-
1. 匿名 2016/02/10(水) 15:29:50
出典:livedoor.blogimg.jp
総労働時間が342.8時間。残業時間は147時間に達しており、国が定めた「過労死ライン」100時間を上回っている。これで、手取りの給与額は27万2602円だという。
小栗さんは、それでも働き続け、営業も任されるようになり、関東トップの成績を収めた。だが、長時間労働から注意力が散漫となり、度々車両事故を起こしてしまう。そのたびに弁償金が給与から天引きされた。この弁償金が積み重なり、48万もの借金に。小栗さんは辞められない状況に追い込まれる。この状況は「アリ地獄」と呼ばれているそうだ。「アリさんマークの引越社」現役の従業員が告発した地獄 - ライブドアニュースnews.livedoor.com9日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)で、引越し会社「アリさんマークの引越社」を現役の従業員が告発した。番組では、「密着!会社と闘う者たち ~"長時間労働"をなくすために~」と題し、大手企業が強いる長時間労働の実態を特集した。その中で、「アリさんマークの引越社」を取りあげ、現役の従業員である小栗健(仮名)さんの動きを追った。
+381
-11
-
2. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:24
アリ地獄だったわけか+1043
-3
-
3. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:26
もう絶対使わない+757
-5
-
4. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:31
まさにこんな感じか+881
-3
-
5. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:36
わーお+27
-20
-
6. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:54
ブラックすぎる+738
-5
-
7. 匿名 2016/02/10(水) 15:31:58
これ見てた。
週刊誌に内情話して裁判して、辞めるのかと思ったら復職希望。
辞めたらいいのに…+1137
-13
-
8. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:06
>>1
だが、長時間労働から注意力が散漫となり、度々車両事故を起こしてしまう。そのたびに弁償金が給与から天引きされた。
酷い話+762
-4
-
9. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:21
アリ地獄…
上手いこと言ってるけど
全然笑えないよね。+793
-3
-
10. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:23
まさに働き蟻のよう、、ブラックですね+408
-4
-
11. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:25
まさにブラック…(°_°)+241
-5
-
12. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:27
仕事して借金背負わされるとか悲惨すぎる
+507
-4
-
13. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:33
キモい
+35
-14
-
14. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:38
ブラックだな+183
-1
-
15. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:38
アリさんマークもブラックなんだね
蟻だけに ごめん+271
-19
-
16. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:40
悲しい世界+109
-3
-
17. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:51
2016年の大賞は早くもアリさんで決定だな。
ブラック企業大賞2015に「セブンイレブン」、「アリさん」引越社には「アリえないで賞」girlschannel.netブラック企業大賞2015に「セブンイレブン」、「アリさん」引越社には「アリえないで賞」【大賞】セブン-イレブン・ジャパン フランチャイズ加盟店主の見切り販売を妨害するなど、過酷な搾取をおこない、そのしわ寄せが学生アルバイトに及び「ブラックアルバイト」が...
+274
-7
-
18. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:55
CMと真逆の印象になった!+276
-2
-
19. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:58
まさに蟻地獄 酷すぎる。+178
-1
-
20. 匿名 2016/02/10(水) 15:33:26
もう辞めたらいいのに…。可哀想。+239
-10
-
21. 匿名 2016/02/10(水) 15:33:45
従業員が本当にアリのように働かされてるんだ+248
-1
-
22. 匿名 2016/02/10(水) 15:33:56
こんなに働いてこんだけしかもらえないって…+214
-4
-
23. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:11
前にもアリさん告発されて、その人を窓際族にしたり何かしてなかったっけ?
正にアリ地獄ですね(>_<)+323
-0
-
24. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:24
上層が吸い上げてるんだろうな+183
-3
-
25. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:33 ID:1sicscFCHU
CM、赤井英和だっけ?
関西弁が耳に残るよねw+239
-3
-
26. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:36
これテレビで放送したの?
アリさん大打撃…になるといいけど。+309
-4
-
27. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:39
でも意外といっぱいそういう会社多いと思う。
氷山の一角+239
-2
-
28. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:40
((((;゚Д゚)))))))+24
-2
-
29. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:41
ブラックの会社ね幹部は
怪しいやつ多い+138
-2
-
30. 匿名 2016/02/10(水) 15:34:43
ドンキにありさん、昨日のガイアの夜明け見てた人がたてたのかな?
うちの会社もドンキより大手だけど人がいないと残業120時間超えたりする。
お給料に反映されるだけマシなのかもしれないけど誰も助けてくれないから死にそうだった。+314
-7
-
31. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:00
月9の高良健吾の働いてる引っ越しの仕事でも、壊してしまったものの代金を自分で弁償する、みたいなシーンあったよね?
現実でもあるんだね…酷い。+320
-2
-
32. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:00
赤井英和のやつだよね+47
-6
-
33. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:03
これ見たけど
嫌なら固執せずに辞めた方が幸せなのでは?
って思ってた。
会社もブラックだけどさ+195
-13
-
34. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:23
月9でも引っ越し荷物の弁償を自腹でさせられてたけど、あれってアリさんがモデルだったのかな「アリさんマークの引越社」ミスした社員にカネ請求の実態girlschannel.net「アリさんマークの引越社」ミスした社員にカネ請求の実態(一部抜粋) モットーは「お客様本位」だ。その裏側で、従業員からは悲鳴が上がっている。 同誌に証言した現役社員Aさんによると、約40万円という月給の魅力で入社希望者は絶えないが、会社から借金を背負...
+172
-2
-
35. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:57
アリさんで働く現場従業員、よくみんな死なないな…そこまでしてこの会社にしがみつく理由って何?+203
-6
-
36. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:57
時給に換算するとかなり低いよ。
+79
-1
-
37. 匿名 2016/02/10(水) 15:37:02
昨日のガイア見てたけど、ユニオンの抗議デモに対して、副社長のおっさんがわざわざ出てきて、カメラ回ってるのにヤクザまがいの恫喝してたのには呆れたわ。+469
-0
-
38. 匿名 2016/02/10(水) 15:37:47
早死にしちゃうよね+30
-1
-
39. 匿名 2016/02/10(水) 15:38:33
過労死ラインって言い方こわい。
従業員を人とも思わないドブラック企業ですね。+215
-1
-
40. 匿名 2016/02/10(水) 15:39:29
今どうでもいい話だけど、働きアリは実はあまり働いていない
アリ=働き者としてみてる時点で怖すぎる+25
-6
-
41. 匿名 2016/02/10(水) 15:39:53
美容師も結構過酷です‥‥。
残業手当を付ける習慣なんかないし、12月の勤務時間を計算したら338時間だった。
手取りは22万‥‥。
引越し屋さんに比べたらラクかもだけど人事に思えないわ+271
-11
-
42. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:09
幹部ほぼヤクザだった+330
-2
-
43. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:27
>>35
辞めて次があるかというと微妙な時代
初就職先ならこれが当たり前と受け入れる(優等生にありがち)+54
-2
-
44. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:39
ここの会社、本当にカタギなのかな?
引越しするんで見積りに来てもらったけど、2時間近く居座るし、他社より2倍以上高いし、「他社さんの見積り、うちより安く出させないでくださいよ、それがおたくのためなんだから」とか訳わかんないこと言ってくるし、怖かったから本社に電話して断ったら、担当からガンガン電話かかってきて、着拒しても番号変えて何回もかかってきて、出たら「どういうことなんすか?話違いますよね?舐めんのも良い加減にしてくださいよ」ってドスが効いた声で脅されるし
絶対普通の会社じゃない!
サカイも態度悪かったけど、アリさんは次元違いで怖かった
二度と頼まない+506
-3
-
45. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:48
美容師関係無い+12
-33
-
46. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:50
酷すぎる会社だ(´・c_・`)
あんまりだろ…+54
-3
-
47. 匿名 2016/02/10(水) 15:41:30
仕事を転々としている身としては、何故辞めないのか不思議。このまま逃げたら悔しい気持ちも分かるけど、自分の健康・家族を優先してほしい。探せばいいところあると思うよ。馬鹿会社の為に死ぬくらいなら、安月給でもいいよと、私が妻ならいうんだけどな+195
-5
-
48. 匿名 2016/02/10(水) 15:42:15
+276
-2
-
49. 匿名 2016/02/10(水) 15:42:31
引っ越しやは結構達悪い893てかチンピラ
+167
-4
-
50. 匿名 2016/02/10(水) 15:44:49
告発した男性が上司とのやり取りを録音してましたね。
上司がヤクザ口調でかなり怖かったしヤバかったよ。ヤクザそのものだった。
アリさんつぶれろ!!+283
-0
-
51. 匿名 2016/02/10(水) 15:45:21
赤井英和使ってる事態怪しい会社+73
-2
-
52. 匿名 2016/02/10(水) 15:47:19
結婚した時に引越しでお願いしたのがアリさんだった。すごく丁寧で感じも良かったからなんかショック。働きアリさんっていっても限度がある。+52
-3
-
53. 匿名 2016/02/10(水) 15:47:46 ID:BfVLAIvSap
私もこれ見てたけど、会社の重要文書を週刊誌に漏洩させたとして解雇、しかもその解雇通告を本人の写真つきで社内に貼り出し、写真の横には「罪状」とまるで犯罪者扱い。見てる方が胃が痛くなった。
副社長を筆頭に本社の人間は完全にヤクザだよ。+233
-0
-
54. 匿名 2016/02/10(水) 15:48:16
引越しするときに見積り頼んだら歯のない担当者が来て怖かったよ。+59
-2
-
55. 匿名 2016/02/10(水) 15:48:35
運搬会社全般そんな気がする…
ネコも実際ブラックだったし…+30
-2
-
56. 匿名 2016/02/10(水) 15:48:53
月9の運送会社の弁償の話が、まさかリアルだったとは…+40
-0
-
57. 匿名 2016/02/10(水) 15:50:06
昨日ガイアの夜明け見てたら副社長の怒号めちゃ怖かった
過労死って静かなイジメと殺人だし、ヤバイ会社は淘汰されてほしい+200
-2
-
58. 匿名 2016/02/10(水) 15:50:26
最近アークで引っ越ししたんだけど、ちょいマイナーなだけど見積もりのやりとりも実際の作業員の方も特に不快なことなく満足だったよ。
やっぱ有名だからいいってわけじゃないよね。+68
-1
-
59. 匿名 2016/02/10(水) 15:51:03
幹部がやからすぎwww
あんなん見たら
ここと付き合いたいと思う企業はいないと思う。+150
-1
-
60. 匿名 2016/02/10(水) 15:52:23
アリさんで働いてた知人がいるんだけど、仕事内容聞いても「引っ越し頼む分には良い会社だと思う、でも働くのは…」って濁すのが気になってたんだけど、こういうことだったのね
想像以上に酷かった+99
-0
-
61. 匿名 2016/02/10(水) 15:53:05
社長の豹変っぷりに吹いたよw
中2のガキかと思ったw+128
-1
-
62. 匿名 2016/02/10(水) 15:53:37
従業員をロボットだとでも思ってるのか?
たしかに会社あっての従業員だけど従業員あっての会社じゃないのか?
+39
-0
-
63. 匿名 2016/02/10(水) 15:54:04
アリを奴隷にしたキリギリスみたいなもんだね
+41
-2
-
64. 匿名 2016/02/10(水) 15:58:05
いったいどこの引っ越し業者を選べばいいんだ…+26
-1
-
65. 匿名 2016/02/10(水) 15:59:27
テレビ見ました
ヤクザみたいでした
怖すぎます+150
-1
-
66. 匿名 2016/02/10(水) 16:00:47
見た見た~
なんか、足踏まれたらしい副社長が 足ふんだんちゃうんかい!こらっ!って
カメラに向かって凄んでた。
どこかの議員の秘書みたいな。+181
-1
-
67. 匿名 2016/02/10(水) 16:02:08
番組見ました。怖かった。
+82
-1
-
68. 匿名 2016/02/10(水) 16:03:50
毎日10時間働いても一ヶ月で300~310時間。土日なしで毎日。
総労働340時間かあ。きっつ。
時給900円くらいだろうなあ
時間選べるバイトならいいけどね+24
-1
-
69. 匿名 2016/02/10(水) 16:05:10
以前にもブラック企業として名前が出た時はCMを一時見なくなった。このテレビ見ていたけど副社長は一般の人とは思えない発言をしていたな。+106
-2
-
70. 匿名 2016/02/10(水) 16:05:59
HP見たけど「最大見積もり半額」と。これじゃあ人件費を削る以外利益は出せない。+31
-0
-
71. 匿名 2016/02/10(水) 16:06:28
>>58
アークって最近人気あるのかな?
閑散期に見積もり頼んだけど、予約で埋まってて見積もり少し先になるって言われたのでアートにお願いしちゃった
どこに頼んでも当日の作業員次第だから運みたいなもんなんだけどね+17
-1
-
72. 匿名 2016/02/10(水) 16:08:20
自動車事故を起こして賠償金は自己負担。保険は入っていないの?入っていても保険会社から払ってもらい会社としての自己負担は無し(でも保険料は上がる可能性あり)。で、運転手から修理代は上乗せして払ってもらってんじゃないの?+28
-0
-
73. 匿名 2016/02/10(水) 16:08:45
昨日、TVで観た観た!
あの副社長のオッさん早よ死ねや❗️+107
-2
-
74. 匿名 2016/02/10(水) 16:09:12
日本ブラック企業多すぎ。
引越もだけど、宅配便もブラック多いイメージ。
でも、どちらも生活になくてはならないものだし……。
宅配便なくなるとAmazonとかも頼めなくなるし、実家出るとき引越社ないのも困るしで、どちらも必要不可欠な存在なんだよね……。
とりあえず、アリさんは潰れろ。+92
-3
-
75. 匿名 2016/02/10(水) 16:09:42
アリやパンダの引っ越し会社、絶対に使わないと決めている!
見積もり後に断りの電話入れたら、態度がガラッとかわる。
なんなの?過去三回見積もり取って三回ともそんな態度だから、不信しかない。+98
-1
-
76. 匿名 2016/02/10(水) 16:09:47
アットホームな小さな引っ越し会社はわからないけど、正直、どこの大手引っ越し会社もたいていブラックだと思うよ。
自腹きるのとか、私の知ってる会社も普通だったよ。+21
-3
-
77. 匿名 2016/02/10(水) 16:10:04
このボンクラ副社長は良い死に方せーへんよ+75
-1
-
78. 匿名 2016/02/10(水) 16:12:18
昨日のガイアの夜明けはいつもと違った名指しで切り込んだ内容で驚いたけど、あのヤクザまがいの企業の実態を多くの人に伝えるためにはやはりテレビの力は大きい。実際、すぐアリのHP見に行ったら落ちてたしアクセス集中したんだと思う。ガイアにはもっとがんばって欲しい!
+179
-1
-
79. 匿名 2016/02/10(水) 16:13:14
足踏まれただけで
あんなきれかたして…ひいた。
チンピラの当たり屋みたいな態度だったね
分かりやすくあの社長の態度を表現するとしたら…
なにしとんじゃ、貴様!!
ワレコラボケェェェー
ああん??
みたいな…ノリw汗+152
-1
-
80. 匿名 2016/02/10(水) 16:13:51
足踏まれただけでウダウダとブー垂れててワロタわw アフォじゃね〜のあのおっさん+86
-1
-
81. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:29
この世の中まともな会社のが少ない+16
-3
-
82. 匿名 2016/02/10(水) 16:15:34
引越の時、「合い見積もりです」と宣言しておいたのに
自分の所でと、日日を変えれば安くなるからと 執拗に電話がかかってきたなぁ
忙しい時に相手にしたくなくて、結局消費者センターに電話して苦情いれてもらったわww
事業規模が身の丈に合ってないのね。+41
-0
-
83. 匿名 2016/02/10(水) 16:16:01
と言うか、なんであんな奴が副社長?
+108
-0
-
84. 匿名 2016/02/10(水) 16:16:14
うちの旦那も引っ越し業界から転職したから、超ブラックなのは前から知ってる(;^_^A
確かに会社の上の人はアレだけど、働いてる人が全員悪いわけじゃないから、印象は悪いだろうけど、どうか現場で真面目に頑張ってる人まで嫌わないであげてほしい。
+67
-2
-
85. 匿名 2016/02/10(水) 16:16:48
ブラックは淘汰されてほしい
ワタミもすき家も+67
-1
-
86. 匿名 2016/02/10(水) 16:17:37
アリさんに見積もり頼んだけど、高かったから他社に決めて連絡しないでいたら、アリさんのフリーダイヤルから電話きて「この度はご成約ありがとうございまーす!○月○○日の○時に作業員2名でお伺いします!」って言われて「は?頼んでませんよ」って言ったら「見積もりに伺ったものからご成約済みと聞いてますがどういうことですか?」だって
夫に出てもらったらすぐに引っ込んでくれたけど、この会社やり方おかしいよ+176
-1
-
87. 匿名 2016/02/10(水) 16:17:52
あんなのが社長?副社長?だなんて、企業の恥ですね。
会議とかしても話にならなそう+102
-0
-
88. 匿名 2016/02/10(水) 16:20:54
あの社長
キャバクラとかでちょーデカイ顔して
汚ない飲み方してそーww
態度悪そー+102
-1
-
89. 匿名 2016/02/10(水) 16:20:59
私の旦那150時間残業なんてあたりまえです!やっぱり普通じゃないのですね、、、+15
-1
-
90. 匿名 2016/02/10(水) 16:22:40
ありさんマークは893!
幹部のアホ共はロクな奴が居らん+66
-3
-
91. 匿名 2016/02/10(水) 16:23:33
シュレッダー係に追いやられた小栗さんの制服だけ他の人と違うオレンジ色って…ISの囚人服を連想してしまった。そんな悪質な悪ふざけも平気でしそうな会社。+166
-3
-
92. 匿名 2016/02/10(水) 16:24:32
この前引っ越しでアリさん使いました。
バイトのお兄ちゃん達一生懸命動いてくれたよ。
上がこんなじゃかわいそうだね。+122
-2
-
93. 匿名 2016/02/10(水) 16:26:21
見ながらあまりにも怖くて、トピ立てに挑戦して、ムリだったけど見てた人多いね。
相談するところもあったんだと知って、今、職場で悩んでいる人がいたら直ぐに最悪の方向に行かないで、周りを頼って欲しいなと思った。+36
-1
-
94. 匿名 2016/02/10(水) 16:26:44
副社長って北の人間?+24
-1
-
95. 匿名 2016/02/10(水) 16:33:31
今日も小栗さんは出勤しているのだろうけど、昨日の今日だから針のむしろになっていないか心配になった。メンタルの強さは凄いと思うけど、あのヤクザの会社だけに身辺には気を付けてください。
+123
-1
-
96. 匿名 2016/02/10(水) 16:33:40
だからいつも思うけど「辞めなよ」
経済的な問題です辞められないっていうか人がいるけど
ブラックに勤めるくらいならハッキリ言って
フルでバイトした方が身体が楽になるから支出も減るので
生活水準は変わらないか下手すると上がるよ+53
-4
-
97. 匿名 2016/02/10(水) 16:37:28
アリさんは事故代全額負担させて自社のローン組ませる。働くだけ損。+58
-0
-
98. 匿名 2016/02/10(水) 16:41:58
従業員をシュレッダー係りに回すような低脳会社。 あの怒鳴り散らしてたオッさんをシュレッダーに掛けてやりたいわ!+102
-0
-
99. 匿名 2016/02/10(水) 16:43:40
番組見てたけど、本当にヒドイ。
幹部がチンピラ。+96
-0
-
100. 匿名 2016/02/10(水) 16:47:38
赤井英和のCMはブラック企業が多すぎる
・アリさんマーク(説明不要)
・ライザップ(説明不要)
・モンテローザ(ワタミ式居酒屋の先駆者)
・マルフク(サラ金)+126
-1
-
101. 匿名 2016/02/10(水) 16:48:53
これ見てた!絶対、アリには頼みたくない!!+64
-1
-
102. 匿名 2016/02/10(水) 16:51:31
クズには社会的制裁が待ってる
あのオッさんに天誅が下るのが楽しみ+41
-1
-
103. 匿名 2016/02/10(水) 16:51:43
私も見てた。同じ人?!ってほどの豹変ぶりにビックリした+81
-0
-
104. 匿名 2016/02/10(水) 16:52:02
ヤーさんマークの引越社!
24時間お見積もりいたします!
0120-893-893へ
+48
-1
-
105. 匿名 2016/02/10(水) 16:53:26
知人が一部上場の運送会社の社員ですが、配達途中に偶発した荷物の損害は、基本自腹です。
保険を使ってもいいが使う為には
給料の5分の1を占める無事故手当が無くなる
その事故についての反省会が会社全体で就業前に開かれるので、
休みの人を含む全員に無給の早出及び出勤をしてもらわなくてはならない、
反省会ではその事故の状況などを根掘り葉掘り、全員に説明しなければいけない、
反省の為に支店長や班長などの数人の人と何度も話し合いをしなくてはならない
などの使いにくいシステムで、よほどの高額でない限り自腹で払うと言っていました。+27
-2
-
106. 匿名 2016/02/10(水) 16:54:19
辞めて違う仕事探したら良いって言うのは簡単だけど、内部告発した人の再就職は難しいよ+59
-2
-
107. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:29
24時間連勤、36時間連勤で車移動(勤務)中に事故。
修理や保険を従業員に押し付ける手段はゼンショー(すき家)もよく使うらしい。
ワタミの宅食に至っては従業員のマイカーでガソリン代等の経費も自腹、マンション高層階への配達中に違反切符切られても自腹。+52
-0
-
108. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:28
アリさんのフリーダイヤルにクレームした人いる?+14
-1
-
109. 匿名 2016/02/10(水) 16:59:56
引越し業者や配送業者はみんなブラックだよ。
なんたって送料無料とかのしわ寄せは業者にいくんだもんね。
引越しだって今は色んな便利グッズ使って綺麗に梱包する割には料金とか安過ぎるんじゃないの?+30
-2
-
110. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:41
これが副社長、幹部の本性です。アリさんマークの引越社「追い出し部屋」事件 社前抗議行動 2015年10月1日 懲戒解雇撤回されるも「罪状ペーパー」が増えていた! - YouTubeyoutu.be「アリさんマークの引越社」ボイコット署名キャンペーン→http://chn.ge/1OdWdKy 仕事中の荷物破損や車両事故の損害を給与から天引きされたり、借金として背負わされ、「アリ地獄」と揶揄される弁償システム。 長時間労働の一方で未払いの残業代。一方的に減額される...
+47
-1
-
111. 匿名 2016/02/10(水) 17:05:10
>>100
体育会系ってことだね+0
-4
-
112. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:36
佐川やヤマトもハードだし労働条件はブラックだけど、歯を食いしばって働けば高卒だろうが月収50万円以上稼げるからね。
アリさんみたいな朝鮮系ブラック企業は死ぬ気で働いても月収はフリーター並み+74
-0
-
113. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:03
従業員を大事にできない会社なんか潰れてしまえ+39
-0
-
114. 匿名 2016/02/10(水) 17:12:15
+90
-0
-
115. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:15
そそ空って…+54
-0
-
116. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:20
友達がアリさんの人とメールしてた時があって、色々ブラックな話をしてくれた。
友達から聞いた事だけど、バイトが壊したお客様の荷物の弁償代は運転手の責任になるんだって!
運転手が借金背負わないと行けないみたい…
一応アリさん会社専用の金貸し屋さんはあって利子はないらしいけどそれでも辛いね…
別の人からも聞いたけど壊しまくって給料なしとか…
+31
-0
-
117. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:14
この副社長の恫喝シーン、取材側からしてみればシメシメですよね。
この場面見ただけでも、この会社の異常さがよく分かりました。+130
-1
-
118. 匿名 2016/02/10(水) 18:00:10
友達がアリさんの人とメールしてた時があって、色々ブラックな話をしてくれた。
友達から聞いた事だけど、バイトが壊したお客様の荷物の弁償代は運転手の責任になるんだって!
運転手が借金背負わないと行けないみたい…
一応アリさん会社専用の金貸し屋さんはあって利子はないらしいけどそれでも辛いね…
別の人からも聞いたけど壊しまくって給料なしとか…
+11
-0
-
119. 匿名 2016/02/10(水) 18:01:17
>>30
お給料に反映されるのが普通なんだけどね。
良かったね、きちんと払ってくれるところで。でも、体壊さないよう気をつけて!+20
-0
-
120. 匿名 2016/02/10(水) 18:09:27
番組見てない人にも口コミで広めることにした。+42
-0
-
121. 匿名 2016/02/10(水) 18:24:36
以前、ニュースで見た幹部社員はまるで893みたいだった。+62
-0
-
122. 匿名 2016/02/10(水) 18:31:30
私も見てた
あの副社長さ~
テレビに映ってる時にもあんな態度見せてるんだから、テレビ回ってない会社の中だったら
きっともっと酷いのが想像出来るよね。
あのボイスレコーダーに残れてた関西弁の上司も
ヤクザ口調でしょ!
いや~本当に酷いんだなって恐ろしくなるぐらいだったよ。
あの会社って、普通の民間の会社なの?
なんか暴力団がらみの会社なんじゃないの?
そんな雰囲気だったよ。
+114
-1
-
123. 匿名 2016/02/10(水) 18:33:37
ガルちゃん民、ガイヤ見てる事に
驚き!
ちゃんとしたTV見てるのに
発言が馬鹿過ぎて困るよ。+17
-9
-
124. 匿名 2016/02/10(水) 18:34:49
あの副社長の恫喝がテレビで普通に流されたのはびっくりした
絶対頼まないって思った人増えたと思うよ
私も現に思ったし
完全に普通じゃなかった+113
-2
-
125. 匿名 2016/02/10(水) 18:36:12
よくあんなヤクザを映すの許可したよね。
確実に会社のイメージ下がるよ。+73
-1
-
126. 匿名 2016/02/10(水) 18:38:19
あれは男のいじめだよね。
男のいじめの方が実は陰湿って
うちの旦那が言っていたけど、
あー、こういう事か!って思った。
色んなそれらしい理由を述べてたけど、
あれは単にみんなして、あの男性社員を
いじめ抜いてるだけ。
酷いわ+71
-1
-
127. 匿名 2016/02/10(水) 18:39:32
前にトピが立ってたよね。
あの張り紙も番組で出てきてたよ。
こんな外道な会社、ドラマの中だけかと思ってた。+9
-1
-
128. 匿名 2016/02/10(水) 18:40:52
従業員の小栗さん、顔が
キOイ。奥さんも整形そのもの。
小栗さんの履歴書の写真の髪型からして
ヤンキーだったし。+5
-49
-
129. 匿名 2016/02/10(水) 18:41:45
借金返済がまだだから、辞めたくても辞められない人もいそう。+32
-1
-
130. 匿名 2016/02/10(水) 18:42:09
先月引っ越したけど、アリさんにだけは見積りさえとらなかった。
従業員には罪はないけど、イメージ悪過ぎ。+30
-2
-
131. 匿名 2016/02/10(水) 18:44:19
みてたー。アリさんは絶対使わないと決めました。でも、これを放送したテレ東すごいと思った。+102
-1
-
132. 匿名 2016/02/10(水) 18:46:30
>128
あんな勇気ある告発内容の番組見てそんな低脳な意見しか出てこないんですね+24
-1
-
133. 匿名 2016/02/10(水) 18:50:10
この前アリさんで引っ越したのですが…
見積もりでは一番安くしてくれたし、作業に来てくれた方たちも手際よく、イキイキ仕事をしているように見えたけど…こんな状況で働いていたとは。。。
うちに来てくれた方たちはプロの仕事をしてくれました!+63
-3
-
134. 匿名 2016/02/10(水) 18:57:01
幹部がヤクザみたいな感じぢゃなかったっけ?+23
-1
-
135. 匿名 2016/02/10(水) 18:57:19
さすがにガイアのことはHPのニュース/トピック欄には書いてないね(笑)+2
-1
-
136. 匿名 2016/02/10(水) 18:59:51
もっと公にしてみんながこの会社使わなくなって潰れてしまえばいいのに。
こんな会社のCMに出てる赤井さんのイメージさえ悪くなってしまうよ。+29
-1
-
137. 匿名 2016/02/10(水) 19:03:29
132
荒らしは辞めたほうがいいと思うよ。+3
-2
-
138. 匿名 2016/02/10(水) 19:05:09
134さん、ぢゃ、やめましょうよ。
アラサーがイタイですよ。^o^
+6
-5
-
139. 匿名 2016/02/10(水) 19:10:51
132の人もその後の人もガルちゃん
やみつきになってる時点で低脳の
仲間入りですから^_^
トピ以外のコメントは通報レベル
です。悪しからず。+3
-1
-
140. 匿名 2016/02/10(水) 19:12:26
アリさん
怖いな〜☆これから引越センター
何処で頼めばいいのやら。+10
-0
-
141. 匿名 2016/02/10(水) 19:20:01
ありさんの役員たちって一体何者?
これで業界団体のあつまりに顔出したりするんでしょ?
普通の上場企業の役員はこんな言葉遣いがすらすらと出てこないよ。
マルボウ対策専用の部署にでもいないとこうはならない。
会社のトップがあの思考と言葉遣いって衝撃だったわ。
おそらく半グレが仲間と小さな引越屋立ち上げて大きくなってそのままってイメージだね
おまけにあの副社長結婚指輪してたのもびっくりw
妻もやくざなのかなとか勘ぐってしまうw+76
-1
-
142. 匿名 2016/02/10(水) 19:31:37
141
奥さんがヤクザな
わけないじゃん。
低脳過ぎ(笑)+3
-32
-
143. 匿名 2016/02/10(水) 19:32:02
あーあのシュレッダー係りに追いやった人に対して「北朝鮮人帰れ」って悪口を書いた会社ね。
みなさん日本人ならわかると思うけど、普通は朝鮮人って言うでしょ?あえて北ってつけるということは自分たちは南ってことだよねwまぁあの様子見たらお郷が知れますけどねーw+97
-1
-
144. 匿名 2016/02/10(水) 19:46:10
うちの旦那もそんなもん。
休みもないしずっと働いてるけど27万。+8
-2
-
145. 匿名 2016/02/10(水) 19:58:15
副社長のオッさんガチでブン殴りたいわ+39
-1
-
146. 匿名 2016/02/10(水) 20:00:30
シュレッダー専門係→懲戒解雇→50日ぶりに会社復帰→シュレッダー専門係
ホントに悔しいだろうけど、転職したほうが良いと思いました。
あの副社長、893かと思った。+71
-1
-
147. 匿名 2016/02/10(水) 20:02:42
十年前くらいに、アリさんで引っ越ししたけど、従業員のリーダーの人の態度が悪すぎて、作業中もずっと愚痴や文句ばっかり言われたり、途中、休憩挟んだので、差し入れのコーヒー買いに外に出たらトラックの陰で、リーダーが新人みたいな人を蹴ってたのを見てしまった。。
怖くて、もう2度と頼まない+45
-1
-
148. 匿名 2016/02/10(水) 20:08:09
アリさんは友達が引っ越しの時に利用してたけど家具を傷つけても謝罪も保障も無かったから裁判する寸前まで揉めたと言ってた。結局、旦那さんが鬱を患ってたので訴えるのは諦めたと言ってたけどその話を聞いた時からアリだけは絶対に利用しないと決めてる。もう10年近く前の話。+36
-1
-
149. 匿名 2016/02/10(水) 20:25:15
兄が前バイトしてました。
まず求人票からしておかしかった。
日給10000円(可)
↓
頑張れば日給10000円可能という意味。
更に1万円ほどの作業服を買わされる。
1日2件(朝から真夜中まで)働いて1万だったって言ってた。
あと関東在住なのに朝早くから高速乗って中部まで行かされたりしてたよ。
辞めたくても最低1カ月は辞めさせてもらえなかったって。
引っ越し1件につき、社員1バイト2しか派遣してもらえず、さらに社員はずっとトラックで寝ててほぼバイトがやってたらしい。
謝礼金は全部社員が持って行ったってさ。
いろいろと終わってる。+59
-0
-
150. 匿名 2016/02/10(水) 20:45:57
引越しの時1番安かったのはアリさんだったけど、営業マンが作業スタッフに全て皺寄せ行くだけだから安く出来ると言ってた。近場の短期の引越しだったのでそれで済ませたけど、大事な家具などは頼みたくないなと思いました。後、引越し産業自体相場も不明確で取れる人からは高額で取ろうとする営業マンの魂胆が見え見えでしつこくて堅気の職業じゃない印象です。多分私が女1人でしっかりしてなさそうだったのかもしれないけど、中々帰ってくれず電話もしつこくて本当に気持ち悪かったです。+14
-0
-
151. 匿名 2016/02/10(水) 21:03:43
番組見てない人にも口コミで広めることにした。+27
-0
-
152. 匿名 2016/02/10(水) 21:09:15
まさにアリ地獄+15
-0
-
153. 匿名 2016/02/10(水) 21:27:52
こういう会社多いよ。
私、結構大手の給食会社だったけど、250時間働かされて手取り13万だったよ。
+28
-0
-
154. 匿名 2016/02/10(水) 21:50:20
月曜日から土曜日までの月25日で
9時から23時まで働くと342時間になると考えたら近い感じで働いてる人たくさんいると思う。
わたしも繁忙期はこんな感じ+20
-0
-
155. 匿名 2016/02/10(水) 21:56:44
旦那が働いてました。去年辞めましたが本当にひどいところです。残業ばっかりなのに手取り17万…休みもありません。早朝でて、帰ってくるのは深夜。寝不足で遅刻をしたらまた天引き。故障も連帯責任で何万円も借金させられました。血も涙もないところです。+57
-0
-
156. 匿名 2016/02/10(水) 22:01:07
1ヶ月で340時間くらいで大袈裟なような気がする
1ヶ月 30日だとしたら1日平均約11時間くらいだよ?
この位普通だよ。+3
-31
-
157. 匿名 2016/02/10(水) 22:01:49
幹部の人達って、ヤクザなの?
あんな会社に、就職したくないわ。
ドンキホーテの方が、イサギが良かったよ!!!!!!+43
-1
-
158. 匿名 2016/02/10(水) 22:02:32
蟻地獄とかw
ぶっちゃけうけたw
やだったらやめればいいだけの話+6
-9
-
159. 匿名 2016/02/10(水) 22:12:05
ありさんマーク
こわい。
ガイア見て良かった。
絶対使わない。+44
-0
-
160. 匿名 2016/02/10(水) 22:20:27
これから引っ越しシーズン、就職シーズンに
実名で放送するあたり
テレ東の本気度が分かる
よほどのことがありそう
+79
-0
-
161. 匿名 2016/02/10(水) 22:28:00
私の弟がアリさんでバイトしてたけど、本当に正社員の人達は大変そうだって言ってた
自分は絶対アリさんに就職したくないってー+37
-0
-
162. 匿名 2016/02/10(水) 22:38:43
アリさんは89は3だよ
業界じゃ有名+28
-0
-
163. 匿名 2016/02/10(水) 22:47:18
在日でしょ?目が在日だったよ。+30
-3
-
164. 匿名 2016/02/10(水) 22:49:30
>>156
月の休みゼロが普通なの?+10
-0
-
165. 匿名 2016/02/10(水) 22:52:22
一昔前アルバイトしてました。
お客様の苦情には即対応。即弁償。
早い対応が出来るのはドライバー持ちだから。
手取りが低くてもご祝儀がもらえるので、おいしかったです。
会社に没収される会社もありましたが、蟻さんは全額を頭割り。
バッテリーを交換してもらえず、何度か4トン車を押しがけしました。
過積載気味の4トン車はかなり重かったです。
+8
-1
-
166. 匿名 2016/02/10(水) 22:58:39
弟が前バイトしてたけど、社員もバイトもパワハラが多くていかれてるって話してたから、今やこんななって報道されててめっちゃ笑うwww+17
-0
-
167. 匿名 2016/02/10(水) 22:59:49
怖すぎるアリさんマークの引越社「追い出し部屋」事件 社前抗議行動 2015年10月1日 懲戒解雇撤回されるも「罪状ペーパー」が増えていた! - YouTubem.youtube.com「アリさんマークの引越社」ボイコット署名キャンペーン→http://chn.ge/1OdWdKy 仕事中の荷物破損や車両事故の損害を給与から天引きされたり、借金として背負わされ、「アリ地獄」と揶揄される弁償システム。 長時間労働の一方で未払いの残業代。一方的に減額される...
+13
-0
-
168. 匿名 2016/02/10(水) 23:03:25
>>164さん
横からごめんなさい。165です。休みはありました。
繁忙期は休めなかったりしますが。
一日4件。応援で5件目だと7時前に出発24時以降に帰社とかありました。
今は繁忙期でもそんなにないようですが、昔は凄かったです。+6
-0
-
169. 匿名 2016/02/10(水) 23:08:31
50日振りにノコノコ再出社しても
結局はシュレッダー係り…
前日はよく寝れました的なコメント…
内部告発する俺カッコイイ!の前に
嫁さん居るなら告発の前に転職しろよ。
+22
-19
-
170. 匿名 2016/02/10(水) 23:18:54
>>114
社長は朝鮮人っぽいな…+28
-0
-
171. 匿名 2016/02/10(水) 23:23:10
ありさんマークはこのTVのせいで、評判ガタ落ち! ザマァwww+37
-0
-
172. 匿名 2016/02/10(水) 23:36:23
アリ、絶対使わない+25
-0
-
173. 匿名 2016/02/10(水) 23:39:33
内定してる人は今からでも遅くない!
逃げて!!+32
-0
-
174. 匿名 2016/02/10(水) 23:44:34
テレ東だと思ってなめてたのかな?
これから引っ越す人にも働く人にも
アリさんの実態を全国規模で拡散しないと+37
-0
-
175. 匿名 2016/02/10(水) 23:48:44
ありさんマークの上の奴らは根性腐ってる+12
-0
-
176. 匿名 2016/02/10(水) 23:51:38
残業時間が給与明細にしっかり記載されてるだけでも
まだ証拠が残っていいほうかもしれない。
記録に残さないサービス残業を山ほどやらせるところ
たくさんあるよね。+20
-0
-
177. 匿名 2016/02/10(水) 23:52:33
副社長が記者に足踏まれて
ワレ!ワレ!ってまるでヤクザみたいだった
怖い会社
+46
-0
-
178. 匿名 2016/02/10(水) 23:52:56
起訴や書類送検されてもおかしくないレベル+15
-0
-
179. 匿名 2016/02/11(木) 00:03:10
実際に荷運びしてるのはそこのバイトでもなく派遣の人ってのが多いよ。荷物落としても黙ってたり、丁寧に扱わなかったり。
独り暮らし程度なら知り合いの男性に頼んだ方がいいと思う。+4
-1
-
180. 匿名 2016/02/11(木) 00:05:19
アリもサカイもドラえもんも似たようなもんだよ。+5
-0
-
181. 匿名 2016/02/11(木) 00:09:38
10年くらい前にアリさんに引っ越しをお願いした事があります。
まだ10代で何もわからず、そんな私にペコペコしてくれて〔私も引っ越し会社を選ばず即決めていたというのもあります〕身なりもきちんとしていて、それから5社くらい引っ越し業者を使いましたが、馴れ馴れしくもなく愛想が悪いわけでもなくアリさんが1番好印象でした。
でも、あのテレビを見て、本当に幹部クラスは最悪だなと思いました。
あれを見てアリさんに引っ越しをお願いする人がいるのが不思議です。
+27
-0
-
182. 匿名 2016/02/11(木) 00:34:27
大きい声出せばビビると思ってる浅はかですわ。
アリって上場してるの?どっかに買収されちゃえばいいのに。
+28
-0
-
183. 匿名 2016/02/11(木) 00:48:14
たまたま今、別の中堅引っ越し会社で働いてますが、すごくお客様に優しい対応してて驚いてます…アリさん酷いなあ+12
-0
-
184. 匿名 2016/02/11(木) 01:23:22
過労死ラインなんてあるんだ…
今計算したら大幅にオーバーしてた(・_・;
総労働414時間
残業150時間
休日64時間
少なく見積もってもの時間
アリさんより給料もらってないうえに
休日の給料も付いていない…
ブラックどころの話じゃないな。
+9
-0
-
185. 匿名 2016/02/11(木) 01:54:09
>>44
うちに見積もりに来たのもそんな感じだった。
引越し業者の中であそこは飛び抜けてガラが悪かった。
+8
-0
-
186. 匿名 2016/02/11(木) 02:20:07
ガイア見てた!副社長のキャラの変わりぶりにびっくりした!!恫喝したり、怒鳴ってるとこ本当にその筋の人だよね。。
追いやられてる人は、自分みたいな犠牲者が出ないように頑張ってるんだろうなって思った。
楽なのは辞めて終わりなのに、そうしないところ、強い人だなぁって思ったよ。+27
-0
-
187. 匿名 2016/02/11(木) 02:23:29
>>169
そんな浅い問題じゃないんだよ
懲戒解雇されたりしてるんだから+10
-0
-
188. 匿名 2016/02/11(木) 02:29:13
あのCMが
胡散臭かったもん+6
-0
-
189. 匿名 2016/02/11(木) 02:35:02
こうゆう告発あったら
調査とかはいんないのかなー
私の働いてた所も夜勤で半日 働いても
月給14万だった。
そこも上司が同じ部署の子に
すごい怒鳴ってた。
+14
-0
-
190. 匿名 2016/02/11(木) 02:39:21
えー!うちアリさんだったけど、感じ良かったよ!!部活の延長みたいな感じでチームワーク良かったから、この人一人のためにブラックな印象付いたら他の従業員が可哀想。その代わり、○カイはスタッフ二人しか来ず、引っ越しが夜中までかかるわ、物は壊されるし、でうちには合わなかったです。+3
-15
-
191. 匿名 2016/02/11(木) 02:52:00
時間だけで見たら、確かにそれくらい働いている人はたくさんいるよね。
だけど、働いた分に見合う給料が貰えなかったり、仕事中に壊したものを個人が弁償する制度がおかしい+6
-0
-
192. 匿名 2016/02/11(木) 04:13:08
>>190
あのさ、今してるのは会社の体制の話、上層部の話。
告発してるのも社員さんだから、社員さんのこと言ってるわけじゃないの。
+16
-0
-
193. 匿名 2016/02/11(木) 04:13:55
>>190
ずれてる人+15
-0
-
194. 匿名 2016/02/11(木) 05:33:59
この会社の副社長とか幹部自体が相当ガラの悪い連中だったよね。
そこからも推して知るべしでしょ。+11
-0
-
195. 匿名 2016/02/11(木) 05:37:31
>>190
それって、ワタミとかにいって店員の印象が良かったので、ワタミには
労働問題はないといってるのと一緒だよ。
物事何でも表と裏は別。
今回の問題も客には分からない裏でのこと。+5
-0
-
196. 匿名 2016/02/11(木) 05:49:09
ちなみに給料明細はなかなかもらえません。パソコンのパスワードがないと明細がみられないのですが、そのパスワードをいろんな理由つけてなかなか教えないのです。やめる数ヶ月前にようやく明細をみれるようになりました。+4
-0
-
197. 匿名 2016/02/11(木) 05:57:58
対応もわるかったらしいよ。友達が期限内にお断りの電話入れたのにきれられたーって言ってました。
見積もりもらったらとりあえずサインしなきゃらしく、サインしてからまた後日検討して連絡しますって言ったのにこれだからびっくりって。+5
-0
-
198. 匿名 2016/02/11(木) 05:58:07
おい! クズ社長!!
天罰が下るからクビ洗って待っとけ+10
-0
-
199. 匿名 2016/02/11(木) 06:05:32
アタマ悪そうな幹部に副社長
誰がそんな奴らについて行くんだよ!+9
-0
-
200. 匿名 2016/02/11(木) 07:59:45
ガイヤ見て本当にビックリした。
副社長完全にヤクザだったし。
テレビの前で恫喝するあたり頭は相当悪いよね。
企業イメージ最悪になったよ。+16
-0
-
201. 匿名 2016/02/11(木) 08:02:56
>>190
お客にはイイ顔して、負の分を全部従業員へ回してるんでしょ。+6
-0
-
202. 匿名 2016/02/11(木) 08:23:36
日本は、全体的に拘束時間長過ぎ。
長時間労働が当然みたいな風潮、早く改善してほしい。+12
-0
-
203. 匿名 2016/02/11(木) 09:59:56
引越し業者の保険も実際は殆ど機能しないもんね。アリさんじゃなくてどこか忘れたけど、保険料だけで億超える位利益あるらしいから。嘘ばかりだし、値切らなければ倍以上の値段提示してくるし、本当にヤクザな商売だと思います。+4
-0
-
204. 匿名 2016/02/11(木) 10:20:34
アリさんにお願いしたことあります。
こんな過酷な状態なら、あの時のあの雰囲気の悪さは納得…。
当時、見積もりに来た人はガラ悪い印象なかったのですが、作業に来た人は荷物を丁寧に運ぶことより新人イジメが先に立って、お客(私)の前でも暴言吐きまくり。
そんな空気の悪いメンバーで荷物をきちんと運べるはずもなく、冷蔵庫とタンスに酷い凹み傷。
大きめの洋服タンスを「これは2階に上げられないので捨てて下さい」と言いだす始末。
後日、アリさんに電話をかけ事情を説明したら、これぞ引っ越しのプロ!という感じの2人が来て、いとも簡単にタンスを2階に上げ、傷に関しては修理専門業者を手配してくれました。
…が、二度とアリさんにお願いしようとは思いません。
+16
-0
-
205. 匿名 2016/02/11(木) 12:26:40
何人か運送会社に勤めてる人と付き合ったけど、どこの会社もそんなもん。
よっぽどの大手じゃないと、普通の権利なんて守られない。+0
-4
-
206. 匿名 2016/02/11(木) 13:17:43
働いていた方はプレカニアートユニオンに
入って+2
-0
-
207. 匿名 2016/02/11(木) 13:33:44
ワタミ、ユニクロ、ドンキホーテ、ABCマート、すきや、
パチンコ業界、引越し業界、アパレル業界・・・
サービス業はブラック企業ばかりな印象。
一日平均3~4時間の残業は当たり前だと思います。
プライベートな時間を捨てる覚悟がなければ入社しない方がいい。+9
-0
-
208. 匿名 2016/02/11(木) 13:38:35
サービス残業は違法ですよ!
させられている人は泣き寝入りするのではなく
勇気を持って多くの人に情報を発信して下さい。
今はインターネットという便利な道具があります。
嘘はいけませんが真実なら暴露すべきです。
+6
-0
-
209. 匿名 2016/02/11(木) 13:47:56
覚醒剤の清原といい、アリさんの上層部といい、最近の関西人のイメージ悪すぎ。。。
+5
-1
-
210. 匿名 2016/02/11(木) 14:00:46
10年以上前ですが知り合いが転職活動でアリさんに面接に行ったら、その当時の面接官に「営業以外みんなクズだ」と暴言吐かれ面接もテキトーに済ませて帰ってきたらしいです。ちなみに、その知り合いは私を含め他の友人知人に「アリさんで働くのはヤメロ」と教えてくれました。今回の件は、やっぱりなぁて感じです。+1
-0
-
211. 匿名 2016/02/11(木) 14:24:50
ガイアの録画見た
副社長、ヤクザってこういう感じなんだろうなあと怖かった
前半のドンキvs厚労省若手が薄っぺらく感じるほどアリ地獄のインパクトは凄かった
現役の人、一人シュレッダー係で一人オレンジの制服って‥‥(このオレンジがアメリカの囚人服に似てる)
すごくメンタル強いから転職出来そうなんだけどね+8
-0
-
212. 匿名 2016/02/11(木) 14:58:24
私80時間残業で辛かったのに…
それはヤバイね+1
-0
-
213. 匿名 2016/02/11(木) 15:25:06
テレ東凄いと思った。
取材クルーもあんな幹部にすごまれたら怖かっただろうなと感じた。民放の中では群を抜いてジャーナリズムあると思ったよ。
ガイアのスポンサーって、日本経済新聞だよね?中国アゲや企業アゲが多い特集が多い印象。そう考えたらアリさんはよっぽどなところって事だよ、実名出してほぼサゲ特集流すなんて。+10
-0
-
214. 匿名 2016/02/11(木) 16:41:47
社長の空 とかいうのが見たまんまチョン顔+1
-0
-
215. 匿名 2016/02/11(木) 18:59:10
カメラ入ってるのに副社長のあの言動は凄い。人柄が出てるし、その人を役員にしてる会社も凄い。恫喝ですよ。+5
-0
-
216. 匿名 2016/02/11(木) 20:11:49 ID:436Z1B9fVx
週刊誌に出て納得した。
以前、アリさんトラックが住宅街の狭い道に止まっていて、私の車が通れなくて待っていたけど、スミマセンの一言もなくダラダラと引っ越し作業をしていました。
後続車も数台になりました。
こちらに目も合わさない従業員たちに???でした。
でも、会社がどうであれ此方には関係ないのに、メッチャ態度悪かった。+0
-0
-
217. 匿名 2016/02/11(木) 22:10:36
シュレッダー係りの服、イスラム国の囚人服みたいに思った
どれだけブラックなんだか
みせしめにするにもセンスがひどすぎる
冗談にも笑えない+5
-0
-
218. 匿名 2016/02/11(木) 22:16:39
いまだにこんな企業があったことに驚きです
ブラック企業大賞にノミネートされていたのでひどい会社なんだろうなと思ってはいましたが
ここまでひどいとは思いませんでした
実態を知ることができてよかったと思います+3
-0
-
219. 匿名 2016/02/11(木) 22:19:01
ガイアの夜明けはyoutubeでアップされていると思うから
みんな見てください
すごいブラック企業の姿が見れますよ+4
-0
-
220. 匿名 2016/02/11(木) 22:35:42
こんな暴力団みたいなしゃべり方をする人が副社長なんですね
なにかトラブルが起こったらこんな風に脅されるんでしょうね
引っ越しを依頼するのはちょっと勘弁ですね+3
-0
-
221. 匿名 2016/02/13(土) 15:02:55
頭悪くてごめん。
ガイアでも言ってたけど、引越し作業中の事故って保険適用されないのかな?
保険適用額以上の賠償金を従業員に補填させてるとか?
従業員に支払わせて保険金も貰ってウマーな訳ないよね。
それか月々の保険金上がるのが嫌でめったな事では保険適用すらしないのかなー。
いずれにせよ従業員を守らない企業は印象が悪い。
いちいち作業員に弁償させてたら、傷とか誤魔化されるかもしれないじゃん
でも小栗さんが請求されてた48万てのも凄いな。
なに壊したんだろ。給料2ヶ月分。+0
-0
-
222. 匿名 2016/02/14(日) 23:30:16
アリさんはこんだけガルちゃんで批判されてんのに、まだCM流すとはどーいう神経しとるんや? 早よ打ち切れよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する