-
1. 匿名 2013/11/11(月) 23:42:40
毎日お風呂って入りますか?友人が二日に一回と聞き、すごくびっくりしてしまいました、、。毎日はいるのが当たり前と思っていたので。友人は節約のためというのですが、皆さんはどうですか?+314
-38
-
2. 匿名 2013/11/11(月) 23:43:25
毎日!もちろん!!+1194
-35
-
3. 匿名 2013/11/11(月) 23:43:35
毎日入ります。+751
-34
-
4. 匿名 2013/11/11(月) 23:43:45
当たり前でしょ;+616
-46
-
5. 匿名 2013/11/11(月) 23:43:46
入ります。
入らないと気持ち悪い。+733
-35
-
6. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:05
毎日入ります。
というか、それが普通かと...+638
-38
-
7. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:07
必ずって訳ではないですが毎日入ります。+504
-45
-
8. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:12
毎日ですよ(๑-﹏-๑)ホカホカッ+393
-29
-
9. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:13
北海道は2日に一度が当たり前です。光熱費高いので。+402
-305
-
10. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:13
えっ?毎日入るのが日課になってるから入らないとか考えられない!+405
-42
-
11. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:24
なんか、まあ、
歯磨き、洗顔、食事、レベルで毎日入るけど。+549
-28
-
12. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:33
毎日入るー!外から帰ったらすぐ入るよ♪+196
-47
-
13. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:37
一人暮らしなので毎日シャワーのみ。
実家では毎日お風呂でした+553
-22
-
14. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:37
頭がかゆくなったら入ります+95
-497
-
15. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:39
仕事で疲れて次の日、休みなら化粧だけ落として寝ることもしばしば…
次の日の朝入ります。+1037
-26
-
16. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:45
お風呂入らないとベッドに入れない。
体調悪くて熱ある時あんまりお風呂入らないほうがいいらしいけど絶対入る。+482
-42
-
17. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:48
熱がある以外毎日入ります!+365
-26
-
18. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:52
毎日入ります。バスタオルも毎日替えます。
でも、パジャマは2日に1回しか替えない。変でしょうか。+362
-81
-
19. 匿名 2013/11/11(月) 23:44:55
風邪ひいてる時以外は毎日+164
-27
-
20. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:14
実家だからお風呂は毎日湯船につかる。
冬はとくに。
一人暮らしだったらもったいないからシャワーになると思う。でも毎日入らないと気持ち悪い。+188
-16
-
21. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:17
毎日でしょ!!(^^;;+112
-24
-
22. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:21
お風呂は毎日入るけど、身体は一日置きに洗います。
+81
-190
-
23. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:23
入らないと臭くなるよ。+183
-51
-
24. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:27
冬場に汗もかかず一日家にいる時は、二日に一回の場合も^_^;+791
-52
-
25. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:29
シャワーだけの日もある。
それも「お風呂」に入るなら、もちろん毎日入ってる。
髪や体を洗わずに仕事にいくなんてありえない。+363
-16
-
26. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:38
当然、毎日です。
お風呂でゆっくり疲れを取ります。+85
-19
-
27. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:39
みんなすごい・・・
冬場は2日に一回だわ・・・+686
-126
-
28. 匿名 2013/11/11(月) 23:45:43
入らないとなんとなく布団に入れない…
冬は特に湯船でよーく温まってからじゃないと眠れないです。+159
-19
-
29. 匿名 2013/11/11(月) 23:46:06
休みの前の日は入らなかったりすることもあるけど、次の日仕事だったら入る。+324
-17
-
30. 匿名 2013/11/11(月) 23:46:11
入るまで面倒臭いと思ってるけど、結局毎日入る。出典:t0.gstatic.com
+487
-9
-
31. 匿名 2013/11/11(月) 23:46:15
私は風呂とシャワーと一日おきです。一応毎日になるかな?(^_^;)+97
-16
-
32. 匿名 2013/11/11(月) 23:46:27
毎日だよw
+60
-15
-
33. 匿名 2013/11/11(月) 23:47:06
次の日休みでどこも出掛ける予定がなかったら顔だけ洗って風呂は入らない。
めんどいじゃん+681
-52
-
34. 匿名 2013/11/11(月) 23:47:17
勿論毎日入ります。悪阻でごはん食べれなくて吐いてた時も、インフルエンザの時も入ってました。子ども3人いますが、ついゆっくり入ってしまいます。+49
-139
-
35. 匿名 2013/11/11(月) 23:47:52
小学校の頃、みんなに聞いたけど1日おきの人が一番多かった。2日おきの人もいたし、すごく臭い人は一週間に一度だった。+160
-52
-
36. 匿名 2013/11/11(月) 23:48:17
毎日 歯を磨きますか?
と同じ質問ですよね?+59
-169
-
37. 匿名 2013/11/11(月) 23:48:39
基本シャワー毎日、冬はお風呂
洗髪は2、3日に1度
体は一切洗いません
顔と陰部は毎日洗うけど
何の問題もないですよ+74
-169
-
38. 匿名 2013/11/11(月) 23:48:56
冬は2日に一回の時がたまにある…。+265
-35
-
39. 匿名 2013/11/11(月) 23:49:15
準引きこもりやった(無職)時は、時間の感覚とか分からなくなってて、外に出ない日は2日に1回になってたかもΣ(゚口゚;笑+187
-17
-
40. 匿名 2013/11/11(月) 23:49:48
お風呂って湯船の事ですか?
+157
-11
-
41. 匿名 2013/11/11(月) 23:50:03
翌日休みなら入らない+196
-21
-
42. 匿名 2013/11/11(月) 23:50:10
日本人がホームステイするとお風呂入りすぎでホストファミリーにキレられるらしいね。+231
-15
-
43. 匿名 2013/11/11(月) 23:50:41
毎日湯船につからないと浮腫みが取れないし、スッキリしないので毎日入ります。
入院で4日シャワーも浴びれなかった時は髪もべったりして気持ち悪かった(- -;)
+136
-9
-
44. 匿名 2013/11/11(月) 23:50:58
毎日!たまにシャワーだけ。
オールしてても誰かの家だったら洗顔だけさせてもらう。迷惑かもしれないけど。+59
-12
-
45. 匿名 2013/11/11(月) 23:52:06
北海道はとか言われたらみんなそうなのかと思われちゃうしょ(笑)
うちは北海道で水道代高いトコですけど、毎日入ってます。+215
-27
-
46. 匿名 2013/11/11(月) 23:52:16
23くらいのとき、何を思ったかお風呂に何日入らないかチャレンジした。結果四日間入らず過ごした。あの時の自分、どうかしてた。+109
-11
-
47. 匿名 2013/11/11(月) 23:53:05
北海道ですが毎日入りますよ!!+175
-16
-
48. 匿名 2013/11/11(月) 23:53:40
今、鬱気味で体調が悪いので
入りたいのは山々ですが、怠くて怠くて…。
3〜4日入れない日があります。
起き上がれないので仕方ないですね。
調子が良い時はお風呂大好きですよ。
毎日入ります。+238
-25
-
49. 匿名 2013/11/11(月) 23:55:44
毎日入らない人が 女性でいるんだ
驚き‼+55
-145
-
50. 匿名 2013/11/11(月) 23:56:04
生理で出血が多い日は入らないけど。
( ̄▽ ̄;)+164
-85
-
51. 匿名 2013/11/11(月) 23:56:15
毎日入らないとダメでしょ
お風呂入らないで寝るとか
気持ち悪くて想像できない+37
-73
-
52. 匿名 2013/11/11(月) 23:56:22
お友達はフランス人とか…?+3
-35
-
53. 匿名 2013/11/11(月) 23:56:23
入らないと布団が汚れそうでやだ+66
-23
-
54. 匿名 2013/11/11(月) 23:56:27
寝る前に入ると交感神経を高ぶらせ寝つきが悪くなるらしいので、朝風呂派です
仕事前にお風呂につかっている余裕はないのでw、シャワーです+56
-21
-
55. 匿名 2013/11/11(月) 23:58:26
毎日入る。シャワー毎日なら分かるけど。
入らない人多いの?
入るのは嫌だけど汚れたままの方がもっと嫌。何があっても入る。+36
-14
-
56. 匿名 2013/11/11(月) 23:58:44
家の風呂が古くて汚い。
私以外掃除もしない(涙)。
腹もたつし、めんどくさいし、汚いし。
シャワーだけで済ませます。
余裕があれば、お湯を張りますが、母親がやると、洗わないのにお湯を入れて汚いし、そのまま。たまに綺麗にしていたら、私が入る前にお湯を抜く。
自宅だから、毎日湯船の人、正直うらやましい。+39
-8
-
57. 匿名 2013/11/11(月) 23:58:58
夏はシャワーだけでサーっと済ますけど冬はのぼせるくらい熱いお湯に浸かってよく温まるのが好きなので毎日入ってます。
でもガス代(給湯器)と水道代が夏の倍近くいく時があるのでちょっと考えてしまいます…+43
-2
-
58. 匿名 2013/11/12(火) 00:01:10
翌日が休みなら入らないときあるよ。
私も節約だわ。汚いけど誰にも会わないし、一日入らないくらいで死なないし。+187
-10
-
59. 匿名 2013/11/12(火) 00:02:26
面倒くさがりで入りたくない日もあるのですが心配性が勝って臭い人と思われたらどうしようと不安で毎日入ってます。+24
-5
-
60. 匿名 2013/11/12(火) 00:03:39
10人家族だったので冬場は2日に一回でした。今でもその習慣がある。布団が汚れるとかそういう汚いっていう概念があまりない。
人の話聞くとやばいなーとおもうけど。+88
-13
-
61. 匿名 2013/11/12(火) 00:05:11
皆毎日なんですね...
平日は毎日入りますが、土日など休みの日で次の日家出る事がなければ、入りません...
パジャマも週1で洗濯。
バスタオルは毎日変えます。
私は不潔なんでしょうか?(;_;)+146
-20
-
62. 匿名 2013/11/12(火) 00:06:30
もちろん毎日入ります。
でも、子供のときは二日に一回でした。凄い貧乏だった訳でもないのですが、母親が沸かしてくれなかったのでそうするのが当たり前だと思っていました。周りの友達もそんな感じだったし。
ちなみにアラフォーです。
+63
-9
-
63. 匿名 2013/11/12(火) 00:07:13
夏でも冬でも2日に1回+49
-32
-
64. 匿名 2013/11/12(火) 00:07:30
おー仲間がいてよかった!
私も冬場は二日に一回です!+143
-14
-
65. 匿名 2013/11/12(火) 00:08:50
毎日入ってないって人がいてホッとした
次の日バイトなら絶対入るけど休みなら歯磨き、洗顔だけで済ませちゃう+139
-10
-
66. 匿名 2013/11/12(火) 00:09:01
昔、貧乏な独り暮らし生活してた時
都市ガスじゃなくてプロパンガスだったから
毎日入らなかった時期もあったなぁ…
今は結婚して普通の生活だけど
ベロベロに酔っ払った週末とか、体調悪いときは入らない+39
-4
-
67. 匿名 2013/11/12(火) 00:09:13
いやいやいや毎日でしょ(^_^;)
夜は必ずと朝シャワーもする+8
-60
-
68. 匿名 2013/11/12(火) 00:10:11
汗かかないから入りません。+39
-20
-
69. 匿名 2013/11/12(火) 00:11:07
子どもが産まれるまでほとんどシャワーのみでした。
冬だとたまーにお風呂沸かしてつかってましたが。
+33
-3
-
70. 匿名 2013/11/12(火) 00:11:40
昔は毎日入るものでもなかったっていうし、意外と毎日入るのはここ最近だったりしてね。+76
-6
-
71. 匿名 2013/11/12(火) 00:11:58
しょーーーーーーーーーーーーーーもない質問トピ多すぎ+19
-49
-
72. 匿名 2013/11/12(火) 00:12:20
お風呂に入るというのは『湯船に浸かる』って事ですか?それとも身体や髪を洗うという事かな?
私は休みの時は湯船に入るけどシャワーが多いかな。
身体を綺麗にすると言う意味だったら毎日入ってます(=゚ω゚)ノ
+31
-4
-
73. 匿名 2013/11/12(火) 00:13:56
毎日入るのが当たり前みたいな書き込みにはマイナスばかりつけてる人いるけど
そんなに入らないのを当たり前!と主張したいなら
毎日風呂にはいらない人集まれってトピにしたらよかったのに+14
-46
-
74. 匿名 2013/11/12(火) 00:14:21
毎日入る人が先にコメントしちゃったから書きづらいかもしれないけど、毎日入らない人って意外と多いよ。
前もこういうトピあったよね。+133
-6
-
75. 匿名 2013/11/12(火) 00:14:33
入んないッス!
足がな濡れるのが大嫌いです!
女として終わってる、、、とは思いますが、夏なら2日、冬なら4日はやり過ごします!
逆に、なんでそんな毎日入るんですか?
+121
-46
-
76. 匿名 2013/11/12(火) 00:15:17
毎日入浴しないなんてありえないんだけど。+37
-48
-
77. 匿名 2013/11/12(火) 00:17:48
いやいやいや毎日でしょ(^_^;)
夜は必ずと朝シャワーもする+13
-52
-
78. 匿名 2013/11/12(火) 00:18:02
北海道に住んでるけど毎日お風呂入ってる!
+29
-9
-
79. 匿名 2013/11/12(火) 00:18:20
毎日仕事して汗かいて髪も整髪料ついてるのに、そのまま寝るなんてありえない
お風呂はいらないと汚くて眠れないよ
+40
-14
-
80. 匿名 2013/11/12(火) 00:19:23
北海道は二日に一回あたりまえ!って勝手にきめないでよ。毎日入ってますよ!+54
-14
-
81. 匿名 2013/11/12(火) 00:20:59
毎日入る。
入らないと気持ち悪いってのもあるけど、もし今地震が来てしばらく入れない生活になったら…と常に心配で清潔にしておきたい。+36
-8
-
82. 匿名 2013/11/12(火) 00:22:55
シャワーも含まれるなら毎日です!
沖縄県民なのでそこまで浴槽に浸かる習慣が無く、私は家ではここ何年も浴槽に浸かった記憶が無いです。
ただ、髪がすごく長くて洗うのも乾かすのも時間がかかるので、髪は3日に1回くらいしか洗いません(^_^;)+22
-24
-
83. 匿名 2013/11/12(火) 00:24:55
義実家の猫がほとんどお風呂に入れてもらってなくて可哀想。+7
-35
-
84. 匿名 2013/11/12(火) 00:25:51
道民ですが、むしろ寒いので毎日入ります。
今日なんて雪積もったし。
ショートカットで頭にワックスにスプレーついてるし、必ずお風呂入らないと次の日どうしようもなくなる(´Д` )+41
-6
-
85. 匿名 2013/11/12(火) 00:27:11
自分磨きと言う言葉があるくらいだもの
お風呂くらいは毎日入ろうよ
色々いい効果があるのに 勿体ない+10
-42
-
86. 匿名 2013/11/12(火) 00:28:15
シャワーで洗髪洗顔、体洗うのは毎日。汗や皮脂の匂いが嫌…
上記+湯船にお湯はりは週2くらいかな。
プロパン高いんだよ!
前の部屋が都市ガスだったから、同じ感覚で使ってたら引っ越し当月の請求は焦ったー( >_<)+37
-5
-
87. 匿名 2013/11/12(火) 00:28:33
北海道ですが、水道代二万に光熱費なんて真冬はひと月四万きたりするけど風呂は譲れん!!+22
-5
-
88. 匿名 2013/11/12(火) 00:30:22
毎日入る人って、小さい頃からですか?
私は30代ですが、小さい頃は冬場は1日おきがあたりまえの時代だった気がします。周りに結構そういう人がいるので。
なので、1日あいても全く抵抗ありません。+102
-18
-
89. 匿名 2013/11/12(火) 00:31:56
一日おきが当たり前なんて周りにもいないし聞いたことも無いよ+24
-56
-
90. 匿名 2013/11/12(火) 00:31:58
日本は給湯器が普及したのがここ30年くらいじゃない?+21
-6
-
91. 匿名 2013/11/12(火) 00:35:24
毎日でも二日に一度でもいいじゃない
こういうトピ必ずどちらかを否定し合うやりとりになって終わる
自分と違うことを認めない。。。+121
-7
-
92. 匿名 2013/11/12(火) 00:35:38
外から帰ってきたらすぐシャワーします家族全員
湯船に浸かりたいひとが勝手に浸かるかな+5
-5
-
93. 匿名 2013/11/12(火) 00:35:54
他人の入浴頻度なんて他人だからぶっちゃけどうでもいいのだけど
毎日風呂はいらないなんて自分なら気持ち悪すぎて無理+20
-14
-
94. 匿名 2013/11/12(火) 00:43:35
若い時は毎日入らないと気持ち悪かったけど、次の日特に出かけることもないのなら入らないことも多い。
それより一刻も早く寝たい。+70
-7
-
95. 匿名 2013/11/12(火) 00:45:25
毎日入らんとか不潔+12
-38
-
96. 匿名 2013/11/12(火) 00:47:15
シャワーは毎日、湯船は時々です。
シャワーも浴びない人は、いつ着替えるの?+22
-10
-
97. 匿名 2013/11/12(火) 00:48:28
毎日はいらないなんて汚いなぁ・・・
恋人や家族だったら絶対やだ+20
-22
-
98. 匿名 2013/11/12(火) 00:49:11
えw
普通に3日に1回とか全然あるw
6人姉妹やから家庭の事情で毎日入られへん(°_°)
でも全然いけるw+93
-18
-
99. 匿名 2013/11/12(火) 00:51:52
今は違うけど、昔のドラえもんでのび太君は脱いだ服を畳んで枕元に置いて寝てたから毎日洗濯したりお風呂入るのが当たり前じゃなかったのかな。+17
-13
-
100. 匿名 2013/11/12(火) 00:53:59
漫画のなかのこと=リアルだと思ってるんだろうか・・・・だいじょうぶ?+8
-29
-
101. 匿名 2013/11/12(火) 01:02:48
昔から週二回しか風呂沸かさない家だから、週二回。
不思議と臭いとか言われた事ないし、肌綺麗っていつも言われる。
最近の皮膚科学会では、毎日風呂入る人の方が、肌の常在菌が少なくなって臭いが出たり、乾燥トラブル増えてるらしいよ+94
-9
-
102. 匿名 2013/11/12(火) 01:04:35
毎日化粧して、髪もセットしてワックスついてるし
何よりもさっぱりするし、毎日はいらない人って仕事してないの?化粧もしないんだろうか?不思議でしょうがない+18
-27
-
103. 匿名 2013/11/12(火) 01:06:25
週2回しか風呂にはいらないなんて・・・・・自分は到底ムリ>< 汚い!!!!+15
-24
-
104. 匿名 2013/11/12(火) 01:09:01
>83
すごいマイナス付いてるけど、予想外の回答にウケたw+8
-0
-
105. 匿名 2013/11/12(火) 01:11:58
もし彼氏が3日に1度しか風呂はいらないなんて知ったら
めちゃくちゃイヤだから毎日入ってとお願いするわ、とにかくありえない
+15
-11
-
106. 匿名 2013/11/12(火) 01:13:21
震災の時は3週間お風呂に入れなかったなー。
温かいお湯が出てきた感動は忘れられない!毎日ありがたく入ってます!+68
-1
-
107. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:01
どこにも出掛けない日は入らない時あります。+46
-1
-
108. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:49
子どもは毎日入れるようにしてますが
私は2~3日に1回です。
子ども寝かしつけながらついつい寝てしまう。
旦那といい雰囲気になったら急いでシャワー浴びる(笑)ダメだなぁと思うけど…。+41
-15
-
109. 匿名 2013/11/12(火) 01:16:40
↑汚い!+11
-52
-
110. 匿名 2013/11/12(火) 01:18:41
出かけるとか出かけないからとかじゃなくて
自分自身が気持ち悪いという感覚が無いの?無いからはいらないんだろうけどそれが1番理解不能+7
-45
-
111. 匿名 2013/11/12(火) 01:25:00
夏は毎日。
冬は一日おき。
髪の毛セットしたりしたら、入りますけどね。+28
-4
-
112. 匿名 2013/11/12(火) 01:28:04
次の日どこも出掛けず
その日もお出かけしてない時は
たまに面倒で今日はシャンプーはいいかな~って
さぼってしまう時がありますが…w
お風呂は毎日入ります(*^^*)
+17
-3
-
113. 匿名 2013/11/12(火) 01:35:56
108さん、現状そんなものですよね(*^^*)
旦那さんが潔癖だとまた違うのかな?
私も2、3日に一度です。
整髪料は使ってないので、毎日あたま洗わなくても平気です。
下の方は、風呂に入らないときでもクリーンコットンで拭いていますが。
+29
-8
-
114. 匿名 2013/11/12(火) 01:45:20
夏はさすがにどんな時も絶対毎日入るけど
秋冬とかなると
どこにもでかけるようがなかったら
たまに入らない時もあるなぁ
こう寒いと余計風呂入るのしんどい。+41
-3
-
115. 匿名 2013/11/12(火) 01:47:15
・頭は必ず毎日洗います
・洗顔も朝晩2回します
…しかし、お恥ずかしながら、体は、1週間くらい洗わない時もあります…。
お風呂は好きなのですが、忙しかったり、気持ちが落ち込んでいる時とか、入れなくなってしまう。+24
-4
-
116. 匿名 2013/11/12(火) 01:52:03
お風呂は追い焚き機能がないし一人暮らしなのでもったいないから湯ツボには湯をはりません。シャワーも冬は3日に一回です。汚いと思ったこともないし、言われたこともないです。
でも彼氏が出来たら変わるかもなぁー
在宅ワークだから人との接触がないため
お風呂もシャワーもそんなにかなあ〜+26
-3
-
117. 匿名 2013/11/12(火) 01:53:12
予定のない週末でも基本入る+10
-11
-
118. 匿名 2013/11/12(火) 01:55:25
同じく、北海道はって決めつけないでー
毎日はいります。
寒いから冬は湯船入らないと…+12
-9
-
119. 匿名 2013/11/12(火) 01:57:58
>110
私はこれです。世間体?身だしなみ?みたいな気持ちは一切なくて、ただ自分が気持ち悪いから入る感じです。
お湯はらないでシャワーだけだけど毎日夜に入ります。
どんなにめんどくさくても、体の汚い場所だけちゃっちゃっと洗って済ます感じの時もたまにあるけど、一応入ります。
入院するくらい具合悪くなったらさすがに入らないかもですが、
風邪で熱あってもそのままは気持ち悪くてシャワー入ってました。
ただ自分が気持ち悪くて入るだけなので、別に身だしなみがきちんとしてる訳ではなく
朝は洗顔しないんですよね…コットンで拭くだけ…。感想肌なせいもあるかもですが。+9
-10
-
120. 匿名 2013/11/12(火) 01:59:26
何人か書き込みあるけれどお風呂に入るの解釈って人によって違わない?
普通は湯船に入る事だと思うけれどシャワーだけでもお風呂に入る事になるって言う人いるよね。
シャワーだけでもお風呂に入る事になると思う人は+を+152
-6
-
121. 匿名 2013/11/12(火) 02:16:22
冬は服脱いでから湯船に入るまでがツライ+22
-3
-
122. 匿名 2013/11/12(火) 02:22:46
生理でドロッと出るあの感じが苦手ですが多い日も入りますか?
+25
-4
-
123. 匿名 2013/11/12(火) 02:38:39
基本毎日湯船には入るけど、頭は毎日洗わないです。
生理で多い日は様子を見てお風呂入らないです。
逆に汚れそうなので…+5
-7
-
124. 匿名 2013/11/12(火) 02:39:44
毎日入りたいけど
お湯をはってくれない!
1日置きに、お風呂、シャワー
夏場はほぼシャワーのみ
これから寒いからシャワー嫌だなー(´・_・`)
夜中に帰った日や、休みは
シャワーもしない時がある
朝シャワーします+8
-3
-
125. 匿名 2013/11/12(火) 02:39:51
122
生理痛を和らげるためにも、私は入ります。
カブれるのを防ぎたいですし+37
-2
-
126. 匿名 2013/11/12(火) 02:48:36
頭は洗うけど体は1週間洗わない時が・・というのはちょっとびっくり((ノ゚⊿゚)ノ
頭を洗うほうが面倒くさくないでしょうか・・髪が短いのかな?
私は髪が腰まであるので冬場は1日洗わなくても平気ですが、体はやっぱりトイレに座ったりするので、最低その辺の部分だけは毎日洗いますw+5
-5
-
127. 匿名 2013/11/12(火) 03:11:49
一日に二回はいるときもあれば一日半入らないときもある。
二日あけることは具合悪いときぐらいかな?+9
-1
-
128. 匿名 2013/11/12(火) 03:13:48
住んでいる環境の違いはあるけれどフランス人は週に2回多くて3回中には1回しか髪を洗わないのが普通らしいよ
テレビの情報だけでなくフランス人の夫がいる人も言っていたから+25
-3
-
129. 匿名 2013/11/12(火) 03:16:31
今、ふと目が覚めてこのトピ眺めてましたが私はシャワー派でたまにお湯張ります。毎日必ず浴びます。都市ガスからプロパンに引っ越して明細見て驚いた方がいましたが、私もそのクチです。
まさに今日、来月検針分から値上げのお知らせ来て凹んでました。この冬は私も控えようかな‥灯油も高いしホント参ってる。。。+14
-2
-
130. 匿名 2013/11/12(火) 03:41:06
面倒な時は入らない!
臭わないなら何でもいいじゃん+33
-5
-
131. 匿名 2013/11/12(火) 04:15:07
毎日入るのは日本人ぐらいらしい。
どうしてこんなに不潔恐怖症になっちゃったんだろう皆。+60
-4
-
132. 匿名 2013/11/12(火) 04:17:04
年中2日に一回かなw
日本人くらいだよな、毎日お風呂はいるの+49
-4
-
133. 匿名 2013/11/12(火) 04:21:56
毎日入ります。夏はシャワーだけで、寒くなる10月位から湯煎にも浸かります。
髪の毛は2日に一回です。毎日洗うとパサパサして逆に髪に良くないみたいなので。+12
-0
-
134. 匿名 2013/11/12(火) 04:26:52
夏よりもこの時期に毎日髪や体あらわなきゃフケや垢で汚くなるし絶対入る。
てか季節問わず入るけどたまにお風呂にはつからずシャワーですますときもあるよ。+5
-1
-
135. 匿名 2013/11/12(火) 04:53:34
私もステロイドの薬の副作用か何かで鬱っぽく
なってた時、お風呂に入れなかった。
お風呂大好きだから、今日こそ入ろう思いながら、毎日暖かいお湯をはっては、結局入れず流してた。
今は元気になって毎日入ってます。
+7
-2
-
136. 匿名 2013/11/12(火) 05:42:33
毎日入る
入らないと気持ち悪くて寝れない
残り湯は洗濯に使っている
+8
-3
-
137. 匿名 2013/11/12(火) 06:05:35
界面活性剤の話を聞いたら怖くなって、毎日入るけど頭はシャンプーと湯シャンを日替り、体は脇とか汗をかきやすいところは毎日ボディーソープ使ってるけどその他はお湯で流すのみ。
温浴は体表面だけでなく温浴効果もあるから毎日暖まってます。
手荒れが良くなったよ~。界面活性剤は怖いね!
あとノンシリコンがかなりいい。
冬場はおすすめ。+11
-2
-
138. 匿名 2013/11/12(火) 06:10:38
>>9
勝手に北海道代表みたいに語るなよw
北海道だけど、毎日入ってる+9
-4
-
139. 匿名 2013/11/12(火) 06:16:24
137だけど界面活性剤の怖さ、貼っとくね。
合成界面活性剤の恐怖www5a.biglobe.ne.jp合成界面活性剤の恐怖 ●界面活性剤が元凶一言に界面活性剤と言っても何千種類とあります。しかし、簡単にお話すると危険な石油系界面活性剤と安全な動植物性界面活性剤に大別できます。ここをよく知っておいて下さい。ほとんどの化粧品やシャンプー、リンスなどはそ...
+6
-7
-
140. 匿名 2013/11/12(火) 06:39:21
毎日入らなきゃ気持ち悪いと言ってる人って、身体が臭くなりやすいんじゃないの?
ワキガとか皮脂が多いとか。+44
-11
-
141. 匿名 2013/11/12(火) 06:40:36
お風呂かシャワーのどちらかを毎日です。
>137
界面活性剤の入ってない物も一杯ありますよ。
石鹸には元から入ってないから気にしなくていいし。+5
-2
-
142. 匿名 2013/11/12(火) 06:47:33
毎日お風呂入らない人は怠け者だって、神様が言ってた。
と、昔元彼に言われてからは必ず毎日入ります。+3
-30
-
143. 匿名 2013/11/12(火) 07:11:14
働いてた時や、夏場は毎日入るけど、今は買い物位しか外に出ないから、冬場は基本、二日に一度。
(長時間外出や、人に会う時は入る。要は行動による。)
肌や髪の調子は、冬場の方が良いです。
私の場合は30後半になり、代謝も若い時程ではないので、冬場毎日入ると、ガサガサになるのが理由です。
若い時、働いてる時は、毎日入らないなんて、考えられませんでした!+20
-2
-
144. 匿名 2013/11/12(火) 07:14:45
生理のときはタンポンして風呂入ればいいよ。
まあ生理の日は湯船に浸からないけど+7
-7
-
145. 匿名 2013/11/12(火) 07:16:33
めんどくさいので日曜日だけ入ります
髪は2日くらいで洗うけどね+4
-12
-
146. 匿名 2013/11/12(火) 08:25:43
私あまり体臭もなくて、汗もかかないから臭くならないんですよね。家系がそんな感じ。
夏はさすがにベタベタするから、さっぱりしたくて入るけど。
それでも、汚いから布団に入れないとかそういうのはない。+18
-6
-
147. 匿名 2013/11/12(火) 08:28:58
湯船には毎日つかりますが肌に悪いので腕と膝、背中だけは3日に1回しか石鹸使いません。
お尻や足や頭顔は流石に気持ち悪いので毎日洗います。。+5
-3
-
148. 匿名 2013/11/12(火) 08:42:19
毎日入るけど髪は二日に一回洗う。夏場は毎日だけど…
冬に毎日洗ってたら頭皮が乾燥して逆にふけだらけになった(;つД`)+13
-3
-
149. 匿名 2013/11/12(火) 09:00:30
基本毎日だけど、眠くて仕方ないときはメイクだけ落として終了です。
お風呂はいいけど髪洗うのがめんどくさい。。
洗髪は二日に一回(^-^;+18
-3
-
150. 匿名 2013/11/12(火) 09:18:29
お風呂大好きで毎日入りたいけど、現在妊娠中でつわりがホントにホントに酷くて、もう4日入れてない…(;_;)
頭痒いけど、シャンプーや石鹸の匂いで条件反射のように吐いてしまうから、入りたい気持ちはあるけど怖くて体が拒否してます…。
毎日寝たきりで、こんな自分が不潔だし嫌で泣けてくる(T_T)+21
-3
-
151. 匿名 2013/11/12(火) 09:20:01
お風呂やシャワーを使った後の
掃除がすごく面倒で週に5回くらいになるかも。
マジックリンとカビキラーと
お風呂出た時のタオルで水気取りと
窓を開けるってのが風呂場使った後
毎回なんです。
カビ恐怖症です。
でも毎日入らなきゃ。
ここのみんなは毎日入る人が多くて
自分が恥ずかしい。+8
-1
-
152. 匿名 2013/11/12(火) 09:29:45
毎日入らないというコメントでプラスの人もいればマイナスの人もいるし、毎日入らないのはあり得ないって人にプラスついてたりマイナスついてたり、なんか差が激しい気がする。
言い方の問題?+11
-4
-
153. 匿名 2013/11/12(火) 09:31:35
背中がヌルッとしてるから、しんどくてもやっぱり入って良かったーと思いますね。
髪は主婦なので料理の匂いがつくので洗わないと気持ち悪いです。
でも疲れてる時はパスしたくなるよ。+11
-2
-
154. 匿名 2013/11/12(火) 09:32:15
独身、冬場以外シャワーだぁ( ;´Д`)皆さん、ちゃんとお風呂に入ってるんだΣ(・□・;)家族持ちと、独身じゃ又違うのかなぁ?
+19
-0
-
155. 匿名 2013/11/12(火) 09:44:25
9
北海道は〜とか決めつけないでよ‼︎うちも周りの友達や親戚も毎日はいってますから!
あんたん所だけじゃないの?光熱費気にして毎日入らないの。+4
-18
-
156. 匿名 2013/11/12(火) 09:58:27
一人暮らしになってから毎日は入らなくなりました。狭いし、お湯はるのももったいないし、でもシャワーだけだと寒いし。+9
-2
-
157. 匿名 2013/11/12(火) 10:08:02
毎日お風呂に入らないだけで頭がおかしいみたいにいうのはどうかな~
よっぽど汗かいたり汚れたときはアレだけど人間の体って一日入らないぐらいで
そんなに不衛生な状態にはならないよ?
入りたいから毎日はいるでいいし、
今日はいいかな?って思ったら一日飛ばしでいいし
周りにわかるぐらい臭くなるまで入らないっていうのは異常だけど
流石にそんな人は稀だし
好きなペースでいいじゃん+69
-4
-
158. 匿名 2013/11/12(火) 10:33:25
普段は毎日入るけど長い休みのときは2日に1回。+6
-2
-
159. 匿名 2013/11/12(火) 10:36:56
ほぼシャワー生活でしたが追い焚きつけてから毎日はいるようになりました。
ただ子供2人いて下が赤ちゃんなので夜ずっと泣いてたり寝ない時は入れないこともしばし+7
-1
-
160. 匿名 2013/11/12(火) 10:45:50
前半のコメント、当然のように毎日入る!って方ばかりで、
人に会う前にシャワー浴びる程度の私はやっぱ女としてダメなのかと思いましたが、後半のコメントには結構似たような方もw
汗もそんなにかくほうじゃないし、自分が気持ち悪いとかいう感覚はなし。
人に会う前のエチケットみたいな感じです。
でも、知り合いには言えません…+30
-3
-
161. 匿名 2013/11/12(火) 10:50:31
シャワーメイン、夏はほとんど入らない+3
-4
-
162. 匿名 2013/11/12(火) 10:56:53
プロパンガス代が高くて湯船には入れないです。
普通のシャワーだけだけどガス代が月1万くらいします><
だからシャワーのみ。本当は入りたいけど。。。
なので月に1回くらい温泉とか健康ランドみたいな所に行ってゆっくり入ります。
都市ガスの料金がうらやましい~!+12
-2
-
163. 匿名 2013/11/12(火) 11:08:17
シャワーは毎日浴びるし、身体も髪の毛も顔も毎日洗うけど湯船は滅多に入らない。
旦那が汗っかきで湯船に入ると汗が止まらなくて逆に辛いそうで、夫婦2人なので私1人の為に湯船は何かもったいなくて...
+10
-2
-
164. 匿名 2013/11/12(火) 11:37:00
冷え性なので、湯舟には浸かります。浸からないと入った気がしないし疲れが取れます。
汗も出るし毛穴の汚れも取れるし良い事だらけなのでシャワーだけは信じられません。
+4
-4
-
165. 匿名 2013/11/12(火) 11:45:48
毎日、お風呂に入るのは日本常識だけです!
世界基準って言ったらそうでもないし!
だから、個人差あってもいいと思います。
+30
-4
-
166. 匿名 2013/11/12(火) 11:50:46
小綺麗な格好はしてるけど髪の毛がぺっとりしてて脂臭い人がいる。
毎日頭洗わない人がいるのか…。衝撃。
公園やショッピングモールなどで見かける子供も髪の毛ベタベタでいかにも何日か洗ってなさそうな子供を見かける。
ばれてないつもりだろうけどばれてる。
今は食生活も脂っこいしね。+11
-4
-
167. 匿名 2013/11/12(火) 11:57:24
汚いって言われたことないって…
そうそう直接あなた汚いよ臭いよなんて言わないでしょw
体臭も自分で気付いてないだけで電車とかで頭皮とか臭ってるよ
+14
-10
-
168. 匿名 2013/11/12(火) 12:04:16
だから外人は体臭がきついじゃん
何言ってんの+9
-10
-
169. 匿名 2013/11/12(火) 12:16:56
わが家は毎日入ります。
幼児二人(3歳と1歳)がいるので毎日です。
よだれや鼻水で汚れ二人ともまだオムツしているので
お風呂に入れてサッパリさせて寝かしつけます。
お風呂ではみんな裸になるので子供二人の全身を確認
したりお風呂の中でスキンシップしながら遊びます。
毎日入らない家庭があってもおかしくはありませんよ♪
でもわが家は毎日お風呂に入る派です(笑)+10
-1
-
170. 匿名 2013/11/12(火) 12:17:39
+14
-5
-
171. 匿名 2013/11/12(火) 12:21:43
基本的には毎日だけど、別に毎日入ってないからって汚ないヤツ!!とかは思わない。
私も結構な綺麗好きですが、最近の潔癖が行き過ぎな感じがちょっと違和感ですね。
例えば、公衆トイレなど不特定多数が利用するものを汚い触りたくないって気持ちは分かります。
でも、休みの日や外に出ない日に1日くらいお風呂に入らないのはあってもいいのかなと思いますね。
仕事に出ると汗かいたり、汚れたりするので外の汚れを落とす必要はあると思いますが(。・ω・。)+25
-1
-
172. 匿名 2013/11/12(火) 12:26:47
お風呂大好きだから毎日入るよ!
+8
-1
-
173. 匿名 2013/11/12(火) 12:29:32
61さん
不潔じゃないですよー
トピずれかもですが、パジャマって基本風呂上がりに着るものだし私も一週間同じの着てます。
中にTシャツを着てるのでそれは毎日変えます。
バスタオルは、拭いたらすぐに乾かしてもう1、2回使うけど、私も不潔かな(。・ω・。)
がるちゃんだとみなさん、バスタオル毎日変えてますもんね。
乾ききれずに匂いがしたらそれは使わないけど・・+23
-2
-
174. 匿名 2013/11/12(火) 12:38:39
コメント見てて思うんですが、状況により変わるんじゃいですかね??
整髪料付けたり、化粧したり、仕事で毎日外に出てたらそりゃ汚れ落とす為に入浴するんじゃない??
どんな状況でも、一日おきを守っているって意味じゃない気がします。
病院勤務とかの人なら、まず風呂入らないと布団には入りたくないんじゃないかと思うし。
でも、休みだったり、汚れなかたり、家での仕事ならまた違うだろうし。
その人の生活状況というか、日常的にどんな過ごし方かで変わる気もします!+21
-1
-
175. 匿名 2013/11/12(火) 12:40:37
165
ここは日本なので世界基準ではなく日本の基準でお願いします。
電車などで頭が脂っこい女性は確実にいます。おっさんならまだしも女性ですよ!女性!
そんなのに、寄りかかられた日には大迷惑。+9
-5
-
176. 匿名 2013/11/12(火) 12:52:17
お風呂…っていうか、毎日シャワーです。
たまに日帰り温泉で、湯船に浸かるくらい。+7
-0
-
177. 匿名 2013/11/12(火) 13:01:22
臭い人に限って毎日風呂入ってるとか言うんだよね
ワキガかと思う+8
-10
-
178. 匿名 2013/11/12(火) 13:10:44
毎日は入らない人は周りの人に体臭で迷惑をかけている可能性が…。
自分じゃ気付き難いし、指摘しづらいからね。
寒くなると本当にヤバい臭いの人がいるから毎日入って欲しい!+9
-12
-
179. 匿名 2013/11/12(火) 13:19:23
北海道の人ってホントに2日1回なの?(°▽°)
+4
-10
-
180. 匿名 2013/11/12(火) 13:39:45
熱がある時、治したいならお風呂に浸かるのがいいらしいですよ!今の医学界の主流です!
積極的に体温をぐっと上げる。もちろん湯冷めには十分注意です!
熱があるからお風呂に入らないのは、もう古い考えだと先生がおっしゃってました!+13
-4
-
181. 匿名 2013/11/12(火) 13:51:28
湯船につかるのは週2ぐらいで、シャワーなら毎日浴びて体も髪も洗うならわかるけど
シャワーすらなくシャワー含めて週2,3とか一日おきにしか体洗わないなんてありえない。
生理だったら余計に股間が気持ち悪いから私は洗いたいよ
シャワーでいいし、湯船にお湯ためて入るし、自分が出たらお湯捨てるし
湯船に入ってるときはよほどふんばらないと血は出ないよ。+10
-4
-
182. 匿名 2013/11/12(火) 13:51:59
お風呂→湯船につかること?
シャワーは毎日です。
一人暮らしだからお湯につかるのは
時間的にも節約もあり、週1です+4
-0
-
183. 匿名 2013/11/12(火) 14:00:12
日本人なら毎日体洗うんじゃないの?周りに風呂嫌いはいても
一日おきだの2~3日に1度しか入浴しない人なんていないよ
毎日体洗うのは毎日歯を磨くようなもので、やって当然みたいな感じの私は
こんなに体や髪を洗わなくても平気な人がいるなんて正直信じられない
一人が何度も書いてるのもあるだろうけどね+6
-20
-
184. 匿名 2013/11/12(火) 14:03:30
116さん
湯ツボっていう言い方、初めて聞きました。
なんか可愛い♪+9
-1
-
185. 匿名 2013/11/12(火) 14:04:10
183
習慣は人それぞれ!日本人とか関係ないし価値観押し付けないでほしい
風呂無しアパート住まいだってあるんだから
+22
-4
-
186. 匿名 2013/11/12(火) 14:06:03
節約なんていうけど自分なら当然の経費として風呂経費は削れない
それ削るぐらいなら食費減らす
入浴をケチる人もスマホ代はばんばん使ってるんじゃないの?
風呂への経費けちるぐらいなら自分はPCもあるしガラケーでいい+5
-17
-
187. 匿名 2013/11/12(火) 14:06:12
>131
友達のお子さんがイギリスで寮生活を送ってますが、一日2度シャワー浴びているそうです。
私の子供は違う国で寮生活を送っていますが、やはり朝と夕方の2度シャワーですよ。
夫は外国人ですが、必ず毎日シャワーしてます。
日本人に限った事ではありませんよ。
+8
-1
-
188. 匿名 2013/11/12(火) 14:07:46
185
あなたが体洗わなくても平気なのは勝手だし好きにすればいいけど
私の価値観では汚くてそんなの我慢できないただそれだけ、意地でもあんた汚い風呂はいれなんて言って無いし言う気も無い。+5
-13
-
189. 匿名 2013/11/12(火) 14:08:44
風呂毎日するのが当たり前な人なら、風呂無しアパートなんて最初から選ばないよね普通(笑)+6
-5
-
190. 匿名 2013/11/12(火) 14:18:14
満員電車だと背の高い人らは自分より背の低い人の頭皮の臭さが直撃して辛いんだって。
普通の背丈の私でもヒールはくと、自分より小さいおばあさんの頭皮がプンとくることがよくある。+7
-3
-
191. 匿名 2013/11/12(火) 14:22:05
188
言う気も無いなら書き込むなって。
書き込んだ時点で毎日風呂入らない人間汚いと罵ってると
思われても仕方ない。
私は二日に一度ペースだけど、あなたの様に心まで汚い人間にはなりたくない
腐った根性は洗い流せないからご愁傷様ですね
こっちまで汚れるわ+9
-6
-
192. 匿名 2013/11/12(火) 14:22:52
髪の毛って毎日洗う?+11
-2
-
193. 匿名 2013/11/12(火) 14:23:20
冷え性なので、湯船で温まらないと寝付けません。熱がある時以外は入ります。+5
-0
-
194. 匿名 2013/11/12(火) 14:28:12
入ります。
子供ができてからは、毎日湯船に入るようになりました。+6
-0
-
195. 匿名 2013/11/12(火) 14:31:26
192サン 整髪料つけた日は必ず洗います!
髪にも頭皮にも悪いし、枕カバーも汚れるし。
何もつけなかった日はそのまま寝ます。+8
-4
-
196. 匿名 2013/11/12(火) 14:34:40
いや実際、湯船に毎日つかるのは日本人くらいです。
ヨーロッパにもアジアの南国にも住んでましたが、現地の人はシャワーがメインです。
ヨーロッパに住んでると、すごく乾燥して汗もあまりかかないから、お風呂の必要性は日本にいるときほど感じませんでした。脱衣所もしっかり暖房効いてるから、冬場でもシャワーで済ませてもポカポカあたたかいし。
日本人は清潔好きなのと、湿度が高いから湯船にしっかり入ってさっぱりしたくなるんだと思います。清潔好きなところは日本人の誇れる部分のひとつです。
アジアの常夏の国では、湿度はめちゃ高いけど、気温も高くてすごく暑いので湯船に入りたいと思いませんでした。毎日シャワーだけ。
今は日本暮らしだから、毎日夜はお風呂、朝もシャワーは欠かさない。+9
-4
-
197. 匿名 2013/11/12(火) 14:36:00
確かにお年寄りには頭におう人いるけどねー、まあ、そこは許してほしいわ。うちの母親も腰や肩悪くて、毎日頭洗ったり結構しんどいみたいよ。
+22
-2
-
198. 匿名 2013/11/12(火) 14:44:54
191
汚い自覚があるから毎日はいらないのを汚いといわれて悔しいだけでしょ?
言われたくないなら毎日清潔にすれば?+6
-10
-
199. 匿名 2013/11/12(火) 14:47:20
上の方10番目ぐらいまでずーーーーーっと
毎日はいりますそれが普通 という書き込みにプラスが200も300もついてるのだから
風呂はいらない毎日シャワー浴びない人は異端なんだよ
自分が平気ならそれでいいだろうけど
不潔だと思われるのは仕方が無いことかと+5
-17
-
200. 匿名 2013/11/12(火) 14:47:56
毎日入るのが当たり前だと思っていましたが。シャワーのみも有り得ない。湯船に浸からないと入った気がしない。+3
-7
-
201. 匿名 2013/11/12(火) 14:48:54
191
口ぎたなくて引く、体も汚くて臭いのに内面や言葉使いまで汚いなんて+5
-7
-
202. 匿名 2013/11/12(火) 14:50:33
191は心身ともに汚い+4
-8
-
203. 匿名 2013/11/12(火) 14:51:34
おふろはいるなんて毎日の日課だよね普通は+7
-11
-
204. 匿名 2013/11/12(火) 14:56:00
フロ嫌いの何が悪いと暴れてる一人?(笑)は男かもよ、女性なら終わってる
キモオタやメンヘラや引きこもりの変な男がガルちゃんには多いから+9
-9
-
205. 匿名 2013/11/12(火) 14:56:19
188が顔真っ赤にして暴れてるわ。悔しかったのねw
早く風呂入って出直しなさい+5
-7
-
206. 匿名 2013/11/12(火) 14:59:17
205
男がネカマするとそういう言葉使いになるんだよ (笑)勉強しなおせば+8
-4
-
207. 匿名 2013/11/12(火) 15:01:15
191が悪臭はなちながら暴れてるわ。悔しかったのねw
早く10日ぶりに風呂入って出直しなさい+6
-9
-
208. 匿名 2013/11/12(火) 15:05:57
198ほら本音でた!
毎日入浴するか、しないかの価値観を押し付けないで!
日本語読める?+6
-2
-
209. 匿名 2013/11/12(火) 15:07:38
すみません(>_<)
専業主婦で外に出る機会あまりないから
2日に1回です。+13
-10
-
210. 匿名 2013/11/12(火) 15:08:49
価値観押し付けってしつこすぎる
毎日風呂はいるのが普通の人は入らない人の感覚や価値観はありえない!ただそれだけのことでしょ
+3
-8
-
211. 匿名 2013/11/12(火) 15:09:48
風呂浴びないからだで布団にはいるなんてちょっと考えられないですね
40度熱があって動けないほど具合が悪いならわかるけど。。。。+8
-7
-
212. 匿名 2013/11/12(火) 15:10:57
外に出ても出なくても体から出る皮脂や汗はあるんだから、毎日体や髪は洗いたいよ><+7
-6
-
213. 匿名 2013/11/12(火) 15:11:49
207がキチガイ臭はなちながら暴れてるわ。悔しかったのねw
早く薬飲んで風呂入って出直しなさい+4
-6
-
214. 匿名 2013/11/12(火) 15:14:55
213
ネカマばれて悔しいの?それとも女なのに不潔なのがバレて悔しいの?
どっちにしろ不潔だよきみ+6
-8
-
215. 匿名 2013/11/12(火) 15:16:17
しつこい!いい加減にして!+11
-3
-
216. 匿名 2013/11/12(火) 15:19:00
お風呂はこの寒い時期ならとくに毎日使ってポカポカになってから
さっぱりして眠りたいよね~ すごくしあわせなひと時+8
-1
-
217. 匿名 2013/11/12(火) 15:20:42
歴代の友達、彼氏、同僚、や
親戚や家族全員毎日風呂にはいる人ばかりだから
毎日風呂はいらないなんて絶対信じられない+6
-16
-
218. 匿名 2013/11/12(火) 15:22:09
風呂は一日置きだけど毎日入らないと汚いとかどんだけ潔癖なの?もとから体臭がキツイのかどっち?
高校の学生寮も二日に一度が決まりだったけど?+14
-9
-
219. 匿名 2013/11/12(火) 15:24:35
風呂=歯を磨くようなもんで日常生活として普通に毎日やること
いわゆるごく当たり前の習慣ですがなにか?+9
-9
-
220. 匿名 2013/11/12(火) 15:26:03
ていうか、毎日風呂入ることを潔癖ととらえるなんて変な考え方(笑) だれでもやってる当たり前なことだよ+11
-8
-
221. 匿名 2013/11/12(火) 15:27:00
育った環境と今現在の環境によりますよね。
私は両親が共働きで祖母が私たち弟妹のせわをしてくれていました。その祖母はお風呂大好きで、毎日お風呂入っていました。そして、今、私も当たり前のようにお風呂に入るのが日課です。+9
-0
-
222. 匿名 2013/11/12(火) 15:30:09
217サン
歴代の彼氏や友達や同僚、親戚にまでお風呂のペース聞いて回ってるんですか?
それもチョット・・・
+12
-3
-
223. 匿名 2013/11/12(火) 15:30:23
韓国人は上下水道の整備がいきわたりきってなくて
家庭にお風呂がない一般家庭が多いから
現在でも毎日おふろに入らないんだってね
だからあかすりやサウナや公衆浴場にいくそうだけど
私ならちょっとムリ+5
-10
-
224. 匿名 2013/11/12(火) 15:31:19
毎日お風呂にお湯溜めて入るかどうかってことですよね?
暑いときはシャワーだけだったり。+8
-0
-
225. 匿名 2013/11/12(火) 15:32:30
222
聞かなくても毎日風呂なんかはいらないのが当たり前!自分間違ってない!!な人なら
自分からそれを主張してくるでしょ
+5
-4
-
226. 匿名 2013/11/12(火) 15:33:53
>224
浴槽にお湯ためてはいるか入らないかの人もわずかながらいるようだけど
毎日はシャワーもあびず顔髪体を洗わないって人もいるみたいよ(後者のほうが多いみたい)+5
-4
-
227. 匿名 2013/11/12(火) 15:37:11
確かにトイレや歯磨きみたいなもんだなぁ
だって日課だもん+5
-5
-
228. 匿名 2013/11/12(火) 15:43:27
225サン
いや、そうでもないとおもいますヨf^_^;
ということは、特に友達や彼氏や同僚や親戚に確かめた訳では無いんですよね?
もし、毎日入らない人間が居たら汚いって注意しますか?+5
-3
-
229. 匿名 2013/11/12(火) 15:53:05
時間に余裕があったり、浮腫んでたら浸かるかなー
後は大体シャワーのみ。
夜は洗顔、歯磨きのみで仕度前の朝にシャワー。
休みなら洗顔、歯磨きのみで後は気分次第かも。
ゆっくり半身浴する日もあれば、誰にも会わないから入らなかったり…+4
-5
-
230. 匿名 2013/11/12(火) 15:53:31
毎日!!
夜だけだけど、出来れば朝晩入りたいくらい!
だけど美容師に夜だけ入った方がいいって言われたからしぶしぶ我慢で夜だけ。
+7
-2
-
231. 匿名 2013/11/12(火) 15:53:44
毎日シャワーを浴びてましたー
最近は寒いので二日に1回ぐらいです。
なぜか毎日シャワー浴びてた時よりもニキビが減りました。
もしかしたら洗いすぎてたのかな・・・?+5
-4
-
232. 匿名 2013/11/12(火) 15:54:33
体は洗わないけど髪を洗わないと気持ち悪い。+2
-2
-
233. 匿名 2013/11/12(火) 15:56:57
毎日お風呂に入らないだけで頭がおかしいみたいにいうのはどうかな~
よっぽど汗かいたり汚れたときはアレだけど人間の体って一日入らないぐらいで
そんなに不衛生な状態にはならないよ?
入りたいから毎日はいるでいいし、
今日はいいかな?って思ったら一日飛ばしでいいし
周りにわかるぐらい臭くなるまで入らないっていうのは異常だけど
流石にそんな人は稀だし
好きなペースでいいじゃん
叩く意味が分からない+27
-5
-
234. 匿名 2013/11/12(火) 15:58:03
うちも賃貸でプロパンガスなんだけど冬のガス代半端ない。
去年は毎日お湯張って入ってたらとんでもない事になってた。
でもシャワーだけだと寒くて湯船であったまらないと出られない(ーー;)
ここ見たら2日に一度と言う人たくさんいるしうちも今年はそうしようかな…+10
-4
-
235. 匿名 2013/11/12(火) 15:59:41
209さんとか、翌日出掛けない日は入らないとかそういう書き込み読んで思ったけど、風呂まいにち入らない派はニートか専業の人なの?+4
-15
-
236. 匿名 2013/11/12(火) 15:59:48
お風呂よりも前に言葉遣いや性格を気にした方がいい人がいると思う。+14
-4
-
237. 匿名 2013/11/12(火) 16:01:52
別に毎日入ってないからって汚ないヤツ!!とかは思わない。
私も結構な綺麗好きですが、最近の潔癖が行き過ぎな感じがちょっと違和感ですね。+16
-6
-
238. 匿名 2013/11/12(火) 16:01:53
専業主婦だけど毎日おふろはいるよ。
自分が気持ち悪いからね。+8
-8
-
239. 匿名 2013/11/12(火) 16:02:38
そりゃ毎日体洗うのが当たり前の人からみれば
毎日体洗わないなんて汚いと思うよ仕方無いんじゃない+10
-6
-
240. 匿名 2013/11/12(火) 16:04:36
子どもの時から毎日入ってましたよー。
今も夏でも湯船に入ります。
高熱あっても入るし、もちろんお風呂入らないで寝るとか絶対無理。+7
-2
-
241. 匿名 2013/11/12(火) 16:05:13
叩くとかではなくて、本人が風呂入らないのは自由だしあかの他人ならどうだっていいけどね
自分なら絶対むり、汚いし気持ち悪いという感覚だから風呂は毎日はいりたいだけ
もし恋人や家族で風呂はいらないなら注意するよ+7
-4
-
242. 匿名 2013/11/12(火) 16:06:01
218
だから高校生は女子でも臭い子がいるのか!+2
-6
-
243. 匿名 2013/11/12(火) 16:08:24
236
だとしたら、それは貴女自身だと思います。
蒸し返すのはやめましょうよ。+4
-3
-
244. 匿名 2013/11/12(火) 16:11:59
毎日入らない人の中には主婦もいると思うけど子供もご主人も入れないの?
光熱費節約とか言ってるけど、勘弁して欲しいなあ…。
男は毎日いれた方がいいよ。子供もね。
職場や学校で後ろ指刺されてるかもしれないよ。
家族みんなで入るなら湯船使う方がエコだし、ついでに自分も入れるよね?+7
-4
-
245. 匿名 2013/11/12(火) 16:15:02
人間だから毎日入ります。
入らないと、汚くってベッドにも入れない。+8
-9
-
246. 匿名 2013/11/12(火) 16:18:10
237
綺麗好きならなぜ毎日髪や体を洗わなくても平気なのか意味不明+7
-4
-
247. 匿名 2013/11/12(火) 16:22:04
冬は2日に一度だったりする。
動いた日は入るけど。+6
-4
-
248. 匿名 2013/11/12(火) 16:23:38
毎日入るかどうかは人の自由。押しつけは良くない。+14
-3
-
249. 匿名 2013/11/12(火) 16:23:58
241
それを世の中は潔癖症と呼ぶ。
坂上忍さんですか?+3
-8
-
250. 匿名 2013/11/12(火) 16:26:38
基本は毎日だけど冬場で次の日予定がなく眠気に勝てないときは見送る+8
-3
-
251. 匿名 2013/11/12(火) 16:28:43
潔癖症が集まるスレ
毎日風呂入るアテクシすんばらしいでしょ(ドヤ顔+9
-13
-
252. 匿名 2013/11/12(火) 16:30:47
249
頭おかしい↑+6
-3
-
253. 匿名 2013/11/12(火) 16:30:59
湯船のお湯追い焚きして2日間くらい使うけど、変 ?
さらにその湯を洗濯にも使うっていう(笑)
お水もったいなくて。+4
-11
-
254. 匿名 2013/11/12(火) 16:31:42
毎日風呂はいることが潔癖症だなんて言う妙な人に驚く
+22
-5
-
255. 匿名 2013/11/12(火) 16:33:45
むしろ
風呂ぎらいの不潔な変な人が
自分は正しい!きたなくねぇ!って押し付けてるよね+16
-10
-
256. 匿名 2013/11/12(火) 16:34:36
シャワーは毎日する!!
お風呂はたまーに
ずっとはいってるとめまいする(+_+)
+3
-1
-
257. 匿名 2013/11/12(火) 16:35:25
特別なことが無い限り毎日!+12
-1
-
258. 匿名 2013/11/12(火) 16:40:47
インフルエンザで高熱できつくて動けず寝るしかない時でも顔と足は洗った
毎日全身洗うのは日課だしやらないと気持ちが悪い
専業主婦だけど毎日全身洗います+11
-3
-
259. 匿名 2013/11/12(火) 16:49:11
さっきレゲ臭の激しいおじさんとすれ違ったんだけど、あれだけは勘弁してほしい
ウンコと生ゴミが混ざって発酵したような強烈な匂いだった
事情で入れない人は仕方ないけど、入れるなら週に何回かは入ってほしい
まだ鼻が痛い(≧∇≦)
+6
-7
-
260. 匿名 2013/11/12(火) 16:51:26
もし明日からお風呂入れない事態がおきたらと考えるから毎日入る。あの時入っておけば良かったということになりたくない。そうじゃなくても入らないということはないけど。+7
-1
-
261. 匿名 2013/11/12(火) 16:56:45
一日出かけなくて次の日も休みで予定がない日は入らなくてもアリ。
でも一日外を歩き回ったりした日とかは入らないと気持ち悪い。足とかデリケートゾーンは特に。+8
-1
-
262. 匿名 2013/11/12(火) 17:11:33
255 逆に毎日入らない人は人間じゃないみたいな言い方してない?このスレ
押し付けがましくて嫌だよね~+12
-6
-
263. 匿名 2013/11/12(火) 17:16:58
259 知らないわ+6
-3
-
264. 匿名 2013/11/12(火) 17:17:20
頭皮の皮脂も汗も毎日出るんだから入る、何もない日でも入る
気分的にも毎日風呂はいらないと気持悪い
なによりサッパリした体でベッドにはいりたい
風呂はいらないでベッドにはいるなんて気持ち悪い
+8
-2
-
265. 匿名 2013/11/12(火) 17:19:19
毎日風呂入らないのが当たりまえで正しいという価値観なら
それでいいじゃないの?
ただ毎日風呂にはいるのが日課で当然として普通な人からみたら
不潔で自分ならばとうていありえないことと思うだけのこと+6
-6
-
266. 匿名 2013/11/12(火) 17:21:22
寝る前に入って出かける前にも入る!
シャンプーの匂いが大好き(^O^)/
香水よりシャンプーで香っていたい笑+8
-2
-
267. 匿名 2013/11/12(火) 17:22:28
仕事してるので毎日入ります。電車も乗るし。
何日もお風呂に入らない人とは共同生活は出来ない。
人それぞれの環境や価値観でしょうね。+14
-1
-
268. 匿名 2013/11/12(火) 17:36:15
毎日入らないと気持ち悪い。でも入ること自体がめんどくさい。
だから毎日入る人も入らない人も、どっちの気持ちもわかるわ。+18
-3
-
269. 匿名 2013/11/12(火) 17:36:15
265 ハイハイお前ほんっとめんどくさい。+6
-8
-
270. 匿名 2013/11/12(火) 17:45:08
269 お前すごい粘着してない?一人で。
そんなに風呂嫌いが当然!と疑わないなら
一人で風呂嫌いサイトでもつくればいいじゃん+6
-6
-
271. 匿名 2013/11/12(火) 17:47:11
今まで生きてきて毎日おふはいらない人に出会った事無いです+4
-11
-
272. 匿名 2013/11/12(火) 17:47:15
265
うん、面倒臭い…自分の価値観を押し付けてるような所が。+7
-3
-
273. 匿名 2013/11/12(火) 17:50:11
270
毎日風呂に入れないけど風呂好き
毎日入らない=風呂嫌いってレッテル貼りはやめた方がいいよ+11
-3
-
274. 匿名 2013/11/12(火) 17:50:52
風呂はいらない人が何度も何度も粘着質に
価値観おしつけんなーきたなくないーーー!という不潔な価値観を主張して押し付けまくっているようにみえる 自演までして(笑)+5
-7
-
275. 匿名 2013/11/12(火) 17:51:22
265は269+0
-5
-
276. 匿名 2013/11/12(火) 17:51:40
273
毎日はいりたいならはいればいいんじゃない?+3
-2
-
277. 匿名 2013/11/12(火) 17:53:21
272
レスアンまちがってるよw
自演失敗の例+3
-1
-
278. 匿名 2013/11/12(火) 17:55:05
ふっつ~~に風呂なんて毎日はいるよね
入らない人なんて回りにいない+5
-11
-
279. 匿名 2013/11/12(火) 17:57:28
毎日はいらない人ってパンツもかえないの?+8
-4
-
280. 匿名 2013/11/12(火) 17:59:11
274 もういいって!散々荒らしてるみたいだけど、人の意見聞く耳持たない人に何言っても無駄だから!
分かったから貴方は毎日風呂入ってな!しつこく意見押し付けないで!
いい年して頭おかしいの?+4
-2
-
281. 匿名 2013/11/12(火) 18:01:16
子供とか年寄りなら分かるけど若い人で風呂一日置きとかはちょっとなぁ。
一日でも風呂入って無い人って頭ぺっとりしてるからすぐ分かるよ。+6
-5
-
282. 匿名 2013/11/12(火) 18:02:47
277 間違ってないけど ほらめんどくさい+1
-2
-
283. 匿名 2013/11/12(火) 18:08:33
270
ここで風呂嫌い宣言した人居た?幻覚じゃないの?
もうめんどくさいから、一生風呂から出てくるな更年期婆さん!
+2
-7
-
284. 匿名 2013/11/12(火) 18:10:06
>人の意見聞く耳持たない人に何言っても無駄だから!
それ毎日風呂で体を洗わないのが普通と思ってる自分のことだろ+1
-2
-
285. 匿名 2013/11/12(火) 18:11:32
283
言葉知りをいちいちあげつらって反論したいんだろうけど
無駄だよ、あんた毎日体洗わなくても平気な汚い人だから
少なくとも毎日風呂で体洗う人間から見たら不潔だから+4
-6
-
286. 匿名 2013/11/12(火) 18:12:01
>283
自分が更年期障害だから他人もそう見えるの?(笑)+5
-3
-
287. 匿名 2013/11/12(火) 18:13:55
ふつうに汚いしきもちわるいから毎日おふろで洗います
はいらない人って平気なの?きもちわるいから私は絶対ムリ+5
-5
-
288. 匿名 2013/11/12(火) 18:14:54
毎日髪洗わない人は髪がベトっとしてなんか汚いよね分かる+6
-6
-
289. 匿名 2013/11/12(火) 18:16:01
>280
「いい年して頭おかしいの? 」
え?ネットの向こう側の見えない相手の年齢まで分かるの?凄いねエスパーだねw幻覚でもみえるの?+2
-3
-
290. 匿名 2013/11/12(火) 18:19:35
めんどくさいめんどくさい連呼してる風呂はいらない一名
一番あんたがめんどくさいよ
24時間このトピで噛み付きまくるつもりか+4
-6
-
291. 匿名 2013/11/12(火) 18:23:28
オマソの臭いがきつめなので毎日入らないとヤバいです><+1
-5
-
292. 匿名 2013/11/12(火) 18:25:46
フロはいらない荒しはどうもオッサンぽくない?。。。。きったな!+4
-6
-
293. 匿名 2013/11/12(火) 18:27:43
281
子供は毎日いれてよ。幼児なら垂れ流しで汚いし、それ以上の子なら動き回るし新陳代謝活発だし。
今時の保育所とか小学校ではシラミが大流行したりするそうだけどどこの発展途上国だよ。
毎日子供を風呂に入れてりゃ気づくでしょ。+4
-4
-
294. 匿名 2013/11/12(火) 18:31:06
自分は毎日風呂はいらないのに
子供にだけ毎日風呂はいりなさいじゃ
子供もなんで?ってなるし言うこと聞かないよね多分
毎日おふろに入るのは子供のころから当たり前に躾けてほしい+6
-1
-
295. 匿名 2013/11/12(火) 18:31:44
当たり前って何ですか?
きれい好きなのは良いですが、毎日入浴する事によって
余計な皮脂や抵抗力も落としてしまうと聞きます
その人のペースでいいんではないでしょうか??
あまりにも入らなすぎるのもどうかと思いますがσ(^_^;)
+11
-7
-
296. 匿名 2013/11/12(火) 18:32:55
295
毎日体と髪を洗う人なら
毎日風呂で体と髪を洗うのは当たり前なの
まだ分からないの?+4
-9
-
297. 匿名 2013/11/12(火) 18:33:31
お風呂に入らないと、
夏はベタベタして眠れないし、
冬は足が冷たくて眠れない。
ズボラな方だけど熱あってもフラフラじゃなかったら入ったほうがあたたまってスッキリ眠れるから入る。+1
-1
-
298. 匿名 2013/11/12(火) 18:34:02
>295
だからあなたはあなたの好きなようにすりゃいいじゃない
誰もとめないよ、あかの他人が汚かろうと臭かろうとこちらには関係ないから+3
-5
-
299. 匿名 2013/11/12(火) 18:35:10
真夏は汗の塩分で皮膚がべたべたするから
家にいるときならしょっちゅうシャワー浴びたし
真冬でも体感的に気持ち悪いから毎日風呂はいる+3
-1
-
300. 匿名 2013/11/12(火) 18:36:26
284 毎日風呂入らない人間入ら有り得ないと叩きまくるお前の事だ。しらばっくれないでね!
285 286 287も自演バレバレだけど、自分が理解してもらいたいと思うなら、自分と違う意見が世の中に沢山ある事を理解しましょう。
毎日風呂入らない人、ずっと入らなくても平気な人も居るかま知れないし、一日置きに決めて入る人も居る。自分と違うからと話も聞かずに不潔だの汚いだの
好き勝手言い過ぎ。
毎日入りたいなら入れば良いし、一日置きならそれで良いよ。
私は毎日入らない人有り得ないという人の心の狭さが有り得ない!
少なからず、野菜派の食生活してたらそんなに臭わないから一日置きでも肌は不潔になりません。
皮膚科学知らないのかな。これから角質培養とか嫌でも聞く様になるから+11
-6
-
301. 匿名 2013/11/12(火) 18:39:12
どんなに帰りが遅くなってもお風呂入らなきゃ布団に入って寝れません(>_<)
なんか布団が汚れる感じして、風呂入らず寝ることはできない…。
旦那は、そこは平気みたいで風呂入らず寝ることはしょっちゅうあります(((((((・・;)
汚いので、絶対Wベットとか無理だわ~(T_T)+4
-2
-
302. 匿名 2013/11/12(火) 18:40:06
296
その当たり前を説明してよ+0
-2
-
303. 匿名 2013/11/12(火) 18:43:27
土曜日だけ風呂に入りません+5
-3
-
304. 匿名 2013/11/12(火) 18:45:22
289
文章と粘着してキーキーと自己中な押し付け辺りが強情で中年のババアかなと
違ったらご~めんなさぁ~い☆+1
-6
-
305. 匿名 2013/11/12(火) 18:49:33
基本毎日入ります。洗髪、洗顔、体も洗う。
夜入らず寝ちゃった次の日に出掛ける予定があれば朝シャワー浴びます。
そうじゃなかったらめんどいから入らない^_^;
夏はシャワーのみ。汗は匂いの元ですから。
毎日入る方が臭くなるって聞いた事あるけど、毎日入る人で実際臭い人周りにいないけどなー。
+8
-2
-
306. 匿名 2013/11/12(火) 18:49:48
毎日じゃなくて一日置き派
夜中に帰宅して風呂沸かすとボイラー音で隣の部屋に響くらしいので+6
-4
-
307. 匿名 2013/11/12(火) 18:51:47
296
早く!その当たり前とやらを説明しな!+0
-7
-
308. 匿名 2013/11/12(火) 18:52:53
年中脂性だから季節関係なく毎日入らないと気持ち悪いです。
脂取りすぎるからと2〜3日置きがと言うのをたまに聞きますが、臭いやベタつきに耐えられません!特に頭は!私の場合、不潔にして尚且つ気持ち悪いというストレスでかえって体に悪そうです。+4
-1
-
309. 匿名 2013/11/12(火) 19:01:12
300さん同感です♪
そんなの当たり前~とか入らないなんて有り得ないとか書いてる方々
それはあなたにとっての当たり前でしょ??
人によって考え方は違います
そういう考え方がいじめや偏見を生むんではないですか?
それを分かろうとしないあなた方の心の方がよっぽと汚いです
洗いすぎで乾燥肌にもなりますしね
実際にそれで皮膚科にもお世話になりました
+12
-4
-
310. 匿名 2013/11/12(火) 19:03:24
毎日入るけど、入らない時もあるな…
めんどくせっ
とついつい思ってしまう…+19
-3
-
311. 匿名 2013/11/12(火) 19:13:04
私1日置きにしか風呂入らないよ!って堂々と実生活で言えるのだろうか。+8
-2
-
312. 匿名 2013/11/12(火) 19:16:04
いやいや、はいるでしょ! 道産子だけどはいります笑
夜遅くなったらシャワーのひもあるけどっ+1
-1
-
313. 匿名 2013/11/12(火) 19:27:58
歳とって冬場は朝晩入れなくても気にならなくなった。
代謝が落ちた。前は夜入っても朝シャワー浴びないと気になるくらい汗だくになって寝てたのに。+3
-5
-
314. 匿名 2013/11/12(火) 19:31:33
連投すみません、313です。
気になったのですが毎日石鹸使って洗いますか?
冬場足とか粉ふくくらい乾燥するので石鹸使うのは週1くらいで他はお湯流すだけにしてるんですけど…。+5
-3
-
315. 匿名 2013/11/12(火) 19:43:48
毎日お風呂は入るけど毎日髪洗ってるの?
めんどいから私1日置きだけどw
乾かす手間とか洗う手間とか+6
-2
-
316. 匿名 2013/11/12(火) 19:50:01
一人で毎日のように入浴できる健康な体があるってことは幸せなことです
当たり前のことではないと思います+11
-1
-
317. 匿名 2013/11/12(火) 19:55:33
お風呂でこんなに荒れるんだ
男じゃなくてみんな女同士の言い合いだね。
洗髪は2日に1回がベストって聞いたけど
潔癖なら毎日でも洗いたいんだろうね。
ここ読むかぎり潔癖は神経質な人多そう。+14
-4
-
318. 匿名 2013/11/12(火) 19:55:55
冬は1日おき
汗かかないから服が臭くならないし
髪の毛はスプレーしないで自然に出た脂で整えられるから楽+8
-3
-
319. 匿名 2013/11/12(火) 19:56:05
次の日まったく家から出ないなら、入らない日もあります。でも顔だけは必ず洗う!
身体を1日以上洗わない状態で、外には出られない!+9
-1
-
320. 匿名 2013/11/12(火) 20:02:52
まさか風呂ネタで叩き合いが起こるなんて思っても見なかったわw
自分は学生で毎日外に出るので、特別何かない限りは毎日入ります。+8
-0
-
321. 匿名 2013/11/12(火) 20:03:07
なんでこのクソみたいな2択トピが伸びてんの?
ここのやつらは「私はこう!」って書き込まないと気が済まないの?
バカなの?+4
-11
-
322. 匿名 2013/11/12(火) 20:04:22
お風呂は毎日入らないとどうしても気持ち悪い。
夏場はシャワー。
冬は洗髪のみ2日に一度。
洗い過ぎも良くないと聞いたので。+3
-2
-
323. 匿名 2013/11/12(火) 20:04:47
小学校の保健の先生に、空気中の見えないバイキンが髪に着いて、そのまま寝ると風邪を引きやすいんだよ〜と教えてくれましたよ!
だから、外出した時はしっかり洗った方がいいですよ!+5
-4
-
324. 匿名 2013/11/12(火) 20:05:33
317
毎日洗う=潔癖なんですか?
医学的に見て毎日入らない方が良いと言われたところで、毎日入る人は入るし、入らない人は入らないよ。
多分そーいう医学的な事を気にしてる人はあんまりいないんじゃないですか?
+6
-1
-
325. 匿名 2013/11/12(火) 20:15:12
自宅のお風呂は、古い家なので冬場はメチャクチャ寒いです。
温度差にやられて祖母が風呂場で亡くなりました。
なので家のお風呂は冬使わなくなり、温泉に通っています。
道路がブラックアイスバーンの時やホワイトアウトになり、1メートル先も見えないような日は一度帰宅したら外に出ません。
なのでお風呂に入れない日もありますね。
流石に一日入れないのは我慢できますが、二日だとツライので洗面台で頭を洗ったりします。
お風呂に入る為に、道路状況ヤバイとわかりながら外出はしたくないので(T ^ T)
夏場は毎日どころか、二回入る日もありますよ(・ω・)ノ
+3
-2
-
326. 匿名 2013/11/12(火) 20:17:29
頭皮は若い人は毎日洗った方が良いと思います。新陳代謝が良いので。
30歳以上は2日か3日に一回、シャンプーする。
しない時は素洗い。
+5
-0
-
327. 匿名 2013/11/12(火) 20:24:17
まぁ菌が、菌がって言ってたら生活できないし
1、2日お風呂入らなかっただけで死ぬもんでもない
地震の時だってお風呂入れなかった人が沢山居た中で毎日入らないなんて信じられない!汚い!とか本当日本人って平和ボケしてんだなと思う+15
-3
-
328. 匿名 2013/11/12(火) 20:27:07
今の若い人達は、家に風呂があるのが当たり前と思っていると思いますが、私の小さい頃は風呂なしの家だったのでよっぽど汚れたり汗かいたりしなければ2日に1回銭湯に行くように言われました。+6
-4
-
329. 匿名 2013/11/12(火) 20:28:42
たまに入らない・・・(;O;)
でも翌朝後悔する!あちこちが痒い!+2
-1
-
330. 匿名 2013/11/12(火) 20:34:36
自分は基本毎日ですが…動物には自掃機能が備わっているので、頻繁に洗い過ぎると反って汚れや臭いが出るんだとか。
だから、お風呂は2日に一度ぐらいが丁度いいと知り合いの皮膚科医が言っていました。
実際、我が家の犬は頻繁に洗えば洗う程臭う気がしますw+7
-3
-
331. 匿名 2013/11/12(火) 20:39:27
一日入らないくらいで、あちこち痒くなるかなぁ?
少なくとも私は平気です…。
+12
-5
-
332. 匿名 2013/11/12(火) 20:43:20
324
誰も毎日入る=潔癖なんて言ってませんが?
多そうだと思うだけで。
医学的云々言われても専門家ではないんで、思考回路理解出来ません。+2
-2
-
333. 匿名 2013/11/12(火) 20:47:29
最近毎日湯船に入るようにしました
代謝上げるためと冷え性対策です
それまでは2日に一回でシャワーだったり湯船だったり
ただ本音を言えば習慣では無かったため面倒臭いですね…+4
-2
-
334. 匿名 2013/11/12(火) 20:48:03
E-girlsのアミとかいう人がお風呂大嫌い、入らないってテレビで言ったの思い出した
休みの日はいいけどテレビ出る日に
風呂入らないって…+2
-2
-
335. 匿名 2013/11/12(火) 20:54:52
入らない人は、どのタイミングでパンツ履き替えるの?履き替えたとしても、汚れたまま、洗濯した新しいパンツはくの?(笑)+2
-2
-
336. 匿名 2013/11/12(火) 21:01:49
去年の冬、毎日髪洗ってるのに頭皮が痒くて、仕事中につむじ周辺をガシガシ掻いてた。
たまらず皮膚科に行ったら、乾燥してて拡大スコープ?で見せて貰ったら頭皮がシワシワになっててビックリ!赤い発疹も出来てた
毎日の洗髪が乾燥トラブルを招いてるから、一日置きに洗髪するか、痒い時は湯シャンのみを続けてみて下さいと言われ、かゆみは落ち着いた。
以来、冬は頭皮のコンディションで髪を洗うか決めている+5
-2
-
337. 匿名 2013/11/12(火) 21:03:27
パートナーが風呂入らんやつだったらやだw+6
-1
-
338. 匿名 2013/11/12(火) 21:11:13
へべれけでサボることはたまにある(^^;;+5
-2
-
339. 匿名 2013/11/12(火) 21:13:42
335さん
毎日入らない組ですが、私は帰宅後、もしくは寝る前にパジャマに着替えるときに一緒に新しい下着に着替えてます。
これが習慣なんですよー。
+2
-4
-
340. 匿名 2013/11/12(火) 21:16:14
湯船に浸かりますか?っていう質問かなと思うんですけど…f(^_^;違うのかな?+1
-2
-
341. 匿名 2013/11/12(火) 21:18:24
賃貸マンションなので夜中に帰ってきてお風呂に入ると下の階等に迷惑になるかな。と思って気にしてしまうのでそんな日は朝に入ります+5
-3
-
342. 匿名 2013/11/12(火) 21:29:50
水道代とガス代がもったいないから、お風呂は一日おき。+3
-3
-
343. 匿名 2013/11/12(火) 21:30:03
その日の汚れはその日のうちに!+4
-1
-
344. 匿名 2013/11/12(火) 21:30:10
泥水飲んでる国だってあるんだから透き通った透明の風呂に毎日入ってて当たり前っていう思いは辞めて欲しい。+8
-3
-
345. 匿名 2013/11/12(火) 21:35:36
ここは日本だし風呂のある家に住んでいるのだから
毎日入浴したいしする
これのなにがおかしいの?当たり前の習慣だからしてるだけ
潔癖症だのワキガだの決め付けてる変な人いるけど頭おかしいんじゃないか+6
-6
-
346. 匿名 2013/11/12(火) 21:37:24
北海道ですが毎日入ります!一緒にしないで下さい!+2
-2
-
347. 匿名 2013/11/12(火) 21:44:51
(*・・)ウン(*_ _)ウン
お風呂入らないと気分的にも体も気持ち悪いし
洗うとサッパリしてきもちがいいから洗う
よっぽど重い風邪だと入れないけど
普段は毎日入るよ+3
-1
-
348. 匿名 2013/11/12(火) 21:49:01
マイナス覚悟!
毎日入りません。
汚くてごめんなさい。
お風呂大嫌いです。
入るの体力使うし時間かかるしめんどくさいです。
ガス代かかるし…
だけど、休みの日は思いっきり時間かけて入ります!
あと、2週間に一度くらいはスーパー銭湯行きます。家の風呂、小さいですからね。
+7
-4
-
349. 匿名 2013/11/12(火) 21:49:19
251. 匿名 2013/11/12(火) 16:28:43 [通報]
潔癖症が集まるスレ 毎日風呂入るアテクシすんばらしいでしょ(ドヤ顔
毎日風呂入る人を潔癖症だと言い切ってるこの人頭おかしいと思った↑+3
-1
-
350. 匿名 2013/11/12(火) 21:51:31
ガス代ってそんなにかかる?
うちは電気温水でお湯と水が出る風呂だしキッチンもIH使用なのでガス使わない
ガス代電気代がもったいないからとかケチりたいから、お風呂入らないという選択肢には私はなれない
そこをケチるなら上にもあったけど食費や別のもので調整する+3
-1
-
351. 匿名 2013/11/12(火) 21:55:36
プロパンガスは高いですよ。+8
-2
-
352. 匿名 2013/11/12(火) 21:55:40
風呂が小さかろうとどうだっていい
ウチに風呂があれば毎日入浴して全身洗う+4
-1
-
353. 匿名 2013/11/12(火) 21:56:29
ガス代高かろうと風呂ははずせない
そういう価値観だし自分のお金だから自由に使う+6
-1
-
354. 匿名 2013/11/12(火) 21:56:56
金曜日だけ入るのが面倒になって、入らないときありますσ^_^;
次の日休みだと思うと、気が抜ける…+10
-4
-
355. 俺 2013/11/12(火) 21:57:52
ロレックスDJ着けたまま温泉に入ってますよ(笑)+1
-5
-
356. 匿名 2013/11/12(火) 21:59:15
湯舟につかるかってはなし?一人暮らしだと毎日はつかる人のが少ないかと…+8
-3
-
357. 匿名 2013/11/12(火) 22:01:18
ロレックスで金あるって言いたいのかな
変な人、ま、他人の価値観だからどーでもいいけどね+3
-2
-
358. 匿名 2013/11/12(火) 22:02:43
365日お風呂はいる
だって気持ち悪い+4
-2
-
359. 匿名 2013/11/12(火) 22:04:07
毎日髪洗わない人がいたなんてびっくり
私は毎日入って、バスタオルとパジャマは一度使ったら洗います。+4
-7
-
360. 匿名 2013/11/12(火) 22:07:30
もし付き合い始めの相手が風呂に毎日入らないと分かったら引く+5
-0
-
361. 匿名 2013/11/12(火) 22:10:16
ほぼ毎日入るかなー
夏はシャワーのみ、冬は冷え症だから湯船に浸かって温まらないと寝れない
めんどくさがりでたまーに髪洗うのがだるくなる
みんなお風呂っていつ入る⁇
朝⁇夕飯後⁇前⁇
夕飯前に入るってのがどーも受け入れられなくて
子供なんか特に、絶対汚すもん
+4
-0
-
362. 匿名 2013/11/12(火) 22:11:44
湯船に浸からないと疲れ取れないし浮腫みも辛いから毎日浸かる。
同棲中だから、節約の為に二人で一緒に入って残り湯は洗濯に。
あたしは髪長いから難しいけど、彼氏は身体とか髪流したりするときはお風呂のお湯で流してくれてる。
一人だとシャワーで済ませちゃうなー。+2
-0
-
363. 匿名 2013/11/12(火) 22:12:15
もう3年位はお風呂に入ってない気がする。
普通に働いているし彼氏もいる。
+1
-4
-
364. 匿名 2013/11/12(火) 22:13:15
362
言ってることは正しいけど
あたしはさすがにやめたほうがいいんじゃないかな。
私だよ。+1
-1
-
365. 匿名 2013/11/12(火) 22:14:14
344
そういう当たり前って意味じゃなくて、習慣としてって事しょ。
ご飯だって食べられるのが当然とは思わないけど、家にご飯があったら食べようと思うのが当たり前って事でさ。+2
-1
-
366. 匿名 2013/11/12(火) 22:14:16
お風呂(湯船)は入らないけど
シャワー毎日浴びます
髪も体も毎日洗う
単に、何もしないでぼけっとする、っていうのが苦手ってだけなので
ガス代に影響がどれほどあるのかはわからない^^;
髪洗う洗わないは
肌質もあるし人それぞれじゃないですかねー
毎日だと逆にかゆみが出たり肌にダメージある人もいるんですね
お湯で地肌洗うだけでも皮脂汚れは流せますし
まぁ「気持ち悪い!」って人は実際の汚れどうこうじゃなくて
ほぼ気持ちの問題なんだろうけども+6
-0
-
367. 匿名 2013/11/12(火) 22:14:20
344は泥水すするような発展途上国で育ったのか?
+2
-3
-
368. 匿名 2013/11/12(火) 22:15:58
毎日風呂入るくらいでケッペキ!!って騒いでるやつは
一日おきにすら入ってないだろう+4
-3
-
369. 匿名 2013/11/12(火) 22:19:07
やはりガス代は高いですが、暑かろうと寒かろうと必ずお風呂(湯船も)は入ります!+3
-0
-
370. 匿名 2013/11/12(火) 22:22:30
毎日風呂ははいるし髪も洗う。
乾燥して粉ふいてきたと思えば上がってからすぐ乳液や保湿化粧水はたくし
石鹸の量を加減してサラっと洗うようにする、手で。
髪もシャンプーの量を調節して軽くサっと洗ったりしっかり洗ったりして調節。
とにかく毎日清潔にしないと気持ちが悪いから絶対にお風呂は入る。+3
-0
-
371. 匿名 2013/11/12(火) 22:23:01
311の言うことが真理な気がする。
毎日入る派を罵倒してるやつは友人知人同僚に
「風呂は毎日入りません。頭も洗いません。」
って堂々と胸はって言えるのかな。+2
-4
-
372. 匿名 2013/11/12(火) 22:24:11
お風呂めんどくさいから嫌い
だけど気持ち悪いから渋々入る。
入っちゃえば気持ちいいんだけどね〜
入るまでが億劫。
そしてお風呂上がって髪を乾かすのが
これまためんどくさい
+14
-1
-
373. 匿名 2013/11/12(火) 22:24:48
加藤茶が風呂大嫌いで
股間だけチャチャっと洗うとTVで言ってたけど汚い!って思ったよ
あやなはお風呂には毎日入って欲しいと言ってた
あやなは嫌いだけどさすがにあやなに同意した+3
-0
-
374. 匿名 2013/11/12(火) 22:29:14
風呂からでた瞬間から汚れ始めてるんだから毎日風呂入ったからってきれいになったと思えない。+2
-4
-
375. 匿名 2013/11/12(火) 22:44:22
どんなにきつくても入ります!
ついでにリンパマッサージもします+2
-2
-
376. 匿名 2013/11/12(火) 22:51:25
374
掃除してもどうせ汚れるなんて屁理屈言う人っぽい
掃除もしなさそう+1
-4
-
377. 匿名 2013/11/12(火) 22:54:34
平日はもちろん毎日入ってますが休日はサボりがちです。夏休みは予定がなければ2~3日に1回+4
-1
-
378. 匿名 2013/11/12(火) 22:56:28
夏は1日おき、冬は3日に1回ぐらい。
在宅ワークで、外に出るのは買い物程度だから自然とそうなったかなー。
でも、髪の毛のまとまり具合は2〜3日目ころがベスト。
人に会う予定がある時に朝シャワーとかすると
どんなにトリートメントやクリームつけても広がっちゃうんだけど…(´・ω・`)
皮脂が少ないのかな?
あと私は皮膚科関連の仕事もしてるんだけど、
毎日石鹸で洗うのはやっぱり良くないから
(刺激、乾燥、常在菌の死滅などなど)
逆に毎日入ることが当たり前っていう意見にやや恐怖さえ感じる。。
+7
-3
-
379. 匿名 2013/11/12(火) 23:00:06
345 ここは日本だからってどういう意味?日本は毎日入らなければいけない法律ないけど。
毎日風呂入るのに理由なんていらないし個人の自由。
好きに入ってりゃ良いのよ
んでこのスレ、他人に対して 頭おかしい と軽々しく発言するレスがちらほらみるけど、いけないと思う。それぞれの意見があるんだし、正解なんてないんだよ?そういうのは悪いけど通報ボタン押すわ。+9
-1
-
380. 匿名 2013/11/12(火) 23:02:33
風呂嫌いで何日も体洗わなくても平気な人はそれでいいんじゃない?あかの他人だしどうでもいいからね。
ただ自分は気持ちが悪いし毎日全身洗うただそれだけのこと。
毎日洗わないのが気持悪いから洗うだけ。+1
-0
-
381. 匿名 2013/11/12(火) 23:03:52
毎日ナミナミと張った湯船に浸かりたいけど、
年老いた両親と同居してると、
老人は冬に毎日お風呂入らないので、
遠慮して2日にいっぺんです。
髪の毛だけ毎日洗ってる。+0
-0
-
382. 匿名 2013/11/12(火) 23:04:26
毎日風呂で綺麗にするのが当たり前の人からみたら
週2しか風呂はいらないなんていう人はそりゃ~きたなっ!って感じるよしょうがないじゃん
+2
-1
-
383. 匿名 2013/11/12(火) 23:05:34
不潔とか気持ち悪いって言われてカッカしてるだけだよね
言われたくないなら清潔にすればいいのに
+2
-4
-
384. 匿名 2013/11/12(火) 23:06:14
毎日入ります٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶
髪の毛洗うのは2日に1回が本当はいいみたいだよ!
+0
-1
-
385. 匿名 2013/11/12(火) 23:08:27
379
どうもこうもそのままの意味だけど?
強引に難癖つけてつっかかってこないでよ、あんたが風呂嫌いで風呂はいらないのなんて私にはどうでもいい
私は自分が気持ち悪いから毎日入浴するだけ
+1
-3
-
386. 匿名 2013/11/12(火) 23:09:47
毎日洗って自浄作用が働いてなくて汚い人も風呂入らず汚い人も
目糞が鼻くそを笑うって事。+1
-3
-
387. 匿名 2013/11/12(火) 23:10:54
自浄作用(笑)うける+4
-1
-
388. 匿名 2013/11/12(火) 23:11:53 ID:ZCAHr54FcJ
北海道は光熱費が高いから2日に一回とか言うけど、毎日入りますよ。
まぁ風呂嫌い人とか風邪ひいてる以外は
毎日入ります。+2
-0
-
389. 匿名 2013/11/12(火) 23:12:32
ほぼ毎日入るけど、何かあって3日くらい空けても結構平気。
あんまり汗かかないし皮脂も出にくいみたいで、ベタベタもしない。
ズバズバ言う家族にも臭いって言われたことないので他人からしても大丈夫な気がする。
毎日じゃなきゃ無理!っていう人は、汗と皮脂が出やすい人なんじゃないかな?+3
-1
-
390. 匿名 2013/11/12(火) 23:13:03
>386
自分が毎日体洗わなくても平気だからといって
毎日風呂する人を強引に汚く決めつけるなんて変な人
+2
-4
-
391. 匿名 2013/11/12(火) 23:14:40
汗と皮脂が特別多い体質でもなんでもなくワキガでもなくきわめて普通の健康体だけど
毎日おふろに入るのが習慣だし
入らないと気持ち悪いから入る+2
-1
-
392. 匿名 2013/11/12(火) 23:19:01
よほど体調が悪くない限り、毎日入ります。
ちゃんとつからないと疲れが取れないし、寝られない。+2
-0
-
393. 匿名 2013/11/12(火) 23:22:10
371サン
私は普通に、お風呂は一日置きって周りに言ってますヨ~!
周りも同じようなペースでしたし、恥ずかしくはナイです。
毎日入る人もいますが、特に気持ち悪いとかも言われませんでした。
夏は汗掻くので毎日シャワーは絶対ですケド。
下着は朝に替えます。その日のファッションに合わせるので。
+4
-4
-
394. 匿名 2013/11/12(火) 23:28:02
風呂は一日の楽しみでもある
リラックスタイムだし毎日はいって疲れとヨゴレをとってサッパリしたいよねー+1
-0
-
395. 匿名 2013/11/12(火) 23:28:15
393
本人の前で気持ち悪いって言うわけないじゃんw
気を使ってるのも気付かないのかよw+3
-4
-
396. 匿名 2013/11/12(火) 23:28:36
うちも北海道ですけど毎日入りまーす!
+1
-0
-
397. 匿名 2013/11/12(火) 23:32:17
不器用なので時々頭も体もふらふらになりながら書類作成して意識朦朧で帰宅。
そのままメイク落としも歯磨きもできずベッドになだれこむ。
こんな私は風呂が習慣だって言ってみたい。+3
-2
-
398. 匿名 2013/11/12(火) 23:32:39
汚ねぇな。風呂くらい入れよ。+3
-5
-
399. 匿名 2013/11/12(火) 23:36:16
385
しつこいって!いい加減消えて!+0
-1
-
400. 匿名 2013/11/12(火) 23:40:19
395 398
男帰れ+0
-0
-
401. 匿名 2013/11/12(火) 23:40:35
>399こそドしつこい!いい加減にしろ+1
-1
-
402. 匿名 2013/11/12(火) 23:40:45
可愛らしい後輩が「二日お風呂入ってません」と言ってたけどまだきれいな感じ。臭くない。
いもみたいな先輩が「昨日お風呂入れなかったー。」で近寄りたくないなと思う。+1
-6
-
403. 匿名 2013/11/12(火) 23:41:43
毎日入ります。
寒い時期は頭皮から皮膚片が出やすくなるので朝もお湯だけで流します。
ただ、身内に毎日は入れない人がいるので
毎日入らない人を汚いだの不潔だの見下しているような書き込みは不愉快。+6
-2
-
404. 匿名 2013/11/12(火) 23:42:08
可愛かろうと芋みたいだろうと
毎日入浴しないなんて汚いなとしか思わない+2
-4
-
405. 匿名 2013/11/12(火) 23:44:20
髪の毛洗うの面倒だなと思ってしまうと、ついつい2日に一回とかになる。+3
-0
-
406. 匿名 2013/11/12(火) 23:46:37
401
まーた価値観押し付け婆さんがやってきたよw面倒クセー
ブヨブヨの風呂お化けがw
+0
-5
-
407. 匿名 2013/11/12(火) 23:49:06
403サンに同意です!ほんっとそう思います!+1
-3
-
408. 匿名 2013/11/12(火) 23:51:02
406. 匿名 2013/11/12(火) 23:46:37 [通報]
401
まーた価値観押し付け婆さんがやってきたよw面倒クセー
ブヨブヨの風呂お化けがw
ほんとこの人口汚いし狂ってるよね
異常な粘着質だしびっくりする女じゃないでしょ+4
-1
-
409. 匿名 2013/11/12(火) 23:52:01
390
386さんが風呂に毎日入ってるかも知れないのに
強引に毎日体洗わなくても平気な人にしてしまうなんて変な人。+3
-2
-
410. 匿名 2013/11/12(火) 23:52:18
風呂嫌いは風呂嫌い同士じゃないと結婚できなそうだよね(笑)
色んな価値観が違い過ぎると無理ってよーく分かる+0
-3
-
411. 匿名 2013/11/12(火) 23:53:28
409
屁理屈不潔ブヨブヨお化けでたー(お前の言い方真似た言い方で書いてあげたよ)+1
-2
-
412. 匿名 2013/11/12(火) 23:53:45
408
構うあなたも同類だと思います。+0
-0
-
413. 匿名 2013/11/12(火) 23:53:59
風呂入るか入らないで
こんなにトピが伸びてることにびっくり+5
-0
-
414. 匿名 2013/11/12(火) 23:54:42
他人が何日も風呂はいらなくて臭かろうがどーーーーーーーーーーーーーーでもいいんだよ
自分は気持ち悪いから入るだけ!+2
-1
-
415. 匿名 2013/11/13(水) 00:01:13
411
なーんだwただのオウム返ししかできないボキャブラリー足りない婆さんくだらないね。
この時間までここに張り付いてる時点で風呂入ってないじゃんw嘘つき
風呂婆さんは身体乾くと死ぬんでしょ?早く風呂行きな!
あ、ここの監視と自演連投しなきゃいけないのか。お疲れwwwwwwwwww+0
-1
-
416. 匿名 2013/11/13(水) 00:02:14
415
お前ほんと異常だよ、風呂もはいらない精神的にも異常
触っちゃ駄目な案件ってよくわかった+1
-0
-
417. 匿名 2013/11/13(水) 00:06:09
414
それでよし!それで良いんだって!風呂is FREEDOM
だからって毎日入らない人を馬鹿にすんなって話を何度すれば分かる?
+4
-0
-
418. 匿名 2013/11/13(水) 00:09:21
は?よしとか言われる筋合いは無い
馬鹿にしてると勝手に被害妄想に陥ってるだけだろ
最初から風呂嫌いの汚いやつなんてどうでもいい赤の他人だからどうでもいい
自分は気持ち悪いから入ると主張してますが??+0
-3
-
419. 匿名 2013/11/13(水) 00:09:52
風呂is FREEDOM
ぷっ自分でカッコイイとでも思ってるのかな(笑)+0
-1
-
420. 匿名 2013/11/13(水) 00:09:57
416
その言葉、そのままそっくり返すわ!
こんな日本語通じない珍獣初めてだわ。+0
-0
-
421. 匿名 2013/11/13(水) 00:11:23
420
それこそお前にそのまま返す+0
-0
-
422. 匿名 2013/11/13(水) 00:12:01
419
あまりに日本語通じないから在日さんにも解るようにね+0
-4
-
423. 匿名 2013/11/13(水) 00:12:49
いろいろごたく並べてるが、結局メンドクサイのが、一番の理由だろう。女のくせにありえね。
頼むから満員電車には乗らないでくれ。+1
-3
-
424. 匿名 2013/11/13(水) 00:13:09
口の悪い下品な不潔おっさんはキチガイだからスルー推奨
構えば構うほど同じレベルですよ!+1
-2
-
425. 匿名 2013/11/13(水) 00:14:31
満員電車だと本当に臭う人いるいる、頭皮のなんともいえない脂っぽい悪臭ほんと吐きそうになる><+1
-1
-
426. 匿名 2013/11/13(水) 00:14:47
風呂入る入らんでムキになって・・・
平和ぼけ。+5
-1
-
427. 匿名 2013/11/13(水) 00:17:01
風呂ぐらいのことで平和ボケとか災害や僻地に繋げる飛躍し過ぎたこと言い出す人のほうが怖いw+1
-4
-
428. 匿名 2013/11/13(水) 00:17:09
403
407
「入れない」のと「入らない」のは違うから。
だれも身体的理由で入れない人をバカになんかしてない。+4
-2
-
429. 匿名 2013/11/13(水) 00:19:51
421 要らない
脳ミソ足りない日本語で自演連投頑張ってください
あと、世の中は広いし、ご自身の世界の狭さと心の狭さに気付くと宜しいかと
+0
-0
-
430. 匿名 2013/11/13(水) 00:20:15
「入れない」のと「入らない」のは違うから。
ほんとそうだよね、一人で被害妄想になって
風呂にはいらない自分を正当化したいだけのくせにね
毎日はいる人からは汚いと思われてる自覚があるからのくせに+2
-4
-
431. 匿名 2013/11/13(水) 00:25:53
一日置きのお風呂が汚いなんて思いません
反対派の人達も神経質だと感じたしあんまりだと思います
そういう人は学生時代も身なりがキタナイ人をイジメたりしてたのでしょうね+4
-2
-
432. 匿名 2013/11/13(水) 00:28:58
431
そういうあなたは身なりが汚くていじめられたからそう思うの?+1
-4
-
433. 匿名 2013/11/13(水) 00:30:27
430
毎日入るご自分を正当化ですか
本当に頭固いしイタいですね。押し付けがましいその強情さが誤解を生むんです+2
-1
-
434. 匿名 2013/11/13(水) 00:33:43
>429
自分が風呂ぎらいなことをそこまで必死に正当化したいの?wご苦労さんなこった+2
-3
-
435. 匿名 2013/11/13(水) 00:34:18
430
どんだけ潔癖なのマジきめぇ必死ワロW
+0
-1
-
436. 匿名 2013/11/13(水) 00:34:54
風呂嫌いのキチガイ不潔が一名必死に自分は正しい!正しい!と騒ぎまくって難癖つけまくるトピになってる(爆)+2
-2
-
437. 匿名 2013/11/13(水) 00:36:04
毎日風呂する人=潔癖
馬鹿なのかこいつ
ごくあたりまえに多くの人がやってることだよ?+1
-4
-
438. 匿名 2013/11/13(水) 00:37:20
風呂入っても汚い性格洗えないもんね
ざまぁ+0
-2
-
439. 匿名 2013/11/13(水) 00:38:18
>毎日入るご自分を正当化ですか
毎日風呂入って清潔にしてるんだから正当化する必要なんて無いんだけど?頭だいじょうぶ?+1
-0
-
440. 匿名 2013/11/13(水) 00:39:53
一番風呂ならいいけどね…家族が入った後の湯船結構汚れてるんだよ(*_*)+1
-3
-
441. 匿名 2013/11/13(水) 00:40:33
438
パンツは毎日かえなよね+0
-2
-
442. 匿名 2013/11/13(水) 00:40:38
430
この人は稀にみる性格汚いやつだな。
心はきれいに出来てないな。+2
-1
-
443. 匿名 2013/11/13(水) 00:40:43
絶対くっさい粘着不潔やろうオッサンだwww+1
-2
-
444. 匿名 2013/11/13(水) 00:42:16
442
お前の口汚い下品書き込みを全部読み返してからモノ言え
+1
-2
-
445. 匿名 2013/11/13(水) 00:45:15
296でも言ってたけどさ
437の 当たり前って何なんたよって!
都合悪いと答えないのな。
お前の当たり前が世間の常識だと思うなって何度言わせんの?
馬鹿だろお前!
このスレ最初から読み直せ!
お前の矛盾が分かるから!
話しはそれからだ、くそビッチが!+1
-0
-
446. 匿名 2013/11/13(水) 00:47:03
445
わはははw結局不潔ジジイって暴露してるw
きったないし臭いし性格も悪くて精神も異常ってすくいようがないねw+0
-1
-
447. 匿名 2013/11/13(水) 00:47:34
糞ジジイきったねーーーな!
風呂ぐらいはいれよ!+0
-1
-
448. 匿名 2013/11/13(水) 00:48:34
445
当たり前は世間の常識だ
キミは間違いなく少数派だから+1
-1
-
449. 匿名 2013/11/13(水) 00:49:56
446
447
通報しました。
2ちゃんねるにお帰り下さい+0
-0
-
450. 匿名 2013/11/13(水) 00:50:44
風呂はいらない汚いやつが
風呂はいる清潔な人をおかしいと叩くなんて
おかしい話(笑)+1
-1
-
451. 匿名 2013/11/13(水) 00:51:06
風呂嫌いが壊れてきたww
ああ~面白かった
もう寝るわ
445も風呂入ってパンツかえてから寝なさいね+2
-1
-
452. 匿名 2013/11/13(水) 00:52:10
おいキチガイ不潔ジジイ
ビッチだの馬鹿だの下品書き込みばかりするお前がよほど通報対象だよ
445. 匿名 2013/11/13(水) 00:45:15 [通報]
296でも言ってたけどさ
437の 当たり前って何なんたよって!
都合悪いと答えないのな。
お前の当たり前が世間の常識だと思うなって何度言わせんの?
馬鹿だろお前!
このスレ最初から読み直せ!
お前の矛盾が分かるから!
話しはそれからだ、くそビッチが!+0
-1
-
453. 匿名 2013/11/13(水) 00:54:42
451
やっとお風呂ですか?
まさかそのまま寝ないよねー?妖怪風呂ババアw
そのまま溺死して下さいませw+1
-2
-
454. 匿名 2013/11/13(水) 00:57:26
キチガイジジイは女の集まる掲示板で
ネチネチと荒しするしか楽しみが無いんだろうな・・・
風呂すら入らない不潔で臭くて異常者で
本当に惨めな生き物・・・
死ねばいいのに+0
-2
-
455. 匿名 2013/11/13(水) 00:57:41
452
キチガ●なんて差別用語よく使えるよね
下品極まりないオッサンが+1
-1
-
456. 匿名 2013/11/13(水) 00:58:23
毎日お風呂入る入らないより、心の汚さの方が気になる。+6
-2
-
457. 匿名 2013/11/13(水) 00:59:55
不潔ジジイの口汚い書き込みのかずかずの
どこに心の綺麗さがあるの?w+2
-1
-
458. 匿名 2013/11/13(水) 01:00:24
296
当たり前って何なのか言えやコラ!
都合悪いからまた逃げたなデブス+0
-2
-
459. 匿名 2013/11/13(水) 01:02:06
悪臭ジジイのストレス発散のトピになっております
キチガイ悪臭ジジイは朝方までキチガイ書き込みを続けますので
構って弄ってばかにしてオモチャにしたい人はご自由に遊んでくださいね♪+0
-1
-
460. 匿名 2013/11/13(水) 01:02:08
一日入らないとすでに臭くて汚くて我慢できない体質の人もいるから。
可哀そうだから毎日入らせてあげようよ。+2
-1
-
461. 匿名 2013/11/13(水) 01:03:04
心が汚い潔癖野郎
坂上忍やんけ+1
-1
-
462. 匿名 2013/11/13(水) 01:04:56
今日、風呂入った人はプラス+7
-0
-
463. 匿名 2013/11/13(水) 01:05:36
459
悔しくて眠れないのね
ざまぁwwwwww+0
-1
-
464. 匿名 2013/11/13(水) 01:31:05
毎日風呂入るけど430と一緒にされたくないわ
結婚してないリアル喪女の典型
うちも毎日風呂沸かして旦那も子供も風呂入るのサボる時あるけど自主性に任せてる
風呂沸かすガス代だってばかにならないのも分かるから、毎日入らない人がいてもおかしくないと思うし 一日お風呂に入らないという意見にしつこく噛み付いて同じ事何回も書き込んで、頭おかしすぎでキモい+2
-0
-
465. 匿名 2013/11/13(水) 04:29:34
東北大震災経験する前は普通に毎日入ってた。
逃げ遅れて海水被った時から何故か2日に1回に。
お風呂とかシャワーが怖くて夏場は頭は洗って
あせふきシートとかで過ごすのが日課に。
はい、汚いですよね。
前みたいに毎日入らないと、入ろうって思えなくなった。+2
-2
-
466. 匿名 2013/11/13(水) 04:32:40
子供の頃は風呂なしアパートやったから毎日入れなかった。今は毎日入る。洗髪料とかつけないから冬の頭は2日に一回洗う感じです。+1
-0
-
467. 匿名 2013/11/13(水) 06:26:13
464
風呂沸かすガス代どうのと言ってるやつでも、酒代とタバコ代は惜しんでない気がするw+1
-4
-
468. 匿名 2013/11/13(水) 07:32:06
376
意味取り違えてるかもよ。
皮脂とか体臭とかそれしかないでしょ。
掃除っていきなり・・・
誰一人掃除の話なんかしてないし。
自分の家が汚いからそんな発想になるのね。
+3
-0
-
469. 匿名 2013/11/13(水) 10:08:43
今夜は、ゆっくり風呂で温まって、
風呂上がりにビール一杯を
キューッと飲んで
嫌な事全部忘れよう!!!+1
-0
-
470. 匿名 2013/11/13(水) 18:30:07
毎日風呂入る派の男性
汚い言葉遣いと取り乱し方が人として最悪
キチとかしねとか・・・
その言葉でた時点で討論失格+1
-1
-
471. 匿名 2013/11/15(金) 01:57:49
鬱状態に陥り易いので、毎日入れないことが多いです。3〜4日に1回くらいの時や、酷い時は、1週間に1回になることも。ですが、元々、汗をかきにくく、匂いも出にくい体質なので、3〜4日入らなくても、シャンプーの匂いは残ってるし、家の人にも気づかれません。
でも、人に会う時や、仕事が接客業の時は毎日入ります。+1
-2
-
472. 匿名 2013/12/07(土) 20:28:59
逆に、一日に2〜3回入ってる(笑)+0
-1
-
473. 匿名 2013/12/08(日) 00:23:17
お酒飲みすぎた日は湯船に入ると怖いのでシャワーのみで済ませています。
髪の毛とか副流煙のタバコ臭くて洗わないと無理!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する