ガールズちゃんねる

アイハーブでのオススメ品

39コメント2016/02/13(土) 20:23

  • 1. 匿名 2016/02/09(火) 20:42:45 


    ハーブティーを買うために利用していますが、他の食料も気になっています

    オススメあったら教えてください!

    +26

    -8

  • 2. 匿名 2016/02/09(火) 20:44:31 

    健康のためにオメガ3のサプリを買って家族で飲んでます。

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2016/02/09(火) 20:44:43 

    サプリメントだけど、トリプトファンとB6
    セロトニン増やすやつ。PMSがかなり緩和されて精神的な不安感が減った。

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2016/02/09(火) 20:45:34 

    アイハーブでのオススメ品

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2016/02/09(火) 20:45:53 

    サプリメント買った
    でも飲んでも何も変わらなかった

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/09(火) 20:48:57 

    いつものステマトピ

    +32

    -37

  • 7. 匿名 2016/02/09(火) 20:50:49 

    美容系ではココナツオイル、ビタミンEオイル、あとエッセンシャルオイルが大容量激安!
    サプリは安くて最高
    ビタミンCやLシステイン、ヒアルロンなど美容系も日本より大容量で安く買える
    ガッチリ体型のアメリカ人向けだから成分の含有量が多く、良くも悪くも変化がわかりやすい
    合えば最高、合わなかったり強すぎるとお腹壊したりする

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2016/02/09(火) 20:51:27 

    アイハーブ利用してるから、このトピ嬉しい!
    私グルテンアレルギーで、グルテンが入ってるものは食べられないからアイハーブ凄くお世話になってる。日本にはない食品が沢山あって、流石アメリカだなーって感心してます笑
    私のおすすめは、ピーナッツパウダーとココナッツパウダー!
    両方とも日本でなかなか入手しにくいし、ここで買うとかなりお得(^o^)/
    小麦粉のようにお菓子作りなんかで使えるから、重宝してます!、

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2016/02/09(火) 21:02:38 

    あっちのサプリはグルデンフリー、乳製品フリー、ビーガン仕様、オーガニックなどいろいろ行き届いてるからアレルギーもちにはありがたいw
    私は腸が弱いのでプロバイオティクスとか消化酵素系を買っていたんだけど、ガンジダサポートが一番効いたな
    何をやってもお腹の調子が良くならない人は、腸ガンジダ(もしくはリーキーガット=LBS)を疑うといいかも知れない
    ブランドはNOW、Country life、Jarrow、Healthy originsなど愛用してます
    最近は食物繊維系サプリも気になってる

    +41

    -3

  • 10. 匿名 2016/02/09(火) 21:11:12 

    >>1
    利用したことないのですが、ハーブティー好きで他でいろいろで買ってます。
    主さん、ここのハーブティーは他と比べて美味しいから買ってるのですか?お得なお値段?
    パッケージが可愛いから気になってきました。

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2016/02/09(火) 21:20:57 

    ダイエットに効果的な物ありましたら教えて下さい!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:11 

    ルイボスティー買ってます!

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:37 

    ティーツリーオイル。
    大容量で安い。

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/09(火) 21:36:03 

    マヌカハニーとか、ヨギティー。
    美容系のオイルやシャンプーも買ってる。
    プロポリススプレーはリピしてます。
    喉が痛い時にシュッとするとすぐ治る。

    オーガニックなのに安いし、送料無料の期間もあるからまとめて買います。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/09(火) 21:40:08 

    1ドル70円台のころは良く利用してた。大容量メープルシロップやマヌカハニー、あとヴェレダのローズクリーム、ヌビアンの石鹸、シェービングジェル、精油など。

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/09(火) 21:41:11 

    >>3
    トリプトファンは昔事故なかった?
    私は5htp摂ってるよ。(セロトニンの前駆体)

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/09(火) 21:52:05 

    このアルガンオイル。
    いつも上位に出てくるから気になってましたが本当に良い!
    肌を触らずに潤っているのが実感出来る!

    先日リピでまとめ買いしたばかりです。
    アイハーブでのオススメ品

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:29 

    >>17
    同じの買ったけど私の臭くて。
    騙されたーと思ってた

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/09(火) 22:15:10 

    >>17
    それ良いよね!
    比べてみようと思って違うブランドのも買ってみたけど全然違った

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/09(火) 22:15:48 

    私ついついポテチ買っちゃう
    ケトルチップスおいしい

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2016/02/09(火) 22:31:48 

    今は品切中ですが、これすごく美味しいです!
    円が少し高くなってるうちに再入荷しないかな。
    アイハーブでのオススメ品

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2016/02/09(火) 22:33:31 

    TAZOのティーパック買っています。
    馴染みない名前かもしれませんが、スタバのティーラテに使われているものです。

    日本だとライセンスの都合でスタバでしか買えず、しかも高い!

    違うのはパッケージと形(スタバで売られているのは三角パック)くらいで、味も香りもよく安く換えてオススメです♡

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/09(火) 22:41:40 

    絶対ステマ!

    +6

    -27

  • 24. 匿名 2016/02/09(火) 22:44:38 

    STASH TEAのダブルベルガモットが好きです!
    ベルガモット好きならはまると思う。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2016/02/09(火) 22:44:40 

    自分の欲しいブランドがない。

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2016/02/09(火) 22:48:17 

    具体的な品名を出すとステママイナス魔に目をつけられるようですね

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2016/02/09(火) 23:04:24 

    サプリメントの成分が、一日の必須量に対する含有量も含め、しっかり書かれていて嬉しいです。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/09(火) 23:07:55 

    買わなくても眺めているとこれから流行りそうなものが分かって楽しい。
    アルガンオイルやルイボステイーも、日本で流行る前から盛り上がってましたよね。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/09(火) 23:45:11 

    29通報で。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2016/02/10(水) 00:48:15 

    アイハーブはステマでもなんでもないでしょ。
    今オーガニックものが人気だから、それに比例してアイハーブも利用者が増えてきてるだけ。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/10(水) 01:10:18 

    この商品はあなたの国には売れねーってよく蹴られるw

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/10(水) 01:27:28 

    ビオチンのサプリ買ってます

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/10(水) 08:56:49 

    アイハブは個人輸入してる人には常識レベルのサイトだからステマはないわ
    日本人多いからサイトのほとんどが日本語化されてるくらいなのに(日本語だけじゃないけど)

    アイハブで在庫がない時にビタコストで頼んでみた
    商品価格は少し安いけれど、アメリカ→ドイツ→日本というルートなのでちと遅いです(^^;)
    ただ、アイハブは世界中に購入者がいるせいか在庫切れが多いので、少し到着が遅くてもどうしても欲しい商品がある場合は重宝します
    サポートも良いし、私の購入しているブランドの品揃えは良いです(もちろんないブランドや商品もあります)
    日本語サイトがないので(送料激安キャンペーンバナーなどは日本語)英語に抵抗がない、トラブル対応ができる人向けですが、なかなか良いお店です

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/10(水) 13:58:52 

    高カカオのチョコレートがおいしいよ
    70%や85%のカカオチョコレートをよく買う
    きちんと選べば砂糖不使用(アガペシロップやココナッツシュガー代用)のものや
    乳化剤不使用のものもあるから嬉しい

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/10(水) 18:31:40 

    いつもセールの時まとめ買いしてるけど、
    その後に円高になったりして悔しい(笑)

    >>17のアルガンオイル私もだいすき!
    このノーマルの単品より、香りつきの3個セットの方が安いから買ってる
    香りない方がいいんだけどね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/10(水) 21:33:29 

    海外製品使ってステータス☆

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2016/02/10(水) 21:35:54 

    英語読めないバカ女のいちゃもんレビュー見るとイラっとするよね

    あと、海外のサプリメーカーも、成分詐欺とか胡散臭いことしてるのがいっぱい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/13(土) 20:23:33 

    >>32
    バニラ製品とかチアシードみたいな種系は蹴られますよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード