- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/02/09(火) 16:17:04
「ファンからは、『切ないシーンの連続で毎回泣ける』と好評の『いつ恋』ですが、第4話での練の行動に対しては、『なに自分だけスッキリしてるんだよ』『好きでしたとか言う必要あった?』『この告白は、木穂子にも音にも失礼だ』『ただの二股野郎』などと非難の声が女性視聴者を中心に多く出ています。中には、最近の芸能スキャンダルにかけ、『練くん、音ちゃんに実家の話をするとか、やってることがゲス乙女・川谷』『練が音に告白? 狩野英孝パターンですか?』などのツッコミが飛び交いました」(芸能誌ライター)
そして視聴率も、第1話の視聴率が11.6%、第2話の視聴率が9.6%、第3話が10.0%と推移していたが、今回は8.9%と最低視聴率を更新。「このままでは、悪い意味で月9の歴史に残ってしまいます」(同)という意見も。+380
-34
-
2. 匿名 2016/02/09(火) 16:18:07
なんで視聴率悪いかなー+477
-273
-
3. 匿名 2016/02/09(火) 16:18:18
二股を美化するな+1105
-38
-
4. 匿名 2016/02/09(火) 16:18:37
面白くない。+762
-213
-
5. 匿名 2016/02/09(火) 16:18:50
がるちゃんで実況伸びるからって視聴率には結びつかないんだね+636
-13
-
6. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:02
二股野郎。なんてタイムリーな。
偶然だろうけど。
高良健吾のルックスならしょーがない。
+965
-76
-
7. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:14
うーん、面白いんだけど昨日のレンが意味不明だったのは確か+1079
-41
-
8. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:22
確かに今回の練は煮え切らない二股野郎だったな(笑)+840
-26
-
9. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:37
昨日のはただただ胸糞悪かった+576
-33
-
10. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:38
月9で8%台はさすがにやばいんじゃ…+651
-20
-
11. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:20
好きですよ
毎回楽しみにしてる+476
-210
-
12. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:32
メインキャストより高橋一生の過去が気になる。実は元エリート社員だったとか?
今は金髪野郎だけど。+1061
-28
-
13. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:45
AAAの唇オバケがキモすぎて
内容が頭に入ってきません+305
-328
-
14. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:47
+1327
-36
-
15. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:57
おもしろくなるかもって見てたけどならなそう
暗いし陰湿だしただの東京のネガキャン+608
-61
-
16. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:58
やっぱね
恋仲の歴代ワースト1位を超えちゃうかもね+475
-98
-
17. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:02
面白いって感想よくみるけど、多くの人に見てもらわなければせっかく内容よくても意味がないな+211
-28
-
18. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:09
>>5
ガルちゃんで実況伸びなくても視聴率取ってるのもあるし
色んな年代で性別関係なく支持されないと難しいんじゃない+202
-9
-
19. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:25
登場人物の行動が意味わからんし共感できない。最初からくっつけないなら最初から好きとか言わなきゃいいのに+328
-18
-
20. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:31
登場人物がみんな貧乏で不幸な若者で、見てて暗くなる+738
-28
-
21. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:32
このドラマ、みようと思いつつ見てないんだけど、がるチャンの実況のコメント数がけっこう多いから
おもしろいのかと思ってたけどそうでもないのかな。+163
-34
-
22. 匿名 2016/02/09(火) 16:22:00
恋愛ドラマはつまらん+153
-54
-
23. 匿名 2016/02/09(火) 16:22:23
公式ラインのこの写真…+282
-35
-
24. 匿名 2016/02/09(火) 16:22:45
だから出演者のせいじゃなくて、製作陣のせいだってば!
+126
-109
-
25. 匿名 2016/02/09(火) 16:22:55
結婚してないけど、二股はいけません。
優しさもほどほどに‼︎+306
-13
-
26. 匿名 2016/02/09(火) 16:22:55
こんな不景気にドラマでまで暗くなりたくない+372
-25
-
27. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:02
高畑充希がイライラする+411
-129
-
28. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:09
月曜の夜って特に疲れてるのに暗すぎて重すぎてリアルタイムで見る気がしない。
週末に録画したのみる+306
-25
-
29. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:09
高橋一生が出ていなければ観てない
嫌な役なんだけど過去含め気になる+396
-13
-
30. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:14
第4回はつまらなかった+142
-27
-
31. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:14
月曜から、
あの暗さは、ちょっと辛い。
ビンボーくさいし、華がない。
次の日に職場に行っても、
話題にもならない位、ヒドイ。
フジは、もうダメだわ。+542
-53
-
32. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:15
私は面白く見てるけど、このドラマ本当にハマらない人には全くハマらないみたいだね+405
-19
-
33. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:18
キャスト見てて特に演技が気になる人とかいないけど、脚本がハチャメチャだと思う。
東京で同じ駅に住みながらずっと再会できなかった2人が、一度再会した途端、偶然会うことが多過ぎる。+673
-22
-
34. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:21
有村さん主役合わないと思う主人公の妹とか友達の方が合うと思う+828
-47
-
35. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:49
登場人物の心情が分かりにくいドラマ。+267
-24
-
36. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:52
面白いけどもっとキラキラした大学生の話とか見たい+158
-71
-
37. 匿名 2016/02/09(火) 16:24:03
分かりきっていたことだ+115
-10
-
38. 匿名 2016/02/09(火) 16:24:25
暗いドラマ多すぎ+196
-17
-
39. 匿名 2016/02/09(火) 16:24:49
泣けるって言う人いるけど、どのシーンで泣けるのか教えてほしい
+430
-55
-
40. 匿名 2016/02/09(火) 16:24:54
月9なのに、華がない。+353
-31
-
41. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:06
撮影を放棄したくなるくらい苦しかったシーンて結局どこだったの?
レンに好きだったと告げられるところ?有村架純 月9の台本が苦しすぎて「撮影を放棄しようかと思った」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com有村架純が13日、主演する月9ドラマの撮影について振り返った。台本の内容が苦しくて泣いてしまい、撮影を放棄しようかと思ったと述べた。ストーリーが進行するにつれ、切ない展開が用意されていることを予告した
+318
-19
-
42. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:16
暗そうな恋愛ものは見ない
つまらなそう
明るい感じのは見る遠藤憲一のやつとか+180
-38
-
43. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:30
月9じゃなかったらもっと視聴率悪いと思う
+261
-29
-
44. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:50
もう、御曹司と
くっついちゃえよ(ノ゜∇゜)ノ+659
-20
-
45. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:52
来週みんなで食事するシーンがあったから、これからまたガラリと変わっていくんじゃない?
久々に恋愛ドラマにハマってる。
そりゃ二股や思わせぶりは良くないけど、そんなこと言い出したらドラマにならない。
+358
-54
-
46. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:58
>>5
モヤモヤするから書き込んで発散したくなるとかね。
視聴率とコメント数は、本当に関係ないね。+112
-11
-
47. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:58
たまにはこういう現実的なドラマもいいと思うよ
ただ月9ってドラマ枠が現実感のないお洒落で綺麗なファッションショーみたいなドラマで
大ヒットして有名になったから違和感あるけど+175
-39
-
48. 匿名 2016/02/09(火) 16:26:16
音の恋心と木穂に対する保護愛の間で葛藤して不器用な練なりの精一杯のけじめの付け方。
練は誠実だと思うよ。練の告白は
音にそっけなくした時点で音はわざとだとわかってたくらいお互いを信頼しあってるのが伝わった。ただ、理屈でわかっていても感情は別物だからそれが切ない。+318
-31
-
49. 匿名 2016/02/09(火) 16:26:34
見てるし面白いけどやっぱり暗いよね
昨日のバスの赤ちゃんが泣くシーンとかリアルで心が痛かったわ+377
-14
-
50. 匿名 2016/02/09(火) 16:26:36
これ見てないけど、公式サイトで概要見たら
なんつーか…ヒエラルキー底辺の人たちの幼稚な色恋沙汰って感じがした。
重い話は好きなんだけど、なんか見る気がしない…。
あなたを離さないでの方が好きかな。+60
-85
-
51. 匿名 2016/02/09(火) 16:26:38
そうなんだ‼︎昨日のツイッター
めっちゃ盛り上がってたから
人気あるのかと思ってたwwwww
「僕と契約して⁇」みたいなこと言ったんだよね。
ドラマ見てないからそのセリフは
非現実的すぎて嫌だなと思った(´・_・`)+93
-12
-
52. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:04
話がゴチャゴチャしすぎなんだよね
仕事場もプライベートもうまくいってないし
通勤で使うバスの中でさえ悲しくなること多い+136
-13
-
53. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:20
女の子もっとかわいいのいなかったの?
エマ・ワトソンみたいに華があってキレイなの+43
-55
-
54. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:24
キャストに好きな人いるから見てるけど、同じ内容で嫌いなキャストだったら見てないな
どんなにお薦めされても暗いし見たくないって言うと思う
だから面白くないっていう人の気持ちも分かる+60
-14
-
55. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:26
誰にも感情移入できない。
しいて言えば朝日さんに共感する。+87
-11
-
56. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:37
>>44
かすみちゃん、なんかダサいセーターだなぁ。貧乏設定だからアリなのか?
+66
-16
-
57. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:50
なんかよく分からないよね+33
-12
-
58. 匿名 2016/02/09(火) 16:27:54
割と好きなんだけど、主人公にも周りにも次々と困難が待ち受けてるから、観ててしんどくなる時がある。もう少し息抜きシーンが欲しいよ。自分が落ち込んでる時は見れないなぁ。+84
-9
-
59. 匿名 2016/02/09(火) 16:28:28
私、貧乏臭いドラマ好きかも。
以前も不評だった若者たちを楽しみに観てた。+41
-30
-
60. 匿名 2016/02/09(火) 16:28:47
月曜からは重いドラマ…
月9はラブコメが観たいな〜
失恋ショコラティエや5時から9時までは、ハチャメチャなとこもあったけどまだ全然いい!+126
-48
-
61. 匿名 2016/02/09(火) 16:28:55
高良健吾ってそんなイケメンか?
エラが張ってて輪郭が「くやしいですっ!」って言う芸人の人みたい+83
-100
-
62. 匿名 2016/02/09(火) 16:28:59
有村架純は脇役とかヒロインで光るタイプ
主役向きじゃない+194
-19
-
63. 匿名 2016/02/09(火) 16:29:19
視聴率は伸びそうにない。
一部のマニアには受けるドラマ。+118
-10
-
64. 匿名 2016/02/09(火) 16:29:42
貧乏くさいけど、これがリアルで胸に迫るくらい分かるなーって時もあるんだよ
暗いから見たくないってのも分かるけどさ+85
-16
-
65. 匿名 2016/02/09(火) 16:29:50
私は好きで観てます!+136
-35
-
66. 匿名 2016/02/09(火) 16:30:08
高畑充希が嫌いで見る気がしない+74
-64
-
67. 匿名 2016/02/09(火) 16:30:31
いつ恋って略すなら最初からドラマの名前いつ恋にすれば良かったじゃん+126
-33
-
68. 匿名 2016/02/09(火) 16:30:40
>>59
若者たちは出演者が無駄に豪華だったね。笑
妻夫木、瑛太、長澤まさみ…
でも視聴率悪かったんだよなー。+134
-6
-
69. 匿名 2016/02/09(火) 16:30:54
東京、しかも都心で生まれ育った私には、東京を何だと思ってるんだろう?と疑問になるドラマです。有村架純と高良健吾が住んでる雪が谷大塚って駅は実在するし、町並み、あの坂道は確かにあのあたりの風景なんだけと、どちらかというと昔ながらのやさしい人たち住んでいるエリアだし。
一部、江東区当たりの風景も混じってるね。あの辺りを大田区雪が谷大塚に見立ててる部分もあるみたい。
バスの中の住民、みんな変だよ。たこ焼きは仕方ないとして、散らばった下着を…。あんな光景は見たことない。+275
-19
-
70. 匿名 2016/02/09(火) 16:31:01
二股って言うほどの 二股ではなくない?
オトちゃんが好きだったけど
キホコを大切にするって 一応 決めてケジメつけたワケだし。
ただ、オトちゃんに告白する意味はわからんし
どちらにも優しい事が みんなを傷付けてるって事には間違いないし
優柔不断ではあるけどね。
私は、良いと思って決めた決断が 結局みんなを傷付けたって事
若い時にはあった気がするし リアリティーある若い時ならではの現実だと思ったよー
+141
-14
-
71. 匿名 2016/02/09(火) 16:31:39
撮り方と音楽にだいぶ助けられてる。
話自体はダラダラとつまらない。+113
-16
-
72. 匿名 2016/02/09(火) 16:32:16
リッチマン・プアウーマンが良かった。
タイトルはセンスないと思うが。+51
-34
-
73. 匿名 2016/02/09(火) 16:32:52
よく分からないんだけど、西島隆弘はあれほど父親に嫌われてるのにリムジン乗り回せるくらい金銭的には援助してもらってるの?
+383
-3
-
74. 匿名 2016/02/09(火) 16:33:02
滑舌の悪いジャニーズより私はよっぽどいいと思います。+57
-52
-
75. 匿名 2016/02/09(火) 16:33:13
ついてけない
視聴者おいてけぼりで製作陣が満足してるドラマって感じ+100
-18
-
76. 匿名 2016/02/09(火) 16:33:51
>>69
ドラマは完全にフィクションだから気にしないで。+35
-11
-
77. 匿名 2016/02/09(火) 16:33:52
登場人物、引っ越し屋とか介護職とか借金男とかなんだよね?
なんか…見てどう思えばいいのよって感じ…
知恵も教養もないがゆえの突っ走り恋愛を見せられても…。
社会的弱者ってすぐ恋愛にのめり込むよね…即同棲したり、子供作ったり、貢いだ貢がれたり…+44
-35
-
78. 匿名 2016/02/09(火) 16:33:54
リアリティを出そうとしてるんだろうけどむしろリアリティがない感じ+152
-6
-
79. 匿名 2016/02/09(火) 16:34:01
これまではなんか心が苦しくなる場面が多かったけどこれからの展開に期待。+22
-16
-
80. 匿名 2016/02/09(火) 16:34:23
話がめちゃくちゃで面白くないけど、高良健吾みたくてみてる‥‥+47
-16
-
81. 匿名 2016/02/09(火) 16:34:59
若い子に人気のキャストをただ集めても、それだけじゃ視聴率は取れないってことが分かったね。+133
-4
-
82. 匿名 2016/02/09(火) 16:35:37
高畑充希次の朝ドラ大丈夫かな。
今のあさがきた好調なだけに面白くなかったらめちゃくちゃ叩かれそう…+78
-11
-
83. 匿名 2016/02/09(火) 16:35:50
恋仲も脚本ハチャメチャだったけど
8%台は出してないんだよね
やばいね+120
-4
-
84. 匿名 2016/02/09(火) 16:35:52
なんかいろいろズレてる。特にれん。
恋愛ドラマの要素を詰め込んだ感。+25
-3
-
85. 匿名 2016/02/09(火) 16:36:38
>>62
ヒロインって、主役では?+62
-7
-
86. 匿名 2016/02/09(火) 16:36:49
結局作ってる人達のセンスがもう古いんだよ
若い俳優集めて若者の苦悩描こうとしてるんだろうけど
なんかめちゃくちゃすぎて引く+98
-7
-
87. 匿名 2016/02/09(火) 16:36:57
昔は聖者の行進みたいな暗いドラマが多かったけど時代があってないのかもね
アニメだってただ馬鹿やってて何も考えずに見れるおそまつさんとかが流行るくらいだし+56
-3
-
88. 匿名 2016/02/09(火) 16:37:03
主役の子がかわいくない+77
-52
-
89. 匿名 2016/02/09(火) 16:37:22
暗い話は暗い話なりに面白い物もあるから
やっぱりいつ恋は面白くないんだよ…+58
-17
-
90. 匿名 2016/02/09(火) 16:37:30
高良って人
楳図かずおに似てる+107
-51
-
91. 匿名 2016/02/09(火) 16:37:31
>>83
同じ大根でも、明るさがあった恋仲がちょっぴり上なのか。+92
-18
-
92. 匿名 2016/02/09(火) 16:39:00
>>62
マドンナ役と間違ってる?+17
-7
-
93. 匿名 2016/02/09(火) 16:39:49
なんというか登場人物の不幸に酔ってる感がネットのない90年代の若者っていう感じがする何故か+75
-4
-
94. 匿名 2016/02/09(火) 16:39:51
月9はやっぱり豪華キャストで王道ラブストーリーでいいんじゃないの
過去のこの枠のヒット作全部そうだし+22
-11
-
95. 匿名 2016/02/09(火) 16:40:01
一桁だからって話端折るのだけは絶対やめて欲しい。+133
-4
-
96. 匿名 2016/02/09(火) 16:41:48
ドラマなのに脚本?ほんと意味不。
レン役の人可哀想。
たしかに意味不な事を音に言ってたけどドラマだもの。
+35
-5
-
97. 匿名 2016/02/09(火) 16:42:19
製作陣はこれが王道ラブストーリーと思ってる気がする+32
-2
-
98. 匿名 2016/02/09(火) 16:42:24
打ち切りありかも+78
-30
-
99. 匿名 2016/02/09(火) 16:43:06
「夢を追う」ことがテーマなのかな?
ハルタの「僕と契約しよう。」の意味が分からなかった。
本当に好きなの?+66
-4
-
100. 匿名 2016/02/09(火) 16:43:11
2chで見た情報だから当てにならないけど
2月いっぱいで打ち切りが決まったとか…+45
-15
-
101. 匿名 2016/02/09(火) 16:44:58
>>87>>93
分かる気がする
私は面白く見てるけど、ちょっと時代的にズレてるな~と感じることもよくある
そんなの今はネットでやればよくない?みたいな+29
-2
-
102. 匿名 2016/02/09(火) 16:44:59
有村架純は脇役で輝くタイプだと思うんだよな…。
なんで主演にさせようとするんだろう。
長い目で見れば、脇役で地道にお芝居の勉強して息の長い女優さんになった方が良いのに。+113
-8
-
103. 匿名 2016/02/09(火) 16:45:04
まだ4話なのに歴代月9視聴率ワースト2位でワロタww+103
-13
-
104. 匿名 2016/02/09(火) 16:45:04
最近いろんなトピですぐジャニーズよりとか引き合いに出してくるやつダッサいなあ
人様下げなきゃいけない時点で終わってるってことだね+19
-14
-
105. 匿名 2016/02/09(火) 16:46:01
有村架純も好きじゃないが、それよりもっと微妙なのが高畑充希
まじ無理な顔+130
-38
-
106. 匿名 2016/02/09(火) 16:47:16
3話で二桁(10.0%)行ったから、このまま上がって行くのかと思いきや
+14
-7
-
107. 匿名 2016/02/09(火) 16:47:24
>>83
3話以降伸びた
伸びなかったのがいつ恋だからヤバイかも?+8
-0
-
108. 匿名 2016/02/09(火) 16:47:31
えー!ガルちゃんのスレ、最終回でもないのに2000コメまで行ったのに、2000コメだよ!
現実の視聴率は、たったの8%?
大笑いwww
かえって、惨めに見えるねw
どんだけ必死なんだよって!+77
-20
-
109. 匿名 2016/02/09(火) 16:47:35
練は音を好きだけど、木穂があんな事になってしまい、木穂を選ぶ。
音に、これからは挨拶程度の中になるってキチンと伝えて、音も細かい事を聞かなくても大好きで誠実な練の説明を受け止めた。
二股じゃないよ。
とにかく練の命が心配。+67
-16
-
110. 匿名 2016/02/09(火) 16:48:08
内容が暗いのだから石原さとみとか華やかな人じゃないと
本当に重苦しい気持ちになる。+44
-31
-
111. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:19
内容よりも高良健吾目当てで観てる。イケメン観て癒されてます。+57
-11
-
112. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:29
キャストが可哀想。
反日工作と使い古した様な脚本とプロデューサーのせいだよね。+71
-10
-
113. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:34
84年~88年世代の女優を主演に据えたら良かったかも
有村架純、広瀬すず、土屋太鳳とか84年~88年生まれの女優さん達と比べたら劣るんだよね+105
-19
-
114. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:36
>>100
流石に2月いっぱいは嘘だと思う
打ち切りは分からないけど+62
-3
-
115. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:39
フジテレビだから
ざまああああああです+29
-6
-
116. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:40
単純に有村さんが嫌い
演技下手。暗い。いつも髪型一緒。
+105
-32
-
117. 匿名 2016/02/09(火) 16:50:30
有村さん、顔デカイ+107
-31
-
118. 匿名 2016/02/09(火) 16:51:05
不評だけど自分的にはいいドラマだなと思って見てた。
昨日までは。
バスのシーンがありえない。不快すぎる。
赤ちゃんに文句言うオヤジ客とか下着をからかったり盗撮…
ありえない。
+153
-6
-
119. 匿名 2016/02/09(火) 16:51:07
>>73
一応、次男坊のような立ち位置なので生活には困ってないと思う。+23
-0
-
120. 匿名 2016/02/09(火) 16:51:34
ホリプロなら高畑充希より石橋杏奈の方が良いよ+82
-15
-
121. 匿名 2016/02/09(火) 16:51:52
東京に出てきて、東京に出てきてって言いすぎ。
力が入り過ぎ。
それがもう古臭い。設定が芸人さんとかならまだわかるんだけどね。
今の子はもっとサラッと大学から上京してサラッと成功してる。+136
-14
-
122. 匿名 2016/02/09(火) 16:52:05
あんだけトピ伸びてたのは少人数がチャットみたいに連投してたってこと?
トピの中の人がこんなに伸びるドラマって他にないよねーとか言ってたけど現実は8%か+53
-4
-
123. 匿名 2016/02/09(火) 16:52:29
バスのシーンは気分悪かったね。
あんなに嫌な人ばかりいる?+166
-2
-
124. 匿名 2016/02/09(火) 16:53:08
あれを二股っていうの???
+18
-5
-
125. 匿名 2016/02/09(火) 16:53:10
雪が谷大塚って都内でも割と民度が高い方だと思うんだけどなぁ?
あんな悪夢のようなバスある?+122
-4
-
126. 匿名 2016/02/09(火) 16:53:34
東京が怖くて冷たい場所って昭和感ある+134
-9
-
127. 匿名 2016/02/09(火) 16:53:49
高橋一生さんの役本当に腹立つけど、
落ちぶれたのは、前に小室哲哉のブレーンだったんだね
今週のシーンで言ってたよね?+47
-2
-
128. 匿名 2016/02/09(火) 16:54:11
私もバスのシーンは不快だったけど
バスの中=世間の凝縮図と捉えたよ。
+20
-24
-
129. 匿名 2016/02/09(火) 16:54:31
話の流れとか登場人物の設定とか重みのある内容にしようと欲張りすぎて何ともまとまりのないドラマになってしまっていると思う
月9で恋愛物やるなら明るくて華やかな話のほうがいい
それこそ非現実的みたいな
こんなジメジメしたのはいただけない+31
-6
-
130. 匿名 2016/02/09(火) 16:54:50
>>77
社会的弱者なのかな?+4
-3
-
131. 匿名 2016/02/09(火) 16:55:14
あんなバス全国どこでもなかなかないでしょ
つか泣いてる赤ちゃんを座ってるおっさんの顔の真ん前に抱いたままな時点でおかしいしな
題材がリアルなのにあそこまで嘘つかれたら集中できない+82
-7
-
132. 匿名 2016/02/09(火) 16:55:43
>>108
花咲舞なんか全然伸びないのに夏クールの視聴率トップだったから+51
-1
-
133. 匿名 2016/02/09(火) 16:55:49
よし、濡れ場、期待する!+5
-18
-
134. 匿名 2016/02/09(火) 16:55:53
なんで有村さんばっかりなの?
テレビも映画も雑誌も…。+70
-8
-
135. 匿名 2016/02/09(火) 16:56:37
>>127
そういえば坂元裕二ってTMNに作詞してたね。何曲か。二十歳の約束の挿入歌も小室哲哉だったし。+6
-2
-
136. 匿名 2016/02/09(火) 16:57:09
服装とか住んでる所とか貧乏っていうより昭和感がある
私の子供時代にやってたのを再放送してると言っても何ら違和感ない+39
-4
-
137. 匿名 2016/02/09(火) 16:57:18
面白くなさそう
カナコとナオミは面白いよ
+69
-15
-
138. 匿名 2016/02/09(火) 16:57:22
有村架純は数字取れないと確定しました+99
-10
-
139. 匿名 2016/02/09(火) 16:57:25
いっぽう、ナオミとカナコ4話は 7.6%。 フジのドラマ予算 削られるという噂です。+36
-4
-
140. 匿名 2016/02/09(火) 16:57:25
金10の綾瀬はるかも7%台ってネタにされるけどやっぱり月9は数字を残してなんぼです+79
-6
-
141. 匿名 2016/02/09(火) 16:58:01
たこ焼きのシーンもギャグかと思ったよ
コメディならともかくシリアスな人間ドラマであんなのやられてもどうしていいのかわからないw+60
-3
-
142. 匿名 2016/02/09(火) 16:58:31
暗い
暗すぎる+41
-5
-
143. 匿名 2016/02/09(火) 16:59:06
みすぼらしくって見ててツライ。
そりゃ、社会人なりたてのような子たちが
おしゃれマンション住んだり毎日シャンパンで乾杯したりなんてドラマは現実感ないけど
もうちょっとキラキラしててもいいんでないの+85
-10
-
144. 匿名 2016/02/09(火) 17:00:02
何もかもが古くさい+31
-5
-
145. 匿名 2016/02/09(火) 17:00:02
>>125
確かに雪が谷大塚の住民は怒っているでしょうね。+55
-3
-
146. 匿名 2016/02/09(火) 17:00:05
暗いから悪いってわけでもないんだよね
わたしを離さないでとナオミとカナコも数字悪いけど面白い
でもこのドラマは嫌い
なんでだろ+53
-8
-
147. 匿名 2016/02/09(火) 17:00:39
予告で流れてた、バスのシーンが気分悪くなりそうだったから見なかった。+50
-2
-
148. 匿名 2016/02/09(火) 17:01:04
木穂と別れる気がないなら、音に告白するのは酷だよ。自分のけじめか知らないけど、木穂には好きなふりして付き合って、音には気を持たせるようなことして、自分の気持ちを正当化して押し付けてるだけにしか思えない。+50
-5
-
149. 匿名 2016/02/09(火) 17:01:28
わたしを離さないでとナオミとカナコもテーマは重いけどつい見ちゃう+72
-5
-
150. 匿名 2016/02/09(火) 17:01:37
>>138
獲れないって言われる堀北真希や新垣結衣も何だかんだで10~12%は獲るからね
去年のまっしろみたいにコケる時もあるけど+49
-3
-
151. 匿名 2016/02/09(火) 17:01:40
現実は誰だってしんどいんだからドラマでは夢みたいわ+55
-7
-
152. 匿名 2016/02/09(火) 17:02:32
有村架純は武井咲師匠の後継者かもな
+40
-4
-
153. 匿名 2016/02/09(火) 17:03:04
私は23歳の社会人一年目でまだ貯金も少ないし裕福ではないけど、
こんなみすぼらしい人たちを見たことがないから
いつの時代のどこの世界の話だよと思ってしまう。
もうちょっと現実的な内容にして欲しい。+96
-11
-
154. 匿名 2016/02/09(火) 17:03:18
まだ4話で8.9%って(笑)
ゴリ押ししても、人気本当にあるのかわからないわ。有村架純も高畑充希も可愛いっていう人と可愛さがわからないっていう人と意見わかれてるし+75
-5
-
155. 匿名 2016/02/09(火) 17:03:30
怪しいモデル事務所とか嫌な客しかいないバスとか、色々ありえなさすぎて脚本が下手くそだと思う。あれで震災描くとか冗談だろー 怒られるよ。+87
-5
-
156. 匿名 2016/02/09(火) 17:04:31
>>120
石橋杏奈はNHKのLIFEとか面白い
いずれ朝ドラの主演して欲しいけど+21
-2
-
157. 匿名 2016/02/09(火) 17:05:40
ダメ恋は視聴率上がってるからね。深キョン可愛いし+76
-27
-
158. 匿名 2016/02/09(火) 17:06:49
杏のデートの様なドラマの方が安定して数字獲れそうたね
これは暗すぎる…+68
-4
-
159. 匿名 2016/02/09(火) 17:09:00
視聴率であれやこれや言われるって演者も大変だな
脚本家、演出家は叩かれないのに+59
-4
-
160. 匿名 2016/02/09(火) 17:09:11
>>123
大袈裟に描かれていた気もするけど、会社でヘコヘコしている奴は他人に威張る。
ガラの悪い兄ちゃんも、あれでもオヤジを注意していたし、まだスマホよりガラケーの時代の話だけど助けもしないで写メ撮ってる奴とか。
下着持ち上げてひやかした奴も、バカッターみたいな感じで、東京限定ではなくて日本の現状を描けていたと思う。
モデルの話も。
日常って気分悪い事が多い。
だからアスファルトから芽を出した小さな花を見て頑張ろうとか、純粋な恋愛にホッコリしたりするんだよ。
視聴率悪いのは家族で見るより一人で見たい人が多いだけじゃないかな?+30
-29
-
161. 匿名 2016/02/09(火) 17:09:11
たこ焼きや安い電気ストーブ買えないって、一応常勤で働いてるのに。
そして、あの勤め先なら飲食店の方が休み取れるし、儲かる。
主人公が自分からひどい境遇を選んでいるような不自然さ。+159
-4
-
162. 匿名 2016/02/09(火) 17:10:13
番宣しまくりの割に視聴率低すぎるわ。これは本当にワースト1になりかねないな+58
-2
-
163. 匿名 2016/02/09(火) 17:10:21
去年月9の主演した杏と石原さとみも84~88年世代の女優さん
その下の世代で数字獲ったのは14歳の母の志田未来と深夜枠で最終回17%獲ったLIFEの北乃きいだけ+23
-10
-
164. 匿名 2016/02/09(火) 17:10:37
仕送りしてるから自分は貧乏で季節ごとの新しい服も買えない生活なんじゃないの?+63
-2
-
165. 匿名 2016/02/09(火) 17:11:27
>>160
縮図として何かの事象を象徴したいのなら、それそのものを描けばいいだけだよ
バス使ってそんなことやったって非現実的すぎて違和感しかない
下手くそ+39
-3
-
166. 匿名 2016/02/09(火) 17:11:33
最初はちゃんと心の動きが描かれてるし面白くなりそうだなと思った
でも今回の4話でなんかちょっと違うかなーと思って来た+46
-1
-
167. 匿名 2016/02/09(火) 17:11:56
ダメ恋まで空っぽだと、引き込まれなくて逆に眠くなる。
ほどほどに明るくて楽しめる、ちょうどいいラブストーリー作ってくれないかな。+25
-7
-
168. 匿名 2016/02/09(火) 17:12:30
ネットの掲示板とドラマの視聴率は必ずしも連動しない
オトナ女子だってツッコミ入れながら見るのが面白いから実況トピは伸びたけど視聴率という点では惨敗だった+45
-1
-
169. 匿名 2016/02/09(火) 17:13:02
レンの話し方とか性格とか、いちいちイラつく。+17
-9
-
170. 匿名 2016/02/09(火) 17:13:35
実況トピ2200越えてるから視聴率そこそこかと思ってたら、数人がコメしまくってただけやんwww+50
-7
-
171. 匿名 2016/02/09(火) 17:13:47
>>161
音は仕送りしていたし、介護の勉強しておばさんの面倒見たいって思っているんじゃない?+20
-0
-
172. 匿名 2016/02/09(火) 17:14:29
ここまで見て来て思うけど、深キョンとディーンフジオカのダメ恋の方が月9っぽいんだよな
いつ恋は夜10時とか11時からのドラマっぽい+144
-18
-
173. 匿名 2016/02/09(火) 17:14:46
最終的に剛力と同じくらいになるかな?+13
-5
-
174. 匿名 2016/02/09(火) 17:15:09
次回も一桁なら極悪がんぼの平均視聴率を下回るよ+40
-1
-
175. 匿名 2016/02/09(火) 17:15:31
いくら何でもひどすぎる...でも、ちょっと似てる..+65
-22
-
176. 匿名 2016/02/09(火) 17:15:41
放射能とか変な演出されるのは役者が可哀想だと思った
フジテレビのこういう所は本当に嫌い+79
-1
-
177. 匿名 2016/02/09(火) 17:16:01
制作側には申し訳ないが、普通に現代っぽい高良健吾のが見たかった
せっかく雰囲気イケメンではない俳優使うんだから、もっとお洒落な衣装と題材にしておくれよ…。
+108
-11
-
178. 匿名 2016/02/09(火) 17:16:33
>>159
脚本が月9より木10とTBSの金10に向いてる感じ+38
-2
-
179. 匿名 2016/02/09(火) 17:17:32
>>172
ダメ恋の原作のファンですけど、原作は全然月9っぽくないよ
深きょんが顔芸やらないせいでキャラ変してる+41
-5
-
180. 匿名 2016/02/09(火) 17:17:35
エンケンのやつも視聴率とれてないからもうドラマは明るいのも暗いのもだめだー
今回の月9はなかなか酷いから脚本のせいもあるけどなんだかんだ言ってキムタクとか視聴率とれてるからその人目当てで見る人も多いんだろうね
+13
-1
-
181. 匿名 2016/02/09(火) 17:17:49
とりあえず1話で、引っ越し屋さんが音ちゃんを置き去りにしたのはなんでなの?+103
-1
-
182. 匿名 2016/02/09(火) 17:19:16
華やかさでいえばいつ恋よりダメ恋のが月9ぽいね
でもアラサー向けの話だからどうだろう+31
-4
-
183. 匿名 2016/02/09(火) 17:19:58
やまとなでしこみたいな、明るくてハラハラキュンキュンするのがみたい。+77
-4
-
184. 匿名 2016/02/09(火) 17:20:25
有村架純、安っぽい。+66
-11
-
185. 匿名 2016/02/09(火) 17:20:42
架純ちゃんでは視聴率取れないね+64
-9
-
186. 匿名 2016/02/09(火) 17:20:50
爆死か大ヒットしかない現状だからドラマって今後減っていくだろうね
+9
-1
-
187. 匿名 2016/02/09(火) 17:21:00
月曜にしては本当に暗いけど、ハッとするセリフ多いし、もしかしてあそこはあぁだったのかな?とか自分で考えられる部分が多いから面白いよ+21
-27
-
188. 匿名 2016/02/09(火) 17:22:03
>>179
原作のミチコはもっと色気なくてやさぐれてて面白いよね。
+22
-3
-
189. 匿名 2016/02/09(火) 17:23:18
ヒガンバナの方が華やか
数字は物足りないかもしれないけど、一応全話二桁視聴率を維持
+18
-13
-
190. 匿名 2016/02/09(火) 17:23:27
有村さん嫌い+39
-17
-
191. 匿名 2016/02/09(火) 17:23:56
三浦翔平キャストに入れれば女子ファンとりこめる+6
-66
-
192. 匿名 2016/02/09(火) 17:24:08
>>173
下回ってるよ
今のペースなら+15
-0
-
193. 匿名 2016/02/09(火) 17:25:01
有村に数字ないのはスペドラでわかったはず+51
-4
-
194. 匿名 2016/02/09(火) 17:25:52
有村架純人気ない+51
-9
-
195. 匿名 2016/02/09(火) 17:27:59
三浦翔平嫌い+33
-15
-
196. 匿名 2016/02/09(火) 17:29:12
前にも書かれてたけど
有村さんには魅力ないんじゃない?
+58
-14
-
197. 匿名 2016/02/09(火) 17:30:03
お姉さんと顔違いすぎ
いつから整形したの?+38
-14
-
198. 匿名 2016/02/09(火) 17:30:57
月9に期待するのって一昔前まで+20
-3
-
199. 匿名 2016/02/09(火) 17:33:07
全体に漂う昭和臭。いっそのこと昭和の設定にしたらよかったんだ。
高良は苦手。キモいのにもてすぎる役納得できない。女の子達は可愛いと思う。+38
-14
-
200. 匿名 2016/02/09(火) 17:33:13
坂口健太郎ってかっこいいの?
韓流スターみたいな顔+88
-5
-
201. 匿名 2016/02/09(火) 17:34:23
でたよ、サイゾー (笑)
数字みて、バカしか書き込んでないヤフーの感想欄みて、記事書いてるバカ記者
内容しっかり見てみろ+11
-27
-
202. 匿名 2016/02/09(火) 17:36:02
いつ恋トピは絶賛ばかりだから言えないけど正直つまんない+75
-9
-
203. 匿名 2016/02/09(火) 17:36:25
セリフは哲学的で素敵だよなぁ。
脚本家というより、企画が悪いのかな。+15
-15
-
204. 匿名 2016/02/09(火) 17:36:28
深キョンのダメ恋もっと面白いつ恋より+14
-17
-
205. 匿名 2016/02/09(火) 17:36:48
私は好きー!
打ち切りだけは止めてほしい(>_<)+51
-28
-
206. 匿名 2016/02/09(火) 17:37:03
>>197
姉妹で顔違う人なんてたくさんいるじゃん。
なんでもかんでも整形って決めつける人気持ち悪い+31
-14
-
207. 匿名 2016/02/09(火) 17:37:05
音ちゃんて、あざとくない?
彼女いるの知ってて、
「観覧車乗りたい♡」
自分からキス…自分に自信ないと無理
名前知ってるのに「引越屋さん♡」呼び。
バスで、わざわざ窓に、
おつかれさま って書いて、笑顔でレンを見つめる、ってのも、
私はザワザワして無理だった。+112
-22
-
208. 匿名 2016/02/09(火) 17:38:16
>まだ4話で8.9%って(笑)
蚊帳の外の人間のくせに
数字だけで、自分が優位に立った気になってる負け組おばさん
バカでも見れる単純で短い時間の朝ドラだけみてろ!!+5
-42
-
209. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:19
女優が全員芸能人にしては不細工だもん
画面がどんより+71
-13
-
210. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:25
もともと見てないが楽しいの??+12
-1
-
211. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:40
お義父さんと呼ばせて 9.6, 6.2, 5.5,
こっちはネタにもならないのか+55
-5
-
212. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:50
キャスティングも男が似たような髪型で地味+24
-1
-
213. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:51
ドラマの打ち切りって本当にあるの?!+19
-4
-
214. 匿名 2016/02/09(火) 17:39:56
>>208
馬鹿でも見れる朝ドラは月9の3倍以上視聴率とってますね。笑
+14
-6
-
215. 匿名 2016/02/09(火) 17:40:14
サイゾーさん
ばーにんぐ多部ちゃんの数字の低さも記事にしてみなさいよ
怖がらないでさ+42
-3
-
216. 匿名 2016/02/09(火) 17:40:29
>>208
次の朝ドラの人も出てますよ
朝ドラもコケそう+14
-2
-
217. 匿名 2016/02/09(火) 17:40:53
おもしろくない
これが全てじゃないの?+34
-5
-
218. 匿名 2016/02/09(火) 17:42:17
有村架純、連ドラ主役の賭けに出たけど、新低視聴率の女王になっちゃったねぇ+54
-4
-
219. 匿名 2016/02/09(火) 17:42:20
不自然な顔+52
-42
-
220. 匿名 2016/02/09(火) 17:42:29
>>211
月9は民放の連ドラでは一番結果を求められる
まあ昨年は堀北が数字が悪くて毎週のようにバッシングされたけど
毎週視聴率をYahooのトップに持ってきてネタをされたのは夫のカノジョの川口春奈だけど…+31
-3
-
221. 匿名 2016/02/09(火) 17:42:32
>>210
楽しくはない
眠くなってくる感じ+9
-2
-
222. 匿名 2016/02/09(火) 17:42:36
また次回も延長して
時間またぎにするって。あざといわ
視聴率気にしてるのね‼+30
-1
-
223. 匿名 2016/02/09(火) 17:43:55
月9に若者ラブストーリーで視聴率を狙うのはもう無理だと気付いた方が良くない?
大奥とか、長々とやるとかの方がオバサン数字は取れますよ!+13
-3
-
224. 匿名 2016/02/09(火) 17:44:30
>>207
そのシーンは付き合ってる子が本気で好きな不倫相手の男と一緒にいて
彼がそれ見たら傷付くからそっち見ないようにわざとはしゃいで気を逸らしたんでしょ
有村架純が嫌いだからって衣装操作するような書き込みは止めなよ+20
-12
-
225. 匿名 2016/02/09(火) 17:44:42
最初っから突っ込んでいい?
ハルタは、北海道で盗んだ音ちゃんのカバン、
わざわざ大事に、東京まで持ち帰ってきたんですよね。
お金抜いて、バッグや財布はどっかに捨ててくると思うんだけどね、普通w+68
-1
-
226. 匿名 2016/02/09(火) 17:44:54
今は3%くらいで打ち切りになってる
書店ガールとHEATがそう
5%なら最後までやってる+17
-4
-
227. 匿名 2016/02/09(火) 17:46:15
視聴率的にはお義父さんと呼ばせての方ガヒドいけど、何でそっちは騒がないの?+15
-8
-
228. 匿名 2016/02/09(火) 17:47:49
>>211
まじか!
面白いのに…おっさんに興味ないのかしら+23
-5
-
229. 匿名 2016/02/09(火) 17:48:27
バスのくだり、
れんくんの自己満の告白が
胸糞展開だった、、
脚本やばいと思う!!
いつの時代だよ、、、
せっかく演技派が揃ってるのに
無駄遣いしすぎ!!!
+69
-7
-
230. 匿名 2016/02/09(火) 17:50:28
橋本愛も竹内結子と映画があるから宣伝してるね
痩せたように感じる
ガンガン売り出した有村架純と違い橋本愛は一番あまちゃんではマイペースに仕事してる感じ
能年は自滅したが+54
-4
-
231. 匿名 2016/02/09(火) 17:52:12
「お義父さんと呼ばせて」はヒロインの蓮佛美沙子だけ不自然な擁護記事が出てたよ
演技がいいとか奮闘しているとかの褒め内容
こいつがおかしいのに不自然だなーと思った+44
-3
-
232. 匿名 2016/02/09(火) 17:52:57
東京ラブストーリーもそうだったけど、切ないラブコメってたいてい優柔不断な二股野郎美化なんだよね+24
-1
-
233. 匿名 2016/02/09(火) 17:53:55
フジの社長の亀山が辞めない限り月9はラブストーリーだよ
+31
-0
-
234. 匿名 2016/02/09(火) 17:56:00
月9は有村架純で行くって1年前から決まってたのかな?
誰か断って月9に抜擢?
5→9は1年前から石原さとみが内定してたらしいけど+25
-5
-
235. 匿名 2016/02/09(火) 17:57:08
有村、高畑がパッと見、同じに見える
体型も髪型も顔も似たような感じ
よく見ると違うけど。
混乱する+81
-7
-
236. 匿名 2016/02/09(火) 17:57:38
>>224
有村かすみちゃんのことは好きですよ。
役の、音ちゃんの態度をいってるんです。
混同しないでくださいね。+8
-18
-
237. 匿名 2016/02/09(火) 17:59:15
恋仲より何倍もいい話だし
見ごたえあるけどなあ~
キャストもそこそこ豪華だし+24
-22
-
238. 匿名 2016/02/09(火) 17:59:33
かすみちゃんは好きだけど
服装がもさくてださいよー
華がないよ本当に・・・
内容も暗いし観ないです・・・。+26
-9
-
239. 匿名 2016/02/09(火) 18:01:01
えー!
面白いよ!
私毎回ほっこりジーンとしてるよ!+21
-35
-
240. 匿名 2016/02/09(火) 18:02:13
底辺若者のだらしない二股ラブストーリー+44
-12
-
241. 匿名 2016/02/09(火) 18:02:53
華やかっていうと、ファッション雑誌の話だった「ファーストクラス」みたいなのなら見るの?
あのドラマ最初は面白かったけどシーズン2は人数増えすぎてつまんなくなっちゃったよね+26
-1
-
242. 匿名 2016/02/09(火) 18:03:34
>>227
火曜はドラマかぶりだからでしょ
月9は視聴率取りやすい枠なんだよ
在宅率も高く裏も弱いのに一桁+56
-2
-
243. 匿名 2016/02/09(火) 18:04:13
なんで何回も15分拡大にしてんだろう?
こっちはスマスマ早く見たいのにな。
来週も拡大ってなんで?
+52
-3
-
244. 匿名 2016/02/09(火) 18:04:42
アラフォーBBAだけど恋仲よりは面白く見てますよ
でも脚本家の感覚がどうも古いという意見も分かります+24
-10
-
245. 匿名 2016/02/09(火) 18:05:35
ただただ暗い話だから見ててしんどい。
昨日のバスで転んだシーンとか
ほんとにイライラした。
のだめカンタービレとか、ホタルのヒカリとか
元気出るドラマの方が好きだな。+33
-5
-
246. 匿名 2016/02/09(火) 18:05:37
近年の月9は11~12%な獲らないと厳しく叩かれるよ
有村架純もゴールデンプライムの他の枠で連ドラの主演してからで良かったと思う+14
-1
-
247. 匿名 2016/02/09(火) 18:06:28
息抜きのシーンがない
重くて可哀想で
見ててしんどくなる
暗くてもホッとできるシーンが
あれば見やすいのに…+28
-5
-
248. 匿名 2016/02/09(火) 18:06:37
かすみちゃん昔の方が好きだわ
阪急電車の頃の方が演技も良かったなぁ+14
-4
-
249. 匿名 2016/02/09(火) 18:10:06
恋仲は薄っぺらくて見るに堪えなかった
いつ恋は何だかイラッとする時が結構ある+42
-6
-
250. 匿名 2016/02/09(火) 18:10:17
>>243
時間をまたぐと視聴率が稼げるのよ
他局の番組が終わって、みんなテレビのリモコンカチャカチャするから
+25
-4
-
251. 匿名 2016/02/09(火) 18:13:53
えっ?私は好きで観てるよ、もちろん録画で。
じっくり観たい系の番組はみんな録画するだろうから、視聴率を間に受けてちゃダメ。
むしろどうでもいい番組の方が付けっ放し状態で視聴率が上がったりする。
視聴率調査に参加経験のある私が言うんだから間違いない。
+40
-29
-
252. 匿名 2016/02/09(火) 18:20:56
いつ恋を手掛けた人の、motherやwomanは好きでした。芦田愛菜ちゃんや、満島ひかりさんなど、胸に刺さるある演技があったからかな…。+65
-3
-
253. 匿名 2016/02/09(火) 18:22:42
私も録画で見てる
リアルタイムで見るには家族いるし用事あって無理なんだよね
いつ恋とわたしを離さないでは録画してます
じっくり見たいので+29
-11
-
254. 匿名 2016/02/09(火) 18:23:22
フジの木曜10時も月曜9時も坂元脚本から衰退するなんて
その両方に出演してるのが高畑充希なのよね
+13
-3
-
255. 匿名 2016/02/09(火) 18:24:09
私も見てるけど、実況とかでこのドラマ面白いって人は何故か上から目線で「何でわからないの?!わからないなら薄っぺらい恋愛ドラマだけ見てれば?!」みたいな人多くて苦手。+70
-11
-
256. 匿名 2016/02/09(火) 18:24:36
ちょっとみたけど、入り込めない暗いだけで、面白みがない話しだから、仕方ないかも。
暗いといえば、綾瀬はるかの、私を離さないでのほうが、まだ引きこまれて、面白い。+25
-6
-
257. 匿名 2016/02/09(火) 18:25:15
>>113
88年以降の女優、いまいちパッとしないよね。
その上が豊作過ぎたのか??
+32
-11
-
258. 匿名 2016/02/09(火) 18:25:22
擁護の人が必死過ぎて余計に惨め
録画ランキングもたいしたことなかったよ+52
-5
-
259. 匿名 2016/02/09(火) 18:28:03
主演がなあ。。。+47
-5
-
260. 匿名 2016/02/09(火) 18:28:05
昨日の告白はないわ〜自分がスッキリしたいだけだよね。+11
-4
-
261. 匿名 2016/02/09(火) 18:29:59
>>255
分かる‼
このドラマは高尚なものなのよー笑
良質で奥が深いの的な感じね
脚本ひどいし、主要キャストは全員頭が弱い設定なのかと最初思ったし。
+45
-7
-
262. 匿名 2016/02/09(火) 18:30:47
特に擁護してないよ
私は見てるよ、って正直に言ってるだけ
好きでも嫌いでもない+5
-21
-
263. 匿名 2016/02/09(火) 18:32:01
主演の顔ではない
視聴率も含めて月9も落ちたね+47
-4
-
264. 匿名 2016/02/09(火) 18:33:45
>>251
バカなの?
+15
-3
-
265. 匿名 2016/02/09(火) 18:34:54
月9と他を比べちゃあかんて
月9って1番優遇されてる時間帯+64
-2
-
266. 匿名 2016/02/09(火) 18:37:30
古いし昭和感あるのも分かるけど
今の時代でもまだ裕福な家庭ではない地方の家から首都に出て来るのは
若者にとっても東京って冷たいなって思ってしまう事が多い、そういう感覚なんじゃないかなーと思って見てる
建物も綺麗で新しい家賃高いところには住めないだろうから
昭和に建てられたみたいな古いアパートに住むしかないだろうし…
貧乏人のドラマって言われればそれまでだけど、貧乏な人の目から見た世界だから昭和臭がするのは狙い通りなんじゃないかと思う+22
-9
-
267. 匿名 2016/02/09(火) 18:38:16
え、これじゃあ恋仲より全然悪いじゃん
恋仲1話が一桁だったけど他二桁だったし12%ぐらいいってたから
+39
-6
-
268. 匿名 2016/02/09(火) 18:38:36
私は、このドラマ好きです。
今の時期、芸能人の不倫や二股などの騒ぎがあるため、みんな敏感になってしまい、ここまで叩かれてしまうのではないでしょうか。+9
-25
-
269. 匿名 2016/02/09(火) 18:39:03
初見の面白いドラマは引き込まれて見逃すまいとコメントする暇がないからね
がるちゃんの伸び具合でたるい、つっこみどころの多いドラマなんだろうなーと思ってた
+27
-5
-
270. 匿名 2016/02/09(火) 18:41:03
でももう始まっちゃったし突っ走るしかないよね
視聴率わるい、じゃあやめまーすとかじゃないし
視聴率悪いからといっても、もう台本覚えて演じること以上なにもできないしとりあえず頑張んなきゃだめだね+10
-2
-
271. 匿名 2016/02/09(火) 18:41:36
森泉のボンビーガール見てると貧乏でもみんな明るいのよ
東京なんて仕事もたくさんあるのに
+52
-4
-
272. 匿名 2016/02/09(火) 18:42:47
もう8話あたりを撮影してるらしい
なるようにしかなりませんね
+14
-1
-
273. 匿名 2016/02/09(火) 18:44:51
>>254
しかも4月からの朝ドラ…+12
-1
-
274. 匿名 2016/02/09(火) 18:48:03
私は面白く見てるけど暗いって言われるのも分かる
でも今さらどうしようもないし急に明るくされても変だからね
今回のドラマは全体的に暗いから、次かその次のドラマはフジも明るいの持ってくるかな?+17
-1
-
275. 匿名 2016/02/09(火) 18:50:17
トピ伸びだけが唯一の救いだね
実際何人が回してるんだろう+14
-5
-
276. 匿名 2016/02/09(火) 18:52:14
8%ってヤバイね
+34
-2
-
277. 匿名 2016/02/09(火) 18:53:53
何年かぶりに月9見てるわ。
暗いかもしれないけど月9っぽく無くて好きです。+17
-17
-
278. 匿名 2016/02/09(火) 18:54:43
映画とかはリアリティーってある程度必要だけど、ドラマでしかも月9って華やかなものがみたい
綺麗な人やかっこいい人やオシャレな服とかを楽しみたい
+15
-5
-
279. 匿名 2016/02/09(火) 18:55:49
4話で8%代って、これからもっと悪くなったらひどいとき多分5%近くいってしまうと思う
+31
-2
-
280. 匿名 2016/02/09(火) 18:58:05
月9 二股かつ悲惨な恋愛
金10 臓器提供のスペア達
救いのなさが半端ない+36
-4
-
281. 匿名 2016/02/09(火) 18:58:11
有村架純ちゃん、あんまり可愛くないし何より演技がヘタ。+64
-12
-
282. 匿名 2016/02/09(火) 19:00:44
毎回見てるんだけど集中して見ていないため 自分の中で謎が多い。
八千草さんは誰かのおばあちゃんではなく?あのおうちにみんな出入りしてるけど その辺がよく分からない。
+8
-4
-
283. 匿名 2016/02/09(火) 19:03:09
正直面白くない+30
-7
-
284. 匿名 2016/02/09(火) 19:03:43
女の子2人も被ってるし男も髪型が似てる
このドラマのトピの人は他ドラマを見下す傾向があって嫌。視聴率関係ない!質がいいんだからわからない馬鹿はみなくていいって言われたw+36
-7
-
285. 匿名 2016/02/09(火) 19:04:19
軽く見れて適当にながら見できる一話完結ドラマの方が手軽だし視聴率いいんだよね+13
-2
-
286. 匿名 2016/02/09(火) 19:08:08
有村さん持ってる雰囲気はすごくいいと思うけど、時間が経つと少し飽きてくる。
高良さんの演技が良すぎて、有村さんの演技が物足りなくなる。
坂口とか言う人ともう一人若い女の子の存在意味がわからない。+56
-9
-
287. 匿名 2016/02/09(火) 19:09:25
>>90 そっかー 高良君誰かに似てるなっておもってたんだぁ 梅図かずおさんに似てる!!
ファンの人ごめんね+28
-9
-
288. 匿名 2016/02/09(火) 19:10:10
録画、録画っていうけど録画率だって発表されてるからね
だいたい視聴率が高いものが録画率も高いよ+31
-3
-
289. 匿名 2016/02/09(火) 19:11:48
【フジ月9 ワースト10】
現在ワースト2位です
01…極悪がんぼ *9.85 尾野真知子
02…いつかこの恋を思い 10.03 有村架純 ★暫定★
03…婚カツ! 10.49 中居正広
04…恋仲 10.74 福士蒼汰
05…海の上の診療所 11.24 松田翔太
06…ビブリア古書堂. 11.33 剛力彩芽
07…大切なことはすべて 11.44 戸田恵梨香&三浦春馬
08…幸せになろうよ 11.69 香取慎吾
09…5→9 11.71 石原さとみ
10…失恋ショコラティエ 12.19 松本潤+20
-4
-
290. 匿名 2016/02/09(火) 19:12:00
もう月9って普通の枠のような気がする
特別感がない
それどころか爆死枠と化してない?+49
-1
-
291. 匿名 2016/02/09(火) 19:12:50
トピ伸び率=視聴率
ではない事が証明されましたね+38
-2
-
292. 匿名 2016/02/09(火) 19:12:54
二股より運送屋の金髪兄ちゃんとバスの場面が私はダメでした。
「金貸せ」言う場面と仕事場での喧嘩や窃盗とかヤク中かと思うぐらい意味不明。
バスの場面はたこ焼も赤ちゃんも下着写メも不快だしあり得ない。
それとも東京はあれが普通なん?
そんなにあの二人を辛い境遇にしたいために周り悪くする必要あるの?
優しい人はほとんど本人に恋愛感情ある人ばっかり。
もっと辛い境遇でもほっこりしたい。
+54
-1
-
293. 匿名 2016/02/09(火) 19:15:05
相葉雅紀ちゃんと熱愛フライデー撮られたね!❤
かすみちゃんこのままゴールインだね!
安泰だね!+5
-16
-
294. 匿名 2016/02/09(火) 19:16:54
そんなに評判よくない感じなのかぁ!?
私は結構好きで毎週楽しみにしてるぐらいですが……。
私変わってるのかなぁ?笑+17
-14
-
295. 匿名 2016/02/09(火) 19:17:09
CM見ても暗そうだし
ネットで感想見てもしんどいわ。
いつかこの恋を思い出して泣いてしまうって、切ないキュンキュンした恋かと思ったけど、
すごい泣くほどつらい思い出したくなような恋って感じなのね+10
-2
-
296. 匿名 2016/02/09(火) 19:18:00
>>240
おっしゃる通り!!
だから感情移入できないのかぁ。納得。+10
-2
-
297. 匿名 2016/02/09(火) 19:18:05
え?ビブリアより低いの?恋仲よりも?+43
-1
-
298. 匿名 2016/02/09(火) 19:19:15
『北の国から』×『ふぞろいの林檎たち』×『東京ラブストーリー』の21世紀ver.
現在『あすなろ白書』追加審議中+9
-4
-
299. 匿名 2016/02/09(火) 19:19:50
私は面白いと思って見てるけど、合わない人はどこまでも合わないドラマなんだと思う+28
-7
-
300. 匿名 2016/02/09(火) 19:21:49
合わないというより不出来なドラマだと思う
コメディは軽く笑ってもらうのが目的だから不出来でも軽く流せるし楽しめる
でも何か深淵なこと言いたげな人間ドラマが不出来だと一気に陳腐化する+14
-8
-
301. 匿名 2016/02/09(火) 19:22:46
いつかこのタイトルすら思い出せなくなって泣いてしまう+73
-5
-
302. 匿名 2016/02/09(火) 19:23:13
>>297
そうビブリアはゴリ押しが叩かれ、恋仲は演技が叩かれたけど
いつ恋はそれ以下の数字になってます
今後上げてかないとワースト1になってしまう+21
-4
-
303. 匿名 2016/02/09(火) 19:24:06
このドラマ好きじゃないけど、高良健吾だけはとても良いと思う
泣きの演技がいいね+37
-3
-
304. 匿名 2016/02/09(火) 19:27:20
そもそも介護士も引っ越し屋もわざわざ東京に出てこなきゃ求人がない職業とは違う。
自ら望んでわざわざ家賃の高い東京に住んで、それであの同情してくれといわんばかりの貧しい雰囲気を出されても白ける。
+55
-4
-
305. 匿名 2016/02/09(火) 19:27:31
>>269
わかる!真剣に観たいやつなら、実況とかしてる暇なんてない。見逃したくないし、待ち遠しいからリアルタイムで観たいし、そして録画もする+29
-1
-
306. 匿名 2016/02/09(火) 19:27:34
チャーム付きボールペン(2種)各¥540
いつ恋スッテカー¥540
公式サイトで販売されていた。
フジ自体は、視聴率低下は打撃と受け止めていない気がする。+11
-3
-
307. 匿名 2016/02/09(火) 19:30:04
>>179
>>188
本当のダメ恋は会社休みますとブスと野獣を足して2で割ったというか、二つの良いとこどりした感じだと思ってる
見た目はお洒落だけど主人公は顔芸凄くて、相手役との掛け合いが面白いというネタ8割
2割は時々くるキュン
ここの人たちはドラマ版にはまってるみたいだけど、深夜でもいいから設定そのままで演技上手い人にやってほしかったな~、、
黒沢上げ上げするために最上くんキャラ変させるし、黒沢もただ叫んでるだけだし
中原アヤのファンは月9みたいなラブラブキュンキュンって感じは求めてないのだよ…!!
笑いをくれ、笑いを!!
+14
-5
-
308. 匿名 2016/02/09(火) 19:31:44
>>303
今期いろいろドラマ見てるけど高良健吾と三浦春馬は上手いというか巧いなぁと思った
この二人で明るい月9やらんかなー
福山さんより全然見るんだけどw
+38
-10
-
309. 匿名 2016/02/09(火) 19:31:51
>>293
なんか変な気持ち悪いアラシックきた+10
-2
-
310. 匿名 2016/02/09(火) 19:32:26
+18
-5
-
311. 匿名 2016/02/09(火) 19:33:27
>>307
こういう原作ファンはドラマしか見てない者からするとめっちゃウザい+8
-17
-
312. 匿名 2016/02/09(火) 19:35:03
>>304
そう!わざわざ東京に来てお金を貯めたいならバイトを掛け持ちするのが普通。
だってウェイトレスや居酒屋とかでも掛け持ちすれば介護士の二倍は稼げる。
薄給の重労働を選ぶなんていくらドラマでも無理がある。
+51
-2
-
313. 匿名 2016/02/09(火) 19:35:18
有村さん、これを気に干されそう
+38
-7
-
314. 匿名 2016/02/09(火) 19:38:26
福山雅治のトピでも月9は若手に譲れと言ってもやっぱり月9は数字を求められるから若手も荷が重い
20~21歳で月9よ主演した堀北真希も井上真央も13~14%で当時は低調だったから色々言われた
+9
-3
-
315. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:32
有村架純、好みの問題だけど女優って感じしないんだよなぁ。可愛いけど、そこらへんにいそうな可愛いさというか。脇役ならいいけど、主役は美人か、美人じゃなくても惹きつける演技力とか何かないと魅力ない+57
-7
-
316. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:42
>>300
それぞれ好き好きがあるけど、私の場合はコメディの方が流せないわ
人を笑わせるのって技術が必要だし凄く難しいと思うから+8
-3
-
317. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:54
これの次が50近い福山のラブストーリーか
フジテレビ迷走とまらんな+27
-2
-
318. 匿名 2016/02/09(火) 19:40:17
有村架純は主演ではないわ
石原さとみとかがどれだけキャリア、オーラがあるかが有村架純をみてよーくわかった
+58
-14
-
319. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:22
そういえば、次の月9は福山雅治って発表されたんだったね
オジさんのドラマってどうなんだろう
どこかで見たようなあらすじだし、これも低視聴率そうだけど+20
-2
-
320. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:22
>>251
録画してじっくりって人もいると思うけど、私は観たいドラマがある日はソワソワしてスタンバイしちゃうな〜+10
-3
-
321. 匿名 2016/02/09(火) 19:43:18
いっそテラスハウスみたいな恋愛ドキュメントみたいなの流せば視聴率取れるんじゃない?
文句言いながらも恋愛したい人は気になって見るだろうし+3
-9
-
322. 匿名 2016/02/09(火) 19:43:19
そうだよな、視聴率悪くったってどうすることもできないから頑張るしかないよね+3
-3
-
323. 匿名 2016/02/09(火) 19:45:36
有村さん演技上手いって書いてる人実況で見たけどそうは思わない。
アカデミー賞取ってほしくない。
せめて新人賞だけでほしい。
主演女優賞は違う。+53
-6
-
324. 匿名 2016/02/09(火) 19:45:55
練の幼なじみ役の子がかわいくないし、イライラする。+12
-5
-
325. 匿名 2016/02/09(火) 19:47:16
>>318
石原さとみも月9主演は去年が初めてだったからね
いつもは男性が主演の時は2番手のヒロイン役が多いけど
有村架純も2番手ポジションが良いかも+36
-1
-
326. 匿名 2016/02/09(火) 19:47:56
いつ恋
ナオミとカナコ
わたしを離さないで
今期わたしが観てるドラマ全部視聴率悪いwww
けど、来週も観ます!笑+50
-8
-
327. 匿名 2016/02/09(火) 19:48:06
あー、実況トピと違ってこっちは落ち着く。
あちらは盲目的にドラマを崇拝してる人もいて怖い。
ちょっとしたことで恐ろしいアンチに変わるのもあっちにいるタイプ。+27
-6
-
328. 匿名 2016/02/09(火) 19:48:25
真の二股野郎は、小日向さん演じるお父さんだよ。+11
-2
-
329. 匿名 2016/02/09(火) 19:49:25
月9のラブストーリーも年齢的にも30代前半までだと思う+21
-2
-
330. 匿名 2016/02/09(火) 19:49:47
>>304
東京じゃないとダメな理由が見当たらないよね
介護の仕事なんて田舎でもあるだろうし
よく知らないけど、介護の仕事で東京に上京してくる若い人っているの?
+28
-5
-
331. 匿名 2016/02/09(火) 19:50:02
このドラマの視聴率が悪いのは有村さんや高良くんが悪くないと思う。
不快な場面でも後にスッキリするなら良いけどただ不快なだけ。
不幸でも救いがないと見ていてしんどい。
恋愛からして不幸な匂いしかしないなら、せめて私生活か職場だけでも明るくしてよ。
せめて二人のどちらかに同郷の親しい友人や人良い上司が出てくるとちょっと違う。
今が辛くても二人で頑張って乗り越えて幸せになれる予感があれば良いけど違うよね。
バランスの問題。
不幸な場面もバスや職場のあり得ない性格悪い人たちではなくて、介護施設の家族や職場の葛藤とか善悪ではなく普通の悩みの中で苦しむとか。
脚本家の方のwomanは好きな作品だっただけど今回はどうしたの??
+15
-6
-
332. 匿名 2016/02/09(火) 19:50:45
有村架純は嫌いじゃないけど、主役かというと、ちょっと違うんだよね
そこまでオーラとか力はない+50
-7
-
333. 匿名 2016/02/09(火) 19:51:00
なんかこう、す て ま の三文字が頭をちらつくわ。関係者、動員による必死の書き込み。
こんなに必死に実況のスレ伸ばして、でも、歴代2位の視聴率の低さなんだよね。
信長協奏曲なんていつも12%ぐらい視聴率あったけど、毎回2000コメも無かったよね。
なんだかなあ。哀れだよね。+25
-6
-
334. 匿名 2016/02/09(火) 19:51:12
月9は他の枠よりスポンサー料が高い
だから他より予算いっぱい使える
それなのに低かったら叩かれるのは当たり前
10%以上取らないとスポンサー料払ってる意味ないからクレーム来るよ+27
-2
-
335. 匿名 2016/02/09(火) 19:51:33
>>325
石原さとみは女優業10年目ぐらいで28歳でやっと月9主演なんだ
有村架純ってまだ若いし芸歴も短いよね
やっぱゴリ押しはよくないのかな+58
-4
-
336. 匿名 2016/02/09(火) 19:54:18
私も変だと思ってたよ
でも介護職は常に人手不足だから、そこしかその時は求人なかったとか?って思ってた
元々おばさんの介護みたいなのしてたみたいだし
仕事内容なんとなくでも分かるから介護の仕事えらんだのかなーと+12
-2
-
337. 匿名 2016/02/09(火) 19:56:38
私このドラマ見てるけどガルちゃんの実況に参加した事ないわ+8
-2
-
338. 匿名 2016/02/09(火) 20:00:13
>>280
それを比べたらダメだわ。
質は、有田焼きと100均の器ぐらいレベルが違う。+5
-6
-
339. 匿名 2016/02/09(火) 20:02:32
月9は衰退したとは言えやっぱり月9は目標であり夢
剛力彩芽だって卒業文春に月9の主演が目標とか書いたりしてる
石原さとみも月9の主演するのは夢だったと会見の時言ってます
やっぱり役者にとって月9は朝ドラ、大河ドラマに次いで目標であり夢であると思います。+23
-3
-
340. 匿名 2016/02/09(火) 20:03:43
坂口健太郎と高畑充希、次の朝ドラで挽回できなければやばいね+29
-2
-
341. 匿名 2016/02/09(火) 20:05:07
だから録画してるって。
視聴率がなんだよ!
+9
-24
-
342. 匿名 2016/02/09(火) 20:07:01
月9で8%台は…
川口春奈と同じく
脇落ちするだろうね+36
-1
-
343. 匿名 2016/02/09(火) 20:07:10
石原さとみはがるちゃんでは嫌われてるけどやっぱり可愛いし華がある。北川景子とかもそう。
ドラマの主演はるなら華やかなルックスって大事だよ。
有村架純も高畑充希も脇ならすごい良いんだけどメインは辛い+57
-8
-
344. 匿名 2016/02/09(火) 20:07:24
有村架純月9『いつ恋』、8.9%で最低更新!「ただの二股野郎」展開で視聴者離脱も?
多分そこじゃないと思う(笑)
単純につまらないだけ+44
-1
-
345. 匿名 2016/02/09(火) 20:07:25
>>297
このドラマは脚本が悪すぎる。
私も役者が好きで見てるけど昨日は消したくなった。
給料が低くて離婚した子供の養育費が足りないで同僚に馬乗りになって「金貸せ」連呼。
引っ越し先で窃盗しようとして主人公に注意されてキレて喧嘩。
赤ちゃん連れのお母さんに暴言
庇うヒロインの荷物が落ちて中から下着が出て面白がって携帯の写メとる乗客。
ほぼ楽しい場面なくひたすら主人公たちが職場や私生活で酷い目にあう。
二人の場面だけ幸せそうだけど男は彼女いるし、でもよくわからないけど告白して終わり。
役者さん何も悪くないよ。
+29
-5
-
346. 匿名 2016/02/09(火) 20:08:30
つか外見だけキラキラしてたら良いって人間多くね?
これまでの軽薄なドラマよりなんぼかマシ。
上京して日々苦労して頑張ってる姿見るとこっちも励まされるし、感情移入できる。
+22
-23
-
347. 匿名 2016/02/09(火) 20:10:46
>>346
こうやってすぐ他ドラマを軽薄扱いするから嫌い
いつ恋が好きなら好きでいいじゃん。
なんで他を見下すのよ+19
-16
-
348. 匿名 2016/02/09(火) 20:10:59
有村がブスだから視聴率悪い+19
-16
-
349. 匿名 2016/02/09(火) 20:11:05
>>311
原作があるからドラマ化出来てるんであって…
じゃあドラマ見るのやめたら?+18
-8
-
350. 匿名 2016/02/09(火) 20:11:37
この女、鼻の下長すぎてブス+19
-12
-
351. 匿名 2016/02/09(火) 20:14:34
>>349
ドラマ楽しんで見てるのに、原作と違うとかあーだこーだ言って実況でもウザがられてるよね
あなたこそストレス溜めてまで見なくていいと思うわー+11
-16
-
352. 匿名 2016/02/09(火) 20:14:44
30代前半もちょっと
せめて29歳までにして欲しい
世間的には30代の人達はもう結婚してる人多いし+9
-5
-
353. 匿名 2016/02/09(火) 20:15:08
脚本が悪いっていうけど、どんなに糞脚本でも視聴率ちゃんととってるドラマもあるからね
初回でSMAP会見(31%)と雪の好条件にもかかわらず低かったのからもわかるけど
正直キャストに引きがないからだと思うよ
有村以外知名度低すぎる+35
-10
-
354. 匿名 2016/02/09(火) 20:16:15
坂口健太郎ってはるの彼氏?+15
-3
-
355. 匿名 2016/02/09(火) 20:16:44
デブ旦那の一言
女優の顔面レベルが低い、とね。+41
-12
-
356. 匿名 2016/02/09(火) 20:17:25
昨日チラ見したけどどっちの女もかわいそう+4
-1
-
357. 匿名 2016/02/09(火) 20:17:28
有村かすみ主演だから最初から見てない。
華がある人じゃないと見ない+39
-6
-
358. 匿名 2016/02/09(火) 20:18:10
綺麗で演技上手い人って誰?+15
-2
-
359. 匿名 2016/02/09(火) 20:18:13
単純にキャストほぼ皆顔面レベル低いと思う
有村のデカい顔と変わらない髪型、高良昔かっこいいと思ってたのに、今回微妙
高畑充希顔微妙、西島は石原さとみみたいな唇、坂口いつも塩顔イケメンと言われてますか、一度もかっこいいと思ったことない。
あと一番耐えられないのは森川葵の顔、ブサイクスギ、なんでそんなに露出率高いの?
まぁ、かなり毒かもしれないか、言ってしまってすっきりしたわ!+66
-15
-
360. 匿名 2016/02/09(火) 20:18:36
いやいやドラマの内容は置いといて、有村架純は主役じゃない!とかオーラがない!とか、ただ嫌いなだけやん(笑)
本当にオーラないなら主役には抜擢されてないわ(笑)
図星の方マイナスどうぞ!
+11
-22
-
361. 匿名 2016/02/09(火) 20:18:38
バスの中のシーンにしても
「うわー、ブラジャー」って騒ぐ若者の描写がうそくさい。
「落としましたよ」って拾いながらも、仲間うちでニヤニヤ笑うならリアルなのに。
そしてヒロインは、あんな時、愛想笑いなんてしない。
慌てて拾い集める方が自然。
要は、不幸に見せようとあざとすぎて白ける。+82
-1
-
362. 匿名 2016/02/09(火) 20:20:02
おじさんが若者の話を書くとやはりズレが生じるよな+26
-5
-
363. 匿名 2016/02/09(火) 20:20:33
>>346
ええええっ!あのお涙頂戴感の安っぽい設定に感情移入できるの?
あなたすごいね。
あんな人たち現実では見たことないから少しも感情移入できないよ。
架空の設定でももう少しリアリティが欲しい。あれはやり過ぎ。古臭い。+31
-15
-
364. 匿名 2016/02/09(火) 20:21:36
やっぱり暗さが原因なのかな?
恋仲でも出したことない8%台ってやばい。
これよりもっと暗い綾瀬はるかのドラマも、
7%で壊滅状態なわけだし。+22
-2
-
365. 匿名 2016/02/09(火) 20:21:58
有村架澄ってどの層に人気あるのか疑問。男性はともかく、女性でファンっているの?ふつうに可愛いけど憧れたりは全くないんだが。+53
-6
-
366. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:09
沢尻エリカは演技くどいがなんだかんだ見たいと思わせる
有村さん高畑さんにはそれがない+28
-7
-
367. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:11
何か顔が平たいし、二重は元々の二重にテープ?+37
-8
-
368. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:21
共演の坂口健太郎も、ヒロイン失格以降パッとしないね。+15
-2
-
369. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:37
来週震災くる話でしょ
放射線、人形、遺骨流す、震災ってもう視聴率悪い上にいろいろやばい+51
-1
-
370. 匿名 2016/02/09(火) 20:23:23
ダメ恋の方が何十倍も面白いよ。+22
-12
-
371. 匿名 2016/02/09(火) 20:24:11
>>343
84年~88年世代は綾瀬はるか、上戸彩、松下奈緒、宮崎あおい、石原さとみ、井上真央、北川景子、長澤まさみ、上野樹里、杏、沢尻エリカ、堀北真希、戸田恵梨香、新垣結衣、榮倉奈々、吉高由里子、多部未華子、黒木メイサとか殆どが主演、ヒロインクラスでしょ
かつては主演してた相武紗季や比嘉愛未の様に2~3番手で頑張ってる人もいるし、貫地谷しほりみたいに朝ドラの後は脇役に徹してる人もいるし、高梨臨や徳永えりみたいに脇役がメインな人もいる世代
下の世代も頑張らないとね+22
-4
-
372. 匿名 2016/02/09(火) 20:24:29
>>362
ずれるね。
年配の人が、若者にこうあって欲しいという押し付け。
お金を貯めたいのに上京してわざわざ介護士やら引越し業やら、
ここまで敢えて苦労する選択をする若者はいませんから。
真面目な職業で他にいくらでもある。
年寄りの理想。+23
-2
-
373. 匿名 2016/02/09(火) 20:25:14
不器用な恋愛ドラマ。
練の音への気持ちを言うのは不器用だからこそかな?もっと器用なら言わない。
でも音は御曹司とうまくいけばいいけどな。
+2
-2
-
374. 匿名 2016/02/09(火) 20:26:12
不幸かな?
境遇は辛いけど頑張ってる人達だと思うけど+6
-9
-
375. 匿名 2016/02/09(火) 20:27:42
関東視聴率だよね。
他の視聴率を知らないけどもし私が関東に住んでいて、東京で酷い人ばかり出てきて、あり得ないぐらい悲惨な目にあう地方から来た若者のドラマを見たいかな??
+13
-2
-
376. 匿名 2016/02/09(火) 20:27:46
有村架純は可愛い顔してると思うよ
でも主役できるくらい圧倒的に華があるかとか美人かというと、それは違う
ヒロイン役やちょっとだけ重要な役くらいなら似合うと思う+28
-11
-
377. 匿名 2016/02/09(火) 20:28:32
暗すぎて月曜はただでさえ憂鬱なのに。
見るのに体力いるから録画で心に余裕があるときしかみれない+13
-2
-
378. 匿名 2016/02/09(火) 20:28:55
ラノベにしてもタイトルが異様に長いの流行ってるね~
私は長いタイトルを見た瞬間に避けるけど+23
-2
-
379. 匿名 2016/02/09(火) 20:29:30
このドラマ見て泣いたりはしないけど
ああ頑張ってるんだな自分も頑張ろうって思えるから、そういう小さな力をもらえるよ+7
-15
-
380. 匿名 2016/02/09(火) 20:29:37
川口春奈や剛力彩芽の一桁干され事件を思い出す+40
-0
-
381. 匿名 2016/02/09(火) 20:31:23
世の中不景気で暗いと明るいドラマが受ける
90年代とかまだバブル引きずってた時代はめちゃめちゃ暗い重いドラマも受けてた。+18
-1
-
382. 匿名 2016/02/09(火) 20:31:27
上京してキャバでもやってるドラマの方がいいわ
+29
-2
-
383. 匿名 2016/02/09(火) 20:31:42
有村架純は相武紗季や比嘉愛未の様なポジションが向いてるかもね
良くて2番手のヒロイン、それ以外は3番手~脇役のポジション
+56
-1
-
384. 匿名 2016/02/09(火) 20:36:06
ツィッターとか実況トピはすごい盛り上がってるし視聴率いいのかと思ってた+8
-3
-
385. 匿名 2016/02/09(火) 20:36:43
>>360
だから失敗だったんじゃないの?+8
-1
-
386. 匿名 2016/02/09(火) 20:37:21
>>382
そっちのがまだ現実的だとおもう+10
-2
-
387. 匿名 2016/02/09(火) 20:40:17
>>376
主役とヒロインは同じ意味だよ。+5
-5
-
388. 匿名 2016/02/09(火) 20:40:18
坂口健太郎って塩顏イケメンって持て囃されてるけど、塩すぎる。+26
-2
-
389. 匿名 2016/02/09(火) 20:40:48
>>339
朝ドラは目標や夢より新人の登竜門だよ。
石原さとみも最初に朝ドラ出てヒロイン出身としてその後に大河や民放で活躍したからね。+9
-4
-
390. 匿名 2016/02/09(火) 20:41:16
少女漫画の相手役みたいなのがヒロインじゃないの?
お姫様みたいなポジション+5
-3
-
391. 匿名 2016/02/09(火) 20:44:28
恋仲より悪いじゃん。今見てきたら恋仲は別にすっごい視聴率が悪いとかではなかったのがびっくり。尾野真千子の極悪なんとかってやつの方がよっぽど視聴率やばかった。月9のレベルも下がったなぁ。極悪なんとかの最低視聴率も更新しそう+24
-1
-
392. 匿名 2016/02/09(火) 20:45:09
犯人は脚本だと思うけど。
ストーリー運びのテンポ、流れが退屈。
元からグラついてるから俳優に底力がないと救いがないのにみんなソコソコの実力で、カバーしきれてない感じ。
どっちかが断トツで良ければ、尾野真千子と勝負にはなってない筈。+11
-4
-
393. 匿名 2016/02/09(火) 20:45:54
月9のブランドっていつからなくなったんだろ
+7
-2
-
394. 匿名 2016/02/09(火) 20:48:22
じゃあ今ワースト2位ってことは極悪がんぼより悪かったら歴代ワースト1位じゃん
恋仲は一話以外そこまで悪くなかったもんね
+21
-3
-
395. 匿名 2016/02/09(火) 20:48:38
>>361
めっちゃ観てんじゃんwwwwww
あなたの視聴が視聴率につながります!
ありがとうございます!+2
-16
-
396. 匿名 2016/02/09(火) 20:50:37
>>393
ゆずの北川悠仁を起用したあたり
翌年中居くんの婚カツでトドメ刺したな
その前の2000年代前半から13%に落ちた辺りから衰退してたな
野球中継の恩恵もあったかも
月曜日は野球中継がないから月9を見ようと言う習慣があった+11
-2
-
397. 匿名 2016/02/09(火) 20:51:09
>>355
その通り
旦那様見る目あります!
やっぱり女優は宮沢りえのサンタフェ
を越えられない!!!
うちの旦那は家宝にしてる。
サンタフェを観て、出直してこい
プロ魂ばってん!!!+8
-10
-
398. 匿名 2016/02/09(火) 20:51:27
>>153
これがリアルな若者の声
理想を求めて作るのも結構だけど、もし製作関係者でここを見てる人がいたら
今後の参考にしたほうがいい+9
-2
-
399. 匿名 2016/02/09(火) 20:52:12
私はすきだな。他にない感じのドラマで。かすみちゃんも、みつきちゃんも、等身大の日本の女の子って感じだし。毎週すごく楽しみにしてるんだけどなぁ。+9
-18
-
400. 匿名 2016/02/09(火) 20:52:14
有村さん主演ではないね
ましてや月9は早すぎたんじゃないか+32
-3
-
401. 匿名 2016/02/09(火) 20:53:23
極悪がんぼは序盤は健闘、中盤~終盤失速した感じ
いつ恋は序盤からヤバからね+20
-0
-
402. 匿名 2016/02/09(火) 20:56:08
まだ4話の時点で8%だときっついね。
ドラマって結構終盤から下がり始めるから。
これ以上下がったらがんぼ越え確実。+26
-0
-
403. 匿名 2016/02/09(火) 20:58:46
みんな脇役顔+79
-5
-
404. 匿名 2016/02/09(火) 20:58:50
これが等身大の女の子であって欲しいという理想。
だからこそ野暮ったくてみすぼらしい虚像が中年女性にはウケるのかな。
そこをターゲットにするならありかもね。
若い子は見ないだろうけど。
+21
-5
-
405. 匿名 2016/02/09(火) 21:01:30
>>403
この写真の雰囲気でドラマ作ればいいのにね。
遺骨流したり、上司のパワハラ、
現実も厳しいけど、ここまで暗くない。+16
-7
-
406. 匿名 2016/02/09(火) 21:01:44
私はこのドラマ好き!恋仲とか比べられないくらいちゃんとストーリーがあるし演技も上手い人達だし。切ないけど恋したくなるドラマ+26
-30
-
407. 匿名 2016/02/09(火) 21:03:39
4話で8%ってどうすんの。
まぁどうすることもできないけど+30
-3
-
408. 匿名 2016/02/09(火) 21:05:11
>>90
目大丈夫?眼科行った方が良いレベルw+4
-10
-
409. 匿名 2016/02/09(火) 21:05:29
高畑充希が嫌だから見ない。視聴率が低い理由はいろいろあるから主役だけのせいじゃないよ。+14
-14
-
410. 匿名 2016/02/09(火) 21:05:41
かわいそうな感じが出すぎて、見ていられなくなる。+12
-6
-
411. 匿名 2016/02/09(火) 21:09:03
高畑充希、結構嫌いな人多いんだね。今で評価落ちてきたから、ヤバいじゃん朝ドラ+40
-4
-
412. 匿名 2016/02/09(火) 21:09:51
にっしーって人は人気なの?よくわからん+13
-6
-
413. 匿名 2016/02/09(火) 21:11:45
有村架純も高畑充希も好きじゃないけど、どっちかっていうと高畑の方が苦手な顔+18
-11
-
414. 匿名 2016/02/09(火) 21:12:29
あの、めちゃめちゃ不器用な練の良さが分からないかなー(°_°)本当に不器用で本当に優しいんだなって思えないかな。観たくない人は観なければいい。+9
-13
-
415. 匿名 2016/02/09(火) 21:13:24
3話までは心理描写が丁寧で、これは隠れた名作になるかも!?と期待してたけど、4話で脱落だわ。
色々突っ込みどころはあるけど、血縁者でもないおばあさんの家を我が物顔で使ってる所が一番モヤモヤする。
食材費とか光熱費とか払ってないよね?!+37
-2
-
416. 匿名 2016/02/09(火) 21:14:40
有村かすみ主演ではない+30
-5
-
417. 匿名 2016/02/09(火) 21:17:21
これからもっと下がったら5%きるかもね+27
-5
-
418. 匿名 2016/02/09(火) 21:19:43
たまには東京DOGSやコードブルーみたいなドラマでもいいとおもうけどな
コードブルーみたいに医学生とか研修医から成長して行く過程とかもウケそうだし
東京DOGSみたいなコメディ付きの刑事ものとか
+8
-3
-
419. 匿名 2016/02/09(火) 21:20:44
理性のない暇な人間たちが恋愛ごっこしている姿をテレビに流しているだけのドラマ
時間の無駄+19
-5
-
420. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:36
1話2話は面白かったよ。暗いけど。
3話まではこれからどうなるのかなって期待した。
でも4話であれ?なんか違うような…ってなって、今は視聴継続するかどうか悩んでる所。+10
-3
-
421. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:42
>>351
あなただけで実況やってるの?w
じゃあ原作の力に頼るのやめたら?+11
-4
-
422. 匿名 2016/02/09(火) 21:26:30
見たい人はみてるんだからいいじゃん+14
-5
-
423. 匿名 2016/02/09(火) 21:26:44
意味不明でムカつくような全うでないことしちゃうのが恋愛の気もするけど
なんで、引きつけられる気がする。なんだかんだ見らさってる+8
-3
-
424. 匿名 2016/02/09(火) 21:26:57
来週、震災や原発に触れたら、放射線科といい、本当クソドラマになるわ。
女優も俳優もたいした魅力ないし、今回より下がりそう+23
-2
-
425. 匿名 2016/02/09(火) 21:27:48
介護士をしています。
このドラマが始まって以来、たくさんの友達に「あんなに大変なの?」と同情&半笑いで言われます。
ただでさえ底辺職なのによけいみじめに見られ、すごく迷惑しています。
仕事は大変だけれどあんなに劣悪ではありません。
お給料が悪いのに家賃の高い都会へ出て行って一人暮らしをするアホな介護士なんていないです。
キラキラOLやエリートの苦労を盛るのは親近感がわいたりアクセントになると思いますが、
底辺職の苦労を盛るってどういう神経をしているのでしょうか。
ドキュメンタリーで実情を伝えるのは理解できますが、底辺職のイメージを
さらにみじめなものにすることは本っっっ当に迷惑なのでやめて欲しいです。
こういうことを言うと、介護士は底辺職じゃない、必要とされている立派な職業だと言う人がいます。
きれいごとなんていりません!!誰がなんといおうときれいごとです。
底辺職であることなんて、当事者がいちばんわかっています。
だからこそ、人知れず懸命に働き続けたいのです。
無理やりスポットライトをあててみじめさを盛るような演出はやめて欲しいです。
大迷惑です!!!+69
-15
-
426. 匿名 2016/02/09(火) 21:28:28
見たくなきゃ見なきゃいいって言ってたら視聴率更にやばいね
とりあえず今の固定視聴者はキープしとかなきゃいけないのにね
文句言いながらでも見てる人を批判してるのは違うと思うよ
でもこのままでも平均はやばいんでしょ?+17
-3
-
427. 匿名 2016/02/09(火) 21:28:39
登場人物の優しさや純粋さを際立たせるためなのかもしれないけど、周りの状況を悪くしすぎだよね。落として上げるみたいなのがイライラする。。
話が進むほど、現代版東京ラブストーリーって言われてたことに納得いかなくなる。+14
-2
-
428. 匿名 2016/02/09(火) 21:33:32
主題歌が手島葵ってことが辛い+12
-7
-
429. 匿名 2016/02/09(火) 21:35:22
>>425
それはあなたの考えであって、介護職みんなではないよ。わたしの友達、高校の頃から介護以外やりたいことないと専門出て結婚しても働いてケアマネ取ったよ。
あなたの言葉で誰かを傷つけちゃうこともあるからさ。
と書いてて思ったけど、こんな事も含まれてるドラマだなと思った。
ドラマ見て、そんな事にやにや聞いてくる人達が残念と思う。想像力も経験も思いやりも欠けていそうだ+40
-2
-
430. 匿名 2016/02/09(火) 21:36:15
ここで辛口コメントしてる人たちも、結局3、4話まで見てるってことじゃん!
なぜ視聴率悪い?+13
-12
-
431. 匿名 2016/02/09(火) 21:36:52
このドラマの主役が石原さとみとか北川景子なら、逆にあわないでしょ。
素朴で、でも笑うととても可愛い子、有村架純はピッタリだと思うよ。
変に花のある女優だと、貧乏臭さがでない。
今回の月9は確かに貧乏臭さくて暗くて重くて嫌だけど、演技に関しては気にならずに見ていられるので、私は結構ハマってみてます。+19
-16
-
432. 匿名 2016/02/09(火) 21:37:29
極悪がんぼ
1話 13.6%
2話 11.3%
3話 *9.1%
4話 *9.8%
5話 10.1%
6話 *9.6%
7話 *8.6%
8話 *9.7%
9話 *8.5%
10話 *7.8%
11話 10.3%
平均視聴率9.95%+10
-1
-
433. 匿名 2016/02/09(火) 21:37:49
>>400
月9も今ではただのフジテレビのドラマ枠って事かもね。
他のフジテレビ枠も10%をいかないのに月9だけ視聴率高い方が可笑しい。
恋仲の福士くんと有村さんは同じ事務所。
恋仲も前後のドラマと比べてキャストや脚本がぱっとしなかった。
ゴリ押しより次の福山さんが本命で冬は視聴率が悪いから誰かやって感じでフジテレビと主役させたい事務所が利害一致しただけだと思う。+2
-7
-
434. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:06
今期実況が伸びてるドラマの方が視聴率悪いね。
ダメ恋は枠の割には大健闘だけど。
一部の人しか見てないドラマは視聴率悪いんだよね。+10
-5
-
435. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:55
4話までなら極悪がんぼを下回ってるペースか…+12
-0
-
436. 匿名 2016/02/09(火) 21:41:36
映画で当てた有村も桐原美玲も、
ドラマはとことん弱いね。+21
-3
-
437. 匿名 2016/02/09(火) 21:42:03
私は有村架純が可愛いとはやっぱ思えん。主演にも向いてない!
でも、高良健吾の演技が好きだから見ているよ。+31
-9
-
438. 匿名 2016/02/09(火) 21:42:14
有村架純の演技が痛すぎる(笑)+32
-10
-
439. 匿名 2016/02/09(火) 21:42:23
脇役顔揃いと書いてる人いるけど、このドラマ世の中の端っこでがんばるような人たちの話だから合ってる気がする。
きちんと見ないとわからないかも。説明くさくないから、シーンの小道具とか視線とかで想像しないと。
一方でセリフが苦手とか言うのもわからんでもない。+9
-6
-
440. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:05
次のましゃが視聴率20パー越えしてくれるよ。
絶対こけさせないように脇役も超豪華にするだろし。+2
-13
-
441. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:06
>>433
夏クールは厳しいね
今年はオリンピックの年だから余計に
だから夏クールは若手を起用の噂がある
女子高生に人気の山崎賢人とか噂されてる
春と秋クールが獲れるよね
+5
-4
-
442. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:13
>>425
私も合コンで言われた。
今までは、えらいねって言われるだけだったのに。
同情が混ざるのはきつい。やめて欲しい。
>>429
介護以外にやりたいことがないって本当かな。
同業者でそんな人には一人も出会ったことがないから。
家の事情で大学に行けなくてしかたなく専門学校→介護職(ケアマネ含む)、という人ならたくさんいます。
429さんにも言えない本音があるかも。それくらい地位が低く闇の深い職業です。
+10
-5
-
443. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:22
>>433
有村って研音だっけ?
冬は視聴率良いんじゃないの?
夏がダメなのよ
+9
-1
-
444. 匿名 2016/02/09(火) 21:46:19
>>436
多分山崎賢人も厳しい感じがする
あと土屋太鳳も+13
-9
-
445. 匿名 2016/02/09(火) 21:47:34
>>436
有村はいきなりスペドラからコケたからね+25
-1
-
446. 匿名 2016/02/09(火) 21:47:42
>>207
同感!
でも感想トピに音ちゃんに共感できないって書いたらマイナスすぎてめっちゃ小さくなってた(笑)+7
-3
-
447. 匿名 2016/02/09(火) 21:48:09
月9感がないから月9好き層は離れていくのかな。+5
-4
-
448. 匿名 2016/02/09(火) 21:50:30
バスのシーンは確かにあんなギスギスしたバスないだろと思ったけど一つ一つは現実に起こり得ることだよね
赤ちゃんとか自分の不都合に文句を言うおじさん
友達と一緒だと周りの人をいじって笑う若者
ネットやツイッターに写真をアップして疑似空間で人気者になろうとする人
あのシーンは脚本家なりに、現実を凝縮した形でどうしても表現したかったんだなと思ったよ
でも詰め込んだからあり得ないことになってるけどね+32
-2
-
449. 匿名 2016/02/09(火) 21:50:42
>>439
一人ぐらいオーラがある人がいてもよくない?
テレビドラマなんだからさあ
+25
-6
-
450. 匿名 2016/02/09(火) 21:56:46
高畑が朝ドラと掛け持ちになるから
土壇場で色々変更したみたいなことプロデューサーか呟いてたね
高畑は降りるべきだった
月9が先に決まってたのに朝ドラまで
+26
-2
-
451. 匿名 2016/02/09(火) 21:57:12
もともと地味な有村さんが地味な格好してるともうどうしようもないんだけど…
ちょっとイモくて垢抜けてないのが魅力なのかもだけどさすがに主役としてあれはない
髪型変わらないのが垢抜けない要因の一つだと思う+33
-4
-
452. 匿名 2016/02/09(火) 22:00:19 ID:MCP2IyuZ4M
ネットでは不人気なの?うちのオフィスでは人気だけどなー。+14
-25
-
453. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:36
もともと華のある女優がすっぴん芋っぽい服着るからちょうどいい素朴感が出るんじゃん
華がない人が芋っぽくするのはキツイよ+33
-7
-
454. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:37
東京ってこんなにも冷たい街って思われそう。
色んな地方から集まってる街なだけあって、冷たい街ってイメージだけど、そんなこともないと思うけどな。
下着落ちて笑う人なんかいるのかな。
+37
-4
-
455. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:42
有村架純って整形してあのレベルなのに、主役の玉じゃない
せいぜい二番手か脇役要員+32
-6
-
456. 匿名 2016/02/09(火) 22:03:40
極悪がんぼより悪いwwww これはワースト1になるかもしれん。まだわからないけど、また拡大15分するってことは、打ち切りの可能性もありね。有村ちゃん、歴史作っちゃうかも+27
-1
-
457. 匿名 2016/02/09(火) 22:03:52
介護職が底辺とか…
もっとキツくて酷い仕事なんて
山ほどあるよ+29
-4
-
458. 匿名 2016/02/09(火) 22:04:21
>>448
ひとつひとつ見ても現実感なさすぎるから
子連れでバス乗るたび毎回オッサンに怒鳴られるなんてこともないし、他人が落としたブラジャー持ってからかう若者も、それをヘラヘラ撮影する若者もいないから
+36
-2
-
459. 匿名 2016/02/09(火) 22:04:36
坂口健太郎の役にはまったので見てます。葵ちゃんの上目遣いとの相性も良い。+9
-13
-
460. 匿名 2016/02/09(火) 22:05:36
>>425
>>442
介護士のイメージをみじめにしないで!っていいながら、お2人とも介護は底辺だの闇だのいってたら余計にイメージ下がっちゃうよー+26
-2
-
461. 匿名 2016/02/09(火) 22:06:02
>>454
これはドラマだから
そんなこと言ってたら
きれいごとしか描けない+8
-5
-
462. 匿名 2016/02/09(火) 22:06:13
不幸な環境で頑張ってる人を応援したくなるドラマって、その不幸に必然性がなきゃ成立しないんだよ
無理に作り上げた不幸と戦ってるのなんてマッチポンプでしかないじゃんよ
自分で火をつけて自分でヒーヒー言ってんじゃないよ
+9
-4
-
463. 匿名 2016/02/09(火) 22:07:55
>>461
言ってること極端だよ
なんでここまで非現実的な不幸オンパレードorキレイ事の二択なの
もっとリアルに生きる苦悩を描く作品できるでしょ+8
-4
-
464. 匿名 2016/02/09(火) 22:08:57
雪が谷大塚を、貧乏な若者がどうにか住みつける程度の、住人も民度が低くて意地悪な底辺の街みたいに描いてるけどさ…実際の雪が谷大塚つったら田園調布とかの高級住宅街に囲まれて、セレブとは言わないまでもこぢんまりとした雰囲気の良い住宅街だよ。池上線もローカル線みたいに見えるけどこのドラマで書かれてるみたいな東京のブラックスポットみたいではない。
このドラマのスタッフ、よっぽど田舎から出てきたときに惨めで嫌な思いして、東京にコンプレックスがあるのかなぁ?+31
-1
-
465. 匿名 2016/02/09(火) 22:09:46
極悪がんぼしつこいwwwwww+9
-2
-
466. 匿名 2016/02/09(火) 22:09:57
有村、高畑、森川は今の流行り顔だから人気あるのかもしれないけど、あと何年人気保てるかだよね。でも高畑ってもう24だっけ?有村も今月確か23だし、30歳まで持つかな?+15
-2
-
467. 匿名 2016/02/09(火) 22:10:37
+29
-8
-
468. 匿名 2016/02/09(火) 22:10:48
私はすごくハマってるよ〜!!+21
-15
-
469. 匿名 2016/02/09(火) 22:11:58
>>448
>赤ちゃんとか自分の不都合に文句を言うおじさん
>友達と一緒だと周りの人をいじって笑う若者
>ネットやツイッターに写真をアップして疑似空間で人気者になろうとする人
だからさ、これを描きたいならリアルにありえるシーンでいくらでも描けるじゃん
赤ちゃんにあんなに怒るオジサンなんてそうそう見ないのに2回も出てくるし、ブラジャー落ちてあんなふうになるかよ
電車の遅延で怒鳴るオッサンとか、事故現場に現れるバカッターとかにすりゃこんなに違和感持たれないんだよ
+20
-4
-
470. 匿名 2016/02/09(火) 22:13:45
田舎から上京してきた人=純朴で健気、東京に住んでる人=冷たくて意地悪で道徳がない、田舎から東京に出てくると感化されて根性が曲がる、その中で純潔を保つひたむきなヒロイン!て構図にしたいのかな?
東京を何だと思ってんのw
ていうかそんなののどこに共感もしくは感動しろっつーのか分からん。分かるー私も貧乏!俺も惨め!とでも思えというのか。+18
-7
-
471. 匿名 2016/02/09(火) 22:14:18
ガルちゃんで実況トピ伸びてたから面白いのかと思って今週見てみた
確かに実況しながらじゃないと見てられなかったわ
ツッコミどころ満載な展開すぎてw+12
-4
-
472. 匿名 2016/02/09(火) 22:14:34
↑わたしを離さないでね!+2
-3
-
473. 匿名 2016/02/09(火) 22:15:52
有村架純なんの実績もないのにゴリ押し感スゴイ。まず脇役積んでからにしてください。主役なんておこがましい。輪郭を隠したいのか、いつも同じ髪型で同じ演技。
高良くんたまに喋り方が頭の弱い人に見えるんだけど、。顔がいつもこわばってるように見える。しぐさや表情が可愛くないのがなぁ、、はっきり言って萌え要素がないのよね。
坂口くんは、塩顔でもてはやされてるけどちょっと印象がうすい。いつもお菓子食べてるのは何故?
高畑さんは、苦手な顔。演技はできるのかもだけど、なんか鼻につく演技。
+42
-10
-
474. 匿名 2016/02/09(火) 22:15:52
一話完結じゃないし一話でも見逃してしまったら、次回からリアルタイムで見れないよー+0
-3
-
475. 匿名 2016/02/09(火) 22:18:28
有村架純、髪型が変えらないのが女優としては痛恨だわ。ボブにしたらこれだし、今後ももっさい髪型のままやってくには限界あるでしょ+43
-2
-
476. 匿名 2016/02/09(火) 22:19:04
とにかく暗いドラマ。録画しといて、何かしながら流し見してる。+6
-3
-
477. 匿名 2016/02/09(火) 22:22:34
面白い月9でキュンキュンしてた時代はもう終わりか〜〜心が枯れていく…+10
-4
-
478. 匿名 2016/02/09(火) 22:23:54
>>473
ゴリ押しでも、まだ可愛くって美人で華があればね・・・+25
-2
-
479. 匿名 2016/02/09(火) 22:23:55
バスとか職場の扱いもそうだけど、なんかあれが東京だと当たり前みたいに描かれるからおかしいんだよね
あんなの理不尽すぎるし周りだって絶対黙ってないんだから、たまたま不幸に遭遇して誰か(引越し屋さんや御曹司)が助けてくれたっていう展開ならまだわかるのに…
なんか周りは全部敵って思い込んで脳内で戦ってる中二病患者みたい+11
-7
-
480. 匿名 2016/02/09(火) 22:24:20
架純ちゃん主演のスペシャルドラマも散々だったんでしょう?
学習しようよ。+29
-6
-
481. 匿名 2016/02/09(火) 22:25:25
これ、東京に住んだことない人がとりあえず「都会っつーのはとにかく冷たくて嫌な奴らの集まり!男は引っ越し屋、女は介護職にしとけば給料低いしキツい仕事!」ってイメージだけで、街の様子とかも何となくホームページとか見て選んで作ったって感じ。+26
-7
-
482. 匿名 2016/02/09(火) 22:26:40
かすみちゃんじゃなかったら誰なら納得なのさー!?
他にいなくない??+6
-12
-
483. 匿名 2016/02/09(火) 22:26:51
>>458
そりゃ、具体的にはバスでブラジャー持って騒ぐ若者なんかいないけどさ…
もっと抽象的なレベルで、こういう人たちいるよねと言いたかったのでは
子連れにため息ついてる勤め人とかハゲ見て笑ってる女子高生たちとか顔映らないなければと思って赤の他人を撮影してる人とかはいるじゃん
そういう人の悪意を強調したかったんじゃない?+11
-12
-
484. 匿名 2016/02/09(火) 22:29:09
鈍臭くて見てると何か哀れというか惨めというか、いたたまれないすっきりしない気持ちにさせるヒロインという点では、有村架純のイモ臭さが存分に生かされてると思う。
月曜の夜からそんなドラマ見たくないけど…+16
-1
-
485. 匿名 2016/02/09(火) 22:29:18
今やってる深キョン主演のドラマかお義父さんと呼ばせてが月9っぽい。+31
-3
-
486. 匿名 2016/02/09(火) 22:29:52
>>483
そういうものが描きたいためのシーンなんてことは一目見りゃわかるじゃん
むしろそれ以外になんの理由があるんだ
それが失敗してるってことでしょ
リアルじゃなさすぎて
例え話が下手な論客みたい+11
-2
-
487. 匿名 2016/02/09(火) 22:30:35
>>400
有村架純は広末涼子とか小雪とかがいるフラーム所属で
福士蒼汰は唐沢寿明とか反町隆史とかがいる研音で、全く別の違う事務所なんだが…
間違った情報を書くのは何でなんだ?+11
-2
-
488. 匿名 2016/02/09(火) 22:30:42
女優陣が皆似たような顔で面白味がない。
今回のバスの件、違和感あったわ。
積極的にキスするくせに下着が落ちてすぐに拾えないぐらい恥ずかしがるって変じゃない?
私が気が強いのかもしれないけど、レンも音も気が弱すぎ。
言いたい事言わないのが優しいんじゃないし。
ウジウジグズグズしててイライラする。+28
-4
-
489. 匿名 2016/02/09(火) 22:31:51
明るいドラマもあれば、暗いドラマもあっていいじゃん(´・_・`)
この脚本家のドラマは以前から、こんな感じでとことん不幸を描くような、暗い内容のが多いけど叩かれてなかったよね。
月9だからダメなのかな?+13
-6
-
490. 匿名 2016/02/09(火) 22:32:37
>>483
だからそれを描きたいのになんでブラジャー出してきたんだよってことじゃない?
スカートめくれてパンツ見えちゃってるのを盗撮された、とかのほうがまだわかる+16
-2
-
491. 匿名 2016/02/09(火) 22:33:11
深キョンのドラマはファッションも可愛いし月9みたいだけど
エンケンのは月9っぽくないよ
どっちかっていうと深夜ドラマみたいなノリ+9
-3
-
492. 匿名 2016/02/09(火) 22:34:45
段々面倒な人が出てきてつまんなくなって来たね
好きなら見ればいいし、嫌いとか合わないなら見なければいいじゃん
自分の好みに合うドラマを見なよ+13
-13
-
493. 匿名 2016/02/09(火) 22:36:03
言われなくても来週からはもう見ないよ
このトピって昨日の内容について話すトピだから書いてるだけなのに+18
-7
-
494. 匿名 2016/02/09(火) 22:37:15
普段、月9にハマらない私としては、
このドラマがすごくハマる。
月9っぽくないからだろう。+11
-12
-
495. 匿名 2016/02/09(火) 22:37:52
>>460
全く同じこと思いました+2
-1
-
496. 匿名 2016/02/09(火) 22:38:58
北海道の田舎に住んでいます。
10年位前に初めての出張で、東京にいきましたが、道をたずねて、3人連続で無視されました。
偶然ですかね?
東京は冷たいなとおもいました。+11
-9
-
497. 匿名 2016/02/09(火) 22:38:58
要するに若い人が見てる若者の世界と
脚本書いてる上の世代が思う若者の世界がズレてるから
楽しめる層と楽しめない層が出てしまってるって事?+8
-4
-
498. 匿名 2016/02/09(火) 22:39:07
暗いドラマは木曜10時とかの枠で、あー暗くなっちゃったけど明日会社行けば休みだ!みたいな精神状態でないと見られない。月曜夜、まだ4日もあるのに…ってさらに気分下がる。。+8
-3
-
499. 匿名 2016/02/09(火) 22:39:07
>>443
冬も悪いよ。
今季で一番良い視聴率が草薙くんドラマで15%行ってないし、次が亀梨くんで12%。
平均10%で全体の三位になれちゃうぐらい。
+2
-4
-
500. 匿名 2016/02/09(火) 22:39:30
いや下手な演技の恋愛 脚本ドラマなんかより
ぜーんぜん 面白いわあ+19
-23
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月8日に放送された、有村架純&高良健吾主演の月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)第4話の視聴率が、8.9%(ビデオリーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。