-
1. 匿名 2016/02/09(火) 08:42:26
フェンディのトップス
これで20万...?+1720
-23
-
2. 匿名 2016/02/09(火) 08:43:13
ガルフィー
さるる+627
-9
-
3. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:01
木下優樹菜プロデュースのアーバンリリイ?
都会では普通の価格かもしんないけど、田舎っぺの私からしたらめっちゃ高っ!!って思った。
画像なくてすいません。+600
-36
-
4. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:08 ID:Wh4OtkGx8B
少しトピズレだけど、
明らかださい高級ブランドの服を頑張って着てる女(特に韓国や中国に多い)ってすごくダサいなって思ってしまう。+653
-29
-
5. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:10
主さんの挙げたやつの破壊力が強すぎて、なかなか対抗できる服が見つからない笑+944
-6
-
6. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:19
シャネル
ボストンバッグ
ロゴ大きすぎ+1530
-28
-
7. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:26
アウトレットで大量に売られてる同じ形のバッグ+435
-10
-
8. 匿名 2016/02/09(火) 08:45:33
オノ・ヨーコ+1553
-11
-
9. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:28
これでしょ!村上隆のヴィトン。
+2231
-46
-
10. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:38
プリマクラッセ+1215
-286
-
11. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:42
COACH全般+433
-358
-
12. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:44
ZARA+1669
-23
-
13. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:00
このシャネルも負けず劣らずダサい
(>_<)+1737
-47
-
14. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:07
>>9
これはかわいいよ!+44
-169
-
15. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:12
マイナスが多いということは
「オシャレ」認定です。+341
-20
-
16. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:15
>>8
きもーっヾ(。>﹏<。)ノ゙
特に1番左のピンク…+286
-4
-
17. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:24 ID:Wh4OtkGx8B
こういうのね+1374
-162
-
18. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:26
シンク・ビー。
ハチのやつね。
あとたまにすごい柄のレスポに遭遇する。+541
-26
-
19. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:35
ビトン
ボストンバッグ
プロ野球選手の移動な感じ。+880
-376
-
20. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:47
シャネルのプラスチックの飾り付き髪ゴム
50〜60代くらいの厚化粧の女性が使ってるのをたまに見るけど、何か昭和。+513
-37
-
21. 匿名 2016/02/09(火) 08:47:54
+1036
-58
-
22. 匿名 2016/02/09(火) 08:48:18
>>1
こういうのって正規品じゃないよね?
バッタもんだよね?
+32
-109
-
23. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:04
+16
-253
-
24. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:13
MILKBOY+257
-397
-
25. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:32
引出物カタログにあった梅宮アンナや二谷友里恵デザインの食器!+595
-9
-
26. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:50
ベビードール+697
-28
-
27. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:58
ヴィトンのモノグラム、セカンドバッグ
昔懐かしい定番すぎで、持ってる人みると残念。+448
-47
-
28. 匿名 2016/02/09(火) 08:49:59
エルメス+1295
-111
-
29. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:03
Kate spade
Hello Tokyo Bento Box
いや、弁当にナマモノはアウトだから笑!+1350
-25
-
30. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:12
>>23
確かにブランド品だけど、身に着けてたらダサいわw+232
-2
-
31. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:16
>>17
わざわざアップにしてSNS載せてるとか笑なんのアピール笑笑
こういうのほんとやめたほうがいいと思う真面目に。まともな男に好かれないでしょこんな女が+450
-17
-
32. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:30
場末スナックママ感+1025
-475
-
33. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:52
これ+861
-53
-
34. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:55
サマンサのLINEのお財布+1910
-11
-
35. 匿名 2016/02/09(火) 08:51:09
>>21
持つ人によってはかわいいと思う!+40
-66
-
36. 匿名 2016/02/09(火) 08:51:31
村上隆のイラストのヴィトン持ってる人見たことないわ
ずっと使うものなら定番商品選ぶね
お洒落雑誌で旬のイチオシとか言われてたけど
私も?でした+807
-16
-
37. 匿名 2016/02/09(火) 08:51:32
ガル民が若い頃に流行ったやつじゃん。笑
いまどきそんなのすくないよ+104
-15
-
38. 匿名 2016/02/09(火) 08:52:16
+510
-230
-
39. 匿名 2016/02/09(火) 08:52:41
日本人のちんちくりんが持ったら絶望的にダサそうなの多すぎ+322
-19
-
40. 匿名 2016/02/09(火) 08:52:53
プリマクラッセは昔流行ったから持たないけど、プリマクラッセのボストンで旅行するのはありなのでは?と密かに思ってる。古地図の知的な感じが良い+629
-45
-
41. 匿名 2016/02/09(火) 08:53:10
芸能人の立ち上げたブランド。
名ばかりでオシャレなところの方が少ない。+478
-7
-
42. 匿名 2016/02/09(火) 08:53:27
ヴィトンはどんな服にも合わない+47
-79
-
43. 匿名 2016/02/09(火) 08:54:12
ヴィトン財布
若い女子が持ってると
頑張ってお金貯めたんだねって思う。+653
-211
-
44. 匿名 2016/02/09(火) 08:54:35
>>40
自分の時代の物はオッケーなの?+36
-18
-
45. 匿名 2016/02/09(火) 08:56:24
受け狙い的なアイテムあるよね
一般人にはそれないわ~的なものが
クリエーターにはお洒落感なんだろうな
素人は定番の商品持つのが無難と思います+226
-4
-
46. 匿名 2016/02/09(火) 08:56:47 ID:Wh4OtkGx8B
ごめん
ヴィトン全般
あのブランドですアピール全開な感じが如何にも逆に安っぽいというかダサい+525
-242
-
47. 匿名 2016/02/09(火) 08:57:41
ここで認定してもらってから
持ち歩く(着て歩く)かどうか決めるといいですね+9
-23
-
48. 匿名 2016/02/09(火) 08:57:54
>>22
私もそう思って検索したら正規品だったみたい。
(ロゴと湯のみと猫の尻尾かと思ったら電球モチーフだったらしい)
それよりは安いけどこんなのもあった…+629
-9
-
49. 匿名 2016/02/09(火) 08:57:55
女の子がトレーナーとかで着てるのは可愛いけど、これ+813
-87
-
50. 匿名 2016/02/09(火) 09:00:09
フローレスセイコ
音符マークの。あ、もうない?+192
-6
-
51. 匿名 2016/02/09(火) 09:00:19
バーキンのワニ
この時代にワニ皮や毛皮を持ってる感覚がヤバイ。
根本的に400万円のバックは買えないし必要ないけどさ。+285
-339
-
52. 匿名 2016/02/09(火) 09:00:20
ギャルソンのTシャツ。
学生の頃金持ちのボンボンがよく着てたけど、衝撃的にダサいとおもた。+776
-134
-
53. 匿名 2016/02/09(火) 09:01:50
なんとなくちょっとひがみも入ってるような…+375
-52
-
54. 匿名 2016/02/09(火) 09:03:24
>>12
ザラ‥どうしたのwww
i miso you てwww+384
-3
-
55. 匿名 2016/02/09(火) 09:03:45
テイラーちゃんなら使いこなせる+263
-44
-
56. 匿名 2016/02/09(火) 09:04:21
>>38
これする勇気はないがマリオかわいーじゃん
ピアスたまらん
+322
-9
-
57. 匿名 2016/02/09(火) 09:04:56
やっぱマリコ様ブランドでしょwww+1266
-4
-
58. 匿名 2016/02/09(火) 09:05:01
>>1
>>48
え!これ2016コレクションなの?!
バブル期のニットかと思った…笑+200
-5
-
59. 匿名 2016/02/09(火) 09:05:17
CARVEN
+761
-18
-
60. 匿名 2016/02/09(火) 09:07:02
BABY DOLL
+312
-9
-
61. 匿名 2016/02/09(火) 09:07:14
カルヴェンwwww
このトピ面白いなー( ´ ▽ ` )+392
-1
-
62. 匿名 2016/02/09(火) 09:07:22
トピずれだけど、ジャージを着てヴィトンのバッグを持っているDQNを見ると切なくなる
貧乏くさい‥+516
-10
-
63. 匿名 2016/02/09(火) 09:08:04
+673
-16
-
64. 匿名 2016/02/09(火) 09:08:07
>>57
なにこれ寝巻き?+178
-2
-
65. 匿名 2016/02/09(火) 09:08:51
>>9
村上ヴィトンはコーディネートによっては超お洒落。
安物の普通服だと超ダサい。
ブランド品はまあ何でもそうだけど。+26
-103
-
66. 匿名 2016/02/09(火) 09:08:57
>>57
ダサっwwww+145
-2
-
67. 匿名 2016/02/09(火) 09:09:27
>>59
ユーモアのつもりなんだろうけど
日本人から見ると微妙なセンスだね+171
-1
-
68. 匿名 2016/02/09(火) 09:09:52
>>63
欧米の人から見ると私たちの英語のプリントの服もこんな感じなのかな+480
-5
-
69. 匿名 2016/02/09(火) 09:10:01
メゾピアノさんね。+112
-31
-
70. 匿名 2016/02/09(火) 09:12:33
DQN御用達+921
-19
-
71. 匿名 2016/02/09(火) 09:12:42
これCOACHなんだけどさ、私には牛にしか見えん。
+682
-57
-
72. 匿名 2016/02/09(火) 09:13:25
>>59
お直ししといたよ!+586
-27
-
73. 匿名 2016/02/09(火) 09:14:03
エグザイルブランド
日本人として恥ずかしい+1173
-22
-
74. 匿名 2016/02/09(火) 09:14:06
>>3
アバンリリーが高くて買えないなら、109系ブランドや雑誌に載ってるブランドのほとんどが、買えないと思うけど。+248
-16
-
75. 匿名 2016/02/09(火) 09:16:09
ヴィトン好きなんだけど女子高生が持ってる比率高いせいかちゃちく見えるのが残念です
結局、TPOを考えずブランド身につけたらダサいって事で+352
-8
-
76. 匿名 2016/02/09(火) 09:16:15
価値観が違い過ぎる+595
-9
-
77. 匿名 2016/02/09(火) 09:16:40
<<48
バッタもんと疑った者ですが…正規品とは衝撃的。
しかもダサいうえに、春夏コレクションなのに暑苦しそうなセーター…
このリュックもかなりダサいね。
韓流アイドルが背負ってそうだ。+622
-42
-
78. 匿名 2016/02/09(火) 09:17:10
画像貼れなかったんだけど
カームヘルム
頭おかしいダサくて変な元カレが好きでよく着てた。
カームヘルムのトレーナー着てこられた時は外を歩きたくないから家に帰りたくなった。+43
-21
-
79. 匿名 2016/02/09(火) 09:17:25
KENZO
学生の時、名前が健三って人が受け狙いで着てたけど
そうゆう需要があるのかな+244
-28
-
80. 匿名 2016/02/09(火) 09:18:59
>>73
そういうのってダンスレッスンとかに着てるなら良いけど、普段着でコンビニとかで出会ったら警戒しちゃう。+189
-2
-
81. 匿名 2016/02/09(火) 09:20:49
DQNのママバッグ+260
-352
-
82. 匿名 2016/02/09(火) 09:20:58
>>79
自己紹介www
+129
-2
-
83. 匿名 2016/02/09(火) 09:21:53
ベルサーチのベビーロンパース
これ、出産祝いにもらったらどうする⁈、+528
-109
-
84. 匿名 2016/02/09(火) 09:22:50
モスキーノを是非検索してほしい
厨2全開の薔薇にクロスの柄とか…
+104
-7
-
85. 匿名 2016/02/09(火) 09:24:28
ヒスミニ
ダサイし可愛くないのに高い+738
-52
-
86. 匿名 2016/02/09(火) 09:25:08
>>79
あなたはkenzoって昔流行ったから今は廃れたんだろうと思って挙げたんだろうけど近年売れてるよ(2年前がピークだったか)+206
-14
-
87. 匿名 2016/02/09(火) 09:25:18
まさかのGUCCI+566
-40
-
88. 匿名 2016/02/09(火) 09:26:19
今は亡きコイツwww+955
-8
-
89. 匿名 2016/02/09(火) 09:26:27
>>68
日本語に訳したらビックリ(*_*)恥ずかしくて変な【英語字Tシャツ】画像集 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本には、たくさん変な英語のTシャツ、洋服がありますね。たまに服を見ていて、変な英語や、これ恥ずかしくて切れないな、というTシャツを見つけることがあります。その...
異国の文字がクールに見えるのは世界共通だねw+204
-2
-
90. 匿名 2016/02/09(火) 09:27:17
マリコ様のはまじダサいねw
腕にケムシついとるよ( ^ω^ )+825
-7
-
91. 匿名 2016/02/09(火) 09:27:29
「サガ」の毛皮+441
-12
-
92. 匿名 2016/02/09(火) 09:27:56
+670
-10
-
93. 匿名 2016/02/09(火) 09:30:08
>>92
84です。こんなのもあったのかwwこれはこれで面白いwwありがとう!+79
-2
-
94. 匿名 2016/02/09(火) 09:30:26
Rady
10年前とかそこらへんのギャルみたい+600
-32
-
95. 匿名 2016/02/09(火) 09:30:30
>>92
マックのユニフォーム??+272
-3
-
96. 匿名 2016/02/09(火) 09:30:39
>>83
ありがたく頂き、外には決して着て行かない+141
-5
-
97. 匿名 2016/02/09(火) 09:35:30
>>87 海外のお宅の壁紙っぽいw+76
-4
-
98. 匿名 2016/02/09(火) 09:35:40
>>83
赤ちゃんなら可愛いんじゃ?と思ってしまった。
帽子の方はかぶせないけどもw+196
-9
-
99. 匿名 2016/02/09(火) 09:37:08
>>87+7
-27
-
100. 匿名 2016/02/09(火) 09:37:49
セリーヌ。
ヨダレ鞄というかんじ。+554
-229
-
101. 匿名 2016/02/09(火) 09:38:47
>>90
妖怪人間しっとるケみたい
古くてすまん+17
-2
-
102. 匿名 2016/02/09(火) 09:39:01
これは?
一周回ってかわいい?のか?w
+435
-38
-
103. 匿名 2016/02/09(火) 09:39:06
MCM
特にリュック+660
-34
-
104. 匿名 2016/02/09(火) 09:40:08
フェンディの電球シリーズは確かにびっくりした
値段もすごいよね+181
-3
-
105. 匿名 2016/02/09(火) 09:40:18
+398
-29
-
106. 匿名 2016/02/09(火) 09:40:57
>>90
うちの娘がこれ着てたら全力で止める+71
-3
-
107. 匿名 2016/02/09(火) 09:41:10
>>100
ダダがヨダレたらしてる…
+186
-12
-
108. 匿名 2016/02/09(火) 09:41:15
好きだけどアナスイも微妙に感じる時がある・・・
ロゴが目立ちすぎると抵抗あるよね+241
-5
-
109. 匿名 2016/02/09(火) 09:42:24
+236
-251
-
110. 匿名 2016/02/09(火) 09:42:35
ドンのこのブランドも高くてださかった
+361
-2
-
111. 匿名 2016/02/09(火) 09:43:06
28のバッグ エルメスじゃなと思う+44
-3
-
112. 匿名 2016/02/09(火) 09:43:22
ケリーバック+136
-153
-
113. 匿名 2016/02/09(火) 09:43:35
村上隆ヴィトンはダサくないってコメがつくんだね。
すごいプラスついてるのに。信者とかいるのかな。
私はあのヴィトンは昔のゆずのCDジャケットにしか見えない。+325
-14
-
114. 匿名 2016/02/09(火) 09:45:02
ヤンキーがしてるこれww+531
-18
-
115. 匿名 2016/02/09(火) 09:45:10
+405
-51
-
116. 匿名 2016/02/09(火) 09:45:48
マリコさまはヘッドアクセにも手を出していた模様です+663
-4
-
117. 匿名 2016/02/09(火) 09:47:37
ヤンキーしてるシリーズワロタwww+248
-4
-
118. 匿名 2016/02/09(火) 09:48:05
>>46
昔はそう思ってたけど一周してよく見えてきた。でも若い人が持ってるとダサく見えるかな。+25
-4
-
119. 匿名 2016/02/09(火) 09:51:21
ハイブランドのスニーカーがいつもダサいと思う。
ナイキとかでいいじゃん+233
-28
-
120. 匿名 2016/02/09(火) 09:52:43
>>74
はい、買えませんw
雑誌でプチプラコーデとか書いてるやつ私からしたら高い。
東京ではそれが普通なんですよね〜……。+101
-18
-
121. 匿名 2016/02/09(火) 09:53:09
+326
-1
-
122. 匿名 2016/02/09(火) 09:53:20
ユッキーナもなかなか+682
-9
-
123. 匿名 2016/02/09(火) 09:54:23
ヴィトンは特に人を選ぶと思う。
猫も杓子もヴィトンを持っているけど、ヴィトンってあんまり若い人には似合わないブランドだと思う。
かと言って、おばさんでもエレガントな人限定な気がする。+274
-13
-
124. 匿名 2016/02/09(火) 09:54:47
>>86
私が大学生だった頃が5年前なので丁度流行しだした頃だったのかな?
名前が名前なのでださいと言うか健三君がケンゾー着てるよ、キャラだなぁと思ってたのですがトピみて思い出し、あれは私が着たら確実にださいなぁと
+24
-2
-
125. 匿名 2016/02/09(火) 09:56:06
>>122
BIKINIwww
ユッキーナ、マジか。+308
-2
-
126. 匿名 2016/02/09(火) 09:59:26
着こなし次第
+467
-12
-
127. 匿名 2016/02/09(火) 09:59:43
>>116
オフィシャルブログの写真でこの破壊力。
何考えてこれ作ったんだろう。+589
-1
-
128. 匿名 2016/02/09(火) 10:02:14
+659
-7
-
129. 匿名 2016/02/09(火) 10:04:11
>>116
これはお地蔵さんにかさかぶしてあげるやつかと思ったら
>>127小さいwww+288
-3
-
130. 匿名 2016/02/09(火) 10:04:12
>>116
ネコちゃんなら似合いそう+302
-3
-
131. 匿名 2016/02/09(火) 10:07:56
夢展望(笑)+431
-13
-
132. 匿名 2016/02/09(火) 10:08:03
>>128
ドロンパみたい+186
-2
-
133. 匿名 2016/02/09(火) 10:08:40
マリコ様は一応モデルだから割と本人が着たら様になってたりするのも原因
しかも当時いつも着てたアイドル衣装が派手だから感覚狂いまくったんだろう
変でもファンが買うからって感じで誰も止めてくれなかったんだね
+179
-16
-
134. 匿名 2016/02/09(火) 10:10:22
+307
-13
-
135. 匿名 2016/02/09(火) 10:14:21
サマンサの福袋www+579
-4
-
136. 匿名 2016/02/09(火) 10:14:35
山本寛斎+368
-92
-
137. 匿名 2016/02/09(火) 10:14:39
+487
-14
-
138. 匿名 2016/02/09(火) 10:15:01
顔と体型が飛び抜けて垢抜けてないと確実に無理な物ばかり
モデルでも微妙…
+144
-2
-
139. 匿名 2016/02/09(火) 10:15:25
山本寛斎その2
もうなにがなんだか‥+384
-40
-
140. 匿名 2016/02/09(火) 10:16:08
ヴィ豚シャネルコーチレスポ
やっぱりサマンサがカラフルでデザイン豊富で可愛いけどおばさんにはボロい中古のヴィ豚とかがお似合い+5
-100
-
141. 匿名 2016/02/09(火) 10:18:12
+393
-8
-
142. 匿名 2016/02/09(火) 10:19:51
>>1
モデルさんが着るとそれなりの値段に見えて、自分が着るとしまむら以下に見えそう。
近くで見たら材質が良いのかな?+31
-2
-
143. 匿名 2016/02/09(火) 10:20:02
>>107
これですね。
数十万出す価値を見出せない。+446
-64
-
144. 匿名 2016/02/09(火) 10:20:34
>>140
おばさんに何の恨みがあるんだね
(´・_・`)+158
-1
-
145. 匿名 2016/02/09(火) 10:21:59
>>141
下品、、
でも需要あるんだね+57
-2
-
146. 匿名 2016/02/09(火) 10:22:36
夢展望とか安い変な服はのせてるのは何?
トピずれでは?+263
-2
-
147. 匿名 2016/02/09(火) 10:23:32
>>136
デヴィッド・ボウイ、似合い過ぎる。+240
-2
-
148. 匿名 2016/02/09(火) 10:24:28
トピと関係ないけど山本寛斎と聞くと伊勢谷友介を思い出す
芸術ってなんなんだろう
ここみてたら運さえあれば誰でも芸術家やデザイナーになれるもんかと勘違いしちゃうよ
私にはわからないけど山本寛斎はデヴィッドボーイを何年も虜にする位だから凄いのか?+89
-5
-
149. 匿名 2016/02/09(火) 10:26:30
益馬鹿つばさのブランド+368
-19
-
150. 匿名 2016/02/09(火) 10:27:15
アバンギャルドとかグラムロックとか?
限られた人しか似合わないよねー+57
-2
-
151. 匿名 2016/02/09(火) 10:29:49
>>1にハイブランド限定なんて書いてないよ+22
-16
-
152. 匿名 2016/02/09(火) 10:32:54
夢展望ってブランド?
ショップ名でしょ+164
-6
-
153. 匿名 2016/02/09(火) 10:34:45
心なしかモデルの顔も悲しげです+356
-11
-
154. 匿名 2016/02/09(火) 10:36:03
+344
-33
-
155. 匿名 2016/02/09(火) 10:46:33
奇抜なブランドって青山とかが生活圏の人が着てるの?
あの辺はハイブランドが住宅街にある街だから違和感ない気はするけど
私の生活圏では精々貼られてるヴィトンやヨダレのバッグ位しか目にしない+52
-2
-
156. 匿名 2016/02/09(火) 10:50:11
ひらがなカタカナ漢字にすればトレンドよ!って海外ではなってるのね。
adidasもカタカナの服があった。+79
-4
-
157. 匿名 2016/02/09(火) 10:52:35
もう閉店したらしいけど、福王寺彩野がやってたブランドの服。壊滅的にダサい割に高い。+402
-2
-
158. 匿名 2016/02/09(火) 10:58:41
うーん
デザイナーがウケを狙ったものを、ダサいと評論するのがダサいかな
カッコいいと思ってやってるんだよね?という前提から読み間違えている感じがなんとも+12
-39
-
159. 匿名 2016/02/09(火) 10:59:05
ユッキーナ手抜きすぎやろ+236
-8
-
160. 匿名 2016/02/09(火) 10:59:17
Ruffeo Hearts Lil' Snottyというブランド
ショー用ではなく一般販売してるらしい+265
-8
-
161. 匿名 2016/02/09(火) 11:03:50
>>152
しまむらも平和堂もブランドっちゃあブランドじゃ+26
-28
-
162. 匿名 2016/02/09(火) 11:04:57
>>77
フェンディのモンスターシリーズはなんともいえない。
持ってる人とかみると、なんでそれに何十万かけてんだろうって思ってしまう。
+121
-7
-
163. 匿名 2016/02/09(火) 11:08:41
>>158
確かにたまにならいいかもね
普段は素敵なのもあるブランドも出てるし
コレクションだったら余計にショーの為で一般とはまた違うからね
でもずっとウケ狙いしてんのかってブランドもあるんだよね+8
-2
-
164. 匿名 2016/02/09(火) 11:12:59
今、韓国でMCMが流行ってるのがわからない。日本で20年以上前に流行ったよね?20年以上遅れてるって事?てか、そもそもなんで流行ったのかもわからないけど。+193
-15
-
165. 匿名 2016/02/09(火) 11:15:46
>>38
これ、先週のイッテQで宮川大輔が着てたやつw+52
-1
-
166. 匿名 2016/02/09(火) 11:20:14
フェンディのモンスターシリーズなんかは大人の遊び感覚で可愛いと思うけどな。
ああいうの持ってる人は、他にもたくさん持ってるんだろうし。単にコレクションの一つにしかないと思う。+184
-12
-
167. 匿名 2016/02/09(火) 11:23:34
>>161
どちらも店名
そのお店の中に低価格ブランドはあるけれど
このトピは ”ブランド品だけどダサいもの選手権”
「えっ? そのブランドでこの破壊力」 ってトピでしょ
しまむらとか夢展望のダサイののせられても「ですよね~」で終了+177
-1
-
168. 匿名 2016/02/09(火) 11:26:42
>>161
しまむらがブランド?
ビックリだわw
+94
-1
-
169. 匿名 2016/02/09(火) 11:28:45
>>158
ファッションショーでお披露目される奇抜な服はデザイナーのインスピレーションなどを楽しむための物だと思うけど、値段つけて販売されてる物をダサいと思うのは自由かな、と。
+58
-1
-
170. 匿名 2016/02/09(火) 11:36:48
おばさんがヴィトンのバッグから大根が思い切り見えていた時からヴィトンは無理です。+10
-27
-
171. 匿名 2016/02/09(火) 11:41:16
シンクビーの良さがわからない
+416
-18
-
172. 匿名 2016/02/09(火) 11:44:00
昭和のものだけど
+239
-23
-
173. 匿名 2016/02/09(火) 11:44:56
レオナールはどう見ても商店街で年金暮らしの人向けに売ってる服にしか見えない
+291
-36
-
174. 匿名 2016/02/09(火) 11:56:39
>>10
オタ女が好きそー!+4
-15
-
175. 匿名 2016/02/09(火) 11:57:25
村上ヴィトンやマリオヴィトンはファレル・ウィリアムスあたりが着たらおしゃれになるかも知れない+84
-7
-
176. 匿名 2016/02/09(火) 11:57:45
ベンハルトウイルヘルム
ファッションショー、カオスすぎ
これをショーでみて「欲しいっ!」となる勇者はいるのか+275
-5
-
177. 匿名 2016/02/09(火) 12:01:59
+332
-2
-
178. 匿名 2016/02/09(火) 12:13:25
>>8なにこれwwwww+8
-1
-
179. 匿名 2016/02/09(火) 12:14:26
>>71
メーコブ思い出した。+13
-2
-
180. 匿名 2016/02/09(火) 12:14:49
ちょっwプラスかマイナスどっち押したらいいのwwww+83
-1
-
181. 匿名 2016/02/09(火) 12:17:34
>>164MCMはkoreaブランドでは
日本のハンティングワールドみたいなもんよね+44
-3
-
182. 匿名 2016/02/09(火) 12:25:18
>>176
ムタンガにネクタイ?足にはTOFUって、、
これってイメージとしては日本なの?
やめて〜+85
-1
-
183. 匿名 2016/02/09(火) 12:27:49
>>84
分かる。
母がモスキーノ好きで、たまに「それ買ったんだ・・」てのがある。
可愛いのもあるけどね。+174
-8
-
184. 匿名 2016/02/09(火) 12:31:13
>>164
MCMが日本で少し流通したのは今から20年ほど前
それも、や○ざ、おっさんのセカンドバッグってイメージ
元々ドイツのブランドだったんだけど2000年代初期の頃だったか
韓国の企業が買収し、現在韓国ブランドですね
韓国ではMCMを買収したことが名誉に思われていますので
韓国タレントはこぞってMCMを持ちます。
が、ドイツ時代に比べて格段にデザインが下品になりました。
日本でも人気再燃の理由はやはりKーPOPにあるようです
+240
-16
-
185. 匿名 2016/02/09(火) 12:32:28
ハイブランドがポップデザインとかサブカルコラボとかジャパンテイストに手を出すと
ブランドのネームバリューや自慢の高品質を持ってしても欲しくない物になるパターンが多い+58
-3
-
186. 匿名 2016/02/09(火) 12:37:05
>>184
顔wwwwww
+114
-8
-
187. 匿名 2016/02/09(火) 12:45:31
ここに挙げられてるもの全てダサいと思ってた。
よかった。私の感覚は間違ってなかった。世間一般の感覚とずれてなかった。+80
-7
-
188. 匿名 2016/02/09(火) 13:40:13
>>32
流行ってますがな+10
-4
-
189. 匿名 2016/02/09(火) 13:47:08
+63
-342
-
190. 匿名 2016/02/09(火) 13:49:03
NIGOってデザインも存在も古臭い。
APEはもう志村けんのイメージしかないし。
空耳ジャンパーデザインしゃしゃって来ないでほしい。+124
-6
-
191. 匿名 2016/02/09(火) 13:55:31
草間彌生のヴィトン。
千秋が可愛くて衝動買いした!みたいなことブログに書いてて、個性派の感覚は分からん…と思った。+217
-92
-
192. 匿名 2016/02/09(火) 14:32:43
ヴィトンって丈夫でいい物だと思うけどね。
本来ワイン入れたりパン入れたりする様のバッグだったりするからスーパー袋に出来るくらい金持ちなら文句なんて言えないけど。ヤンキーが普通に持ってるから庶民の私は持ちたくない。+146
-3
-
193. 匿名 2016/02/09(火) 14:41:39
>>189赤ちゃんの服みたい
こうやって見てたらハイブランドがダサく思えてきた
財布やカバンだけハイブランド一点持ちでヘアメイク・服装は小市民な人も逆に貧乏くさい+8
-7
-
194. 匿名 2016/02/09(火) 15:10:55
ZARAって書こうと思ったら既に>>12にあったから…
貼られてないZARAを…+252
-1
-
195. 匿名 2016/02/09(火) 15:11:52
>>35
わたしもそう思う
お金に余裕があったら欲しい+6
-10
-
196. 匿名 2016/02/09(火) 15:13:57
>>189
10万出してまではいらないけど5千円までなら悩むかも+5
-13
-
197. 匿名 2016/02/09(火) 16:00:18
>>19
型はダサくないけど…もう時代遅れって意味ではダサいのかな!
中はポケットも無い空洞
ボストン事態が思いので 荷物を入れたら大変です
もう20年位 タンスに入れっぱなしです+5
-9
-
198. 匿名 2016/02/09(火) 16:03:59
>>03
木下優樹菜のアバンリリーってマルキュー系のプチプラ服の扱いだよ。ここでいうブランドってヴィトンの村上隆みたいな、ハイブランドなのに謎なデザインのことでは?
+81
-3
-
199. 匿名 2016/02/09(火) 16:21:14
>>116
>>127
大阪のHEPにマリコさまの店がオープンした時に、友だちとネタ的な感じで入ったら
お店の人に「この帽子こうやってつけるんです〜笑」って笑いながら説明されて、思わずこっちも笑ってしまった。
あまりにも印象的で忘れられない笑+104
-1
-
200. 匿名 2016/02/09(火) 16:28:12
絶対的にダサいのに何故でてこないの?
ガルちゃん民だから優遇されてるの?+196
-35
-
201. 匿名 2016/02/09(火) 16:36:21
>>195
35です
あなたとは分かり合えそうだー!+0
-4
-
202. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:32
+294
-11
-
203. 匿名 2016/02/09(火) 16:49:42
>>28
ほんものじゃないでしょ。どうみても。+9
-2
-
204. 匿名 2016/02/09(火) 16:50:35
>>34
福袋でハズレだと騒がれてた品だね。
確かに開けてこれが出てきたら悲しすぎると思った。+102
-1
-
205. 匿名 2016/02/09(火) 16:58:57
>>173
商店街で、レオナールに似た安い商品をおいてるからでは。+50
-0
-
206. 匿名 2016/02/09(火) 17:13:26
>>9
村上ヴィトンはお洒落ですよ。
一般人が普通の服にこれを持つ所を想像するから変な感じ。
本来ヴィトンは貴族用。+11
-47
-
207. 匿名 2016/02/09(火) 17:15:32
>>28
村上ヴィトンもこのエルメスも
貴族用のお遊び心。
一般人がとやかく言うなって。+83
-21
-
208. 匿名 2016/02/09(火) 17:17:09
>>202
貴方には良さがわからないだけでしょう。+11
-15
-
209. 匿名 2016/02/09(火) 17:21:06
>>9
村上や草間のヴィトンは沢山もっている人のお遊び。
>>81 を1つだけ大切に大切に持ってる方がダサい。
+44
-21
-
210. 匿名 2016/02/09(火) 17:23:09
>>173
着る人によるのでしょう。
レオナールの本物見たことあるの?+19
-10
-
211. 匿名 2016/02/09(火) 17:24:57
>>205〜>>208村上ヴィトンに限らず、ハイブランドの妙ちきりんなデザインのモノはがお金持ちがシャレで持つものだってことくらいわかってるよ
そんな熱くならないでよ〜+122
-3
-
212. 匿名 2016/02/09(火) 17:46:11
>>34
うわっ!!
信じられないくらいダサいな!
これが優勝かもw
+17
-1
-
213. 匿名 2016/02/09(火) 18:27:42
>>176
ベルンハルト・ウィルヘルム
デビューした頃は可愛かったんだけど
…ホントだね…+73
-2
-
214. 匿名 2016/02/09(火) 18:28:39
コーチ
低所得主婦って、イメージ+67
-70
-
215. 匿名 2016/02/09(火) 18:31:47
ヴィトンって物はすごくいいのに、ダサい人が持ってるからダサいものになっちゃってるんだよなー。残念。
車も一緒。+141
-3
-
216. 匿名 2016/02/09(火) 18:34:07
ラルフローレン好きなのにロゴのでっかいの嫌いダサくない?+284
-27
-
217. 匿名 2016/02/09(火) 18:38:05
昔からヴェルサーチ理解できん。下はレア物w+159
-6
-
218. 匿名 2016/02/09(火) 18:42:08
ヴィトンはマルチカラーも痛い+263
-39
-
219. 匿名 2016/02/09(火) 19:05:38
ギャルソンのこのマークのやつ+154
-13
-
220. 匿名 2016/02/09(火) 19:14:20
けっきょく、日本のアイドル達がプロデュースしたブランドは本当にダサいのが大多数
ハイブランドでみんなが??ってなる物はデザイナーの遊び心&お金持ちのシャレ。そもそも日本の庶民に向けて発信されていないということですね+84
-2
-
221. 匿名 2016/02/09(火) 19:28:18
>>29
わあー持ち手は変えたいけれど欲しいと思ったw
ダサいところが可愛い!もちろん買わないけど!
貰ったら嬉しい少数派w+10
-1
-
222. 匿名 2016/02/09(火) 19:31:54
>>173
これ、モデルがこのブランドに合ってない
黒髪でオリエンタルな感じの方がハマると思う+7
-5
-
223. 匿名 2016/02/09(火) 19:35:27
>>200
私はこういう生き物だという解釈なので、憧れもしないし否定もしないよ+4
-0
-
224. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:22
加藤茶の嫁はうまいこと高価でダサいブランドもの探してくるよねw+152
-2
-
225. 匿名 2016/02/09(火) 19:40:20
外国人には日本語がオシャレに見えるのかな、、、
日本ではまだ展開されてないよね?
スーパードライ(笑)+89
-3
-
226. 匿名 2016/02/09(火) 19:43:10
ジャニーズの皆さんごめんなさい
クロムハーツはダサいと思ってます
いまどき十字架とか……+118
-9
-
227. 匿名 2016/02/09(火) 19:51:16
だっさ+238
-18
-
228. 匿名 2016/02/09(火) 19:54:54
+188
-19
-
229. 匿名 2016/02/09(火) 20:08:18
プレイコムデギャルソンのニット好きです!
ラムウールでどうして、こんなに高いのっ?と思うけど、長く着てもヨレヨレにならない!
4、5年愛用してます+85
-13
-
230. 匿名 2016/02/09(火) 20:16:46
マリ子様のをもっと見てみたい。
破壊力凄過ぎ!+99
-4
-
231. 匿名 2016/02/09(火) 20:21:42
Radyださい。服も店もダサい。ネットでとある層にはバカ受けだから、実店舗見つけた時に立ち寄ったけど、服はペラペラで店はチカチカして安っぽかった。武藤静香が人気なだけで服に価値は見いだせない。+68
-1
-
232. 匿名 2016/02/09(火) 20:30:37
>>165
これ〜?
宮川大輔っていつも奇抜なの着てるけど、実はブランド物だったのか笑+148
-1
-
233. 匿名 2016/02/09(火) 20:33:46
どこのブランドでもロゴの総柄ってなんかダサいよね?+140
-16
-
234. 匿名 2016/02/09(火) 20:35:35
>>230
どーぞ
マリコさま、デザインもアレですけど縫製も酷そうです+156
-2
-
235. 匿名 2016/02/09(火) 20:59:18
>>58
しかも>>48は財布とかカバンとかめっちゃ流行ってるよ。
お金ある人しかこんな遊び心ありすぎるもの買えない(ノ_<)+7
-0
-
236. 匿名 2016/02/09(火) 21:01:36
このトピでもいくつか上がってるけど、
フェンディのモンスターの流行は本当に意味不明。
お金持ちの人みんな持ってるけど、全然可愛くないよ。+44
-5
-
237. 匿名 2016/02/09(火) 21:09:33
本当ののお金持ちはヘンテコなバッグを持とうが珍妙な服を着ようがそれすらおしゃれなのね〜と思わせるセンスとオーラがあるのでOKだけど、身の丈に合ってないのに無理して持とうとすると仮装行列みたいになる+15
-7
-
238. 匿名 2016/02/09(火) 21:21:32
>>184
服も変だが異次元レベルでおかしい髪型に最初に目が行ってしまった+3
-1
-
239. 匿名 2016/02/09(火) 21:22:14
>>19
まさに、私が好きな選手がそれ持って球場から出てきた!
ロゴがどどーんとついていたり
ブランド丸分かりなのはみんなダサく見える+9
-1
-
240. 匿名 2016/02/09(火) 21:29:09
ガルフィだっけ
この犬のやつ
DQN着用率高いよね
鼻で笑ってしまうw+169
-1
-
241. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:25
>>217
タイムマシンに乗って一気にバブル時代に行きついたわ+1
-3
-
242. 匿名 2016/02/09(火) 21:35:22
ださいと言われてもRady着るしヴィトンも持つぞ笑+11
-21
-
243. 匿名 2016/02/09(火) 21:51:45
どのブランドの服がおしゃれか、あるいは質が高いか、
という話題になると、がるちゃんでは高いブランドを
妄信する人が必ずと言っていいほど数人出現するけど、
>>1を見て「いやそれは絶対ない」と断言できる
トレーナー一枚20万円って、シルクの手編みかなんかなの?+40
-0
-
244. 匿名 2016/02/09(火) 22:06:57
バレンチノw+1
-1
-
245. 匿名 2016/02/09(火) 22:09:42
安定のセンスの無さ
…新作らしいよ+139
-0
-
246. 匿名 2016/02/09(火) 22:45:10
ヴィトンやCHANELはアゲハに載ってそうなメイクや服装が時代遅れなおばさんキャバ嬢が持ってるイメージだね
ほんとのお金持ちはブランド名はわからないけどわかりやすいブランド品じゃなくて高くて質のいい物を持っていそう
ロゴがドーンのやつじゃなくて+11
-12
-
247. 匿名 2016/02/09(火) 22:57:41
英国のブランド。superdry。笑+85
-2
-
248. 匿名 2016/02/09(火) 23:12:32
クロエの香水。
中学生のときつけてたから個人的に子供でだっさいイメージ。
町ですれ違うと以外とおばさんがつけててびっくり。
+5
-33
-
249. 匿名 2016/02/09(火) 23:25:26
フェンディ最近かわいくて好きだけどな…
モスキーノもかわいい。ださくないよー+22
-7
-
250. 匿名 2016/02/09(火) 23:40:20
>>127
そんなに小さかったのか!!!w+3
-1
-
251. 匿名 2016/02/09(火) 23:58:01
名前が分からないんだけどゴリラのキーホルダーが付いたバッグ+26
-2
-
252. 匿名 2016/02/09(火) 23:58:24
>>83
すごく良いよ!!
ぜひ着せてあげて欲しい ♪+5
-0
-
253. 匿名 2016/02/10(水) 00:29:55
アニヤ、好きなんだけどシーズンによって落差が激しすぎる。
よく言えば、シーズンごとにデザイナーのコンセプトがしっかりしてるとも言えるのだけど、今年の春夏物は個人的には無いなー。
にこるんとかが持ってたら似合って可愛いのかも。+46
-1
-
254. 匿名 2016/02/10(水) 00:40:49 ID:u9THcpcpKh
私はヒスミニ好き。可愛いと思って
買ってるので。でも、小物やバッグのみ。
総柄の服はちょっと...って、思ってしまう。
このブランド好き!でもここは嫌。って思ってしまう所が全てのブランドにあるって言っていいほど付き物。。
+9
-4
-
255. 匿名 2016/02/10(水) 00:46:56
リコリ
袖酷い
そして
頭見て!
乗せてるよ!+100
-0
-
256. 匿名 2016/02/10(水) 00:48:35
偽シャネルのバッグをドヤ顔で持つ人w+31
-22
-
257. 匿名 2016/02/10(水) 01:06:49
>>256
一般人載せちゃダメです。
+70
-0
-
258. 匿名 2016/02/10(水) 01:08:56
+83
-6
-
259. 匿名 2016/02/10(水) 01:13:33
セリーヌの顔バッグ
全く可愛くない+57
-28
-
260. 匿名 2016/02/10(水) 01:14:36
>>90
掃除用のモップ?
茶ばんだムック?+5
-1
-
261. 匿名 2016/02/10(水) 01:55:43
COACH全般。
母親世代が持つイメージ。+8
-19
-
262. 匿名 2016/02/10(水) 01:58:46
>>203
確かにあれはエルメスじゃない
エルメスケリー風で1万円以下で売ってるよね+5
-0
-
263. 匿名 2016/02/10(水) 02:06:06
>>259
だから持つ人によるんだって
この顔トート、この人が持つとかわいいよ+30
-32
-
264. 匿名 2016/02/10(水) 02:18:12
>>255
このファッションの人が道の向こうから歩いてきたら大分びっくりするねー+2
-0
-
265. 匿名 2016/02/10(水) 03:31:55
バーバリーチェックってダサいよね+5
-22
-
266. 匿名 2016/02/10(水) 04:46:36
ひーっ!
CHANELバッグとロゴネックレス持ってるwww
でも高かったから大事に持ってる+52
-4
-
267. 匿名 2016/02/10(水) 07:01:02
superdry極度乾燥しなさいは、バルセロナ旅行行った時本当に普通に店舗があって、街でも何人か着てる人やバッグ持ってる人みた!
あれ以来日本で服買う時も英語が入ってると必ず意味を調べてしまうw+8
-0
-
268. 匿名 2016/02/10(水) 08:05:05
>>175
マリオはヴィトンじゃなくてMoschinoなんですがwww+7
-1
-
269. 匿名 2016/02/10(水) 08:08:09
>>1
嘘でしょ?何十年も前の手作りアップリケとか、アイロンプリントでしょ?
っていうダサさ(笑)あたしでも作れそう!
ピンクの色合いとかもまた安っぽい(笑)+1
-1
-
270. 匿名 2016/02/10(水) 08:12:36
>>259
>>263
私はこれ、オシャレでかわいいと思ってたんだけど、
このバッグ、「顔」がモチーフなの?!初めて知ったんだけど!+16
-0
-
271. 匿名 2016/02/10(水) 08:17:35
>>211
おしゃれでもつw 家にコレクションしとくんだよ。+2
-3
-
272. 匿名 2016/02/10(水) 08:20:40
>>237
その辺歩いてる人が金持ちかどうかなんてわからないよ?w どうやって調べるの?w+3
-0
-
273. 匿名 2016/02/10(水) 08:21:36
>>256
盗撮?+4
-0
-
274. 匿名 2016/02/10(水) 08:55:33
篠原麻里子プロデュースの
リコリ+8
-1
-
275. 匿名 2016/02/10(水) 09:42:39
そんなんみりゃわかるでしょ+0
-4
-
276. 匿名 2016/02/10(水) 09:48:16
極度乾燥(しなさい)
は絶対に日本進出しないと思う。
デザイナーのインタビューを読んだら日本語が変だということを少し気にしてたw
「Tokyoな」もここだっけ?+11
-0
-
277. 匿名 2016/02/10(水) 11:10:06
>>257
顔が映ってないならいいんだよ。テレビだって顔だけモザイクじゃん。
+1
-7
-
278. 匿名 2016/02/10(水) 11:26:43
>>184
なんで今、MCM?と思ってたらそういう事だったんですね。MCM持ってる人がみんな韓国人だったので不思議に思ってました。韓国ブランドになったのですね。まぁ、買う事はないですけど(笑)+9
-1
-
279. 匿名 2016/02/10(水) 20:24:31
+23
-2
-
280. 匿名 2016/02/10(水) 23:39:51
>>279
どこのブランド??+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する