ガールズちゃんねる

内職してる人!

125コメント2016/02/15(月) 03:01

  • 1. 匿名 2016/02/09(火) 00:13:20 

    どんな内職してますか?

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:13 

    したいけど見つからない

    +319

    -1

  • 3. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:22 

    ママ業
    内職してる人!

    +21

    -85

  • 4. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:30 

    ネイル製品の内職してますw

    +69

    -7

  • 5. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:34 

    封筒に紙を折って入れて封をする

    +105

    -5

  • 6. 匿名 2016/02/09(火) 00:15:05 

    ボールペンの蓋を作る内職

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2016/02/09(火) 00:15:39 

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2016/02/09(火) 00:15:55 

    内職してる人!

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2016/02/09(火) 00:16:16 

    学生のころタバコにライターのオマケをつける外の台紙?の内職していました。よくコンビニのレジ付近にあるやつ。
    上からタバコを入れるだけ、の状態まで作って1つ1円でした。

    +116

    -7

  • 10. 匿名 2016/02/09(火) 00:16:31 

    >>3
    これゴマキ?すごく綺麗になったね

    +51

    -78

  • 11. 匿名 2016/02/09(火) 00:16:47 

    アクセサリーを手作りしてネットで販売
    売り上げは月4、5万

    +220

    -8

  • 12. 匿名 2016/02/09(火) 00:17:05 

    引きこもりだからやりたいけど、田舎だからない…

    +126

    -4

  • 13. 匿名 2016/02/09(火) 00:17:54 

    データ入力。月1〜3万(*^^*)

    +158

    -8

  • 14. 匿名 2016/02/09(火) 00:18:15 

    >>11
    凄いですね^ ^

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2016/02/09(火) 00:18:28 

    これゴマキ??って・・・
    普通にどっから見てもゴマキに見えるけど。

    +167

    -15

  • 16. 匿名 2016/02/09(火) 00:18:56 

    メルカリ!
    特別な品売ってる。特定されるから書かない。
    売り上げは万単位。

    +30

    -60

  • 17. 匿名 2016/02/09(火) 00:19:48 

    CADで図面作成
    月、10万くらいになる

    +158

    -3

  • 18. 匿名 2016/02/09(火) 00:20:41 

    データ入力ってよく聞くけどどこで見つけてるの?

    +277

    -4

  • 19. 匿名 2016/02/09(火) 00:20:55 

    >>11
    >>16
    ハンドメイドって赤字にはならないんですか?
    変な事聞いてすみません(笑)

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2016/02/09(火) 00:21:29 

    >>18
    知り合いとかかね??

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:03 

    編み物!
    私は滅茶苦茶早いから〜

    +75

    -8

  • 22. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:17 

    タバコライターで思い出したけど、昔タバコの灰を1リットル瓶に集めて農協に持っていくといくらか貰えるって聞いた事あったけど本当かしら

    +73

    -5

  • 23. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:32 

    私もメルカリやってる。
    特殊な物とかでないけど、服とか鞄とか本とか…もうなくてはならない。

    +109

    -6

  • 24. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:39 

    私もハンドメイドでアクセサリー売ってる。気が向いた時、自分ののついでにたまーに作るくらいだから月1〜2万♪( ´▽`)

    +65

    -15

  • 25. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:45 

    前を走ってる車の後ろに内職する方募集って書いてあって電話しようかと悩んだことある。
    やっぱり安いんですか?

    +77

    -5

  • 26. 匿名 2016/02/09(火) 00:23:04 

    小さな電子製品をピンセットで扱う作業。
    試験用の板に決められた数を貼るだけの単純作業だけど肩がこる。
    1枚500円だから内職の割に稼げる。

    +90

    -8

  • 27. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:02 

    >>19
    材料費、送料、手数料考えて利益出るように値段設定してるから赤字にはならないよ。
    それなりの技術が無いと売れないと思うけど、、売れなければ材料分だけ赤字になると思います。

    +85

    -6

  • 28. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:09 

    私も在宅とかに興味あって探したけど
    パソコンの能力もっとほしかったー
    あとは文才
    本当あれだけで稼げるね

    +114

    -2

  • 29. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:41 

    ポイントサイトで稼いでます。月1万位かな?

    +53

    -10

  • 30. 匿名 2016/02/09(火) 00:25:02 

    子持ちで社員として働いてるけど
    夜とか週末の空き時間で内職したい…。
    稼げるときに稼いどきたいからなぁ。
    データ入力とかどこで見つけるんだろ?

    +130

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/09(火) 00:26:51 

    へ〜、オススメの内職って何?
    教えて〜。

    +36

    -10

  • 32. 匿名 2016/02/09(火) 00:29:42 

    私もメルカリです。
    1月売上10万超えました(p*'∀`*q)

    +136

    -12

  • 33. 匿名 2016/02/09(火) 00:31:57 

    内職、雇われてやってる物は単純作業だけど楽では無いよ、意外と納期とかノルマとかあるから出来ない日があると別の日に徹夜したりする羽目になる。
    家事の合間に楽に稼ぎたいってイメージなら後悔すると思う。

    +203

    -9

  • 34. 匿名 2016/02/09(火) 00:32:00 

    >>19
    11、16ではないですが、私は意外と平気ですよ。
    手芸店やホームセンターで安いものをまとめ買いしても腐るものでもないですし、色々なパーツをバラして組み直したりするので無駄になって捨てる部分もないですし。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/09(火) 00:32:05 

    仕事の内容と時間と収入が知りたいので、
    よかったら教えて下さい。

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2016/02/09(火) 00:32:44 

    私もデータ入力やってる。
    私は知り合いが勤めてる会社から仕事もらってるよ。
    たまに仕事がない月もあるけど、仕事ある時は一ヶ月分の食費ぐらいは稼げる。
    ほとんど暇潰し。

    +85

    -4

  • 37. 匿名 2016/02/09(火) 00:33:35 

    メルカリで要らなくなった物を売るのですか?
    それか安く仕入れて売るのですか?

    +52

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/09(火) 00:34:29 

    アフィリエイトどうですか?

    +16

    -22

  • 39. 匿名 2016/02/09(火) 00:34:47 

    >>19
    お店で何千円もするような物が数十円、数百円で作れるので今のところ赤字になったことはないです。

    +39

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/09(火) 00:36:12 

    ヘアゴムの袋詰めの内職してます
    ゴム数えて袋に入れて1袋1円です

    +85

    -4

  • 41. 匿名 2016/02/09(火) 00:36:17 

    >>18
    名刺の入力ならモッピーとかのポイントサイトでありますよ
    時間無いし全然お金にならないからやってないけど…
    たしか100個入力で1円だったかな?違ったらごめんなさい

    +18

    -8

  • 42. 匿名 2016/02/09(火) 00:38:14 

    スーパーのチラシのデータ入力。30000から50000稼げた。たまたま近所の会社で貼り紙してて。

    +81

    -4

  • 43. 匿名 2016/02/09(火) 00:39:07 

    軽い気持ちで内職はやめた方がいいですよ。短時間のレジパートとかの方が正直凄く楽です。期日もあるし、何より仕事量の多さに比べて給料の安さったら…。

    +266

    -5

  • 44. 匿名 2016/02/09(火) 00:39:18 

    ハンドメイド品売って月20万売り上げがある時期がありました。1年以上前だけど。

    今は気合入れて8万くらい。
    疲れるのでほどほどにしています。
    @メルカリ

    +92

    -3

  • 45. 匿名 2016/02/09(火) 00:41:18 

    出会い系サイトのサクラ。
    スマホで男の質問や誘いに答える。
    自分にメールくれた分の数だけお金になる。暇な空いてる時間に小遣い稼ぎできる。

    +88

    -14

  • 46. 匿名 2016/02/09(火) 00:41:27 

    会社辞めてから内職やると給料安すぎて馬鹿馬鹿しくなってくる。それだったら短時間でも仕事に出たほうが気分転換にもなるし収入もある。

    +155

    -6

  • 47. 匿名 2016/02/09(火) 00:42:03 

    ハンドメイドで作ってネットで売る人凄いなぁ。
    私も手芸は得意だけど売れるレベルじゃないし何よりクレームが怖い

    +216

    -1

  • 48. 匿名 2016/02/09(火) 00:42:22 

    えー!
    データ入力私もしたい!
    だけど、どこでどうやってその仕事見つけるのかが全くわからん。(笑)

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2016/02/09(火) 00:43:56 

    足が悪いので本気で内職を探しています
    探し方を教えてください
    一般的な求人サイトにはほとんど載ってなくて

    +73

    -2

  • 50. 匿名 2016/02/09(火) 00:44:31 

    データ入力やったことあるけど私の場合は頑張っても4、5万だった。

    +38

    -5

  • 51. 匿名 2016/02/09(火) 00:44:34 

    >>18
    私はネットで検索して見つけました。
    単価は安いですが、名刺入力とかの単純作業です。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/09(火) 00:48:28 

    ポイントサイトの名刺入力は正しく入力してるのに弾かれることが時々ある
    機械で選別してるのかな?ただでさえ単価安いのに損した気分

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/09(火) 00:48:42 

    結婚前は人間関係がかなりストレスになっていました。

    今、内職して収入は低いけど、人間関係の煩わしさがなくていい。

    正直それがしんどくて、外で働くのが怖いです。

    +124

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/09(火) 00:50:07 

    専業主婦なんだけどFX投資やっています。今日は1万弱儲かりました。

    +15

    -22

  • 55. 匿名 2016/02/09(火) 00:50:33 

    夏はゼリーにシール貼り
    冬はチョコレートの箱折り
    毎日5時間して月に1万6千円ほど。
    時間短くても外でパートした方が
    絶対楽だし稼げますよ…
    もう馬鹿馬鹿しくて辞めたいもん

    +147

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/09(火) 00:51:28 

    メルカリでハンドメイドはほぼ著作権違反だよね
    逮捕されてる人もいる

    +83

    -8

  • 57. 匿名 2016/02/09(火) 00:53:47 

    自治体で内職斡旋してるとこ多いよ
    区役所または市役所に問い合わせてみたらどうでしょう?
    内職は外に働きに出にくい事情のある人がするものだから、出られるなら働きに出たほうが稼げる
    私は人間関係に疲れてたから、人に会いたくなくて内職してた
    稼ぎは薄いけど、食費くらいにはなったよ

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2016/02/09(火) 00:57:17 

    広報の内職斡旋してるとこいったけど
    ものによって場所がなきゃダメとか
    幼児いたらダメとか決まりもあって
    電気使うのなんて電気代考えるし
    いいのがあっても遠かったりするとガソリン代とかバカみたいに思えてくる‥

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/09(火) 01:01:20 

    靴下のタグ付け、検品の内職を前にやったことがある。
    でも、月に約1万稼げたらいいほう。
    とにかく割には合わなかったよ。

    +66

    -5

  • 60. 匿名 2016/02/09(火) 01:01:40 

    縫製の内職してました。
    雑貨とかポーチとか縫ってました。
    納期があるので、徹夜も普通にありますよ。
    体調壊して今は休んでます。
    月、2万~3万くらいです。

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/09(火) 01:04:31 

    私もメルカリ!
    今月入って既に2万超え。

    +10

    -5

  • 62. 匿名 2016/02/09(火) 01:06:48 

    >>60

    縫製出来るなら自分で作って売ってみてはいかがでしょうか?
    既製品では売ってないようなデザイン、使いやすさの物だと高値でも売れると思いますよ。
    minneやメルカリおすすめです。

    がま口系、カードや通帳がたくさん入る財布型のポーチなど…オーダー停止にするほど人気作家さんよく見かけます。

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/09(火) 01:08:23 

    母の話でごめん。
    ボールペンのバネを入れる仕事してた。10年位前だけど、50銭とか一円だったよ。
    で、冬に夜なべしてやっていて、暖房代がかかってることに気づき、バカらしくなってやめてた。

    +103

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/09(火) 01:10:11 

    納期によっては徹夜です。内職詐欺もあるみたいなので友人からの紹介で始めましたが外でお昼の数時間、週2くらいで働くくらいのお給料を1ヶ月コツコツ時には徹夜しながら仕事しないと稼げません。手の空いた時間にやる予定が内職する為に予定をセーブしている生活です。子供が大きくなるまではしばらく頑張る予定ですが…ちょっと辛いです

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2016/02/09(火) 01:12:22 

    タイツの中に厚紙入れて
    綺麗に畳んでナイロン袋に入れて閉じる

    タイツ破いたらマイナス査定
    綺麗にできてないとマイナス査定

    ノルマに追われ
    腱鞘炎で
    体調崩し
    病院代のほうが高かったオチ

    +123

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/09(火) 01:14:27 

    車の部費の内職
    かさ張るかは、ひと部屋を占拠
    しかもゴム臭い
    部屋中がゴム臭くなった。

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/09(火) 01:16:52 

    ミシンでの内職
    ミシンが50万
    すぐもとをとれると言われ自腹で買わされた
    最初は少し仕事をくれたが
    音信不通になった。

    +122

    -4

  • 68. 匿名 2016/02/09(火) 01:25:27 

    コサージュ作るのやってた。
    丸いのに棒つけてうすーい和紙?でくるくる巻いたり(たぶんコサージュの雌しべみたいな部品)
    花びらにボンドをうすーくつけてラメをつけたり。
    だいたい一個1円で100個作るのに1時間以上かかるから時給100円以下でした。
    アホらしくてやめました。

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/09(火) 01:27:05 

    >>62
    ありがとうございます。
    いずれそのつもりですが、自分でやるとなると面倒くさくて…。
    誰かに指示されて期限も決まってないとやる気にならなかったりします。
    ダメですね~この性格。ちょっと頑張ります。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/09(火) 01:28:04 

    データ入力やってます。
    時給換算すると500円くらい。
    月だと5万くらい。
    納期に追われて睡眠不足 。
    子供が小さいから、子供を寝せてから頑張ってますー。
    外で働いた方が稼げるんだけどね。。


    +82

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/09(火) 01:38:08 

    在宅テレホンレディ。
    ガチャ切りは辛いですが月20万位稼いでいます

    +49

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/09(火) 01:39:19 

    かなり昔だけど、うちの母親がアクセサリー作りの内職をしていましたよ。
    家事の合間にやって、月に4〜5万もらっていたみたい。
    百貨店とかにも卸しているアクセサリーメーカーらしく、内職にしては良い給料をもらえていたんじゃないかな?
    その会社で今も内職パートを募集しているなら、私もやりたい。

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/09(火) 01:49:57 

    副業したい!
    データ入力ってネットで探せるのかな?騙されそうで不安。

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/09(火) 01:58:41 

    今、内職やってます!
    いっこの会社やってたけど、11月からなくて先週電話してみたら違う内職を発見しました。
    最初のところは鏡もちの下に置く紙?をひたすら折ってました!
    2000枚で一箱。一箱750円です。
    気の遠くなる作業です!
    最近見つけたところは、コースターを袋に入れる作業です。
    収入は1ヶ月やってみてから、どんなかなぁーって感じです。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2016/02/09(火) 01:59:59 

    このスレに、いろいろ情報あるよ。

    在宅ワークされてる方、どうやって仕事見つけました?
    在宅ワークされてる方、どうやって仕事見つけました?girlschannel.net

    在宅ワークされてる方、どうやって仕事見つけました?子供が小さいし保育園も見つからないので外で働けません。 在宅で7万くらい稼ぎたいんですけど、どうやって仕事探せばいいんですか?

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2016/02/09(火) 02:00:37 

    親友のご主人の会社からのデータ入力してます。
    月に15~20万貰えるけど、基本必ず翌日中に処理しないとダメだから、気楽にはできない。
    あと、フォーマットもあるけど英語だから、慣れるまでは大変だった。

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/09(火) 02:07:40 

    色々やってたなぁ~
    ペンのグリップはめ、不良部品の検品、花火テープで貼って袋詰め、クリアファイルの袋詰め、粗品の袋詰めなどなど。
    割に合わないし、検品だと目の奥いたくなるし、疲れてやめちゃった。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/09(火) 02:10:09 

    イラレインデが使える人ならテキスト入力正確に出来る人欲しい会社多そう。ただ安いと思うけど

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/09(火) 02:13:36 

    通販サイトの商品説明文作成。
    2万から8万。
    友達の紹介で本当は出社しないといけないけど、子供保育園に入れてまで働きたくないって言ったら特別に在宅にしてもらえました!

    +31

    -4

  • 80. 匿名 2016/02/09(火) 02:45:36 

    チラシを何種類か封筒に入れるのをしていました。

    物によってはチラシを10枚近く入れるんだけど
    1束が50〜100あるのを10山とか広げるので
    小さいお子様いると厳しいよ。
    封筒に入れた後、決められた数 紐で束ねて段ボールなどに入れて
    回収くるまで置いておく。
    一部屋使えなかった。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/09(火) 02:58:23 

    甘栗むいちゃいました

    +4

    -11

  • 82. 匿名 2016/02/09(火) 03:03:11 

    Yahooの中にクラウドソーシング、お小遣い稼ぎのカテゴリある中にデータ入力の仕事よく出てますよ。

    +12

    -4

  • 83. 匿名 2016/02/09(火) 03:48:46 

    100均で売られてるようなハンコ作ってた。
    アホらしくてやめたー

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2016/02/09(火) 03:54:12 

    洗剤とか柔軟剤の香りのテスター。
    一つの単価は30円ぐらいで良かったけど、なんせ工程がたくさんありすぎて疲れてしまった。

    あとは、チョコレートの箱折りとか、試供品の脂取り紙パック詰め。
    他にも色々やらせてもらったけど、慣れた頃にはまた違う仕事なので、結構大変でした。
    納期が気になって、夜中までやって肩凝り悪化してたので、パートに出てる方が稼げると思いやめました。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/09(火) 04:42:10 

    ハンドメイドで月に1万~5万位の売上をウロウロしている方は帳簿とかちゃんと付けて確定申告もきちんとしてまいすか??今まで趣味の延長でお友達に安く販売してましたがミンネなどに登録しようかと思うのですが確定申告が大変そうで。。。

    +46

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/09(火) 04:56:34 

    CADオペレーターやってます。時給に換算すると1200円ぐらい。
    10万以上稼げるときもあれば、仕事が全くない月もあります。
    末っ子が小学校高学年になったのを機に、会社に勤務してるけど、夜とかたまに別の会社の図面書いてます。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/09(火) 06:07:53 

    内職は、都内の大きい会社とかではなく、
    地元のフリーペーパーで探すことをオススメ。
    あれば、ラッキー。基本はそうそうないのです。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/09(火) 06:30:25 

    田舎のせいかほとんど無い。
    たまにあっても室内ペット不可だったり。
    (ワンコを室内で飼ってる)

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/09(火) 06:53:19 

    パート先が内職さんも雇っています
    パートで時給で働きながら家へ決まった量を持ち帰って完全歩合制で内職もやってる人とかいる

    私はママ友の紹介で異業種の内職しながら上に書いたパート先に出勤しています

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/09(火) 07:05:44 

    翻訳。
    医療翻訳で特殊だから時間もかかりますが1件15000円位です。あと、英語のテープ起こしは1件8000円ほどです。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/09(火) 07:09:08 

    ねこじゃらし作ってます
    多くて5千円ひとつ3円
    仕事見つかったので辞めます
    子育てしながらとか昼間家とかなら
    稼げると思いますけど
    外出て仕事してるほうが稼げると思いますよ
    家だと誘惑も多いし場所とるし

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/09(火) 07:10:15 

    みんな、騙されないように気をつけてね!!

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/09(火) 07:32:44  ID:EsNEDx5lLs 

    DMに入れる幼児向けの絵本を作ったり、
    おかしのおまけや手帳のカバーをかけたり
    やってます!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/09(火) 07:50:15 

    在宅で仕事をしています。
    人材不足で、いつも募集しています(英語関係)。
    どうしてこう、需要と供給が見合わないのかといつも不思議に思います。
    トライアウトの時点で落とされるのか・・・。

    誰か私の分、やってください!助けて!っていう感じです(T_T)

    +21

    -4

  • 95. 匿名 2016/02/09(火) 08:01:25 

    かなり前ですが、ニットのビーズ付けやパット付けやってました。
    内容によって違うけど1枚20円〜80円くらい。
    割と良かったので、一時期周囲で流行りました(笑)
    テレビ見ながら、急いでやると400円くらいかな。
    でも場所とるんです。一部屋潰れます。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/09(火) 08:06:30 

    ハンドメイドで儲かっている方は才能あるごく一部です。
    私もその気になって、ミンネ・クリーマ・メルカリに登録して販売してますが月1点売れるくらい。
    特にクリーマは登録して半年以上だけど全く売れない。
    文章考えてUPしたり、売れて梱包・配送も大変だし。

    いずれも登録無料だけど、私みたいに夢見すぎると辛いものがあります。

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/09(火) 08:06:43 

    目指せ時給100円の世界でした
    結局給料より資材を運ぶ車のガソリン代のほうが上回ったので止めました
    もっとええ仕事見つかるはず

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/09(火) 08:08:51 

    データ入力1日1時間ぐらいで月2万ぐらい。
    区の内職あっせんで紹介してもらいました。
    ネットにのってるのはなんだか怖くて。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/09(火) 08:41:28 

    クラウドソーシングのサイトに登録して、美容などの記事書いています。
    記事といっても簡単なものですが…。
    最初は単価も安かったのですが、やってる内に依頼も増え今は月2万円位です。
    子供が寝てからパソコンに向かってます。
    子供が幼稚園入ったら本格的にやって、ガッツリ稼ぎたい!

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2016/02/09(火) 09:07:38 

    自動車部品を作っています 月20万ぐらいです

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/09(火) 09:09:33 

    翻訳やってます。
    マイナー言語なので、けっこうもらってます。
    映画、ドキュメンタリーとかだと1本に付き10万で、月2〜3本やってます。
    多いときは8本のときもあります。

    +26

    -4

  • 102. 匿名 2016/02/09(火) 09:18:05 

    LINEスタンプです月6000円は何気にずっとはいってる。
    本当はデータ入力とかで2万〜5万稼ぎたいけど、妊娠してから長時間PC前座ると
    吐き気と頭痛ひどくて、座れない。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/09(火) 09:46:10 

    ネコを三味線屋に持っていくと、買い取ってくれる。
    子供を産む前のメス猫が一番いいそうだ。

    +0

    -40

  • 104. 匿名 2016/02/09(火) 09:50:00 

    部品の不良品を探す。月に2、3万。
    簡単な作業だけど、細かいから目が疲れて肩が凝るよ。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2016/02/09(火) 10:15:18 

    家のポストに入ってたチラシで水引の内職してます。
    物にもよるけど1個だいたい2~3円くらい。
    フル勤務の会社員なので、子供が寝た後3時間くらい頑張って月8000円ほど。
    ノルマはないのですが続けていますが、今はパチンコ店の閉店後清掃を始めたのであまりはかどらずに月300円とかです。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/09(火) 10:39:34 

    求人サイトで募集してた在宅の仕事に応募して今はその企業の在宅スタッフやってる。経験積めば未経験からでも月20万目指せるらしいので頑張る。

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2016/02/09(火) 11:24:20 

    子育て経験ある方なら、ファミサポは?
    自治体で登録、研修後、小さいお子さんのお預かりや習い事の送迎など。
    私はこれだけで、ひと月30000円くらい。
    時給は有償ボランティアなので最低賃金以下ですが……。
    何より癒されます〜。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2016/02/09(火) 11:42:00 

    写真をイラストに加工する仕事してます。
    最終的にはプラモデルの外装とかになってるみたいです。
    1件4万。月2件できればいい方。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/09(火) 11:47:46 

    手作業系なら気にしなくていいだろうけど、
    データ扱う系だと、規約は注意した方がいいよね。
    ウイルスソフトも万全じゃないから、気をつけてても万が一の事もある。
    あれば、損害賠償されたりとかあるからそんなに気楽には出来ないかな。
    なんだかんだで外に働きに出るのが一番気楽かも。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/09(火) 13:35:24 

    内職したいのに見つからない…。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/09(火) 14:35:19 

    論文の添削をしています。国語力、文字の丁寧さを求められますが、慣れたら時給500円くらい、月毎で貰える仕事量にバラつきはありますが、月5.6万くらいです。大手出版社でたまに募集しています。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/09(火) 15:48:35 

    家から一歩も出たくない・ガルちゃん大好き・スマホはトイレまで・Wi-Fi環境アリ・アンケート好き・アプリ好き

    以上当てはまる方、スマホで出来るアンケートサイトに登録はいかが?
    無料登録してアンケートに答えたり、企業CM見たり、気に入ったアプリ取ったり、簡単なゲームしたりでポイントが貯まり、現金やアマゾンポイントなどに替えることが可能。
    但し、ひと月千円がやっと。掛け持ちも出来るから様子見して増やすのもアリ。

    ガルちゃんでプラスたくさん貰ってもお金にはならないので(笑)

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:08 

    昔近所の小さな事務所で留守番しつつ入力のバイトをした時(それは時給としてもらえる)、同じ仕事を持ち帰って内職している人たちは、売り上げによって事前に聞いた報酬額より大幅に下げられ、一週間徹夜して100円しかもらえなかったりと、悲惨な様子でした。

    内職が大変という以前に、そこは給料未払いが続いたりブラックな会社でしたが。。しっかりとした会社を選ばないといけないですね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/09(火) 16:35:18 

    漫画描いてるー
    今月8~10万くらい
    子供がいるときはちょうどいい忙しさ

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/09(火) 16:54:21 

    パートや正社員などお給料もらってる人は
    内職などの副業収入が年間20万越えると申告しないといけませんよ~

    ネットでハンドメイド販売とかしてる人の所得税はどうなってるんでしょ?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/09(火) 17:26:22 

    前職のツテで設計・デザインの自宅勤務、月8.5万程度。扶養の範囲内で収めてます。
    旦那が転勤族だからネット環境さえあれば働けるこの環境は非常に有り難い。
    …けど、新しい知識が必要とされる業界だから
    ずっと家で一人でいる自分が時代遅れになってないか、いつも焦燥感があります…

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2016/02/09(火) 21:10:08 

    子供用品のハンドメイドで月12万ぐらい。
    パートをしながらなので夜遅くまで作業することもあり忙しいですが、自分の作ったものを気に入って買ってもらえる事が嬉しくて続けています。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/09(火) 21:10:35 

    今のパート先の勤務時間が短いので内職を始めました。
    内職詐欺が怖かったので、ハローワークの内職専用窓口で、近所で出来るものを探してもらいました。
    ボールペンやシャーペンの組み立てで、単価は1本3円から。
    金具の接着が大変で、なかなか数をこなせず、もう1つの仕事に家事に育児もあるので、かなり苦労しています。
    インクやバネを入れて組み立てをして、検品にシール貼り、袋入れに箱詰めまでやって、1回500本で5000円弱ぐらいです。
    だいたい月に1万円ぐらい稼いでいます。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/09(火) 21:31:45 

    翻訳してます。エンタメ中心で月に15万くらい。私もマイナー言語だから単価は高いけど徹夜が続くと結構つらい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/09(火) 22:39:49 

    ハンドメイド作品を販売してる方。
    キャラクター生地や商用禁止生地で作ったものを売ってますが、本部から削除されたりしないのですか?
    ラベル作成しますとかって、ディズニーやサンリオのキャラクター入りのとか、いいのかな?と思いながら見ています。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/09(火) 22:51:51 

    前の職場のボスから回してもらって編集の仕事やってます。
    執筆者とメールやりとり、ページの配分決め、原稿まとめて確認取ったりなどなど。
    半年に1回の仕事で10万くらいです。時給にすると悪くないと思います。
    難しい仕事ではないけど、1歳児の母としては時間の捻出が子供が寝た後か早起きするしかない。
    仕事の時期は趣味の時間がとれなくて睡眠不足になるのがきついです。子供と昼寝してしまう。
    でも、お小遣いが入ってくると少し気持ちが楽ですね…

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2016/02/09(火) 23:06:29 

    >>108
    どこからお仕事いただくんですか?ランサーズとかでしょうか。
    イラレ、フォトショ使った仕事ならしたいなあ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/09(火) 23:26:48 

    ハンドメイドってなにを作ってメルカリで売っているのですか⁇

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/10(水) 03:55:03 

    市区町村であっせんしてくれるところもあると思います。わたしは区の職業センターみたいなところで見つけました。
    わたしはラッピング用のリボン作ってます。
    単価1円から5円なのでホントに安いですが・・・

    家でボサッと過ごすより、手を動かせばお金ができると思うと、精神的になんか落ち着きます。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/15(月) 03:01:11 

    悲しい悲しい悲しい悲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード