-
1. 匿名 2016/02/08(月) 21:03:08
チョコって美味しくてやめられないですよね。
種類もたくさんあるし。
1日チョコ何粒位食べますか?
主は、5粒は食べちゃってます。+195
-12
-
2. 匿名 2016/02/08(月) 21:03:50
板チョコ1枚かな。+271
-21
-
3. 匿名 2016/02/08(月) 21:03:57
板チョコ2列くらい。+108
-15
-
4. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:02
一袋+153
-14
-
5. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:11
ファミリーパックで買うから気づいたら10個超えてることも多々ある+336
-11
-
6. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:21
本当は底無しに食べれるけど
1日2粒まで!!
太りたくない+141
-14
-
7. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:21
ダースとかだとひと粒と思いつつ全部食べるパターン!
私に数粒でやめるという概念はない!+411
-11
-
8. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:43
食べない日もあれば板チョコ1枚食べる日もある。+252
-10
-
9. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:46
全く食べない。
甘いの苦手だし、食べなくても全然大丈夫。+50
-49
-
10. 匿名 2016/02/08(月) 21:04:59
食べなかったら食べなかったで平気だけど食べ出したら永遠に食べてる〜
次の日肌荒れハンパない涙+211
-7
-
11. 匿名 2016/02/08(月) 21:05:35
今日はアルフォート 3枚食べちゃいました。+65
-19
-
12. 匿名 2016/02/08(月) 21:05:42
昔は、たくさん食べてました。
霧の浮船が大好きでした。
+153
-3
-
13. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:00
スーパーとかで売っている、個包装の一口チョコを朝昼晩2粒ずつ。+46
-4
-
14. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:02
板チョコ3枚分+66
-22
-
15. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:06
ついついもうひとつ、って手が伸びちゃうけど
ボンボンショコラは1粒30〜80kcalあるんだよね(^_^;)+31
-7
-
16. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:21
小さいの2個ぐらいにしてる
けど、我慢出来ない時は板チョコ一枚分ぐらいは食べてしまう+57
-4
-
17. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:23
板チョコだと1枚はすぐ食べれる。
アーモンドチョコだとファミリーパックくらいなら一袋いけます!+177
-8
-
18. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:50
5粒以上食べたい
(月に12粒食べるか食べないか)+29
-6
-
19. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:51
女の子ってそんなにチョコ食べる生き物なの?
いや私も女だけどw+140
-8
-
20. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:52
一箱食べちゃう+85
-6
-
21. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:58
三つ 食後に 食べる(^o^)+12
-4
-
22. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:58
2、3カ月くらいで300g一袋だから
1日当たりに換算すると3~5gくらいかな?+4
-3
-
23. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:00
みんな少ない…
チョコ大好きで、大きいのひと袋買っても2日で食べ終わってしまう+227
-14
-
24. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:11
ついこないだ、ダイエットの反動で板チョコ2枚食べた。
それでもきっと、果てしなく食べれる、絶対。+52
-6
-
25. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:19
ちょこっと。+31
-7
-
26. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:21
アーモンドチョコが止まらなくなる
( ;´Д`)
せめて、生理中は止めたいのに、逆に食べたくて仕方なくなるw
完全にチョコ中毒だ…+112
-3
-
27. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:34
今日はアポロ1箱
たべちゃった。
何粒だろ~+29
-6
-
28. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:35
チョコに限らずだけど、あったらあるだけ食べてしまう。+166
-6
-
29. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:42
ある分だけ食べる+106
-5
-
30. 匿名 2016/02/08(月) 21:07:55
>>19
女だからとかじゃなく食べる人は食べる
アボカドとか女の子絶対好き絶対食べるみたいに言われてるけど私は嫌いで絶対食べない
そんなもんじゃないの+56
-7
-
31. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:05
アルフォートとか、一箱当たり前…
あれ?食べ過ぎ?+165
-11
-
32. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:31
あれば全部食べるŧ‹"ŧ‹"(○´ㅂ`○)ŧ‹"ŧ‹";+81
-6
-
33. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:39
2020年頃にはカカオ不足で食べられなくなるとも言われてるし、そこまでいかなくても今よりははるかに高くなっているだろうから…
と言い訳をして、食べたいだけ食べてる。
ファミリーパック1袋とか余裕(笑)+84
-5
-
34. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:43
最近、チョコレート依存症になってしまい、ダース3箱くらい食べてる。
イライラすると、チョコレート食べてまた後悔。+119
-8
-
35. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:59
時期になるとMeltykissのイチゴをひと箱+33
-5
-
36. 匿名 2016/02/08(月) 21:09:51
0粒。
チョコって自分で買ってまで食べない。+18
-22
-
37. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:00
これなら一箱余裕だけど、三枚くらいでセーブ+54
-9
-
38. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:30
「粒」で数えたことがないから分からない( ゚Д゚)
一箱、一袋たいらげてしまう…+114
-6
-
39. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:32
止まらなくなって沢山食べて胸やけする+33
-2
-
40. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:37
今日 ピープルツリーのデザートバが美味しすぎて、1本食べちゃったとこ。
普段は1〜2粒、食べたり食べなかったりだけど、さすがに1本は食べすぎかなと思う。
糖分多いしね。+6
-2
-
41. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:56
この前まで毎日のように 小袋のガルボとか甘いものを食べてたけど、家にあればある分食べてしまうのでもう買ってません!
みなさんちょっとずつ食べれるのすごい…。+49
-3
-
42. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:20
夕食後、GODIVA1個食べました
GODIVAのチョコは濃厚なので1個で満足できます(でも…食後)+16
-13
-
43. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:35
白い恋人食べたいなー!!
+31
-4
-
44. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:53
ファミリーパック1袋+28
-8
-
45. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:02
今日は5粒食べた\(^o^)/
毎日ミルクティーとチョコは欠かせない!+20
-4
-
46. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:06
最近はファミリーパック一袋は軽く食べます。+36
-8
-
47. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:12
アーモンドチョコなら2、3粒くらい。
牛乳が一緒にあるともう少し食べたくなるけどセーブしてる。+11
-2
-
48. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:16
>>30
そうなんだ〜、私も甘いものは食べるけど、女の子で「チョコ」にこだわる子が多いような気がして、
チョコってなんか女性にとっての麻薬みたいな成分入ってるのかと思ってた。+13
-2
-
49. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:28
買いだめとして大量に買う。
結局その日のうちに全部なくなる。+55
-8
-
50. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:41
食べる時は、10粒とか余裕で食べちゃう…
その後ご飯抜いたりしてる
食べない時は全く食べない
+11
-3
-
51. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:52
みんな結構食べてるんだね
+19
-2
-
52. 匿名 2016/02/08(月) 21:14:12
ゼロ
+14
-5
-
53. 匿名 2016/02/08(月) 21:14:22
ファミリーパックだけど一人で独占してる
もはやファミリーじゃないw+23
-3
-
54. 匿名 2016/02/08(月) 21:14:36
さっきこれ食べた!+21
-1
-
55. 匿名 2016/02/08(月) 21:14:38
この前テレビで、高カカオチョコが便秘に効果があるってやってたから毎日40グラムは食べてる。
ホント便秘治ったよ+26
-1
-
56. 匿名 2016/02/08(月) 21:14:52
箱でも大袋でも、あけたら全部いっちゃう…
買わないようにしている+17
-2
-
57. 匿名 2016/02/08(月) 21:16:32
このパックンチョすごい美味しかった!
でも、値段が高い!
至福のひと時は、10分で食べつくしてしまいますた(笑)+19
-2
-
58. 匿名 2016/02/08(月) 21:16:40
放っとけばファミリーパック1袋余裕。+29
-3
-
59. 匿名 2016/02/08(月) 21:16:54
あればあるだけ食べちゃうから買わないようにしてる…
でも月に一度だけは大量に食べてもいいと勝手にルールを決めている
板チョコなら2枚3枚と食べちゃう
今月は既にウォンカチョコ1枚ペロッと食べたので来月までチョコ禁止だ…
ウォンカチョコ知ってますか?
バレンタインデーという大きな壁をどうクリアしよ。+18
-5
-
60. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:05
これにはまってて、一日一袋食べてる。
カリカリしててたまらん。+21
-4
-
61. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:12
ファミリーパックで買って食べ続けてたら4キロ太りました
今は買わずにダイエット中+3
-5
-
62. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:20
その日に全部食べる
+5
-6
-
63. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:28
>>25
それ!(笑)+2
-5
-
64. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:41
0粒...買ったらいっぺんに食べてしまうからすぐになくなる+3
-4
-
65. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:47
チョコボールキャラメル味が大好きで
毎日ちまちま食べています。なかなか当たりが出ない…+5
-2
-
66. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:56
最近イライラしてるからか
無性にチョコ食べたくなる!
でもチョコ食べたら余計
イライラしてしまって悪循環みたい。
知ってても食べちゃうけど!笑+9
-3
-
67. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:08
生理前は、気付けば買い置きしていたお得用チョコの空袋と、フィルムの残骸の山があるのを見てハッと我に帰り、気が遠のく。えぇ、つい先程の話です。。。+30
-2
-
68. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:12
時間を置いて食べるなら一日一袋はいける。+7
-3
-
69. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:13
今日はバレンタインデー用に売ってるゴディバを1箱食べました
美味しく頂きました+9
-3
-
70. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:27
60
どこで販売してるんですか?食べたい(^^)♪+1
-4
-
71. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:39
食べ過ぎたら確実にニキビや口内炎になるので、小さいもので3つまでに抑えてます。
ゴディバとか濃いものはひとつだけ。
満足できるようにコーヒーと一緒にゆっくり味わう(T ^ T)+10
-2
-
72. 匿名 2016/02/08(月) 21:19:44
3粒ずつです。+5
-2
-
73. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:13
ゴディバの味苦手な方いますか?
ゴディバゴディバ言ってる友達がいて
そんなにかな?と思っちゃいます。。
トピずれすみません。
チョコ好きの方の意見を聞きたくて!+17
-5
-
74. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:14
今日はダースを一粒。
最近チョコの口になっちゃって
際限なく食べちゃう。+11
-2
-
75. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:58
止まらなくなることが分かってるし、怖いから週2とかにしてる‼︎
チョコベビーとか全部食べちゃう。。+4
-4
-
76. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:58
ファミリーパック1袋食べる。
糖分の摂りすぎになると思って、カカオ95%っていうのに変えたら
かなり苦くてまずかった。+17
-5
-
77. 匿名 2016/02/08(月) 21:22:12
虫歯とかニキビの原因になるから食べないようにしようって思ってるのに、好きだから食べちゃう+12
-2
-
78. 匿名 2016/02/08(月) 21:22:43
あればあるほど食べたくなるから、小さいパックのしか買わないようにしてる。+9
-1
-
79. 匿名 2016/02/08(月) 21:23:14
みんなチョコ食べすぎたら鼻血出るよ
( ̄TT ̄;)+2
-8
-
80. 匿名 2016/02/08(月) 21:24:38
だれだよ!!!チョコ作ったの!!!
こんなに、中毒者だしやがってー!!+27
-1
-
81. 匿名 2016/02/08(月) 21:24:53
カプリコは 好きでたまに食べる程度で
チョコ食べない日の方が多いかなぁ+9
-1
-
82. 匿名 2016/02/08(月) 21:30:27
食べたいときは、
チョコパイ四個+3
-6
-
83. 匿名 2016/02/08(月) 21:30:50
こんだけチョコチョコ言ってるのみてると、だんだんチョコって何?って思えてきた(笑)
私も好きだけど。
食べる時はダースの半分におさえるようにしてる。
ハートピーナツは4つまで。+10
-1
-
84. 匿名 2016/02/08(月) 21:30:57
チョコボールキャラメル味が大好きで
毎日ちまちま食べています。なかなか当たりが出ない…+6
-1
-
85. 匿名 2016/02/08(月) 21:32:17
みんな一粒とか二粒とかでよく我慢できるね…一箱食べだしたら全部食べきっちゃうよ(;´д`)+38
-1
-
86. 匿名 2016/02/08(月) 21:33:27
以前は板チョコ一枚食べていた。
今は健康と体重を考えて1~2粒。
子どもがハイカカオのチョコ好きだから買いにいったら全然売ってなかった!
何かテレビでやったの?
+3
-1
-
87. 匿名 2016/02/08(月) 21:33:52
チョコの匂いってほんとにたまらない…なんであんなにいい匂いなんだ+19
-0
-
88. 匿名 2016/02/08(月) 21:35:03
>>59
ウォンカチョコって、かなりのボリュームだよねー
イチゴもキャラメルも私は好きだけどw+8
-0
-
89. 匿名 2016/02/08(月) 21:35:22
カントリーマアム、粒々のチョコがおいしすぎて、大袋を1日であけそうな勢い(笑)+5
-1
-
90. 匿名 2016/02/08(月) 21:36:08
本当はあればあるだけ食べたいくらい大好き
一応200kcalくらいまでに抑えるように一応努力はしてみる
けどそんなのあっと言う間に到達
チョコってなんで毎日食べても飽きないんだろうね+17
-0
-
91. 匿名 2016/02/08(月) 21:37:08
チョコレート苦手~、って言ってみたい。
家にないと落ち着かない。+24
-1
-
92. 匿名 2016/02/08(月) 21:39:26
5粒とか3枚では足りず、ファミリーパック
が2日で一袋。
本気出せば1日でなくなる。
チョコ買うときはファミリーパックの大きさしか買わない。足りないから>_<
チョコ依存症だと思います>_<+18
-1
-
93. 匿名 2016/02/08(月) 21:41:00
元々デブでやっと痩せたので、太りたくない。ダイエット中から夜ごはん食べてから毎日ドラマ見ながらホットミルクとチョコレート一粒ゆっくり食べてます。
お気に入りのマグカップとランチョンマットひいて、お気に入りのチョコ置いてちょっと特別感だして食べるとわりと続けられました。昼間お菓子食べたくなっても夜のご褒美のチョコ、チョコと思って我慢して。+16
-0
-
94. 匿名 2016/02/08(月) 21:41:38
みんな糖尿病になっちゃうよ(>_<)+9
-2
-
95. 匿名 2016/02/08(月) 21:44:31
チョコと酒、どっちが太るんだろう?+2
-1
-
96. 匿名 2016/02/08(月) 21:48:18
チョコが食べたくてたまらない。がぶりつきたい笑+22
-2
-
97. 匿名 2016/02/08(月) 21:49:13
>>73
退職の時に8000円くらいするチョコセットをいただきましたが、砂糖食べてるみたいな独特の甘さで私は苦手です。
カルディで売ってるベルギーの安いトリュフチョコ、明治のマカダミアチョコをちびちび食べるのが好きです。+12
-0
-
98. 匿名 2016/02/08(月) 21:52:13
ウォンカチョコ知ってる人いた!
私は最近知って、周りの人に言ったら皆見たことないって+15
-2
-
99. 匿名 2016/02/08(月) 21:55:00
ティムタム食べたくなってきちゃった~!
1パックくらいなら1日あれば食べられるけど、次の日ニキビ出来るから2枚でガマンします。でもパック開けちゃうと毎日ちょこちょこ食べて結局数日後にニキビ出来て後悔する。+6
-0
-
100. 匿名 2016/02/08(月) 21:55:04
リスカのしっとりチョコは、あっというまに一袋食べてしまいます。+5
-1
-
101. 匿名 2016/02/08(月) 21:56:56
>>98
美味しいけど高いよね
値段表示されてなかったけど
チョコだしせいぜい2、300円だろうと
レジ持っていったら700円位してびっくりした…
+3
-0
-
102. 匿名 2016/02/08(月) 21:59:54
何も考えずに食べてたら1袋とか一箱くらい軽いよね
チョコレート食べ過ぎて困るって人は噛まないで舐めるといいと思う
+7
-0
-
103. 匿名 2016/02/08(月) 22:00:59
精神科通ってた時に先生にチョコがやめられないって言ったら、チョコ食べると精神を安定させるからだよって言われた。
どんだけストレス溜まってんだろって思った。+24
-1
-
104. 匿名 2016/02/08(月) 22:02:21
最近糖尿病が気になってチョコ断ちしてる
以前はあるだけ食べてた+9
-0
-
105. 匿名 2016/02/08(月) 22:06:00
ここの皆さん、沢山食べるんですね!
太りやすいので月に一粒食べるか食べないかです。
体重何キロですか?匿名だから教えて♡+5
-10
-
106. 匿名 2016/02/08(月) 22:06:16
チョコが無性に食べたくなる1週間後に
生理がきます…。+8
-0
-
107. 匿名 2016/02/08(月) 22:10:45
小麦が使われてるチョコ菓子は癖になると太りやすいから気をつけてる
気づいたのはココア一杯の方が満腹感があること
食べるのと違ってココアだと2杯目飲もうと思わないのが不思議+7
-0
-
108. 匿名 2016/02/08(月) 22:17:22
何粒ってww+2
-0
-
109. 匿名 2016/02/08(月) 22:24:25
>>55
私も見た!75%1日に25グラムだっけ?
放送の日にスーパー行ったら見事に売り切れてたよ。笑
知られざるチョコレートの底力|NHK あさイチwww1.nhk.or.jpバレンタインデーを控え、店頭にチョコレートがあふれる時期。「あさイチ」では5年前に1度チョコレートについて特集しましたが、その後の研究で、カカオ70%以上のハイカカオチョコレートに新たな健康パワーがあることがわかってきました。そこで、カカオプロテ...
+7
-0
-
110. 匿名 2016/02/08(月) 22:28:36
週に4回はチョコ買いにいってしまう
10粒以上は食べます+2
-0
-
111. 匿名 2016/02/08(月) 22:30:27
小包装になってない箱入りのチョコレートなら、一箱ペロリですが((((;゚Д゚)))))))
アポロ、きのこの山、アルフォート…残す概念ないわ。+11
-0
-
112. 匿名 2016/02/08(月) 22:50:47
自分用にジャンポールエヴァンを買った。高かった。だから一日1粒にしてる。もう1粒食べたい。残り4粒…+16
-1
-
113. 匿名 2016/02/08(月) 22:55:14
ラミー一本+5
-2
-
114. 匿名 2016/02/08(月) 22:56:31
高濃度カカオのチョコを毎日ボリボリむさぼってます♪
最初は55%から始めて今は75%
もともとチョコ好きなので慣れるとうまい
ネットの製菓材料店で五キロくらいまとめ買い!
ちなみに普通のミルクチョコならキロ¥1500くらいだから、チョコ中毒さんにはオススメ
ダークはちょっと高いんだよね(;つД`)
ちなみに高濃度カカオは太らないですよ♪+12
-1
-
115. 匿名 2016/02/08(月) 23:01:46
チョコは控えています。というかカフェインごと控えてます。
中毒性あるし、PMSも重くなるので。+5
-0
-
116. 匿名 2016/02/08(月) 23:02:29
理想は、素材の良い美味しいチョコレートを一粒か二粒、ゆっくりと味わって食べたい。
現実は、一旦開けると制御できず無意識に食べきってしまうので、コンビニで安チョコレートひと箱(一袋)まで。それ以上買わないように、大袋も買わないように。
鼻血でも出ない限り、有れば有るだけ食べれるわ。+3
-1
-
117. 匿名 2016/02/08(月) 23:02:33
一箱
金銭的に裕福なら1日4箱くらいは食べれる!+0
-0
-
118. 匿名 2016/02/08(月) 23:05:44
>>114
え、高濃度だと太らないんですね!?
私も75%始めてみます( ´ω` )+5
-0
-
119. 匿名 2016/02/08(月) 23:08:56
色んなチョコ食べたけど、やっぱり板チョコの「明治ミルクチョコレート」が1番好き♪1枚あっという間に食べ終えちゃう。みなさん、寒いとチョコ食べたくなりませんか?+8
-0
-
120. 匿名 2016/02/08(月) 23:10:43
やばいよやばいよ
いつもガマンできるのにおバカ旦那が小枝一箱買ってきやがった
半分ぐらい食べちゃったよー!!
食べる時はあるだけ食べちゃうーー!+2
-1
-
121. 匿名 2016/02/08(月) 23:17:25
たまに子供が食べてるの貰う位。自分で食べる為にチョコ買った事ない。そんな皆食べてるの??+4
-3
-
122. 匿名 2016/02/08(月) 23:21:20
明治の板チョコを1日5枚です…。
糖尿病心配だけど今のところ体に異常ないし体重も太らないから10年間食べてます。
30歳になるので止めないと…+4
-3
-
123. 匿名 2016/02/08(月) 23:24:58
今日はリンツ3粒。ほんとはまだ食べれるけどガマンしてる。+6
-0
-
124. 匿名 2016/02/08(月) 23:39:23
砂糖使わず本格チョコ 調剤薬局や病院で販売(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.comマザーレンカ(東京)は、高級なカカオ豆と、砂糖の代わりに血糖値が上昇しにくいとされる甘味料を使った、健康に配慮した本格チョコレートを販売している。「糖質制限され…
これなら病院でも認められてるから、限度守れば食べても大丈夫・・・だと思う!+4
-0
-
125. 匿名 2016/02/09(火) 00:02:28
>>118
お菓子の代わりに高濃度カカオ食べてる、なんちゃって置き換えダイエットです。
2ヶ月に1キロ食べてるけど、体重は変わらず体脂肪は減りました
時々お菓子も食べてるからかな
ほとんど甘くないので、チョコの甘さを求めてる人はムリかも
それにしても製菓材料店の人も、まさか一人の胃に五キロが収まってるとは思わないだろうなぁ+5
-0
-
126. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:05
0個〜ひと箱
家にあれば迷わず完食+2
-0
-
127. 匿名 2016/02/09(火) 03:02:28
あまおうのチョコパイにハマって一箱食べてる+1
-0
-
128. 匿名 2016/02/09(火) 03:50:31
チョコ作る仕事してるんで、結構食べます。(味見しなきゃいけないから)+5
-0
-
129. 匿名 2016/02/09(火) 04:41:30
LOOKチョコひと箱食べちゃう(・∀・)+4
-0
-
130. 匿名 2016/02/09(火) 06:03:15
大東のカカオマスの塊2kgを買って
湯煎して色んな物を混ぜて、自分でチョコを作って食べてます
小豆を茹でてこしあんにしてそれを混ぜたり
変わり種のものも混ぜたりして楽しんでます
ただし作るのは無糖です。気分によって出来上がった無糖チョコに
砂糖をまぶしたりハチミツを垂らしたりする日もあるけど
基本的には無糖のチョコで美味しい。
一日に換算したら板チョコの半分くらいは毎日食べてます。
それ以外の間食はほぼしません
+4
-0
-
131. 匿名 2016/02/09(火) 09:49:03
開けたら全部食べちゃう
少し食べて残すってできない…+3
-1
-
132. 匿名 2016/02/09(火) 10:25:15
なーんだ、みんなそんなに食べてるんだ、
じゃ1袋全部食べちゃおう!ってなりそうで怖い。1日2粒で我慢してます。+3
-2
-
133. 匿名 2016/02/09(火) 10:32:28
これ甘くなくておいしい。大好き。+14
-2
-
134. 匿名 2016/02/09(火) 12:31:40
今年に入ってから多分いただき物を3粒程度くらいしか食べてないと思います。
甘いもの好きだけど、毎日ちょこちょこ食べるより1ヶ月か2ヶ月に1回とびきり美味しいお店のケーキやスイーツ食べたいから普段は我慢!(;_;)+2
-0
-
135. 匿名 2016/02/09(火) 14:10:10
なぜ食べていることが前提の質問?まったく食べないです・・。+2
-4
-
136. 匿名 2016/02/09(火) 16:06:03
中学三年一人高校二年一人の息子らと仲良く
チョコを分ける。
唯一息子らが無理だったのがチョコレート効果だった。
甘さが足りないのはダメなよう。
私も毎日何かしら食べてまっせ。+1
-1
-
137. 匿名 2016/02/09(火) 16:31:24
チョコは 頭痛、片頭痛、生理痛、PMS に良くないので、医師に禁止されて なかなか食べられない。詳しく成分とかわかるもの少ないし…。癒しだったのになぁ。+3
-0
-
138. 匿名 2016/02/09(火) 16:34:12
一粒くらいかな♪
何かの記事で、お菓子のチョコレートは砂糖にチョコ味をつけたものが多いって読んでから、成分をみるようになりました(^^;;
カカオマスが先頭に書いてあるチョコレートを食べたほうがいいですよー!+3
-0
-
139. 匿名 2016/02/09(火) 17:44:10
チョコっとだけ+1
-2
-
140. 匿名 2016/02/09(火) 19:10:20
二箱(二袋)
完全に中毒だと思う…
やめられない(T_T)+1
-0
-
141. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:34
私も高カカオ72%毎日2個食べてます
慣れるとカカオの苦味とコクが程よくて美味しい
ポリフェノールで血液サラサラ効果、アンチエイジング効果もあるそうです。続けてみようと思います。+1
-1
-
142. 匿名 2016/02/09(火) 19:39:57
気をぬくと一袋余裕で食べれちゃうから
一粒数百円の買って
お金もったいないだろ…味わえよ…と言い聞かせて1日一つまでにしてる
でも差し入れでいただくと確実に食べちゃうなぁ+0
-0
-
143. 匿名 2016/02/09(火) 19:47:50
チョコだけじゃなくて、お菓子を途中でやめれる人がすごいと思うw
私、止まらなくて、一回開けると食べきっちゃうんだけど!!w
ちなみにチョコは、毎日は食べないので、1週間に一袋かな。+1
-0
-
144. 匿名 2016/02/09(火) 20:27:24
アルフォートが大好きで
ファミリーパック1日で
食べちゃいます(><)+1
-0
-
145. 匿名 2016/02/09(火) 20:50:11
あるだけ食べる。ご飯の代わりになっちゃってる日もある+1
-0
-
146. 匿名 2016/02/09(火) 22:53:46
自分はひと袋食べきっちゃうタイプ(チョコもスナックも、大小は関係なく)
友人はみんなに分けたり、独りの時は何回にも分けて楽しむ(その方が長く味わえる)といってた
細いわけだ・・・
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する