ガールズちゃんねる

全身麻酔をしたことがある方

568コメント2016/02/11(木) 23:29

  • 1. 匿名 2016/02/08(月) 20:27:54 

    今度全身麻酔で手術を受けます。
    術前、術後、色々と不安です。
    覚醒時におこるせん妄、という症状が
    一番不安です。

    経験ある方、体験談教えてください(T-T)

    +439

    -24

  • 2. 匿名 2016/02/08(月) 20:29:24 

    した事あるけど私は大丈夫だったよ!
    主さん手術無事終わりますように!

    +1682

    -13

  • 3. 匿名 2016/02/08(月) 20:29:31 

    知恵袋とかの方がいいかと(>_<)

    +46

    -204

  • 4. 匿名 2016/02/08(月) 20:29:55 

    やった事あるけど、せん妄という言葉を初めて知った!説明されなかったわ!

    +1152

    -12

  • 5. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:01 

    覚めた時、なんか言い走るんだっけ
    心のうちを…

    +474

    -22

  • 6. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:03 

    全身麻酔をしたことがある方

    +257

    -13

  • 7. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:03 

    1、2、3で眠れる訳ないだろー!

    「じゃあいきますよー、1、2、、、」

    グゥーzzz

    だった

    +2470

    -12

  • 8. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:14 

    術後寒くて寒くて震えてました

    +1302

    -34

  • 9. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:23 

    大きい手術した人が親戚にいるけど、そんなことなかったよ
    一瞬だったって言ってた

    +579

    -12

  • 10. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:26 

    全身麻酔から起きたときって爽快なの?

    +15

    -394

  • 11. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:28 

    口走る、の間違いごめん

    +191

    -22

  • 12. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:52 

    術前は酸素マスクして注射、そのあと看護師さんが1、2、3と数えたら意識なくなりました。

    なかなか目覚めなくて術後は看護師さんにペシペシほっぺを叩かれたよ。

    本当に意識が飛んで死ぬってこんな感じかなーなんて。

    +994

    -31

  • 13. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:59 

    覚めたとき頭痛がして気持ち悪くて何度も吐いた。
    でもしばらくしたら落ち着いたよ。
    不安なら色々とお医者様に聞いて納得してからのほうがいいよ。

    +859

    -31

  • 14. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:04 

    術前も寒くて寒くて震えた
    冷房キンキンかと思うくらい

    +675

    -26

  • 15. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:20 

    電池切れるみたいに力抜けて目が覚めたら全部終わってたよ!
    あまりに怖くて看護士さんの白衣の裾掴んでたらあれ?力入らないなぁ…え?今何?終わった?!って感じだった。

    +560

    -6

  • 16. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:25 



    小学生の頃だったので
    あまりハッキリとした
    記憶ではありませんが…

    術前は大きく吸って〜
    って看護師さんに言われて
    そこから記憶がありません。
    術後はふわりと目が覚めて
    しばらくぼやっとしてました。

    大人になるとまた感覚は違うのかも
    しれませんが、
    そこまで心配せずとも、
    先生たちを信じるのみかと…

    +374

    -13

  • 17. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:25 

    麻酔にはいろんな種類があるから、主が受ける麻酔、あるいは手術の術式を書かないと意味半減しますよ。

    +78

    -79

  • 18. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:32 

    病院にお見舞いに行った時に手術した人に話を聞くと
    長い夢を見ていたっていう人と一瞬だったって答える人がいましたね
    どういう感じになるかは人によるらしいです

    +480

    -14

  • 19. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:36 

    全身麻酔にも笑気麻酔と点滴で入れる静脈麻酔?がありますよね。
    その使い分けの違いがいまいちわかりません。知ってる方教えてください!

    +195

    -25

  • 20. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:37 

    麻酔が効くのは一瞬でした!
    酸素マスクをつけられて
    3つ数えた頃にはもう
    意識がなくなっていて
    次目が開けた時にはもう手術が
    終わっていました。
    本当に一瞬です。

    麻酔にかかったというよりは
    深い睡眠をしたという感じです。

    そんなに怖がることはないと
    思いますよ(∗ ˊωˋ ∗)
    主さん頑張ってください!

    +1072

    -10

  • 21. 匿名 2016/02/08(月) 20:31:51 

    口腔外科で全身麻酔を行なった者です。
    寝台で寝た後に静脈に麻酔薬投入してる間に心電図を胸に取り付けたり…そこまで記憶がありましたが、ものの数分で意識失いました。息苦しくなるとかは全くありません。気付いたら手術が終わっていて不思議な感覚でした!

    +470

    -10

  • 22. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:02 

    10数えましょう

    2か3で爆睡
    目が覚めたら手術終わって病室でした。

    +577

    -6

  • 23. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:05 

    1,2,3,4,5,でコロッと意識失う
    あの気持ちよさ覚えてる

    +596

    -10

  • 24. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:14 

    ロキソニンを普段から飲みなれてると
    麻酔の効きが悪いらしい
    私はそれで、10数えた後もまだ意識があって、麻酔を追加された記憶がある。

    +253

    -40

  • 25. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:19 

    麻酔科医の先生が
    「数えていきます。眠くなりますよ」
    って頭上で言ってるんだけど、その人がめっちゃマッドサイエンティストっぽくて
    「絶対、趣味で麻酔科医になった」
    とか思いながら眠りに落ちた。

    起きた時の事は覚えてないやー

    +358

    -23

  • 26. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:30 

    一度あります
    意識が落ちる寸前に強烈なガス臭が自分の口からしました
    手術中はずっと不思議な夢を見てました
    ずっと空を見ながら川を仰向けで流れてて急に天気が悪くなって滝に落ちる瞬間に目が覚めました
    それと同時に嘔吐が止まらなかったです

    +259

    -35

  • 27. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:34 

    あ、術後は喉がカラカラですごく喉が痛かった。

    飲み物欲しかった!

    +657

    -10

  • 28. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:37 

    >>10
    頭も体もフラフラする。
    私はもれなく嘔吐します(>_<)

    +269

    -22

  • 29. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:40 

    2か月前に胆嚢摘出手術で、初の全身麻酔しました。眠くなる注射されて、どのように眠くなるのかな?とドキドキしていた瞬間までは覚えてますが、気がつくと名前を呼ばれていて、終わりましたよ〜と

    せん妄ってなんですか?

    +286

    -9

  • 30. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:41 

    注射の麻酔液が入ってくるときはめちゃくちゃ痛かったけど、「では、眠りますよー。1、2、…」で寝ました(>_<)

    +213

    -13

  • 31. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:49 

    私も高校生の時に全身麻酔で手術を受けました。
    眠くなって目覚めたら終わっていました。
    しばらく起きられず酸素吸入してましたが翌日からは歩くことができましたよ。
    主さんの手術が無事に終わりますように。

    +262

    -15

  • 32. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:00 

    グルグル渦の中を滑り落ちました!
    落ちながら深い睡魔の中へ…
    いまだに覚えてて気持ち悪かった!

    +250

    -16

  • 33. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:00 

    60代の父は麻酔が切れた後も数日間記憶が混乱してた。まるで認知症みたいに見えて家族は心配したよ。その後ちゃんと回復したけど、年齢のせいもあったのかな。

    +248

    -9

  • 34. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:03 

    麻酔切れたころの痛みが叫ぶほどいてー!!!

    +329

    -26

  • 35. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:25  ID:SdxqvK2Ams 

    麻酔をされて絶対に眠るもんかと思っていたんだけど
    水の中に沈んでいくかのように水面が上にみえていつの間にか意識なかった。

    +139

    -14

  • 36. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:28 

    全身麻酔って何種類あると思ってますか?
    アドバイス欲しいなら、きちんと書かないと意味ない

    +14

    -144

  • 37. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:31 

    私:絶対目つぶらないからな
    麻酔:1、2…7
    医師:〇〇さ~ん、〇〇さ~ん
    私:はっ終わったのか

    7まで覚えてたのにな…医龍みたい
    って思った

    +369

    -17

  • 38. 匿名 2016/02/08(月) 20:33:49 

    あります。本当に数えてる途中で寝ちゃう。術後二時間くらいは頭ふわふわしてました。

    +205

    -11

  • 39. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:07 

    麻酔から覚めた時、おしっこのチューブ(名前分からないごめんなさい)の方が気になって気になって、、笑
    抜かれる時ちびりそうになりました(^_^;)w

    +310

    -8

  • 40. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:22 

    一瞬で落ちちゃう。
    眠った瞬間を覚えてない。
    目が覚めたら部屋に戻ってた。
    吐き気やめまいもなかった。

    +308

    -19

  • 41. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:27 

    どの麻酔かわからないと答えられない。
    医師より

    +22

    -87

  • 42. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:29 

    ありますよ
    体外受精前の採卵の時私の病院は全身麻酔でした!
    『大きく息吸って』って言われて、でだんだん気が遠くなってそのまま意識がなくなりました‼️本当に不思議です‼️

    麻酔明けがモウロウとしてて少し嫌でした‼️こんな感覚初めてなぐらいボーーっとする感じです。
    手術じゃなくてすいません

    +172

    -17

  • 43. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:41 

    過度の飲酒や喫煙をする人は効きが悪いそうです。

    +84

    -20

  • 44. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:48 

    アル中は何でも効きづらいよ

    +130

    -7

  • 45. 匿名 2016/02/08(月) 20:34:55 

    7まで数えたのは覚えてるけど、その後奈落に落ちるように意識なくなったよ。

    手術終わったあと遠くから呼ばれたような気がしたけど起きたらベッドの上だった。

    +104

    -3

  • 46. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:17 

    ありますよ
    大丈夫です!

    +38

    -6

  • 47. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:21 

    最初に怖いイメージあったけど、全然大丈夫だったよ!心配要らないと思います

    +130

    -10

  • 48. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:31 

    麻酔で眠ってる間、初恋の人と夏祭りに行ったときの夢をみた。その人を思い出すのなんて20年ぶりくらいだったからびっくりした。

    +77

    -10

  • 49. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:37 

    私は部分麻酔より全身麻酔の方がいい
    どっちもしたことあるけど部分麻酔の手術はもういやだーー全身の方が何もわからないうち終わるからいい

    +343

    -6

  • 50. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:40 

    全身麻酔したことあります。小さい頃は味が選べました。いちごの香りとかバナナの香りとか。。すぐに眠くなって術後はすごい寒い。 日帰りで帰れました。

    +37

    -16

  • 51. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:52 

    一瞬かな。起きたら全部終わってるって感じ。
    でも目覚めたあとは気持ち悪くて麻酔もまだ残ってて嘔吐しまくり、フラフラで歩けなく2日くらい苦しかったです

    +98

    -7

  • 52. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:54 

    術後、尿カテされているのに「トイレ行きたい」とずーーーーっと思ってました。

    +144

    -5

  • 53. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:00 

    背中に痛みが走って耐えてたら知らないうちに眠ってて、気づいたら終わってたよ!

    術後、医者に終わりましたよー!って起こされた時、なぜか泣き出し過呼吸になりました。泣
    手術が不安だったんだと思います

    +35

    -6

  • 54. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:01 

    2回あるけど
    まったく大丈夫だった

    臆病な私は
    麻酔の効きが悪くて痛みを感じたらどうしよう
    なんてすごく心配したけど

    全然全然 笑
    しっかり麻酔が効いて
    気づいたら全部終わってたよ

    +91

    -6

  • 55. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:04 

    しました。
    右手に刺してた点滴に注射で液を入れた瞬間、右手に痺れるような痛みが走り痛いっと思った瞬間瞼が抗えない位重くなり目を閉じた途端真っ白に。
    名前を呼ばれて気が付いたけど、瞬きした位の時間しか経ってない気分でした。

    覚めた後も気持ち悪くもならず、私は大丈夫でした。

    +117

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:13 

    5秒ゆっくり数えて下さい

    1…
    2…
    3…
    よ…

    Zzz

    気付いたら処置されてベッドの上でしたよ

    +111

    -4

  • 57. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:16 

    全麻にも色んな種類があるからね。
    麻酔科の先生がいる病院で受けた方がいいよ。

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:33 

    >>42
    ネット上の自称医師だろw

    +38

    -10

  • 59. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:38 

    目覚めた後
    キョーレツな吐き気

    +147

    -7

  • 60. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:46 

    病室に戻る時にはもう覚えてる
    とにかく痛かった

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:57 

    1年半で3回(半年おきに)全麻しました。
    静注は、123って感じでこてんって眠りに入りましたが、酸素マスクタイプは、象に押しつぶされてる感じで体が重くなり、かかりが悪かったです。
    目覚めた時に3回共涙を流していたと付き添っていた母が言ってました。

    +28

    -5

  • 62. 匿名 2016/02/08(月) 20:36:59 

    ある
    強制的にあの眠りに落ちる瞬間のフワっとした気持ち良さは忘れられない

    +145

    -9

  • 63. 匿名 2016/02/08(月) 20:37:11 

    3回あります

    数を数えてください

    1.2.3‥終わりましたよ〜!って感じです
    え?今、数えてたよね??て感じ

    ‥その落ちる瞬間はなんともいえなく気持ちが良いです

    きっと覚せい剤てこうなんかなって思います

    +143

    -14

  • 64. 匿名 2016/02/08(月) 20:37:16 

    >>41
    >>36

    素人にそんなんわからん
    医師ならなんとなくわからんの?

    +18

    -9

  • 65. 匿名 2016/02/08(月) 20:37:27 

    丁寧にマイナス押してる人は何?笑

    +113

    -15

  • 66. 匿名 2016/02/08(月) 20:37:47 

    マイナスの意味が分からんのやけどw

    +150

    -15

  • 67. 匿名 2016/02/08(月) 20:38:17 

    私も目を覚ました後吐き気が凄くて胃液を吐きまくった。
    嘔吐恐怖症ぎみだからつらかったよ……。ならない人もいるみたいね。

    そして大人になって初めてオムツをつけた……。

    +144

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/08(月) 20:38:37 

    大人になってからキチンと説明を受けてやった全身麻酔は大丈夫だった
    寒かったのは手術室の空調のせいだと思ったよ

    小学生の頃に病気で数回、吸入の麻酔をした時
    一度、麻酔で眠りながらも吐いて暴れたと聞いた
    あれは今思うとせん妄だったのかな・・・

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2016/02/08(月) 20:38:39 

    >>24
    私もその噂聞いたことがあったからすごい不安だったけど
    実際は3つ数えたら~って言おうと思ったらもうすでに寝てたって看護師さんから言われたくらいでした
    鎮痛剤の常用とかはあまり関係ないみたい

    +53

    -3

  • 70. 匿名 2016/02/08(月) 20:38:39 

    一瞬で意識なくなって目が覚めたらなんか終わってた!

    麻酔後はあらゆる臭いが臭くて臭くて特に肉類の臭いは拷問でした。説明されなかったけど本当に臭いが一番きつい。果物は大丈夫で、果物ばかり食べてました。イチゴが美味しかったなぁ

    +24

    -5

  • 71. 匿名 2016/02/08(月) 20:38:43 

    2回ある
    2回目の時は周りの音は聞こえるけど体は動かず。
    周りの看護師さん達が「患者さん(私)がまだ麻酔から覚めない。もうとっくに起きてもいい時間なのに」と 話してるのが聞こえた。
    だいぶ昔の話だから今と違うかもしれないけど、数を数えてた。
    お酒飲まないせいか 3つって言った直後から記憶無い。

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/08(月) 20:39:15 

    >>42
    全身麻酔で採卵なんて母体に負荷すごいでしょうね

    +22

    -34

  • 73. 匿名 2016/02/08(月) 20:39:25 

    低体重と薬が効きやすい体質のせいで全然目が覚めなくて、
    麻酔をかけられる瞬間どころか朝の待合室くらいから次の日の明け方まで眠り続け全く記憶ナシ

    浦島太郎みたいで笑っちゃった

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2016/02/08(月) 20:39:53 

    今まで2回、全身麻酔で手術したけど「せん妄」とか初めて聞いたし、事前の説明でも言われなかったなー。
    手術室入って麻酔されて数数えて…次に気がついたら病室のベッドの上。
    待ってた家族は手術中、まだ終わらないかとドキドキ心配だったって言ってたけど。
    手術が終わって麻酔が切れた後は痛みあるかもしれないけど、その時はちゃんと痛み止めとかで対応してくれるから大丈夫ですよ。

    +72

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:03 

    私は名前や年齢を聞かれて、色々答えていくうちに朦朧となって意識なくなった。気づいたらICUでした。術後、1日位昏睡状態だったみたいだけど、覚えてない。

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:20 

    私も主さんと一緒ですっごく不安でしたよ!ちゃんと麻酔聞いてくれるか、寝れるのか。
    実際は目を閉じて三秒ほどで深い眠りに。
    名前呼ばれて起きました。
    すぐに眠くなるなんて本当に不思議です!
    終わってからはとにかく体がだるい!眠たくてしょうがなかった。

    心配しなくても大丈夫ですよ(^-^)

    +81

    -2

  • 77. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:25 

    >>1
    二回ありますが特に支障はありませんでしたよ

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:26 

    人の経験談にマイナス押す意味 笑

    +140

    -18

  • 79. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:32 

    あります。気付いたら、終わっていました。ただ、目が覚めた時まだ口に気道確保するときに喉の奥まで入れるものがはいったままで、息が出来ず苦しく吐いてしまいました。麻酔が早く切れてしまったようです。その後また意識がなくなり、親がきて、ご苦労様!とか声をかけてくれ、なぜか私は、メロンソーダ飲みたいと言いました。喉がかわいていたみたいです。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:38 

    説明も無かったし知らなかったなあ
    麻酔で怖いと思ったのは無意識のうちに変な事喋ってないかってことだった
    本当に何も喋ってなかっただろうか……

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:44 

    1.2.3ってカウントしてくれるっいう話を聞いていたのにそんなことはなく
    急に頭がグラっとして眠りにつきました。
    凄く頭が痛くて気分が悪かったです(T . T)
    すーっと眠りにつくとか嘘つき!
    人によるのかな…

    +17

    -12

  • 82. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:45 

    気持ちいいくらいふわぁ〜〜っておちて、すごいぐっすり寝たーって感じにスッキリ起きた!

    具合悪くなるかどうかは体質なのかも...

    +57

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/08(月) 20:40:54 

    私は起きて吐き気はなかったけれど、何か叫んでた記憶がありました。
    結構な秘密やなんかを口にしてしまうそうですね^^;
    医療関係もプロだから聞き流す、と看護師の友達は言ってました。

    +90

    -5

  • 84. 匿名 2016/02/08(月) 20:41:22 

    まだ感覚あるのに(脳が起きてる感じ)なのに 処置するのはやめてくれーって思った。体が動かないだけで音も聞こえるし感覚もあるの。喋れないけど。
    すごい痛かったんだぞ!

    +25

    -7

  • 85. 匿名 2016/02/08(月) 20:41:28 

    出産後の処置の時と、健康診断の胃カメラの時にやりました!
    あれって眠ってても微かに意識がある気がするんですよね〜
    胃カメラの時夢の中で『うえーー、おえーー』ってなってた、
    私だけかな…

    +17

    -19

  • 86. 匿名 2016/02/08(月) 20:41:44 

    大丈夫ですよ。あまり心配するとかえってよくないですし、不安なら麻酔の先生に相談した方がいいですよ。

    私は下半身麻酔もした事がありますが、こっちの方がしんどくて嫌でした。

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2016/02/08(月) 20:41:47 

    麻酔中
    雪見大福の(アイスクリーム)の夢見て
    術後、○○さんって呼ばれた瞬間雪見大福食べたいって言ったよw
    大丈夫だよ!

    +75

    -10

  • 88. 匿名 2016/02/08(月) 20:42:24 

    まな板の鯉になれと言われました。まぁされるがままですよね。大丈夫ですよ!

    +78

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/08(月) 20:42:51 

    手術後、目を開けて、しばらくたってから
    起き上がろうとすると少しめまいを起こした。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/08(月) 20:42:58  ID:BnMNiHQmsd 

    >>1
    全身麻酔は2回です
    術前は緊張感で術後は回復への期待と痛みを伴うリハビリです
    でも人間ってちょっとやそっとじゃ動じないもの
    主、頑張れ!

    +28

    -4

  • 91. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:23 

    今度静脈麻酔で親不知を抜きます。人生2回目の静脈麻酔です。前回、落ちる瞬間が気持ちよかった。途中覚醒したときなんか叫んだかも?でもよく覚えてません。全然平気でしたよ。
    主さん、案ずるより産むが易しです。不安な時のネット検索は悪い情報ばかり目に入りやすいです。不安な事はお医者さんの相談して、あまり調べ過ぎない方がいいですよ。

    +85

    -2

  • 92. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:25 

    せん妄なんて説明無かったぞー!

    +64

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:42 

    夏に手術を受けました。
    30秒程で眠くなりますよ〜と言われ30数え、眠くならないんだけどって思った次の瞬間、終わりましたよ〜って聞こえて意識が戻りました。
    意識は戻ったけど、途切れ途切れというか、はっきり目を覚ましたわけじゃないんであまり覚えてないのですが、すごく寒くてガタガタ震えてた記憶があります。

    個人的には目が覚めた後の方が辛かったかな。
    暑くて暑くて、水飲めないし、辛かった〜。

    主さん、不安だと思うけど、大丈夫だよ!!

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:44 

    もうすぐ1歳の息子が全身麻酔で手術です。
    私自身手術をしたことがないので、かなり心配ですが無事に終わりますように…

    トピずれすみません

    +241

    -2

  • 95. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:44 

    マイコーが依存するのはわかる気持ちよさ

    +13

    -6

  • 96. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:54 

    2回ありますが、あのふわふわして意識がなくなっていく感じがなんだか気持ち良くて好きです。

    +41

    -5

  • 97. 匿名 2016/02/08(月) 20:44:06 

    先週手術で全身麻酔してきました!!
    せん妄?かはわかりませんが、目覚めた時枕をちょうだいとかベッドの高さを変えてとか言ったみたいですけど、全然覚えてません!
    麻酔が覚めたら傷の痛みと寒さと発熱が出ました。そして1時間ごとに起きてしまいます。
    手術の日は1日麻酔で眠らせといてほしい。

    +63

    -3

  • 98. 匿名 2016/02/08(月) 20:44:20 

    >>69
    鎮痛剤関係あるかなぁ?
    わたしは頭痛持ちでバファリンを常備してるけどきちんと麻酔効いたしせん妄?なかったよ

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2016/02/08(月) 20:44:22 

    3つ数えてくださいと言われて
    1、2で意識なくなって
    病室にガラガラ運ばれてる時に
    じいちゃんが大丈夫かぁ~って声で目が覚めて
    またパタリと意識が飛んで
    気付いたら病室でじいちゃん居なくなってた。

    +25

    -2

  • 100. 匿名 2016/02/08(月) 20:44:29 

    絶対寝ないわ!と目を見開いてたけど、気がついたら終わってた。
    けど、私の場合は気がついたら起きた時にずっと痛いと連呼して叫んでました。
    夢の中?でずっと痛いと思ってたのが出てたっぽいです。

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2016/02/08(月) 20:44:55 

    私、50ぐらいまで数えても眠くならなくてこのまま手術始められたらどうしようって焦ってました。
    気付いたら病室で起こされましたけど(笑)

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/08(月) 20:45:07 

    麻酔が覚める前は異空間にいる感じ。
    言葉では言い表せれない。

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/08(月) 20:45:16 

    手術前、担当麻酔医に「100人に1人の割合で呼吸装置を口から抜いた直後に目覚める方がいます」と言われていたのですが「100人に1人は絶対自分ではない」と余裕をぶっこいていました。すると、なんと私がその「100人に1人」だったらしく、呼吸装置が抜かれた瞬間に目が覚めてしまい自発呼吸が完全になるまで少しの間、呼吸がしずらかったです( i _ i )笑

    +63

    -1

  • 104. 匿名 2016/02/08(月) 20:45:47 


    皆さんのいっている通り1、2、3…位で意識がなくなり次の瞬間に名前を呼ばれたかと思ったら手術は終わっていました。私は普段無口ですが目覚めたとき何かお酒に酔った時のように饒舌でした。

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2016/02/08(月) 20:46:55 

    ドラマだと麻酔から覚めるときすごく穏やかだけど、
    実際は全然違った。
    いきなりだから訳わからず、吐き気と頭痛と切ったところの痛みで混乱。

    +68

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/08(月) 20:47:26 

    せん妄は一過性で、治るものです。
    若くてなる方はほとんどいらっしゃらないと思います。

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2016/02/08(月) 20:47:36 

    >>93
    30秒?長くない?

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2016/02/08(月) 20:48:02 

    針刺されて色々周りが準備していて「慌ただしいな…」って思いつつ緊張してたら、看護師さんが「では、ゆっくりで良いですから5秒ほど数を数えて下さい」って言いました

    数か…えっと…
    もうこのときには何とも言えないふわふわした感覚でした
    ゆっくり1を数えたのは覚えてますが、そこから先は記憶に無いです

    目が覚めたら病室のベッドに戻っていて、付き添ってた家族が側にいました

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/08(月) 20:48:35 

    術後、全身麻酔から目覚めた気がした瞬間何度も何度も嘔吐した
    女の人のが嘔吐しやすいみたい
    効きが悪かったのか、手術中叫んだことも頭振ったことも覚えてるなあ
    これが夢だったのかもしれないけど。
    もう二度とやりたくない

    +75

    -2

  • 110. 匿名 2016/02/08(月) 20:49:02 

    扁桃腺除去手術を全身麻酔で受けました。
    術前に麻酔科の先生からいろいろ説明を受けて、ちょっとビビったけど、何のこともなく無事済みましたよ。
    麻酔は本当に一瞬で効きました。
    酸素マスクを当てられて、酸素出ますよーって言われて、あぁ酸素出るのか…と思って次の記憶は手術が終わって病室に搬送されているところでした。
    しばらくは朦朧としていたけど、知り合いに聞いていた局所麻酔で扁桃腺除去するよりずっと楽でした。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2016/02/08(月) 20:49:25 

    >>24
    ロキソニンみたい弱い薬で
    麻酔の追加とかあるんだね!
    持病持ちで
    ボルタレン常用したますが
    全麻で追加した事ないけど…

    +11

    -5

  • 112. 匿名 2016/02/08(月) 20:49:46  ID:f3UoIKIADd 

    あれ本当にすごいと思う。
    流産の手術の時に全身麻酔したけど、
    大きく深呼吸してくださいと言われた後から記憶ない。
    肩を叩かれて目が覚めた。
    全く意識なくなる。痛みもなにもない。


    +83

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/08(月) 20:49:59 

    せん妄って記憶障害みたいなのですよね?
    ありませんでした、私は。
    不妊治療で何度も全身麻酔してますが、20分程の効き目なので、目が覚めた時はボーッとするくらいです。
    点滴でしばらく安静にしてますが、起き上がる時は気を付けてください。
    大丈夫だろうと思ってもフラついたりしますから。
    主さんはどのような手術なのかわかりませんが、長時間なら尚更頭がボーッとするかもしれませんね。
    安静にしていれば大丈夫ですよ。
    お大事に。

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2016/02/08(月) 20:50:09 

    全身麻酔2回したことあるけど全然大丈夫だと思います!お医者さんたちはそれが日常だから不安になることはないんじゃないかな??手術室入るときとかドキドキするけど、寝て起きたら手術終わってる不思議な感じですよ!
    頑張ってくださいお大事に!

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2016/02/08(月) 20:50:19 

    みんな数を数えたんだね。
    私は「○○さんって言ったらハイって返事してください」だった。
    三回目の名前を呼ばれてハイって返事しようと思ったら手術終わってた。
    フンドシ、恥ずかしかった。
    術後の第一回目のオシッコも恥ずかしかった

    +48

    -2

  • 116. 匿名 2016/02/08(月) 20:50:32 

    ピンクのトンネルに入ります

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:18 

    私は2回経験していますが
    ・1回目
    ・私の入院した病院では手術前にリラックスするため?に手術の前日に「何か好きな音楽かビデオはありますか?あればかけますよ」って感じで病院側が持っているCD、ビデオから好きなのを選べた。そして手術開始前に(この時はビデオ)をかけてくれた。(子供だったので配慮してくれたのかな?)
    ・麻酔は酸素マスクのような口にはめて麻酔を吸うタイプのものだった。この麻酔に私の入院した病院では好きな香り(イチゴ、バナナ、チョコレートがあり、この時はイチゴを選んだ)の3種類から選べて、麻酔をかける時にその匂いを吸った。
    ・手術が終わって病室に戻ると麻酔が切れたのか痛みが来た。でも、痛み止めはするから大丈夫だと思う。

    ・2回目
    ・2回目も1回目と同じ病院に入院。手術前日に嵐の曲をリクエストし、手術当日にかけてくれた。麻酔の香りは今度はチョコレート。手術終了後、1回目と同じように痛みが来るかと身構えていたら今度は来なかった。

    ・私の場合は手術前日の夕食は食べましたが、手術当日の朝食は抜かれました。手術が終わるまで食べられず水で凌ぎました。これが意外に辛いです。手術終了後は軽いものなら食べて良いという事でプリンを食べました。手術終了後のご飯はとろみのついた赤ちゃんのようなご飯になると思います。
    ・汚い話で申し訳ないですが、手術前日か当日?にトイレで大きい奴と尿を出します。私の場合は一応オムツを履きましたが、手術中に漏らしてしまうと困るので。どうしても出ない場合は浣腸をされる場合もあり。
    私の場合はこんな感じです。

    主さん頑張ってください。





    +32

    -4

  • 118. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:21 

    >>98
    >>69もちゃんと麻酔効いたから関係ないかもって言ってない?

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:25 

    全身麻酔で6時間ほどの手術を受けました。

    その夜に術後せん妄になったみたいで自分では覚えてないけど
    何度もナースコールしたみたいです。

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:34 

    子宮筋腫で全身麻酔しました。ほんとに2.3数えているうちに意識がなくなります。ただ、麻酔から覚めた後は強烈な寒気とめまいと吐き気がおそいました。それが収まったとおもったら、高熱がでました。もうやりたくないです……。

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:44 

    全身麻酔も静脈麻酔もありどちらもコロっと寝てハっと起きる感じでした。
    全身麻酔後は眠たくて何度も寝落ちしてました。
    静脈麻酔は術中に痛いと叫んで手術が進まなかったと言われました。
    全身麻酔って人工呼吸器みたいなのが付けられてるって説明されました。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2016/02/08(月) 20:52:08 

    数字数えてください言われて3ぐらいまでしか数えれなかったけど、意識なくなる直前、死ぬ時ってこんな感じかもって思ったの憶えてる。

    名前呼ばれて目を覚ましたら、歯がガタガタ言うほど寒くて、寒いと言ったら何度も深呼吸するように言われました。
    その後一晩高熱出たけど、翌朝には元気いっぱい。
    朝食が少なすぎて、点滴カラカラ引きづりながら、オペッたとこ押さえつつ売店にパン買いにいきました。
    主さんも案ずるより産むが易しだよ。
    頑張ってきて。

    +63

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/08(月) 20:52:29 

    麻酔するときはすぐ効いたけど、目覚めてからしんどかった。
    熱出たしすごく眠いのにその眠気を超えるほどの手術の痛みがあった。
    もう二度としたくない。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2016/02/08(月) 20:52:35 

    全身麻酔経験しましたが
    二度としたくないです!
    私はとても怖かったです!
    大きく息吸ってと言われ吸い込んだら匂い?がきつく苦しくてお医者さんと看護婦さんがずっとみてくるから早く麻酔かかれかかれって思ってもなかなかかからなくて(´・_・`)
    無理やり脳が寝ろ寝ろって感じで、苦しかった覚えがあります(´・_・`)
    もう経験したくない!

    +15

    -7

  • 125. 匿名 2016/02/08(月) 20:52:40 

    2度あります。

    1度目は7歳のときで、
    食べ物の匂いがする薬を吸引して、看護師さんに「これ何の匂い?」って聞かれたんだけど…
    本気でわからず「え?え?」って言ってたあとの記憶はなくて起きたら病室。

    2度目は2年前の緊急帝王切開。(緊急すぎて全身麻酔でした)
    大丈夫、大丈夫…となだめられているうちに眠ったようで、数数えるとかはありませんでした。私が動揺していてそんな事出来なかったからかもしれませんが…
    これも起きたら病室。頭痛などの副作用は起きなかったけど、やたら喉が乾くけど絶飲なのが辛かった。これが一番辛かった(笑)

    腰椎麻酔みたいに痛い駐車するわけでもなく、手術の様子も見えないので、怖がらなくても大丈夫ですよー。

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:01 

    私は吐きはしなかったけど、私の部屋の女の人が手術終わって部屋来て、すぐ吐いていた。床に出た音がして…。
    自分は手術前だったから不安でした。なんかあの日のことを思い出しました。辛い入院生活だったな。

    +25

    -3

  • 127. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:08 

    わたしはまず朝8時に腕の筋肉に筋肉注射の麻酔をして、そのあと腰の脊椎に麻酔を打ったみたい。腕の筋肉注射はものすごいたかった。
    腕の筋肉注射した5分後には記憶がなく、
    目が覚めたら夕方だった。
    術後はやはり切開したところが痛くてモルヒネを継続的に打ってもらって、最初はしんどかったけどそんなに地獄的にしんどい思い出ではなかったよ!
    リハビリの方が辛かった。
    でもほんとに大丈夫。お医者さんも看護師さんも、ちゃんとこちらの意思を聞いて対処してくれるよ
    がんばってね!大丈夫ー!!

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:13 

    >>57
    全身麻酔するのに
    麻酔科の居ない病院てあるの?

    +44

    -2

  • 129. 匿名 2016/02/08(月) 20:54:45 

    麻酔かけられて30分くらいで起きてくださーいと言われすぐに起きたけどずっと眠くて眠くて早く病室連れてってーて感じだった!

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/08(月) 20:54:50 

    私も麻酔自体は何ともありませんでした!
    むしろ目が覚めて尿道の管抜く時の方が衝撃強かったです。

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/08(月) 20:55:26 

    10日前に全身麻酔で手術してきました。

    手術スタッフと話してたら一瞬にして寝てしまって、そして起こされるという感じでした。

    麻酔から覚めたらスタッフの方がいろいろ話しかけてくれて、主さんが心配するような事は起きなかったです。

    心配し過ぎは手術前の体と心にあまり良くないですよ〜

    主さんの手術無事に終わります様に。

    +48

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/08(月) 20:56:18 

    中学生の時に骨折の治療で全身麻酔しました。
    呼吸器と、腕に付けた点滴の二箇所から麻酔を入れてくと説明されました。事前に浣腸でお腹を空っぽにし、尿道に管も通されました。

    実際の手術の時。
    ミントみたいなスースーする気体が口から入って来て、腕の血管を麻酔が流れて来るのが分かって「痛っ!」って思ったのを最後に意識が途切れました。

    起きた時は普通に寝起きと同じ感じでした。母親が心配そうに見てたのを覚えています。私の経験談はこんな感じです。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/08(月) 20:56:32 

    私は何度か経験ありますが、落ちる感覚が毎度毎度怖いです。
    終わってから私は何も無かったですが、姉は気分が悪くなりました。

    痛いとか気持ち悪いとか言えば対処してくれるのでガマンしないで頑張ってくださいね。

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2016/02/08(月) 20:56:41 

    私は産まれるときになかなか出なくて母が全麻で帝王切開。その後、当時2歳半で記憶には無いけど怪我で手術を受け2回全麻。
    一回目は頭部の怪我の治療の為の手術。2度目はその頭部の手術で取った頭蓋骨の一部を作り物(石膏)で補う為の移植手術。あれらうん十年未だに生きてるよ!大丈夫!!

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2016/02/08(月) 20:57:19 

    マスクしてから一瞬で意識が吹っ飛んだ。

    気付いたら手術が終わってた。
    寒くて寒くてたまらなくて、看護師さんに電気毛布をかけてもらった。
    気持ち悪いし、頭痛いし、麻酔からさめるとこんな感じになるのかと思った。

    硬膜外麻酔も体験したけれど、全身麻酔に比べたら全身麻酔よりもキツくなかった。

    全身麻酔の麻酔からさめたときキツイ。

    +32

    -3

  • 136. 匿名 2016/02/08(月) 20:57:29 

    ホントすぐ意識失う、最近普通に全身麻酔で開腹手術して無事終わって部屋帰って、しばらくしてお腹の中で出血して死にかけてすぐに全身麻酔してまた開腹手術して1日で2回全身麻酔したけど、大丈夫だった。

    手術室入ったときは、手が震えて怖かったけど大丈夫だよ。怖くないよ❗

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2016/02/08(月) 20:59:08 

    1年前に手術して全身麻酔でした。軽ーい喘息持ちなんだけど、緊急だったので伝え忘れてたら、手術中ほんの一瞬だけど心臓止まったんだよって言われて、それこそ心臓止まるかと思った(笑)

    +33

    -2

  • 138. 匿名 2016/02/08(月) 21:00:19 

    本当に途中から記憶が無い。
    気付いたら手術は終了。
    あっと言う間だよ。大丈夫!

    +15

    -2

  • 139. 匿名 2016/02/08(月) 21:00:36 

    小学生の時に全身麻酔で手術を受けました。 1.2.3で意識を失って、気付いたら手術が終わっていました。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2016/02/08(月) 21:01:13 

    >>128
    麻酔のバイトで儲けてるフリーの麻酔科医いるぞ
    呼ばれたらくるみたいな
    凄く儲けが良いという話しだ

    +14

    -6

  • 141. 匿名 2016/02/08(月) 21:01:28 

    もともと腰が悪い上に手術の時が四十肩のピーク。麻酔から覚めたら急激に肩と腰の痛みに襲われて手術のことなんてどうでもよかったです(笑)

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2016/02/08(月) 21:01:42 

    麻酔導入までは、
    間違いの無いように名前と体重と手術部位を言って
    マスクをつけられて一瞬で寝落ちしたと思います。

    全身麻酔はパンツも脱いでください、って言われてT字帯つけてましたが、
    目覚めたら自分のパンツを履いていて、手術着もいつもの学校のジャージに変わっていました。たぶん、看護師さんがうまいこと済ませてくれたんだろうと思います。

    麻酔が切れると吐き気に襲われるけど、看護師さんにお願いして座薬入れてもらいました。即効性があるので、元気になった!

    それでも前日の夜はご飯が喉を通らず、怖くて夜中泣いてました。
    手術台で寝てしまえばあっという間です。
    無事に成功しますように。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2016/02/08(月) 21:02:35 

    2回ほど全身麻酔しましたが、目が覚めてからもぼーっとした感じがとれず、旦那に支えてもらって歩きました。
    局部麻酔もありますが、恐怖感とかがない分、全身麻酔の方がラクでした。

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2016/02/08(月) 21:02:52 

    先月全身麻酔で手術しました。MRIすら命がけという位とにかく怖がりで、不安でネットで調べたりしました。当日手術台に寝て30秒位しか記憶がありません。気がつくと終わってました。術後痛み止めは飲み薬と注射でおさまりました。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2016/02/08(月) 21:05:20 

    全身麻酔で数回手術した事ありますが手術後のせん妄は説明受けたことないですよ。

    手術とは別に心不全で意識不明から回復した後にせん妄になりましたが地獄でしたよ。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2016/02/08(月) 21:05:27 

    うちの父がせん妄になりました。
    3日間くらい眠っていて、意識が戻ったときは、なぜ病院にいるのか分からず暴れました。
    そして、記憶が30年以上前に戻ってしまい、私のことが誰かわからなくなりました。
    病院から脱け出そうとしたり、暴れたりして、精神科に送られる寸前に、一時外泊で自宅に戻った瞬間、今までの記憶が戻りました。

    せん妄は老人に多く、そのまま認知症になるケースもあるようです。

    主さんは大丈夫だと思いますよ。
    頑張ってください。

    +65

    -1

  • 147. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:18 

    本当にドラマみたいにスッと意識がなくなりました
    あと、記憶にはないですが、手術が終わって意識確認される時の話なんですが、麻酔科の先生が「あんなにハキハキ受け答えできる人初めて見たよ笑」と言ってました
    でも、もっと意識がはっきりしてきたら、猛烈な吐き気に襲われました
    まぁ、全部出したらケロッと元気になって、出された薄いスープと重湯を完食しました笑
    お腹空いてたんです
    手術頑張ってください!

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:27 

    全身麻酔は2回経験あります

    数字は2までしか覚えてません

    記憶がすーっと無くなる時、以外と気持ち良かったです(*^◯^*)

    大丈夫よ 目が覚めても吐き気なんかしないし、今の麻酔は気分が悪くなんかならないから

    私は何の心配もしなかったな

    無事にオペが終わるように❗️祈(*^◯^*)

    +12

    -4

  • 149. 匿名 2016/02/08(月) 21:06:38 

    今日してきました。注射打たれて気づいたらベッドの上にいた。看護婦さんに声をかけられて目が覚めて、クラクラと、ちょっと吐きけがしたくらい。

    +4

    -5

  • 150. 匿名 2016/02/08(月) 21:10:19 

    あっという間に眠って、次の瞬間には手術終わってた。
    背中からも麻酔の管入ってたから、痛みも無かったな。
    腹部の手術だったからかなぁ…、動くと痛いって位。
    尿道カテーテルの方が違和感あって辛かった。
    次の日、早々に抜いてもらったよ(笑)

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2016/02/08(月) 21:11:47 

    >>24
    先生「10数えてください。その間に寝てしまいます。」
    私、数え終わる
    先生「あれ?ちょっと麻酔足しますね。また10数えてください。」

    過去2回ともこんな感じだったので、体質かもな。
    でも、ロキソニンを普段から飲んでると効きが悪くなるって言ってた。

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:38 

    麻酔後一晩中吐きまくりました(>_<)
    嘔吐恐怖症だったので辛かったです。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2016/02/08(月) 21:15:41  ID:EeyPN3cA6V 

    高校生の時に、扁桃腺を切る手術しました。

    口からなので、怖くはないですよ。

    ただ、夕方には目を覚めたらしいのですが、本人の記憶は、8時からしか覚えてない。

    だから、血を吐いたとか、母から言われてもわからなかった。

    でも、帝王切開で、下半身麻酔したけど、その方が意識がはっきりしているから、めちゃくちゃ怖い!

    2番目も帝王切開だけど、やっぱり怖くって、パニック起こして、過呼吸になりました。

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2016/02/08(月) 21:15:59 

    声が出しにくかった!あと知らないうちに管から、おしっこ出てたみたい

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:56 

    産後すぐの処置で初めてしました。
    裂け方が酷すぎてガーゼ当てただけで全身ビリビリしてしまい暴れた為、全麻掛けられました(^^;
    陣痛室へ戻ってきてから痙攣して泡吹いてたらしいです。(家族談)
    目が覚めた時のことはあんまり覚えてないですね・・・
    参考にならずすみません(^^;

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2016/02/08(月) 21:18:59 

    口腔外科で手術した際全身麻酔でした。
    麻酔導入時はあっという間に落ちていきましたが、麻酔から覚めた時には号泣していました。
    痛みは全くなかったのに、なんだったんだろう。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2016/02/08(月) 21:19:51 

    手から点滴してやるんだけど
    液が入ってくるときめっちゃ痛かった...

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:22 

    婦人科の手術をしました。
    朝早くから血液抜いたり点滴したりで疲れてたせいか、手術台に横になったら何だか眠くなって麻酔の瞬間の事もあまりよく覚えてません。
    尿の管どうやって通したんだろ?とかお腹から管が出てる…とか意識が無い間にやってもらえてホントに良かったと思う事がいくつかありましたね。
    大変だと思うけど頑張って!

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2016/02/08(月) 21:20:48 

    デブなんで麻酔がなかなか効かず
    手術室で看護師さんに2回か3回「(麻酔)効いてきましたか~?」と
    聞かれ「いえ・・・」と不安になりました
    でも、次の瞬間ホント落ちるように眠り手術は無事終わってました
    気がついたら病室の担当看護師さんに「〇〇さ~ん!」「〇〇さ~ん!」と
    起こされ、でもまだ眠くて一瞬目を開けたけどまた寝落ちでした
    術後2日目でもう歩いてましたよ
    麻酔、すごい効く人とそうでない人がいるようですね
    私の母はすごく効く体質だったようで
    術後、麻酔がなかなか取れなくてICUでずっと吐いてました
    すごく心配しましたが、今はもう健康です
    主さんもあまり心配しないで(といっても不安でしょうが)
    頑張ってください!

    +9

    -6

  • 160. 匿名 2016/02/08(月) 21:22:44 

    稽留流産で手術した時に全身麻酔しました。
    夢の中でお腹が痛くて 「お腹痛い〜赤ちゃんが〜赤ちゃんが死んじゃう〜」って言ってました。
    看護師さんが冷たいタオルで顔を拭いてくれながら「大丈夫よ。無事に終わったよ」って言ってくれて手術した事を思い出し これは夢じゃなく現実なんだと気付きました。
    完全に麻酔が覚めるまで 意識朦朧としながら 気持ち悪くて吐いたり 目を開けたら天井が回っていたり…
    手術室から出て病室に運ばれている途中に完全に麻酔から覚めました。

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2016/02/08(月) 21:23:13 

    私は肘の粉砕骨折で全身麻酔で手術をしました!
    麻酔が切れてから一週間痛すぎて寝れなかった〜
    痛み止めの薬も坐薬も注射も全く効かず、寝て忘れたいのに睡眠導入剤を飲んでも痛みで全く寝られなかった〜(*>ω<*)

    手術跡が肘の伸びるところなのでケロイドっぽくなりました…

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2016/02/08(月) 21:24:03 

    全身麻酔しました。

    する直前の点滴する針がとっても痛かったので『痛いなこの針は・・・。』と思いながら

    気が付いたら病室でした。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2016/02/08(月) 21:25:02 

    20歳の時に心臓の手術をして、その時に全身麻酔をしました。
    すごく緊張していて怖かったのに、麻酔がきいた瞬間から視界と記憶がプツリと消えていて、 目覚めた時は病室のベッドにいました。
    血圧がかなり低くなっていたのと、とても寒かったのを覚えています。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2016/02/08(月) 21:25:14 

    >>33
    せん妄かな?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2016/02/08(月) 21:25:23 

    若い人(高齢者ではない)で、術後が重症でもない限りあまりせん妄は起きないと思いますよ。
    だからわざわざ術前に説明もしないかと。
    高齢者や認知症の人には時々起こります、手術しなくても起こります。
    もし万一せん妄になったとしても、一時的なものなので麻酔・鎮静剤が切れて、術後の痛みやしんどさから解放されるともう起こりませんので。

    麻酔かけられたことはない看護師でした。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2016/02/08(月) 21:26:35 

    二回全身麻酔したことあります。
    スーッと意識が遠のく感じで麻酔がかかって目覚めると家族が心配そうに覗き込んでます。グッスリ眠れて私は気持ち良かったです。

    目覚めたときにふざけて夫にあんた誰?って聞いたらすっごく怒られました(^^;)主さんは気をつけてください…ってこんなことしないか!

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2016/02/08(月) 21:28:29 

    全身麻酔7回程した事があります。

    6回目の麻酔の時に効きが悪くて看護師さんがイラついたのか、頭の所をガクンと下に倒されて落ちたのがトラウマになりました。

    7回目の時に別の病院でその話をしたら「そんな事するなんて信じられない。随分ヒドイ病院」と言われました。

    兎に角、全身麻酔が怖くて仕方ないと相談したら、今は精神安定剤を入れた後に麻酔するので一瞬で落ちるような感覚はありませんよと説得され手術しました。

    本当にスーッと意識が無くなり、気づいた頃にはスベテ終わってました。

    不安なら相談した方が良いですよ!
    手術頑張って下さいね!

    長文失礼しました。

    +25

    -3

  • 168. 匿名 2016/02/08(月) 21:28:29 

    術中覚醒したことあるよ~
    体は動かないんだけど、意識があって医者達の会話聞こえてきた。めちゃくちゃ痛くて叫びたいのに声も出せないし、まぶたも開けられないし、ホント怖かった~!覚醒しても、痛みのない場合がほとんどみたいだけど、覚醒自体が珍しい事だから気にしないでね(* ^ー゜)ノ

    +13

    -20

  • 169. 匿名 2016/02/08(月) 21:30:06 

    子宮筋腫で子宮全摘手術の時に全身麻酔でした。
    喉がガラガラ痛くなったくらいです。

    無事に済めば良いですね。

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/08(月) 21:30:29 

    麻酔をかける時は7秒くらいで目の前が真っ暗になり一瞬だったのですが、麻酔から覚めた時、看護師さんに身体を支えられながらトイレに座っていました。
    「だから出ないって言ったでしょ!」
    と怒られていて、覚えていませんが何か言ったんだと思います。意識が完全に戻った時の申し訳のなさといったらなかったです。

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/08(月) 21:31:14 

    急に眠気がきて、つい居眠りしちゃったって感じです。
    目が覚めてから、普通に自分が寝ちゃったんだと思って「手術の途中でしたよね」って看護師さんに言ったら「もう終わりましたよ」って言われた。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2016/02/08(月) 21:32:04 

    私は2度全身麻酔を経験していますが、2度とも「1、2、…」でした。

    本当に一瞬ですよ。

    目覚めたら病室にいました。

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2016/02/08(月) 21:33:19 

    本当にすぐに意識なくなりますよね

    最近知人が病気で亡くなってしまったんだけど、全身麻酔で最期を苦しまずにいれたならどんなに良かっただろうと思いました、、

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2016/02/08(月) 21:35:31 

    数を数えてくださいと言われたので、言われた通り意識が遠くなる中「1、2、3…(ダメだ、数えくちゃ!)4、5…(う〜ん…しっかりしろ!)6、7……」とがんばって麻酔と戦っていたら、船酔いみたいにひどく気持ち悪くなって最悪だった。
    術後、看護師さんに聞いたんだけど、麻酔に抵抗すると気持ち悪くなるらしい。
    先に言ってほしかった。
    数を数えてって言うから、クソ真面目に数えたのに〜(TдT)

    +17

    -2

  • 175. 匿名 2016/02/08(月) 21:40:02 

    せん妄はよほど高齢、認知症、精神疾患の持病があるなど、余程のことがないと出ません。
    麻酔導入はみなさんが書かれているようにこてっと寝ます。
    起きると病室で激しい痛みに襲われます。麻酔薬の影響で吐き気が出る場合もありますが、吐き気止めが使用できます。痛み止めも使えます。開腹手術など切る範囲が広い場合背中から麻薬が常に微量に流れています。
    翌日朝から離床が始まる場合がほとんどです。どんなに痛くても…血圧などのバイタルが安定していることが大前提ですが。
    痛み止めを使用してでも歩きます。整形外科の手術や余程の大きい手術でない限り大体は術後1日目から歩きます。歩くことで傷の治りも良くなりますし、寝ていることで起こる様々な合併症を防げるからです。
    今はたくさんの痛み止めが使えますので安心してください。ご健闘お祈りいたします。

    +26

    -2

  • 176. 匿名 2016/02/08(月) 21:40:08 

    点滴でやりました。3ぐらいまで数えて落ちた。術後は1週間位たまにフラッとめまいがあった

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/08(月) 21:40:27 

    全身麻酔しました。
    麻酔薬入れてから、すぐに瞼が重くなって眠りに落ちましたよ。
    わたしは、お母さんの終わったよの声に目が覚めたけど、また寝ちゃいました。
    そのあとは夜中の喉の乾きが大変で、
    動けないし、術後のほうがキツかったです。

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2016/02/08(月) 21:40:53 

    2回しましたが、目覚める時はものすごく眠くてふわふわ気持ちよかったです。

    麻酔効いて次の瞬間には目覚めだったので、死ぬのってこのまま目が覚めない感じなんだろうなと思いました。

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2016/02/08(月) 21:41:24 

    5回ある。

    気持ち良くスッと眠れるんだけど。
    麻酔が効きすぎるらしく、なかなか覚めない。
    目眩はするし、吐きまくるし。

    麻酔を減らしたら、看護師の無駄口がずっと聞こえてたよwww

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2016/02/08(月) 21:41:32 

    婦人科の手術で全身麻酔でオペしました。そして、その当時、オペ室の看護師してました。

    心配されているせん妄ですが、年齢の高い方がなる事が多いので心配しなくて大丈夫だと思います。

    患者さんで結構多いのが、シバリングで、術直後に体温調節がうまくできず、寒くて前進震えるというものです。
    私も実際体験しました。まだボーッとしてる中なので、あまり覚えていませんが…

    トピ主さんのオペが無事に終わることを祈っています。そして、術後痛いなど、辛いことは担当看護師に遠慮なく言ってくださいね。

    +32

    -2

  • 181. 匿名 2016/02/08(月) 21:42:23 

    帝王切開の処置の時に、マスクからの全身麻酔しました。自分では、意識もしっかりして目も開けていたつもりだったのに、看護師さんから「よく寝ていたよ~」と(笑)ものすごく不思議でした。
    帝王切開後は、痛み止を背中に入れていたから大丈夫でした。さすがに当日の夜は発熱と嫌な痛みに、1時間ごとに看護師さんが血圧や心拍数等を確認していくので眠れなくて辛かった。
    翌日は、尿カテーテル抜いて立ったり忙しい。術後のご飯も出て、しっかり平らげていたので、先生から「思ったより痛みに強いね」って背中の麻酔の量を調整されました。痛みに耐えられないと血圧上昇の恐れがあったみたいです。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2016/02/08(月) 21:43:05 

    全身麻酔いいなーw
    部分麻酔だけは数回経験があるけど、痛みも少し感じるし
    あの患部をグリグリされる感覚がなんとも気持ち悪い
    勿論、麻酔が効いてるからその程度で済むんだろうけど
    意識がしっかりしてる分、「あー気持ち悪いなー」とか
    「ちょっと痛いぞ」って思って手術中凹む

    +15

    -4

  • 183. 匿名 2016/02/08(月) 21:44:21 

    「眠くなるお薬入りますよーゆっくり10数えて下さいね〜」

    私「(眠くなる薬?麻酔だよな?1、2、あ、視界が白くなっ…)」
    →寝てました

    起きたらもう終わってて、意識戻ってから病室運ばれた。
    外で待ってた母親の顔見て朦朧と「あ、お母さん」て言った笑

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2016/02/08(月) 21:45:48 

    >>52
    わかる!!
    朦朧としながら看護師さんに「おしっこ行きたい」って何回も言ってた(笑)
    去年の秋に手術したけど、全身麻酔途中で切れたらどうしようとかめっちゃビビって麻酔科医の先生に聞いたら、脳波だか脈だか忘れたけどちゃんとモニターで管理して万が一切れそうになったら追加するから大丈夫!って言われてそれで安心した。
    本当にあっという間に終わると思うので、主さん頑張って!!

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/02/08(月) 21:46:19 

    静脈麻酔を一回しました。
    12まで数えたら目の前がバチバチと花火みたいになり
    ジェットコースターでガーっと走り抜ける感じになりました。
    目が覚めたらすべて終わってて
    目が開いた時は何かうわ言を言ってました。
    死ぬときはこんな感じなんだろうなと思いました。
    私は気持ち悪くなったりしませんでしたよ!
    何時から絶飲絶食を守ったからかな?

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/08(月) 21:48:48 

    10時間の手術だったけど、すぐに意識を失って瞬きしたら終わってた、という感覚でした。
    目覚めたら口の中が乾燥してガビガビで水が欲しかったけど声が出なくて苦しかった。
    幸い吐き気は無し。
    寒くてガタガタ震えた。
    看護師が定期的に熱を計りに来た。
    だんだん痛みも出てきて空気ベッド?に身体が沈み込み身動きが取れず長い一夜だった。

    よく覚えてないけど、手首が包帯でベッドに結ばれてて、看護師さんに人口呼吸器や色んな管や点滴を外さないようにって言われたような…?
    まさか暴れたんではないだろうか。。

    私はこんな感じでしたが、身体治すために根性決めて頑張ってくださいね!
    ドクターを信じてお任せして、時間が経つのを待つだけです。

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2016/02/08(月) 21:49:55 

    体外受精のための採卵で全身麻酔しましたが基準値より半分の量で、頭がボーっとしてフラフラする感じでした。意識もあって受け答えも出来るかんじ。それでも効きすぎたようでその後が大変で、目が回って吐いてしまったり呼吸抑制がかかって付き添いの主人に起こされ深呼吸するように言われたりしてました。
    先生にはお酒飲まない?ってきかれました。お酒普段飲まない人は耐性がないようで効きやすいようです。眠るほど打ってたら大変な目にあってたと思います。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2016/02/08(月) 21:52:44 

    昨年、婦人科系で手術しました。

    とにかくすごく緊張していて、全然麻酔効かないなぁって思っていたのに、でも見事におちていて、名前呼ばれて目覚めたら術後でした(*_*)

    術後は寒気や吐き気もありませんでしたが、傷の痛みだけは辛かったです(*_*)

    目覚めと同時に痛い痛いと口走った記憶はあります

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2016/02/08(月) 21:53:21 

    麻酔はあっという間に効いてた。

    術後、カテーテルが不快で不快で朦朧としながらも、外して〜!おしっこ出そう〜!など訴え続けながら病室へ運ばれていきましたw

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/08(月) 21:54:16 

    カウントダウン、16まできて、やばい、眠れないって思ったら17で見事にろれつまわらず、意識落ち。瞬間、喉がサッと乾きます。唾液が詰まらないように唾液分泌を止めるらしい。
    目覚めたあと、すごく意識がグルグルして、泣きじゃくった。

    お酒強いと効きが悪いらしいので、もし強かったら言った方がいいですよ。

    +6

    -5

  • 191. 匿名 2016/02/08(月) 21:55:22 

    小学生の時にやったけど怖くて手術室で泣いてた(笑)
    すぐ麻酔効いて気付いたら手術終わってたけど術後は結構だるかった

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2016/02/08(月) 21:59:25 

    多分だけどアルコール強い人は覚醒時気持ち悪くなりにくいと思った!
    私は気持ち悪すぎて歩けなかったーインフルエンザの熱がない版のような気持ち悪さ

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2016/02/08(月) 22:00:10 

    5回経験があります。
    前回の時の話ですが、
    一緒に10数えましょうと言われて
    先生が『1、2…』と言い出した時に
    ボケっとしてて数えなかったら
    『〇〇さん、一緒に数えるんですよ!』
    と改めて一緒に数えるように促されて
    さぁ、一緒に数えようと思ったら
    ぶわーーっと頭が真っ白?白い光りに
    包まれて意識がなくなりました。

    死ぬ時ってこんな感じなのかなと
    思ったりします。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2016/02/08(月) 22:01:52 

    せん妄言う言葉じゃなく、意識の混濁などがありますと説明されました。
    もちろん個人差はあります。
    実際、いろいろ混乱してた気がしますが
    その記憶すら夢でも見ていたような感じで曖昧です。

    お医者さんや、ナースさんは承知の症状なので
    気にし過ぎない方が良いかと思います。

    麻酔科の先生に事前説明で、我慢は禁物ですよと言われました。
    不安も症状も隠さない、我慢しないことは大切だと思います。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2016/02/08(月) 22:03:15 

    私は、局所か全身かと聞かれて、迷わず全身麻酔にしましたよ。マスクを着け、ゆっくり息を吸ったら、意識がフゥ〜っとなって、目覚めたらベッド上でした。

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2016/02/08(月) 22:04:11 

    娘が全身麻酔で手術したときは、術後の吐き気と嘔吐がツラそうでしたが一日で収まりました。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2016/02/08(月) 22:06:34 

    看護師ですが
    術後の覚醒感覚なんかは麻酔科医のセンス。
    麻酔かけられ過ぎて中々起きない人とか、術後病室に戻る前に覚醒しちゃって、可哀想な人もいた

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2016/02/08(月) 22:06:40 

    このスレ全身麻酔じゃなく静脈麻酔の方もチラホラいるみたい。私はパニック障害なので今度、歯医者にいくときは静脈麻酔でお願いする予定です。本当に麻酔がかかるのか不安m(。≧Д≦。)m

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2016/02/08(月) 22:09:12 

    泉鏡花的な心配…?

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2016/02/08(月) 22:09:25 

    目覚めた時に何か言う??!

    何言ってたんだろう私…「もてたいぃいいいい!!!」とか言ってたらどうしようか…

    +20

    -2

  • 201. 匿名 2016/02/08(月) 22:09:47 

    1年前に全身麻酔で手術しました。
    手術台のベッドがフカフカして温かくて麻酔かける前に寝てしまい、気付いた時には病室のベッドの上でした。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2016/02/08(月) 22:13:23 

    肩に注射打たれて痛いなと思ったら寝てた。けど術中にうっすら覚醒してぼんやり痛い感じや処置の内臓ゴリゴリされる感覚?あったので痛いなーほんとに麻酔効いてんの?と呟いてまた意識がなくなり、手術台からベッドに移される時にうっすら覚醒してまた寝て、次はやっとベッドの上で数時間後だった。それ以来なんとなく麻酔の効き目があまり信用できない…

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2016/02/08(月) 22:16:05 

    採卵とか流産とかの手術でコメントあるけど、それは静脈麻酔ではないの?
    全身麻酔って挿管するよね?

    +27

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/08(月) 22:16:22 

    麻酔入れますね~と先生に言われた後から記憶がない。気付いたらオペは終わっていて病室にいた。
    聞いた話、あっと言う間に麻酔が効くのは麻酔医が上手いからだって友達医師に聞きました。

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2016/02/08(月) 22:19:03 

    >>33
    それって多分、せん妄の症状ですよ。
    私の叔父も同じ症状になりましたが、すぐに元の穏やかな叔父に戻りました。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2016/02/08(月) 22:19:39 

    2度ほど経験したけど麻酔から醒めたときに恥ずかしい気持ちになったなぁ。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2016/02/08(月) 22:21:24 

    >>203
    保険請求の名称的には挿管するのが全麻だけど、医学的には静脈麻酔もマスクも全身麻酔だったと思う

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/08(月) 22:22:03 

    私も下半身麻酔しました。
    腰からの麻酔メチャ痛かったよー
    しかも手術中はぼんやりだけど
    何してるかわかるし。
    上半身は全然元気なのに
    下半身が動かない気持ち悪さ!
    もう体験したくないなあ。

    +8

    -5

  • 209. 匿名 2016/02/08(月) 22:22:13 

    注射で薬が身体に入ってきたら、速攻で血管がカーッと熱くなった。
    でもそう感じたのも一瞬で、2秒で意識が無くなった。
    術後は何も問題はなかったです。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2016/02/08(月) 22:22:20 

    2回やりました。
    喉が痛くなったくらいで大丈夫でしたよ。

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2016/02/08(月) 22:24:36 


    麻酔効くのほんと一瞬でした
    スッと深ーい眠りにつく感じ

    夢の中のようなふわふわした中で一生懸命首あたりに手をやり動かしてた
    看護師さんが来て大事な管が入ってるから気になるけど掻かないでねと言われてそこであっ醒めたんだって気づいたよ

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2016/02/08(月) 22:25:25 

    >>79
    私もです!吐きはしなかったけれど、息が出来なくて苦しくて怖かった。しゃべることも出来ないからSOSも出せず。同じ方がいて少し安心しました。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2016/02/08(月) 22:26:35 

    自分は全身麻酔と局部麻酔両方経験しましたが、全身麻酔は、スコーンと寝ちゃった感じで目が覚めた時には終わっててぽーっとしてました。

    局部麻酔は、効きがあまりよくなくて痛い痛い連発して麻酔の量をかなり増やしてもらいました。
    医師から敏感なんだねと言われましたが、お医者さんの方が大変なので逆にありがとうございますって申し訳なかった感じです。

    局部麻酔の方が痛かった感じがします。

    麻酔の効きが年齢のせいかわかりませんが、局部麻酔は何度もやってますがほとんど効きが悪く増やしてもらうことが多かったです。ちなみに自分は、偏頭痛持ちなのでよくロキソニンを服用してます。
    両方とも麻酔が切れてから1、2日はかなり痛かったけど痛みは切る場所や深さも関係あるのかな?人それぞれだと思います。

    全身麻酔は、すぐに眠りについてしまったので寝ている感じと全く一緒です。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2016/02/08(月) 22:27:12 

    術後、呼吸器の管が入った状態で起こされるんだけど、
    今まで手術してたってことが理解できなくて、一瞬パニックに。
    ああ、そうだ手術してたんだと思い出して、落ち着け私。
    コンセントを突然抜かれて、突然またさした感じ。
    時間の感覚も無い。
    術中どんな姿でいたんだか体が冷え切っちゃって、超寒かった。
    口の中パサパサで水飲みたいんだけど、飲んじゃだめで悲しかった。

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2016/02/08(月) 22:27:58 

    私は12まで数えて悪夢をみ、呼吸困難起こしました…

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2016/02/08(月) 22:30:09 

    私もあります。
    「では、全身麻酔入ります…大丈夫ですよ…」で
    心臓がバクバクと脈立って、苦しくてそのままです。
    目が覚めたら病室にいました。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2016/02/08(月) 22:33:16 

    つい先日子宮内膜症の手術で全身麻酔をしました!
    人生初の入院&手術な上に、事前に職場の全身麻酔経験者の人から「背中にされる注射が1番痛いよ〜」って脅されてたので不安だらけでしたが、いざ手術となると手の甲にされる点滴の方がむちゃくちゃ痛くて背中の注射はむしろ全然痛くなくて拍子抜けしました(^^;;

    麻酔自体もほんと一瞬で効いて次に目が覚めた時はもう手術室の横にある処置室ってとこに運ばれてました!
    目が覚めた時は乗り物酔いとかの感覚…頭がフワーッとする感じで、付き添いの母に話し掛けられるもまともに答えられずまた眠っちゃいました。
    私の場合はその後も吐き気もなく全然大丈夫でしたが、看護婦さんに「吐きそうだったら言って下さい」って言われたのできっと人によっては吐き気をもよおしたりするのかと(>_<)

    ただ、麻酔が切れた時が痛くて大変でした!
    でも病院側は体力低下しないようなるべく体は動かした方が良いって事で次の日にはトイレまで歩くよう言われヒーヒー言いながらトイレまで行きました(T_T)

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2016/02/08(月) 22:33:47 

    ガスが強すぎたのか、酸素マスクを付けた瞬間死ぬかと思った

    術後は自分の大泣きした声で起きた
    手術中声出して泣いていたみたいです

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2016/02/08(月) 22:34:15 

    流産の処置で2回しました。
    本当に麻酔はすぐにきいたんですけど、
    切れてきた時に、我が子がいなくなったんだという感情が爆発した様で、大泣きしながら叫びまくっていたみたいです。
    その様な言葉を発していたみたいで、看護師さんも、辛かったのだろう、あまり辛さを見せていなかったけど、本心だろうから支えてあげてと旦那に話したそう。
    2回とも泣き叫んでいたみたい。

    私は記憶が曖昧だから言葉の内容は覚えてないんですけどね。

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2016/02/08(月) 22:36:34 

    >>175
    ご存知でしたら教えてください。
    私は腹腔鏡手術の予定が手術の途中で急遽開腹手術に変更になりました。そのためか、背中からの麻酔がなく、麻酔が切れた時にとても痛い思いをしたんです。背中からの麻酔は、途中からは追加出来ないものなのでしょうか?

    トピずれすみません。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2016/02/08(月) 22:37:26 

    私は腹腔鏡手術でしました。
    麻酔科医に「じゃー◯◯先生がもうすぐ来ますのでーそれまで呼吸の練習をしましょう。数を数えて深呼吸して1~2~3…」で記憶が無くなりました。
    気がついたらストレッチャーの上で肩をペチペチ叩かれて起こされて終わってた(笑)あっというま。あの時の麻酔科医は名医って事ですね!!

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2016/02/08(月) 22:37:49 

    静脈麻酔による全身麻酔で手術をしましたが、5数える前に眠りに落ち、気づいたら手術は終わっていたのですが、意識が戻ったときに気道に入れていた器具だか何かで苦しくて苦しくてもがいていた記憶があります。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2016/02/08(月) 22:38:45 

    麻酔のガスがきたら2秒くらいで眠くなり、
    うっすら目が醒めたらベットのうえ、
    あらかじめイロイロと説明を受けてたので混乱はしませんでした。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2016/02/08(月) 22:39:13 

    手術時間にもよると思いますが、私は2時間くらいだったので特に何もなかったです。
    夢も見なかったし、せん妄もなかったです。
    今年の夏にまた手術を受けるので、2度目の全身麻酔。やっぱり恐いです。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2016/02/08(月) 22:40:44 

    全身麻酔中って意識ないのにもかかわらず素っ裸にされて手術されてるっておもうとほんとに恥ずかしい。

    +40

    -3

  • 226. 匿名 2016/02/08(月) 22:41:55 


    全身麻酔経験者です。
    通常、麻酔をかけて1~2時間はウトウト寝てるかな~?と説明されたんだけど
    手術が終わって別室に移された時にはもう目が覚めてた!!
    手術時間は20分位だったかな?
    時々看護師さんが様子を見に来るらしいんだけど
    見に来ていきなり目が覚めててVサイン。「ね~。喉乾いた。」って言ったら
    看護師さんが後ずさりして逃げて行った。
    隣の詰所から「ねぇ、もう起きてるよ?!」とボソボソ言う声もはっきり聞こえました。
    勝手に起き上がってバックの中に入ってたジュース飲んだりして
    後から怒られたけどね。喉の渇きは耐えられなかったんだよ~。

    +5

    -12

  • 227. 匿名 2016/02/08(月) 22:42:03 

    なんてったって、目が覚めた後の吐き気が大変。もう吐けない!!ってくらい嗚咽して胃酸で喉も痛くて、。人それぞれだけど、覚悟しておいたほうがいいです!

    +22

    -3

  • 228. 匿名 2016/02/08(月) 22:44:59 

    一度目は高校生の時、麻酔中は蛇にからまれるよくな、とにかくグルグル頭が回っていて悪夢でした。

    二度目は最近。
    車酔いがひどい人は全身麻酔で具合悪くなりやすい、って説明に書いてあって、申出ました。
    考慮して麻酔を変えてくれたそうです。
    不安なことや、思い当たることがあればなんでも話しておくといいですよ。
    こんなことも!?ってくらいの事でも向こうは反応して検討してくれます。

    あとは仮死状態になるので気道に挿管されるため、目が覚めた後からはとにかくタンがからんてきつかったー。

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2016/02/08(月) 22:46:20 

    すっごい臭いマスク付けられたら一瞬で寝た。
    起きたら唇が腫れ上がってて親に聞いたら、麻酔の臭いが強烈で抵抗してるうちに自分で思いっきり噛んだらしいです(^_^;)

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2016/02/08(月) 22:46:53  ID:vqHDJ3w4cF 

    私は日本ではなく、海外の病院で全身麻酔で外反母趾の手術を受けました。
    知らないうちに寝て、知らないうちに覚醒って感じでした。目が覚めた瞬間、すごく寒かったのを覚えてます。体に温かさが戻ってきたら、今度は手術した部分が痛くて死にそうでした。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2016/02/08(月) 22:47:10 

    子宮筋腫の手術をしました。
    不安だったけど、あっという間に意識はなかったです。
    さめたとき凄く手のひらが痒かった覚えがあります。
    看護士さんはみんな優しくて安心したのを覚えています。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2016/02/08(月) 22:47:58 

    点滴しますね〜〜、がまさかもう麻酔とは思わずあっという間に意識失いました。
    数かぞえられなかった。

    全身麻酔で吐き気がひどいのを親の手術で目の当たりにしていたので、乗り物でも薬でも気持ち悪くなりやすい体質だと伝えました。
    結果、全然具合吐き気がなくてよかったです。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2016/02/08(月) 22:49:16 

    落ちる瞬間、何だか海外ドラマの一部の、チップとか埋め込まれるー!とか焦ったけどすぐに落ちて、目覚める時には恐らくグルグルしてて、カエルになる私。と言っていたそうです。
    その後は寒くて寒くて、リバースでしたが、気分が悪いとかはありませんでした。
    不安であれば、ゆったりした音楽などを聴いて、心を落ち着かせてはどうでしょうか?

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2016/02/08(月) 22:49:18 

    1.2.3で寝ました。
    痛みやら気持ち悪さはなく、
    あっという間に手術完了
    術前、何も食べてないし飲んでないので
    落ち着いてからお茶飲んだら
    全部嘔吐しました。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2016/02/08(月) 22:49:20 

    私も吐き気辛かったです。。

    あとは、喉に通していた管が抜けてから翌々日ぐらいまでずっと喉のイガイガが収まらなかった。咳すると術部に響くから思いっきり咳もできないし(;_;)

    +16

    -2

  • 236. 匿名 2016/02/08(月) 22:50:29 

    手術の前日の麻酔科医からの説明。声の小っちゃい頼りなさそうな若先生。色々パンフレット見せながら、棒読みの説明を延々とするので「で結局、私は明日、局麻なんですか?それとも全麻なんですか?」と尋ねたら「あっ、えっ、と、その、あの。場合によります、っけど、その…」と若先生まるで10年来の恋人にふられでもしたか、株でも損したのか、心全くここにあらず。

    翌日手術室に入ったら、執刀医と執刀指導医と若麻酔先生の横に50代の麻酔科指導医が付いててくれたのは良いけど、結局腰椎麻酔の針刺しはムチャクチャ痛いし、なかなか効かないし、やっと効いてきたと思ったら、麻酔指導医が「どうです?このままやっぱり寝ちゃいます?その方が楽でしょう?」って。私は「は、ハイ、ふがふが…」3秒で意識が無くなる。

    なら最初っから全麻にしろよ! ( *`ω´) と思った。

    都内でも有数の高評価病院です。私の身体が若先生の実習材料にされて医学の発展に役立つなら良いんだけど、正直割引料金とか手術費タダにして欲しい。

    +36

    -2

  • 237. 匿名 2016/02/08(月) 22:52:34 

    筋肉注射→体がフワフワ→腰椎麻酔(違和感)→爆睡→管と一緒に口の中の肉を噛んでしまい、口の中が出血→目覚めたのが翌日の朝。オハヨー&術後の痛みに襲われる。のちに家族から寝言の内容を聞かされ爆笑→傷口が血で滲む。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2016/02/08(月) 22:54:06 

    麻酔みたいなのを注射で手の甲にするんだけど、
    とりあえず、痛い。

    ガスでむせてほんとに効くのかよーwって笑ってたら病室にいた。
    4ぐらいでない記憶なし。


    麻酔の切れが悪かったらしく30分で終わるところが酷くて4時間もかかっちゃって
    なかなか起きなかったみたい。ずーっと寝てた。


    起きてからはひたすら吐き気で夜通し吐いてた。
    傷の痛みよりも吐き気で参ってました。

    術後、歩行禁止なのに咄嗟でトイレまで走ってた私です(笑)
    のどの手術だったので血飲んでたらしく、
    ひたすら血吐いてた。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2016/02/08(月) 22:54:37 

    腕の手術で全身麻酔をしました。
    麻酔効かなかったらどうしよう…と思っていましたが、眠くなる薬入りまーすと声かけられた後、キーンと耳鳴りがする感じと眩しくて目が開けられない感じがあり、勝手に目を閉じていました。
    やばい!起きちゃった!と目を覚ました頃には手術が終わっており、手術台からストレッチャーに移動させられる時でした。
    記憶は全くなく、終了後ぴったりに目が覚めるなんて麻酔科医はすごいと思いました。

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2016/02/08(月) 22:56:21 

    私、40代前半ですけど全身麻酔3回経験しています。
    麻酔効きやすい体質らしく、病室でストレッチャーに移動して肩に注射打っただけで寝てしまうので、手術室へ入る時の事は覚えてないです。
    点滴に麻酔を落とす瞬間、腕が痛くて一瞬目覚めますが、気づいたら終わってます。
    麻酔が切れた時、手術内容によっては痛い事もありますが、耐えられないほどではありませんでした。
    吐き気なんかも全くありませんでしたよ。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2016/02/08(月) 22:56:39 

    幼稚園だった。5歳くらい。連れて行かれる段階で怖くて怖くて大泣きしてそこからすでに記憶がない。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2016/02/08(月) 22:56:50 

    点滴に麻酔入れられて、少しチクチクするー!と思ったら
    ゆっくり呼吸してくださーいって
    言われて自然とまぶたが閉じました。
    眠くなる感じです。
    覚めるときも声が聞こえてきて
    夢じゃないのに気づいた感じです!

    心配いらないですよー!
    主さん頑張って下さい!

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2016/02/08(月) 22:56:52 

    2度経験があります。

    瞬時に深い眠りに落ちる感じ。
    覚めてくるとすごく心地よくて、このまま目が覚めなくてもいいとさえ思いました。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2016/02/08(月) 22:57:04 

    多分信じて貰えないだろうけど、麻酔が効いてる術中に意識だけが体から出たw

    あ、手術してるー!って一瞬だけど上から自分の体と先生を眺めてたの!伝わらないよねw

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2016/02/08(月) 23:00:54 

    いちにのさんで眠って目が覚めた時に旦那がいてすごく安心しました。本当に一瞬のことだったけど、すごく長い夢を見ました。あの夢は一生忘れないと思います。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2016/02/08(月) 23:01:00 

    私は膝の手術のときにしました

    点滴で麻酔入れられるときは
    少し痛みを感じましたが
    そこからすぐ眠くなりました!

    終わってからは自然と目が覚めました。

    手術の内容によると思いますが
    多少しびれがりました!
    母にマッサージしてもらいましたよ!

    頑張って下さい!

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2016/02/08(月) 23:05:28 

    睡眠薬を服用してるので、効きが悪いかもねと言われてたのですが、打って速攻だったらしく、なかなか目もさまさないから、看護師さんもエレベーターで一生懸命声かけてくれて、ちょっとふざけあってた看護師さんだったのですが、病室に戻ってくすぐってくれたりしたらしいのですが、何かモゾモゾ言い出しても起きなかったらしい。いきなりトイレ行く!とベッドからダイブしようとして、看護師さんが悲鳴あげたそうです。看護師さんいわくラッパーのノリみたいな感じだったらしい。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2016/02/08(月) 23:05:58 

    何人かいるけど、起きた時がパニック。管が入っているままで目覚めたので息の仕方が分からなくなる。
    先生や看護師さんが息して下さい!って言うけど、こっちは"管!とって!"と無言の訴え。ただ、すぐ後に鼻で息ができる事に気付いたんだけどね。
    あと、おしっこをちびったのか!?というぐらい背中が濡れてて、術後すぐ母親におしっこちびってない?と確認した。ただの汗だったけど。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2016/02/08(月) 23:06:16 

    突然の腹痛→病院に搬送されてすぐに手術となり、準備とか何もしてなかったからか、目覚めた瞬間から一日中嘔吐していました。頭痛もすごくて、悲惨な術後でした。食事とか気をつかえたら違ったのかな?

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/08(月) 23:10:56 

    手術する前は不安でいっぱいで泣きそうだったけど( ; ; )
    麻酔をうって、先生とカウントダウンしたら1、2、でもう記憶がなかった。笑
    術中2回ほど嘔吐してたらしいけどもちろん覚えてなくて目覚めてたら終わってました。
    主さん、頑張ってください^ ^

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2016/02/08(月) 23:12:33 

    したことあります。
    術後に目が覚めて、フラフラで家に帰りました。
    麻酔が完全に抜けるまでの当日~2日くらい気分が悪すぎて吐き気が常にあって最悪でした。
    本当に本当に辛すぎてもう絶対やりたくないです。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2016/02/08(月) 23:12:51 

    数字を数えてと言われた瞬間に突然怖くなってポロポロ涙を流してしまった。
    「大丈夫ですよー、はい、いーち」と言われ、泣きながら「い、いち・・」と言ったところでプッツリ切れた。

    フッと目が覚めたらベットに寝てた。
    体を起こそうとしたら無理だったからジーッとしてました。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2016/02/08(月) 23:13:48 

    5歳だったから母と離れること患部が顔だったことで怖くて泣き喚いてましたがマスクされたあとの記憶がありません。
    術後喉がかわいて辛かったことは覚えてます。

    体質もありますが5歳児でも平気だったので主さんも気を楽にして下さいね。

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2016/02/08(月) 23:15:12 

    >>225
    ホントそれ!!

    私が手術室入った時、自分のパジャマだったのに、終わった後は手術着に着替えてパンツも変えられ尿管…いつの間に、ってくらい麻酔効いてからは何されてても分かんない笑
    ホント恥ずかしい笑

    始まる時は先生達も雑談したりなごやかで音楽がかかっていて、すごくリラックスした気分ではじまったよ。
    初めてでドキドキしたけど、半分ワクワクもしたかも笑

    主さんがんばって下さい!

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2016/02/08(月) 23:16:19 

    注射後、いーち、にーい、さーん…
    じゅーご…
    まだ!?って言った直後に落ちた。
    途中で意識戻ってきて、手術中に激痛で麻酔追加…

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2016/02/08(月) 23:17:15 

    中学の頃盲腸の手術で全身麻酔を経験しました。手術室の中はJ-POPが流れていてこんな感じなの?!って思ってたらあっという間に意識がなくなり起きた時は病室にいました。第一声、喉乾いた!と騒ぎwそんなことをいう人は初めてだといわれました。ホントは一日飲食禁止でしたが、何時間かたってから一口だけ飲ませてもらったのを覚えてます。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2016/02/08(月) 23:18:00 

    数字を数えるどころか手術台で看護師さんに眠くなってきた?って言われてうんって頷いてから気付いたら終わってた。6時間も経っててびっくりした。
    大の字だったせいか腕が固まってしまってすごく痛かったのと、とにかく寒くて震えが止まらなかったのと、しばらく喉が痛かった。
    眠りに落ちる感覚はすごく気持ちよかったけど、覚めたときは本当につらくて、今となっては生きるって大変だなって思う。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2016/02/08(月) 23:19:03 

    した事あるよ。1.2.…7くらいで落ちた。
    麻酔から覚めた時、ビックリするくらいの寒気がしたよ。でも、それも20分くらいで治ったわ。私はカラダの脂肪吸引で全身麻酔をしたけど、その日の内に家に帰ったよ。あなたの手術もうまくいきますように。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2016/02/08(月) 23:20:47 

    腹痛を我慢しすぎて、急性虫垂炎(盲腸)の緊急手術で全身麻酔をしました。
    数字を1から数えて4を終わる頃に記憶がなかったです。
    手術中に人工呼吸の管をのどに入れていたので、
    術後、とにかく喉に違和感があり、喉が渇いたのに水が飲めないのがつらかった。

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2016/02/08(月) 23:21:06 

    私も術前にいろいろ調べたりして、数数えて下さいとか言われるんだろうなって思っていました。実際は麻酔医の方にマスクあてられたと思うんですが『ぼーっとしてきました?』と聞かれたので『いえ全く』と返事したら、『点滴のところがチクチクしてきますよー』と言われて、『わーほんとにチクチクしてき…』で意識ありませんでした。意識が戻った時は夢を見てたけど、名前を呼ばれたり注射腕に打ちますよー!とか、がちゃがちゃすごくうるさくて無理やり目を覚まさせられたみたいな感覚でした。すごくしんどかったなあ、意識が戻った時。リカバリー室に戻る時のストレッチャーの揺れが気持ち悪すぎた記憶があります。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2016/02/08(月) 23:23:48 

    四回経験あります。
    眠る瞬間気持ち良いと思えたのは二度目から

    麻酔科の先生の腕次第なのかな?一回副作用で術後嘔吐とめまいが酷く起き上がれませんでした。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2016/02/08(月) 23:25:55 

    3回位あります。
    一番初めは、はじめての経験だったし、色々興奮して辛さはなかったけど、その後の全身麻酔はあまりいい気分のものではなかったかな。やっぱり手術自体嫌なもんだよね。目が覚めた頃には終わってるよっていうけど、実際術後は辛いもん。
    切った後とか痛い。。
    腰骨を切って移植した時の麻酔の痺れというか、違和感は今も残ってます。大袈裟に言うと後遺症。太もものムダ毛剃るときすごく気持ち悪い。。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2016/02/08(月) 23:26:02 

    全身麻酔はあっという間に寝て気づいたら病室でした。手術前は怖かったけど意外と平気でした。

    むしろ部分麻酔の方が怖い。日帰り手術だったから当日帰ったんだけど、どうやって帰ったか思い出せないので汗

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/08(月) 23:26:40 

    去年したけど、気付いたら終わってた!
    でも手術した傷口は凄い痛かった!

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2016/02/08(月) 23:27:15 

    嘘みたいだけど、高校の頃、魚の骨が刺さって取れなくて全身麻酔で意識なくされて骨の除去手術しました。

    生まれて初めてT字帯というものを穿かされ(笑)、意地でも寝ないぞと思ってたら即効意識をなくし、術後は口内炎が五ヶ所くらい出来てて酷かったくらい。
    参考にならないかもしれませんが心配する必要ないですよ!

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2016/02/08(月) 23:28:10 

    落ちる瞬間気持ちがいいくらいでしたよ

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2016/02/08(月) 23:29:53 

    点滴の方の麻酔を何度もしています。
    始めての時は埋没歯抜歯手術の時。
    顎の骨も削ったから神経に触れた時は麻酔中でも一瞬意識が戻りました。
    すぐまた意識なくなったけど。

    後は採卵手術の時。
    何回しても1、2、3、ZZZです。
    慣れたら全身麻酔の方が痛み感じないで済むから楽です。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2016/02/08(月) 23:29:54 

    麻酔が効いてから目覚めるまでは一瞬のような感覚。
    だけど、身体はその一瞬で何したんだ?ってくらいの疲労感と消耗感でぐったりだったのを覚えてる。
    その後病室に戻され、主治医が直ぐに様子を見に来てくれた際、手術の結果を事細かに尋ねたり懸念していた負の可能性についてはどうだったかを色々聞いたらしい。
    主治医は、術後あんなに理路整然と質問してきた人は初めて、と言っていたが私は何一つ記憶にない…。
    これせん妄とやら?

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2016/02/08(月) 23:29:54 

    限界まで麻酔で落ちないようにしてみよう!って実践したことある。
    意識あるの手術始まったら怖いから目をぱっちり開けてまだ効いてないよアピール。
    そしたら、目線が右から左を見る時に、普通ならスッとスムーズに移行するのに、麻酔が始まってからは目線がカクカクしちゃって、これは気持ち悪い。目をつぶろう。と思い目を閉じたらまぁすぐ落ちました。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2016/02/08(月) 23:30:51 

    3分くらいで目が覚めた感覚だったのに
    9時間も手術に時間かかってました‼︎
    小2の夏。怖くないから大丈夫ですよ❤︎

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2016/02/08(月) 23:31:15 

    ありますよ。本当に1.2.3で、意識失う
    あのまま殺してろしかった

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2016/02/08(月) 23:32:49 

    全身麻酔をつかった手術後って必ず起こされるよね。理由があるんだろうけど、ホントだるいからなんで起こすの!寝かせといてよーって毎度思った。

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2016/02/08(月) 23:33:34 

    麻酔が効きにくなったらしく「この子なかなか麻酔が効かないなぁ」って先生の声が聞こえてから記憶がない(笑)
    起きたら、手術したこと忘れてて知らない場所にいるからテンパる。
    術後体力落ちたのが辛かった

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2016/02/08(月) 23:34:20 

    注射でする麻酔で
    胞状奇胎で、赤ちゃんが育たなかったので
    堕胎することになりました
    初めての妊娠で、初めての手術
    初めての麻酔で、凄く怖かったです
    1、2、3と、数えて下さいね
    5くらいまでに眠たくなりますよ。と、言われたけれど
    1、2で、意識が飛んでしまいました
    目が覚めたら、病室で寝ていました
    とにかく目覚めたらダルくて
    動きたいけれど、動けなくて
    手を動かすこともできず
    1時間くらい固まった状態でした

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2016/02/08(月) 23:34:32 

    子宮内膜症で内視鏡手術で経験しました。私も目を大きく見開いて寝ないようにしてみたけど、周りがぼやけてきて、グルグル回る感じになって、爆睡でした!そのあと普通に夢を見て、名前呼ばれてハッ!っと起きる。まだ眠気が残ってるけど、術後の痛みで眠れなくて涙やら鼻水やら出てて汚かったと思う(^_^;)

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2016/02/08(月) 23:36:26 

    お酒好きだから効きにくい体質なのか、12まで数かぞえ、手術中は先生と看護婦さんの雑談がずっと聞こえていました
    幻聴だったのかな?
    意識もどったあと汗が止まらなくて吐きました

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2016/02/08(月) 23:37:28 

    手術室で看護師をしています。
    術後のせん妄というのは、高齢者の方に多く見られ、ここがどこだかわからなくなったり、つじつまの合わないことを言ってしまったりすることがあります。
    これは、手術や麻酔など非日常的なことが連続して起こったために現状に適応できずに起こってしまう一時的なものです。
    手術を受ける患者さんのほとんどは皆様無事に大きな問題なく終えるので過度な心配はいらないと思いますよ(⑉• •⑉)
    無事に手術が終わることを祈ってます!

    +18

    -3

  • 278. 匿名 2016/02/08(月) 23:40:19 

    2回経験あります。
    2回とも術後は、お酒を程よく飲んだあとベッドで寝るときのようなふわぁーっとしてとても気持ちがよかったのを覚えています。
    ただ、普段はイヤなことがあってもあまり口も出さないのですが、術後朦朧としているときに点滴が漏れ、看護師さんが何度も針を刺し直したりしたときに、すごい剣幕で痛いと怒ったそうです。
    (あとから家族にあれが本性なんだなと笑われました(--;)

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/02/08(月) 23:40:31 

    全身麻酔の術後、酸素マスクを暫くつけてた。
    それが触れてる部分が麻酔の副作用で痒くて痒くて、そーっと外しては旦那に戻されまたこっそり外してはを繰り返してゲラゲラ笑ってた。
    ちょっとせん妄入ってたと思う。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/08(月) 23:41:37 

    開腹手術で全身麻酔でした。麻酔から覚めたら、とにかく吐き気との戦いでした。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2016/02/08(月) 23:42:20 

    全身麻酔と半身麻酔と両方あります。
    どちらも手術室行く前に導入剤投与されますよね。
    私あれに過剰に反応する体質らしく、ハイになってしゃべりまくります。
    半身麻酔の時は麻酔の先生相手に手術終わるまで
    おしゃべりしてました。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2016/02/08(月) 23:45:10 

    麻酔なんてかからないー抗ってやる!と思ったけど
    先生が、1.2…って数えてる時に目が変ですっ!と一言言って落ちたよ笑
    目が変ってのは麻酔が効いて涙目になったことでぼやっとしたからかな?麻酔が効いて手術中はなーにもわからないから大丈夫。麻酔かかってから手術終わるまで夢も見ず時間の感覚がなく、目瞑る→すぐ名前呼ばれて目をあける。→手術終わってるみたいな感覚だった
    でも術後カテーテル抜いて歩いたら副作用で熱が40度近く出て意識朦朧が、3日続いて死ぬかと思ったヽ(;▽;)ノ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/08(月) 23:48:27 

    部屋に戻ってきてから覚醒。 体が熱くて熱くて! ちょっと熱があったみたいでバスタオル1枚かけられた状態にしてもらったけど、3分くらいしてから汗が一気に冷えて急に寒くなった。酸素マスク?みたいなのしてるから身振り手振りで必死に訴えた記憶がある(笑)

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2016/02/08(月) 23:48:58 

    全身3回・半身2回あります。
    麻酔苦手で必ず目覚めると、頭痛・目眩・嘔吐に苦しみました…
    それでも問題なく回復するので、あまり不安にならなくても大丈夫だと思います。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/08(月) 23:50:37 

    術後、号泣しながら文句言ってたみたいだけど全く覚えてない(・・;)でもこれは全身麻酔じゃなく精神安定剤みたいなの+下半身麻酔です。

    全身麻酔は麻酔科の先生が目をつぶって下さい~で目をつぶり、何か臭い?不味い?と思いつつ、右手を看護師さんが握ってくれて安心したのを最後に病室まで記憶なしでした。
    何か口走ることはなかったみたいです。

    主さん、これから手術の皆さん、
    頑張って下さいね!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2016/02/08(月) 23:52:01 

    2ヶ月間に3度全身麻酔したんだけど、回を重ねる毎に堕ちるのが早くなった。
    1度目、手術台で色々装着されて笑気マスクして3秒。
    2度目、手術室に入ったところまでしか記憶がない。
    3度目、手術室どころか自分の病室で気分がふわっとする注射(毎回打ってた)打たれてからもう堕ちてた。
    好きなCDを渡しておけば、手術室でかけてくれるって言うから3回とも渡したけど、1回目だけだな、聞けたのは。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2016/02/08(月) 23:52:51 

    麻酔覚めた後、
    のどが痛くて渇いてるのに水飲んじゃいけないし、
    吐き気とか気分が悪くて思わず体を動かすと手術の傷で激痛。
    術後は穏やかなんだと思ってたのに…。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/08(月) 23:53:39 

    私、麻酔がききやすいようで幻覚を見ながら先生の話し声や笑い声を遠くで聞いているような感じでした。
    話しかけられても全身も目も口も動かず、しばらく全く動けなくてかなり心配されました…
    自分でもこのまま動けなかったらどうしようとものすごい恐怖でした。
    もう二度としたくない…

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2016/02/08(月) 23:59:35 

    2回あります。
    1回目はみなさんとほぼ同じ、2回目は手術中に痛くて「いたぁーい!!!」と言いながら目をさましたのを覚えています。ガシャーンッと何かを蹴飛ばしました…もう手術が終わりだったみたいでよかったですが、最中だと思うとゾッとします。
    そのままずっと起きてました。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2016/02/09(火) 00:01:48 

    手術した日の一晩が一番つらかったなー。私は耳から首のあたりの腫瘍を取る手術だったんだけど、口は酸素マスク、首にドレーン、左手は点滴、右手は心拍計、尿道カテーテルに両足はエコノミー症候群にならないためのエアーマッサージャー、つまり仰向けで全く動けず。枕無しで寝返りもうてず。腰が痛くて一睡もできなかった! ナースさんにバスタオルを丸めて背中に入れてもらったりしてちょっと体を傾けたりしながら…泣けた(笑) 腰痛対策に細長いクッションみたいなヤツおすすめするわ!

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2016/02/09(火) 00:02:51 

    手術前は、なんか何人かの方々に身体にガチャガチャ器具とかつけられながら、なんのお仕事してるんですか?そうなんですね〜と会話してながら、じゃあ麻酔入れますね〜…って、言われて後の記憶はないなぁ。
    1度目が覚めた時は、義父がいつの間にか来てくれてたみたいで、すごく名前を呼んでいてうるさいな〜もう少し寝かせてよ〜って思ってて´д` ;
    次起きた時は旦那しかいなかった。
    そして術後しばらくはひたすら眠くて、食べたら寝るをくりかえしてた(^^;;

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/09(火) 00:04:49 

    私の場合は術前は本当に麻酔効くのかな?私は効きにくい体で眠れないかもしれないな…とか不安だったけど、まじで何も不安にならなくていい医療技術を日本は持ってます!(笑)

    点滴で麻酔入れられて、針刺してる所が熱く感じるけど、それも特に問題なく…
    「あー、眠っ!……」
    って言った所で記憶無し。


    起こされた時もめちゃくちゃ眠いのに起こされる感じ。一応目開けて返事してまたすぐ眠る…なんか話しかけられるけど目閉じたまま「はい」とか。病室着いて少しずつ覚醒してくる。
    私は少し車酔いとかあんな気持ち悪さはあったけど、そんな酷いものでもなかったし、とにかく寝てた。

    心配しなくても大丈夫ですよ\(^o^)/

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/09(火) 00:07:51 

    どんなに若い人でも不安が強かったりするとせん妄リスクはあるから説明が必要だと思いますけどね(>_<)若すぎると省かれるのでしょーか、、、
    せん妄は一過性の意識障害で、夜間せん妄とか術後せん妄とかあるけど、ここはどこ私はダレ状態になるやつです。高齢とか認知症だとがっつりハイリスクで、若くてもナチュラルハイみたいになる人もいます。自己抜去や転倒リスクにも繋がるから術前に念のため抑制同意書をとるのは当たり前と思ってました(>_<)

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/09(火) 00:12:58 

    リアルな話、手術後が大変だった。
    麻酔は大したことなかったけど、脊髄から麻酔いれてその後も痛み止め打ち続けたけど、薬があわなくてずっと吐いてた。
    もし同じような感じなら、痛み止め止めるのもあり。私は止めてもらった。
    そのほうが何百倍も楽だった。
    退院するまで、脊髄に針刺さったままだったけど。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2016/02/09(火) 00:13:30 

    去年の夏、初めて全身麻酔をしたよ。
    それまでは目が覚めなかったらどうしようって心配になったけど大丈夫だったよ。
    手術中、自分が宇宙に行って地球を見てる夢を見てた。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/09(火) 00:13:53 

    看護師です。術後せん妄は高齢者、特に認知症の方がなりやすいです。置かれている状況や場所、人が分からなくなり、混乱状態に陥ります。術後日数の経過と共に症状は落ちつきます。
    局所麻酔と笑気ガスは、全身麻酔の場合は併用することが多いです。最初に静注で鎮静をかけて、鎮静をかけても痛みには反応するので鎮痛剤や、誤嚥防止のための胃酸分泌抑制剤、さらに術中は麻酔科医が患者の状態をみながら麻酔薬や鎮痛剤を追加して、コントロールをします。
    長文失恋しました。

    +7

    -5

  • 297. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:14 

    小学生の頃に全身麻酔を経験しました(>_<")
    夢か現実かわかりませんが、手術中に目を覚まして、もう終わりますよ!っと言われた記憶があります。
    術後は母や祖母に名前を呼ばれても無反応だったそうです。
    痛みや吐き気はなかったです(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:16 

    いつ麻酔薬入れたのかわからないくらい。いろいろ準備しだしてドキドキしてて…気づいたら病室のベッドに戻ってた。6時間もオペしてたらしいけど、自分的には一瞬の出来事。外暗くなっとるやん!みたいな(笑) ただ、手術の時の点滴は針が太いからちょっと痛いです。手術後はあんまりしゃべったりしないでゆっくり眠って下さいね! 付き添いの家族に話かけられて一生懸命答えようとしてたら頭痛と吐き気に襲われ、ナースさんから「あんまり話かけないで!」 と家族叱られてましたからwww

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/09(火) 00:15:21 

    3秒で意識が飛び、ずーっと死ぬのかなっていうくらい表現しにくい苦しい夢を見てた
    麻酔切れる時すごく叫んでいたらしい。
    気持ち悪くて2度としたくない

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2016/02/09(火) 00:15:58 

    そうか、せん妄っていうのか。
    私は高層ビルが建ち並ぶ道を必死に走っていた。ビルは走っている私の方に次々と倒れてくる。
    怖くて怖くて逃げまどっていた私は、目が覚めた時、「助けて~助けて~」と呂律がまわっていない低い声で叫んでいました。
    看護師さんが「大丈夫ですよ」と手を握ってくれて、我にかえりました。
    麻酔効きすぎだったと 思う。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2016/02/09(火) 00:18:38 

    296です
    失恋→失礼のまちがいです汗

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2016/02/09(火) 00:20:51 

    せん妄はないけど、手術後医師に手術の説明とか色々されたけど、その時は理解した気になっていたけど。
    後からあまり思い出せないことに気がついた。

    手術を始める前の、のどに突っ込む管みたいをぐいっと勢いよく入れられて地味に痛かった。

    全身麻酔の感想として似ている状態は何かと思ったら、ろくに寝れない3日目以上のの睡眠の限界状態に似ていた。スイッチを切るみたいに知らないうちに寝て、ふっと起きるけどぼんやりしいている。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/09(火) 00:23:48 

    硬膜外併用の全身麻酔しました。
    まず硬膜外。怖がりすぎて震えてたらルート取ってた点滴から軽い麻酔を入れてくれたw
    硬膜外の設置が終わってからは台に横になって点滴から入れられた。痺れるような感じ。
    その後すぐ意識なくなって気付いたら回復室。
    頭痛や吐き気はなかったけど朝まで暇だった…
    術後しばらくは意識して頭を動かさないようにすると後が楽みたいです。
    リラックスして頑張ってね。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2016/02/09(火) 00:26:34 

    みんなと一緒で、1、2、3〜、、グゥ〜って意識なくなった!
    肩バシバシ叩きながら 〜さん、〜さん、無事終わりましたよ〜!って言われて起きて、あ!手術してたんだった!って気付いたww
    深〜〜い眠りについてたかんじ!

    でもまだ麻酔完全に覚めきってなくて何度も寝ちゃっては肩バシバシ叩いて起こされたww

    手術、無事終わる事祈ってます(*^^*)!

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2016/02/09(火) 00:26:54 

    病室からストレッチャーに乗せられて麻酔前の注射1本打たれたら逝ったw
    あの注射なん?
    目が覚めたらまた病室ベッドだったんで、手術室さえみてないので夢の世界だった
    ドラマで見る手術室のシーンが楽しみだったのになあ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2016/02/09(火) 00:27:13 

    小さい頃にした!ドラえもんのビデオ観てる間に寝て、予定時間過ぎても全然起きないから医者に叩き起こされた。なぜか起きないって理由で怒られた。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2016/02/09(火) 00:29:02 

    喉の手術を3年前に受け、全身麻酔を体験しました。
    みなさんおっしゃるように1,2,3...でスッと眠りに入り、一瞬で深い眠りに入って覚めたような感覚でした。夢は見ませんでした。
    その後も特に変わりありませんでした。せん妄という言葉自体、こちらで初めて知りましたし。
    いろんなケースがあるんですね。
    初めてのことだと不安も大きいでしょうけど、頑張ってくださいね!

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2016/02/09(火) 00:31:23 

    子供の時だけど、術後一時的に看護師さんを母親だと思い、母親を赤の他人と認識してたみたい。
    母親に、あれはショックだったわーと、いまだに嫌味言われますw

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2016/02/09(火) 00:31:53 

    下手な麻酔医はこわい

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/02/09(火) 00:32:56 

    全身麻酔は誰かに話したくなるような体験!
    なんの種類だったか忘れたけど点滴されながら圧迫されてぎゅーっと苦しくなってく内に意識なくなってた。
    目が醒めるまで寝てたけど起きた時はとにかく寒くて震えてた。
    起きた時すごい寒い!っていうのが印象。そしてかなり寝てたのに眠い。眠ってる間に終わるのでこわくはないですよ。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2016/02/09(火) 00:33:43 

    全身麻酔受けたガルちゃん民多くて吹いた

    +12

    -6

  • 312. 匿名 2016/02/09(火) 00:33:45 

    第一声が「おしっこ漏れるー」だったw
    あとでわかったけど尿道に管通してたからその違和感を尿意だと思ったらしい

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2016/02/09(火) 00:34:11 

    心電図の音がどんどん早くなって恥ずかしいー!!って思っている間に3で意識がなくなりました笑
    遠くで、終わりましたよーっていう声が聞こえた気がするけど爆睡してて
    フッと目が覚めて起き上がった瞬間から目眩と吐き気が凄くてまともに歩けなかったです。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/09(火) 00:35:11 

    もうこのまま目覚めなくてもいいって位の心地よさで、呼ばれてるのがウザかったほど。
    全身麻酔は深い深い眠りのようなものだから、そのまま安楽死したい笑

    +18

    -2

  • 315. 匿名 2016/02/09(火) 00:36:44 

    途中で目が覚めたけど再び寝た。あっという間だし心配する事ないよ。
    吐き気とかも特になかった。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2016/02/09(火) 00:38:28 

    目覚めた後、とにかく眠くて二度寝した

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2016/02/09(火) 00:38:34 

    心臓の手術をした時。前日の夜に麻酔の先生が来て、「あなたは頑張らなくて良い。頑張るのは私たち医師。ただ眠っていれば良い」と言われ安心した。実際、手術は一瞬で終わった感じがした。

    +22

    -2

  • 318. 匿名 2016/02/09(火) 00:38:54 

    とりあえず医者から声かけて目が覚めてたら手を上げて下さいって言われて、声かけられてるのには気づいてたんだけど怠くて手を上げなかったら顔を叩かれた…

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2016/02/09(火) 00:39:40 

    脂肪吸引した時、全身麻酔だった。
    あっと言う間に寝て起きたら手術終わってた。

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2016/02/09(火) 00:41:09 

    全身麻酔ってマスクからだけじゃなくて注射のタイプもあるんだ?

    手術前に「部分麻酔と全身麻酔、どっちが良いですか?部分麻酔だと注射が痛いから…」って説明受けて、そりゃその説明ならって事で全身麻酔にしたから、知らなかった。

    2回全身麻酔したけど、どちらも2か3迄しか数えられず、意識もす~って感じじゃなくていきなりブラックアウト?で夢も一切見ず。本当にスイッチ切れた感じだった。どちらの時も目覚めたら病室のベッドの上。ちょっと気持ち悪かったかな?

    始めての全身麻酔の時は、目が覚めた時手術した足の感覚が無くて、それが怖くて怖くて信じたくなくて、起きてすぐに立ち上がって怒られた( ;∀;) 暫くたったら感覚戻ってきたけどね。

    目が覚めたら陰毛は知らない間に剃られてるわ、尿意が全然無いな…と思ったら尿道に管刺さってるわ…、思春期真っ只中の中学生だったので、気付いた瞬間めちゃくちゃ恥ずかしかったのでせめて術前に説明して欲しかったです(全ての説明を親が聞いて私に何にも教えてくれなかっただけかもしれませんが…)

    そして一番の痛みは尿道から管抜く時でしたw

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2016/02/09(火) 00:42:09 

    二回全身麻酔した事あります。
    1、2、3…で記憶がないです。
    強制終了させられた様な不思議な感覚。
    でも怖くないですよ。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2016/02/09(火) 00:43:56 

    子宮筋腫の手術で全身麻酔しました。
    大袈裟かもだけど、寝てる間に手術終わっちゃったって感じでした。
    手術室に時計があって、目が覚めたら時間が進んでた。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2016/02/09(火) 00:50:04 

    もうずいぶん前に経験した話ですが。
    吐き気があったって人もいらっしゃるようですが、私は吐き気はしなかったです。
    手術室は寒く、穿かされたおむつがゴワゴワしてました(笑)
    手術も無事に終わり意識が戻り始めたとき、息がすごく苦しくて酸素マスクを外し起きかけましたが、看護師さんに制止されたようです。
    それでも無意識にマスクを外しにかかっていたと聞きました。
    それとビックリしたのは、全身の激しい筋肉痛!
    ひょっとして、暴れて押さえ込まれたのかな?と少し不安になりましたが、全身麻酔のせいで寝返りが打てないので筋肉痛になったんだと、後から聞き安心した記憶があります。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/02/09(火) 00:50:50 

    全身麻酔2回経験してます
    1回目は高校生の時、虫垂炎で下半身麻酔が効かなかった
    「麻酔科の先生呼んでこい」っていう言葉が忘れられない
    当時は麻酔科の先生はいなくても良かった時代だったのかな?
    私立の大学病院。もう30年前になる
    麻酔が抜けるまでは頭痛が酷かった

    2回目は最初から全身麻酔で、皆が言ってるように123の3で
    意識がなくなった笑
    麻酔が抜けるまでは寒くて寒くて、足が氷のようで痛かった

    全身麻酔なら安心だと思います
    私は歯科治療でも麻酔が効かなくて酷い目に合ってる
    祖父も麻酔が効かない体質だったから遺伝なんでしょうね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2016/02/09(火) 00:54:37 

    1回目は胃カメラで全身麻酔。
    2回目は流産の手術。急にカア!と熱くなったらパタリ。麻酔後の頭痛と吐き気がきつかった。
    3回目は出産後血腫ができ緊急オペなせが意識がありグワングワン頭がなるし痛かった(^_^;)
    もう懲り懲り(。-∀-。)

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2016/02/09(火) 00:56:30 

    終了前に醒めて大暴れ医者を蹴り看護師たちに押さえつけられ

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2016/02/09(火) 00:59:26 

    寝ている間に肋骨一本とられてしまいました。
    まっ、仕方なかったんだけど。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2016/02/09(火) 01:03:34 

    私はもう2度と全身麻酔したくない。
    起きた瞬間、すぐに目の前が
    錯覚なのか何なのか
    変な物体は動いてるは
    吐き気がすごくずっと吐いてるし
    なんでここにいるんだろう
    なんで自分は寝てるの
    ってへんな気分で
    とてもヤバかった…

    その後30分は立ったでしょうか…
    元の正常な自分に戻りました。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2016/02/09(火) 01:05:04 

    癌の手術で全身麻酔しましたよ!
    4時間の手術だったらしいけど、点滴麻酔で人口呼吸器の挿管を抜かれる瞬間目覚めました。
    その時ほんとうに意味不明でした。
    後は痛みと吐き気との戦いでした。
    術後たぶんすぐに(時間感覚ないけど)来てくれた担当医が100倍増しくらいにかっこいい人に見えて、その時だけ好きでした笑
    時間にもよるんでしょうけど、周りの患者さんも頭痛と吐き気が辛かったと言ってました。
    手術無事に終わること願ってます!!!

    人口呼吸器の挿管ある場合、前歯若干削れる人多いらしく、私も少し削れました(;_;)
    担当医に聞いてみてください…

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2016/02/09(火) 01:08:01 

    私は手術することが多くて4回ほど全身麻酔をしています。
    本当に10まで数えないうちに眠れます。
    目覚めた後は私の場合は具合も悪くなく、ただうつらうつらとはしていた記憶があります。

    母が全身麻酔した時は目覚めた後に寒気と吐き気がありました。
    吐きそうだったので顔を横に向けたとたんに吐いてしまい、その処理が少し大変でしたが、一度吐いたら楽になったようです。

    体質にもよるのでしょうね。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2016/02/09(火) 01:08:11 

    2度経験があります。
    絶食期間は絶対守りましょう。ほんの一口の水を飲むか飲まないかで
    術後の気持ち悪さ度合いが激変します。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2016/02/09(火) 01:11:25 

    去年の年末に卵巣膿腫の腹腔鏡手術で全身麻酔をしました。
    手術台に寝て看護婦さん達が服とかを取り替えたりしつつめちゃくちゃ不安だったんですが平常心を装って雑談していたら
    「じゃあ麻酔ちょっとずつ入れていきますね〜」と言われ数を数える前に目が強制的にグーッと閉じてしまい「あれ?開かない」と思っていたら寝てしまいました。

    起きた時は起きたいけど目がなかなか開かなくて家族が来ていたけど話す気になれないし麻酔のせいで唾液が減っていたのと
    酸素マスクのせいで口と喉がカラカラ。
    術後は翌日の朝まで飲食禁止だからナースコールで看護婦さん何度も呼んでウガイさせてもらったけどやってもやってもすぐに口の中と喉が乾く。喉の乾きと血栓防止のために足に付けられていたマッサージ機がが気になりすぎて寝られないしこのまま朝までこんな状態?とベッドで絶望していました…結局寝てましたが(笑)
    手術の痕も痛いのは痛かったけど手術当日のあの喉の乾きが何よりも辛かったからもうやりたくないです。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2016/02/09(火) 01:16:41 

    静脈麻酔経験者です。
    麻酔入れる時腕がひんやりしました。
    あまりに緊張し過ぎて手術室でコブクロが流れてたんですけど、思わず歌ってました。医師と看護師苦笑い。すみません(笑)

    ふっと意識が無くなって終われば一瞬でした!
    せん妄というヤツですが私は無かったらしいです!
    とにかく術中痛い!!痛いからやめて!!と叫んでたみたいです。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2016/02/09(火) 01:22:44 

    日帰りの整形でしました。
    あちこちの脂肪吸引して 先生から起こされ、また2時間寝て頭を振らないように言われました

    +3

    -4

  • 335. 匿名 2016/02/09(火) 01:25:43 

    喉から、何か管のような物が一気に抜かれる感覚で術後目が覚めました。
    まだ手術室の中で、目覚めたと同時に強烈な痛みがあって『痛い痛い』って号泣。

    体は痙攣して、すぐに酸素マスクと点滴と色々されました。
    あの時の痛みと怖さは数年たった今でも忘れることなくハッキリ覚えています。
    2度とやりたくない...

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2016/02/09(火) 01:26:57 

    中学生のとき、全身麻酔で手術を受けました。
    前後の記憶、まあまあしっかり記憶してます。
    点滴か注射で麻酔を打たれ、手術室に運ばれる途中で記憶がなくなりました。
    そして、次に気がついたら、病室のベッドの上で、酸素マスクをつけられてました。
    それで、水分を取り、また眠り、次目が覚めた時に、尿の管?を取られ、
    そのあとは、普通に歩い、お粥とか普通に食べてました。
    そんな感じで、麻酔自体は辛かった記憶はありません。
    むしろ、麻酔が切れたあとの傷口の痛さの方が辛かったです。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2016/02/09(火) 01:40:10 

    鼓室形成術で なんかガスみたいなやつ

    数えてくださいねぇ
    1〜2〜・・・zzz プッツリ
    記憶喪失って こんな感じなのか?と
    いまでも 不思議な体験

    子宮頸がんで子宮全摘
    これが なんと半身麻酔だった
    意識はあるのに
    胃のあたりから下が
    いきなり無くなった感じで
    こっちの方が気持ち悪かった

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2016/02/09(火) 01:42:17 

    全身麻酔→翌日発熱嘔吐→管入れられ5日間ベットから動けず→生理になり終了(╥ω╥`)

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2016/02/09(火) 01:43:21 

    私めっちゃペラペラ喋っちゃって恥ずかしかったよー!
    意識が戻ったときに、あれ?今私喋ってたよね?って
    わかったもん。
    先生のこと友達だと思ってて、あのさぁまっちゃん♪
    とかって話しかけてたし、整形してるとかそんなことまで…
    術後はまだ麻酔が完全に抜けてないから痛くもないし○○○ハイになってる。

    だから全身麻酔の不安は痛いとかよりいらぬことを喋ってしまうのが怖いですね。
    みんな記憶にないだけで喋ってるんじゃないのかなぁって
    思うよ。
    でも調べてもあんまり聞かないからやっぱ稀なのかなぁ?

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2016/02/09(火) 01:43:53 

    にゃにゃーつ、までいくまでもなく、5くらいから記憶なくなりました。
    覚醒時は、寝ぼけているような、酔っ払った時のような、ぼーっとして、ふわふわした感じでした。特別な感じではなく、みんなが一度は体験したことがあるんじゃないかな?というような寝起きの感じです。
    手術が無事終わりますように…♪

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2016/02/09(火) 01:54:46 

    尿管カテーテルして、術後のトイレでやや痛かった。超痛いっていうわけでもないけど、変な感じ。


    あと、手術台まで来てた服?みたいなやつ剥ぎ取られたのがちょっと恥ずかしかった〜

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2016/02/09(火) 01:55:49 

    5年前に受けました。

    手術終わったときに看護師さんに終わりましたよ〜!って起こされて何故か歯医者に来てたと勘違いしてしまい「ありがとうございました。それでは」って立ち上がろうとしたら皆がああ〜!!ってめちゃくちゃびっくりしてて押さえつけられた。

    そのくらい記憶なかった...

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2016/02/09(火) 01:57:10 

    麻酔の導入時は徹夜したときくらいの眠気に襲われた感じで、一瞬で意識がなくなる。
    起きたときは、遠くの方から声がしている感じがして、徐々に意識が戻っていく感じだったなー。
    麻酔そのものより、下剤&浣腸、鼻からチューブ入れるのが苦痛で仕方なかった。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2016/02/09(火) 01:59:25 

    麻酔して手術室のドアから先生が入ってきた…
    が最後の記憶。あっという間に落ちた(笑)
    せん妄っていう言葉初めて聞いたし該当するか
    分からないけど、手術後の意識がない状態で
    ずーっと「痛いよー」って言ってたって後から
    聞かされた^^;

    あとはね、おしっこの管を抜いた時が激痛で
    1時間くらい気を失ってた(笑)

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2016/02/09(火) 02:02:22 

    すぅーーって意識が落ちてく感覚で
    起きてから朦朧としてたけど
    ベッドに移される時に力が入らなかったのも
    看護師さんに抱きかかえられたのも覚えてる

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2016/02/09(火) 02:06:01 

    マスクをあてられて
    「大きく息吸ってくださーい」と言われ
    1回スーっと吸ったら
    もう次のはきだす記憶がなくて
    次起きたのは術後。

    人生初の手術でしたが
    ほんとに一瞬だったので
    麻酔の凄さに感心しました(笑)

    起きた時は名前を呼ばれてて
    寝坊から目覚めてハッ!とした感じ。
    術後の痛みも辛いけど
    タンが絡むのが地味に辛かったです。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2016/02/09(火) 02:11:04 

    目覚めたらストレッチャーで運ばれてて
    吐き気がハンパなかった。
    ベッドに寝てから お水を少し飲んだけどリバース…。
    もう二度としたくない。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2016/02/09(火) 02:11:15 

    帝王切開で部分麻酔して出産、その後そのまま子宮にあった腫瘍をとる手術があったので全身麻酔に切り替えて、速寝。
    すーっと意識がなくなる感覚が今思い出しても不思議な感じでした。

    すごい眠かったのに、取った腫瘍すごいでしょーって執刀医に無理矢理起こされた(笑)

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2016/02/09(火) 02:20:50 

    私は呼ばれる前に起きてしまいました。
    目覚める瞬間息が苦しい!と思い、はっきり目覚めてすぐ意識朦朧の中マスクを外そうとして、口元に手を寄せようと思ってら
    「起きるの早くなーい?」
    「ねえ、何がしたいのー?」
    「大丈夫起きてるー?」
    と、バカにされたような対応をされて悲しくなりました。

    そのご、移動用ベットに移動し運ばれましたが、バカにされたことの悔しさと手術ちゃんと終わったんだなという安心感で泣いてしまい親に心配されました。
    後で聞いたら、全身麻酔後涙流しやすくなる方多いそうですね。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2016/02/09(火) 02:23:59 

    全身麻酔をしたことがある方

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2016/02/09(火) 02:40:53 

    小さい頃だけど、手術台を照らしてる丸い照明を見た記憶があるから、多分一瞬目覚めたんだと思う。今考えると恐ろしい!

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2016/02/09(火) 02:46:45 

    1、胸のしこり取るために全身麻酔。みなさん手際が良くて手術室入って5分ほどで、1.2...とカウントされてすぐに意識が飛んだ。気づいた時には手術が終わってました!彼氏が手術時間に間に合わずかなりムカついてて、看護師さんに叩き起こされた時に彼氏がいたので「○○君もういらない!!」と叫んでまた眠りに落ちました。
    2、下まぶたの脂肪をとるために麻酔。これもすぐに意識なくなったけど手術途中でちょっと意識戻ったのか「痛い痛い!!」と叫んでいた気がする。夢だったのかな。あまりはっきり覚えてないけど。
    3、脇にボトックス打つために笑気麻酔。これは普通に意識あるけど、強いお酒飲んだみたいに視界がフラフラしてボーッとする感じ。何回かやったけど毎回同じ音楽が頭の中で流れます。覚せい剤ってこんな感じ?て感じです。

    どれも楽しかった、てか気持ちよかったです笑 あまり心配しないほうが良いと思います!

    +3

    -9

  • 353. 匿名 2016/02/09(火) 02:59:36 

    全身麻酔の何が嫌かって手術終わった後のカテーテル取るのが妙に恥ずかしかった笑 まだ20歳の時だったから自分の尿が溜まったパックを見るのも恥ずかしかった!綺麗な看護師さんに「力抜いてくださいね〜」…ヌプッてカテーテル抜かれたときはヒェッッッ!!て感じだった笑 しかもその時生理がかぶっちゃって、看護師さんがご丁寧に私のおパンツにナプキンをつけてくれたんだけど、間違ってお股じゃなくて腰側の部分につけられた!!笑笑 看護師さん「ごめんなさ〜い(>▽<;)照」て感じでちょっと和んだけど笑

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2016/02/09(火) 03:03:43 

    盲腸の手術で全身麻酔。
    点滴に麻酔を入れられてちょっと腕が痺れるなと思った次の瞬間には意識消失!手術台の上で目覚めた時はとにかく眠くて眠くて、次の記憶は移動のエレベーター、途切れて次の記憶はベッドの上、と寝ては起きを繰り返し、最終的にそのまま寝てしまい数時間後排尿の為に強制的に起こされました

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2016/02/09(火) 03:10:29 

    2回ほど全身麻酔しました。
    1.2と看護師が数を数えている間に意識飛び、起きたら手術終わっててびっくり。
    わたしは喉が渇いてガラガラしてしまい、呼吸が浅くなり、このまま死ぬのかもしれないと死を覚悟しました。
    水分禁止だったため、麻酔が切れてから1時間は喉の痛みを我慢しながら呼吸をすることに必死でした。
    吐き気は無かったです。
    主さん、手術頑張ってください!

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2016/02/09(火) 03:25:46 

    あれ?どんな感じだったかすら覚えてない。笑

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2016/02/09(火) 03:31:58 

    すっごいサイバーな映像をずっと見てた
    自分が魂になってジェットコースターみたいに凄いスピードで駆け抜けてた
    目が覚めてこれが真理か‥とか思ってた
    こわかったよ

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2016/02/09(火) 03:42:00 

    経験あります!
    手の甲に点滴で眠らされましたが、血管破裂するかと思ったくらい痛かったです笑
    あと、術後、尿道に管が入っているのですが、わたしの場合それが痛くて痛くて…

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2016/02/09(火) 03:42:33 

    普段は少しの気配でも目が覚めるほど神経質な私が、全身麻酔だと知らない間に寝ててあっという間に終わってた


    看護師さんに「気持ちよく寝てたね」って言われたけど、寝言とかイビキが気になった……

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2016/02/09(火) 04:04:18 

    2ヶ月前に全身麻酔しました。
    私も怖かったですが寝て冷めたら全てが終わってたって感じで特に何も…
    歩けるようになっても何と無くぼーっとしてしまうので帰りは気をつけて下さい。
    説明受けたと思いますが飲んでる薬とかあれば全部医師に話した方がいいです、合わないものもあるようなので。
    お大事になさってくださいね(>_<)

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2016/02/09(火) 04:12:17 

    出産の時、緊急帝王切開になりましたか、局所麻酔が途中で切れて痛みで身体がビクビク動き、途中から全身麻酔へ。麻酔が効いてない中お腹を切られてたので、痛みで叫んでて、口にマスク当てられた時はやっと痛みが楽になると思った瞬間に意識がなくなりました。
    麻酔から覚める時は、スッキリ覚める感じじゃなくて、意識めざめたいけど、目覚められない。身体動きたいけど動けない。そんな時間がしばらくあって、生き返れないのかと不安になってました。宇宙船のような異空間にいる感じで、とにかく眩しくて、大きな金属に包まれてる感覚だった。
    術後はのどが痛くて血痰が沢山。痰を出したいけどキズが痛くて。って感じでした。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2016/02/09(火) 04:15:43 

    今まで3回全麻したけど、3秒で記憶無し。効きは確実。
    でも一生体験したくないって程私は無理です…
    麻酔切れた後の嘔吐と頭痛がすさまじい。
    二日酔いの何十倍って感じで吐く物なくてずっと口から鼻から胃液吐くし、超絶具合悪いからベットから起きれない。
    寝た状態で口元に皿?みたいなの置いてあってそれにエンドレス嘔吐。
    一生体験したくないのに来週、扁桃腺摘出の手術で全麻…
    手術より麻酔が切れた後の事が恐怖…

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2016/02/09(火) 04:40:39 

    全身麻酔くらいで大層な。
    何回か麻酔の手術をしたけど、全身麻酔より局部の方が手術中は怖かった。

    お腹を15cmほど切ったけど、切る時の音やら血やら意識があるから。

    全身麻酔は目覚めた時に、手術痕の痛みに驚くくらい。

    +6

    -10

  • 364. 匿名 2016/02/09(火) 04:42:05 

    自分、ごかいあるけどどれも記憶にない
    そもそも緊急手術でしか受け入れて貰えなかったから準備は整ってても自分はもう意識がない状態だったからにゃんにゃーんって言って欲しい
    阿部サダヲに
    でも、小池徹平に体見られると思うと気後れする

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2016/02/09(火) 04:48:52 

    術後のせん妄は高齢者に
    起こりやすいです。主さんが
    おいくつなのか分かりませんが・・・
    ほとんどの方は大丈夫ですよ。

    そして、他の方も言っているように
    知らないうちに終わっているという感じです。
    吐き気や頭痛が起こる方は
    麻酔薬の量が多かったりすると
    起きやすいです。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2016/02/09(火) 04:51:16 

    >>362
    大丈夫だよー。
    高校生の時、喉のポリープと扁桃腺摘出したけど、退院してから喉の痛みを堪えながら食べたハンバーグが絶品だった記憶しかないし(笑)

    術後は痛いけど、のたうち回るほどじゃない。

    術後、その日は血が止まらなくてチューブで吸ってもらわないといけないから、側に誰か気心の知れている安心できる人に付いていてもらってね。

    私はそれが姉だったけど、今でも感謝してる。

    頑張れ!

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2016/02/09(火) 04:54:34 

    酒飲めないのに麻酔効きづらくて、追加され
    手術中に意識が少し戻りまた追加。笑

    目が覚めてからゲロ吐きまくり
    本当に辛かった。。。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2016/02/09(火) 05:24:27 

    ますいちもちーよ!
    おたのしみに!

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2016/02/09(火) 05:28:06 

    手術室一歩手前の他の手術室が見える場所で
    臭いガス吸ったと思ったら(寝た)意識がなくなったかなぁ。

    ICUで叩き起こされてからは寝起き状態で、とにかくお腹が空いてどうしようもなかったわ(笑)
    頭の手術に12時間、寝ているだけで何も飲まず食わずだったら腹もへるよね。

    水だけでもと飲ませてもらったけど、上手く飲み込めないのよ。
    喉が麻痺してるのか、飲み込みが上手くできなくて、ホント驚いたなぁ・・

    あと、酸素が美味しくて酸素マスクをもっと着けてて欲しかった~(笑)
    直ぐに取られてがっかりだったの覚えてる。

    術後のトピ表題の症状は聞いてないので私は多分なかったと思われます。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2016/02/09(火) 05:51:29 

    私が全身麻酔した時、先生から今から10数えてください』と言われ
    『1.2.3.4.5.6.7.8.9.10』
    『今度は10から1、逆に数えてください』
    『10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.』
    『麻酔効きにくいですね、でわ、ゆーっくりと
    いぃーーーーーち、にぃぃーーーーーぃ、と数えてください』

    『いぃーーーーーち、にぃぃーーーーー、さぃぁーーーーーん しぃぃーーーーーい、ごおぉーーーーお、、、、』

    そこで意識なくなりましたが、私の場合
    麻酔から覚めるのも早く、まだ手術の最中でした
    物凄い激痛で『痛い痛い痛い!!』と叫んだのを覚えています。先生からも『うわ、もう覚めてきた!』と驚かれました。歯医者でも麻酔の効きが悪く覚めやすいので。先生達からは、物凄い酒豪なんでしょ?と言われたり疑われますが、お酒は全く飲まないです。ただ頭痛持ちなのでロキソニンはかなり飲んでいます。麻酔かけるときは、常に『私は麻酔が効きにくくて覚めるのも早いです』と自己申告しますが、その度に先生達からは『大丈夫大丈夫』と言われますが、やはり効きにくくて驚かれます。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2016/02/09(火) 06:04:08 

    歯をインプラントにするとき、長手術になるのでオススメされやりました。
    全身麻酔というか、睡眠薬なのかな?

    私は麻酔して感覚なくても術中物凄く恐怖に陥ってしまうので、目覚めたら手術が終わっていたのは精神的にとても良かったです
    術前すごく怖かったのがウソのようにすっきりします

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2016/02/09(火) 06:07:12 

    まず注射が痛かったです。。
    背骨スレスレに合計4本、麻酔のための管を入れられましたが、痛くて痛くて泣きました。

    あと緊急手術だったので、胃の中に食べ物が残ってました。そのせいで麻酔入れた瞬間から、身体の中に得体の知れない何かが昇ってくる感覚になって、吐き気か取らず、お願いだから早く意識失わせて!!!と思ってたら意識がいつの間にかなくなってました。

    麻酔が切れた時は、まだお腹を縫ってたときでパニックを起こし、看護師さん2人に抑えつけられるわ、寒くて暫く身体は震えるわで二度と経験したくない思い出になりました。。。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2016/02/09(火) 06:10:48 

    点滴から、腕がビリビリしてきて、いて〜!!と思った瞬間には寝てた

    でも麻酔切れるのはやくて途中、朦朧と眩しいライト見つめてて天に召された気分になってた笑
    んでやがて感覚もどってきて熱い涙が流れてうめき声あげたら、追加の局所麻酔してくれたんだけどそれが激痛だった汗

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2016/02/09(火) 06:12:25 

    一瞬で麻酔効いて眠りにつき
    手術が2時間位だったんですが
    10分で目が覚めると言われ
    その通り手術終わってから10分位で目が覚めました。
    クスリよく飲むし麻酔効きづらかったらとか
    不安でしたが全くそんなことなかったです。
    個人差あるかもですけど。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2016/02/09(火) 06:19:33  ID:bWWLlDirlR 

    あたしはちっちゃい頃に全身麻酔した!

    バニラの香りか
    ストロベリーの香り
    どっちがいい?って聞かれたの覚えてますwwwww
    麻酔って香りとかもあるんですよね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2016/02/09(火) 06:32:12 

    せん妄の話、看護師の友達から聞いたことあります!
    無意識に点滴とかの管類や、心電図計などを引っこ抜いてしまったり、すごい力で暴れたり、お年寄りでもびっくりするくらいの力が出るって言ってました。
    わたしはそういうのは無かったけど、とにかく気持ち悪くて吐きました。
    今度口腔外科での手術の予定もあるので、その時は吐きたくなったらどうしたらいいのか今から不安です...
    気持ち悪くなるとかは体質によるみたいなので、覚めてみないとわからないようです。
    手術頑張ってください!!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2016/02/09(火) 06:40:15 

    自分が小さくなって血管の中をグルグル流れ続けてく夢をみてた気がする
    主人も全身麻酔したとき、ジェットコースターに乗ってたと言ってた
    ぐるぐる回ったり急降下したり、全身麻酔中はそういう夢を見やすいのかなーと思ってました
    みなさんどうなんでしょう?

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2016/02/09(火) 06:42:07 

    ありますよ。
    多分看護婦さんに暴言吐いたのではないかと思う。
    そんな様なこと言われたから。(しょうがないわねー見たいにさらっと)
    あの時の看護婦さんごめんなさい、恥ずかしい記憶です。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2016/02/09(火) 06:53:19 

    4回やりました。
    私も初めて時は怖かったです。
    でも意識のある局所麻酔よりはいいかなと全身麻酔を選択しました。
    麻酔が効くまでは不安だけど、知らないうちに眠って知らないうちに手術も終わって気付いたら病室のベッドに。
    手術自体は本当に何てことないですよ。

    手術前の下剤も辛いですが、やっぱり術後ですかね。
    痰が絡みやすくて傷口が痛むのでうまく咳はできないですし、誤って飲み込むと気管に入って肺炎起こすかもだから絶対吐き出してと言われて、怖いこと言わないでーと息をするのもしんどかったです。
    眠れなくて安定剤を貰うこともありました。
    歩けるようになってからも貧血気味でフラフラ。
    毎回高熱が出ました。
    手術した所は痛みがあればすぐ痛み止め出してくれたり、硬膜外麻酔したときは術後も麻酔使えるので平気でした。



    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/02/09(火) 07:09:08 

    目覚めた時、まだ麻酔が効いてて看護婦さんに、お腹空いたね!お弁当食べたいね!って大きい声で言ったらしい

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2016/02/09(火) 07:18:10 

    手術にむけて治療中なので、
    ここ大変勉強になります。

    大酒飲みなので麻酔きくかすこし心配だけど、
    なんとかなるはず。。
    まな板の上でマグロになるシュミレーションします。。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2016/02/09(火) 07:21:48 

    落ちるときのあの気持ち良さと目覚めた後のあの最悪な感じのギャップが忘れられない
    緊急手術だったので術後麻酔抜けきらないうちにベッドごと起こされてペン握らされて言われるがままに同意書にサインしたけど、力入らないし気持ち悪いしでミミズが這ったような文字そのものだったことだけ覚えてる

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2016/02/09(火) 07:24:29 

    先週月曜日にうちの娘6ヶ月なんですけど
    全身麻酔で手術受けました(﹡ˆᴗˆ﹡)
    赤ちゃんでも平気だったから
    心配することないと思いますよ

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2016/02/09(火) 07:47:58 

    私は目覚めたときまだ手術室内で、もうとにかく暑かったです。汗びっしょり!
    すごい汗っかきだからかな?
    カテーテル着いてること知らなかったから、これがおしっこなのか汗なのかわからなくて意識朦朧としてる中かなーり焦りました(笑)

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2016/02/09(火) 08:03:50 

    部分麻酔より全身麻酔の方がまし
    部分麻酔は手術中の声とか聞こえるし
    足動かないしライトに切ったお腹うつってたし恐怖で震えてた!
    全身麻酔は起きたら終わってた感じ
    全身麻酔の方が事故起きやすい
    とか副作用とか色々あるとおもうけど
    恐怖倍増の部分麻酔よりかはましだよ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2016/02/09(火) 08:23:15 

    麻酔は3秒数えて下さいね。と言われ本当に3秒きっちりでスヤスヤ。
    目が醒めた時いきなり嘔吐。とにかく気持ち悪い。グルグル回ってるみたいだった。
    それから麻酔が切れてから3日間痛みとの闘い。 その後徐々に回復。
    ちなみに腰の椎間板ヘルニアです。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/02/09(火) 08:26:28 

    >>324
    今でも部分麻酔は麻酔医じゃなくてもできますよ、その点全身麻酔は麻酔医じゃないとできないから呼ばれたんでしょう

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2016/02/09(火) 08:32:34 

    普段からロキソニンをよく飲むので
    心配でしたが…
    10、9、8…
    3秒で落ちましたw
    落ちる瞬間?
    あれ凄く気持ち良かったんだけど
    私だけなのかなぁ?
    ただ麻酔から覚めた時
    もう一度麻酔かけてくれ〜!
    って思うくらい痛かったけどね(╥ω╥`)

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2016/02/09(火) 08:36:11 

    麻酔が効く時はスッと意識が無くなって気持ち良かったけど、目覚めてから吐き気が酷く何度も嘔吐した。
    偏頭痛持ちの人は嘔吐しやすいって聞いた。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:40 

    手術で2回あります
    1回目初めての時は 昨日はよく寝れた?とか質問されるうちに意識が下の方に持っていかれる感じ?か、地中に引っ張られていく感じに思いました。搬送ベッドで看護師さんに 起きてください!とか言われて起きた。吐き気ひどくてごはん2食食べれなかった。
    2回目は質問されるうちに寝たみたいで、目が覚めたら部屋のベッドの上で吐き気もなかった。
    2回とも注射でした。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2016/02/09(火) 08:46:59 

    全身麻酔中、多分目開いてて、天井見えてた。明るい電気のやつが見えてた。器具のカチャカチャ音も医師の声も少し聞こえてた。医療の進歩って凄いなぁ、、なんて思いながら手術受けてた。いつの間にか意識遠のいて寝てて覚めた時は焦点合わなくてボーッとしてた。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2016/02/09(火) 08:50:59 

    15くらいまで意識あったのに睡魔が急にきてポテっと感じですね。

    目が覚めた時もクラクラで寒気が半端なかった!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2016/02/09(火) 08:58:39 

    自分は全身麻酔2回したことあるけど自分の時は特に何も思わなかったです。
    でも猫の抜歯で全身麻酔の時はすごい心配になった^▽^;

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2016/02/09(火) 08:59:35 

    皆さん同様にコロッと意識がなくなりますよね。なんか気持ちよく眠れる感じ。
    私は覚めた時、息苦しくて何回も深呼吸しました。自分から呼吸しないと止まっちゃう感じがして苦しかったです。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2016/02/09(火) 09:01:53 

    まさに10日前に全身麻酔しましたよ!
    奇妙なBGMが流れる手術室にて
    点滴から麻酔いれたのですが
    麻酔師の「はーい、すぐに寝れますよー」
    と言われ、点滴が身体に入って痛い痛いと
    思ってたらすでに手術後でした。
    手術自体は全身麻酔の方がラクです!
    ただ、私の時は手術後めっちゃ寒くなり
    電気毛布用意してもらい
    病室戻ってからも酸素吸入器を3時間行い、その間は何回も体温、血圧、採血をしました。
    私も手術前はめっちゃ怖かったけど、
    あっという間に終わったので、
    意識のある局所よりは気持ち的にも
    安心して手術にのぞめますよ
    トピ主さん、がんばってくださいね!!

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2016/02/09(火) 09:15:56 

    出産時に胎盤癒着で出血が多く緊急で全身麻酔でした。
    みなさんと同じように「い~ち~にぃ~さ…」で意識はなくなったけど
    出産したばかりの娘が気になってか何度も目は開けていたらしいです(記憶なし)
    緊急だったので説明も何もなくいきなりだったし、吐き気や悪寒もなかった。
    出産でフラフラしてるのか全身麻酔でフラフラしてるのかわからなかったけど、すごいふらついたのは覚えてます。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2016/02/09(火) 09:23:25 

    全身麻酔したことあります。
    手術台に乗せられ、大きなバスタオルをかけられ
    着ている病衣を脱がされすっぽんぽんに。
    まるで寿司状態。
    口にビニールのマスクをつけられて、
    123と数えるように言われて
    私は麻酔に負けないと目を開けててみたんですが
    3辺りで目のピントがボケボケになり
    後は記憶がなく、意識がぼーっと戻ったときに
    近くの看護師さんの声がして、安心したのか無意識に「お腹すいた」と口走たそうです
    全身麻酔は本当に意識ないので心配ないですよ‼

    今度私は静脈麻酔で採卵をするんですが、
    意識ぼーっとあるとか、ちょっといたいとか
    色々聞くので、そっちの方が知りたいです。
    卵管造影検査くらい痛いんかなぁ?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2016/02/09(火) 09:26:35 

    一瞬です。目の前が白くなってふわっとなったら激痛で目が覚めて病室でした。
    麻酔よりも、覚めたあとがきつかったです。
    子宮筋腫の摘出でした。

    主さん、無事に手術終わりますように。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2016/02/09(火) 09:35:11 

    >>24
    そうなのか!
    私は静脈麻酔が効きづらくて、大量に入れてもらわないと効かないんだけど、お酒に強い体質だからかと思っていた
    そして目覚めた後も吐き気もなく普通に立ち上がれる

    ガス吸入の全身麻酔した時はさすがにすぐ意識無くなったけど、手術後に目を覚まして即はっきり喋ったので看護師さんに驚かれた
    手術前には、麻酔覚めてもしばらく話なんて出来ないから呼びかけには目で答えてくれれば大丈夫です、と言われてた

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2016/02/09(火) 09:35:40 

    外科看護師です。
    すやすや寝て麻酔覚めるくらいにいい感じに
    お目覚めな方もいれば、意識戻った時に混乱したり
    嘔吐する方もいて色々ですが、術後に問題が
    なければ目覚めた時に全て終わってて吐き気や
    頭痛、年配でなければせん妄なども心配いらないかと思います。
    痛い、違和感がある、気分が悪い時は我慢しないで必ず伝えて下さい。
    リラックスしてる方は術後でも食欲旺盛だったり
    するので気を楽にするのも大事です。
    頑張らないで医師と看護師に任せて下さい。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/02/09(火) 09:44:30 

    怖くないですよ。(過去に二回経験してますが)
    私も2〜3秒の間くらいでおちた。
    術後は声だけではボヤっとしてる感じだったから頬っぺたを軽くペシペシされました。寒かったかは覚えてないけど、扁桃腺の手術だったからか?喉がカラカラ過ぎて
    水が欲しくてたまらなかった。終わった後〜退院するまでのほうがが辛いイメージでした二回とも。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2016/02/09(火) 09:46:22 

    全身麻酔3回経験ありますが、私はせん妄が酷かったです(;o;)

    目が覚めた時に錯乱状態になり、
    嘔吐を繰り返してナースさんの腕にしがみついてうなり声上げてました
    その時間はほんの1~2分だったんですが、何時間にも感じられて恐怖でした…

    ただ、2回目以降は「これはせん妄、すぐ終わる」と心のどこかで理解していたので恐怖心は薄れましたよ♪

    せん妄の存在を知らなかった初回が本当に怖かったです(;o;)

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2016/02/09(火) 09:48:07 

    薬が効きやすい体質です。
    麻酔した時は、いーち、にーー・・・・・でもう意識が無くなっていました。
    「沁みるかも」と言われてた気がするけど、それは全く無かったです。

    覚めたあとの、痛みと吐き気と寒気がとにかく辛かったです。
    電気毛布も布団も毛布もまったく意味がないくらい寒い。34度台から体温が上がらない。
    酸素マスクしてなきゃいけないのに、吐き気がすごくてそれどころじゃない。

    怖がらせたかもしれませんが、こればっかりは人それぞれみたいなので
    主さんは楽に終われますように。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2016/02/09(火) 09:48:24 

    全身麻酔はいいんだけど、気管挿管したから喉が2日くらいすごく痛かったです。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2016/02/09(火) 09:54:32 

    私は二回しましたが二回目は
    夢?のようなものをみました。
    見ることはありえないそうですが
    一つ一つ体を集めていく夢を見て
    下をむけば寝ている私が見えました

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2016/02/09(火) 09:56:27 

    2回あります

    1度目は、心の準備ができてなくて、突然『数を数えてください』とマスクを当てられ『えっ!待って』と思ったためか、突然の暗闇で奈落の底に落ちて行くかの様な、『死ぬ瞬間ってこんな感じ?』って程の恐怖のあと、突然記憶がなくなり、しかも術中に意識が戻り、最悪でした。


    2度目の時は、『始めますよ~』みたいにちゃんと声をかけてもらったので、いつ寝たのかわからないうちに『終わりましたよ~』と起こされました

    始める前に声をかけたか、かけないか
    たったこれだけで、こんなに違うんですね!

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2016/02/09(火) 09:59:01 

    全身麻酔を受けたことがあるけど、せん妄なんかなかったな。
    酸素マスクみたいなのを顔に被せた途端に意識が飛んで、目が覚めたら病室の天井が見えた。「あら?もう手術が終わったの?」みたいな感じ。
    初めての全身麻酔は不安だよね。意外とあっけないよ。安心してね。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2016/02/09(火) 10:01:20 

    つい先日、今月2日に全身麻酔での手術を受けました。

    点滴からでしたが、
    看護師「眠くなるお薬入れますね〜大丈夫だからね」
    私「(いつでも来い、限界まで寝てやるもんか!!)」
    主治医「はい、無事終わったよ〜」
    私「えっ?」

    本当これでした。
    ガルちゃんでも、他サイトでも、手術前は全身麻酔やったことある人の体験談を読みあさったりして「知らぬ間に意識飛んでて手術終わってた、時間が経った感覚もない」なんてどういうこと!?んなわけないだろ!!と思ってました。

    んなことありました。

    よく言われる寒気どころか私は火照っていて、暑い暑いと言っていて看護師さんに布団どけてもらってタオルケットに変えてアイスノン貰ったほどです。
    酸素マスクが息苦しくて、口の中や唇がカッサカサに乾いてました。
    背中への硬膜外麻酔はせず、心配していた術後の痛みや疼きも特になくて吐き気も無かったです(^ ^)

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2016/02/09(火) 10:04:06 

    突然倒れ、意識がないまま心臓手術しました。
    目が覚めたとき、何が何だか分からず、ただただ息苦しかったです。
    その後、
    壁一面が虫だらけになったり、
    天井のライトからある芸能人が出てきて一緒に逝こうと言われたり、
    (その芸能人、私が退院後に亡くなった)
    鐘の音がずっと聞こえてきたりと、せん妄の症状が4~5日続きました。
    管も抜こうとするので、家族同意で腕をベッドにくくられていました。
    辛かったけど、看護師さんが優しくて今でも感謝しています。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2016/02/09(火) 10:22:04 

    全麻かぁー
    3歳くらいの時盲腸で手術するときにやられたけど、看護師に「3かぞえよっか!」って言われて目つぶって2秒くらいで「意識が遠のいてく…」って思ったの覚えてる

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2016/02/09(火) 10:28:01 

    手術室で「さよなら大好きな人~♪」ってキロロ?流れてて、何だこのBGMは…って思った。
    当時でも既に古い曲だったから、あえての選曲かよ!と思い気分落ちた。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2016/02/09(火) 10:34:13 

    眠るもんか!と思いながら10数え切る前にコテッといった。
    起きる時は深い眠りをけたたましい音で起こされた感じ。もちろん足元は覚束無かった。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2016/02/09(火) 10:39:40 

    笑気麻酔でしたが、1.2くらいで意識飛んだけど、効きがわるかったのか、手術中先生の話しが聞こえるし、痛い痛いってずっと思ってたら途中で目が覚めて、まだ手術が終わってなくて、痛いよーって汗だくて起きた。

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2016/02/09(火) 10:44:51 

    1回目。
    なぜかわからないけど麻酔に勝ってやろうとしていた私(笑)
    1,2,3,4…ですぐ寝たけど…
    麻酔が少し覚めてボーッとしてる頃


    寝てましたぁ??
    看護師さん
    まぶた触ったの覚えてる??

    いいえー
    ×数回(笑)

    何回か聞いてもその度に優しく同じ事を答えてくれました(^_^)

    2回目。
    麻酔効いてきても頑張って目を開けていたら麻酔が覚めた頃も頑張って目を開けていたらしく、目の前がグルグル吐き気で具合悪くなった。

    素直に寝ることをオススメします!

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2016/02/09(火) 10:48:10 

    抗鬱や安定剤や睡眠薬を常用していたからか全身麻酔中飛び飛び目覚めて痛くて不安でした。ロレツは回らないけど「あとどのくらいで終わりますか?」など質問していました。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2016/02/09(火) 10:53:31 

    ここ二年で三回全身麻酔受けました。

    1、2回目は、両方ともお笑いライブを観ている感覚があり、多分実際に笑っていたと思います。

    一応看護師さんに聞いたら
    「そのような報告ありませんでしたよ。」
    と言われました。

    でも、私の次に隣のベッドの人が
    ずっと大声で
    「あー!!!うー!!!」と叫んでいたので多分、私も笑っていたと思います。

    三回目は爽快に起きました

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2016/02/09(火) 11:06:26 

    全身麻酔やったことないけど読んでると胃カメラの鎮痛剤も同じ感じなんですね
    一瞬でわからなくなり本当に胃カメラやったの?って疑った笑

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2016/02/09(火) 11:07:07 

    周りの音は聞こえるけど体が動かないのは植物状態と同じだよね?
    それがずっと続いたら植物状態なんだろうな
    植物状態になって自分のこと厄介だなとか早く死ねばいいのにとか言われたりして全部聞こえてるのに身体は動かないとかなったら怖いな

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2016/02/09(火) 11:19:09 

    全身麻酔から目覚めて
    38度の熱から、一週間微熱と痰が出ていた
    体質によるみたいですね

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2016/02/09(火) 11:22:12 

    2回あります。
    麻酔は本当に1、2…数えた瞬間に眠りに落ちます。
    手術が終わってからはかなり意識が朦朧…あとは傷口のせいで熱が出るので寒気が半端じゃない!
    それぐらいですかね~

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2016/02/09(火) 11:22:13 

    1、2、3で眠ってしまう
    唾を飲み込もうとしても麻痺していて
    「唾を飲み込んでないんです」と言いかったけど
    口も麻痺して言葉にならなかった

    目覚めるときは名前を呼ばれて
    学校で居眠りしているのを起こされるような
    感覚でした

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2016/02/09(火) 11:23:05 

    帝王切開のときに全身麻酔しました。
    術中、何も無い空間に放り出された感覚で
    あ、もしかして死んだのかな、と思いました。
    そしてその後、大昔と現在と未来を一瞬で何度も行き来する感じになりすごく苦しかったです。
    また、お腹をグイグイ押されてる感じがして、えっ?!お医者さん何やってんの?!やめてよ!と言いたいけど言えない。
    他にも色々夢?を見たけど、どれもこれも得体の知れない恐怖に襲われました。
    苦しくて苦しくてもうイヤだー!
    と思ったら最後にパアッと光が見えてきて、目が覚めました。
    時間的には20分かそこらだったんだけど、すごく長く感じました。
    術後は喉がカラカラだったり切った所が痛かったりしたけど、
    術中の恐怖に比べればマシ。
    私は術後より術中の方が恐怖でした。

    術中に怖い夢を見た方、いらっしゃいませんか?
    周りに聞くと、寝て起きたら終わってた、という人しかいないので。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2016/02/09(火) 11:25:49 

    生後3ヶ月なので記憶なし
    参考にならなくてすみません
    何も分からない時でよかったと毎回思う
    トピ主さんが少しでも楽に終わることを祈っています!人それぞれですからね♡

    +2

    -4

  • 424. 匿名 2016/02/09(火) 11:27:19 

    私も来月初めて手術します
    もし麻酔アレルギーでショック死したらどうしようとか怖かったのでこのトピ見れて良かったです(;ω;)

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2016/02/09(火) 11:31:50 

    手術前日から絶飲食で、終わったらここぞとばかりに食べてやる!と決めていて、
    麻酔切れて朦朧としたのもつかの間、本当は一気に食べると体がビックリするからやめておいたほうが…と言われてたけど、もともと大食いだから食べれる!の喜びから、スチャッと起きてテクテクと病室へ。
    旦那にコンビニで大量の食料を買ってきてもらってる間に看護師さんが、寝ているはずの私が居ないことに、ぎゃー!って大騒ぎ(笑)
    あ、歩いたらダメだったのか…と気付いたけど、病室で発見された時にはムシャムシャ食ってる最中。
    ダブルで怒られました。

    意識朦朧も、私の食欲には勝てなかったみたい。

    +1

    -5

  • 426. 匿名 2016/02/09(火) 11:33:27 

    稽留流産の手術だったけど、お薬入れますね、気持ち悪かったら言ってくださいね、って言われてる間に寝て、気づいたら目が覚めた。
    で、そこにいた妹に「おはよう」とか言ってまた寝たかもしれない。
    すぐ目覚めたつもりでも、1時間くらい寝てたかも。
    麻酔から覚めた後って、いつもの表情じゃないんだよね。
    この手術については、ショックよりも上の子のためにはやく帰らなきゃ!ってのが大きかったから、早く手術やっちゃえって感じだった。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2016/02/09(火) 11:34:32 

    私も、眠るもんか!と思って抗おうとしたけど、途中から天井がぐにゃんと曲がって…あとは記憶なし。
    副作用が強くでる体質みたいで、起きた後の嘔吐がひどかった。術後の痛みよりもとにかく嘔吐が辛くて何回もナースコールで呼んで…目覚めた後の方が大変でした(^_^;)

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2016/02/09(火) 11:36:33 

    点滴で少しずつ眠くなって…オチる、という感じでした。が、麻酔の量が足りなかったらしく、途中で意識が戻り めちゃくちゃ痛かったです。
    麻酔を足して、また意識がなくなりました。
    目が覚めるまでは、カラフルな空間を ものすごいスピードで走り抜ける夢をずっと見ていました。そのとき、あぁ、私は死んだのかな?と意識的に思いました。
    目が覚めたときは、頭痛が酷く、喉が渇き、本当に最悪でした。
    何度か全身麻酔の手術をした事ありましたが、あんな下手な医者、初めてでした。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2016/02/09(火) 11:39:16 

    お酒に強いと中々効かないと言われました。私は弱かったせいか2秒で天井が回り出して気が付いたら手術は終わっていました。…が、飲み過ぎたときのような猛烈な吐き気にしばらく襲われ続けて死ぬかと思いました。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2016/02/09(火) 11:44:17 

    全身麻酔2度したことあります。
    2度目はこの間の親知らず抜歯です。
    起きるとき本当に辛くて二度と嫌だと思いました。
    今でも手の甲に点滴の後がありますがそこから麻酔薬を流される感覚今でも覚えています。

    怖がらせてしまったかもしれませんが、必要な手術の場合はしないとできないですよね。
    今はピンピンと元気なので主さんも頑張ってください!!
    人生何事も経験!

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2016/02/09(火) 11:47:07 

    術台で目がさめて先生達に驚かれた
    その病院では今まであんまりいなかったみたいね・・・
    ちなみにマジで花畑をみたよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2016/02/09(火) 11:47:57 

    ペタペタと胸にいろいろ付けられて麻酔で気づいたらって感じだったけど、それが男性のお医者さんで嫌だったなぁ笑
    え、そんな普通に手術着めくる?って

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2016/02/09(火) 11:52:31 

    お尻の手術(笑)で全身麻酔しました。
    点滴したら眠くなって、気付いたら終わってました。あっというまでしたよ。
    多分1時間前後の短い手術だったので、特に後遺症も無く、起きてから少し休んでその日に帰宅しました。
    手術の内容によって麻酔の量とかもかわってくると思うので、参考までに。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2016/02/09(火) 11:55:15 

    何とかなるよ!大丈夫!プロが沢山近くにいてくれるから安心していいよ。頑張ってね!

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2016/02/09(火) 11:59:03 

    流産の搔爬手術の時と、体外授精の採卵の時と
    2回全身麻酔しました。

    どちらもすぐに効いたようで麻酔入れますねー、って言われて、入った瞬間ものすごく痛かったのは覚えてますが、
    その後の記憶がパッタリとありません。
    もちろん手術の痛みもなし。

    搔爬手術の時は、終わりかけのときにでかいナプキンをつけたパンツを看護師さんが履かせてくれたのをなんとなく覚えています…笑
    目が覚めたとき、すごく悲しかったけどね。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2016/02/09(火) 12:08:15 

    8さん 分かります!私も真夏に手術したのに術後寒すぎて電気毛布入れてもらしました。

    全身麻酔自体は本当にあっと言う間で気づいたら終わってたけど、術後が管だらけで傷が大きかったので痛くて夜中ずっと泣いてました。
    まだ高校生だったので。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2016/02/09(火) 12:08:41 

    みなさんが書いてる通り、意識は一瞬でなくなる!目覚めた後はやっぱり頭がぼーっとして、私は目も開けられなかったかな。周りの声が聞こえるぐらい。その後はずっとまた寝てたよ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2016/02/09(火) 12:10:27 

    3回受けました。不安かと思いますが、寝てる間の時間はないくらいあっという間です!
    皆さんが経験してるように起きると吐き気や寒気がありますが長くは続きませんので頑張ってください!!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2016/02/09(火) 12:12:04 

    後は、術後はもちろんお手洗いには行けないので管がついてたけど、管からバケツ?に用を足すという行為が嫌で自分的には我慢してたつもりだったけど、翌日、看護師さんにいっぱいしましたねって言われたw

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2016/02/09(火) 12:13:36 

    せん妄が出現しても、本人は覚えてないことが多いですよ

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2016/02/09(火) 12:18:49 

    3回経験しました。
    2回は眠るように意識が無くなり、起きたら病室で、1回は薬のきくのが遅かったのか、痛い痛い痛いいた。。。起きるとICUでした。
    麻酔より痛み止が切れてからが傷口が熱くて大変でした。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2016/02/09(火) 12:32:52 

    婦人科の開腹手術を受けた時
    気管内挿管チューブが抜かれる時の感触を
    今でも思い出す
    抜かれる時に気が付いた感じ
    大学病院だったから、研修医が担当だったのよね

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2016/02/09(火) 12:33:32 

    全身麻酔して手術って…がるちゃんやってる皆さん、まだ若いのに一体何の病気になって手術したのか知りたい。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2016/02/09(火) 12:38:14 

    中絶手術後、ベットから降りて2~3歩、あるいたら急に吐いてしまいました。病室の洗面台で吐いた。胃の中はカラッポだったけど大量の だ液を吐いた。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2016/02/09(火) 12:40:26 

    麻酔が効くのは皆さんが言うようにあっという間だったんだけど、凄いリアルな夢見てたよ私。
    夢というか、小さいときの記憶かな。
    大人になるとボヤけていくような思い出みたいな記憶を延々と見てて、普通に学校行ったり家族旅行行ったり(笑)
    起きてお母さんの顔見ては老けたなぁって言って叩かれたわ(笑)

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2016/02/09(火) 12:42:46 

    私も目覚めが最悪だった方です。
    麻酔をかけられた時はスコーンと寝ました。
    目覚めた時、気持ちわるいのと、喉が強烈に痛いのと、5時間くらいあおむけで寝てたので
    腰が痛いのが一気にきて、酸素マスクを自分でとって投げつけて暴れまくりました。
    後から思えばあの時、術着1枚で下は紙パンツのみ。しかも4人部屋。
    男の先生6人に囲まれて乳を振り乱して涙を流して『気持ち悪い―――!!!』とジタバタしました。
    今思えばめっちゃ恥ずかしいけど・・・あの時は必死だったんだよ・・・

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2016/02/09(火) 12:44:22 

    点滴からの全身麻酔でした。
    秒で眠りに落ちましたが、「終わりましたよ~」と言われ、終わったんだ…と目を開けようにも開かず、意識はあるけど体が動かずで、たぶん数秒なんだろうけど、このままだったらどうしよう…とほんと怖かったです。

    ちなみに術後は喉はガラガラ、腹腔鏡でお腹を膨らましたせいか胸の下あたりが痛み、2~3日は辛かったです。

    主さん手術は術後が大変だと思うので頑張ってください!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2016/02/09(火) 12:47:39 

    二回したんですが、一回目は全くなんともなかったのに去年二回目の時は術後目が覚めて頭割れそうに痛くて吐き気がスゴすぎて看護師さん何回も呼んで苦しい言って点滴してもらってました。何であんなに二回目はツラかったんだろう。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/02/09(火) 12:53:54 

    麻酔から覚めた後、足が凍りつきそうな位冷えていたのに背中は汗びっしょりだったのが
    今でも覚えてる

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2016/02/09(火) 12:57:35 

    「1、」で寝てしまいました(笑)
    手術直後一瞬意識が戻ったのですが、
    キーーーーンと耳鳴りの様な音と、
    内容は分かりませんが先生と看護婦さんの話し声が聞こえていました。
    覚えていませんが、私は「さむい、さむい」と呟いていたそうです。
    はっきり意識が戻ると、
    すっかり気分も良くて普通に身体を起こしましたが、
    真横にぶっ倒れて起き上がれなくなり大騒ぎになりました(笑)
    自分の身体なのに自分じゃないみたいな…
    何度も全身麻酔してる人は大変だろうなあ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2016/02/09(火) 12:59:12 

    静脈麻酔で経験あります!
    点滴刺した瞬間に体が重くなったと思ったら薬が合ってなかったのか過呼吸にΣ(´д`;)
    意識あって過呼吸になりながら手術しました。痛みは全くなかったです。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2016/02/09(火) 13:07:47 

    三回全身麻酔しましたが麻酔が効かなくて、いつも体は動かないのに
    耳だけは聞こえています。
    先生らの手術中の会話が全部聞こえてました。
    手術終わってからも耳だけはずっと聞こえてました。

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2016/02/09(火) 13:11:36 

    稽留流産して手術する時に全身麻酔しました。
    10数えてって言われて7まで数えてたのは覚えてる。
    手術自体は15分もしないで終わるよって言われたんだけど、自分の 赤ちゃんどこ? って声で目が覚めたからずっと言ってたんだと思う。
    クリニックで人手がいなかったからか分娩があったからか分からないけど、目覚めたとき手術室に他に誰も居なくて寂しかったなぁ…。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2016/02/09(火) 13:22:28 

    途中目覚めて吐き気
    いろいろ刺さってていたい
    三年くらいしびれ残った

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2016/02/09(火) 13:22:33 

    全然マイナスつく内容じゃないのに一通りマイナスつけてく人がいるのが謎。

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2016/02/09(火) 13:22:42 

    記憶がなくなる数秒ですごい映像がみえた。
    こういうトンネルの中を時速100㎞くらいで駆け抜けてゆく〜
    不思議だった
    全身麻酔をしたことがある方

    +22

    -2

  • 457. 匿名 2016/02/09(火) 13:23:57 

    天国にいる夢をみた
    ピンクの雲のうえをキキララみたいなキャラがいてふわふわ飛んでた

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2016/02/09(火) 13:27:17 

    術後、吐き気がすごくて看護師さんに座薬やら注射やら、懇願していろいろしてもらった。それまでは順調だったのに。あの吐き気が一番辛かった。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2016/02/09(火) 13:29:29 

    >>424
    死亡はゼロじゃないから、どんな些細なことでも話しておいた方がいいよ。
    意外なことが重く受けとめられることもあるよ!

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2016/02/09(火) 13:32:06 

    三回手術したけど、毎度目覚めたときにすご~~~く気持ち悪い。

    そして一晩中吐いてる。吐き気止めも全然効かず、眠れない。だけど体質だと思うから、ならない人はならないみたい。

    手術日同じ人が同部屋になる確率高いけど、私以外はみんなケロっとしてたよw

    ちなみに私はお酒が飲めない体質だからかな?って思ってるんだけど、同じような方いらっしゃいますか?

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2016/02/09(火) 13:40:11 

    整形で鼻いじったときにしましたw
    先生に今から麻酔かけるよ~。3.2.1って数えたらおやすみね。3・2・1おやすみなさ~いて言われて意識ぶっとんだよ。手術終わったら、おつかれさま~って起こされた
    そんなに恐くも痛くもない案外普通だったよ。

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2016/02/09(火) 13:50:40 

    今の麻酔はピンポイントでかかり、ピンポイントで覚めるので心配ないですよ。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2016/02/09(火) 13:51:03 

    私は流産の手術の時に変になりました。真っ白い部屋に階段があって、高速でグルグル降って行って、自分の意思では止まらず恐ろしくなり、その間手術の音は聞こえていました。暴れ過ぎて看護師さんに抑えつけられ、一緒目も覚め、また意識がなくなり、病室に戻る間も叫びまくっていた様ですが、自分ではどうにも出来ませんでした。口の中が気持ち悪くてヨダレをずっと吐き続け、それを看護師さんが拭いてくれていたのは覚えています。苦しくて、怖くて、死んだおばあちゃんに「助けて!」と思ったら、おばあちゃんが真っ白い部屋に出て来て背中をバシッと叩いてくれました。(ホントは多分、看護師さんに叩かれた?)恐ろしくて、先生と話し合い、麻酔の量や種類が合わなかった可能性を聞きました。恐怖心を煽ってすみません。しかし、こんな事もあるのも事実です。

    +7

    -3

  • 464. 匿名 2016/02/09(火) 13:52:38 

    胃カメラが怖くて、特別に全身麻酔にして
    もらったんだけど、胃カメラ中、「ああ〜
    ああ〜」って変な声出してたって診察室の
    外にいた旦那に言われた。恥ずかしい!!!

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2016/02/09(火) 13:54:43 

    >>456
    分かります!!!
    私も、謎の空間を凄い勢いで通り抜ける夢?を見ました。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2016/02/09(火) 13:55:26 

    麻酔から覚めたあとしばらく気持ち悪くて吐き続けてました。
    術後せん妄にはならなかったけど、とにかく気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2016/02/09(火) 13:58:23 

    私もカートで運ばれて、自分で手術台に乗って、寝ころんだらシューシュー言うマスクつけられたら、あっという間だった。
    なんだ、眠くならないじゃな・・・でおちました。

    手術室から出た時、お母さんがなにか言ってるの聞こえたけど、また眠ってしまい。
    起きたらゾクゾク寒くて熱が出たみたいで。でもうつろ。

    麻酔科の先生が気分確認してきて、頑張って応えて目開けたけど、また落ちた。

    完全に目が覚めたら、おしっこのチューブがついてて、気になって寝返りがほんとにわずらわしかった。
    早く外したかった。
    ずきずき傷口が痛くて、猫背で過ごしてたなぁ。

    すぐ眠れるから、半身麻酔とかより絶対全身の方がいいよ!!
    何も聞こえないからこわくないし!!

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2016/02/09(火) 13:58:24 

    麻酔医が下手だったのか
    どんどん息ができなくなり
    もう死ぬ〜!
    っとこで意識がなくなりました。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2016/02/09(火) 13:59:02 

    麻酔って今の科学技術でも、
    何なのか何故意識が無くなったり痛みの感覚が無くなるのか今だに解明されてないんだよね。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2016/02/09(火) 14:05:17 

    私はマスク当てられて、3つ数えて意識失ったような記憶が。。。
    良性疾患の激痛で子宮全摘だったんだけど、手術室までは徒歩で、ベッドに横たわってからは緊張と看護師さん達の手際の良さにあれよあれよな感じでしたよ。
    術後、まだ手術台の上で起こされたんですけど、具合悪いとか寒いとかは無かった代わりに、手術したお腹が痛かったー!注射の鎮痛剤効くまで2時間ぐらい掛かったのが一番きつかったです(笑)
    幸い嘔吐も頭痛もなく術後熱が数日続いただけでしたが、ほんと、人それぞれですね。。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2016/02/09(火) 14:12:33 

    怖がらせたらすみません…
    私術中に目覚めました。

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2016/02/09(火) 14:15:55 

    意識あるまま手術したことならある。
    怖すぎて泣きながら、産まれたことを後悔した・・・。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2016/02/09(火) 14:17:41 

    >>472 ちなみに下まぶたw

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2016/02/09(火) 14:18:18 

    母が全身麻酔で手術したけど、術後の吐き気と寒気が辛そうだった。
    さくらももこさんの、そういうふうにできているという本に、全身麻酔が効いていた時の記憶が綴られていて興味深かった。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2016/02/09(火) 14:22:41 

    >>460私もお酒弱くて1杯飲んだだけで翌日二日酔いで何もできなくなるんだけど全身麻酔2回とも吐きまくってた

    あと真夏なのに厚い布団と電気毛布かけてても寒くて歯がガチガチしてたな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2016/02/09(火) 14:24:18 

    私も二度流産の手術で静脈麻酔してます。
    一度目は麻酔入れられる直前まで心臓がドキドキして意識がハッキリしていたので、こんなんで絶対麻酔かかるわけないと思っていたら次の瞬間手術終わってました。その後は気持ちが悪くて動けず、ずっと真上向いてひたすら寝てました。
    二度目は麻酔かかる前から目を閉じてリラックスした気持ちで手術に臨めました。
    二度目は大きな病院で麻酔科の先生もいたためか、ぼんやりしていたけど気分が悪くなることもなく、術後ちょうど二時間で意識がハッキリしました。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2016/02/09(火) 14:26:09 

    手術はこわいけど、麻酔は好きです。
    ほわ〜〜っとして落ちたら一瞬で手術は終わっています。

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2016/02/09(火) 14:29:03 

    私の場合は、鼠蹊部に注射して
    手術台に乗って 1、2って数えられて3の時にはもう
    落ちてました…

    手術後の方が、腰が痛くなって大変になったので腰のクッションなどを
    持って行かれることをお勧めします。
    主さん、頑張ってくださいね(*^_^*)

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2016/02/09(火) 14:32:57 

    わかる~すごく寒かった!!

    +1

    -1

  • 480. キャシー 2016/02/09(火) 14:48:28  ID:Qbe6P8bm38 

    今20歳ですが矯正の関係で、3回全身麻酔しました。絶食、絶飲食という辛さはありましたが、麻酔を打ってすぐに自然に眠りにつきました。そして目覚めた時には酸素マスクをした自分が病室にいるという状況でした。
    1回目2回目は何が何だかわからずマスクを外したいほどパニックになりましたが、3回目ではようやく落ち着きました。
    そしてマスクを外した後は解放感でいっぱいでした

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2016/02/09(火) 14:54:55 

    2秒で落ちました。
    手術途中、微かに目が覚めて目の前に3人ぐらいの人影がボンヤリ見えた。そしたら、めちゃくちゃ苦しなって、本当に死ぬかと思いました。意識遠退く中『過呼吸!過呼吸!!!』っていう慌ただしい声がはっきり聞こえて、その後またすぐ落ちた。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2016/02/09(火) 15:11:44 

    何回かありますが、目を開けといてやろうと思っても無理でした!笑
    目を閉じたら意識なくて、看護士に起こされてもボーッてしたままでした。
    無事に手術終わりますように…

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2016/02/09(火) 15:17:38 

    せん妄はお年寄りにみられやすい症状のひとつです。
    せん妄は一過性なので過度に心配することないと思います。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2016/02/09(火) 15:19:09 

    私も点滴途中に麻酔薬を注入するやり方で、5秒で意識を失いました。

    でも、麻酔薬が入ってきた瞬間は喘息のような息苦しさで「苦しい」って言おうか…と思いながら意識失ってたようで…

    麻酔の間は長い滑り台を滑り降りてる夢でした。流産の手術だったので、家では子どもの前では泣けなかった分、目が覚めて夫の声が聞こえた瞬間号泣しました。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2016/02/09(火) 15:27:03 

    2回全身麻酔で手術しました。両方タイムスリップした気分でした。
    薬が効くと一瞬で意識が落ちて、術後って感じです。死ぬってこんな感じなら怖くないなぁとぼーっと考えていました。
    術後は私はなんともなかったんですが、呼吸が浅くなるので「息をしてね!」と何度も言われました。
    麻酔が切れたらかなり痛みが出るので、痛くなり始めたなーと思ったらすぐナースコールするのがおすすめです。私は耐えてみよう!と思ってがんばっていたら泣くほど痛くなりました^^;
    はじめて全身麻酔で手術だと不安でしょうが、寝ているだけと思っておまかせしていたら大丈夫ですよ!
    ただ隣のベッドの方が麻酔が効きづらい人だったらしく、意識はあるのに息ができなくて苦しい思いをした!と術後に麻酔科医ともめていました。自分が効きづらい体質だったらあらかじめ聞いておくと安心かも…

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2016/02/09(火) 15:27:49 

    一度だけあります。
    看護婦さんがカウントを始め、私は時計の針を見てて、5秒くらいから意識がなかったと思います。
    目覚めが悪かったようで、肩を叩かれながら起きました。一瞬でした。

    お酒が弱い人は麻酔が効きやすいそうです。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2016/02/09(火) 15:39:55 

    最近ですが全身麻酔しました。
    子宮筋腫で腹腔鏡の手術でした!

    手術前日には、麻酔科から明るく丁寧に説明を受けました。酸素マスクをつけられたら眠らさせると思ってと言われたよ。

    手術直前が不安のピークで勝手に涙が出てきて、ティッシュで拭いてもらってた笑

    麻酔から覚める直後、変な夢見てて、急に目の前が真っ白になり目を覚ました。
    直後は麻酔が効いてるから、頭で考えてもその考えがすぐに抜けていく感じで、不思議でした。それから徐々に意識がしっかりとしてきましたよ( ´ ▽ ` )ノ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2016/02/09(火) 15:45:45 

    麻酔に毎回むせてた
    咳き込んで気づいたら手術がおわる

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2016/02/09(火) 15:49:11 

    3度全身麻酔しました。
    私は割と効かない方なのかな?
    8か9あたりまでいつも眠りに入れず、あと2秒やばいと思いながらやっと眠れた感じ。
    術後も先生や看護師さんに起こされる前に目が覚めます。
    体がとにかく重くて、寝返りもうてません。
    2、3時間はそんな感じかなあ。

    でも大丈夫ですよ。
    ちゃんとプロの麻酔科の先生が、体重や体調などひっくるめて麻酔量を決めます。
    術後少々の痛みやだるさはあるものの術後が終われば良くなりますからね^ ^

    主さんの術後無事に成功しますように。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2016/02/09(火) 15:59:44 

    麻酔が切れた時、とにかく寒かった。
    寒い寒い寒いと連呼してた。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2016/02/09(火) 16:05:26 

    私は点滴の管に麻酔科の先生が麻酔薬入れてるのみてたら…気づいたら手術終わってた(^_^)v寝てて普通に起きた感じだったよ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2016/02/09(火) 16:13:48 

    私は麻酔が効きにくいみたいで眠るみたいな感覚ではなく息ができなくなって暴れてるのを抑えられてました。笑
    あ、もう死ぬわ・・って思って目が覚めると手術ギリギリで終わっててセーフでした。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2016/02/09(火) 16:15:47 

    二回あるけど一回目はひどかった…
    意識なくなるときにこわくて私が言ってたのか分からないけど「助けて〜助けて〜」って声がして、、
    目が覚めたらここがどこか自分が誰かも分からなくてパニックで泣き叫んでベッドから転げ落ちた…。
    あまりにひどかったからかその後眠らされた^^;
    二回目は大丈夫だった。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2016/02/09(火) 16:19:59 

    全身麻酔2回経験あるけど目が覚めた時は寒くて体動かせないのがキツかったかな
    気管挿管するから声がうまく出せなくてガラガラ。
    体が動かせるようになった時目の膜がたるんで気持ち悪かったかな。時間が経つと治るけどね

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2016/02/09(火) 16:20:50 

    >>456
    >>357
    が気になる
    見てみたい

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2016/02/09(火) 16:24:00 

    息子が5歳の時に全身麻酔

    手術に時間がかかって途中で麻酔が切れたとかで
    手術室から戻るときに
    その後は異常はなかったので良かった

    本人に感想を聞いたら
    大好きなウルトラマンの夢を観ていて怖くなかったらしい

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:22 

    麻酔入りますって麻酔点滴から入り始めるとスゴく気持ち悪くて吐きそうって言って落ちた感じ。目が覚めた時も気持ち悪かった

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2016/02/09(火) 16:25:30 

    目覚めた瞬間『おなかすいたー』って思った!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2016/02/09(火) 16:35:52 

    歯列矯正のために全身麻酔てはないけど静脈内鎮静法をしたよ
    今から薬入りますね〜って言われてすぐ眠ってた
    手術の後半に目覚めて、まだ手術中だけど起きちゃった!痛み感じたらどうしよう!って焦ってたけど無事に終わった

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2016/02/09(火) 16:39:44 

    ホントに3秒で落ちる。
    覚めた時皆に囲まれてチューブだらけなんだけど、どこか苦しいか痛いかだったらしくよく動いてたらしい。
    私は物凄く断片的にしか覚えてないんだけど。
    ストレッチャーに乗ってエレベーターか手術台の上か?とにかく天上の電気が眩しい…って思ったのをよく覚えてる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード