-
1. 匿名 2016/02/08(月) 16:28:52
ダイエットトピだと、価値観が合わないと
あちらでもこちらでも言い争い‥という事になって
雰囲気が悪くなりますよね
身長-110くらいの体重を目安に体型維持している人だけで
お話しましょう
私が気になるのは皆さんが夜食をどうしているかです
遅くまで起きているとお腹がすきますよね?
私はいつも我慢して寝ます
やっぱり夜食は太りますよね?
有り無し 時間 何を食べるかなどもコメントしていただけると嬉しいです+271
-21
-
3. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:09
素焼きのアーモンド食べるくらいだな
夜食に限らず間食は+171
-8
-
4. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:16
アラフォーなのでこれ位が丁度いい
痩せすぎると貧相でシワシワになるし
太るとおばさん!になるし+434
-17
-
5. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:22
糖質がヤバイらしい!+87
-16
-
6. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:39
夜食なんて食べません(^o^)v+294
-10
-
7. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:49
身長-110の値に ×0.9 したいとこだけど。。+193
-97
-
8. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:54
最近ワインにハマってるのでワインと牛、飼ってます。+23
-32
-
9. 匿名 2016/02/08(月) 16:31:22
出典:ks.c.yimg.jp
+29
-24
-
10. 匿名 2016/02/08(月) 16:31:25
+23
-13
-
11. 匿名 2016/02/08(月) 16:31:41
ホット甘酒飲んでます♪
体重あと2キロ増やしたいです。+34
-82
-
12. 匿名 2016/02/08(月) 16:31:47
夕飯を食べたのなら、夜食はやめなよw+326
-6
-
13. 匿名 2016/02/08(月) 16:31:51
バレエダンサーは身長マイナス120が理想体重なんだってね。
そうなると私33キロだわ、あかん笑
+427
-11
-
14. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:03
夜食は食べないわ
トピ主さんも夜食を我慢してるから-110を維持出来てるんじゃない?+123
-6
-
15. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:06
-114 ぐらいが自分はいい+219
-45
-
16. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:09
151センチ42キロになりたい!
理想と現実は違うけど、頑張ります!
おやつにバナナは太りますか?
温かいもの飲むと空腹が少し紛れる気がする
+113
-18
-
17. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:30
夜食は確実に太るよ。
夕食の後は何も食べない。これ基本。+260
-9
-
18. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:30
私は身長166で体重56。
これより体重減ると一気に免疫力が落ちてしょっちゅう風邪ひくし、生理周期がガタガタになる。+318
-28
-
19. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:32
160越えると−110じゃまだモッタリしてると感じる+451
-64
-
20. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:38
子どもと18時半にご飯を食べた後は何も食べないようにしています。
早めに就寝したらお腹がすかないので。
15時のおやつは好きなものを食べてます。+55
-10
-
21. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:40
身長➖110って結構ふっくらだよね?+108
-241
-
22. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:02
ちょうど-110くらいでキープしようとしてます
ダイエット中から夜あまり食べないようにしたので
今も習慣で軽く食べるくらいにしてます
夜あんまり食べない方が朝もたれずすっきり起きられるし
朝からお腹空いてるからたくさん食べて
いいリズムになってるはず
+86
-5
-
23. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:10
180センチ80キロ+6
-48
-
24. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:28
>>7
それは明らかに痩せすぎ、ガリガリになりますよ
+31
-20
-
25. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:35
150㎝40㎏はかなり華奢
170㎝60㎏はたくましすぎる+436
-151
-
26. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:49
夜遅くまで起きててもお腹すくことってあんまりないです。
もしすいたら寝ちゃうしかないでしょう。
+12
-8
-
27. 匿名 2016/02/08(月) 16:33:52
167センチ55キロです+202
-7
-
28. 匿名 2016/02/08(月) 16:34:13
-110はデブじゃねーかwwwww+45
-178
-
29. 匿名 2016/02/08(月) 16:34:23
夜9.10時からのお菓子は夜食?
ドラマとかDVD見てる時はついつい食べちゃう+25
-26
-
30. 匿名 2016/02/08(月) 16:34:43
食べたい時に食べたい物を我慢せず食べてるけど、身長➖110はキープされてる。
活発な息子を育児中で、体力使ってるんだと思う。+63
-7
-
31. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:05 ID:BnMNiHQmsd
>>13
120?
なら私は35キロ
小学生の時の体重じゃんw+166
-7
-
32. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:30
腹減る前に寝る!+25
-6
-
33. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:30
170㎝だけど60㎏は多いので気持ち少なめにキープしてます。+120
-14
-
34. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:49
そっか、身長によるんだね
私は155の45だからベストだと思ってる+323
-24
-
35. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:53
身長から110を引くのが理想とすると、あと3キロ痩せなきゃ。
でも、そうすると上半身やせ形なので、上半身がガリガリになりそう。
夜食は食べませんが、ほとんど家にいるので運動量が少ないんだわ。+40
-5
-
36. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:05
人によるんだろうけど
若い時は-110だとふっくらに見えたけどアラフォーになったら
-110でも普通に細身に見えるっぽい
+228
-12
-
37. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:09
痩せている人は夜食を我慢する以前に、夜食の概念がないよ+277
-5
-
38. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:15
150センチなので40キロキープしてます
これ以上痩せても太っても駄目
-110って身長によって見え方が全然違いますよね+202
-5
-
39. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:19
>>29
夕飯後なら全部夜食じゃないの+11
-3
-
40. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:23
お腹が空くと眠れないのでどうしても食べたくなったら豆腐1丁を湯豆腐にしてポン酢で食べています。
身体もあたたまるしお腹も満たされる。
安いしお菓子をつまむよりカロリー低いから…と、自分に言い訳しながら食べています。+134
-6
-
41. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:28
みんな痩せてるんだなぁ…
私 ぴったり身長-110の体重だわ+100
-6
-
42. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:49
>>21
その概念をそろそろ捨ててほしい
筋肉のついた健康的な痩せ方ならマイナス110でふっくらなんてならないから
筋肉は脂肪より重いので締まって見える人も体重は思いの外あるものなんです
そういうのを知らない程あり得ない数値を持ち出したりする+177
-15
-
43. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:55
150cmなら38kgでも変じゃないよ+156
-65
-
44. 匿名 2016/02/08(月) 16:36:58
身長➖110は…太めだね+36
-107
-
45. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:01
食べ過ぎが続いたあとに一日1000カロリーぐらいでダイエットしてると、危険だ危険だってギャーギャー言う人がいるけど、背が低めだから基礎代謝も低いし、体重-10kgを維持するには毎日ガッツリ食べてられないよ。+54
-8
-
46. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:19
夕食を食べたらすぐに歯磨き!!
お腹すいてもまた歯磨きしなきゃいけない…って思ったら我慢できるかな^^;
今の時期だと、まずは温かいお茶をのむとか!
夜食は何時に食べたくなるんですかね?早く寝てしまうのもいいかもしれませんよ??+43
-4
-
47. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:25
165cm 53kgだから-112だけど
太ももが大変なことになってる(ToT)
+108
-14
-
48. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:26
同じ体重でも人によって見た目が全然違うから
デブとか痩せとか一概に言えないと思う+190
-4
-
49. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:26
夕飯の後は寝るまで何も食べません
友達に夕飯の後、お菓子を食べるという人がいて
ビックリしました+17
-11
-
50. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:36
160cm47kg
お腹が空いたらストレッチするか別のこと(読書とか)に集中してお腹から意識を外すようにしてる+62
-7
-
51. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:39
158で現在49前後です
目標を47、あわよくば46くらいにしてます。
細身が好きな男性は43くらいが好みなんでしょうけど、それじゃあ自分にとって魅力がないので!+70
-1
-
52. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:40
身長-110前後が理想と思ってる人が書き込むトピだから、そう思わない人はトピずれでは?+123
-3
-
53. 匿名 2016/02/08(月) 16:37:55
162の私は46がベスト体重+23
-36
-
54. 匿名 2016/02/08(月) 16:38:15
>>42
筋肉付いてる人はそうだろうけど、ここで夜食悩んでる人は筋肉の重さじゃないでしょ+10
-2
-
55. 匿名 2016/02/08(月) 16:38:20
身長-110が太ってもないし痩せすぎでもなく、ちょっとスリムに見えるくらいの体重だと言うよ。
肉の付きかたとか骨格にもよるけれど。
身長-120なんてほっそ!ってなるよ、確実に。友達に居るけど血管とか浮いちゃってすごいもん。
身長-110が太ってるって言ってる人、それ真面目な意見だとしたら・・・大丈夫?+161
-13
-
56. 匿名 2016/02/08(月) 16:38:25
166㎝、55㎏。
服はMだし、普通体型に見えてる……と思う。
多分ね…。
細い!とか痩せてるねー!とは言われたことない(笑)。
旦那はぽっちゃり好きだからもっと太ってよと言ってくる。
でもこれが芸能人ならデブかぽっちゃり枠だろうな。
+55
-9
-
57. 匿名 2016/02/08(月) 16:38:38
45は身長-110の間違い(-_-;)+4
-1
-
58. 匿名 2016/02/08(月) 16:39:02
1日2食だけ食べます
寝る3時間前は食べないけど
寝ないなら夜中でも食べます
それで今まで太ったことは無いです
ただ偏食は凄く太ります
体重の変化は1キロ単位ではなく
グラム単位で気にします
お腹空いてる時と満腹時の体重を把握し
少しの変化にもすぐ対応します
普段は姿勢は良くして
お腹には常に少し力をいれる
歩くときは早めに
それ以外は運動はとくにしません
太ってしまったらジムに行きます
+7
-13
-
59. 匿名 2016/02/08(月) 16:39:05
胸がなくなるのも嫌だしなぁ+54
-2
-
60. 匿名 2016/02/08(月) 16:39:43
154cm
44kgが見た目も体調も私はちょうどいい
でも体脂肪率にもよるんだろうけど+38
-4
-
61. 匿名 2016/02/08(月) 16:40:00
主さんの生活パターンがわかりません
何故、夜食が必要なのか?
帰宅ーーお風呂ーー夕食の順番で
10時だったら6時間くらいは空腹は
感じないのでは?
+9
-2
-
62. 匿名 2016/02/08(月) 16:40:02
156㎝47キロ
もう細いとか言われるけど、脱いだら細く無いしお腹ブヨってます。
どうしても45キロで腹筋縦に割れてる体型を目指したいです!流石に6つに割れてると相当キツそうなので。
今年は目指します!+46
-3
-
63. 匿名 2016/02/08(月) 16:40:10
トピタイ読めない人がちらほら
どうしても夜食が食べたくなったら乾燥わかめをもどしてポン酢で食べてます!+65
-5
-
64. 匿名 2016/02/08(月) 16:41:09
痩せてもfカップ
ちょっと肥えてもfカップです+5
-16
-
65. 匿名 2016/02/08(月) 16:41:15
私は152で身長-110で満足してる。
これ以上でもこれ以下でもダメだな。+31
-1
-
66. 匿名 2016/02/08(月) 16:41:37
35kgか…もう年齢的に無理だわ。+19
-1
-
67. 匿名 2016/02/08(月) 16:42:09
>>34
私も155の45キロ。同じだ〜^_^
このくらい、ちょうどいいですよね。+33
-8
-
68. 匿名 2016/02/08(月) 16:42:11
>>24
私175なんですよ。
65キロは結構デカいんで60キロ弱がいいかと思って。
身長低い人には当てはまらないですね。
+39
-5
-
69. 匿名 2016/02/08(月) 16:42:21
>>54
夜食には悩むくらいなら身体を動かす習慣づけをしたら良いと思う
筋肉はマジ大切だよ
なぜって脂肪を燃やしてるのは筋肉だから
脂肪を減らしたいなら筋肉をつける事+10
-1
-
70. 匿名 2016/02/08(月) 16:42:35
BMIで計算しないとおかしいよ、だって、
170センチの人と150センチの人がどちらも「身長-110」だったら、
150センチの人の方が痩せてることになる。+88
-5
-
71. 匿名 2016/02/08(月) 16:42:36
食欲は20分たてば消える
だからとりあえず20分我慢してみ+20
-1
-
72. 匿名 2016/02/08(月) 16:43:08
私の場合 160cm-110 = 50 ではまだ体が重い
生理前で増えても48kg前後で居られるように気を付けてる
50だったら1600kcal/日 前後
今の47だと1400kcal/日 前後の食事でキープ出来る
夜は量も炭水化物控えめだけど
高タンパク低糖質の物ならカロリー関係なく食べたりもしてるよ
やっぱり糖質(特にお菓子)を最小限にするだけで大分違う
お菓子大好きだからどうしてもキッパリは止められない
+29
-8
-
73. 匿名 2016/02/08(月) 16:43:54
夜食は食べないですね。
基本19時半までに晩御飯済まして、それ以降絶対食べないです。
風呂上がりの水と寝る前の白湯は飲みますが。
この生活10年位は続けてます。+27
-1
-
74. 匿名 2016/02/08(月) 16:44:14
157センチ47キロです(^。^)
ぴったんこ!
今日は、
朝→コーヒー一杯
昼→ごはんにニラとワカメの佃煮 子供の残り
ミネストローネパスタ
夜→焼き牡蠣にネギたっぷり
マック
たべる予定
+10
-10
-
75. 匿名 2016/02/08(月) 16:44:59
体脂肪率にもよるけど
ああだこうだは
スリム維持できてる人にはいらぬ説教よね+31
-2
-
76. 匿名 2016/02/08(月) 16:44:59
デブもガリガリも嫌だよね、がるちゃんでは常に両極端で対立してるけど。
普通がいちばんいい。
だって、服も一応だいたい入るし、好きなものまぁまぁ食べられるし。
良いとこどり+85
-5
-
77. 匿名 2016/02/08(月) 16:46:15
158㎝.45キロ辺りをさまよってる。
ベストは43キロ辺り。
あんまり体型に変化ないから体重にはあまりこだわらず、くびれなくならない様に気をつけてます。+24
-10
-
78. 匿名 2016/02/08(月) 16:49:35
160㎝以上の人はマイナス110じゃ見た目普通からぽっちゃりだよ
150㎝未満の人はちょうどいいか細く見えるくらいなんじゃない?
だって比率がおかしいもん。+31
-32
-
79. 匿名 2016/02/08(月) 16:50:32
朝りんご1個分 豆乳ヨーグルト蜂蜜 はと麦入り 野菜ジュース又は人参ジュース バゲット2.3きれ 紅茶
昼 サラダから食べる 炭水化物可
オヤツは果物かナッツなど又は和のお菓子
夜 炭水化物をなし又は少なめ
サラダから食べて血糖値を上がりづらくする
夜食なし+13
-7
-
80. 匿名 2016/02/08(月) 16:51:45
子供ができてから、
子供と6時に夕食一緒に食べるんだけど、
食べさせるのに必死だから自分の量は少なめになる。
本当はもう少し食べたい…と思いつつ、
子供に付き合って歯みがき(私が磨かないと子供も磨かないため)。
そうするとアラ不思議で、歯みがきしたせいで食欲が消えて、そのまま食べずに就寝。
産前までかなり太りやすかったのに、昼間どれだけ食べても太らなくなった。
努力せず維持できるようになった。
夜食べないって大事だね!
一番の簡単すぎるダイエットだと思った。+49
-2
-
81. 匿名 2016/02/08(月) 16:52:16
>>78
だから 筋肉
知り合いにそれくらいの人いるけど健康的な締まった身体ですよ
みんな運動してないでしょ?+15
-7
-
82. 匿名 2016/02/08(月) 16:53:29
同じ体重でも筋肉が多いか、脂肪が多いかで全然見た目違う
運動もせずにぽっちゃりで体重軽い自慢する人バカにしか見えない+76
-6
-
83. 匿名 2016/02/08(月) 16:53:50
個人的にはBMI20が好き。
メリハリあって女らしい体型。+8
-14
-
84. 匿名 2016/02/08(月) 16:55:13
私は身長が160以下なので、身長-110なら、まあ普通体型だと思うけど、背が高い人なら、そうでもないかも。+12
-1
-
85. 匿名 2016/02/08(月) 16:56:36
50歳過ぎから運動と筋トレ始めて156㎝41kg台まで落ちた でもそれだと痩せすぎと知り今は44kg
年取ったら痩せないとか痩せずらいとか言い訳だから
やれば痩せます
頑張った分を無駄にしたくないので夜食はとらないです+38
-3
-
86. 匿名 2016/02/08(月) 16:56:45
159㎝ 50kg〜51kg
50kg台て響きが嫌だし、身長−110の49kg(40kg台)に突入したい。+13
-7
-
87. 匿名 2016/02/08(月) 16:56:51
夕食後にどうしても何か食べたいときは
蒟蒻ゼリーを2個か3個食べます。
基本的には食べないけど。+5
-0
-
88. 匿名 2016/02/08(月) 16:56:56
私は35キロか。。やばい10キロも痩せなきゃ。。+4
-6
-
89. 匿名 2016/02/08(月) 16:58:20
>>82
ホント馬鹿
中身が大切なのに外見だけ大切にしてもね
+2
-9
-
90. 匿名 2016/02/08(月) 16:58:45
162センチ48キロだけど、下半身ブヨブヨ。
運動嫌いで筋肉もないし、貧乳だからお世辞にもスタイルがいいとは言えない。
162センチ50キロでも、鍛えていて引き締まってる人はスタイルいいんだと思う。
筋肉は脂肪より重いから。
体重だけでスタイルを判断することはできないよね。
+57
-0
-
91. 匿名 2016/02/08(月) 16:59:32
なんで紅ナレフさんがトピ画なんだ
+8
-2
-
92. 匿名 2016/02/08(月) 16:59:54
−110ぐらいが体調も良いし、太ってもなく痩せすぎでもなくちょうどいいと思う。
あまり痩せると風邪ひきやすくなるしすぐ疲れる+12
-2
-
93. 匿名 2016/02/08(月) 17:01:13
いままで生きてて食事制限無し、夜中にこってりラーメン、お菓子、お酒も大好き、だけど162センチの45キロキープ。逆に怖い+20
-0
-
94. 匿名 2016/02/08(月) 17:02:58
>>81
いやだから体脂肪率とか筋肉量が同じでも身長違えば割合違うから。
身長の何パーセントを引くとか同じ割合にしたら納得いくけど+6
-3
-
95. 匿名 2016/02/08(月) 17:03:42
夜食は食べないけど、どうしてもお腹が減ったらスープ飲んでる
今は病気して太ったけど、前は158/50でも骨格しっかりしてて筋肉もあるから痩せて見られてた
体脂肪20%なかったし
結局バランスだと思うよ+10
-1
-
96. 匿名 2016/02/08(月) 17:05:08
1のより好みに
とくに運動しない人、遊びに行く時しか歩かない人、食いしん坊ってくっつければ楽しいなれ合いができるんじゃない?+2
-4
-
97. 匿名 2016/02/08(月) 17:06:35
身長−110ってぽっちゃりくらいじゃない?+12
-27
-
98. 匿名 2016/02/08(月) 17:08:21
160センチで筋肉無しの50キロと
160センチで筋肉ありの50キロは全然違うよ。脂肪より筋肉のほうが重いから当たり前。筋肉ある人が運動やめてグータラしてたら体重落ちてくし。+25
-2
-
99. 匿名 2016/02/08(月) 17:12:16
少しの夜食でもスイッチ入って、そのあと何かとちょこちょこ食べてしまう…ひたすら夜食は食べずに我慢した方がいいのでしょうか。+10
-0
-
100. 匿名 2016/02/08(月) 17:12:19
痩せてる人って、こんないろいろ考えてるんだ(._.)
私なんか、夜食食べるかもしれないし〜と思って歯磨きは寝る直前まで先伸ばし、、、
身長−110目指して頑張ろう(>_<)+27
-3
-
101. 匿名 2016/02/08(月) 17:14:25
158cm42kg
見た目普通体型なんだけど
見るからに細っっ!!
って思われるには何kgになればいいの?
+6
-21
-
102. 匿名 2016/02/08(月) 17:15:32
私が、ずーと続けてるのは、朝は無しでホットコーヒー、一杯から二杯で、お昼、家に居る時はおつまみ程度、夜は、食べたいメニューをしっかり良く噛んで食べてそのあとチョコレートを二粒位、あと食べたいと思ってたら一杯お酒か、ホットコーヒー。たまの休みビュッフェに行くけど(^ー^)これだと調整しやすい。自分には。+8
-9
-
103. 匿名 2016/02/08(月) 17:17:50
後2kgくらいでそうなるんだけど、なかなか落ちてくれない。+20
-0
-
104. 匿名 2016/02/08(月) 17:19:37
必死にダイエットして、163cmで53kgまで落としたけど
53kgからは、本当に必死にならないと減らない。
自分の限界は110だなと思ってる。110以下の人ってすごいと思う。
+47
-1
-
105. 匿名 2016/02/08(月) 17:20:53
ウエスト58のジーンズがするっと履けるかで判断してる。身長153だけど、43kgだと少しもたつくので (^_^;) −1, 2kgがちょうど。
身長低いと1kgで凄い変わりますね!+23
-1
-
106. 匿名 2016/02/08(月) 17:21:57
理想というか標準って感じ
結局は見た目のバランスの方が重要だと思う
ちなみに165cm54kgです+10
-4
-
107. 匿名 2016/02/08(月) 17:22:22
158で41kgです
スタイルがいいとよく誉められます
でも無理してます
たまに楽になりたくて沢山食べてしまうけど後悔して吐いてしまいます
+9
-26
-
108. 匿名 2016/02/08(月) 17:23:23
163cm、54kgです
あと一キロって思うけど、減らない
今はスクワットとウォーキング頑張っています
夜食は食べませんよ~どうしてもお腹が空いたら白湯かハーブティを飲む!+15
-1
-
109. 匿名 2016/02/08(月) 17:24:36
今、身長マイナス112だけど、子供二人産む前はあと2キロ少なかったから頑張ってる。
でももう30代だし限界かなー。
夜食は食べません。炭酸水飲んでお腹ふくらませてます。+15
-2
-
110. 匿名 2016/02/08(月) 17:26:32
-110くらいが体調が良いですね
太ると重だるいので満腹になるほど食べたくないです+3
-2
-
111. 匿名 2016/02/08(月) 17:26:47
156cm、46キロです。
-110で体重的には理想だけど、上Sサイズ、下Lサイズだからバランス悪い。
顔に肉がつかないからガリガリに見えるし。
最近太って今の体重だけど、腰周りやばいから、後3キロ痩せたい。+8
-2
-
112. 匿名 2016/02/08(月) 17:30:01
あの…体脂肪率何パーセントですか?
単に体重だけの数字じゃ美容体型にはならないんじゃ?
細くてもセルライトぼこぼこなんてザラですよ。
>>25の言う
170㎝60㎏はたくましすぎる
↑には意義ありだわ。
私は今はそれより細いけどその体重で9号余裕で入りましたけど。
こういう数字だけで語る人って何なんだろう。
それにプラスしてる人もお多いってことはそれだけ無知が多いんでしょうな。+16
-16
-
113. 匿名 2016/02/08(月) 17:30:44
脂肪と筋肉じゃ重さ違うから体重よりも見た目やセンチが大事だと思います。
+6
-3
-
114. 匿名 2016/02/08(月) 17:30:55
>>91
紅さんは180cm70kgだからだよ+8
-0
-
115. 匿名 2016/02/08(月) 17:34:15
>>34
同じ人がいた!
155cm 43〜53kgまで経験あるけど、45kgがポチャでもガリでもなくちょうど良いです。
+15
-0
-
116. 匿名 2016/02/08(月) 17:39:54
>>1の意図が置いてけぼりのトピ+10
-3
-
117. 匿名 2016/02/08(月) 17:42:28
私160だけど、50じゃなく52~53ぐらいが体のラインが一番キレイにみえる。
+15
-9
-
118. 匿名 2016/02/08(月) 17:46:01
いやいや、投稿者を見てもいないのに、脂肪ばかりでぽっちゃりのはずとか体重だけで自慢するなとか…明らかに妬みでしょw
+25
-2
-
119. 匿名 2016/02/08(月) 17:51:12
みなさんきちんと努力されてますね。
中年になり気を緩めた生活をしてたら病気になりまして…。
身長-110に体重を落として維持してます。
夜起きてるとお腹空いた時とか辛いな~なんて思う日もありますが、みんな努力して維持してるんだって肝に命じてこれからも頑張ります。+16
-1
-
120. 匿名 2016/02/08(月) 17:51:44
身長154cmです。
一時期、44kgだったけどまわりに病気じゃないの?と心配された。
まぁそのときは病気だったんだけどね。
今は46kgまで増えて顔がげっそりしてたのが改善されて今がちょうどいいなーと思ってる。
維持しなくちゃといろいろ頑張ってます。
自分のベスト体重を探さないとね。
夜食はできるかぎり食べない!
どうしても食べたいときはヨーグルト100〜150gに少しだけはちみつかけて食べてる。
ほんとははちみつ無しがいいんだろうけど…
あと、日中に間食したくなったときは、カカオ70%のチョコレート
+13
-3
-
121. 匿名 2016/02/08(月) 17:53:13
159㎝で44㎏です。
体重だけ見るとあまり太ってないように思われがちなんですが、お腹がプヨプヨしてます(´・_・`)
夏までにはどうにかしたい!+8
-2
-
122. 匿名 2016/02/08(月) 17:55:54
私、体脂肪率が23%なんですが、標準はどのくらいだと思いますか?+5
-0
-
123. 匿名 2016/02/08(月) 17:58:01
170で60はダメなのか・・
ショック。+12
-2
-
124. 匿名 2016/02/08(月) 18:02:11
>>100
生まれつきの体質で太りずらくスタイルキープできるのもせいぜい20代迄
その若さに甘えて運動を習慣づけしてないと30代以降は少しずつ太る
筋肉量は20代をピークに年々下り坂だからね+9
-0
-
125. 匿名 2016/02/08(月) 18:04:05
>>120
砂糖より蜂蜜は血糖値が上がりずらいから
蜂蜜正解だとおもう+9
-0
-
126. 匿名 2016/02/08(月) 18:04:58
>>111 さんや >>112 さんの言ってるのでわかるけど、体重だけじゃ語れない。
下半身だけ太かったり、バランス悪いといくら体重だけ減らしても痩せては見えないよ
肩幅が広いってだけでも上半身は太く見えるしね。
体脂肪率は18位が理想だと思う。
スポーツする人なら一桁もありえる。
私は身長-110cmの体重より3kg重いけどFカップだから太くも細くもなくちょうどいいかんじ+7
-2
-
127. 匿名 2016/02/08(月) 18:06:53
164で51~55くらいをウロウロしてたんだけど、
3人目産んでから55~58をウロウロするようになってしまった…
健康体重をオーバーすることはないものの、BMI22とかいくと見た目はけっこうボリュームありますね+13
-1
-
128. 匿名 2016/02/08(月) 18:08:04
身長-110がポッチャリかどうかなんて
ここでは誰も意見求めていないよね?
それが自分にとって最適だと思って体型維持している人だけのトピだから
呼ばれてないのに来る人は何?
私は夜食は食べない
何か甘い物が食べたい時は昼間のうちに食べておくよ
空腹で寝た方が安眠できる
今より2㎏痩せてた頃は本当に体調崩しやすかった
しょっちゅう風邪気味で
健康とスタイルを両立できるのは
私は身長-110~111くらい
少しの差だけど、この体重以下になると体が弱くなるっていう体重のラインを自分でわかってるといいよね
+23
-2
-
129. 匿名 2016/02/08(月) 18:09:46
低身長には厳しいトピ+28
-2
-
130. 匿名 2016/02/08(月) 18:10:09
>>112
ごめん、私も170㎝あるけど、
60㎏あったらどれだけ長身でも、デブとまでは言わないけど決して痩せてはない。+18
-4
-
131. 匿名 2016/02/08(月) 18:13:30 ID:P9fIHvP82J
私、165なのに63キロもある、、、
これでもピーク時より10キロは痩せました>_<
もっと頑張ります(;_;)目指せマイナス110!!+32
-0
-
132. 匿名 2016/02/08(月) 18:15:15
153
45
42キロまで落としたい…+10
-1
-
133. 匿名 2016/02/08(月) 18:17:53
私も身長-110だよ
腰回りとか太股にお肉ついてるから
本当はあと3~4㎏痩せたいけど
そうすると体が弱くなる
風邪もひきやすくなるし
冷えもひどくなる気がする
毎日仕事から帰って来たらもう動けなくなる感じ
スタイル良くなりたいけど
健康を引きかえにはできないよね
筋トレとウォーキングを長年続けてるよ
あと寝る頃にはすっかり胃が空っぽになるくらいの時間までに早めに夕飯を済ませる
夜食は無し+11
-1
-
134. 匿名 2016/02/08(月) 18:19:16
165cm48kg
筋力がなく、2分と走れません。
今、ジムに通って筋力をつけようと努力してます。
筋力がつけば、体重は増えるかもしれないけど体は引き締まると思うし健康的になるはず。+17
-1
-
135. 匿名 2016/02/08(月) 18:19:26
>>131
頑張って!
脂肪を燃焼させる筋肉は7割近くが下半身にあるから
下半身の筋トレに重点をおくとと効率いいですよ+7
-1
-
136. 匿名 2016/02/08(月) 18:19:36
あと、たった2キロが減らない…(~_~;)何ヶ月も経ってる。30過ぎると減量が難しい。+4
-0
-
137. 匿名 2016/02/08(月) 18:24:39
>>101
充分、細っ!てなってると思いますよ。+3
-1
-
138. 匿名 2016/02/08(月) 18:24:49
165で58キロになっちゃった~
胸ぺたんこなので、この体重は二の腕、お腹、下半身。
53キロが自分のベスト。
背が高いと、ごっつくなるから。 ダイエット中です!+9
-1
-
139. 匿名 2016/02/08(月) 18:27:35
166センチで50キロの時は体力無くてふらふらでした。今は59キロ。
アラフォーで肉下がってるから、上半身だけ見ると普通。+5
-2
-
140. 匿名 2016/02/08(月) 18:27:41
私も-110よりは絶対太らないと決めてるよ
158㎝ 47~48㎏
お腹のお肉はたっぷりつまめるけど
でも体調も良いし、少しゆとりをもってMサイズが着られるからこれで満足してる
生理前になると、夕飯食べたのに
お腹すいてお腹すいて我慢できなくなる時がある
我慢するけどね
+11
-0
-
141. 匿名 2016/02/08(月) 18:41:36
>>131
あなたはわたしの分身か!
ほぼ同じ身長体重です。あと数キロ肉が無ければ楽だろうなーって感じるよ+2
-0
-
142. 匿名 2016/02/08(月) 18:45:20
-110にしたいです…!そこらへんが自分の中でベスト体重です!社会復帰もしたので太ってると恥ずかしい…。+4
-0
-
143. 匿名 2016/02/08(月) 18:52:01
145cmで48kg
デブ→+ 普通→−+68
-16
-
144. 匿名 2016/02/08(月) 19:21:42
普段みなさん飲み物はどんなものが好きで飲んでいますか?
水分はけっこう影響ありますよね。
+3
-2
-
145. 匿名 2016/02/08(月) 19:24:08
夜食は食べないです。
でも前はインスタントの味噌汁と大根おろし納豆食べてました。
あんまり太らないです。+3
-0
-
146. 匿名 2016/02/08(月) 19:37:56
痩せててもいかり肩だと損だよね。+13
-0
-
147. 匿名 2016/02/08(月) 19:39:15
-114だけど下っ腹が少し出てるし筋肉も少ないので必ずしも数字が全てじゃない+6
-1
-
148. 匿名 2016/02/08(月) 19:43:10
151cmで42kg~41kgの間をウロウロ
まあこのくらいでちょうどいいのかなと思ってるけど
41kg台前半をキープするのが理想だなあ
でも間食と体重の関係ってよく分からない
寝る前にプリンとミルクティでおやつしちゃったよ~って時でも、翌朝測ると前の日より減ってたり
いつもと食べる量は変わってないのに1kg近く増えたりw
体重計が不調なんだろうか(タ○タのやつなんだけど)+15
-1
-
149. 匿名 2016/02/08(月) 19:55:57
主です
皆さんコメントありがとうございます
私は158㎝48㎏でBMIは19ちょうどくらいです
太めとのご指摘は理解できます
自分を痩せていると思ってトピを立てたわけではないです
スタイルと健康を両立するため
身長-110くらいを意識して保っている私ですが
決して痩せている方ではありませんが
好きなだけ食べてゴロゴロしていて保てる数字でない事は確かだと思います
私と同じくらいの数字をキープしている人は
皆さん日々何かしらの努力や我慢をしているのだと思います
それをこのトピでお互いに参考にしたり
励まし合いたいと思いました
この後もコメントをよろしくお願いいたします
+33
-5
-
150. 匿名 2016/02/08(月) 19:59:56
脚はこのくらいの細さがいいな。+3
-0
-
151. 匿名 2016/02/08(月) 20:07:44
前の日の夜食から10時間以上(理想)空けて朝食を取る。
朝食時間から8時間以内に食事は済ませる。
腸も健康、便秘もなおるから痩せやすくなるよ。
そんなの無理!とかじゃなく自分の生活リズムで考えて逆算して計算してます。
別にきっちり守らなきゃ!とも思ってない。
わたしはそんな感じです。
食べすぎたら次の日から調整すればいいんだし、そこまでストイックじゃないかも。
口だけ痩せなきゃーな人って出来ない理由を探して自分を甘やかしてるけど、結局スタイルいい人妬むしね。+10
-2
-
152. 匿名 2016/02/08(月) 20:14:08
ちょいちょいストレッチしてます。体重はともかく、サイズが上がらないように。+9
-0
-
153. 匿名 2016/02/08(月) 20:18:19
151センチで42キロ後半から43キロ前半をウロウロ…41キロまで少しなのにココからが中々減らない…
春になったら再びコアリズムでもしようかな….+13
-1
-
154. 匿名 2016/02/08(月) 20:19:27
まだ体重を気にしているのか
同じ体重でも全然ちがうよ
筋肉ついてたら本当に重くなるから
体重なんてあてにならないよ+18
-3
-
155. 匿名 2016/02/08(月) 20:24:24
身長ー110をBMIで計算すると
身長155センチでBMI 18.73
身長160センチでBMI 19.53
身長165センチでBMI 20.2
身長が高い人には有利な数字。身長が低いほど不利になる。+24
-1
-
156. 匿名 2016/02/08(月) 20:29:05
163センチ 51-2キロ
一度45キロまで痩せたことがあったけど、元々太かった脚は痩せず上半身だけ痩せたのであばらが痛くて仕方がなかった。
体重はどうでもいいから脚だけ痩せたいんだけどなぁ。+6
-0
-
157. 匿名 2016/02/08(月) 20:39:03
150㎝だから40キロかー
皆、痩せてるね(*≧Δ≦)私、今54キロだよ(´pωq`)ダイエット頑張ろう(;´Д`)+20
-0
-
158. 匿名 2016/02/08(月) 20:46:17
160センチ47〜48キロ、34歳です。
体脂肪率は20%たまに切るくらい
週3回30分の筋トレを3年続けてます。
夕食後は歯磨きを済ませるので
寝る前にどうしても空腹の時は
歯科専用キシリトールのグミを2個位食べます。
これだけでも違いますよ〜ϵ( 'Θ' )϶+17
-1
-
159. 匿名 2016/02/08(月) 20:51:06
キシリトールグミ いいなー‼+7
-0
-
160. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:51
私はどうしてもの時は味付けしてないクルミを1つ2つ食べてる。
あとは常温の水。+5
-0
-
161. 匿名 2016/02/08(月) 20:54:15
身長高い人は-110kgくらいが理想だろうね。
私も実際162cmで50~52kgをキープしていますが
体調不良になること多いし、生理不順です。
恋愛・結婚したらもう少し太りたいなあ~+10
-7
-
162. 匿名 2016/02/08(月) 20:55:00
グミの酸で歯がダメージ受けるよ
虫歯になりやすくなる
真面目に。+5
-0
-
163. 匿名 2016/02/08(月) 20:55:43
>>155
みんなそのくらいわかってるよ
だいたいの話でいいじゃん
めんどくさい人
+3
-10
-
164. 匿名 2016/02/08(月) 20:57:24
>>34
めっちゃ同じくらい!!
最近は42キロぐらいです
すみません、ガルちゃんでこれぐらいの体重の人あまり見かけないのでつい興奮してしまいました+2
-4
-
165. 匿名 2016/02/08(月) 21:00:42
>>155
ダイエットに興味ある人なら
BMIでそうなるのは知ってるはず
主も皆に分かりやすくするために
あえて-110ってしたんだと思うよ
計算しなくていいように+13
-6
-
166. 匿名 2016/02/08(月) 21:08:48
身長-110だったらBMI17痩せに入る人とBMI20の標準に入る人が混在して、BMI17のガリガリな人がまだ太ってるって誤解する数字。
分かってない人いるよ。
+13
-4
-
167. 匿名 2016/02/08(月) 21:13:29
教員です。
職員室にばかみたいにお菓子が…。
生徒の手前、給食も食べなきゃだし。
仕事は動きまくりですが、たいして痩せてません~。(x_x)
155/44~47です。+7
-4
-
168. 匿名 2016/02/08(月) 21:15:13
>>25 150cmの40kgだけどプニプニしてます…。
一生懸命体脂肪減らしてます…。+6
-1
-
169. 匿名 2016/02/08(月) 21:17:03
骨太、肩幅がっしり、痩せても華奢には見えませ〜ん。
顔デカ、痩せても比率は変わらな〜い。
貧そな体、更にやせたら病気持ち?
体重減ってシミシワ増える。
ブスが痩せてもブスのママ。
体重減っても自分から言わなきゃ気づかれない。 Byラッパー。+17
-0
-
170. 匿名 2016/02/08(月) 21:22:23
165㎝ 45キロ…。
もともと48キロくらいで痩せ型でしたが胃を壊してからどんどん体調を崩して…。
免疫力ないから風邪すぐ引くし、不正出血が止まらない。生理も遅れがち。
これではダメだ!と思い、鍛えるためにキックボクシングはじめます!+12
-1
-
171. 匿名 2016/02/08(月) 21:26:42
158cm/45kgだけど体脂肪が33%の私も仲間に入っていいのかな+9
-0
-
172. 匿名 2016/02/08(月) 21:48:43
158㌢42㌔
飲み物は炭酸しか口にしない。
なんか暖かいもの飲みたいときは砂糖たっぷりコーヒーかココア。
お菓子も働いてるときは毎日食べてて、働いてないときは週3程。
上半身はガリガリだけど、下半身は自他共にぽっちゃり。
けつデカ、足首なし。
ご飯は、夕食だけしっかり以外はお腹空いたらお菓子かパン。
いつか太りやすくなると思いながら、気付いたら30代。
よく細いと言われるけど、さすがにこの体型だと体力ないし、風邪が治りにくい。
でも、けして痩せるような生活してないんだけどな??+7
-4
-
173. 匿名 2016/02/08(月) 21:49:59
>>171
逆にすごくないですか……、、+15
-0
-
174. 匿名 2016/02/08(月) 21:52:44
>>172 胃下垂?+5
-0
-
175. 匿名 2016/02/08(月) 22:07:31
身長160cm
体重52キロ前後
太ると54とかで見た目もでぶい
50〜52が1番健康的には良いと思う。+7
-1
-
176. 匿名 2016/02/08(月) 22:16:59
若い人は体重だけ気にしていればいいけど、
アラフォーは、体重よりも身体のたるみを気にした方がいいよ。
私は体重はずっとキープしているけど、40すぎて自分の裸の後姿を見たときの衝撃といったら。
すっかり中年のおばさんの背中になっていて驚いたのなんのって(笑)
是非、自分の裸の後ろ姿を確認していない人は、確認したほうがいいよ(笑)
+23
-1
-
177. 匿名 2016/02/08(月) 22:18:52
150cm
39kg
夜食は夜中にお菓子やらなんやら好きなだけ食べてます。。
食べても太らないタイプでよかったー。
+3
-11
-
178. 匿名 2016/02/08(月) 22:48:14
162センチ57キロです。
もともと65キロありました…
−110目指してダイエット中です!
夜ごはんは炭水化物なしなど少なめを心がけています。また、ありきたりですがよく噛んで食べることも意識しています。少ない量でも満腹になるのか、そうすると夜食ゼロになりました。
リバウンドしたくないので無理な食事制限はせず、たまーに3時のおやつも食べてしまっています(−_−;)
あと飲み物はお水、お湯、お茶。
コーヒーや紅茶は砂糖なし、たまに牛乳入れます。疲れた時は甘いカフェオレを飲むこともあります。
ダイエットをきっかけに炭酸飲料を選ぶことを自然と避けるようになりました。
みなさんの意見参考になります!
ダイエットがんばる!+4
-0
-
179. 匿名 2016/02/08(月) 22:50:10
163センチ48キロ
ご飯は好きなものを食べる
子供がいない時はDVDで映画観ながら、何かお菓子やつまみを食べていたけど、今は21時には寝かしつける
運動していないから体力がた落ち+3
-1
-
180. 匿名 2016/02/08(月) 23:05:28
>>68
わたしも175センチです。
世間的には−110くらいがいいのかもしれないけど
65キロって響きがなんか嫌で
55〜57くらいをキープするようにしてます。
この身長だと標準体重になると結構がっちりした感じになっちゃうんですよね。。。+7
-0
-
181. 匿名 2016/02/08(月) 23:09:25
-110はクリアしてても
丸顔で下半身デブだから痩せて見えない。。
パンツやスカートを選ぶとき
ウエストで合わせると入らない(T-T)+6
-0
-
182. 匿名 2016/02/08(月) 23:12:24
身長-110になったら生理止まったわ。+6
-7
-
183. 匿名 2016/02/08(月) 23:13:01
159cm48kg
47kgがベストだと思っていますが、今は48kgです。高校生から今まで大体同じくらいです。
夜食は食べる習慣がないですね〜夕ご飯お腹いっぱい食べてしまうため、寝る時間までお腹が空きません。
仕事で病んでたとき、人生で一度だきなか43kgまで落ちたときは、太ももが細くなりました。びっくり。もう二度と味わえないと思います。+5
-0
-
184. 匿名 2016/02/08(月) 23:15:40
162センチ、53〜54キロです。
痩せてはないし、太ってもいませんが、運動していて筋肉質のためどんなに頑張ってもこれ以上痩せられません。+13
-1
-
185. 匿名 2016/02/08(月) 23:31:27
166センチ56キロ
この体重より痩せると風邪ひく+10
-3
-
186. 匿名 2016/02/08(月) 23:40:28
体型の崩れてくる人増える年齢なので、食生活の話とかしにくいんだよね。
みんなの話を聞けて嬉しいなー
別に肩に力入れてダイエットしたいわけではなく、体調の良い状態でいたい。
+8
-0
-
187. 匿名 2016/02/09(火) 00:02:41
165cm 51kg
夜でも食べたい時は食べる!
プレーンヨーグルトとか、全粒粉入りの黒糖蒸しパンとか。
次の日は筋トレするけれど。
筋肉量があると疲れないし、体が軽く感じる。
+9
-0
-
188. 匿名 2016/02/09(火) 00:10:40
153センチで43キロ。 私はこれがベストかな〜
朝→食べない。
昼→お弁当持参でしっかり食べる。
夜→お腹すいてたら食べるけど、フルグラにオールブランのミックスが定番。
基本、お腹すいてなかったら無理して、食べない。すいてたらしっかり食べる。
間食は、ほぼしない。あめで乗り切る。
どうしても食べたい時は割り切って食べる笑。
食べ過ぎたら、翌日すぐに調整して1週間以内には必ず戻すよ^ ^
+3
-6
-
189. 匿名 2016/02/09(火) 00:23:06
私も155cm46kgで
+1kgだけど、これくらいがちょうどいいと思ってる!
太って服買い換えるのもお金かかるし、
痩せるのはまぁ、服はなんとかなるけどガリで顔にシワが寄るのも嫌だし45kg前後はベストだわ!
若い時は40kgくらいだったけど、歳とるとシワがよりやすくなるからね。+5
-0
-
190. 匿名 2016/02/09(火) 00:25:54
運動部で毎日2時間ランニングしてた高校まで。
社会人~の運動しない今まで。
身長体重は同じですが、見た目は全然違います。
ウエストも、尻も足も、ぜーんぶ太くなりました(当然だけど)+3
-0
-
191. 匿名 2016/02/09(火) 00:27:38
>>190 自分は160の50です。+2
-0
-
192. 匿名 2016/02/09(火) 01:03:10
>>18
私も166/56
やっぱりこの位が健康維持には丁度いいよね
ただ運動不足でお尻がブラジル人みたいにでっかい!
体重キープしながらひきしめないとなぁ+3
-2
-
193. 匿名 2016/02/09(火) 01:10:35
>>162
歯科衛生士です
歯科用キシリトール100%なら食後に食べても、虫歯になる酸は作られないです
市販のキシリトールは他の糖類が入ってるからダメです
+6
-0
-
194. 匿名 2016/02/09(火) 01:30:36
KOFのオタクだけど
このトピに二階堂紅丸さんが当てはまっているという発想はさすがになかった。
のせた人と友達になりたい。+3
-0
-
195. 匿名 2016/02/09(火) 02:08:49
平均体重だから太ってないって言う人いるけど、正直平均体重だとけっこう太いと思う 自分はなりたくない+9
-2
-
196. 匿名 2016/02/09(火) 02:24:30
163㎝だから-110だと53㎏
私いつでもラーメン大盛り食べるし1日5食食べてる時あるけど数字自体は47㎏
でも数人でいるとき私を細いって褒める人がいると、他の人はなんとも言えない顔してるので
同意できない程度には太ってるってことだとちゃんと理解してます…( ; ; )太ももがなぁ…
ガルちゃんで数字だけ書いたら大量マイナス貰ったことあるけど数字なんて実際アテになんないよ〜+2
-6
-
197. 匿名 2016/02/09(火) 04:51:36
167cmだけどベスト体重は50〜51kgぐらいかな…。
52kg以上になると体が重く感じてしまう。なので116〜117ぐらい。+5
-2
-
198. 匿名 2016/02/09(火) 05:59:58
夕飯のあと、さらに食べるの?!!
さすがにそれはないなぁー
ドラマの受験生みたいだね!
+4
-0
-
199. 匿名 2016/02/09(火) 06:49:20
普通に生活してれば身長-110くらいなんじやないの?
みんなどれだけ食べてるの?
+4
-3
-
200. 匿名 2016/02/09(火) 07:04:26
160センチ46㎏がベストなんだけど、何だかんだと太って、48㎏に。
いま、戻すのに必死。+5
-0
-
201. 匿名 2016/02/09(火) 07:20:03
茹で卵。糖質の無いものなら太りません。
173センチ53キロずっとキープしてます。
糖質は老けますよ。
+6
-7
-
202. 匿名 2016/02/09(火) 07:42:30
いいねーこういうトピ。
気をつけてるっとか言うと、そんなに痩せてるのに〜?と言われたりして、イヤミ言ってるのかと思われてしまう。
私にとっての普通の話ができないんだよね。
私は背が高いから-110では普通体型になってしまうわ。+12
-1
-
203. 匿名 2016/02/09(火) 07:48:33
トピに当てはまらないけど思わずコメント!
ここのみんなすごい!!羨ましい!!
私155㎝の50㎏だよ(^^;
デブとは思ってなかったけど、ここ読んだらヤバいって思った(^^;+5
-1
-
204. 匿名 2016/02/09(火) 09:31:25
32歳産後半年、154㎝で48kg前後ウロウロです。
理想は45kg以下だけどちょっと厳しい^_^;
でも手足が細いからか着痩せします!
濱田マサルさんの本に、歳をとったら顔の肉が大事、顔が痩せたら老けるみたいなこと書いてあったから、このくらいがベストなのかなーとも思います。+2
-0
-
205. 匿名 2016/02/09(火) 09:59:03
太ってジャスト110マイナス。
ダイエットしてる。
あと五キロは落とさないとスリムではない。+4
-1
-
206. 匿名 2016/02/09(火) 10:08:29
男目線では、身長−110と言うより体脂肪率が問題じゃないかな
体脂肪率23%→30%が理想
スリム→少しぽっちゃりって感じで+3
-10
-
207. 匿名 2016/02/09(火) 10:09:48
私は162㎝だから52㎏前後ってことになるんだけど
確かに51㎏あったときが一番からだが軽かったような気がする
太ってもなく、痩せすぎでもなく健康的な数値
+8
-1
-
208. 匿名 2016/02/09(火) 10:13:42
今はかなり太って-116だけど、
昔から下半身が常に太い。
下半身痩せがしたい。+3
-0
-
209. 匿名 2016/02/09(火) 10:26:40
身長-110て太めだねっていうのにマイナスいっぱいついてるけど、みんなこれより太ってるってこと?笑+5
-3
-
210. 匿名 2016/02/09(火) 10:53:07
28歳の162cm49kgです。
事職職の車通勤で筋肉が少ない。
上半身は痩せ型なのにへそから下が
太いし、たるんで見えます。+7
-0
-
211. 匿名 2016/02/09(火) 11:51:47
身長-110って、160cm前後以上なら理想的だけど、、、
小5の息子が150cm44kg。週4でスポーツクラブ通ってて並の小学生より筋肉質で見た目は痩せすぎてもなく太ってもなく普通体型なんだけど(太ももが筋肉で太め)
骨格がやっぱり子供で小さいから、大人で150cmで40kgきってたら健康的にどうなんだろう?
150cmくらいで見た目ガリガリの子が38kgだから。+2
-3
-
212. 匿名 2016/02/09(火) 12:11:32
>>197
私も167cmです。
私は見た目と健康面で考えて、52〜53kgくらいがベストです。
−110だと57kg…
ちょっとデブですよね…?
体も重くなると思う。軽やかに動けなそう。+4
-4
-
213. 匿名 2016/02/09(火) 12:36:53
158センチです。
一時期ストレスで45キロになり、周りから細い細い言われて嬉しかったけど、その代わり体調崩しやすかったし肌も荒れてた。
出産して54キロになって、そこからダイエットして今49キロ。あと1キロがなかなか減らないけど、体は元気だし肌も綺麗になったから、細いとは言われなくなったけどまあ良いかな。
+4
-0
-
214. 匿名 2016/02/09(火) 12:39:34
身長−110って
身長によって変わってくるよね。
私150㎝で40㎏なんですが正直自分ではダイエットめちゃくちゃ頑張ってこの体重です。
168㎝の友人は50㎏なので「身長−110ってかなりデブじゃない?」ってよくいってる。そうなのか??
+8
-1
-
215. 匿名 2016/02/09(火) 13:06:43
小学生でしかも男子が比較対象になるわけがないでしょ+8
-0
-
216. 匿名 2016/02/09(火) 13:21:07
155センチ、病気で38,9キロになったとき、鶏がらみたいだった。老け度も加速。-110くらいがいいと思うわ。+3
-1
-
217. 匿名 2016/02/09(火) 13:49:40
155センチです。現在48。
理想は-110の45ですが、ダイエットして46ぐらいになりはじめると、息切れ、座ると骨でお尻いたいし、膣の中の肉厚?もなくなります…
50くらいになると自分が重くて動けないし、あちこち手がとどきません(笑)
自分にとってのベストっていうのは人それぞれなのかもしれないと思いはじめてます(泣)
でも45キロぐらいになりたい(TT)+4
-0
-
218. 匿名 2016/02/09(火) 13:50:09
食べて太らないタイプの人は別として、クルミとか全粒紛のパンとか『噛む』ものを間食にしてる人が多め?+1
-0
-
219. 匿名 2016/02/09(火) 14:17:07
159センチ、47キロです。
中学生の頃からあまり変わらずです。子供2人産みましたが、母乳育児ですぐ戻りました。
痩せてる方が偉い訳じゃ無いけど、これ以上太るのも嫌です。美的感覚はみんな違うからほっといて欲しい。
太ってる人にいいねぇーと言われる時がありますが、必要最低限は、努力?してます。夕食後に何か食べるなんて1年に数える程度!毎日食べて、痩せたいって‥。
我慢しないで、スタイル良い人になりたい。
1年に数回、ストレスで夜、ポテチとビールを飲みます。その後、5日粗食。+4
-0
-
220. 匿名 2016/02/09(火) 14:17:51
私もベストは-110!162cmで52キロくらいだとちょうど7〜小さめ9号がジャストサイズになる。
ちなみにかなり筋肉質です。人によって骨格や筋肉量がまったく違うから、身長体重だけでデブっていう人は視野が狭すぎると思うよ そのあたりを加味して-110がちょうどいい人が集まるトピでしょ+4
-2
-
221. 匿名 2016/02/09(火) 14:20:32
体脂肪率にもよるよね
鍛えてたら筋肉で重くなる+1
-0
-
222. 匿名 2016/02/09(火) 14:27:21
>>170
私もずっと165cm/45kgで、本当に生理ガタガタな上に病気しました(>_<)
いまは49kgで免疫力もついてきたので風邪もひかず生理もピッタリきます!
+3
-2
-
223. 匿名 2016/02/09(火) 14:29:42
若い人は、−110は太いって思っちゃうよ。
30代からは重力で下がってくるから顔に肉あまりつかないし−110とか、少し多いくらいがちょうどいいと思うけどなあ+2
-3
-
224. 匿名 2016/02/09(火) 15:13:21
158cm47〜48kg
私にとってはこれがベスト。ネットではこの体重だとちょっと太いよ〜〜なんて意見も目にしますが´д` ;痩せてるとは思ってないけど普通かな。+1
-0
-
225. 匿名 2016/02/09(火) 15:16:47
体重以前に、夜食は身体に良くないよ
胃に負担がいくし、寝てる間にもずっと消化器官が働いてて休めないよ
夕食も軽めが理想だよね+1
-0
-
226. 匿名 2016/02/09(火) 16:23:08
ここで書くとマイナスだろうけど、太りたい。
低血圧過ぎてツラいので…。
筋肉は頑張って作るにしても、脂肪がつかない体質は、どうすればいいのか。
ダイエットだけじゃなくて、太れない体質の人向けの健康的な太り方を教えて欲しい。+0
-1
-
227. 匿名 2016/02/09(火) 16:45:06
>>43 日本人女性が小柄だった時代は40kgか大台だった気がする。浅丘ルリ子とか公称体重38kgだったから。+0
-0
-
228. 匿名 2016/02/09(火) 16:51:23
>>226
うちの旦那、176cmの75kg、筋トレが趣味で、すっごいマッチョで汗っかきだけど血圧90-60ぐらいだよ。バーベル上げる瞬間なんて最高血圧800ぐらい行くらしいんだけど、平常時は薄命の美少女みたいな血圧。笑+2
-0
-
229. 匿名 2016/02/15(月) 05:04:06
このトピで、デブデブ言ってる人は、芸能人のスリーサイズ見て、あれが良いと考えられる人達だからね。骸骨みたいに細くなった芸能人は叩くけど。成人女性(30以上)で身長‐110の体重はけして太くないです。太く見えるなら、それは体の病気でむくんでいるか、よほど筋肉が衰えていてぶよぶよなんじゃないですか?テレビメディア基準で美を決めるからこうなるんじゃない?まあ世間マスゴミが商売のため誘導してそれに乗っかる人がたくさんいるから仕方ないか。けして肥満はよくないですよ。+0
-0
-
230. 匿名 2016/02/24(水) 11:53:16
30歳代くらいからは身長-110の体重でも見た目太って見える人が多くなるように思う。
学校卒業したら運動する機会も一気に減りますし全体的に弛んできますし。
同じ体重でも運動している人とそうじゃない人ではかなり見た目に差が出ます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する