ガールズちゃんねる

車で行く北陸旅行

132コメント2016/02/18(木) 15:52

  • 1. 匿名 2016/02/08(月) 13:03:00 

    今度車で北陸行こうと思ってるんですが、オススメの名所とかあったら教えて欲しいです。
    地元の人しか知らない場所とか大歓迎です

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2016/02/08(月) 13:05:13 

     
    車で行く北陸旅行

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2016/02/08(月) 13:05:32 

    車で行く北陸旅行

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2016/02/08(月) 13:05:45 

    車なら能登半島一周がおすすめ!
    ランプの宿もあります

    +75

    -4

  • 5. 匿名 2016/02/08(月) 13:06:32 

    毎年 神奈川から富山に車で行ってます

    富山の氷見の番屋街は お土産 食事 お風呂 無料の足湯あって オススメです

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/08(月) 13:07:56 

    車で行く北陸旅行

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2016/02/08(月) 13:08:15 

    有名ですが、石川県の千里浜なぎさドライブウェイ!
    晴れで車なら最高ですよ!

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2016/02/08(月) 13:08:35 

    採用ありがとうございます!
    トピ画これにしてもらえませんかね?
    車で行く北陸旅行

    +16

    -30

  • 9. 匿名 2016/02/08(月) 13:10:14 

    ちなみに雪降ってます?

    +5

    -18

  • 10. 匿名 2016/02/08(月) 13:10:20 

    定番だけど東尋坊、あと永平寺は修行中の若いお坊さん(雲水っていうらしい)がいて、礼儀正しくきびきびした動きが見てて気持ちいいです。でも修行中のお坊さんを写真に撮るのはNGなので注意してください。

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2016/02/08(月) 13:12:00 

    石川の「松の」って寿司屋
    ネタが巨大だよ
    車で行く北陸旅行

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2016/02/08(月) 13:12:39 

    >>9
    石川県は降ってません。今年は雪が少ないです

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2016/02/08(月) 13:12:48 

    >>9
    金沢は雪降ってないです

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2016/02/08(月) 13:13:51 

    石川県の小松市だったか白山市だったかに、ハニベ岩窟院という所があります。地元民におすすめB級スポットといって連れていってもらいましたが、面白かったですよ~

    あとは千里浜ドライブウェイかな。ドラマみたいな風景です!
    砂が入るので車のメンテナンスはした方がいいみたいですが。

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2016/02/08(月) 13:14:16 

    近江市場で寿司食べれば間違いなし!!

    +21

    -12

  • 16. 匿名 2016/02/08(月) 13:15:30 

    >>9
    能登は少し積もっています。例年ほどではないので防寒だけ十分にしてお出でください。
    氷見から見る冬の立山連峰は綺麗ですよ。

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/08(月) 13:16:20 

    石川で有名な滝?!の名所みたいな所あります?

    +11

    -6

  • 18. 匿名 2016/02/08(月) 13:16:41 

    富山の黒部あたりかなぁ…
    雪の大谷もおすすめです。

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/08(月) 13:16:49 

    金沢港の近くにある「きときと魚市場」はちいさーい市場で、
    海産物がお手頃に買えます。
    そのそばに厚生食堂というのがあって、そこではおいしい海の幸を使った
    お安い定食とか一品料理がいただけますよ~。ほんとふつうな食堂ですが…。

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/08(月) 13:18:00 

    能登穴水では牡蠣が最盛期ですよ。

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2016/02/08(月) 13:18:05 

    美川県一の町

    +29

    -5

  • 22. 匿名 2016/02/08(月) 13:18:53 

    福井のMAREというカフェお勧めです!
    この時期ですと、カニクラムチャウダーなんてどうですか?
    車で行く北陸旅行

    +49

    -5

  • 23. 匿名 2016/02/08(月) 13:19:17 

    >>7
    同じく!車ならぜひ行って欲しいですー
    車で走れるレアな砂浜です。
    車で行く北陸旅行

    +70

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/08(月) 13:19:20 

    >>21
    合併しちゃったんだよな~高速から見える看板も無くなっちゃった・・・

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/08(月) 13:19:30 

    富山県の立山連峰
    車で行く北陸旅行

    +132

    -2

  • 26. 匿名 2016/02/08(月) 13:23:01 

    こういうトピでマイナスつける意味がわからん

    +70

    -4

  • 27. 匿名 2016/02/08(月) 13:24:25 

    ご飯を安く上げるなら8番ラーメンかすしべん

    +79

    -8

  • 28. 匿名 2016/02/08(月) 13:24:53 

    石川はもうこの間の大雪も消え去り、道路の雪ありません。
    北陸と言ってもひろーいです。

    あまり知られてない場所でイチオシは
    3月下旬限定、猿山岬に自生する雪割草です。
    こちらは断崖絶壁、能登の荒々しい海を見ることもできます。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2016/02/08(月) 13:27:55 

    千里浜は将来なくなるのでは?と言われています。必ず行かれることお勧めします。
    ただ冬の間荒れることが多く、通行止めとなる日も多いです。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/08(月) 13:31:31 

    温泉とかどうですか?北陸3県ともいい温泉ありますよ‼

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/08(月) 13:32:31 

    北陸は食べ物が美味しそう。

    サンダーバードに乗って行きたいと妄想してしまったよ。

    主様良い旅を。

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/08(月) 13:33:45 

    東尋坊の夕陽がオススメ!

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/08(月) 13:37:58 

    恐竜博物館

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/08(月) 13:38:11 

    まれの舞台巡り♪

    +8

    -8

  • 35. 匿名 2016/02/08(月) 13:40:34 

    海鮮を食べたいと思ってるんですが、
    安い、美味い、楽しい
    の三本柱が揃ってる所とかありますか?
    贅沢言ってすいません 笑

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/08(月) 13:44:43 

    先月、車で福井の若狭湾あたりに行ってきました!
    カニフルコースを堪能したり、ケーブルカーで山頂に登って三方五湖を眺めたり、気比神宮、日本海さかな街などなど楽しいところがいっぱいでした!

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/08(月) 13:50:36 

    能登丼が食べたい。。。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2016/02/08(月) 13:51:15 

    >>35

    海鮮は基本、関東関西より相場やすいしうまいよ。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/08(月) 13:52:15 

    このトピ見てるとおなかすいてきた

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/08(月) 13:52:49 

    朝倉氏遺跡

    時代劇みたいな町並みが楽しめる!

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/08(月) 13:54:55 

    油揚げが好きなら、福井県に有名な油揚げレストランがあったはずだから、行ってみては⁈

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/08(月) 14:03:26 

    小浜は市全体で本来秘蔵の仏像を公開してるからそういうのに興味があったらパラダイスみたいな場所だよ。特に羽賀寺がオススメ。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/08(月) 14:04:06 

    福井は道には雪ないですよー

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/08(月) 14:05:17 

    恐竜博物館いったあとにどこかでランチのオススメありますか?

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/08(月) 14:09:36 

    加賀温泉 カニご飯
    要予約ですが、加賀温泉周辺の飲食店で格安で、豪華なお膳が食べられます♪

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/08(月) 14:16:45 

    どのルートで行くのか分からないですが、金沢から小一時間で白川郷へ行けますよ♪
    今の時期なら雪景色やライトアップが楽しめます♪

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/08(月) 14:18:40 

    冬季限定販売だよ@福井

    五月ヶ瀬(ピーナッツの入ったせんべいのようなクッキー)もおすすめ

    +54

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/08(月) 14:19:26 

    越前がにミュージアム

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2016/02/08(月) 14:20:17 

    のどくろって魚が美味しいんだよね
    石川県だっけ!?

    +40

    -4

  • 50. 匿名 2016/02/08(月) 14:21:31 

    やまとたかはし昆布館

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/08(月) 14:22:02 

    富山市庁舎の展望ルームから見る雪景色の立山連峰を見るのが好きです!
    清らかな気持ちになれます。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2016/02/08(月) 14:22:21 

    >>34
    なんもない(マジで)から、オススメしない。

    by輪島市民

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2016/02/08(月) 14:23:34 

    ヤセの断崖ってまだある?壊れたんだっけ?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2016/02/08(月) 14:25:27 

    村本は おおい町だっけ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2016/02/08(月) 14:27:02 

    こう箱カニは観光客の人にオススメだけど、もう今シーズン漁終わってるから残念。
    能登の方で採れる「かじめ」という海草は、美味しいよ。お味噌汁の具として、酒粕も入れて食べるのが超おすすめ。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/08(月) 14:28:40 

    >>55
    昨日、一茂が食べてたね@フジ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2016/02/08(月) 14:29:10  ID:fAPql9F3Zz 

    福井に来たなら、ヨーロッパ軒のソースカツ丼とパリ丼を、おすすめします!!!

    特にパリ丼!!!
    ぜひ、食べてみてください!

    +42

    -3

  • 58. 匿名 2016/02/08(月) 14:34:41 

    >>46
    白川郷、岐阜県ですよね…

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/08(月) 14:34:43 

    >>53です
    地震で一部崩落したけど、まだ存在するみたいですね

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/08(月) 14:36:00 

    >>56
    見てないけど、美味いよ。
    ちょっといい鮨屋とかでも、お客さんに出してる。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/08(月) 14:36:31 

    日本一長いベンチ

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2016/02/08(月) 14:37:48 

    >>60
    美味しそうだったー
    岩のりも食べてたよ
    で、地元の人と一緒に岩場に岩のり採りに行ってた

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/08(月) 14:41:08 

    >>58
    白川郷と書いた物です
    そうですね、岐阜ですよね…
    金沢から近かったもので書いてしまいました
    紛らわしく&トピズレになってすみません…

    +18

    -4

  • 64. 匿名 2016/02/08(月) 14:45:54 

    金沢の繁華街、片町の居酒屋「いたる」ののどぐろは格別ですよ

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2016/02/08(月) 14:55:33 

    新潟も北陸なんです…。
    どこから出発するかにもよりますが、遠いですかね。縦に長すぎますもんね。
    いつか時間があるときにはぜひ来てくださいね~。

    +5

    -19

  • 66. 匿名 2016/02/08(月) 14:58:09 

    越のルビーを使ったトマトゼリー美味しいよ‼︎(福井)
    それと焼きサバ寿司‼︎1000円ぐらいで食べ応え抜群だから、食べてみて‼︎

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/08(月) 15:14:17 

    村本おおい町なんだ。
    なんか腑に落ちない。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2016/02/08(月) 15:18:00 

    >>65
    新潟県民は新潟を北陸だと認識してるの?
    天気予報では北陸に含まれているけど、そこ以外は新潟=甲信越地区じゃない⁉︎
    北陸=富山石川福井の方がしっくりくるなー

    +52

    -4

  • 69. 匿名 2016/02/08(月) 15:20:42 

    福井の東尋坊!石川に少し住んでたときに行きましたがテレビで見るのと迫力の違いに足がすくみましたー!
    ぜひ体験してほしい
    あとは石川県のお寿司屋さん本当美味しい
    東京住みの私には涙が出るほど美味しかったです

    +26

    -2

  • 70. 匿名 2016/02/08(月) 15:22:21 

    今なら能登で牡蠣もいいよ!
    目の前で焼いて食べるの美味しいよ!
    寒ブリ不漁なのが残念(>_<)

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2016/02/08(月) 16:09:18 

    福井のマーレってゆう海見ながらお茶できるカフェほんとおすすめ!でも行くなら暖かくなってからのがもっとおすすめ!

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/08(月) 16:24:34 

    >>27
    8番らーめんって県外の人が食べるとおいしくないみたい
    私は好きだけど。特に唐揚げが(*´ー`*)

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2016/02/08(月) 16:24:34 

    >>44
    恐竜博物館下った所にぐりるやまだってあって
    最近リニュ-アルしたんですけど駐車場が激狭です…
    その向かいに勝食って所もあるんですけど
    そこもおいしいらしいです
    …それか8番ラーメン(笑)

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2016/02/08(月) 16:24:37 

    金沢市内は駐車場が少なかった
    そして近江町は・・・高い。

    お勧めは富山の白エビ丼
    なんだか最近獲れなくなった上に人気なので
    ちょっとした高級食材になったみたいだけど。

    +24

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/08(月) 16:29:05 

    みそまんじゅうは、能登、田鶴浜の竹内の以外認めない。

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2016/02/08(月) 16:30:19 

    近江町行くんなら回転すし行った方が安くておいしいよ!

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2016/02/08(月) 16:32:48 

    >>72
    そうなのか~(´・_・`)
    これと言って特徴ないけど、それがいいんだけどなぁ。
    春巻きもおいしいですよ!辛子つけて食べます。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/08(月) 16:35:19 

    >>64
    いたるはいつの間にか大人気店になって、週末はいつもいっぱいだから早めに予約入れといた方が良いよ!
    料理もお酒もおいしい!

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/08(月) 16:40:30 

    石川県の穴水にある能登ワインって所おすすめです。
    広大な土地に癒されますよーワインの試飲も出来ます。
    車でいらっしゃるようなので運転手さんには我慢していただくことになりますがw

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/08(月) 16:44:07 

    >>77
    チャーハンも美味しいよね‼︎
    小さな野菜ラーメンは女性や子どもにも食べやすいよ

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2016/02/08(月) 16:46:30 

    小松市のハニべ巌窟院!
    旅行ガイドには載らない。
    なんとも言い表せないシュールさがあります。
    笑えるメンバーで行けば楽しめますよ…笑

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2016/02/08(月) 16:55:12 

    とりあえず金沢行ったら、回転寿司のもりもり寿司行きました。
    東京よりも安くて美味しかったです!能登の寒ブリやのどぐろが特にオススメです。
    もちろん海鮮もオススメですが、今まで食べたお肉の中で一番能登牛が美味しかったです!
    脂が甘くて、美味しかった♡

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/08(月) 16:56:25 

    石川県。ヤセの断崖のある巌門も東尋坊ほどではないけど絶景ですよ。冬行くと怖いw
    春~秋には遊覧船もあります。夏に行きましたがとってもキレイでしたよ!

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/08(月) 17:40:40 

    随分以前に、一泊二日で福井県ドライブ。
    あんなに良いトコロとは知らなんだ。
    愛知県から敢えて北陸自動車道を通らず、栃ノ木峠を通って嶺北へ。
    戦国 朝倉氏の一乗谷から永平寺。丸岡城経由で東尋坊、そこから越前海岸南下、日本海見ながら温泉につかって、更に進んで、一路東側、織田信長のルーツ劔神社寄って、北上、福井市の格安ホテルで一泊。
    翌日は越前大野へ、永平寺真逆の古寺と龍双の滝、蕎麦。
    平泉寺から恐竜博物館、白山眺めて温泉。九頭竜沿いに岐阜へ出て、南下、愛知県着。
    良かったー!

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/08(月) 17:58:03 

    世界一美しいと言われた富山の環水公園のスターバックスはどうでしょうか
    公園のそばなので天気の良い日は犬を連れた人も多くいてコーヒーをのみながら癒されますよ
    あと路面電車も色んな車両がありオススメです

    +31

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/08(月) 18:05:39 

    >>85さんのコメントしようかと思ったら先越された(笑)
    そうそう富山市の環水公園は世界一美しいと選ばれたスタバがあるよ!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/08(月) 18:18:58 

    近江町市場は雰囲気だけ味わう。
    そこでお寿司食べるのは
    オススメしない。
    北陸行ったら、そこらの
    回転寿司でも十分美味しい。
    高いお金払う必要はないよ。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/08(月) 19:54:35 

    金沢の忍者寺はオススメです!

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2016/02/08(月) 20:06:18 

    おすすめ
    福井は東尋坊、永平寺、恐竜博物館。
    ソーツカツ丼食べて。
    石川は金沢あたりで、近江町市場とひがし茶屋街と21世紀美術館。行けたら兼六園。全部コンパクトにまとまってます。
    富山は氷見でお寿司、世界遺産の五箇山合掌造り、富山駅近くの環水公園で世界一綺麗な景色の店舗に選ばれたスタバ。
    時間があれば高岡駅から、かわいいドラえもん電車に乗って欲しいです。
    ぜんぶこなすとなったら二泊三日は必要です。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/08(月) 20:07:28 

    富山でお寿司なら
    きときと寿司とかすし玉で十分美味しい

    あとは氷見の民宿もオススメ

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/08(月) 20:10:56 

    >>17

    富山なら称名滝が日本一の落差で有名です。
    ただ冬場は閉鎖しているはずです。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/08(月) 20:12:02 

    富山県魚津市の道の駅の海鮮丼や浜焼きオススメです。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/08(月) 20:20:22 

    富山のほたるいか漁は3月解禁です!
    その日とれた新鮮なほたるいかが、道の駅や市場でなくても、スーパーで手に入ります。
    おいしいよ!

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/08(月) 20:22:59 

    >>92
    黒部の魚の駅生地(いくじ)もおすすめ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:51 

    >>17 石川県の綿ヶ滝は至近距離まで行けてマイナスイオン浴びまくられておすすめです。夏期は滝周遊や渓流下りのボートも出ています。

    石川県の有名回転すし店(もりもり寿司、まいもん寿司、すし食いねぇ等)は観光地や繁華街にある店舗より、郊外の本店の方が安くて種類が多いです。駐車代もただですし。
    ガイドブックでは今一有名じゃないですが、妙立寺(忍者寺)は兼六園や21美よりおすすめ。

    千里浜のなぎさドライブウェイの近くの邑知潟は白鳥の飛来地で有名ですし、同じく近くの気多大社は縁結びで有名な神社です。巌門は松本清張のゼロの焦点を知っている方にはおすすめ。

    富山で白海老丼食べるなら、糸庄のモツ煮込みうどんの方がおすすめしたいです(冬は特に)。




    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/08(月) 20:49:32 

    >>58
    五箇山なら北陸で合掌造りが見られますね

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:41 

    >14
    地元民ですが、ハニべ岩窟院はオススメできません!!
    石切り場だった洞窟の中に、地獄をテーマにした気味の悪い彫刻が沢山あって、入館料は800円です。
    しかも水子供養の場所なのですが、ここの2代目が以前、水子供養に来た女性に「蛇が付いているからお祓いをする」と言ってわいせつ行為をはたらき逮捕されました。

    先代は有名な彫刻家だったようですが、2代目が水子供養を初め、地獄の彫刻も置き、未完成の巨大な仏像も置き、と色々やらかしてる場所です。
    普通の倫理観ではないと思います。

    既出ですが、東尋坊や永平寺がオススメです。東尋坊は遊覧船も乗れますし、永平寺はとても趣きのあるお寺で必見です!!
    加賀地方だと、温泉やフルーツランドでいちご狩りがあります。
    金沢市内なら、「忍者寺」や東茶屋街、21世紀美術館あります。
    和倉温泉だと日帰りで入れる「総湯」、近くに「幸すし」というリーズナブルで美味しいお寿司屋さんがあり、オススメです。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/08(月) 21:38:40 

    百楽荘がオススメ!
    洞窟風呂が神秘的。
    ごはんもおいしい!

    ランプの宿は部屋からの眺めがいい。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2016/02/08(月) 23:02:46 

    はや川の羽二重くるみ
    福井県の銘菓である「羽二重餅」に自家製の甘く煮詰めた和くるみを練り込み、シュー生地でサンドした当店の看板商品。
    和菓子とも洋菓子とも言えるこの商品は、日本茶はもちろんコーヒー、紅茶にもよく合います。程良い甘さと飽きのこない味と言う事で、非常にリピーターの多い一品です。

    ただし、福井駅と山奥の本店にしか売っていない・・・
    だけど通販もあるよ!
    車で行く北陸旅行

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2016/02/08(月) 23:59:08 

    ひ~、旅行トピと思ったら、グルメトピじゃん。
    おいしそう~、北陸のヒト、うらやまし過ぎです!
    おーし、身辺整理ひと段落したら、食べ倒してやるぞー。
    待ってろ、北陸。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/09(火) 01:23:29 

    明日、山代温泉に行きます!
    夜はカニ懐石(๑´ڡ`๑)
    楽しみです!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/09(火) 04:12:01 

    やっぱりチューリップフェアがお薦めです。色とりどりのチューリップが見られます。入場料も千円くらいしかしない。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/09(火) 04:33:43 

    >>99
    はや川の本店は奥越(勝山)だけど、山奥ってほどじゃないよw
    まぁまぁ近くに恐竜博物館と平泉寺があるから羽二重くるみをご購入の際にはそちらにも寄ってね−

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/09(火) 04:48:13 

    穴場スポットはそれなりに無いが、小矢部市の有名建築を模した小中学校、保育所、公民館。私も学舎でしたから深い思い入れは有りますよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/09(火) 07:39:59 

    ヨーロッパを食べるなら福井市のヨーロッパではなく敦賀市のヨーロッパを食べた方がいい!味が全っっっ然違う!敦賀市のヨーロッパ軒が本物ですよー!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/09(火) 08:42:44 

    富山は魚も美味しいですがお肉もおいしいですよ!
    富山育ちとゆう焼肉屋さんおいしいですよー

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/09(火) 09:09:16 

    高岡駅だったら大仏さん見ないとね!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/09(火) 10:46:43 

    まれと言えば、のと里山海道車で走ると、
    まれのオープニングテーマが流れる区間が
    ありますね。
    あそこを通る度にまれを思い出させられる…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/09(火) 11:19:48 

    北陸は1月2月は避けたほうがいいです。
    天気悪いし空気は重いしウツになります。
    個人的には桜の時期or秋がオススメです。天候も落ち着いてますし、空気も明るいですよ。
    夏は夏でかなり湿度が高く気温も暑い、夏の名物な食べ物はあまり無いといった理由でオススメできません。
    因みに今日は雨、雪、雷の大荒れで外に一歩も出たくない天気です。
    桜の4月は兼六園が一年で1番綺麗なときです。
    10月〜11月ぐらいだとお魚が段々美味しくなってくる時期です。寒さもわりと落ち着いてます。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/09(火) 11:34:16 

    地元民しか知らないB級中のB級スポットといえば、
    コスモアイル羽咋です!
    羽咋市職員だった宇宙オタクの男性がNASAを口説き落として、NASA公認で宇宙飛行士のスーツやロケット等の本物が展示されています。NASA特別協力施設らしいです。プラネタリウムが楽しいです!
    和倉で温泉はいったり千里浜行ったかえりに寄ると、ちょうど良いかもしれません。
    車で行く北陸旅行

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/09(火) 13:36:36 

    >>108
    里山街道じゃない??

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/15(月) 16:34:03  ID:2TNoOzXxAf 

    富山市→ファミリーパークという動物園 黒部市→宇奈月温泉の延対寺荘の蟹はスカスカじゃなく身が、たっぷり、つまってるので安心して下さい。スカスカの蟹をお客様に出す店は、すぐつぶれる三流以下の駄店ですよ。また宇奈月温泉からトロッコ列車で室井滋さんの声を聴きながら鐘釣温泉に行くなら夏の場合は、虫除けスプレーや蚊取り線香を持ってくといいですよ。 高岡市→古城公園内の動物園は入園無料。万葉線の電車は立川志の輔さんのナレーションが聴けるよ! 南砺市→五箇山豆腐、熊肉うどん 砺波市→チューリップフェアはお子様連れにもオススメ。 氷見市→ハットリくん商店街,番屋街、氷見うどん海津屋 春はホタルイカの季節なので富山県の全レストランや全喫茶店にホタルイカのドリア、グラタン,ピザ、パスタを季節限定メニューにしてほしいです。富山県民でも人によるとホタルイカが苦手な人もいる。ます寿司は日常的に食べる富山県民。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/15(月) 16:54:09 

    石川県七尾市では大量のオタマジャクシが降った。もちろん生きてないだろうけど。小松空港のある小松市のレトルトカレーを新潟、富山、福井のスーパーやコンビニにも売って下さい。小松うどんをケンミンショーに紹介して下さい。加賀市の山代温泉の、あらや旅館は楽しかったよ!石川と富山の共通グルメは、かぶら寿司と醤油味の寒天スイーツ。カブラ寿司バーガーと寒天スイーツ入りの餡蜜が、あるといいね〜!石川県と富山県の混血の人も両県に多いので仲良くしてほしいです。しれと新潟県を北陸の仲間に入れてほしいです。石川県も越を、つけて、越加賀と越能登に、してほしいです。北陸以外の人から見たら新潟と石川ばかり目立つので北陸4県にして石川県も越を、つけて平等にしてほしいです。新潟と富山と石川と福井の北陸4県の4は幸せの、し!4県は仲間でいたいから!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/15(月) 16:55:19 

    それとの間違い。↑

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/15(月) 17:04:03 

    石川県の白山も富山県の立山も富士山ほど有名じゃないけど日本三名山と、いわれてるらしい。青森の岩木山や岩手の岩手山も入れると日本五名山。白山も立山も登山する人がいるし観光地なのに、なにもない県というのは失礼。どんな地味な県にも観光地は、あるよ!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/15(月) 17:37:06 

    高岡駅の近くのウイングウイング高岡前のドラえもん像はドラえもんファンに見てほしいです。御旅屋通り商店街にドラえもんのモニュメントがあれば観光客が急増するよ!氷見駅っと七尾駅を列車で繋ぐなら七尾出身の彩花みんさんのキャラクター赤ずきんチャチャの列車がいい。列車内は金沢市出身声優の能登麻美子さんの萌え声でアニメファンの観光客が急増してほしい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/15(月) 17:40:45 

    小松うどんをケンミンショーで有名にしてほしい。氷見うどんも同じ。サラダうどんを小松や氷見の店で新メニューにしたら女子にウケるよ。地産地消の野菜や海鮮をトッピングした、おしゃれなご当地うどんがイイよ!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/15(月) 17:48:06 

    金沢市の横安江町商店街や新竪町商店街は穴場ですよ。香林坊や片町や竪町だけじゃないよ。石引町や小立野のあたりの商店街も足を伸ばすと楽しいよ!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/15(月) 18:07:06 

    富山市の竹林堂の酒饅頭は分家の方が美味しいよ!皮がソフトだから。本店のは堅い。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/15(月) 18:09:53 

    福井県のそばは、ぜひ食べてください。お菓子は五月ケ瀬、姉妹品の愛とメイシャローズ。すべてモンドセレクション受賞しましたよ!福井はお洒落なスイーツが多いから来て下さいね!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/15(月) 18:12:33 

    辻口博啓さんのyukizuriというお菓子に新潟物語も新発売してほしいです。富山物語、福井物語と同じように新潟も北陸に認定しないと仲間ハズレにしてるみたいだから。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/15(月) 18:14:11 

    石川動物園のラジオCMの声は星間美佳さんという話題の声優さんらしいよ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/15(月) 18:24:53 

    新潟って東北でも関東でもないから北陸にしてあげてほしいです。 仲間はずれにしてるみたいで悪いから。4県の方が楽しいから。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/15(月) 18:31:58 

    富山ブラックラーメン以外にも、あるよ。入善のブラウンラーメン、レッドラーメン、魚津のクリアラーメン、高岡のグリーンラーメン、小矢部のホワイトラーメン。あとピンクラーメンというイチゴのラーメンがあったら女子にウケるよ〜!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/16(火) 16:17:20 

    北陸4県の遊び場は新潟の妙高サンシャインランド、富山の魚津ミラージュランド、石川の手取フィッシュランド、福井の柴政。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/16(火) 16:19:59 

    石川県の金沢市役所の裏にあった金沢喫茶村は子どもの頃、父親の転勤で金沢に住んでた時に家族で行ってた。今も、あるかな〜?六角堂のステーキは、おいしかったのを覚えてますよ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/16(火) 16:29:07 


    魚津水族館がオススメ。黒部市の夏のご当地スイーツは、水だんご。黒部以外の人にも売って欲しい。特に富山市ソーガワ商店街の地場もん屋に売って下さい。富山市の商工会議所の地下の精養軒という洋食レストランは、閉店しても、そのまま残ってる。復活して営業を再開したら県外や海外の観光客がトヤマニアに、なるよ!
    富山県にもシラスが、あるけど湘南や静岡みたいに生シラスを食べるチャンスが、ない。鰹の、たたきも食べたいけど富山には、ないので高知県の、鰹の、たたきを昆布じめにしたら、美味しいと思いますよ!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/17(水) 17:00:44 

    福井県の小浜好きなオバマニアにはオバマ饅頭人気。オバマ大統領が来日したら食べてほしい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/17(水) 17:02:03 

    新潟県妙高市の豚汁ラーメンを富山石川福井にも支店をオープンしてほしい。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/17(水) 17:03:27 

    富山市41号線のレストランユース丸のスイーツおいしいよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/18(木) 15:50:16 

    東京大阪の銭湯オーナーは新潟や富山や石川や福井の北陸人が多い。都会人から見れば新潟も北陸なら認定したらいいよ。福井の小浜市のマーメイドテラス人魚の像は、人魚の肉を食べて、永遠に若く不老不死の力を得た美女の民話。福井は日本一、社長が多く裕福な、セレブの多い県であるのが自慢ですよ!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/18(木) 15:52:23 

    福井のヨーロッパ軒はパリ丼も人気メニューですよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード