-
501. 匿名 2016/02/06(土) 22:09:58
どうせ入れないし地道にコツコツ働くか。+11
-1
-
502. 匿名 2016/02/06(土) 22:09:59
UR>県営>>市営?
+12
-6
-
503. 匿名 2016/02/06(土) 22:10:38
>>489
え。
見つかったのが公営住宅地=犯人は住んでる人?
コナンかいなw+3
-4
-
504. 匿名 2016/02/06(土) 22:11:34
自営業なんかは確定申告で最低金額を申告してる人は市営に住んでたりする
私の住んでる知り合いもそれで、見るからにDQN一家、近頃は母子手当の為に離婚しようかと話し合ってるみたい
そういう人が少なからずいるせいでイメージ悪くなる+43
-1
-
505. 匿名 2016/02/06(土) 22:12:08
同級生が出来婚で、旦那の収入が少なくて入っていた。部屋が二つに廊下と一緒の狭い台所。
驚いたのがトイレの位置。居間の横だった・・
音が気になってトイレ入れない!
新しい所ならいいけど、、
所得制限いくら位かな?+9
-2
-
506. 匿名 2016/02/06(土) 22:12:49
市営住みのシンママ知ってるけど、その親子ほんと常識ない。
近所に住んでたら地獄だと思う。+42
-5
-
507. 匿名 2016/02/06(土) 22:13:08
>>492
市営住宅以外にも統合失調症の人っているよね?
それは団地のせいじゃないでしょ。+8
-8
-
508. 匿名 2016/02/06(土) 22:13:13
どうしても収入制限があるから中卒が多いんだよね
だからガラの悪い人も増える+36
-8
-
509. 匿名 2016/02/06(土) 22:13:56
>>497
あんたの税金でお世話になってなんかいませんよ
何か勘違いしてると思いますよ。
無知は恥ずかしい(*´・ω・`)bよ
+4
-43
-
510. 匿名 2016/02/06(土) 22:14:39
>>506
非常識なシンママは市営以外にも住んでると思う。+32
-4
-
511. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:13
この開き直りは引く
そういう態度が偏見を生むんだろうな+40
-5
-
512. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:19
こういうトピ立てて荒らすの好きな人いますよねー。嫌なトピ!+10
-6
-
513. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:19
>>508
大卒でも、独身→病気→働けない→生活保護→市営
ってあり得るけど?+29
-6
-
514. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:23
>>1
住みたいと思いますか??
住んでる方に失礼
ちゃんと生活出来て幸せであれば
市営もマンションも戸建も変わらない+34
-23
-
515. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:54
うちの実家が県営住宅です。昔はボロボロの部屋でしたが、建て直して今は見違えるぐらい綺麗になりました。結婚して子供もいるので、住むなら県営住宅の方がいいです。市営はあんまり良いイメージがないです。+3
-12
-
516. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:22
>>500
>>488の言ってる意味は、滞納という意味ではないです。
仕組みを理解してる人なら、意味わかります。
+5
-1
-
517. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:44
>>513
落ち着いて
大卒がいないとは言ってないよ
団地に成人してからも住んでる友人は皆中卒だから割合高いんだろうなって思っただけだから+36
-3
-
518. 匿名 2016/02/06(土) 22:19:28
市営住宅に住んで10年ほどになります。
毎月一回団地回りの清掃が朝8時からあったり、
ごみ置き場の清掃当番、各階役員当番もあります。
値段は安いので我慢してますが、早くでたいです+20
-3
-
519. 匿名 2016/02/06(土) 22:19:44
実際、脱税して住んでる人多い。
結構収入あるのに。
本当に困ってる人が住めない。
マイナンバー整って、追徴課税で苦しめ。って思うわ。+71
-1
-
520. 匿名 2016/02/06(土) 22:19:46
>>509
497じゃないけど、市営をはじめ公営の住宅は税金が投入されているから家賃が安いわけでしょ?その恩恵で、節約してるじゃん。+30
-2
-
521. 匿名 2016/02/06(土) 22:20:02
もしかして
主がトピ画みたいな市営に住んでたけど
今は越してマンションか一戸建て住みだから、嫌味なトピ立てたのか?+2
-4
-
522. 匿名 2016/02/06(土) 22:20:04
市営の子とは遊ぶな…なんて。なんと酷い教えでしょう。
子は、親を選べない。健康、美醜、収入、親の離婚など、子供にはどうしようもない。
自分の子に、そんな差別をするようにはなってほしくない。+33
-26
-
523. 匿名 2016/02/06(土) 22:20:15
私の両親は家を建てるまで市営住宅に住んで居たのですが私が小学校低学年くらいまでなのですが
確かにヤンキーっぽい子供というか意地悪な子が多い印象だったのと、今思えば担任の先生に小馬鹿にされていたような気がします。
高学年になって引越たのですが転校先の学校の穏やかな雰囲気に驚きました。
子供の為を思うなら小学校までには出た方がいいと思います。+50
-3
-
524. 匿名 2016/02/06(土) 22:20:48
外人さん多いよね
この前近くの市営住宅で殺人がありました
中学のときのヤンキーも市営住宅の人ばかりでした
魅力的な物件はたくさんあるけど
自分が住むにはちょっと怖いかな~+26
-0
-
525. 匿名 2016/02/06(土) 22:21:33
私の知り合いの非常識なシンママもたまたま市営住宅入居者。どこにでも非常識な人っているだろうけど、そういう人が集まってる可能性の高い場所が市営なんだと思うから私は住みたくない。+39
-4
-
526. 匿名 2016/02/06(土) 22:22:15
綺麗で7階建てくらいのエレベーター付きとか見かけるから建物によるかな
そういう所なら貯金も今以上に出来るし住めるなら住みたいけど条件が引っ掛かる+4
-1
-
527. 匿名 2016/02/06(土) 22:22:35
地元に最近できた市営住宅
街中にあるし、外観もうちのアパートよりずっとお洒落で羨ましい
+9
-2
-
528. 匿名 2016/02/06(土) 22:22:42
>>4
うわキタネー団地+4
-3
-
529. 匿名 2016/02/06(土) 22:23:01
市営住宅に住んでる人、早く出ましょう。みっともないですからね。その為に真面目にコツコツと働きましょう。+23
-19
-
530. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:19
>>514
市営住宅や公共の支援型の住宅は収入制限がある。
それを越える場合は退去という意味。
幸せの意味も、支えてくれる納税者の税金の補助合っての幸せで
もたれかかりが当たり前の親子世代でずっと
支援型公共住宅の入居者であり続けなければいけない幸せが
自立した幸せと同等かと考える必要がある。
いろいろな事情がある人が、人並みの幸せを享受するのに、
市営住宅が必要という意味では、幸せであれば変わらないというのは
普通に暮らしている人に失礼な事実もある。
市民サービスを人一倍受けているという
相互扶助を受けているという事実を感じて住むところではある。
+31
-3
-
531. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:42
>>522
でもスラム街みたいな団地の子にタバコや万引き教えられる事って悲しいけど実際あるから親が子を守るために警戒してしまうのも仕方ないと思う
私の友達は足の骨折られたよ…+52
-2
-
532. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:51
市営住宅って年収低い人じゃないと入れないのか、、、知らなかった
じゃあ市営に入居してるのに 共働きってどんだけ??ちょっと変わった人がいるんだけど その人 市営に住んでるんだ、、、+27
-2
-
533. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:54
入りたいって望む気持ちはわかる。家賃っていう圧倒的な魅力。
だけど、たとえ綺麗で新しくできた建物でも、暮らしている人たちの暮らしぶりをみると、それだけじゃないなって思える。
+32
-1
-
534. 匿名 2016/02/06(土) 22:25:01
税金使ってあんまりオシャレな建物にしたら、生活保護の「働いたら負け」と同じになる。「家賃払ったら負け」って。+51
-2
-
535. 匿名 2016/02/06(土) 22:25:26
市営はボロで安いイメージ
URは綺麗で高いイメージ+29
-1
-
536. 匿名 2016/02/06(土) 22:25:32
元々は市営とかに偏見はなかった。たまたま市営住宅が近くにあるコーポに住んだことがあります。
子供が1歳半の頃、いつもの公園よりまだ先にある団地の広い公園に足を延ばして行ってみたら、ヤンキーっぽいママさん3人がたむろってプカプカ煙草を吸って、えげつないおしゃべりをしてた。子供達は離れたところの遊具で勝手に遊ばせていて、放置状態だった。そして、子供が何かの原因で大泣きした時も「ムカつく~」とか言ってそばに行こうともせずに、そのままおしゃべりを続けてた。
その光景を目の当たりにして初めて、団地に住む人に違和感を感じ、そういうところなんだと学んだ。
地域によるのかな。+63
-3
-
537. 匿名 2016/02/06(土) 22:25:34
市営住宅。庶民の暮らしと刑務所暮らしの中間かな。+13
-27
-
538. 匿名 2016/02/06(土) 22:26:16
市営住宅の中の改良住宅は正直微妙でしょ
近づきたくない
+8
-3
-
539. 匿名 2016/02/06(土) 22:27:06
トピ全部読んだけど、世間じゃ結構市営住宅入居者って下に見られるんだね。
住む場所で子供が差別されたりしたら可哀想だから、他に選択肢あるなら住まないほうが無難かな。+54
-3
-
540. 匿名 2016/02/06(土) 22:28:36
京都市内に住んでます
京都駅の東隣に市営住宅がいっぱいあるけど、部落民しか入居できません
観光地の祇園のすぐ横にも市営住宅あるけど、やはり部落民専用
一般募集なし!
まぁ、京都では市営住宅の入居者へのイメージは良く無いかな+59
-4
-
541. 匿名 2016/02/06(土) 22:30:06
家賃分浮いた金でパチンコとか行ってんでしょ+27
-6
-
542. 匿名 2016/02/06(土) 22:30:16
校区内に県営住宅と市営住宅がある。
そして大学病院と大きな病院がある為、医者が沢山住居を構えているうちの校区はカオス。
+8
-3
-
543. 匿名 2016/02/06(土) 22:30:51
>>531
スラム街みたいな団地ばかりじゃないから、
ウチも築が浅い市営だけど、
裏は保育園あるし、小学校も徒歩5分程、
大きな公園あるし、子育て世帯が沢山住んでます。+11
-6
-
544. 匿名 2016/02/06(土) 22:31:06
>>509
万人の納税額の幾ばくかは、公共住宅の維持予算に投入されてますがな。
公共住宅に入居してない人からも等しく。
あなたが私の税金ののお世話になっていないって断言できるのが不思議です。
同じ自治体内に住んでるかもしれないのですが。
わからないんでしょうか、嵐でしょうか。
+32
-2
-
545. 匿名 2016/02/06(土) 22:31:49
小学校からの友達の家が市営だった。
部屋の数も少ないし、兄と同じ部屋。
しかもその時友達は中3で、お兄さんは高2
信じられなかった
同性なら分かるけど、異性の兄妹で中学になっても部屋が一緒なのに友達はかなり嫌がってた。+37
-0
-
546. 匿名 2016/02/06(土) 22:32:40
>>520
その仕組みが解らない人が多いのと
人様の甘えで生活できる事を
見て見ぬふりしてるから。+31
-0
-
547. 匿名 2016/02/06(土) 22:33:13
沖縄離島からですが
市営、県営は子持ち移住者には大人気。
オーシャンビューで
リゾートマンションみたいなのもある。
なかなか当たりません!
+18
-2
-
548. 匿名 2016/02/06(土) 22:33:34
田舎でも市営、県営住宅はあまりいい環境ではないです。その地区は家庭環境複雑な子が多かったです。
逆に建物は似てるけど、公務員の家庭が住む団地の地区は教育レベルが高かったです。
はたから見ると、外観の建物は似てるけど、住んでる人の雰囲気は全然違うんだな〜と思ってました。+37
-1
-
549. 匿名 2016/02/06(土) 22:33:47
うちの近所にもあるけど、今は外国人が多く入ってる。
空き部屋も多いみたい。やはり耐震が…+9
-0
-
550. 匿名 2016/02/06(土) 22:34:22
>>530
普通の幸せってなんでしょう?
批判してる人達は自分の身内が
入っていたら?
同じように批判しますか?
どうしても自分より下のランクを作りたいん
ですね。くだらない。
+18
-21
-
551. 匿名 2016/02/06(土) 22:34:53
採用試験したとき、人事が公営住宅住みの人は履歴書の段階で落としてた。過去に採用した人で非常識な人がいたみたい。
まあ大企業じゃこんなことないだろうけどこういう差別受けることもあるんだろうね+58
-6
-
552. 匿名 2016/02/06(土) 22:35:35
>>545
うんうん。
一戸建てでも、そういうことあるよね~。+6
-3
-
553. 匿名 2016/02/06(土) 22:36:28
母子家庭で収入も少ないので住んでます。ひどい言われ様ですね。
+37
-27
-
554. 匿名 2016/02/06(土) 22:37:37
市営住宅どう思いますか?
ってトピ立てる主は色んなところで差別してる人間なんだろうなぁと思った。
ちなみに私は市営でも一戸でも何にも思いません。+30
-21
-
555. 匿名 2016/02/06(土) 22:38:13
自治体の赤字の要因。
莫大な維持コストがかかるが、
貧乏人に地域ごとにまとまってもらうために
仕方なく用意してる住宅。
ものすごいモラルが低い人の比率が高い。
でも将来は、予算削減でなくなるか
家賃が高くなる可能性が高い。+36
-7
-
556. 匿名 2016/02/06(土) 22:38:59
>>415
あなたは子供手当てももらっているよね?
一般の人より税金のお世話になっているのは事実だし。+27
-3
-
557. 匿名 2016/02/06(土) 22:39:05
貧乏人の住むところ
団地に住んでる人と我が子は絶対関わらせたくない
まあ私立に行かせれば関わることはないけど+35
-23
-
558. 匿名 2016/02/06(土) 22:39:47
>>550
あなたは本当に世間知らずで、みっともない人間だ。本当に。酷い人間だ。+19
-11
-
559. 匿名 2016/02/06(土) 22:39:58
在日を一掃したら全国の市営団地はガラ空きになるんじゃなかろうか…+30
-9
-
560. 匿名 2016/02/06(土) 22:40:52
思い出せば小中が市営の校区内で滅茶苦茶荒れてたなぁ+29
-2
-
561. 匿名 2016/02/06(土) 22:40:59
私は、昔は貧しくて市営に住んでましたm(__)m
友達を家に招いたときに「狭い家だね~犬小屋みたい」と言われた事が今でも忘れられません。(笑)
貧しかったけど家に住める事に感謝はしていましたし周りにすんでる方達も、よくしてくれました。
今は結婚し高層マンションに住んでいますが、昔私を犬小屋扱いと言ってた子が市営住宅に住んでいます。+62
-19
-
562. 匿名 2016/02/06(土) 22:41:38
普通に賃貸で住めない家庭環境なんだな、という感覚で見てしまいます。子供は関わらせたくないなと思ってしまう気持ちは仕方ないかなと。+45
-14
-
563. 匿名 2016/02/06(土) 22:42:23
>>550
同意です。
市営に住んでいる人だって税金は払っているし
住んでいない人だって、いつどんな理由で生活保護を受ける身になり、人一倍税金のお世話になるか分からない。
私がこの先、税金のお世話になることがあってもなくても、人を見下すような卑しい人間にはなりたくないです。+30
-22
-
564. 匿名 2016/02/06(土) 22:42:58
>>551
うちの会社も実はそうだよ
もらって当然、みたいな我の強い人が多いからね。+24
-3
-
565. 匿名 2016/02/06(土) 22:43:42
大学生が住むには良いと思う4年経てば就職して出ていくだろうし
家賃も安いし1人暮らしには丁度いい+2
-15
-
566. 匿名 2016/02/06(土) 22:45:26
>>550
そういう住宅に、身内が入ってましたが抜け出しました。
だからシステムも全部丸見えです。中身も知ってます。
だからいやなんです。
特別な事情もなく、節約感覚で入ってるって言う感覚が。
税金を払う以上に恩恵を受ける事情がある場合を除いて、
そうして人と同じ幸せを感じる感覚が、わからないです。
貧乏でも、もっと困っている人でも、入らずにいる人もいるので。
幸せって、何ですかね。
人並みの幸せを、頑張って維持しているので、本当に思います。
+41
-6
-
567. 匿名 2016/02/06(土) 22:45:58
うちの近所にに一つだけ市営住宅がある。ターミナル駅から歩いて5分弱、文教地区、築15年。なので倍率は280倍とか。そこの市営住宅は入りたいと思う。+22
-3
-
568. 匿名 2016/02/06(土) 22:48:19
>>543
だからってスラム街みたいな団地がある人に偏見持つなと言うのは違うと思うよ
スラム街みたいな団地がないことが幸せなんだよ+28
-2
-
569. 匿名 2016/02/06(土) 22:48:32
見下すんじゃ無くて
必要な人が住めば良いと思うけど
そして収入や家族環境が変わって
収入が上がれば出て行けば良いだけ+51
-2
-
570. 匿名 2016/02/06(土) 22:48:56
団地の祭りに行ったら部屋の窓から犬がワンワン吠えてた‼ 犬飼って良いの? うちも小さい頃団地住んでたし、親戚も住んでたけど、中学入る前に一軒家買いましたよ+20
-0
-
571. 匿名 2016/02/06(土) 22:49:16
マイナス覚悟で‥
昔付き合った彼氏は清潔感があって性格も良かったです。しばらくして、実家に呼ばれて、それが市営住宅でした。中はおんぼろで台所もゴミ屋敷のようで、早く帰りたいとずっと思いました。
ふだんの彼の身なりから想像したら考えられない所に住んでるんだなと思い、気持ちが一瞬で冷めてしまいました。
市営住宅に住んでる方はいろいろ事情があることはわかっていてもいざ、自分の好きな人でも受け入れられなかったです。
+72
-14
-
572. 匿名 2016/02/06(土) 22:49:32
自営で特優賃に住んでましたが、旦那がサラリーマンになりたいと転職、収入だだ下がりで市営に入りました。
特優賃からの落差が凄いです。
築約45年、色々旧式の仕様で、なかなか慣れません。インターホン、網戸、カーテンレール、洗面の鏡無かったです。
ただ、本当に安く住まわせて貰えてるので有り難いです。おかげで旦那の夢も叶い、感謝しています。あと数年で収入オーバーになり、出ることになりそうです。
本当に困った人が市営に入るんならこんな良い制度無いです。いつ自分が弱者になるかわからないんですから。
うちの住宅は高齢者、障害者、外国人が多いですご、皆さん静かに慎ましく暮らしています。
+48
-3
-
573. 匿名 2016/02/06(土) 22:49:53
>>550
身内には市営はいません。ただ小学校の友達が何人か市営でした。結局みんな地元のチンピラです。そして、所帯を持って別の市営に住んでいます。結局そうなんですよ。+29
-1
-
574. 匿名 2016/02/06(土) 22:50:43
誰も病気や怪我、その他やむを得ない理由で生活保護を受給したり公営住宅に住む人を責めてはないよ。
このトピにもいるけど「浮いた金を作る」目的で入っている人は、ちょっと違うだろうと思ってしまう。その為に、こちらも税金を払っているわけじゃないし。本来の目的に沿わない利用が増えれば、本当に必要な人達まで白眼視されるんだよ。現にそうなってる。+60
-0
-
575. 匿名 2016/02/06(土) 22:50:49
別世界の住人って感じ
貧乏人のゴミ溜め+19
-15
-
576. 匿名 2016/02/06(土) 22:51:49
団地の子はゴミ屋敷みたいな家と小綺麗にしてる家と極端だったかな
小綺麗な家の子は結局引っ越したけどゴミ屋敷の子は35になった今も住んでる+26
-0
-
577. 匿名 2016/02/06(土) 22:52:09
若く結婚しお金が無かったので、駅近の築浅のキレイな市営に入った。
同じように若い子育て世代がたくさんいてワイワイと皆で子育てして楽しかった。
しかし、市が入居者の収入ランクの見直しをしてしまい子育て世代は退去せざるを得なくなり次々と退去していった。
私も一軒家建てて退去。
残った住人は、DQN、老人、カルト宗教ばかりになってしまった。
なんか悲しいな。市はそんな人達を税金で援助してるのよね。
+31
-1
-
578. 匿名 2016/02/06(土) 22:52:22
>>550
違うって、批判ではない。税金のお世話になっているのは事実だし。その上で暮らしが成り立っていることはご理解頂きたいと解釈しないと。+30
-1
-
579. 匿名 2016/02/06(土) 22:52:57
小学生の頃の友達が市営住宅住んでて、遊びに行ったら玄関入ってすぐ居間とキッチンで4人家族なのに二間しかなくて、いろいろ衝撃的だった
そのイメージが強いから、自分には住めないなー+26
-1
-
580. 匿名 2016/02/06(土) 22:53:38
なぜか市営で育った子はまた別の市営に住むよね。+35
-5
-
581. 匿名 2016/02/06(土) 22:54:22
勝手なイメージだけど市営住宅に住んでる人ってイオンで子供の頭殴って子供の事「てめぇ」とか言ってそうなイメージが…
住んでる友達が何人かいるけど私のイメージ通りの子もいるし言葉遣いや態度もちゃんとしてる子もどちらもいるから普通のマンションとかと変わらないのかもしれないね。
でも進んで住みたくは無いかも。
+30
-4
-
582. 匿名 2016/02/06(土) 22:56:11
市営団地に子供の頃から住んだ事ない
お姫様(笑)たちが遊ばせたくないとか言わないでくれる?
子供ら何もしてなくない?
そういう偏見持った家庭の子って道徳ないから
学校に通わせないで欲しいわ〜+5
-39
-
583. 匿名 2016/02/06(土) 22:57:57
みんな自分の収入で生活していける社会が普通ですから、
本来は市営住宅なんてないほうが良い訳ですよね?
不幸があって自分の生活を自分で維持できない人が仕方なく住むものですよね?
それ以外の人が住んでれば叩かれますよね…+40
-0
-
584. 匿名 2016/02/06(土) 22:58:22
幼い頃に両親が離婚して、母子家庭になりました。
母が一生懸命働いて、それでも小さい子供2人を育てていくには大変だったのでしょう。
小学生の頃から市営住宅に住んでいました。
新築で白い壁の3LDKに引っ越した時はとても嬉しかったのを覚えています。
みんなそれぞれいろんな事情を抱えて生きています。市営住宅に入るという選択肢しかない場合もあります。
そもそも、主さんはこのトピを何のために立てたのでしょうか?
自分が住んでいた市営住宅を何の根拠もなくイメージだけで悪く言われるのはあまりいい気持ちがしません。+30
-14
-
585. 匿名 2016/02/06(土) 22:58:53
>>582
それこそ市営以外の
子供らも何もしてなくない?+15
-3
-
586. 匿名 2016/02/06(土) 22:59:53
怖い。
シングルマザーとかゴミ屋敷なイメージ+15
-11
-
587. 匿名 2016/02/06(土) 23:00:17
最近新しく建つ市営住宅おしゃれで分譲マンションみたいでビビる。+10
-1
-
588. 匿名 2016/02/06(土) 23:00:18
子供の頃にボロボロの市営住宅住んでた子が「ここはもうすぐマンションになるんだよ!」って言い張ってたのをこのトピ見て思い出した
今Googlemap見たら20年前と変わらずボロボロのスラム街みたいなままだった…
いろんな意味で可哀想+26
-4
-
589. 匿名 2016/02/06(土) 23:01:11
見下して、納税してるからとか、えらそうに
そんな立派な職業や低収入なくせに、
立派な納税者なら
がるちゃんなんかに
こーへんわ
(((*≧艸≦)ププッ+16
-34
-
590. 匿名 2016/02/06(土) 23:02:04
>>585
なんで?親があの子は団地の子だから遊んじゃダメ!とか
教えるんでしょ?んで、それを道徳ない親から躾けられて
その子供(アンタら)もこうやって言ってんじゃん
団地だから遊んじゃダメとか何それだわ
+13
-26
-
591. 匿名 2016/02/06(土) 23:03:03
県営住宅に住んでました。30年前位で家賃は8千円。
うちの父は国立の大学病院の医師で、生活保護の人も住んでる同じ造りで、道路を挟んで、教職員住宅、大学関係者の住宅があった。
大学関係者の住宅は、ほぼ全員医者の家族。
建物は同じでも、片方は生活保護の住民。片方は、医師の家族ばっかり。
家賃8千円の住宅で貯金を貯め、皆6ー7年後には、引っ越していきました。
あのとき、遊びに行ったら、7人兄弟の家とかあったわ。
+5
-8
-
592. 匿名 2016/02/06(土) 23:03:46
中卒でき婚の友人夫婦が市営に引っ越した。
市営に住める年収で子供は4人。
遊びに行ったら子供たちは挨拶よりも先に玄関で手土産のお菓子を私から奪っていった。
私も結婚し子供を持ちついていけないと思い連絡を絶ちました。
申し訳ないけどそういうDQNが住むイメージ。
+56
-2
-
593. 匿名 2016/02/06(土) 23:03:51
市営ってかなりの低所得じゃないとは入れないと思ってたのに、
年収500程度(自分の会社の先輩なのでかなり正しく予想がつきます)で、さらに奥さんも正社員で働いてるから少なくとも絶対600はある夫婦が入ってたから、市営の実態がわからなくなった。+32
-0
-
594. 匿名 2016/02/06(土) 23:04:09
>>580
市営から別の市営には住めないよ?+2
-5
-
595. 匿名 2016/02/06(土) 23:04:18
嫉妬のシャワーが気持ち良い+3
-14
-
596. 匿名 2016/02/06(土) 23:04:21
今時の市営って意外と高くないですか?
7万ぐらいの家賃を市営で払うぐらいならと、マンション買いましたよ。+8
-2
-
597. 匿名 2016/02/06(土) 23:04:32
スラム街みたいな団地の周辺に高級マンションとか出来てきた
まあ同じ場所に警察署もあるからある意味カオス+8
-0
-
598. 匿名 2016/02/06(土) 23:04:54
市内の市営住宅は高級マンション並みに建て替えてる
床暖完備だそうです
8万位で住めるらしいですよ+8
-3
-
599. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:22
綺麗な市営住宅いっぱいありますよ〜!
タワー並みの☺︎
+4
-4
-
600. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:27
マイナスコメ書いてる人はさぞかし裕福な生活してるんでしょうね
旦那の収入で‼︎+10
-18
-
601. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:27
私は中2で市営~マンションへ引っ越しました!
私の場合は凄く楽しく過ごせた場所で
離れるのがとても辛かった
いい環境で育ったと思ってます!
だから私は市営には抵抗がないし
今のご時世市営は助かりますよね!
都市ガスだし
マンションに住めない方達にとっては
市営は本当にありがたい場所だと思います!
+30
-7
-
602. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:40
団地妻って聞いた瞬間 ブルッとなる男性+8
-9
-
603. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:48
近所におっきな団地があって
犬の散歩コースで通る
イメージとしては低収入の家庭が入れるんだと思ってたけど、外車(1番低いクラスだけど)とか停まっててビックリ
ついでに私が犬連れてるせいか、部屋の中から犬の鳴き声まで聞こえて??ってなった+18
-2
-
604. 匿名 2016/02/06(土) 23:05:49
姉の住んでる地域に県営住宅がありますが、そこはA棟からE棟まであり、Aが部屋数が少し多く一番所得が高い人達が住んでるらしく、Eは外人さんや母子家庭が多い棟らしいです。
そこの地域ではまず、そこの団地のE棟には女一人で行くなと言われてるらしいです。
うちの校区内にも県営、市営がありますが、そういう事は聞かないので、土地柄もあるんですかね。+16
-1
-
605. 匿名 2016/02/06(土) 23:06:49
結婚して子供できて仕事を辞めたので市営に住み始めました!住みはじめて1年ですが、早くお金貯めて一軒家に住みたいです(>_<)+21
-2
-
606. 匿名 2016/02/06(土) 23:06:53
>>586
うちの妹(シングルマザー)とうちの兄(ゴミ屋敷)の事かと思った。
確かに当たってる。
+9
-0
-
607. 匿名 2016/02/06(土) 23:06:59
トピ画 パッと見廃墟 (笑)+8
-2
-
608. 匿名 2016/02/06(土) 23:07:05
姉夫婦が節約の為、新築の市営団地に入ってましたが、隣に住んでる若い水商売風の母子家庭の女が、子供放置で帰ってこなくて、子供がずーっと泣いてて警察がきたらしい。優しい老夫婦もいたけど、結局耐えられず団地出て中古の住宅を購入しましたよ。まともな人もいるけど、ヤクザや在日や変な人もいるよ。+33
-0
-
609. 匿名 2016/02/06(土) 23:07:39
私の幼馴染み、最近子供産まれて実家で暮らしてたけど(その間旦那はアパート)市営住宅に入居が決まった。(旦那の給料は最低賃金らしい)どちらの両親も定年退職してて孫の面倒みるって言ってるのに同居が嫌、幼馴染みに至っては働くのが嫌、主婦が楽だからって。他にも入居したい人がいるだろうに、面倒みるって言ってくれる人がいるのに、なんだかなぁ…って思う。
+19
-0
-
610. 匿名 2016/02/06(土) 23:07:49
正直全くいいイメージない。
新居の目の前に大きな市営住宅があるけど、学区が別と分かってホッとした+22
-12
-
611. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:11
うちの市内の某区にある市営住宅はB地区の人たちの巣窟になってるよ。
ちなみにそこのエリアを車で通る時はちょー細心の注意を払って運転している。
+27
-1
-
612. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:33
>>590
申し訳ないけどあなたみたいなお母様がいらっしゃる確率が高いから団地の子と遊んで欲しくないの。+35
-10
-
613. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:34
かねないいめーじ+14
-6
-
614. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:38
うちの近所の市営団地、めっちゃ綺麗。引っ越してきたから市営だって最近まで知らなくてビックリした。+10
-4
-
615. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:47
>>600
何故そうなる
共働きの人もシングルマザーでいいとこ住んでる人も普通にいるのに+18
-1
-
616. 匿名 2016/02/06(土) 23:08:53
差別すぎてバカバカしいわ。
団地の子だから遊ぶなとか人格大丈夫?
そんな人間が躾とか教育とか民度とか…もう病気のレベルだよ?恐ろしい…
+28
-34
-
617. 匿名 2016/02/06(土) 23:10:25
市営だって入りたくて入れるもんじゃないよ(T_T)うちなんか入りたいのに全然だめやったわ
ちなみに関西です+13
-2
-
618. 匿名 2016/02/06(土) 23:10:35
>>600
えぇ。
そうですよ(^^)お陰様で。+5
-6
-
619. 匿名 2016/02/06(土) 23:11:58
皆さん
市営をバカにしてるのは
スラム街みたいな団地の事を
言ってるんだよね?+57
-3
-
620. 匿名 2016/02/06(土) 23:12:07
嫉妬で安く住める市営の人を叩くのは良くないよ。+6
-25
-
621. 匿名 2016/02/06(土) 23:12:10
>>593
要支援型公営住宅は、家賃が異常に安く、倍率もそれなり。
要支援型と違い、通常の家賃よりやや高めの家賃を支払う通常賃貸住宅も、自治体によってはあります。
※会社の先輩は、この通常賃貸タイプの公営住宅の可能性もあります。
+7
-0
-
622. 匿名 2016/02/06(土) 23:12:13
>>616
自分に酔ってるバカ親だもの
+8
-4
-
623. 匿名 2016/02/06(土) 23:12:35
病気レベルだろうがうちの近所のはスラム街だから子供の身を守るために近づかないように言ってるよ
遊びたかったらこっちの町内にきてもらってって言ってる+36
-1
-
624. 匿名 2016/02/06(土) 23:13:19
なんでこういうトピ作っちゃうかね
何とも思ってないひとたちまでも
良くない印象持っちゃうと思う
ある意味風評被害だよ+27
-15
-
625. 匿名 2016/02/06(土) 23:13:46
昔、団地の子が私の家によくきて遊んでくれたけど、、、よく私のものを色々盗まれました。
シールとか、ボールペンとか、消しゴムとか。
なので、そういう人達が多いのかな~と思ってしまいます。+48
-10
-
626. 匿名 2016/02/06(土) 23:14:10
市営県営っていっても、いろいろあるんですかね。
前、市の広報に載ってたのは家賃5万円代で、市営住宅って別にそこまで安くないじゃんと思った覚えがあります。
新しいところだったのかなぁ+9
-1
-
627. 匿名 2016/02/06(土) 23:14:21
>>589
普通の納税者であなた方の為に税金を払ってます。事実ですよね?
本当に暮らしに困窮している人が住めるように、節税対策の感覚で住んでいる人には自ら退去願いたい。節税対策の住民は恥を知れ。+31
-3
-
628. 匿名 2016/02/06(土) 23:14:28
別に団地の子だからって特別差別してるわけじゃないけどね。
キラキラネームの子とか、親が普通でない可能性がある子とは申し訳ないけど、どちらかといえば関わらせたくないな
一緒に遊んだり、過ごしたりする友達の影響って時には親の言うことより大きかったりするから
最近は青少年の怖い事件も多いしね
+38
-1
-
629. 匿名 2016/02/06(土) 23:14:33
>>4
子供の時こういう外観のとこに住んでた
公務員官舎だったけど、公営団地とよく間違われてた+27
-0
-
630. 匿名 2016/02/06(土) 23:15:14
市営のなにが悪いの?否定しまくる人間性の方が
どうかと思いますよ。
生きるために子供を育てるために
身の丈にあった場所を選ぶのは当たり前!
+26
-17
-
631. 匿名 2016/02/06(土) 23:15:28
近くに団地ありますが、いい人ばかりですよ。倫理観もしっかりしてる。+15
-8
-
632. 匿名 2016/02/06(土) 23:15:29
住宅ローンかかえてまで戸建てなんて要らない、一生賃貸でいい、
って言ってるかたは、老後ひとりになったら、
こういうところでお暮しになるんでしょうね。
+17
-7
-
633. 匿名 2016/02/06(土) 23:15:48
都営住宅なんて、すごく便利な場所に破格の値段で住める
正直羨ましいと思うこともあるよ
広尾辺りにも都営があった気がする+20
-1
-
634. 匿名 2016/02/06(土) 23:15:54
市営住宅と同じ校区だったけど高校行かない人、行ったけど妊娠したさせたとかでやめる人多かったよ。
大学行った人は1割以下だと思う。
親になってまた市営に入る人も多い。
学校も荒れてたし同じ学区の戸建ても安い。+30
-2
-
635. 匿名 2016/02/06(土) 23:16:03
さすがに市営住宅に嫉妬は無いわ…(笑)+66
-1
-
636. 匿名 2016/02/06(土) 23:16:06
消してほしい(´・_・`)+11
-10
-
637. 匿名 2016/02/06(土) 23:16:08
市営でもピンキリだからね!
スラム街の団地と一緒にしてもらっても
困ります。+11
-8
-
638. 匿名 2016/02/06(土) 23:16:27
私の実家も市営住宅ですが、育った私自身がすごくコンプレックスに感じてます。
周りにも話すのをためらってしまいます。
私は家を出てますが、親の考えが低所得でも頑張って収入を増やすというのではなく、ある金で節約して生活をするという考えなので私の実家はきっと一生市営住宅のままだと思います。
養う金もないし、養う気もないので仕方ないですが、私はきっと実家が市営住宅な事をコンプレックスに感じ続けると思います。
ある程度所得のある人が住むべきところではないです。+49
-1
-
639. 匿名 2016/02/06(土) 23:17:53
>>612
ほう。
あなたはお子さんに団地の子と遊んじゃダメ!って
どんな顔して言うんだろうね、お子さん可哀想に。
ばかみたいな事言う親は頼むから学校関係に関わらないでね〜
平気な顔してよその子傷つけてるんで+10
-21
-
640. 匿名 2016/02/06(土) 23:19:13
>>630
生きるために身の丈にあったところに住む、まさにそのとおりだと思います。
だから、自分の子は団地の子供と関わらせたくないと思っている人の感覚は、自分達と身の丈に合わない人と関わり合いになりたくないってだけですり
+37
-4
-
641. 匿名 2016/02/06(土) 23:19:27
うちの近所の団地の人もいろいろ問題起こすから、子供には遊ばないよう言ってる。
差別になるかもだけど、子供を危険な場所に近づかせないという意味では間違ってないと思ってる。+29
-7
-
642. 匿名 2016/02/06(土) 23:19:36
つい半年前まで住んでたけど
新築、バリヤフリーエレベーターで本当快適でした!
変な人も居たけど関わらなかったし、ヤンキーも確かに多かったw
でも気の持ちようで家賃も安いし綺麗で良かった!家賃安いのでお金貯めてだいたいみんなおうちを立てて出てきます+5
-11
-
643. 匿名 2016/02/06(土) 23:20:48
いや、貧乏人の僻みだよ。
私みたいに全くお金に不自由しない身分の人はそんなこと全く気にならないし…
まぁ、バカ同士罵りあってたらってのが本音。
+4
-20
-
644. 匿名 2016/02/06(土) 23:21:01
黒ゆり団地しか思い浮かばない+4
-0
-
645. 匿名 2016/02/06(土) 23:21:09
うちもクソ旦那と結婚当時住んでた。
しかもクソ旦那の親が勝手に応募して勝手に当たって嫌々住んでたけどさいあくだった。
隣がしよっちゆう喧嘩してて
怒鳴り声してたし、、なんか雰囲気悪かった。。
+12
-4
-
646. 匿名 2016/02/06(土) 23:21:15
>>629
古い官舎、こんな感じですよね!
選べないし、たとえ近くに家があっても待機の為そこへ入らないといけない、しかも家賃は普通に払うという。。
公務員も大変だなぁと思いました。+26
-1
-
647. 匿名 2016/02/06(土) 23:22:39
つい最近なんだけど やたらとうちを貧乏人扱いする人がいたんだけど
地方都市で7万~10万の家賃で何でバカにされなきゃいけないのか不思議だった
よく話聞いたら公団と市営住宅の違いがわからなかったそう
だから私の申告した家賃も見栄はって嘘ついてると思ってたみたい+16
-3
-
648. 匿名 2016/02/06(土) 23:22:52
底辺中の底辺が住んでるよ。
乞食みたいな風貌だし、近づきたくない。+22
-7
-
649. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:24
団地差別してる人は一体どんな生活してんの?w
軽四に乗って安いスーパーに行ってとかでしょ?
大差ないから。
+11
-25
-
650. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:26
今度入ろうと思っています。私病気で働けないし旦那の収入だけじゃ今の大東建託のアパートは高すぎてやっていけないので。同居は義実家に拒否されてしまいました。私が見学してきた市営はエアコンや洗面台も付いていてフローリングでとても綺麗な所でした。市営でも色々ですね!+28
-0
-
651. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:30
知り合いがカビが酷いと嘆いていたよ+17
-3
-
652. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:35
仕事で都営住宅作ってる一級建築士ですが、今作ってるものは分譲マンション並に良いですよ!断熱性とか耐震性も!
今自分が住んでる木造アパートより全然いい!ただ税金で作られてるので外観がアレですが、タイル貼れば本当に5000万クラスほ分譲マンションです。
ただ、周りに住む住民は選べないので偏見が多いのかな。今の新築の建物そのものはとても良いものですよ!*\(^o^)/*+25
-5
-
653. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:45
異臭が漂う。
変質者が住んでるイメージ。
事件も多い
よく死体が出てくる+22
-8
-
654. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:48
市営には住んだことないですが、市営の友達はいっぱいいます。皆いい人です。こんな偏見が差別を生んでるんですね。見下してるあなたみたいな人達にはなりたくないわ。+31
-25
-
655. 匿名 2016/02/06(土) 23:25:09
>>639
うちの近所にあるのは、あなたの住んでる所とは違ってどちらかというとスラム団地。そこの子から傷つけられた話や、道徳観疑うような話を聞くことも多くてね。可哀想かもしれないけど防衛策なんだ。+30
-2
-
656. 匿名 2016/02/06(土) 23:25:26
団地ばかにするトピにきて
ワイン片手にガルちゃんですか〜?
羨ましい限りですわ〜オホホホホ
寂しいおばさんがストレス発散に来てらっしゃるのかしら?+14
-19
-
657. 匿名 2016/02/06(土) 23:25:58
>>637
ちょっと、市営民で団結しないと。+4
-0
-
658. 匿名 2016/02/06(土) 23:26:14
刑務所から出てきた人が住んでたり、在日が多いんです。+30
-5
-
659. 匿名 2016/02/06(土) 23:26:19
だから開き直るなって…
自分で印象悪くしてどうする+36
-4
-
660. 匿名 2016/02/06(土) 23:26:28
あのー公営の団地でも、中堅所得者も入居出来ます。
家賃もそれなりに高いですよ?+21
-0
-
661. 匿名 2016/02/06(土) 23:27:00
>>633
広尾とか芝公園とか、青山とか、久我、世田谷、目黒、渋谷、馬鹿みたいに高いエリアに、馬鹿みたいに安い家賃の公共住宅はいらないと思います。
安い都営住宅なら、それなりのエリアにないと、差別食らって当たり前の地域なので。
年収格差が、凄まじいですから、まったく本心から差別しないでっていうのは、あのエリアでは、無理でしょう。それを、あのエリアの都営に住んでたら逆に言えないと思います。
都下に普通に住んでいる納税者への負担額も凄まじいですから。
もう高級住宅地、一等地の安い支援目的の都営住宅は、廃止にしてほしいって思います。
あの辺にある意味がわからないです。すごい税金無駄遣い。+48
-0
-
662. 匿名 2016/02/06(土) 23:27:57
日本のスラム街って 国外のガチスラム街に失礼だよ+9
-6
-
663. 匿名 2016/02/06(土) 23:28:10
>>654
スラム団地の近くに住んでないから言えるんだよ+24
-0
-
664. 匿名 2016/02/06(土) 23:28:46
団地の子と遊んじゃだめとか本当にあるんだ…
あーこわい。+30
-15
-
665. 匿名 2016/02/06(土) 23:29:00
さっきからずっと「どんなやつが団地差別してんのよ!」って吠えてる人のコメントみる限り、やっぱり関わり合いになっちゃいけないと確信した。+43
-14
-
666. 匿名 2016/02/06(土) 23:29:30
民間のアパートに比べて家賃が安いのは理解出来るが近くの月極め駐車場より駐車場料金が異常に安いのは許せない。地価がたいして変わる訳じゃないのに。+14
-1
-
667. 匿名 2016/02/06(土) 23:29:40
色んなのがあんだろうけど、うちの地区のとこは、スラム街。市営の子供はゴミあさったり、万引きしたり、大迷惑、+26
-2
-
668. 匿名 2016/02/06(土) 23:30:13
>>655
一軒家で両親揃ってても人を虐める奴はいる。
ひとくくりにして団地の子供は〜っていうのを
やめて欲しいんです。+18
-14
-
669. 匿名 2016/02/06(土) 23:31:26
見下すとか差別とかじゃあなくて、トピ画見て、ほんっっとに素直な気持ちで住みたくないと思ったんだよ。
ボロい家に住むと気持ちまで病みそうだもの。
別に事情があってそこに住んでる人とか安いから好んで住んでる人に対してなんて何とも思わないよ。
人がどこに住んでようと興味ないものww
+32
-3
-
670. 匿名 2016/02/06(土) 23:31:41
ウシジマくんに出てくる債務者みたいな人が住んでそうなイメージ+29
-4
-
671. 匿名 2016/02/06(土) 23:32:08
市営に住んでるなんて、声出して言えないのは事実。みんな秘密にしてる。
それは底辺だからです。+26
-8
-
672. 匿名 2016/02/06(土) 23:32:14
>>668
実害受けてる人にとっては一括りにして対応しないと怖いんだよ
それだけひどい地区もいっぱいある+34
-0
-
673. 匿名 2016/02/06(土) 23:33:33
住めば都とは言うけど、そこに行き着くまでの踏ん切りがつかない+8
-2
-
674. 匿名 2016/02/06(土) 23:34:38
ボロい家屋に
世間の人からは貧乏人扱い
就職差別とかされて
あげくご近所も変人ばっかじゃ
安くても住むメリットないわな。+43
-3
-
675. 匿名 2016/02/06(土) 23:34:51
もちろん皆が皆ガラの悪い人達ばかりじゃないんでしょう。
でも、子供を守るためには自営のために治安の悪い地区には近付かせないし、その地区の人達との付き合いは極力避けます。+14
-4
-
676. 匿名 2016/02/06(土) 23:34:53
ウチの近くの市営住宅に
某コンビニの店長一家(姑、小姑、店長、嫁、子供2人)
が住んでます。
扶養が多いと店長クラスでも住めるやな
それか
コンビニ店長ってめっちゃ給料安い?
+7
-0
-
677. 匿名 2016/02/06(土) 23:35:18
あきらかに差別
底辺とか簡単にいうんだね
友達にいたけどお母さんもその子もとても優しかった。今も幸せだよ。
色んな人がいるんだよ。簡単に叩きすぎ。
+23
-20
-
678. 匿名 2016/02/06(土) 23:35:21
シングルマザーの友達が住んでいた。貧乏だからって。だから、お金ある、普通の感覚の人なら住まないよ。だから住み続けている人は貧乏なイメージ持たれても仕方ないと思う。援助してもらってんだから。それかお金にがめついイメージかな。+37
-2
-
679. 匿名 2016/02/06(土) 23:36:01
同じ校区内に市営住宅あります。
そこから通ってる子も子供のクラスに何人もいるし、確かにガラ悪い子もいるけど
普通のちゃんとした子も多いですよ。
市営住宅だけじゃなくてアパートやら小さいハイツだってまわりにはあるし、そんな所に住んでる子も普通の子だし、自分が小さい頃もそういう所に住んでる子たちたくさん居たけど親に遊ぶなとか差別的な事言われたこと一度もないわ。
言われてたら親を軽蔑してた。
+16
-13
-
680. 匿名 2016/02/06(土) 23:36:24
589にDQNがいるわよ〜。みんな逃げて〜。捕まると市営住宅に連れ込まれるわよ〜。+5
-11
-
681. 匿名 2016/02/06(土) 23:36:30
横浜の市営が、外れて県営が、当たったとか、恥ずかしいくらい喜んでる人がいる。貧乏丸出しで、恥ずかしいとか、思えないような方々が、住むとこ。+17
-11
-
682. 匿名 2016/02/06(土) 23:37:52
元彼が市営団地育ちだけど
子供の頃から外食しょっ中、両親がパチンコしてる間、落ちてる球を拾った遊んでた、とか。
エアコンなかったので(神奈川県)エアコン無いのは平気と言っていまだに都内のエアコン無しのアパートで暮らしてる
お金を貯めてもう少し快適な所に住もうという発想すらない
+30
-3
-
683. 匿名 2016/02/06(土) 23:37:58
主人の元カノのご両親が市営住宅に住んでおられました。
元カノの職業は、高卒で田舎のスナックのホステスで、正直ひきました。育ちの悪さが出ますよね。+16
-13
-
684. 匿名 2016/02/06(土) 23:37:58
友達に団地の子いるけど、性格は普通。むしろ良い子だよー。
その他の人は知らないけど(笑)
でもよくその子の団地に行くと高級車がけっこう停まってるのを見る(・・;)
一階のバルコニー?には公明党のポスターがよく貼られている…。+30
-1
-
685. 匿名 2016/02/06(土) 23:38:02
団地に住みたくないってプライドで
無理にマイホーム購入してローンで毎月、火の車の家庭だって多いんじゃない?
そもそも団地の子だからとか、そういう偏見で人を見下せるような親こそおかしいでしょ。自分の子供が好きで遊んでるのに、よく言えますね。
+24
-19
-
686. 匿名 2016/02/06(土) 23:38:09
貧乏で何が悪い
好き好んで住んでる訳ではない+17
-7
-
687. 匿名 2016/02/06(土) 23:38:26
近くにある県営は変な人見かけないし綺麗
だけどそこ住みのママ友はお子さん小学生になる前にほとんど出たよ
後の人も中学入るまでには出ると言ってた
不満もないしお金貯まるけど、子育て考えたら長く住めないと言ってたから何かしら気になる所があるのかなと思う+27
-0
-
688. 匿名 2016/02/06(土) 23:38:33
生活保護者なら家賃五千円とかで住めるよ。
でも、民度は低いよ。
うちのとこは学校が、先生いじめで学級崩壊してたし。
まともに授業した記憶がない。
最近は、もう団地みたいなのは建てないよ。
アパートの空き物件を買い取ったりして公営にしてる傾向があるから、
普通のアパートを借りるより安くアパートに住めるよ。
それは、オススメ
+16
-0
-
689. 匿名 2016/02/06(土) 23:38:48
小学生迄いた市営団地
私にとって良かったです!
今でも父.母.兄弟は団地時代の友人と仲良くお付き合いしてますし!
私も沢山団地の友達と遊んで市営に住んで
子供らしく活発に過ごせ
親には感謝しています!
今でも市営に遊びに行きます。
市営時代の近い年の人とは
今でも男女問わず仲良しですよ!
+12
-4
-
690. 匿名 2016/02/06(土) 23:39:07
>>669
地方の市立病院とかの医師住宅もこんな外観です。
築40年だかのボロ屋に夫の転勤で一年だけ住みましたが、周りは同僚の家族ばかりでとうぜん変な人はもちろん一人もいないのに、とにかく心が荒みました。
住居って精神衛生にすごく影響しますよ。
私はあんなボロ屋には二度と住みたくないです。
+28
-1
-
691. 匿名 2016/02/06(土) 23:39:41
学校で遊ぶ分にはいいけど、家に行き来するのはちょっとなぁと思っちゃう。
もちろん、団地の子じゃない子で、ちょっとなぁって思う子もいる。
冬でも裸足にクロックスで、まだ1年生なのに自転車で遠出して、いろんな家を渡り歩いてるような子とかね。+30
-3
-
692. 匿名 2016/02/06(土) 23:39:44
>>629
公務員宿舎の仕事してたからわかりますが、公務員宿舎も結局昔の都営住宅と作りは一緒です。国家公務員でさえこんな住宅なのに週刊誌で叩かれてたのが可哀相。ただ霞ヶ関に近いってだけで昭和の団地そのものですからね。+21
-0
-
693. 匿名 2016/02/06(土) 23:39:49
>>671
あなたの方が低所得なんじゃないですか?
正社員ですか?
+3
-7
-
694. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:22
固定観念すごいね
+13
-4
-
695. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:23
子供のために自衛として治安の悪いところと距離を置くことは悪いとは思わない
綺麗事言ってる人は自分の子どもに何かあっても同じ事が言えるんだろうか?
こっちは警察しょっちゅう出動してるよ+31
-3
-
696. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:26
>>590
団地の親とそれ以外の親どっちが躾しっかりしてると思ってんの?
低所得者はそれなりの生活、教育しか出来ないから負の連鎖から抜け出せないよ
貧乏人とは関わりたくない+16
-13
-
697. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:29
見下されてとうぜんでしょ❓
普通のアパートやマンションに
住めない人が住む場所なんだから。
税金で建てた部屋を、やっすい家賃で
住んでるんだから。
生活保護と同じ。+35
-16
-
698. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:46
旦那は子供の頃ずーっと市営住宅に住んでました。
結婚した時に絶対二度と市営住宅には住みたくない!と言ってました。
+36
-2
-
699. 匿名 2016/02/06(土) 23:41:08
ほとんどがごみ屋敷みたいになってるよね。普通の人間はいないんじゃない?
なんか病んでたり変な人が多いよ。+14
-12
-
700. 匿名 2016/02/06(土) 23:41:44
今市営に住んでます。まさにボロボロのゴミ屋敷。皆さんの税金で格安です。
今は一生懸命働いているので、来年にはここから抜け出し、そっちの世界に行けそうです!+39
-2
-
701. 匿名 2016/02/06(土) 23:41:51
5年前に住んだことがあります。
老人とシンママ、みすぼらしい身なりの人ばかり住んでたよ。
色々あって1年で耐えられなくなって引っ越したんだけど、荷物を新居に運んで掃除をしに行ったら網戸が盗まれてた。
二度と住みたくないですね。
+52
-3
-
702. 匿名 2016/02/06(土) 23:42:35
調べてみたら、家族構成によって所得制限があるんだね。
私は主人と共働き二人暮らしですが、主人だけの年収でも、3分の1になっても入れない。
家族4人いる場合の所得制限が、私一人の年収より低い。
こんなに低いの?って驚くくらい低いよ。
都内だと一等地に都営住宅あるけど、そんなところに作る意味ないよね。
スーパーも高級店ばかりで、物価も高いだろうし。
懸命に働いて納めている税金がこんなことに使われてると思うとムカつく。+46
-7
-
703. 匿名 2016/02/06(土) 23:43:27
>>663
近くの団地は在日とかブラジル人とか多いですよ。でも仲いいですよ。偏見なく付き合えてますよ。+9
-1
-
704. 匿名 2016/02/06(土) 23:43:44
恥ずかしい人達。あんなところに住んで。見下されて当然。+12
-28
-
705. 匿名 2016/02/06(土) 23:44:04
地元の市営住宅は悪い噂は聞いたことなかったから旦那に団地に住もうよって言ってみた。
家賃安いし…。
そしたら頑なに嫌がること嫌がること。
住んでる人には申し訳ないけど、
貧乏っていうイメージがあるのかな。+29
-2
-
706. 匿名 2016/02/06(土) 23:44:08
>>680
アンカーついてないからそのスレ見れないけど、こういう人のほうがよっぼど怖い。+5
-1
-
707. 匿名 2016/02/06(土) 23:44:24
>>604
Eは母子家庭が多いのに女1人でいくなって??
母子家庭のお母さんが心配になる+12
-0
-
708. 匿名 2016/02/06(土) 23:45:33
市営や県営にいいイメージがないのもわかります。自分も住むまでは高くても普通のマンションがいいと思ってました。実際今の市営は高齢者が多く子供がいる我が家は何かと注意される時期もありました。オートロックのマンションや一軒家に憧れますが、自分の力では無理だ。
住んでる人達はいい人もいれば悪い人もいます。
外観は応募前から見れるので、見た方がいいですよ!
防犯カメラがついているかなど下調べはしたほうがいいです+19
-1
-
709. 匿名 2016/02/06(土) 23:45:45
中国人しかいないよ。マジで。
福岡の某市営は。+8
-1
-
710. 匿名 2016/02/06(土) 23:45:46
>>696
団地の親と?それ以外の親の?どっちが?躾をしっかり?
笑っちゃう何言ってんのアンタ。
団地からでも大学行ってる子も居るし、荒れた子もいる
それ以外の(笑)ご家庭で家庭教師までつけて
教育(笑)頑張ったけど犯罪者もいるけど?(笑)
勉強出来ても常識ない子もいるけど????
大丈夫?ほんと。
典型的なニートを作る親の思考だわ、おっつー!
+12
-25
-
711. 匿名 2016/02/06(土) 23:46:17
団地の子と遊んじゃダメって言われた人結構いるんだね
私もよく祖母に言われてた。(アパート住まいもダメだった。
でも友達が住んでたから内緒で行ってたけど。
昔の人の方がそういう偏見がある気がする。+25
-1
-
712. 匿名 2016/02/06(土) 23:46:30
過去に同棲してました
1階はほぼおじぃちゃんかおばぁちゃんが住んでます
3階らへんから若者が住んでる
最上階に住んでましたが、働いてるのでほぼ寝るだけの為に帰ってる状態で
鳩のベランダ被害が酷く、色んな対策をしても隙間から入って巣を作り卵まで産んでいました
洗濯物は常に部屋干しです
防音は結構良いのですが、窓が開いていると隣から叫び声が聞こえたり
ゴミ屋敷なのか異臭もしてきたり…
ずっと住みたいなんて絶対思いません
一時的に節約としては良いと思う。+19
-0
-
713. 匿名 2016/02/06(土) 23:46:33
>>639
あなたの家庭と普通の家庭ではレベルが違うからレベルが一緒のもの同士が関わるのが普通だと思うけど
あなた随分ムキになってるけど団地に住んでて差別されないなんて事は絶対ないから、子供の為にも生活レベルを上げる努力でもしたら?
+14
-7
-
714. 匿名 2016/02/06(土) 23:46:54
自衛隊、公務員、大企業の社宅、市営住宅
が沢山あるとこに住んでました。
どれも外観が一緒でした。
社宅や団地があって、学校、公園、スーパーが出来、街があるんです。
みんな一緒に遊んでましたよ。マンモス団地とかのイメージも大きいから
見下すとか、そういうのが全くないです。
時代ですね。見下してる人がいるなんて悲しいなー
+28
-8
-
715. 匿名 2016/02/06(土) 23:47:06
偽装離婚して一万以下で住んでる。
ちゃんと審査した後も継続しろ+38
-1
-
716. 匿名 2016/02/06(土) 23:47:06
賃貸とかでもそうだけど、共同住宅で一番大事なのは住民の質だよ。建物は良くても必ず騒音とか衛生面で問題が出てくる。安いってのはそういうことだよ。住みたいとは思わない。+28
-1
-
717. 匿名 2016/02/06(土) 23:47:29
新しいところに引っ越すのに、近所に市営住宅がないところを選んだ。子どもを育てていく環境で、変な人がいたら恐いなと思って、、、実際にまともでない人いるし。+14
-2
-
718. 匿名 2016/02/06(土) 23:47:48
>>685は、一見すごい逆ギレですが、荒しなので相手にしないように。+1
-4
-
719. 匿名 2016/02/06(土) 23:48:40
扶養家族がいると、所得制限はすごく緩くなりますよ。
たとえば年金の父母と暮らしてるとか、専業主婦と子供が2人いるとか。
友達は大企業に勤めてて、稼ぎはあるけど、年金の母と祖母とずっと実家の団地で暮らしてるから所得制限引っかからないそうです。
家賃かからない分、海外旅行行ったり、買い物したりと楽しんでるみたいですよ。+2
-16
-
720. 匿名 2016/02/06(土) 23:48:41
なんで、市営住宅に住んでる人は「差別されてる!!」ってこんなに怒ってるの?
地価に見合った普通の家賃払えずに、国民の税金で建てた家に住む、驚くほど低所得の人達って認識でなんら間違ってないでしょ?
差別じゃなくて、単なる事実の羅列だと思うんだけど。+80
-8
-
721. 匿名 2016/02/06(土) 23:49:33
>>710
笑っちゃう。そういう意見。もう少し世の中をお勉強なさい。+11
-1
-
722. 匿名 2016/02/06(土) 23:49:37
703ですが右でも左でもありませんからね。+0
-0
-
723. 匿名 2016/02/06(土) 23:49:48
うちの自治体だと世帯収入が月15万以下でないと入れないことになってる。
倹約のために入るとかは駄目なわけ+24
-0
-
724. 匿名 2016/02/06(土) 23:49:50
ゴキブリがもんのすっごい多かった!
部屋が仏壇みたいなのだけっていう変人宗教狂いが住んでいた
友達が周りにたくさんいて、毎日遊んで楽しかった。
駐車場でなかま集めてドッチボールしてたくらい友達が多った(大人になって考えたら迷惑だね)
高齢化し、廃校し、ゴーストタウンになった。
スーパーすらない。+10
-2
-
725. 匿名 2016/02/06(土) 23:50:13
>>713
どうぞあなたが仰るレベルが同じトピに行って下さいませ〜?
顔真っ赤にして文章打ってるのはそちらでは?
+2
-5
-
726. 匿名 2016/02/06(土) 23:51:15
母子家庭で母が頑張っているのですがお金がなく、県営に抽選で応募しています
いろいろ悲しくなってきました
+21
-0
-
727. 匿名 2016/02/06(土) 23:51:36
>>721
具体的にお願いします。どこに笑えました?病んでらっしゃいますか?+2
-2
-
728. 匿名 2016/02/06(土) 23:51:53
住んでいる一部の人について書いてる人が多いのに、差別だのって騒ぐ人なんなの?
そんなに熱くなるっておかしいよ+23
-3
-
729. 匿名 2016/02/06(土) 23:52:06
スラムみたいな地区の公営住宅はヤバイ
転勤族だから知らずに近くを通ってしまって(しかも子連れで)、放置子と思われる子どもに「赤ちゃんと遊んであげる」と言われ一時間位付きまとわれて怖い思いした+28
-1
-
730. 匿名 2016/02/06(土) 23:52:22
>>710
一般的に考えてね
何がおっつーなのか分かんないけど貧乏人様お疲れ様です+7
-4
-
731. 匿名 2016/02/06(土) 23:52:29
コネがないと入れないの?+0
-1
-
732. 匿名 2016/02/06(土) 23:52:34
>>35
マイナンバーで絶滅してくれればいいよね+19
-0
-
733. 匿名 2016/02/06(土) 23:52:37
シングルマザーの家庭と老人の一人暮らしが多い+12
-0
-
734. 匿名 2016/02/06(土) 23:53:30
うちの地区でも団地住まいは差別の対象になっちゃうな。倫理とか道徳とかあるけど、どうしてもそれを超える素行の悪さがある。
自分がお世話になる可能性も勿論あるけど、どうしようもない事態にならない限りは選択しないと思います。+21
-0
-
735. 匿名 2016/02/06(土) 23:53:51
やだ~とか差別してる人に限って中流家庭の下の人が多いよね+9
-14
-
736. 匿名 2016/02/06(土) 23:54:35
みんな顔真っ赤w
荒れてトピ伸びて、管理人喜んでるねw+7
-1
-
737. 匿名 2016/02/06(土) 23:54:39
>>721
あなた、見事に釣られてますよ・・・。+2
-0
-
738. 匿名 2016/02/06(土) 23:54:39
ローンに追われて必死こいて共働きするより、市営で贅沢するほうがいい。+4
-29
-
739. 匿名 2016/02/06(土) 23:55:22
貧乏人とか人をバカにしてる親も嫌だな+20
-7
-
740. 匿名 2016/02/06(土) 23:55:36
差別差別言ってる団地住みの貧乏人からかうのおもしろいー!+7
-11
-
741. 匿名 2016/02/06(土) 23:55:55
>>713
横割です。こんなこと言う母親いやだ
子供は悲しむよ。
+6
-7
-
742. 匿名 2016/02/06(土) 23:55:59
うちの近所、竹やぶ壊して市営とURの地域になりました。
うちは地震で土地から買い換えたので、ビミョーです。
あんまりついてなかったのか。+1
-1
-
743. 匿名 2016/02/06(土) 23:56:12
>>730
いやぁちょっと子供に〜の子と遊ぶな!とかいう
親御さんのいう一般的に…というのは分かりませんが(^^;;
そして私が何故か団地妻設定というね!
+2
-3
-
744. 匿名 2016/02/06(土) 23:56:13
いや〜、なかなかの荒れっぷり。
いいねぇ、人間らしい!+5
-2
-
745. 匿名 2016/02/06(土) 23:56:43
生まれてから30年以上住んでました。
自治会の役が面倒です。
物音もけっこう響くかな・・。
今は一軒家なので、かなり静かで驚いてます。+8
-0
-
746. 匿名 2016/02/06(土) 23:57:13
放置子はほんと多い!
うちは団地から15分くらい離れてるんだけど7時過ぎても家の前にずっといるから怖い
帰りなさいって言ってもなかなか帰らない+27
-1
-
747. 匿名 2016/02/06(土) 23:57:36
友達がシングルマザーで市営に住んでるけど、家キレイにしてるし仕事何個か掛け持ちして子どもちゃんと育ててる。
実家にしょっちゅう帰ってラクしてる戸建て、高層マンションに住んでる主婦よりよっぽど立派だと思うけどな
私もだけど+14
-14
-
748. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:07
神奈川で私のところ市営で普通に家賃7万8万だけど、、。
変な人いないし、こうやって差別されるんだ。
住みづらい世の中。+10
-3
-
749. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:13
わざと煽ってるコメントあるね。
釣られてる人がチラホラ。+8
-1
-
750. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:18
うん、なんで差別差別!って熱くなってるの?
どんなに騒いでも、入居の条件が所得制限である以上、一定の収入以下の人達の集合住宅である事実は変わらないんだから、「市営住宅→低所得層」の認識は変わらないと思うよ。+35
-4
-
751. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:39
>>713
今の日本にもこんな差別あるんですね。
レベルが違うって、白人の黒人差別と一緒ですよ。
がっかりですよ。+15
-8
-
752. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:39
>>710
いやいや、犯罪率が高いのは明らかに団地です。
躾うんぬん言われても…あなたみたいな人からわが子を守るのは当然。
噛みつき方が野犬並み。+30
-6
-
753. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:47
うちの親は無理して住宅ローン組んで定年退職後も未だに働いてローン返済してるのを見てるから、そこまで無理する位なら市営住宅でも良かったのにと自分は思うんだよね。
まぁ、価値観はそれぞれなんだけどさ。+10
-12
-
754. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:56
荒れてるねー
土曜日のこんな時間にがるちゃん
みんな同類ですよ
ヽ(・∀・)ノ+15
-6
-
755. 匿名 2016/02/06(土) 23:59:10
場所にもよるのかな?
うちの近くの市営は周りから、危険区域に指定されてるよ。+38
-1
-
756. 匿名 2016/02/06(土) 23:59:56
>>726
悲しくなる必要ないですよ!
+8
-0
-
757. 匿名 2016/02/07(日) 00:00:37
>>752
横からです。あなたですよ 野犬
(((*≧艸≦)ププッ
+7
-6
-
758. 匿名 2016/02/07(日) 00:00:58
子供が貧乏にならないように皆必死に育てるでしょ
苦労してほしくないから
でもそういう親じゃないところがずっと団地に居座るんだよ
まともな人は時期が来ると出て行くからね
だから印象悪い人が溜まっていってスラム化する+27
-2
-
759. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:00
>>92
貴方様ははどんだけ上ですか?+2
-0
-
760. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:08
>>743
よ!団地妻!
貧乏人=団地妻に結び付けた時点であなたも綺麗事言ってるだけで頭では差別してるんでしょ?
私は子供は私立に入れてるから団地の子と関わる事はないから他人事+5
-8
-
761. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:10
市営の集合団地に住んでいます
1~16棟ぐらいあるし確かに治安は悪いと思う
小学校の時も髪染めてる子とかピアス開けてる子いたし、自転車置き場に置いてある自転車バイクは鍵してても盗まれるか壊されるか…
後、うるさいおばさんおじさん多いから
早く学校卒業して抜け出したい!
絶対こんな市営は嫌だ
+38
-1
-
762. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:12
公共住宅に住み続けるために、娘さんを一人暮らしにさせた親がいる。
収入が、飛び出ちゃうからって。
普通は、心配だから基本嫁に出すまでは、必要なければ同居させると思う。
その辺の意識に引いた。
+22
-3
-
763. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:14
だって、怪しい人が多いんだもの
(・ω・)ノ+28
-3
-
764. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:46
市営住宅が近くにないからよくわからないが、仮にすごい荒れてて、避けてたとしてもだよ、子供のために近くじゃないところを選んだのオホホホホみたいな書き込みをドヤ顔でしてる人もどうかと思う。+12
-14
-
765. 匿名 2016/02/07(日) 00:01:52
うちの地区は母子家庭が多いよ
どういう経緯で市営住宅に入ったのかは人それぞれなのに態々悪評書く必要ある?
ガルちゃんなのに女1人で子育てする事がどれくらい大変か分からないかな
貴方の家庭はご両親が健康で良かったね
夫や妻に先立たれた老人も多いよ
+27
-4
-
766. 匿名 2016/02/07(日) 00:02:17
住みたくはない。+17
-1
-
767. 匿名 2016/02/07(日) 00:04:12
よく、おお声でケンカしてるよ。パトカーもくるし。
戸建てのうちにまで聞こえてくる。+16
-1
-
768. 匿名 2016/02/07(日) 00:04:34
>>757
この低所得者貧乏団地さっきから幼稚なコメントばっかりしてるけどトンチンカンすぎる+13
-2
-
769. 匿名 2016/02/07(日) 00:04:37
コメントに噛み付いてる人も、それに必死で返して貧乏人がとか言ってる人も、はたから見たらどっちもどっち。同類に見えるわ。滑稽。+7
-8
-
770. 匿名 2016/02/07(日) 00:04:52
すんごい差別だねー。
イメージだけで何でも一緒くたにするんだね。
+12
-9
-
771. 匿名 2016/02/07(日) 00:04:59
荒らしに釣られないで〜
熱くなったら負けだよ
+13
-0
-
772. 匿名 2016/02/07(日) 00:05:26
市営住宅ってやっぱり偏見持たれがちだね。私は築30年弱の市営住宅に住んでで、周りに同じ様な市営が沢山建ってていかにも団地て感じの所。
外から見渡すと貧乏の巣窟て感じ…
でも、家の中はそんなに悪くはないかな。
私が住んでる建物は低所得者向けじゃなくて年収がいくら以上ないと入れない所。
よって家賃も民間並。
でも、知らない人から見れば貧乏人が税金のお世話になってるんじゃないよ!いい車に乗るな!とか思われてるんだろうね。
旦那の年収は800万円くらいだけど私にも不労所得があるし、今年は株で儲けて売った時に500万円の税金も支払ったよ。
結婚と同時に入居して10年。
居心地悪くないしダラダラ住み続けてしまいマンション購入を悩んでる間に子供も小学生に上がり引っ越しそびれてしまったので、これからも周りの偏見を感じながら生活していかねば。+10
-25
-
773. 匿名 2016/02/07(日) 00:05:43
マンモス団地の入口の郵便物入れの表札みたいなのを、数100枚集めて盗ったのは私ですm(_ _)mごめんなさい。
101号室のベランダの下に埋めましたm(_ _)m
覚醒剤で捕まったヤクザの息子くん、元気かな。
学校のガラスを割りまくって補導されてたね。
あの、赤ちゃんの死体の両親は見つかったかな?
未だに見つかってないのかな+5
-18
-
774. 匿名 2016/02/07(日) 00:06:00
貧民窟+9
-1
-
775. 匿名 2016/02/07(日) 00:06:01
ここでも大声で喧嘩してるけどねw+4
-0
-
776. 匿名 2016/02/07(日) 00:06:23
事実を話してるまでさぁー(´-`).。oO+10
-2
-
777. 匿名 2016/02/07(日) 00:07:22
とりあえずマンションて言わないで欲しい
+38
-2
-
778. 匿名 2016/02/07(日) 00:07:50
公共住宅に住んでる人、差別するなって言う前に、
周辺地域の一般的な家賃と自分の家賃の差を投稿できるか。
出来なら、差別されても仕方ない現実は受け止めないと。
特に節約目的の人よ。
安いなんていう以前のありえない家賃もあるから。
公共住宅だと。
事情があって、入れた、ありがたいって、人には理解示すよ。
でも、福祉の自治体って言われる自治体地域に住んでる自分としては、
福祉の恩恵を受けてる人ほど、図々しく感謝せず、当たり前の顔して、
人を押しのけていく人さえ多いので、正直なところ低レベルなエリアだと思ってます。
福祉で有名な割に、物騒でもかなり全国的に有名な自治体だし。
+26
-1
-
779. 匿名 2016/02/07(日) 00:07:55
場所によるよね!
同じ地区の市営はここなら住んでも良いと思う
明るいし比較的に感じの良い人が多い!
隣の地区は別世界な市営
住めないて感じた。
+24
-1
-
780. 匿名 2016/02/07(日) 00:08:15
>>744
なんか清々しい!+0
-0
-
781. 匿名 2016/02/07(日) 00:08:33
やっぱり団地ってやべぇわ+19
-3
-
782. 匿名 2016/02/07(日) 00:08:37
私の住む市でも、市営住宅ある地域は犯罪率と、生活保護世帯の住む率が飛び抜けて高いです。
他県からの転勤者が何も知らずにそのエリアの部屋とか探してたら、周りが必死で止めるレベルです。+24
-1
-
783. 匿名 2016/02/07(日) 00:08:51
>>685
団地に住みたくないからマイホーム購入って、ちょっと飛びすぎな気がする。
マイホームローンに苦しんでる人が多いのは事実だろうけど、団地に住みたくない人は、まずは安いアパートに移るんじゃあないかな。+21
-0
-
784. 匿名 2016/02/07(日) 00:09:02
人の奢り、って分かったら遠慮なく食べる子が多かった。ネズミや虫に慣れてるから部屋のカビや汚れも気にしてないし湿気も酷い。身なり綺麗な子に出会った事はないです。小学生の時皆お菓子持ちよりなのに市営の子はたまーに持ってくる程度で非常識な事を平気でするし鍵っ子で宿題見てもらえないせいか字が汚ない。放置子もたくさん見てきたから大人になってからは関わりたくない+9
-2
-
785. 匿名 2016/02/07(日) 00:09:19
>>772
なげーし、旦那30〜40で800万って都内なら並以下だから自慢にならないし+18
-2
-
786. 匿名 2016/02/07(日) 00:09:28
貧困層だね。市営は。
それだけは、間違いない。+19
-2
-
787. 匿名 2016/02/07(日) 00:10:48
じゃマンションやら病院、飲食店に土地を貸している地主が親の私は勝者ですな。+10
-1
-
788. 匿名 2016/02/07(日) 00:11:29
日本のスラム街を見たかったら、団地だもんね。フィリピンより酷いかも。+16
-1
-
789. 匿名 2016/02/07(日) 00:11:31
ガールズちゃん民やったっけ?やばいな+3
-1
-
790. 匿名 2016/02/07(日) 00:12:23
いるよいるよー
世田谷やら目黒に住んでます!ってドヤってた人が都営だったからびっくり。そこまでして住みたいのか謎。一等地が泣くわ。+28
-2
-
791. 匿名 2016/02/07(日) 00:12:24
差別してる人は自分がしてる事に気付かないんだよ
差別だって怒ってる人もまた誰かを気付かないうちに差別してたりもする+3
-8
-
792. 匿名 2016/02/07(日) 00:12:37
>>710
あんた子供が留学したい、私立の大学行きたいとか対応できるの?
一般以下なのに大口叩くな+4
-1
-
793. 匿名 2016/02/07(日) 00:13:14
>>764
子どものためなんだから何か??+2
-3
-
794. 匿名 2016/02/07(日) 00:13:17
市営とか、チンピラや中毒患者ばっかりやん。やめておきな。+19
-3
-
795. 匿名 2016/02/07(日) 00:14:09
市営はDQNが多いイメージ。+15
-3
-
796. 匿名 2016/02/07(日) 00:14:18
母子家庭で木造アパート、風呂なし共同トイレ、二間で四人家族だった私は、都営住宅に入れた時に、やっと普通の暮らしが出来るって本当に嬉しかった。
+22
-0
-
797. 匿名 2016/02/07(日) 00:14:45
かわいそう…
市営民+7
-6
-
798. 匿名 2016/02/07(日) 00:14:54
親が離婚してすっごく貧乏な時代に住んでいました。窓ガラスの枠がアルミサッシではなく鉄。
コンクリ打ちっぱなしの浴室。恥ずかしくて友達呼べなかったし、「家まで送ってく」と言われたらコンビニでバイバイしてました。+20
-1
-
799. 匿名 2016/02/07(日) 00:15:15
>>561
結局あなたも、市営に住んでる子を見下してるんだね。+2
-0
-
800. 匿名 2016/02/07(日) 00:15:15
本当に市営住宅立ち並ぶ地域は、他とオーラが違うよ。
ここは立ち入ったらマズいなという何ともいえない不穏な空気間が漂ってるんだよ。
+18
-0
-
801. 匿名 2016/02/07(日) 00:15:20
差別じゃないよ。節約の為に安く住み続けてる人を軽蔑してるだけ。貧乏だったり、高齢者だったら何とも思わないわ。+47
-4
-
802. 匿名 2016/02/07(日) 00:15:24
>>786
イヤイヤ
脱税者や自営業の人も住んでるよー+10
-1
-
803. 匿名 2016/02/07(日) 00:15:47
変質者は市営に住む+23
-4
-
804. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:21
団地だろうが私立大学だろうがまともな人もいれば犯罪者になる人もいるという当たり前の事実
どっちかに決めようとするから話がおかしくなるんじゃないの?+10
-11
-
805. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:31
>>720
一票
+6
-2
-
806. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:37
知ってる市営住宅とここに書かれてる市営住宅とでは大きく違うんだけど、皆どんな地区に住んでるの?+4
-7
-
807. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:38
市営住宅が良い印象じゃないみたいで悲しいって…平気な顔してそこに住める事がまず、一般的な感覚とズレているんだから、当たり前でしょうよ。
生活保護受給者も同じ。+43
-12
-
808. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:56
市営はもれなく中卒、高卒しかいない。+20
-6
-
809. 匿名 2016/02/07(日) 00:17:55
古いしさ、よく幽霊の話とか聞く。何号室はヤバイとかね。+6
-7
-
810. 匿名 2016/02/07(日) 00:17:57
偽装離婚して母子家庭で不正受給+生活保護費を不正受給、働かなくても金は入るんだから知恵をつけんと!って言ってる市営住宅民がいたわ。ふざけんなっ!死ねよ!って思った。+53
-2
-
811. 匿名 2016/02/07(日) 00:18:04
マイホーム持っててお金持ちアピールしてるけど
心に余裕ない人多すぎ〜+18
-19
-
812. 匿名 2016/02/07(日) 00:18:08
>>804
確率的に団地の方が犯罪者圧倒的に多いでしょ
日本人と在日位の差があるから話にならないよ+29
-3
-
813. 匿名 2016/02/07(日) 00:18:14
市営に入れる程の低所得者層ですって事だよね。
あまり関わり合いたくない。+37
-5
-
814. 匿名 2016/02/07(日) 00:19:21
親戚の方が市営に住んでましたが、家賃は収入なのよってなので以外と高かったです。
家買った方が月の支払いが安いから家買って引っ越しました。
ちなみに親戚のが 住んでたところが道路になるので立ち退き要請がきて市が立ち退き者に用意した市営です。+5
-6
-
815. 匿名 2016/02/07(日) 00:19:34
市営だと、イジメにあうし結婚もできないし早くでなさい!+15
-10
-
816. 匿名 2016/02/07(日) 00:20:11
新築の市営住宅に当選して住んでいます。
綺麗だし文句ないです。
子供が小さく私が専業主婦なので家賃が格安で助かってます!
住んでいる人は若い子持ち夫婦が多いです。
家を購入するまで住んで貯金するつもりです。+18
-14
-
817. 匿名 2016/02/07(日) 00:20:17
>>813
低所得であることは別にいいけど、教養が無い人の割合が多い。+28
-4
-
818. 匿名 2016/02/07(日) 00:20:30
0才~16歳まで市営住んでました。
ぶっちゃけもう2度と住みたくない。
+44
-1
-
819. 匿名 2016/02/07(日) 00:20:45
市営住宅って、子供がいるならよっぽど困らないと選択肢に入らないと思うんだけど。
子供が後ろ指さされるような所には住みたくない。+30
-2
-
820. 匿名 2016/02/07(日) 00:20:59
>>814です。
収入によって家賃が違ういみです。+10
-0
-
821. 匿名 2016/02/07(日) 00:21:19
偏見持ちすぎだし
偏見持たれすぎ+10
-3
-
822. 匿名 2016/02/07(日) 00:22:06
市営に住んでるって言っただけで、みんなから無視されるって聞いた。
何でそこまで?+7
-15
-
823. 匿名 2016/02/07(日) 00:22:25
車にしても携帯にしても、ローンを組むことが謎。+5
-5
-
824. 匿名 2016/02/07(日) 00:23:25
月15万以下の収入の人しか入れない団地に夫婦共働きで子供さんはスマホにおしゃれに塾掛け持ちしてるとこあった
脱税してると思う…+36
-0
-
825. 匿名 2016/02/07(日) 00:23:38
荒らしが湧いてるな〜
管理人ほくほく+8
-1
-
826. 匿名 2016/02/07(日) 00:23:47
市営に住んでたけど、無視された事ないし
外人とすれ違った事もないよ
おばあさんの一人暮らしが多い+6
-3
-
827. 匿名 2016/02/07(日) 00:23:49
私は市営住宅に住んでます。
両親と3人暮らしです。
仕事はしてますが、家族皆持病があり、
ずっと入院や通院をしています。
低所得者だし、貧乏なのも分かってます。
誰かのコメントで、下層民族、汚い、スラム、住むのも、関わるのも嫌だ。
ってあって、ホント悲しかったです。
好きで、住んでる訳じゃないし、民間のアパートやマンションなんて借りたら、病院にも行けないし、生活も出来なくなります。
貧乏ですが、働いて、家賃払って、税金納めてって、皆と同じ事をやってます。
偏見があるのは、しょうがないですけど、やっぱり悲しい気持ちになりますね。
+24
-19
-
828. 匿名 2016/02/07(日) 00:23:56
市営に住んでも良いじゃん。
子供を育てあげ
可愛い孫が見れて
幸せに過ごせるなら
それでいいじゃん。
+37
-7
-
829. 匿名 2016/02/07(日) 00:24:34
>>817
教養以前でしょ。下品で汚らしいよ。あそこの住人は。+11
-5
-
830. 匿名 2016/02/07(日) 00:25:15
皆、いつ社会的弱者になるかわからないよ。
市営に住まなくていいように努力するのはもちろんだけど、受け皿があるってのは有り難い事だよ。
義母は、会社社長の娘でお見合いでサラリーマンの義父と結婚。価値観が合わず、義父を見下し自分で商売始めるが、借金こさえて義父から三行半。持ち家は義父に売却される。
実家の事業も傾き出戻りもできず。そこで市営当選。
自業自得な部分もあるけど高齢女一人で生きていくのは厳しい。
義母はなんかムカつく事情だけど、病や倒産、一寸先は闇だよ。
+28
-1
-
831. 匿名 2016/02/07(日) 00:25:16
シンママとかではなく、普通に旦那が働いてる場合、
子供がいて大変だから市営に住むという考えではなく、
子供のために頑張って市営には住まないという考えにはならないのかな
ならないんだろうね
+46
-0
-
832. 匿名 2016/02/07(日) 00:25:28
古い団地ほど濃いのが溜まっちゃうんだよ
しかも二世三世と続く
新築だとそうでもないのはそのせい+31
-0
-
833. 匿名 2016/02/07(日) 00:26:22
団地もアレだけど、
昭和に建てられたような、古い倉庫みたいな小さな小屋みたいな家で生活している人も可哀想だよねー
わかる?
+21
-3
-
834. 匿名 2016/02/07(日) 00:26:46
>>827みたいな人が少ないよね。 ほとんどが頭の悪そうな人ばかり。 >>827さんは立派ですわ。+7
-3
-
835. 匿名 2016/02/07(日) 00:26:53
一般市民に迷惑かけなければいいんじゃない?
出来れば、小中学校は分けて欲しいけど。+9
-8
-
836. 匿名 2016/02/07(日) 00:27:44
>>811
えっーとね、マイホーム=お金持ちじゃなくてね
そんな汚ったなくて、ドブの臭いがする不健康
な所に住むくらいなら、普通に働いて普通に住宅ローン組んで小さくても綺麗で木の香りがする家に健康的に住みたいのが普通の人間
だから、金持ちじゃなくても住宅ローン組めますよ。+25
-5
-
837. 匿名 2016/02/07(日) 00:28:32
自分の子供は、市営住宅に住んでいる人を馬鹿にするような子には育てたくないと思う。+29
-13
-
838. 匿名 2016/02/07(日) 00:28:52
勉強して国立大出なよ。+15
-0
-
839. 匿名 2016/02/07(日) 00:29:09
>>833
3DKとかの平屋住宅かな?+4
-0
-
840. 匿名 2016/02/07(日) 00:29:15
私が通ってた小学校の横に高層の市営団地があるんだけど片親の子が多かったよ。
市営団地って所得が低い人が多いからDQNや生保のイメージがある。私は住みたくないな。+22
-1
-
841. 匿名 2016/02/07(日) 00:29:32
底辺底辺って言てるけどここも底辺扱いされてるでー ww+9
-5
-
842. 匿名 2016/02/07(日) 00:29:40
老人が住むぶんにはいいと思う。
と言うより、基本的に日本人の老人・病人だけにすればいいのに。+25
-1
-
843. 匿名 2016/02/07(日) 00:30:06
すみませーんかっこ良くローンとか言ってるけど
借金ですよね!?+4
-11
-
844. 匿名 2016/02/07(日) 00:30:29
>>833
うち、それだったよ。
すっごい嫌だった。+5
-0
-
845. 匿名 2016/02/07(日) 00:30:49
定期的に、この市営・都営・県営住宅のトピ立つけど。主も立てる前に過去トピ探して見ればいいのに…とか思う。
嫌って言う人が圧倒的に多いけど、事情あって住んでる人も居る。偏見はあるだろうけど、住む本人がシッカリしていれば問題無いのでは?
うちの近所には県営があるけど、DQNぽいのも居れば、幸せそうな家族も見かける。それは、高級マンションだって同じことが言えると思う。+11
-1
-
846. 匿名 2016/02/07(日) 00:30:49
だーかーら!
スラム街みたいな団地ばっかりじゃないんだって…!
ウチも市営で所得は中堅層だから家賃は7万払ってますよ!
近所にスーパーや公園に小学校や保育園あり!
環境最高です。
子供も民間や団地関係なく楽しく遊んでます。+16
-13
-
847. 匿名 2016/02/07(日) 00:30:56
>>837
団地の子と仲良くなって馴れ合ってたらいいよ!
うちは間取り覚えられて空き巣に入られたり散々だったから2度と関わりたくない+23
-1
-
848. 匿名 2016/02/07(日) 00:31:18
皆馬鹿にされないように必死で勉強や仕事してるんです+8
-2
-
849. 匿名 2016/02/07(日) 00:31:19
私の姉がシングルマザーで団地に住んでいるけどまともな人も沢山居るよ?そんなの団地住まいの人がキーキー怒らなくてもわかってるって
ただ高級マンションと団地住まいの人じゃ変な人の割合は団地のが圧倒的に多いのも事実ですよ
+32
-3
-
850. 匿名 2016/02/07(日) 00:31:22
将来を見据えて勉強をしなかったのが悪い。+6
-5
-
851. 匿名 2016/02/07(日) 00:31:38
>>836
そんな市営住宅見た事ないw
貴女どんな地域に住んでるの?+6
-2
-
852. 匿名 2016/02/07(日) 00:32:16
こっちの回答者が普通の感覚だよね。
団地の子と遊んではいけない風潮がうちの地域にあります。不良が伝染るそうです。...+8
-5
-
853. 匿名 2016/02/07(日) 00:32:27
>>314
あんたみたいなのに限って大した額納めてないでしょ笑+7
-5
-
854. 匿名 2016/02/07(日) 00:32:44
別世界だと思っている。
関西で言う部落や朝鮮街と、同じ感覚です。
関わりたくない。+13
-11
-
855. 匿名 2016/02/07(日) 00:32:46
うちの父はプライドが高く、事業が傾いても公営住宅のお世話になるまいと昼夜問わず働きづめで体壊し、ストレスでガンになり、早くになくなりました。
思えば、プライド捨てて市営県営に入り、慎ましく暮らせれば今も生きてたのかなぁと。
偽装離婚や収入虚偽が出来ない、本当に必要な人が利用できる仕組みになればいいね。+44
-2
-
856. 匿名 2016/02/07(日) 00:33:23
子供の頃に団地に住んでいました。
友達が沢山いて楽しかったですよ!
+22
-4
-
857. 匿名 2016/02/07(日) 00:33:28
そんな汚い団地見たことないんだけど…みんなどんなとこ住んでるんだろう…+14
-5
-
858. 匿名 2016/02/07(日) 00:33:55
団地住まいでいじめられ、胃に穴があき、不登校になり、団地に引きこもってしまった子がいるよ。
勉強もできないし、一生団地住まいなんだろうな。そのうち生活保護とかもらうのかな。+10
-7
-
859. 匿名 2016/02/07(日) 00:35:02
団地住みのクズ率の高さは異常。+27
-9
-
860. 匿名 2016/02/07(日) 00:35:32
>>812
多い少ないの話してないし+3
-1
-
861. 匿名 2016/02/07(日) 00:35:45
うち昭和に建てられた平屋だわ
家賃6万
出たいけど子供が破壊しまくってなかなか出る気にならなかったけど馬鹿にされるなら引っ越そうかな+7
-2
-
862. 匿名 2016/02/07(日) 00:36:38
>>815
いじめられたことありませんし、
結婚もしています。+8
-6
-
863. 匿名 2016/02/07(日) 00:36:44
みんなで楽しくお喋り出来ないガールズちゃんねる+17
-1
-
864. 匿名 2016/02/07(日) 00:36:58
出たー!すぐ話それるよねおばさんって!更年期!?
何在日とか出しちゃってんの!?怖い怖い〜+5
-10
-
865. 匿名 2016/02/07(日) 00:37:11
ガルちゃんのお金持ちは、お金や教養があっても、優しさとか品はないよねw+13
-5
-
866. 匿名 2016/02/07(日) 00:37:18
某格安保険のオペレーターしていたけれど、クレーマーや必要性のない通院入院をしているのは、市営県営に住んでいる人が多かったよ。
+27
-3
-
867. 匿名 2016/02/07(日) 00:38:08
ある一定の団体の巣窟。
狭小住宅に平気で住むのも同じ民度。
本人達は安く住めていいじゃない?
腐っても都内だよー。
なんて平気で言ってるのも共通。+10
-3
-
868. 匿名 2016/02/07(日) 00:38:28
行政が1番ワルイ+21
-0
-
869. 匿名 2016/02/07(日) 00:38:34
偏見持たれるってことはそれだけおかしなやつが多いって事実があるからでしょ。+16
-5
-
870. 匿名 2016/02/07(日) 00:38:34
義実家が築50年位のボロボロの市営住宅です。結婚の挨拶で夫の田舎に帰って、その時初めて市営住宅住みだと知りました。正直、結婚が決まる前に知っていたら結婚してなかったです。私たちは数年前に家を建てましたが、実家が市営なのに、夫はお風呂にこだわったり、建具にこだわったり、贅の限りを尽くした家になりました。でも育ちが悪いところが時々出るので、本当にイライラしながら毎日生活しています。+15
-8
-
871. 匿名 2016/02/07(日) 00:38:57
子供って、友達や環境の影響をすごく受けるから、小中学区内に市営や治安が悪い地域があるなら、私立1択です。+10
-1
-
872. 匿名 2016/02/07(日) 00:39:04
>>866
多かったって、どのくらいの割合?+2
-3
-
873. 匿名 2016/02/07(日) 00:39:24
結婚したての低収入時代にお世話になりました
今も低収入ですがw
リノベーション済みのそこそこ綺麗な所であまり細かい事気にしない夫婦なのでありがたく快適に住めていました
子どもが生まれてから色々気になる事が出て来て、小学校入る前に近くに引っ越しました
学区は県内トップなので申し分ないですが、長く子育てはどうしても避けたくて
周りのお子さんいる家庭も同じ考えでした
家賃が上がり広さは変わりませんが、引っ越したのは正解だと感じてます+7
-0
-
874. 匿名 2016/02/07(日) 00:39:25
福岡市の室○団地は評判がいいと聞く。治安や住民の層とかで。
逆に西区の市営は評判が悪い。スラムと言われる市営がある。+10
-1
-
875. 匿名 2016/02/07(日) 00:39:29
高校の時の友達が団地に住んでたけどなんとも思わなかったしいい子だった。
このトピ見るまで世間がそんな風に思ってるとは知らなかった…
私が世間知らず過ぎたのか。
結婚しても団地はやめよう…+27
-1
-
876. 匿名 2016/02/07(日) 00:40:03
そら低所得者の集まりだし低学歴DQN率高いから普通のとこに住む方がいいよ+10
-5
-
877. 匿名 2016/02/07(日) 00:40:15
知り合い外国人は市営住んでて、奥さん日本人、子供もいる。
外国人のご主人工場、夜勤も早朝出勤もして、奥さんも働きづめ。お二人とも真面目に子供の為に働いてるよ。
事情がある人がほとんどだよ、きっと。好きで住んでないよ。+7
-2
-
878. 匿名 2016/02/07(日) 00:40:49
子供の時なんて団地に住んでるから遊ばないなんて一切なかったな。親にも言われた事ない。みんなで仲よかったよ
ただ大人になってから平均くらい稼いでる団地家族とか見ると、本当に困ってるシングルの人とか、病気の人とか高齢者とかもっと優先的に入れてあげなきゃいけないはずなのに抽選とかアホか!とは思うようになった
+24
-1
-
879. 匿名 2016/02/07(日) 00:41:08
>>870
結婚までするのに相手の育ちの悪さを見抜けなかったあなたも程度が知れるけどね+10
-2
-
880. 匿名 2016/02/07(日) 00:41:23
>>864
団地住みのママさんかな?
子供があなたみたいな貧乏人にならない様に教育だけはちゃんとしてあげてね!+4
-8
-
881. 匿名 2016/02/07(日) 00:41:33
貧乏しか入れない住宅に住んでる人をバカにするトピだね
住みたいか住みたくないかで言えば
住みたくない人がほとんどでしょ?
わかりきってるよね
すごくゲスなトピ
住んでる人たちに失礼
+24
-3
-
882. 匿名 2016/02/07(日) 00:42:26
みんないろいろ言うけど、本人達がしっかりしていればいいんじゃないの?
ここまで悪いイメージ、私は特にもったこと無かったけど。
+8
-4
-
883. 匿名 2016/02/07(日) 00:42:38
クロユリ団地+0
-2
-
884. 匿名 2016/02/07(日) 00:42:45
>>768
団地に住んでないわ きめつけるなー
あなた正社員?納税してるの?
+3
-6
-
885. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:05
恥ずかしくて住みたくない+12
-4
-
886. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:06
そういう人が多いってのは事実かもしれないけど、中にはそうじゃない人もいるから、何でもかんでもまとめて差別はやめようって、普通のことじゃないの?
親がこれじゃ、いじめも増えるわけだよ…+7
-5
-
887. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:46
正直、真面目に普通に生きていて、そこまで貧乏になる理由が解らない。
もちろん病気以外でね。+16
-4
-
888. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:56
>>880
憶測で何上から目線で言ってんの?怖いんだけど。+6
-1
-
889. 匿名 2016/02/07(日) 00:44:11
ゴミ屋敷みたいで嫌だと言うなら
家ん中を断捨離すれば部屋が綺麗に
スッキリしますよ。
片付けないから汚いんでしょ?
ウチは築40年の公営に住んでますが
部屋の掃除はマメにしてるので
自分で言うのも変だけど綺麗です。
だから市営だからとか言い訳しない方が
良いですよ…+10
-1
-
890. 匿名 2016/02/07(日) 00:44:29
>>881
お前の言い方www
ゲス
+0
-3
-
891. 匿名 2016/02/07(日) 00:44:31
>>852
へぇー(棒読み)
+1
-0
-
892. 匿名 2016/02/07(日) 00:45:21
県営や県公社だと市営とまた違うの?
私の家の近くに大規模な団地があって市営 県営 県公社と3つに別れていて市営はボロそうな外観だけど県営と県公社は外観が綺麗だったりする。
+5
-0
-
893. 匿名 2016/02/07(日) 00:45:46
民度低いとか
貧乏とか
だから関わり合いたくないとか…
そんなことで差別みたいな発言…
市営住宅に住んでいる人より
何が勝ってるの?
学歴?金?それは結構だけど
否定しないけど
何かバカバカしい
自分のお母さんがそんなこと言ってたら
裕福でも嫌だ
そういう人ってそういう所が滲み出てると思うから
他の子と比べられそうだし
まぁ幸せなんだろうね
それに越したことないね
そんな世界で生きていればいいね+20
-11
-
894. 匿名 2016/02/07(日) 00:45:55
>>888
心が貧乏だから、自分より下に人がいないと安心できない人なんだよ+6
-8
-
895. 匿名 2016/02/07(日) 00:46:00
>>870
こんなとこで品も思いやりもない書き込みする人と結婚したご主人が気の毒。+5
-7
-
896. 匿名 2016/02/07(日) 00:46:41
紀子さまが、団地みたいな家で結納してたから なんの偏見もないなー
世代の違いかしら+16
-4
-
897. 匿名 2016/02/07(日) 00:46:45
条件が多い、手続きとか面倒
入らせないようにしてるけど、それを乗り越えてまで入居する貧乏人の執念+2
-7
-
898. 匿名 2016/02/07(日) 00:47:19
市営に住んでる私としては落ち込むスレです...。早く出たい...。+25
-0
-
899. 匿名 2016/02/07(日) 00:47:32
平屋に住んでるけど将来は実家の家継ぐから持ち家いらないんだよな
家族全員スマホもパソコンも一台ずつ持ってて家具も結構いいの揃えてるから中身はそこそこ
でも外観で馬鹿にされる
でも一軒家って気楽なんだよなぁ
団地はそういう意味でも選ばないかな
どっちにしろ入れないけど
団地も平屋もどっちも貧乏イメージってどうしても拭えないよね+0
-4
-
900. 匿名 2016/02/07(日) 00:48:05
住んでる所悪く言われるってキズつくよね
事実だから、とか言うけど人を嫌な気持ちにさせてるのも事実だよ
いいオトナならいいかげんにしたら?+32
-6
-
901. 匿名 2016/02/07(日) 00:48:12
>>884
あんたさっきからトンチンカンすぎ
私はニートだけど親が資産家で一般家庭の何倍も納税してます
+0
-26
-
902. 匿名 2016/02/07(日) 00:48:18
両親が若くして(10代)出産
かけおち、最終学歴共に中卒
団地住まい
虐待、生活苦
施設に送られた私
両親はいまだにたぶん団地住まい
+34
-1
-
903. 匿名 2016/02/07(日) 00:49:36
団地って今は本当に綺麗なところ多いみたいだよね。家の近くに建ったところなんて、団地と知らなくて驚いたわ。
ふっつーのマンションに見えるよ、外からはね。+25
-2
-
904. 匿名 2016/02/07(日) 00:50:26
>>901
私はニートだけどってクズじゃん(笑)
脛かじり早く寝ろ(笑)+26
-1
-
905. 匿名 2016/02/07(日) 00:50:58
>>902
親という名のごみ。 がんばって勉強せぇよ。 学は絶対に無駄にならない。+28
-1
-
906. 匿名 2016/02/07(日) 00:52:50
母が市営ではなく県営です
私自身は新興住宅の公社で育ちました
県営は平成建ちだからまだ外観もおしゃれで、
屋根裏もあったり住みやすいです
公社は昔ながらの団地、て感じ
た だ!!
役員、行事が面倒臭い!!
会長、副会長などはもちろん、
防犯部、婦人部、自動車部他多数、
子供会、お祭り、バザーetc
それがなければ安いしいいんだけど+8
-5
-
907. 匿名 2016/02/07(日) 00:53:00
このトピ主は性格悪いね。
安いけどどう思いますか? だって。
ただ皆でディスったり見下したりしたいだけなんだろうね。+40
-2
-
908. 匿名 2016/02/07(日) 00:53:06
>>900 に+100こつけたい
+8
-2
-
909. 匿名 2016/02/07(日) 00:53:18
旦那の年収800万円を自慢と書かれた者だけど全然自慢ではないよ。
そんなニュアンスで書いたつもりはなかったけど。800は決して自慢できる額ではないよね。ちなみに都内ではなくて地方都市在住。長い文章読んでくれてありがと。
おやすみ〜+4
-14
-
910. 匿名 2016/02/07(日) 00:53:39
団地って韓国みたいだな。 ほんの数割はいい人がいるけど、ほとんどが屑。+12
-10
-
911. 匿名 2016/02/07(日) 00:54:20
>>897
貧乏人の執念…って
そりゃそうでしょ
あなたも貧乏になったら生活の為に
行動するはずだよね
そんな言い方するほどのこと?
綺麗事だけじゃ生きていけないけど
こんな言葉を吐くような心で生きたくないわ+12
-2
-
912. 匿名 2016/02/07(日) 00:54:36
民度低いとか学力どうのこうのって言うけどさ、戸建てに住んでようがこんなネットで他人を見下して偏見で物を語る様な人間に育てられた子どもが沢山いる学校の方がよっぽどいじめとか激しそうだけどね。+27
-4
-
913. 匿名 2016/02/07(日) 00:55:11
>>910
例えが悪い。そんなものにしか例えられないの?+2
-2
-
914. 匿名 2016/02/07(日) 00:55:44
>>905
ありがとう!
私なりに腐らないように
できるだけ前を向いて頑張って生きます。
+5
-0
-
915. 匿名 2016/02/07(日) 00:56:03
このトピは住んでる人に失礼だと思う。+24
-4
-
916. 匿名 2016/02/07(日) 00:56:13
やっとまともな人が出てきた…+12
-3
-
917. 匿名 2016/02/07(日) 00:57:09
>>828
その幸せを、みんなの補助があって実現できているという事実を理解して、市営に住む必要や経済的事情があって、入れてありがたい、なら、わかります。
税金投入されて維持されている住宅。
困ってる人にはお互い様、みんなで仲良く幸せに暮らしていくための「援助」的な住宅ですし。
相互扶助の意味合いを理解せずに、入れたから住んでる。安い家賃でラッキー、税金の元取ってる的な浅慮な意識で、当たり前じゃん的な意識に飼い殺し的な意識が占めてくると、公共住宅に対する見方が変わってきます。
当然です。弱者じゃない、当たったんだから住む権利あるって意識を振りかざされたら、誰でもいい思いはしません。幸せの意味合い、助け合い、助けられてる重さも理解しなければ、公共住宅は将来なくなってしまいます。+19
-1
-
918. 匿名 2016/02/07(日) 00:57:32
母子家庭で市営住宅で育って今高校生です
父は事故で亡くなりました
母が必死で働いて育ててくれたのを分かってるから、このトピ見てると悲しくなった+40
-4
-
919. 匿名 2016/02/07(日) 00:57:48
>>904
例えばあなたと私車屋に行ったらどっちが相手されると思う?
エステでも骨董屋さんでも
どっちが必要とされるかわかるよね?
お金持ちは正義だからあなたやあなたの家族みたいな貧乏人とじゃ天と地だからね+5
-15
-
920. 匿名 2016/02/07(日) 00:58:15
団地を見下した発言する人は心底軽蔑するわ+31
-5
-
921. 匿名 2016/02/07(日) 00:58:30
でも団地って本当に必要な家族に住んで欲しいです。友達がシンママで子供2人抱えて必死なのに団地
の抽選?クジ?に毎年ハズレています。
+40
-1
-
922. 匿名 2016/02/07(日) 00:58:57
生活保護受けてる人が多いの??
知り合いが住んでるけど、周り中国人とか韓国人ばっかりって嘆いているよ。ちなみに横浜の市営住宅。+16
-0
-
923. 匿名 2016/02/07(日) 00:59:20
うわぁまだなんか頑張って団地批判してるおばさんいるし〜
貴方と私とか言ってるけど、何ネットで言ってんの(笑)
現実逃避ですか?真剣に打ってるんだろうけど
まじで病んでるわ〜+12
-9
-
924. 匿名 2016/02/07(日) 00:59:50
子どもが生まれると極一部の超DQNと遠ざけたくなるから中学までには出る人がほとんどだよ
良いとこでも一軒はそういうのがいる
中学で道それたら将来終わるからね
不安要素は遠ざけたい親心+17
-0
-
925. 匿名 2016/02/07(日) 01:01:08
>>918
みんながみんな偏見だけじゃないよ
こんなのおかしい!っていう意見に、数は少なくとも+ついてるから
荒らしもいるから気にしないでね+7
-1
-
926. 匿名 2016/02/07(日) 01:01:10
周り中国人とか韓国人ばっかりって←中国人と韓国人ばかり住んでるって=日本人は少ない+2
-0
-
927. syamu_game 2016/02/07(日) 01:01:29
私の市営住宅を公開したいと思います
花火が見れます+5
-1
-
928. 匿名 2016/02/07(日) 01:01:53
公営住宅のくず住民多すぎw
そして必死すぎw
そして人の税金で少しでも安く住もうとするとか恥ずかしくないの?
+17
-11
-
929. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:04
私は住みたいです。
幸せな家庭の象徴って感じがします。
住めないから、団地を見るのが好きです。
団地は青空が似合います。+6
-33
-
930. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:10
一軒家にでもそちらのお国の方は住んでるけど?+8
-1
-
931. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:10
このトピ立てた根性悪そうだな+11
-2
-
932. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:22
>>923
まあ団地に住んでて差別されてきたんだろうけど恨むなら貧乏人の親恨みなよ
+6
-5
-
933. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:25
資格でもとれよ。 中卒だろうが高卒だろうが自由に取れるぞ。
+6
-0
-
934. 匿名 2016/02/07(日) 01:02:53
>>919
見栄はるなってー
みなさん、この人ニートなのにえらそうです
+7
-0
-
935. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:18
新しい市営住宅って結構広くて綺麗
中国人や韓国人がいなければ住みたい+6
-3
-
936. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:23
公営住宅には基本的には様々な住民がいるので合う合わないがあります。
そのぶんトラブルも起きやすくはなる。
住宅にお金を出すというのは、部屋そのものはもちろん、自分の望む住環境や、治安を選ぶことができるのも大きな理由の一つです
公営住宅に住むデメリットというよりは住宅にお金をかけるのにはそういうメリットもあるということです。
+15
-0
-
937. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:30
住宅ローン簡単に組めるとか言わないで欲しいわー。稟議書通すの大変だから。
融資実行出来ない人かなりいるからね。
+10
-1
-
938. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:37
>>932
貧乏人貧乏人って何かトラウマでもあるんですか?
+4
-1
-
939. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:41
>>56
収入が上がれば家賃も上がりますよ!+5
-0
-
940. 匿名 2016/02/07(日) 01:03:55
団地じゃないけどみすぼらしい賃貸に住んでる
でも馬鹿にされるからって引っ越さずにこのまま貯金頑張ろうかな
引っ越しって結構かかるし今は我慢の時+26
-0
-
941. 匿名 2016/02/07(日) 01:04:27
底辺低俗貧乏の棲みか+3
-4
-
942. 匿名 2016/02/07(日) 01:04:49
お前ら公営住民のくずは普通に税金納めて自分の金で生活してる人に感謝しろよ
+13
-6
-
943. 匿名 2016/02/07(日) 01:05:29
>>934
見栄って?
ニートが見栄はるなら正社員ぶるだろ
本当団地に住んでる貧乏人はまとまな教育されてないからバカすぎてかかわりたくねー
言い合ってもバカだから張り合いがない+1
-5
-
944. 匿名 2016/02/07(日) 01:05:46
毎年年収チェックされて決まる家賃。
プライバシーが丸裸になります。
公共住宅問い合わせ対応の人には、自分の年収まるわかりです。
そこまでして住みたいかっていう追い詰められ度や羞恥心の度合いも影響ありますね。
税金以外では、年収とか極力、人に見られたくないです。
特に経済的に困窮していないので。+6
-2
-
945. 匿名 2016/02/07(日) 01:06:00
>>942
税金親に払わせないで自分で納めてから言ってねニート+4
-2
-
946. 匿名 2016/02/07(日) 01:06:25
>>928
団地住まいのまともな人も見てるじゃん
そんな暴言吐いてどっちがクズなの?+3
-3
-
947. 匿名 2016/02/07(日) 01:06:42
>>937
一般人以下の貧乏人でしょ?
並の家庭なら通るよ
+4
-2
-
948. 匿名 2016/02/07(日) 01:07:46
地方にある実家は団地ですが皆さんが不安がるような何のトラブルもなかったし、変なDQNもいませんでしたよ。都内に出てきてから初めて「柄が悪いってこういうことなんだな」って分かる地域を知って、悪いイメージにつながることを知りました。結局は地域性じゃないのかしら?治安の悪い地域だったら、団地じゃなくてマンションでも一軒家でも荒れた住民はいっぱいいますから。+12
-7
-
949. 匿名 2016/02/07(日) 01:07:49
+21
-2
-
950. 匿名 2016/02/07(日) 01:07:54
>>947
一般人以下の貧乏人の貴方は通ったんですか?+0
-0
-
951. 匿名 2016/02/07(日) 01:07:55
団地に住んで何が悪いって思う。イメージでディスるの良くないよ。+15
-15
-
952. 匿名 2016/02/07(日) 01:08:13
主が一番のゲス
この展開を見てて笑いが止まらないんだろうね
+26
-7
-
953. 匿名 2016/02/07(日) 01:08:55
>>927
花火見えるの?
いいなぁ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
+1
-2
-
954. 匿名 2016/02/07(日) 01:08:56
>>949
センスないわ(笑)妄想もいいとこ+3
-2
-
955. 匿名 2016/02/07(日) 01:08:59
つまらないスレ+16
-2
-
956. 匿名 2016/02/07(日) 01:09:01
>>945
人の納めた税金あてにして格安で住居提供受けてんなら下手に出ろよ
因みにニートじゃない+7
-3
-
957. 匿名 2016/02/07(日) 01:09:18
盛り上がってるね〜+8
-0
-
958. 匿名 2016/02/07(日) 01:09:26
>>943
まともな教育うかけてないからニートなんでしょ
親のすねかじりの方がバカ
+3
-1
-
959. 匿名 2016/02/07(日) 01:09:46
>>918
気にしない気にしない!
勉強頑張れ!
33歳女より+9
-0
-
960. 匿名 2016/02/07(日) 01:10:15
公営住宅も生活保護も、もっと審査をきちんとするべき。受給、入居後もせめて一年に一度は、再審査しないと。
浮いたお金で贅沢が出来るって喜んでる人間より、もっと必要としている人間がいるだろうにね。+37
-4
-
961. 匿名 2016/02/07(日) 01:10:23
私は大学まで海外に住んでいたので大人になるまで団地とか知りませんでした。
だから、私自身は今も特に差別や区別的なものはありません。
でも、私も結婚して子供ができ、小学生になると、〇〇ちゃんが□□ちゃんのおうちは団地だからお母さんに遊んじゃダメって言われたとかたまに聞くようになって、どうしたらいいかわからない。
その団地の子供は別に悪い子じゃないし、住んでるとこだけでそんなに区別するものなんですか?
私はどこに住んでようが片親だろうがあまりきにしないです。
だから、子供には遊ぶなとか言ってないけど。。
周りのお母さん達が距離を置いているのをみると、やっぱり離れた方がいいのかなとか思ったり。
でも、差別的で嫌。、+24
-2
-
962. 匿名 2016/02/07(日) 01:10:40
つくづく親が公務員でかつ土地も持ってて良かったと思える。 私自身は年収400万未満の底辺ですが。+12
-2
-
963. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:04
悪く言ってる人の方がよっぽど育ちが悪いんだろうな。
団地だからどうとか、そもそも考える?
そんな事言ってると、本当の幸せ来ないよ。
いじめも減らない。
薄っぺらい人間になってしまう、+27
-10
-
964. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:09
>>949
そりゃ高級住宅街でしょ誰だって
このトピは趣旨が違うんじゃない?+8
-2
-
965. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:14
>>950
普通は通るでしょ!
団地きもー+2
-7
-
966. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:36
>>951
悪いでしょ他人の税金で安く住んでんだから+10
-4
-
967. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:54
>>956
現実では誰にも相手にされず親の脛かじって生きてるから辛いんだね+0
-0
-
968. 匿名 2016/02/07(日) 01:12:09
同じような収入でも家にお金かけて他は削る人もいるだろうし、団地に住んで他は普通レベルにする人もいるだろうから人それぞれでは??親が転勤族だから色んな学校経験したけど、お金持ちが多いからとか貧乏な子が多いからとか全く関係無かったですよ。住む場所に関わらず、意地悪な子は意地悪です。ここで人を見下してる人ってマンションや戸建てに住んでる筈なのにネットで嫌な事書きながら「団地の子は民度が低い!」って…ブーメラン刺さりまくってますよ…+7
-4
-
969. 匿名 2016/02/07(日) 01:12:22
でもまぁ一生団地住まいでいたいわけじゃないだろうし
頑張ろう
うちも貧乏だから節約と収入増やすしかないわ
空いた時間は全部子供の勉強付き添いに使ってる
努力するしかない+17
-1
-
970. 匿名 2016/02/07(日) 01:12:37
ネット上における性格の悪さが現実世界にまで反映されると思ってるアホがおるねぇ
+8
-2
-
971. 匿名 2016/02/07(日) 01:13:10
>>918
あなたみたいな人のことを言ってるんじゃないよ。
だから、気にしないで。
お母さんきっと頑張ってるよ。
だから、あなたも勉強頑張って 素敵な大人になってね。+35
-0
-
972. 匿名 2016/02/07(日) 01:13:30
日本の税金使って何かをする基準がわかんない
市営県営新しく建てなくてもいいよ
外人に貸し出すなら期限決めてよ
+13
-1
-
973. 匿名 2016/02/07(日) 01:13:55
小中学校の頃思い出すなー、団地の子は家庭に問題ある子多かった。
自分に子供できたら私立に通わせたい。子供を取り巻く環境って大事だから+16
-3
-
974. 匿名 2016/02/07(日) 01:14:08
このスレ見てやっぱり団地に住んでる人の民度は相当低いってわかった+10
-10
-
975. 匿名 2016/02/07(日) 01:14:15
市営で育った子よりも、〇〇な子とは関わるな!って偏見まみれの親に育てられた子の方が余程性格悪くなると思うなぁ普通に。+34
-5
-
976. 匿名 2016/02/07(日) 01:14:29
区営なんて立派なタワーマンションだら。
相場14万が半額以下だもん、入りたいでしょ。+4
-2
-
977. 匿名 2016/02/07(日) 01:15:12
>>970
ううん、それは違う。
現実でも自分以外の人を見下してるから
そういう様な言葉しか出てこないんだよネットでも
ネットでは性格変わるってもはや病気でしょ+4
-0
-
978. 匿名 2016/02/07(日) 01:15:24
下には下がいて
それをいじめて笑っていたらいいですよ
上の人にいじめられてるんですもんね
+4
-0
-
979. 匿名 2016/02/07(日) 01:15:56
いやいやwネット上の性格もリアルの性格に含まれてるに決まってるじゃんwネットで愚痴書きまくってるのにリアルでイイ人なんか見たこと無いよw+7
-0
-
980. 匿名 2016/02/07(日) 01:16:27
これからの日本さらに苦しくなる+3
-0
-
981. 匿名 2016/02/07(日) 01:16:48
良くこんなトピ立てたな。主って性格悪いよ。+9
-0
-
982. 匿名 2016/02/07(日) 01:16:51
>>969
私自身も高校生の時に両親が離婚して、母親とひもじい生活を送りながらも必死にアルバイトをして勉強も両立させ、貯めたお金で大学へ行き今は公務員です。 努力すればどうとでもなりますよ。+9
-2
-
983. 匿名 2016/02/07(日) 01:17:30
田舎だと「安いとこに住めてラッキー‼」って感覚しかないよ。
みんな抽選行くし、当選した人が羨ましかった。綺麗なとこ多いから。+16
-2
-
984. 匿名 2016/02/07(日) 01:18:18
生活保護と団地住みのやつってやっぱクズですね
税金にたかる金食い虫+10
-6
-
985. 匿名 2016/02/07(日) 01:18:21
色んな事情があって仕方なくって人以外はなんで団地に住みたいと思ったの?
収入が上がると家賃も上がるんです!とか言ってるなら同じ3LDKとかでもマンションの方が広いし団地よりは安心できる部分沢山あるのに何も事情がない人があえて団地なのはなぜ?+16
-2
-
986. 匿名 2016/02/07(日) 01:18:34
市営に最近当選して引っ越しました。
快適ですよ。
築年数は20年ぐらいですが3LDKで家賃4万以下。駅から徒歩10分少々。
世帯年収400万以下の4人暮らし。
横浜市内です。+10
-10
-
987. 匿名 2016/02/07(日) 01:18:48
ネット上で性格がいい人はリアルでも性格がいいという方程式は成立すんの? 論拠は?+0
-0
-
988. 匿名 2016/02/07(日) 01:19:07
子どもに関わる仕事してるからいろんな子ども見てきたけど、案外本当にお金持ちの子や、本当に性格苦しそうなお家の子はいい子が多かったよ。中途半端な人ほどマウンティングし合って、人を見下す。目糞鼻糞を笑うってこのこと。+16
-5
-
989. 匿名 2016/02/07(日) 01:19:13
逆に言うと一軒家を持てれば偉いなの?
私の周りには一軒家を持てる韓国人やら中国人はいっぱいいるけど?特に近年すごい増えてるし、団地だけに中国人、韓国人ばっかじゃないよん( ̄ー ̄)+6
-5
-
990. 匿名 2016/02/07(日) 01:19:14
(´Д`)ハァ…はぁ花より男子の牧野つくしになりたいなー
貧乏な団地育ちでもいいって言ってくれるお金持ちいないかなー+13
-2
-
991. 匿名 2016/02/07(日) 01:19:22
>>985
私もそれ知りたい+5
-0
-
992. 匿名 2016/02/07(日) 01:19:54
+38
-4
-
993. 匿名 2016/02/07(日) 01:20:30
男の人もまざってる?
お前ら、とか何だか汚い言葉を使ってる人もいるけど。+14
-0
-
994. 匿名 2016/02/07(日) 01:20:40
おーおー中卒の団地住まいの呼吸して言語を話すガラクタ共が囀ってるな+2
-7
-
995. 匿名 2016/02/07(日) 01:20:48
>>160
滞納してる人はそもそも住めません。+4
-2
-
996. 匿名 2016/02/07(日) 01:20:56
まぁねー
住宅ローン組んでもね
途中からローン払えずに
団地に逆戻り?って人も
現実いてるよね?
+16
-0
-
997. 匿名 2016/02/07(日) 01:21:14
お金持ちの子は頭いい子が多かった
ほんとこれ実感する
子供のためにも頑張って年収増やさないと+27
-0
-
998. 匿名 2016/02/07(日) 01:21:23
>>988
賛成です。
+1
-0
-
999. 匿名 2016/02/07(日) 01:21:43
市営住宅より
公務員の社宅とかの安さの方がおかしいわ
+9
-7
-
1000. 匿名 2016/02/07(日) 01:21:48
市営買い取って住んでます
リフォーム終わってたし安い買い物でした
一括で払ったのであとはガンガン貯金してます+8
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
団地の子と遊んではいけない風潮がうちの地域にあります。不良が伝染るそうです。でも、おかしくないですか?偏見? なので、うちには沢山来るように言ってます。みんな、いい子ですよ。でも、団地にあそびに行って...