ガールズちゃんねる

オシャレしても披露する場(相手)がいない

92コメント2016/02/08(月) 14:54

  • 1. 匿名 2016/02/06(土) 16:24:04 

    ◎仕事と家の往復のみ
    ◎彼氏がいないのでデート服の出番なし
    ◎女子会も最近めっきり減って同じくオシャレ着出番なし
    ◎雑誌で見て可愛いアイテム買っても家でファッションショーするのみ

    服を買いに行く為に服を買う悪循環

    +334

    -3

  • 2. 匿名 2016/02/06(土) 16:24:41 

    買わなきゃいいじゃん!

    +17

    -43

  • 3. 匿名 2016/02/06(土) 16:24:44 

    何をコメントすればいいの?

    +29

    -27

  • 4. 匿名 2016/02/06(土) 16:25:14 

    専業主婦だから

    +84

    -7

  • 5. 匿名 2016/02/06(土) 16:25:18 

    誰も見ていなくても
    自分のために可愛くなればいいじゃん?

    +185

    -2

  • 6. 匿名 2016/02/06(土) 16:25:22 

    オシャレは自己満だから
    自分の気持ちが上がれば良いと思う。

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2016/02/06(土) 16:25:34 

    オシャレしても披露する場(相手)がいない

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2016/02/06(土) 16:26:00 

    メガネひとつで、オシャレにもなるし田舎臭くもなる!
    オシャレしても披露する場(相手)がいない

    +24

    -24

  • 9. 匿名 2016/02/06(土) 16:26:09 

    誰に見せなくても自分のためと思えば良いんじゃ?何も気にしなくなるよりマシじゃない

    +83

    -4

  • 10. 匿名 2016/02/06(土) 16:26:10 

    +37

    -5

  • 11. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:05 

    >>8
    メガネだけはちゃんとしたいね!

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:09 

    おしゃれしてて損はないと思うよ。

    +118

    -1

  • 13. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:26 

    服なんて、アウター、トップス、ボトムス各4、5着あれば事足りる

    あとは組み合わせを変えてローテーション

    +37

    -16

  • 14. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:27 

    彼氏作ればいいじゃん

    +14

    -19

  • 15. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:55 

    特別な日に着よう♪って買うけど
    特別な日がなかなか来ない…

    +153

    -2

  • 16. 匿名 2016/02/06(土) 16:27:57 

    オシャレして出かけて、特に何をするでもなく帰ってきた時の絶望感ね。

    +211

    -7

  • 17. 匿名 2016/02/06(土) 16:28:09 

    うちのお局はこれのせいで いつも誉め言葉を待っていてめんどくさい

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/06(土) 16:28:14 

    着たい服が似合う時期は短いので、着られるうちに好きな服着ればいいと思う。
    誰も見てなくても

    +119

    -0

  • 19. 匿名 2016/02/06(土) 16:28:19 

    豊かになる気持ちが大切なのと満足感が身体に良いと思います。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/06(土) 16:28:32 

    しかも会社も制服だから

    通勤だけのためにお洒落する意味が
    わからなくなってきた

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2016/02/06(土) 16:29:14 

    一週間同じ服着てる

    +24

    -7

  • 22. 匿名 2016/02/06(土) 16:29:27 

    オシャレなんて自己満足の世界でしょ

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/06(土) 16:29:31 

    分かる(笑)
    ネックレスとかメイクとかファッション関係のトピ見てても宝の持ち腐れだからすぐトピ閉じる。
    出掛ける所もないし友達もいないし(笑)
    …泣いてないよ

    +138

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:23 

    かわいい服を買うと
    通勤だけのために着るのもったいないって思って
    しまっちゃう

    友達も彼氏もいないのに
    いつ着るんだよ

    +107

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:25 

    オシャレなんて所詮自己満足でしょ
    いつのまにかオシャレしてないと人間としてダメという圧力が世間に溢れすぎてしまったのが悪い

    +10

    -8

  • 26. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:25 

    田舎だから遊びに行く所がないし、平日は家と職場の往復だけ

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:31 

    オシャレしても披露する場(相手)がいない

    +6

    -20

  • 28. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:46 

    特別な日だけじゃなくて
    毎日お洒落すればいいんじゃない?

    誰かの目にとまるかも〜

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/06(土) 16:30:53 

    適当にオシャレして出かければいいよ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/06(土) 16:33:08 

    20代の頃のオシャレ着が30代になって似合わなくなって手放した、だってリボン付いてんだもん

    3回ぐらいしか着てないのになぁ…

    もっと出し惜しみせず普段からガンガン着とけば良かった

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/06(土) 16:34:05 

    買わなきゃいい。
    こないだ、アラフィフ独身の先輩が、会社にヒラヒラした洋服を着てきて
    イタかった。

    無理しておしゃれな洋服を着ると笑い者になるから危険。

    +18

    -16

  • 32. 匿名 2016/02/06(土) 16:34:37 

    いつどこで、どんな出会いがあるか分からない
    から…ワクワクしながら、オシャレしてみれば。

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/06(土) 16:37:01 

    本当におしゃれなら
    家の中でファションショーして
    写真にとってインスタで公開して
    フォロワーぐんぐん増やせば
    それだけでご飯食べられるよ

    +20

    -7

  • 34. 匿名 2016/02/06(土) 16:37:51 

    自己満足だから出掛けるところ無くても別に私は大丈夫。ついつい買ってしまう。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/06(土) 16:38:18 

    自己評価が低すぎて自己満足なんて私にはとんでもない!って思っちゃうから
    おしゃれから遠ざかる…

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2016/02/06(土) 16:38:25 

    分かる。
    モチベーションを保つのが難しい。
    気をぬくと、どこまでも堕落していく性格なので。

    +41

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/06(土) 16:38:25 

    かわいそう…

    +4

    -16

  • 38. 匿名 2016/02/06(土) 16:39:41 

    合コンは?

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/06(土) 16:40:26 

    毎日小綺麗にしている期間は何もなく

    寝坊してどうでもいい格好で出勤した日に限って
    何ヵ月かぶりで帰りに誘われたりする

    あるあるですよね?

    +90

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/06(土) 16:42:12 

    着る機会がないなら高いの買って大事に使い続けるのも手だよ
    私は私服を着る機会が多いからユニクロとか多い

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/06(土) 16:43:47 

    うちのお局は毎日バブリーな原色ニット。
    本人はオシャレしてるつもりだろうけど、イタイ。老害。

    黄色とか赤、青、、、毎日なんとかレンジャーって言われてる。
    今日は黄レンジャー、今日は赤レンジャー、、、、

    自己満足で時代錯誤で後ろ指指されっぱなし。

    +15

    -16

  • 42. 匿名 2016/02/06(土) 16:44:19 

    街に出れば誰かの目にはついてるんだよ。1人でも「あの人オシャレ」って思っててくれればいいじゃん。

    +65

    -3

  • 43. 匿名 2016/02/06(土) 16:44:34 

    できるだけお洒落はしたいと思っているけど

    彼氏がいた時の誉め言葉は本当に励みになったなー

    今は誰も誉めてくれる人がいないから

    服を買ったり何を着るか毎朝考える労力とみあわなくて辛い

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/06(土) 16:44:41 

    彼氏いないなら合コン行けばいいのに
    偶然素敵な出逢いがあるかもしれない
    若いのにもったいないよ
    既婚おばちゃんより

    +9

    -13

  • 45. 匿名 2016/02/06(土) 16:45:45 


    あーわかるー

    ネイルサロンなんか行っても誰もみてもくれないし
    自己満だよって自分に言いきかせるだけ…。


    +18

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/06(土) 16:46:00 

    見せる相手がいなくてもお洒落心を忘れちゃおしまいよ。
    私は忘れてひどいことになっています。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/06(土) 16:47:45 

    おしゃれ大好きだったのに、結婚して育児してたら遠退いてしまってる。
    それでも、たまにおしゃれしよっかな〜なんて思っても、同じマンション(大型分譲です)のママ友のチェックが気になってする勇気が出ない…
    もっぱら娘のおしゃれで我慢してる。

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2016/02/06(土) 16:52:33 

    この世から男が消えたら女のお洒落は半減すると思う。

    +18

    -8

  • 50. 匿名 2016/02/06(土) 16:53:40 

    ホントそう!!
    これをきっかけに服だけミニマリストになれそう(笑)
    通勤服は防寒重視
    仕事は制服
    休日引きこもり
    その代わり家着の着心地を追及しようかしら(笑)

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/06(土) 16:54:37 

    >>47
    勘弁してくれよ…

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/06(土) 17:00:12 

    ショップ店員の言う「ちょっとしたパーティーにも〜」って何?みんなそんなパーティーばっかしてんの?と思う。

    +73

    -3

  • 53. 匿名 2016/02/06(土) 17:02:03 

    >>47
    ビックリするよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/06(土) 17:03:39 

    たとえ通勤の時だけでも、変態さんがジッと見てくれてるかもよ!

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2016/02/06(土) 17:04:04 

    彼氏がいると冬でもモコモコ厚着しないで
    綺麗な服着てお洒落する

    彼氏がいない冬はとにかく暖かさ重視の重ね着
    それでも寒い

    毎年同じくらい寒いはずなのに不思議

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/06(土) 17:07:25 

    アパレルの仕事を長年してて、オシャレするのが当たり前の感覚になっていた自分が田舎にお嫁に来たおかげで大量の洋服が無駄に、なってしまったぁぁ!
    おかげで、お金をあまり使わなくなり良かった!…と思い込む。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/06(土) 17:10:46 

    >>47
    きもい!!!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/06(土) 17:17:07 

    自分のためだけにして欲しい❗️
    見た目おばさんなのに販売員しかできない友達が
    『〇〇の服くらいのきてない人って性格が下品だよねー。』
    とか語りだすのはやめて欲しい。
    いつまでも服にこだわってないで結婚して落ち着いて欲しい。

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2016/02/06(土) 17:17:59 

    でもね、これまで何度も繰り返して思ってたけど

    見せる場や相手いても、1度見せたらそのあとからのこともあるし

    何か、同じの着れないイメージ雰囲気あるし、

    (着るけど)
    これほど、キリのないこともないよね

    あと、その右下の
    記事・画像を引用

    死ぬほど、至極、邪魔!!!笑

    こいつのせいでうってる文字が隠れてみえない。
    誤字直す時も、しぬほど、邪魔!!笑

    +9

    -7

  • 60. 匿名 2016/02/06(土) 17:21:25 

    >>59
    確かにコメント打つとき邪魔だよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/06(土) 17:21:44 

    家の近所の買い物とかは
    ダサい格好で平気で行けるようになってしまった

    会社が制服なので
    帰りに予定がある日以外は通勤着も手抜き

    楽な服装ばかりしていると
    太っても自覚できなさそうだから
    気をつけないとね

    好きな人ができたらすぐにお洒落できるように
    スタイルだけは保ってる

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/06(土) 17:36:50 

    オシャレすればそれなりになるという自負あり。
    でもオシャレする機会もあまりなく、
    それなりになれない日々が続きます。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/06(土) 17:38:23 

    私も見せる相手いない。服大好きだけど、最近はその理由で買うの諦めること多し。自分の為に着ていいって言葉、励まされた〜

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/06(土) 17:40:04 

    外出着ではなく部屋着に力入れる!!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/06(土) 17:41:25 

    婚活しようと思ってるけど、自分の好きな服だと好まれないかなぁと思う。女子アナみたいなのが良いんでしょ?自分の好みとの折り合い難しいよ(´・з・`)

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/06(土) 17:50:55 

    >>56
    分かります…田舎ってオシャレしすぎると浮く
    うちの田舎は外車も少ないので目立ちます

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/06(土) 17:55:48 

    夫のニートの妹。
    ネットでブランド服を買い漁って、自慢してくるけど、外に出ないし、毎日 部屋着だし 意味あるのか?って思う。

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2016/02/06(土) 18:16:22 

    ストレッチしても見せる相手がいないです
    オシャレしても披露する場(相手)がいない

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2016/02/06(土) 18:20:55 

    彼が居た時は「彼、こういう服好きっぽいな❤︎ちょっと高いけど買っちゃお!」とかあったけど、彼の居ない今は「50%OFF⁉︎デザインはイマイチだけど安いし買おう。」になった。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/06(土) 18:50:39 

    春も近いし、お洒落してみたい気はあるけどね。やっぱり、相手が要るんだね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/06(土) 18:53:23 

    まさに、わたしのことです
    オシャレ好きで服いっぱい持ってるけど
    着ていく場所がない

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/06(土) 19:37:41 

    わかる(笑)
    大学生の頃はお洒落大好きだったけど、仕事をしている頃は車通勤で制服、朝暗いうちに家を出て夜中に帰ってくるような生活だったからひどい時はつっかけにすっぴんマスクで行ったことも…。
    結婚して専業になり、小さい子供二人を育てている今もおしゃれとは無縁。
    未だに大学生の時に買った服とか着てるわ…。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/06(土) 19:58:43 

    外に遊びに行きな。
    ライブ見に行くとか習い事するとか

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/06(土) 20:40:23 

    田舎のおしゃれについて。鹿児島市内に住んでるんですが、そこそこ揃ってて捨てたもんじゃないとも思うけど、こんな九州の南の方でおしゃれとかする意味あるかなーって時々虚しくなります…。都会に出たいけど、それも自信ない…。何とも言えない感じに時々苛まれます。普通に暮らせてるだけでありがたいことなんですけどね。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/06(土) 21:12:37 

    自分はそもそも他人のおしゃれというか服装や服自体はあまり見ない。
    やっぱり顔と体型に目が行く。
    それさえよければだいたい綺麗に見えるから。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/06(土) 21:23:27 

    私、彼氏はいないし友達もいないから
    基本オシャレしても見せる相手なんていないけど
    自分が楽しむために好きな服買ったり好きな靴履いたりしてるよ
    オシャレって、自分が楽しめばそれでいいんじゃない?
    新しい服着て街歩いてるだけで普通に気分が良くなるよ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/06(土) 22:04:38 

    私は専業主婦だけど、毎日ヘアメイクして、コーディネートも考えているよ。
    誰に見せるわけでもないけど、ただ自分がやりたいからやっているだけ。

    トピ主さんもおしゃれが好きなら続ければ良いと思います。
    お金や時間がもったいないと思うなら、やめればいい。本人がしたいようにすればいいってだけの話ですよね…

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/06(土) 22:06:16 

    >>59が何を言っているのかわからない。特に後半。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/06(土) 22:10:31 

    >>78
    たしかに何を言っているのか分からない(笑)
    59さんって滝沢カレンみたいに、日本語が不自由な人なのかも。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/06(土) 22:53:27 

    そもそも、おしゃれしたと自信を持って言える服など持ってません。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/06(土) 23:45:04 

    一昨年奮発して憧れのルブタンを買った。
    こんな田舎でどこに履いてくの?って先輩にツッコまれた。(嫌味じゃなく冗談で)
    え、映画とかなんかいいお店とか…って思ったけど映画館はイオンの中。
    まだ結婚式でしか履けてない。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/06(土) 23:46:40 

    >>78
    コメントを書くときのコメント欄の右下を見てみて。『記事・画像を引用』ってあるでしょ。文章が長くなった時にそれを間違って押したら「記事または画像を引用する」ってのが出てきて勝手に邪魔になるって意味だよ。私も最初わかんなかったけど。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2016/02/06(土) 23:48:04 

    >>82
    ごめん、邪魔になるの前の「勝手に」っていらない。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/06(土) 23:50:46 

    本当、ちょっとしたパーティーってどこでやってるんだろ…
    着ていける服はあるよ…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/07(日) 00:41:08 

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:25 

    分かるなー

    せっかく買った服も「オシャレ発表会」する場は

    せいぜいショッピングモール位w

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/07(日) 00:59:32 

    そういうトピ主さんみたいな服と暇を持て余した一般女性が、SNSやらインスタやらに、今日のコーデとか言ってドヤ顔で載せるんだろうけど、あれもどうかと思うよね〜、、、

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/07(日) 07:01:10 

    ファッションは好きな方だとおもってたけど
    見せる相手がいないと一気に興味がなくなった。
    私にとって服は武装と一緒だった。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/07(日) 07:50:30 

    洋服大好きだから、つい買ってしまうけど、新しいやつは普段におろすのもったいなくて…
    何か予定入った時に!
    と部屋に飾って眺めて自己満足(笑)
    今度からはライブなど予定決まってから買いに行こう!といつも思うけど、見たら欲しくなって買ってしまうという…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/07(日) 10:38:56 

    >>59

    たしかに文章が他人をイライラさせるね(笑)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/07(日) 11:50:38 

    私も独身(特に高校卒業後から20代前半までは)の時はトピタイ通りだった。

    20代前半まではというのは、高齢者患者の多い接骨院勤務で家と接骨院の往復の日々だったから。

    半ばから今の職場に就職してから、いろんな世代の職員と関わるようになり、服装やメイクで注目されることもあった。

    美容院も就職してから、嫌みたらしいおばさんが経営する美容院からおしゃれな美容院に変えた。美容師内で、おしゃれな客と注目していたようだった。

    交遊関係は特に広がったわけでもなく、彼氏はすぐできたわけでなかったが。

    月に1回、デパートへ目一杯おしゃれして買い物したりした。自己満足と言えばそうなのだが、それでも楽しかった。デパートで売っているものを見るだけでもテンション上がった。ここに売っている物をさらっと買える生活したいなあとか思った。

    結婚し子育てしたら、おしゃれする間がないから独身のうちに!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/08(月) 14:54:12 

    してないと、忘れる。

    しないなりに、情報更新はしておかないと。
    でもそうすると購買意欲を抑えるのが大変。それを失うとまた困るから。

    だから今、リンネルとかのらくーな、ざぶざぶ洗っちゃう、手入れ楽系の服がもてはやされてるんじゃない?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード