ガールズちゃんねる

【実況・感想】「わたしを離さないで」第4話

2591コメント2016/02/12(金) 22:20

  • 2501. 匿名 2016/02/09(火) 21:54:59 

    しかし美和はどう見ても友彦より恭子のが好き

    +41

    -0

  • 2502. 匿名 2016/02/09(火) 22:18:18 

    くうー!
    金曜日が待ち遠しい

    +28

    -0

  • 2503. 匿名 2016/02/09(火) 22:24:42 

    金曜まで長すぎる
    モヤモヤ

    +28

    -0

  • 2504. 匿名 2016/02/09(火) 22:39:52 

    このドラマあとひきすぎる。辛い早く見たい泣)
    でも先輩も真実ももう見られなくなるのは悲しい

    +25

    -0

  • 2505. 匿名 2016/02/09(火) 22:52:59 

    最後まで見たご褒美にまさかのハッピーエンドとかないかなあ
    原作にない真実やたつこ先生がやったこと、どこかに影響すると思うんだよなあ

    +19

    -0

  • 2506. 匿名 2016/02/09(火) 23:27:54 

    未来への希望は残って欲しい

    +31

    -0

  • 2507. 匿名 2016/02/10(水) 01:19:22 

    そういえば、1話で校長先生から「(人のために提供する)あなたたちは天使なのです」って言われたシーンで
    教師に先導されてみんなが拍手する中で、真実1人だけが拍手してなかったんだよね
    初回から真実の今のレジスタンス活動を予感させるシーンを盛り込んでたんだね

    なんとか救いのある方向に行ってほしいなぁ

    +27

    -1

  • 2508. 匿名 2016/02/10(水) 02:09:04 

    浩介先輩は恭子達が来る前は誰かとカップルだったのかな?
    相手はときどき変わるって言ってたしあのメンバーの誰かと関係してたのかな?
    恭子が来てカップルになりたいってニヤニヤしてたのかな?

    +8

    -7

  • 2509. 匿名 2016/02/10(水) 09:17:48 

    あのメンバーの誰かとも関係持っていたんだと思うと色々想像して悲しくなるから
    先輩の恋人はすでに介護人としてコテージを出て行ったと勝手に思っている

    +34

    -1

  • 2510. 匿名 2016/02/10(水) 12:09:00 

    真実大好き!
    元々綾瀬はるか目当てで見ていたが、恭子があんな女にかまってんのがあり得なくて、
    真実の方に愛着湧いてきた(笑)
    でもホワイトマンションに恭子が移ったとしても、強制的に参加させられそうだし、あのコテージに居ても何も変わらないはずなのに、先輩とよくわかんないエロ繰り広げ始めるし、恭子も頭がおかしくなってきたのか・・・?

    +5

    -14

  • 2511. 匿名 2016/02/10(水) 12:09:18 

    "新たな恋は希望か絶望か"とサブタイトルにありましたがすでに絶望感満点なんですが(><)
    これは浩介のことか友のことか。プリンス井上氏のあの甘い声と独特の魅力が予想以上にすごすぎて、
    価値観がおかしくなっちゃいました。立花浩介という役がおいしいのもあるのでしょうが、じれったい友と恭子の恋の行方よりも、もっと浩介見ていたいよ~と。早くも”“浩介ロス””なんですけど(^^ゞもう何回も第4話見まくって、心を満たしてます。いや、見ればみるほどせつなくて満たされませんね。
    誰か目を覚まさせて~。しばらく立ち直れなさそうです。
    ラストはどうか視聴者にもどこか救いのあるものであってほしいです!!

    +18

    -1

  • 2512. 匿名 2016/02/10(水) 12:41:20 

    >>2511
    私も浩介と恭子の恋愛をもっと見たかった
    でもそういう話ではないし。
    新たな恋は先輩のことだと思うけどあれは
    恋なの?
    体の関係をもっただけじゃ…。

    +7

    -2

  • 2513. 匿名 2016/02/10(水) 12:43:08 

    始まりはあんな感じだけど徐々に心を開いて恋に変わった所でお別れなのかな

    +20

    -0

  • 2514. 匿名 2016/02/10(水) 14:14:57 

    >>2510
    先輩に友彦に求められなかった体を求めたって
    ことなんじゃない?
    精神的には友彦が好きだけど無理だったから。
    人間として自然な欲求だと思う。

    +13

    -0

  • 2515. 匿名 2016/02/10(水) 14:22:45 

    恭子と友は結ばれるシーンはあるかな?
    というかあってほしい
    変な意味じゃなくてね

    +22

    -1

  • 2516. 匿名 2016/02/10(水) 14:53:45 

    春馬くんによれば、5話から友彦のポジティブという良さが出てくるそうだね
    ネガな恭子の好きだなあにも意味が出てくる

    +15

    -0

  • 2517. 匿名 2016/02/10(水) 15:38:40 

    puffinっていうアプリ色々動画見れるからオススメ

    +2

    -1

  • 2518. 匿名 2016/02/10(水) 15:45:40 

    tudouとかyoukuはYahooで検索したら見られないけどpuffinで検索したら見れるよ。

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2016/02/10(水) 16:51:49 

    >>2509
    そうだね
    色々あって、あの時点で先輩もフリー
    新入りの中にいい相手がいないか期待はしてたんじゃない?
    で、すぐに恭子がフリーだと見抜いてアプローチしたってとこでしょ
    先輩も自由な時間が残り少ないのは同じだから…

    +18

    -0

  • 2520. 匿名 2016/02/10(水) 19:23:30 

    明後日よる10時放送の第5話で、何やらプレゼントクイズの企画があるはようですよ!詳しくはコチラ↓

    tbs.co.jp/never-let-me-g…

    【実況・感想】「わたしを離さないで」第4話

    +13

    -1

  • 2521. 匿名 2016/02/10(水) 19:29:19 

    ラストが少しでも希望のあるものになってほしいけど、ドラマの宣伝で、ドラマ史上最も悲しい結末とか言ってた気がする‥

    +13

    -5

  • 2522. 匿名 2016/02/10(水) 19:49:28 

    >>2521
    その時点でまだラスト決まってないはずだよ
    2話終わったくらいの頃に森下さんがラストについて話し合ってると読んだから

    原作と同じラストならわざわざ話し合わないと思う

    +10

    -0

  • 2523. 匿名 2016/02/10(水) 19:57:24 

    1話で残酷に見えた介護人が死んだ提供者を火葬する場面
    同じ場面を美和始め恭子が介護した人達に使うことを予定してるだろうからどう使うか楽しみ
    真美や先輩とか

    +3

    -1

  • 2524. 匿名 2016/02/10(水) 20:07:58 

    >>2521
    ミスリードしないように。
    今チェックしたら、ドラマ史上最も悲しい運命だったよ。

    結末じゃない。運命。

    +25

    -1

  • 2525. 匿名 2016/02/10(水) 20:12:59 

    1話タイトルは
    ドラマ史上最も悲しい運命。衝撃の結末へ。

    原作のラストはある意味予定どおりで衝撃ではないよ。

    +7

    -0

  • 2526. 匿名 2016/02/10(水) 20:23:30 

    運命と結末じゃ全然違う

    +14

    -1

  • 2527. 匿名 2016/02/10(水) 20:26:13 

    衝撃の結末ならむしろ原作から離れる可能性大じゃない?
    原作や映画はありうるラストの中で一番衝撃のない結末だもん

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2016/02/10(水) 20:42:43 

    >>2523
    それなー
    思うに「この女」「くだらない女」というのは
    恭子が必死に自分に言い聞かせてるんじゃないかな
    介護人を引き受けたからには待ってるのは自分の手で始末する作業
    思い出や懐かしさの情に引きずられたらとても平常心で出来る仕事じゃない
    なのに美和は懐かしい圧力wでぐいぐい思い出を押し付けてくる
    一旦担当を代わろうと申し出たのは、美和の為じゃなく自分が辛い為とか?
    それでも見捨てられない優しい恭子は
    「この女しかいない」看取る覚悟を決めて抱きしめたんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 2529. 匿名 2016/02/10(水) 23:14:25 

    第4話もうなんども見たけど、井上さん場面によって、全然表情が違って全身の雰囲気や出してるオーラまで違って見える。いろんな俳優さんに見えるとみんな言ってるけど、そこがすごいんだね。あのラブシーンの時なんか、このひとやっぱり王子様やとうっとりしてしまった。あんな美しくて切ないラブシーンは初めてみた。今回いきなり登場して、いきなりヒロインと結ばれる役なんて相当すごい。この人にしかできないと思った。

    +23

    -2

  • 2530. 匿名 2016/02/10(水) 23:35:02 

    わたしも先輩にハマり過ぎてミュージカル観に行きたい症候群
    本当素敵

    +19

    -2

  • 2531. 匿名 2016/02/10(水) 23:59:24 

    先輩と恭子のラブシーンは美しかったです。
    王子様って感じでした。
    精神的にも救ってくれた人だし。
    大人になった恭子と再会するかな?

    +25

    -4

  • 2532. 匿名 2016/02/11(木) 10:08:49 

    ノンストップに高畑さんでてるwwww
    コロシテシマイナサイ。

    リーさんの裏側がwww
    中国語なまりの通訳さんの喋り方を録音したのを寝る前に聞いて役作りしてるらしい〜
    ホント、ハマリ役wwww

    +0

    -20

  • 2533. 匿名 2016/02/11(木) 10:19:04 

    あ〜、あと一日。長いなあ、金曜日すごく待ちどおしい。ドラマがこれほど待ちどおしかったのはホント久しぶり。マナミの運命はどうなるのかなあ、ある意味で予想はつくけどマナミのキャラは原作にも映画にもないから凄く気になる。
    >>2510 さんと同感で、ここに来てマナミがかっこ良く見えて来る。従順さと対比させる狙いで出した森下さんのオリジナルと見ましたが、脚本の意図、とても成功してる。

    +26

    -0

  • 2534. 匿名 2016/02/11(木) 12:41:14 

    馬場園のコテージもやりたい放題かと、おもうと、、、、

    +7

    -0

  • 2535. 匿名 2016/02/11(木) 13:05:59 

    龍子「何年生?」
    恭子「(生まれて)3年です」
    かもしれん。
    普通の人間と同じ思いがちだけど、違うかもしれん。テーマとは関係ないから、詳細はでないんだろう。
    周囲の人間が老けてないからね。
    龍子先生の白髪は精神的なもんだろうし

    +4

    -2

  • 2536. 匿名 2016/02/11(木) 13:15:23 

    外の人間は、30代に見えても80代かもしれんしなぁ

    +1

    -0

  • 2537. 匿名 2016/02/11(木) 13:22:57 

    クリステルの「科学の力が~」っていうCMがよぎるわ

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2016/02/11(木) 14:41:26 

    “世界はあなたとわたしだけ。それ以外なにもない”
    くう~何度聞いても甘くせつない。あの時そうやって浩介に救われたように、同じように自分を激しく求めてくる美和を、憎みながらも抱きしめたんですよね?そういう解釈でいいのかな。

    +18

    -1

  • 2539. 匿名 2016/02/11(木) 15:16:21 

    白いシャツが、”白馬の王子””天使”感だしてましたね。さすが井上芳雄さんですね。あの白いシャツが前はだけたの見たら、なんかリアルすぎてとてつもなく興奮したー!!!!めちゃめちゃドキドキした。あの情熱的なキスもしびれた。もう明日なのにまだまだ引きずってる…。
     

    +17

    -2

  • 2540. 匿名 2016/02/11(木) 16:07:11 

    小さな顔の造形は、あまり関係ないね。
    ホールの1000人なり、2000人なりを生で魅了する芝居が出来るって凄い大事だわ

    +7

    -2

  • 2541. 匿名 2016/02/11(木) 16:12:23 

    男性だから、恭子より順応は早かったと思うけど
    先輩もコテージに来た当初は純情な少年で
    セックスばかりの生活に戸惑ってたのかもしれないね
    それを年上の先輩(女)に救ってもらった経験があるのかもしれない
    恭子の中に昔の自分を見て、声をかけてくれたのかな?
    単純にどストライクの可愛い子キター!\(^o^)/だったのかもしれないけどw
    なんか日を追う毎に恭子×先輩妄想がヤバイw

    +22

    -1

  • 2542. 匿名 2016/02/11(木) 16:12:27 

    >>2537
    スキンケアが医学の進歩に負けてはいけないとおもう
    では?

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2016/02/11(木) 16:16:09 

    井上さんかっこいいと思ったけど王子様とか言うのやめた方がいいんじゃない?気持ち悪い

    +4

    -11

  • 2544. 匿名 2016/02/11(木) 16:20:36 

    水川あさみ髪切ってたね

    +5

    -0

  • 2545. 匿名 2016/02/11(木) 17:08:19 

    先輩は最初から恭子に興味を持った。
    で、だんだん孤立してく恭子を心配して
    声をかけ続けた。
    恭子が自分を頼ってくれたのは嬉しかったし
    支えになってくれたのでは?

    +20

    -1

  • 2546. 匿名 2016/02/11(木) 17:47:30 

    恭子にダメージを与える既成事実を作る為の愛のない(しかも多分友も初めてでヘタクソw)初体験の美和
    友を諦めて、傷心と焦燥を察した先輩に優しく受け止めてもらった初体験の恭子
    比べるものでもないけど、どっちが虚しくてどっちが幸せなんだろうね?

    +23

    -0

  • 2547. 匿名 2016/02/11(木) 17:57:21 

    >>2546は恭子ピンク、美和グレーで

    +2

    -0

  • 2548. 匿名 2016/02/11(木) 18:03:58 

    いっきに見て一話見直した。
    てっきり、友が焼却されたのかと、思ってたけど違う人だったね!
    手術台の横で友は何してたんだ....2回目の提供後なのかな
    アレが結末に近いとしたら一体どうなるのか!
    もう、10話までいっきに放送してほしいわ!(>_<)

    +8

    -1

  • 2549. 匿名 2016/02/11(木) 18:24:03 

    >>2548
    最初の手術風景はたぶん結末ではないよ。
    メールは美和の介護人要請で、2話に続くんだよ

    +6

    -1

  • 2550. 匿名 2016/02/11(木) 18:41:16 

    始末されたのは、先輩なんじゃないかと思いはじめた。顔は覚えてないけど、髪の長さが似てる。

    +2

    -9

  • 2551. 匿名 2016/02/11(木) 18:42:20 

    違ったよ1話のトピ見たら違う役者だったのがわかる

    +13

    -0

  • 2552. 匿名 2016/02/11(木) 19:00:50 

    そっか。ありがとう

    +6

    -0

  • 2553. 匿名 2016/02/11(木) 19:33:33 

    >>2543
    ミュージカル界のプリンスと言われているからね

    +4

    -2

  • 2554. 匿名 2016/02/11(木) 21:55:11 

    浩介の役が、他の見慣れたお馴染みのイケメン俳優だったらこんなに尾をひきまくるほど感動したのかな。。。もう井上芳雄さんしか思いつかない。見ればみるほど輝きを放つ人だな。友や美和もみーんなはまりすぎて思いつかない。

    +20

    -3

  • 2555. 匿名 2016/02/11(木) 22:06:57 

    提供時に、麻酔が切れればオリジナルを見るのか!?

    +1

    -0

  • 2556. 匿名 2016/02/11(木) 23:56:38 

    移植用の使い捨ての割には、骨折治療したり、薬与えたり手厚い延命だなあ。

    陽光の管理で良質な内蔵を育てていた割には、コテージ以降は、特別がないから劣化するんじゃないか?
    ある程度育つまでが、勝負なのか?

    提供から死ぬルートは、決まっているのに、妙に洗脳教育して延命するのは、果たしてマストなのか?

    龍子先生は、提供システムを知らずに教職につけたのか?(外の世界では一般的なことではないのか?)
    ハーフの支援は、陽光の先生になってから始めたのかな?

    提供システム、怖い。
    報道規制、怖い。
    校長、怖い。
    みわ、怖い。
    恭子、やや怖い。

    気になることばかりで、後引きすぎだよ。
    明日の校長に期待!

    +10

    -1

  • 2557. 匿名 2016/02/12(金) 00:00:54 

    同時に何人も介護するのね

    +9

    -0

  • 2558. 匿名 2016/02/12(金) 01:06:33 

    クローンに基本的人権がないのはつらい?
    マイナンバーは日本人だけなのは当然?

    除外される対象が、自分に近いほど悲壮感が沸く不思議。
    臓器の入れ物が、プラケースやビーカーならここまで思い詰めることもなかろうに

    +5

    -0

  • 2559. 匿名 2016/02/12(金) 02:18:33 

    ここの皆さんのいろんな感想を読むのが楽しみ
    ぞれぞれの解釈があって、共感したり、そういう見方もあるのかーと気づかせてもらったりしてます

    +26

    -1

  • 2560. 匿名 2016/02/12(金) 06:19:35 

    いよいよ今日ですな
    こんなに待ち遠しかったドラマは初めてかも

    +25

    -0

  • 2561. 匿名 2016/02/12(金) 08:41:53 

    いよいよですね。でも…しつこいようだけど、浩介にすっかり惚れこんじゃって。もう見れないと思うと、かなしくてもう見るのこわい。あ~あ回想シーンでもいいからちょこちょこ出してくんないかな~。4話を見るまではこんなことなかったわけだから、すごいキャラクターですね。早く正気にもどらないと(^_^;)

    +15

    -1

  • 2562. 匿名 2016/02/12(金) 09:38:04 

    >>2561
    浩介、また出るんじゃないですか?
    ゲスト出演ってわけじゃなかったような。
    年齢が高い俳優さんが演じてたし10年後の役も
    考えてなのかなぁと。
    恭子、美和、友彦も30代の役も演じるから
    あの3人が演じてると思う。

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2016/02/12(金) 09:47:44 

    普段は春馬のような爽やか系がすきだけど先輩大人の雰囲気でかっこよかった
    先輩役の人もっと色んなドラマ出てほしいなぁ
    春馬もあの年で10代に見せるのが相当上手いと思った綾瀬はるかも水川あさみも10代に見えた

    +23

    -1

  • 2564. 匿名 2016/02/12(金) 11:12:44 

    私はドラマをじっくり見たいから実況は参加せず
    リアタイ視聴後ゆっくりガルちゃん派なんですが
    ロムると実況時は先輩ボロクソwだったのに
    日にちが経つごとに先輩いいじゃんが増えてて面白いね
    そんな私もリアタイでは、あーそっち行ったかーだったけど
    冷静に録画を見ると先輩いいじゃん派になったw
    今夜も楽しみ!

    +23

    -2

  • 2565. 匿名 2016/02/12(金) 11:46:02 

    私もリアタイしてるけど実況しない
    実況する気持ちにならない
    ナオミは実況が楽しいけど、これは見終わったあといろんな人の考えかた見るのが楽しい

    +22

    -0

  • 2566. 匿名 2016/02/12(金) 11:58:27 

    井上芳雄さんの、第一印象で無表情でだまってたらなんかそのへんにけっこういそうな雰囲気なのに、演技や感情を持って話しだすと、魔法のように表情を変えられるほんとにカメレオンのような役者っぷり素晴らしいなあ。みんさんおっしゃてる”見せ方がうまい。”てなんかツボ。くせになるなあ。そのつかめない感じたまらなくセクシーだと思う!!

    +15

    -1

  • 2567. 匿名 2016/02/12(金) 12:20:46 

    1分予告で恭子が、
    「浩介さんとつきあい始めた。おかげでスムーズに仲間になじめた」って言ってて
    エェッ!?ってなったけど、浩介&信&桃と同じテーブルで食事してたのを見て
    ぼっちじゃなくなって良かったね、と思った。半年だけども・・・

    +18

    -0

  • 2568. 匿名 2016/02/12(金) 12:35:19 

    浩介の「浩」は広くゆたかな流れ
    「介」は間をとりもつ、助けるという意味があるんだね
    介護人の介でもあるし、きっとコテージを出て優秀な介護人になったんだろうね
    名前もよく考えてあるなぁ

    +15

    -2

  • 2569. 匿名 2016/02/12(金) 15:09:49 

    卒業前のおそらくの10台であろう年齢と役者の実年齢の差に、にわたしは違和感があったけど
    それも不気味さになってかえって良い。

    +2

    -11

  • 2570. 匿名 2016/02/12(金) 16:55:43 

    今日は大友康平もでるね

    +10

    -1

  • 2571. 匿名 2016/02/12(金) 17:00:10 

    井上芳雄さんインタビューでこう答えているからやはり5話で終わりなのでは?

    ――ドラマのオファーを受けた時の気持ちはいかがでしたか?

    「すごくうれしかったです。主に舞台をやっているので、長期間ドラマに出演することはあまりないのですが、一部分だけでも参加させていただけることはとてもうれしく思います。(オファーを受けるまでは)原作を読んだことはなかったのですが、ただただ『楽しい』『悲しい』というだけではない作品なので、この作品を連続ドラマでやることに意義があるなと思いました」
    井上芳雄が「わたしを離さないで」に出演。“ミュージカル界のプリンス”が綾瀬はるかの“心の支え”に | インターネットTVガイド
    井上芳雄が「わたしを離さないで」に出演。“ミュージカル界のプリンス”が綾瀬はるかの“心の支え”に | インターネットTVガイドwww.tvguide.or.jp

    “やっぱりテレビってオモシロい”テレビ情報・レコメンド・コラムを発信するメディア型総合サイト。


    +11

    -0

  • 2572. 匿名 2016/02/12(金) 17:32:46 

    やはりせつないかなしい。唯一の心の支えである浩介がこれからとてつもない孤独を背負うであろう恭子になんて言ってあげるのか。。。。まさかあの予告のあれだけじゃないよね。もっとなんかほしい。見てるこっちも救われない。。。

    +13

    -0

  • 2573. 匿名 2016/02/12(金) 17:35:28 

    ドラマの1時間があっという間で
    次回までの1週間がめーっちゃ長いw
    でもその1週間に色々考えたり気持ち回復出来るんだよね

    +12

    -0

  • 2574. 匿名 2016/02/12(金) 17:37:50 

    あと4時間半で始まるー

    +9

    -0

  • 2575. 匿名 2016/02/12(金) 17:38:42 

    >>2572
    恭子にもいっぱい声かけてほしいけど
    トモにもガツンと言って欲しいw

    +10

    -0

  • 2576. 匿名 2016/02/12(金) 17:41:27 

    多少ずるくトモを誘導しちゃったりするから、どうだろうねー。
    コテージを出るときに、トモに恭子託すとか…。頼りないけども…

    +7

    -0

  • 2577. 匿名 2016/02/12(金) 18:16:41 

    >>2576
    まぁトモに良いアドバイスしたところで
    返事がPu〜じゃなぁ…orz.

    +7

    -0

  • 2578. 匿名 2016/02/12(金) 18:34:10 

    >>2569
    でも卒業後の恭子にノルウェーの森を読ませてたのは上手いチョイスだと思った
    何気に小説当時の学生運動や刹那的なエロを想像させてドラマストーリーとリンク出来るし
    60年代の学生って今の子より大人びてるイメージあるからキャストの実年齢の違和感が払拭された

    +11

    -1

  • 2579. 匿名 2016/02/12(金) 18:37:18 

    >>2571
    やっぱりそうなのかぁ〜。
    大友康平は5話のみゲストって書いてあったから
    井上さんはたまに出るのかと思ったんだけど。
    もし、5話までなら4,5話出演って書けばいいのに

    +3

    -0

  • 2580. 匿名 2016/02/12(金) 18:51:26 

    >>2578
    確かに、あれはイイチョイスだねぇ。

    コテージにきてから、エロ同様、テレビや犬を知らない存在だと思ってる人多そうだから、
    知ってても現物を見たことや振れたことは無いって状態で、知識としてはあるってところを念押し出来てるし、その後につながるよ。

    +10

    -0

  • 2581. 匿名 2016/02/12(金) 18:52:39 

    登場が、4・5話。 9話。とかだったとしても、「一部に~~」って言うと思うから、わかんないよw

    +7

    -1

  • 2582. 匿名 2016/02/12(金) 18:52:59 

    世界観を壊す役者さんが一人もいないのがすごいと思う
    子役時代をしっかり描いたから大人になっても違和感なく繋がってるね
    先輩も、一話完結ではない連ドラに途中から出演するのって、出来上がった作品世界の中で下手したら
    浮いてしまう心配もあったと思うけど、実際は全然そんなことなかった
    演技上手い人ばかりだし今日も楽しみ!!
    あと、このドラマの美術スタッフさんのセンスが好きです

    +19

    -1

  • 2583. 匿名 2016/02/12(金) 19:03:40 

    「一部分だけでも」てその一部分で生涯忘れられないような切ない衝撃をあじわった。なんか古き良き時代のメロドラマのような・・・

    +5

    -0

  • 2584. 匿名 2016/02/12(金) 19:15:39 

    >>2582
    ほんとそう思う!先輩については特に。
    「えっ ミュージカル俳優?!が出るの?
    大袈裟な舞台芝居で世界観を壊されたらイヤだな!」
    なんて思った自分が恥ずかしい…。自然な演技でビックリした。

    先輩、今夜 始まって5分くらいで退場かなー??(涙)

    +10

    -0

  • 2585. 匿名 2016/02/12(金) 19:16:53 

    井上さん11日まで舞台あるけどその後はドラマ撮影可能だよ
    アップとはどこにもなかったよね

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2016/02/12(金) 20:03:17 

    まだのびとるーーーーーー!!!!

    +16

    -1

  • 2587. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:12 

    待機中

    +8

    -0

  • 2588. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:58 

    いよいよあと50分だ。ワクワクするな〜(いい年して恥ずかしいけど(*0*)みんなの感想、楽しみにしてるから、終わったらまた来よっと!今日は「のぞみヶ先」が出るんだよね。それにしても、ロケ地の自然の光と風とかが、美しいこと!

    +5

    -0

  • 2589. 匿名 2016/02/12(金) 21:15:32 

    金スマはもういいから早くドラマ始まって欲しい~w

    +5

    -0

  • 2590. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:26 

    >>2581さん
    ごめんなさい!スクロールする時に誤ってマイナスを触ってしまいました
    私も先輩また出てほしいです

    +0

    -1

  • 2591. 匿名 2016/02/12(金) 22:20:36 

    金スマはもういいから早くドラマ始まって欲しい~w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。