-
1. 匿名 2016/02/03(水) 14:23:18
モテない男あるある!で性格悪い男をガルちゃん民が散々叩いてましたが、学生時代を思い返すと、誰にも迷惑を掛けてなくて、行事の手伝いもしてくれて、しっかり勉強して良い大学に行った人に対して女子が全然相手にしてなっかた記憶が有ります。
逆に自分勝手で地味グループを見下してて掃除も行事もサボっていた不良っぽい人は女の子を複数連れていたりしていました。男子2名、女子2名のグループワークでも優しい男が積極的に貢献していたのにもう一人の何もしない不良にしか女子が話しかけていませんでした。
なんか優しくて真面目な男性が気の毒です。まだ幼かった故の若気の至りかもしれませんが、私がこんなことされたら異性を絶対嫌いになると思います。
みなさんはどうですか?+113
-25
-
2. 匿名 2016/02/03(水) 14:24:09
顔がよけりゃモテるよ
以上+267
-18
-
3. 匿名 2016/02/03(水) 14:24:23
優しすぎる優柔不断な男はモテない。+276
-11
-
4. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:01
+40
-7
-
5. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:08
+18
-27
-
6. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:12
優しいの意味によるんじゃない?+165
-3
-
8. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:26
見る目が無い女にはモテない。+166
-13
-
9. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:32
優しいだけはもてないでしょう。
イライラするよ+181
-20
-
10. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:32
私は優しくて真面目な人がタイプですよ
そんな人もたくさんいると思うけどなー
ただし八方美人はダメ+176
-9
-
11. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:33
優しい人は物足りなくなってくる
いい人はいい人でおわる+134
-15
-
12. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:47
優しいと、頼りない を
間違えない方がいいよ!+206
-7
-
13. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:49
真面目でも女の子上手く扱えないとね…
引いちゃうf^_^;
見た目と雰囲気と立ち振る舞いが良い人がモテるんじゃない?+49
-13
-
14. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:49
>>4
竹財をよく阻止した。よくやった+12
-6
-
15. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:50
不良っぽいって大人になったら痛いだけ+154
-2
-
16. 匿名 2016/02/03(水) 14:26:12
結婚を意識した途端、結局最終的には優しくて真面目な男性を選んでるなぁと周り見て思いますよ+168
-6
-
18. 匿名 2016/02/03(水) 14:26:38
優しいは、モテるよ
顔もあるけど。+43
-9
-
19. 匿名 2016/02/03(水) 14:26:46
優しすぎる人って悪く言えば気が利かなくて男らしくなくて頼りなくてNOが言えない
結婚するならある程度男らしい人がいい…
+127
-12
-
20. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:04
>>1
その不良と結婚したらのちの人生大変だよ。
結婚するなら優しい男が絶対にいい。
悪い男は学生時代はモテるけどな。+94
-4
-
21. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:14
優しくて、自分の意見や考えを話せる人はモテると思いますよ。
顔にもよるかもですが…+90
-2
-
22. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:15
私の学校では、そういうきちんとした男の子は、
やっぱり同じようなキチンとした女の子にモテてた。
破壊的なブサイクだとちょっと難しいかもしれないけど
そういう子は大体、人の目もまっすぐ見られない、
イケてないひねくれグループにいて優しくもなかった。+80
-4
-
23. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:24
毎回一般人を載せるブサイクなんだろ
自分の顔載せたらいいのにw+14
-4
-
24. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:25
優しいだけの男はもてないかな。
優しいって
ただのビビリだったりもするしね+58
-14
-
25. 匿名 2016/02/03(水) 14:27:43
>>1
周りの意見に流されず、
主さんはやさしい男性と一緒になり、
幸せになればいい。+43
-4
-
26. 匿名 2016/02/03(水) 14:28:18
相手に合わせる系優しい男子はモテないと思う。いい人どまり。
多少ぶっきらぼうではっきり物事言うけどたまに優しいみたいな人の方がモテる。+107
-5
-
27. 匿名 2016/02/03(水) 14:28:30
そういう人、いたな〜
おとなしそうに見えて話すと良い味出してたり
でもそういう人ってマイペースで趣味やら目標やらがあって、あんまり異性にガツガツしてなかった気がする
大学くらいからモテはじめるタイプだね+100
-6
-
28. 匿名 2016/02/03(水) 14:28:38
態度がはっきりしなくて、ガンガン来る男に好きな子持ってかれてるイメージ
そんでガンガン来た女と流されて結婚+19
-6
-
29. 匿名 2016/02/03(水) 14:28:54
やっぱり頼りがいのある男の人が良いよね。結婚するなら。+23
-5
-
30. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:00
優柔不断がモテないだけ+59
-3
-
31. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:06
顔!+14
-3
-
32. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:20
したたかな女にはモテると思います+12
-5
-
33. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:38
優しい人は好かれるけど、優しくてつまんない人はもてない。+67
-4
-
34. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:51
優しくても下心見え見えだと引きます+36
-6
-
35. 匿名 2016/02/03(水) 14:29:57
若い頃は悪っぽい人がカッコよく見えがちだからね。年を取るにつれ誠実な人が良くなる。+29
-4
-
36. 匿名 2016/02/03(水) 14:30:03
受け身な人が多いよね
+32
-4
-
37. 匿名 2016/02/03(水) 14:30:15
優しいというか、受け身の男性はもてない。+96
-4
-
38. 匿名 2016/02/03(水) 14:30:41
優しいだけじゃだめ!
色気や気付い、トーク力など……
一番は、優しいだけで一緒にいて楽しくない男が一番つまらん!+56
-9
-
39. 匿名 2016/02/03(水) 14:31:22
優しい人は押しが足りない。
ここ一歩の時に「あ、ああ・・じゃ・・おやすみ。またね・・」
チャンスをものにできる押しの強さがあれば、気遣い出来る分モテるんじゃない?+30
-4
-
40. 匿名 2016/02/03(水) 14:31:39
>>1
優しい?人の行しか読んでないけど、自分のことしかしてない人に読みとれます
+0
-8
-
41. 匿名 2016/02/03(水) 14:31:42
在学中とキャリア積んだ頃とは
異性を見る目は変わるよ
+21
-9
-
42. 匿名 2016/02/03(水) 14:32:23
それいつの話?
10代のときはただ優しい男はもていよ。たぶん。
アラサーになった今は
おとこはやさしくてなんぼってことに気づくけど+15
-9
-
43. 匿名 2016/02/03(水) 14:32:33
>>17
だんだんこのおばさんかわいく思えてきたわ
てか画像使いまくられて 可哀想に+7
-4
-
44. 匿名 2016/02/03(水) 14:33:13
見た目の良さ、女性へのもてなし(楽しませ方)は
もはや当たり前。
それに加えて、
少々性悪な位が、モテてると思う。
と言っても、イコール人格が優れてる、というワケではなく
あくまで「モテてるか否か」の範囲での話。+9
-9
-
45. 匿名 2016/02/03(水) 14:33:56
結婚するなら間違いなく真面目で優しい男性がいいですよ。
私の旦那も優柔不断なとこあったけど、私が割とグイグイいく性格なんで相性良かったみたい。
逆に私にはない慎重さを持ってるし、大事な時はちゃんと決断してくれるし。
喧嘩する事もあまりないし、色々気遣ってくれるのでストレスなく夫婦生活送れてます。+32
-5
-
46. 匿名 2016/02/03(水) 14:34:00
それは1さんから見た視点で
他の人にはどう見えてたか分からない。
+5
-7
-
47. 匿名 2016/02/03(水) 14:34:56
アラサーくらいでだいたい逆転するよ。
結婚するなら真面目で優しい人が良い。+47
-9
-
48. 匿名 2016/02/03(水) 14:35:39
顔は普通より下だけど、付き合い当初からとても優しく一途で内面が素敵だったので結婚に至りました。結婚してからは子育てにもかなり積極的でまた彼の貯金額が真面目に貯めていたようで何不自由なく楽しく過ごさせて頂いています。+11
-5
-
49. 匿名 2016/02/03(水) 14:36:14
ようするに不良が大人っぽく見えたってことでしょ真面目な人より
こっちが大人になると何だありゃ(失笑)になる+25
-5
-
50. 匿名 2016/02/03(水) 14:36:15
相手を思っての優しさ
いい人と見られたい優しさ
面倒に巻き込まれたくない優しさ
異性にモテたい優しさ
気まぐれの優しさ
どういう心情からの言動かで
全然違うよね+60
-5
-
51. 匿名 2016/02/03(水) 14:36:26
優しさ と 優柔不断 は違う
優しさ と 思いやり は違う
優しさ と 下心 は違う
性根の優しい男はモテますよ。+35
-5
-
52. 匿名 2016/02/03(水) 14:36:40
ツンデレが好み+3
-4
-
53. 匿名 2016/02/03(水) 14:36:51
不良っぽいイケメンと交際してたわたしの友人は、浮気やらなんやらでさんざん振り回されたけど
粘りに粘ってなんとか結婚にこぎつけた
しかしその後も自由奔放で全てにルーズななダンナについていけず一年ちょっとで離婚しました+10
-5
-
54. 匿名 2016/02/03(水) 14:37:13
男が立てたトピ?+5
-15
-
55. 匿名 2016/02/03(水) 14:37:21
優しいっていうか無個性な人に魅力はない。+12
-6
-
56. 匿名 2016/02/03(水) 14:37:40
彼氏向きではないが旦那向きの人が多い感じ+9
-9
-
57. 匿名 2016/02/03(水) 14:38:06
+21
-6
-
58. 匿名 2016/02/03(水) 14:39:26
旦那は優しくないし、手も繋がないし、並んで歩いてもくれないけど、何かと頼りになるから結婚した。言葉は良くないけど、知識も経験も豊富って1度で10おいしい。
最近はドラえもん化してきたけど、メタボは回避してる。男は中身だよ。上っ面の優しさなんてなんの価値もない。+10
-12
-
59. 匿名 2016/02/03(水) 14:39:45
優しい人は大体頼りないことが多い+18
-6
-
60. 匿名 2016/02/03(水) 14:40:54
優しいっていう理由でもてなかった同級生はいないし、不良がもててた記憶もない。いつの時代の話ですか?+8
-9
-
61. 匿名 2016/02/03(水) 14:41:27
優しい人は雄として物足りない
だけど今の旦那はいわゆる優しい人
なんでもほいほい言うこと聞くから楽だわ
男としての魅力はゼロだけど+12
-11
-
62. 匿名 2016/02/03(水) 14:41:47
誰にでも優しい人に興味持つ?
女性が求めるのは、自分にだけ優しい人のような気がする。+46
-5
-
63. 匿名 2016/02/03(水) 14:43:42
確かに。
明らかにだらしないけどイケメンは持ててた。振り回されたり浮気されたりで愚痴を言ってるのを聞いてたわ。+7
-1
-
64. 匿名 2016/02/03(水) 14:44:17
男女問わず不良のが群れるし何事にも図々しいというイメージ
若い頃に目立つ人ってこういう人でしょ+9
-0
-
65. 匿名 2016/02/03(水) 14:44:23
優しい男性が好きです
でも‥
態度で示してくれない、受け身過ぎて私も恋愛下手だしどうしようもなくて‥
で結局うまくいきません
+25
-1
-
66. 匿名 2016/02/03(水) 14:46:43
モテない ソースは俺+15
-11
-
67. 匿名 2016/02/03(水) 14:49:34
優しい人は 来る者拒まず去る者追わず って イメージがある 。+24
-3
-
68. 匿名 2016/02/03(水) 14:52:02
優しい男がもてないのか
その男がもてないのか。。
+14
-2
-
69. 匿名 2016/02/03(水) 14:52:44
並の容姿があればもてる
優しくても清潔感ないオタクっぽいのはもてない+11
-2
-
70. 匿名 2016/02/03(水) 14:58:01
優しい人って簡単に言うけど、ムチを使える人の事だと思うんだよね。ときには厳しい人。
何でもしてあげるorイエスマンも優しいって言われるけど、都合のいいヤツで終わると思う。+24
-2
-
71. 匿名 2016/02/03(水) 15:02:07
50たしかにそうだね
同僚に優しすぎる男性いるけど、『これくらい俺にも優しくしろ』と牽制されてる気がしてくる。いつも甘いもの食べてるし。+7
-2
-
72. 匿名 2016/02/03(水) 15:11:38
少女漫画では優しい男が泣きを見る理不尽さ+19
-4
-
73. 匿名 2016/02/03(水) 15:12:59
優しさの種類による+8
-1
-
74. 匿名 2016/02/03(水) 15:13:16
優しい男はモテるよ
優しいんじゃなくて気が弱いだけ
優しいんじゃなくて頼りないだけ
優しいんじゃなくて自分の意見が言えないだけ
ならモテない+53
-3
-
75. 匿名 2016/02/03(水) 15:13:50
オラオラ系といっぱい恋とえっちして、結婚適齢期に真面目で優しい男と結婚する
自分がこれだったけど、これが一番幸せな気がする+9
-24
-
76. 匿名 2016/02/03(水) 15:17:29
優しい事と主体性が無いことは別だと、身をもって知った。優しい人だと思っていた元カレは、穏やかではありましたが、ただ単に後者でした。母親の気分でした。
今でも優しい男性はモテると思っています。
そして、いざと言う時に男らしいかたは素敵です!+22
-1
-
77. 匿名 2016/02/03(水) 15:24:47
優しい男でもチャラチャラした女にはいい印象持ってない。同じような控えめで優しいタイプを選ぶよ+24
-2
-
78. 匿名 2016/02/03(水) 15:29:28
ちょうど今悩んでました!
やっぱりその優しさがどのような優しさかによるのかしらね?+11
-2
-
79. 匿名 2016/02/03(水) 15:36:13
良い歳こいてモテる・モテないとか受け身になってりゃ
そりゃ恋愛も結婚もできないでしょ
別にその人が恋愛したけりゃしにいくだろうし、トピ主が心配することじゃなくない?
余計なおせっかいに見えるって言うか、度が過ぎててストーカーかよって思う+2
-9
-
80. 匿名 2016/02/03(水) 15:37:30
優しいイケメンなら最高です+10
-4
-
81. 匿名 2016/02/03(水) 15:37:45
そもそも性格の良さは本能的な雄としての魅力に
ほとんど関係しないでしょ。
女も同じで、誰より優しくても
魅力がないなら雌としては撰ばれない。
+14
-3
-
82. 匿名 2016/02/03(水) 15:38:46
いい人
で終わる感じらしい+10
-2
-
83. 匿名 2016/02/03(水) 15:49:15
付き合った後も態度が全然変わらなくて、愛されてる感が全くなかった割りに
誰にでも優しいから嫉妬もしてしまってダメになってしまった
別れるときも淡白だったわ…なんだか虚しい時間だった
優しさの種類を見極めて選んでる女の人達に心から感心したよ
あの人どうなったんだろう+11
-2
-
84. 匿名 2016/02/03(水) 15:49:39
もてなくても、私は優しい人が好きだけど+12
-1
-
85. 匿名 2016/02/03(水) 16:00:21
優しい人好きです
でも時々、ドキドキさせてくれたらもっと好きです、時々ね+9
-2
-
86. 匿名 2016/02/03(水) 16:03:14
優しい男を知らない人や気付いてない人のコメントが多過ぎて笑う(笑)
本当の優しさっていうのはあからさまにしないことが多いから気付けない人は気付けないんだよ
だからモテないの
モテるのは優しいキャラの人
優しさがアピールポイントになりさえすれば本当は優しくなくてもいい+13
-6
-
87. 匿名 2016/02/03(水) 16:03:34
優しいなと感じる人に優しいねって言ってみたら
全然自覚なく無意識らしい。社交辞令みたいなもの。そんなひともいる+7
-1
-
88. 匿名 2016/02/03(水) 16:04:26
優しい人はモテるよ
でも嫌われたくなくて人に媚びへつらう人は優しくない+19
-3
-
89. 匿名 2016/02/03(水) 16:04:29
逆に興味がないから適当に優しくあしらってるパターンもある。+8
-3
-
90. 匿名 2016/02/03(水) 16:05:30
優しく真面目に生きるのは損だよ悪い男のお下がりしかもらえない。女は結婚適齢期に手のひら返すから。+15
-8
-
91. 匿名 2016/02/03(水) 16:06:51
教師ってのは、不良に甘いんだよ。潰しにかかるくらいじゃ無いとダメだよなー+11
-2
-
92. 匿名 2016/02/03(水) 16:07:43
>>1
学生時代と社会人ではモテるタイプが変わってくるから
真面目で優しい男性は大学や社会人になってからちゃんとした彼女ができるパターン+23
-4
-
93. 匿名 2016/02/03(水) 16:16:45
>>72
わかる!
NANAとか、なぜ自分ノブを振ってタクミにいってしまうんだぁ〜!!
ノブって旅館の息子らしいし、そうするとNANAという漫画のオシャレで刹那的な雰囲気に合わない。漫画の展開の都合上、優しいノブが振られてしまう。+7
-4
-
94. 匿名 2016/02/03(水) 16:23:45
結婚には向いてるんだけどね。
結婚を考えない年齢の時は優しいだけじゃつまんない。
結婚願望がある人にはモテると思うよ。+8
-5
-
95. 匿名 2016/02/03(水) 16:27:02
優しい人は強いよ〜
優勝+9
-6
-
96. 匿名 2016/02/03(水) 16:29:34
不良っぽいのが好きとか結婚適齢期で言ってたら周りはドン引くでしょう+11
-2
-
97. 匿名 2016/02/03(水) 16:30:49
学生時代もてた不良ってほぼ90%底辺の職だよね
鳶が多いこと多いこと
頭がよくて上品な男は華がでるの遅めだよ+36
-6
-
98. 匿名 2016/02/03(水) 16:32:15
優しい男がモテないのではなくて、自分から積極的にアプローチしない内気なタイプは彼女できないってことだよ。
+20
-2
-
99. 匿名 2016/02/03(水) 16:35:22
モテナイけど最後には幸せになりそう。+9
-2
-
100. 匿名 2016/02/03(水) 16:37:08
優しい男は内気で繊細で図々しくないから社会人になってから化けたりする
不良は10代が華で全盛期+19
-3
-
101. 匿名 2016/02/03(水) 16:57:11
不真面目な人が優しさをポロっと見せると
モテるよね。
でもその逆は、ない。+8
-6
-
102. 匿名 2016/02/03(水) 17:04:03
「優しすぎる」という理由で前の彼女にふられた男とつきあっていたけどたしかに優しい。
つきあっていてわかったけど依存する優しさなんだよね。
結局別れた。+6
-2
-
103. 匿名 2016/02/03(水) 17:09:19
優しいだけじゃダメ。他にプラス要素がないと。+18
-4
-
104. 匿名 2016/02/03(水) 17:12:44
女性はサバイバルできそうな人が好きなの。これは古今東西そうで、食糧とってきてくれそうな人に惚れるんだよ。不良とかはケンカ強いし、腕っぷし強いからバカでもモテるんだよ。だからDVとかされても暴力的な雰囲気をもつ人がモテる。+7
-16
-
105. 匿名 2016/02/03(水) 17:13:10
出川哲朗、江頭2:50+6
-1
-
106. 匿名 2016/02/03(水) 17:14:42
>>104
ケンカが強そうな人がモテるって、それはないでしょう。+11
-5
-
107. 匿名 2016/02/03(水) 17:15:36
>>104
清原和博がぴったりじゃないの。+11
-3
-
108. 匿名 2016/02/03(水) 17:15:48
47
そんな散々好き勝手遊び歩いた中古女に好かれてもね(笑)+22
-2
-
109. 匿名 2016/02/03(水) 17:18:30
じゃあ栗田貫一はモテる。+1
-2
-
110. あいうえお 2016/02/03(水) 17:33:57
優しいのはいいことやけど、やっばり明るくて顔がふつうレベルぐらいはあるって喋りやすい人がいいなー+9
-1
-
111. 匿名 2016/02/03(水) 17:41:42
見てて気の毒
花火のような恋をイケメンとしてきた中古ばばぁからしかモテないなんて。+23
-3
-
112. 匿名 2016/02/03(水) 17:50:18
思いやりがあるイケてない男性は学生時代はもてないけど、結婚市場ではもてると思う
というかそこそこ遊んでいた女友達は、見た目はぱっとしないけど穏やかそうな男と結婚してた+8
-9
-
113. 匿名 2016/02/03(水) 17:53:34
それをわかってるから恋愛とか結婚しない男が増えてると思うよ。それ以外に経済的なことも関係してるけど、女嫌いの男は増えてる気がする。+30
-3
-
114. 匿名 2016/02/03(水) 18:32:11
甘く危険な香りですよ。+2
-2
-
115. 匿名 2016/02/03(水) 18:35:32
女は自分の不満対称に対しても許すタイプの男を好きにならない人が多いんじゃ。
飲食店で髪の毛が入ってた
→謝って取り換えてくれたけど会計の時に謝罪も無料券等のサービスもなかった
(これを女性が不満に思った場合に限りますが)男性に「さっきのありえなくない?」
と言ったら「まあわざと入れたわけじゃ絶対にないし。取り替えてくれたんだから」
と言う男性は、不満に思うタイプの女性には絶対にもてないし、
男側も「ありえなくない?」なんて言う女性にうんざりする。
男女ともに同じく「それくらい」と思うタイプの場合はうまくいくんじゃないかなあ。+5
-1
-
116. 匿名 2016/02/03(水) 18:46:25
優しいというか男女みんなと仲良く、女子のくだらない弄りにも乗ってくれるような子がいたけど、見た目が色白ぱっちり二重長めのサラサラヘアということで、おかまキャラにされてました。
よって友達は多いけど、恋愛対象として見られていなかったです。+2
-4
-
117. 匿名 2016/02/03(水) 18:56:53
自分が損をしても不利な立場になっても、相手を思いやれる余裕。こういう本物の優しさをもってる人は、どんなに地味でも女は見逃さないと思う。ただもてはやされるのではなく本当の意味でモテると思うけどな。+13
-4
-
118. 匿名 2016/02/03(水) 19:00:11
醜女の祈りって漫画を読んでみませう。+0
-0
-
119. 匿名 2016/02/03(水) 19:02:18
おばちゃんは若くて優しい男子好きだよ~w
ソースはガル民
若い子にはもの足りない+4
-4
-
120. 匿名 2016/02/03(水) 19:04:33
小心な男がもてないんでしょ
+11
-4
-
121. 匿名 2016/02/03(水) 19:09:59
まあはっきり言ってブサメンorフツメンが優しいだけじゃなんのインパクトもない。
沢山の女性からチヤホヤされたりモテるわけがない。+4
-4
-
122. 匿名 2016/02/03(水) 19:13:05
学生時代にちゃんと学業に専念できる人は大人になってから良い人に巡り会えてるイメージ。ウサギとカメと一緒。+10
-1
-
123. 匿名 2016/02/03(水) 19:19:48 ID:Jurft3SSGm
優しいだけの人はつまんない。優しくするって誰にでもできることだとおもう。優柔不断とかはイライラするし、魅力ないし。優しくて、自分の意志がちゃんとあって、しっかりしてる人はモテる。+11
-8
-
124. 匿名 2016/02/03(水) 19:21:05
旦那優しい人です。モテなくてもいいんです。優しさ強さは私が知っています。ずっと変わらずにいて欲しい。+24
-1
-
125. 匿名 2016/02/03(水) 19:40:47
こりゃ優しい男減るな。
結婚適齢期過ぎて後悔すんなよ。
+20
-4
-
126. 匿名 2016/02/03(水) 19:56:45
主さんの言うような優しい子って単にNOと言えなくて押し付けられてるだけじゃないの?
本当に優しくて性格いい子は例えちょいブサでもみんなの人気者になって女の子にもモテるもん
内気・気弱なだけの人をいい人優しい人扱いする風潮はどうかと思うわ+15
-5
-
127. 匿名 2016/02/03(水) 20:42:45
私は優しくて真面目な人好きだよー。
顔は普通~ぐらいで。+10
-1
-
128. 匿名 2016/02/03(水) 20:53:31
優しいと優柔不断は違う。
優しさを行動に出すにはハートの強さが必要。
優柔不断な人はそのハートがない。
例えば電車で席を譲る場合、ある種の勇気が必要だけど、優柔不断な人には席を譲る勇気がない。+12
-5
-
129. 匿名 2016/02/03(水) 22:03:31
女って随分贅沢な生き物だな。
結婚は真面目で優しい人がいいっていうけど、こちら側からしてみれば、30近くのババアは遠慮したい。+30
-4
-
130. 匿名 2016/02/03(水) 23:04:18
大丈夫
ここで優しい男性を叩いてるような人に優しい男性は近寄ってこないから+30
-6
-
131. 匿名 2016/02/03(水) 23:27:45
そういうのは社会人になってからもてる人が多いから問題ない+7
-5
-
132. 匿名 2016/02/03(水) 23:30:28
若いときはそうじゃなくても年とると優しい人が一番良いと思えてくる
むしろ優しければあとはブサイクでもなんでも良い+6
-4
-
133. 匿名 2016/02/03(水) 23:30:47
優しくて男らしい人なんて存在しないよ
女子必見!「優しくて男らしい」男が存在しないワケ 【脳科学】 - NAVER まとめmatome.naver.jp多くの女性が口にする理想の男性「優しくて男らしい人」。でも残念ながら、実際にはそんな男性はいないようです・・・。
+6
-5
-
134. 匿名 2016/02/03(水) 23:48:41
優しい男の人がモテないのではなくて、モテない男の人は、コレっていう魅力のない人なんだよね❗
魅力って滲み出るものだから言葉では言い表せない感じ+11
-3
-
135. 匿名 2016/02/04(木) 00:21:57
優しくても女性に全くアプローチしないかできない男性はモテないでしょう。+10
-3
-
136. 匿名 2016/02/04(木) 01:15:49
元彼は優しくて顔も良かったけど、気が弱すぎてまともなコミュニケーションも取れなかったので別れた。
聞いた話によると、その後出来た彼女を何年も一途に愛し続けていたけど、ある時他に結婚したい男性が出来たと言って捨てられたそう。
ひどい話だけど、まあそうなるだろうな、と思った。+4
-4
-
137. 匿名 2016/02/04(木) 01:30:52
ヤクザや怪獣に襲われたとき負けてもいいから守ってくれそうな優しい男はモテる
自称優しい男は逃げそう+4
-6
-
138. 匿名 2016/02/04(木) 01:32:49
女子中高生も大人の女もタイプは変わらん
地位の高い男が好き
子供を守るためだからこれはしょうがない+3
-3
-
139. 匿名 2016/02/04(木) 03:43:56
>>113の考え方で拗らせた男性に>>126を読んで欲しい。
あなたは単に内気だったり、気弱なだけじゃないんですか?と。
自分を優しいとはきちがえないでほしい+1
-3
-
140. 匿名 2016/02/04(木) 04:20:25
確かに学生時代はちょっと悪い?感じの人がモテていたし、私も好きで付き合っていた。
でも25歳になった今は、優しい人がいいと気付いて正反対の人と付き合ってるよ。
あまりかっこよくないかもしれないけど、真面目で優しい人なので穏やかに過ごしています。
学生時代は地味だったかもしれないけど、そういう真面目な人は社会人になってから良い恋愛ができるんじゃないでしょうか。ある程度清潔感や顔もあるかもしれませんが+5
-7
-
141. 匿名 2016/02/04(木) 04:26:19
>>47
散々不良やらやんちゃな男に遊ばれた女を最終的に優しい人が拾わされるって可哀想だわ。
で、その不良はいうと、若いうちに同じような不良の子と結婚している。
遊びまくったやんちゃな男は手垢が付いていない子と結婚している。+14
-1
-
142. 匿名 2016/02/04(木) 05:18:55
>>19
いったいどういう考え方したら、
優しいがそんな解釈になるのかわからない+3
-0
-
143. 匿名 2016/02/04(木) 09:12:30
優しいつもりの男と優しいだけの男はモテない
女だって優しくても良い奴止まりの子とか居る
多分異性にモテるかどうかって優しいかどうかだけじゃないんでは+1
-2
-
144. 匿名 2016/02/04(木) 09:30:52
さとうきび畑の唄のオダギリジョーの役が好き
誰に対しても思いやりをもっていてしかも
自分の意見も言えて押し付けがましくもなく。
現実では出会ったことありません(泣)+1
-0
-
145. 匿名 2016/02/04(木) 10:28:10
優しい男性が良いけど実際周りにいない+3
-1
-
146. 匿名 2016/02/04(木) 11:10:00
家の旦那は、優しいのか優柔不断なのか分らない。
結局は、自分で決めずにいつも決めさせる。
最後の喧嘩で、俺はいつも我慢していたんだ・・・
だって。
他に理由はあるけど、結婚15年目に離婚します。
優しさとは、一体何でしょう?と疑問に思う
今日です。
+3
-1
-
147. 匿名 2016/02/04(木) 12:42:54
強い人は優しい+2
-6
-
148. 匿名 2016/02/04(木) 12:43:53
いやいや、優しい人はモテるよ。
モテないのは顔の問題じゃないの?+2
-4
-
149. 匿名 2016/02/04(木) 13:30:09
優しい男性は反対に気の強い女性にモテてたよw+2
-1
-
150. 匿名 2016/02/04(木) 13:32:57
こういう意見がヤンキーに憧れる馬鹿男やワル自慢や武勇伝を語る勘違いを生み出すのかな。
まあ、低学歴DQN女には好かれても結婚まで視野に入れてるまともな女性は優しい人が好きですよ。+3
-1
-
151. 匿名 2016/02/04(木) 13:35:31
学生のときも優しい男は異性受けよかったけどなあ。でも気弱ではなかったことは確か+4
-2
-
152. 匿名 2016/02/04(木) 14:20:31
>>130
書き込み見てても別に優しい人が叩かれてるのでは無いんだけど、あなたが日本語理解してませんよね(笑)
+2
-8
-
153. 匿名 2016/02/05(金) 23:09:22
このトピ見てると男が女嫌いになる気持ちも少しわかる。
1さんは「相手にされてなかった」って言ってんじゃん。誰がどういう好みを持っても自由だし恋人になってやれとは言わないけど、せめて話してあげなよって思う。
+4
-2
-
154. 匿名 2016/02/05(金) 23:19:35
これを思い出した。+4
-1
-
155. 匿名 2016/02/06(土) 00:01:25
154
本当に両さんは正論だわ。
悪い男がモテるために何人の罪のない人を傷つけて来たか、優しい男って物足りないとか言ってるバカ女は考えろよって思う。優しい男にも種類があると思うけど、明らかに掃除や行事をサボるような奴が真面目にやってる男性(動機は何にせよ)に勝てるわけがないじゃん。
「優しい人は恋愛には向かないのー、でも結婚はこういう人の方がお金があるからいいのー 」って本当に女って都合がいいわ。+5
-1
-
156. 匿名 2016/02/06(土) 01:27:33
女が行事も掃除もきちんと参加してる男性たちを「優柔不断」「意気地無し」とか批判して
サボってるdqnを「男らしい」「頼れる」「性根は優しい」とか言ってるの見ると本当に真面目な男性がかわいそう。自分の感情次第で物事を正しく観れなくなるのは良くないよ。+3
-2
-
157. 匿名 2016/02/06(土) 06:55:40
女が行事も掃除もきちんと参加してる男性たちを「優柔不断」「意気地無し」とか批判して
サボってるdqnを「男らしい」「頼れる」「性根は優しい」とか言ってるの見ると本当に真面目な男性がかわいそう。自分の感情次第で物事を正しく観れなくなるのは良くないよ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する