-
1. 匿名 2016/02/02(火) 13:13:02
友達が自分の子供の写メをしょっちゅう送ってきたり、アルバムやホームビデオを見せてきます。最初は可愛いと言ってましたが初めから顔は可愛いと思ってなかったし、見せられる回数も多いので最近は言ってないです。
友達の子供、可愛いと言いますか?+174
-210
-
2. 匿名 2016/02/02(火) 13:13:30
言うに決まってる+683
-65
-
3. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:06
子供による+740
-14
-
4. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:10
可愛いのは自分の子供だけ+911
-65
-
5. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:12
建前では言います。+1188
-22
-
6. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:16
思えない
だから 自分も 子供の送らない+716
-13
-
7. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:21
お世辞でなら言う+752
-14
-
8. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:21
言うしかない+563
-13
-
9. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:24
可愛くない
+455
-24
-
10. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:30
友達の子供、普通にめっちゃ可愛いわ。
自分が独身だからそう思うのかも。+383
-83
-
11. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:31
かわいくないし、可愛いとも絶対言わない。
お母さん似だねーとかいってごまかすw+473
-41
-
12. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:31
「可愛いでしょー」みたいに見せてきたら言うよ。
子供自体大嫌いだけど。+314
-22
-
13. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:54
顔とか見た目ではなくてなついてくれたら可愛いと思う+691
-11
-
14. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:08 ID:4kUEYQDbFl
言うけど思ってない+287
-14
-
15. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:21
可愛いと言うしかない。+254
-11
-
16. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:24
友達、新しい服を買うたびに写メを送ってくるんだけど、ごめん。顔は可愛くないから可愛いって言えない…人懐っこいし、性格はとても可愛いです。+306
-11
-
17. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:27
本音は「ぶっさ、こんな子に、お金使って育てるなんて可哀想」+193
-185
-
18. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:28
可愛いと言っとけばいいと思う。それで親は満足するんだから+329
-17
-
19. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:32
しつこいのウザイ
年に数回で充分です+243
-13
-
20. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:36
言うけど、普通はそう頻繁に見せないよね。
何年も会ってないならチラッと見せるけど。
また見せてねとか、成長が楽しみとか言ってない?+153
-8
-
21. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:40
思わない
でも普通に関わる。友達の子どもだから+40
-11
-
22. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:41
顔がブサイクでも、子どもって素直で愛嬌があると可愛いって思う。
+375
-26
-
23. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:43
友達との関係にもよるし
顔にもよる。+182
-7
-
24. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:46
普通に可愛いよ〜!!+102
-46
-
25. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:56
もともと子供好きだし友達の子供はすごい可愛く感じる
顔とかじゃなく存在が!
でも1番かわいいのは自分の子供だけどね 笑+248
-16
-
26. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:56
他人の子供がかわいいわけないでしょ
男は他人の子供すぐ殺すし+31
-29
-
27. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:01
口では可愛いと言ってますが心の中はコレ↓です+318
-31
-
28. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:02
思ってないけど言う+110
-11
-
29. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:06
言います
子どもは無条件でかわいい
顔だけじゃなく、仕草とか動きとかがかわいいから、かわいいねぇって言っちゃう
でも主さんみたいに、写メ送ってこられたり、頼んでもないのにホームビデオとか見せられるのはちょっと…^^;
会ったときしか言いません+310
-16
-
30. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:22
人見知りの子・なつかない子はかわいくない。+157
-36
-
31. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:40
可愛い!って言って欲しくて画像を送ってくるんだから、本当は思ってなくても言うくらいお安いご用。+96
-15
-
32. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:40
可愛いと言えば円滑な人間関係を築くことが出来るならいくらでも言える。+148
-12
-
33. 匿名 2016/02/02(火) 13:16:59
可愛い子はかわいいし
可愛くない子はかわいくない
可愛くない場合はママ似だね、
良い子だねって大きくなったねってごまかす+198
-6
-
34. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:14
言うよ。というか実際かわいい
おバカ気味でも顔立ちが凄く整ってるとかでもなくても子供は何故か不思議とかわいく見える
ただし小憎らしくなる一瞬も多々あるがw+51
-12
-
35. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:16
「ちょっとお花畑になってる?こういうの嫌がる人もいるからやめた方がいいよ〜。子供の成長は身内で楽しむものだよ」
って一言いってあげたらいいんじゃない?+68
-67
-
36. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:19
送って!と頼んでもないのに送ってくる人いるよね・・・。
出産した時ならいいけど毎回毎回はいらないな。
自分は言われない限りは絶対送らないです。
可愛いって言うしかないじゃん。+187
-1
-
37. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:27
友達の子供懐いてくれて可愛いけど、顔はブスw+86
-14
-
38. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:34
顔が整ってるという意味ではなく
存在が可愛いという意味で
可愛いね〜♡と言います。
本当に可愛い顔をしてる子には
可愛い顔してるね♡と言います。+179
-3
-
39. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:41
橋本環奈も推しが強いと可愛くなくなる
しつこいと嫌われる+72
-6
-
40. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:41
私も建前…
+56
-3
-
41. 匿名 2016/02/02(火) 13:17:41
自分の子供だからフィルターかかってるのは仕方ないけど、毎回見せびらかしてくるのはさすがにウザいし反応に困るわ+114
-4
-
42. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:10
「旦那さんに似てきたねー(^^)」ってよく言う。
でも正直グズってるブスベイビー見ると、ブスてワガママとか最悪って思っちゃう。+141
-23
-
43. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:13
文字が灰色になったね!
黒の方が良かった+3
-20
-
44. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:21
>写メをしょっちゅう送ってきたり
スルーしないの?
私は可愛がりもするけど、
悪いことしたらちゃんと注意もするよ。
主が言えなくてストレスたまるタイプなら、
フェードアウトしてみたらどう??+47
-10
-
45. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:25
>>35
絶対友達になりたくないなぁ…+31
-17
-
46. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:27
大切な友達の子どもは、かわいい。叔母気分で、メロメロです。私たち夫婦は仕事が不規則で危険な部分もあるため子どもを持たない主義です。だから余計に、甥、姪や友達の子どもはかわいいし、子どもを愛する友達は本当に素敵だなーーと憧れますよ(o^^o)そして、写真やムービーもとっても楽しみにしてます。+32
-18
-
47. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:35
>>33
可愛くない場合はママ似だね
いいねそれ!使わせていただきますm(_ _)m+94
-9
-
48. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:40
小さい子供なら言えるけど、10代後半20代の子供の写メを見せられても…。
言えない。+25
-3
-
49. 匿名 2016/02/02(火) 13:19:24
SNSに子供のう〇こ写メあげてるのはドン引きした+89
-7
-
50. 匿名 2016/02/02(火) 13:19:32
大好きな友達の子供なら無条件に可愛いよ。
目鼻立ちや口元が友達のミニチュア版だと萌え萌えですw+41
-12
-
51. 匿名 2016/02/02(火) 13:19:41
>>45頼んでもいないのにしつこく子供の写メ、動画送ってくる方が嫌じゃない?
私は>>35の方がマシ+21
-5
-
52. 匿名 2016/02/02(火) 13:19:43
一応可愛いと言う。
でも心の中では可愛くないと言っている。
他人の子供に興味はないし可愛いと思わない。+54
-5
-
53. 匿名 2016/02/02(火) 13:19:54
言えます
本音は本当に可愛いと思ったりなんの感情もなかったりそれぞれです+21
-1
-
54. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:00
そういうの面倒くさくて
Facebookもやってない+50
-0
-
55. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:03
こどもいない、、、、、+5
-7
-
56. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:09
SNSやってないからLINEのアイコンと年賀状くらいしか見ないから他人の子も可愛いと思える。しょっちゅうだったらウザいかも。+16
-2
-
57. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:36
いるねー、そういう花畑ママ。
ラインでしょっちゅう送ってきてたから、
画像を開かずにいたら察してくれたみたい(笑)
メールで送りつけてくる人には
画像の件だけ一切返信で触れず(笑)
○○の時の画像なんだーって言われたら、
あーうんかわいいねー!天気良くてよかったねー!っていうだけにしたら察してくれたみたい(笑)+39
-3
-
58. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:49
可愛い!自分にいないからかも知れないけど、会えば沢山遊んでしまう♪+8
-2
-
59. 匿名 2016/02/02(火) 13:21:30
可愛くないと思っても一応「可愛い」とは言っておきます。
が、主さんのお友だちちょっとうざいですね。
お花畑過ぎる……+45
-2
-
60. 匿名 2016/02/02(火) 13:21:43
年に一度の年賀状すら
嫌うガル民だから・・+54
-2
-
61. 匿名 2016/02/02(火) 13:22:24
てかその友達、お花畑だね(笑)
節度なく写真送って来る人の子どもは、例え顔が可愛くても、可愛いと思えなくなる。
節度を持ってる人の子どもは可愛い。+66
-1
-
62. 匿名 2016/02/02(火) 13:22:35
友達の家に遊びに行くと月毎に作ってるアルバムを見せられる。しかも最初から。見ないと「見て見て〜」って渡してくる。前に見たよって言ってももう1回見てってしつこい。アルバム見て可愛いって言ってあげなきゃいけないのが面倒。+40
-1
-
63. 匿名 2016/02/02(火) 13:22:37
本当に仲の良い好きな友達からならどれだけ送られても何も思わない。
むしろそんな感情が出るのは内心友達の事自体あまり好きじゃないんじゃないの?+9
-6
-
64. 匿名 2016/02/02(火) 13:22:53
ずっと可愛いと思っていたけど...流産した時にまで相変わらず子供の写真つきで、今日の出来事を送り付けて来たので、その感覚に驚いて、その子もその子供も一気に嫌いになってしまった(>_<)
心狭くてごめんね〜。+108
-1
-
65. 匿名 2016/02/02(火) 13:23:11
33です。
ママ似だから可愛くないって意味で言うわけではないです。
説明下手ですみません。
何かコメントしなきゃ!という意味で
ママに似てきたね〜♡って言ってます。
明らかに旦那様の場合はパパ似だね!とか+10
-3
-
66. 匿名 2016/02/02(火) 13:23:17
性格が可愛い子は、容姿&性格合わせて可愛いと言います。
美人な子には、美人さんだね〜と。
性格が悪い子には、あまり言いません。ただ、性格が悪い子に限って『ね〜ね〜、娘ちゃんママ見て〜。可愛いでしょ?!ねぇ、娘ちゃんママ、ちゃんと見て!!可愛いでしょ?!』って、可愛いアピールがすごい。
+17
-4
-
67. 匿名 2016/02/02(火) 13:23:33
なーんにも思わないけど一応礼儀として言う。
自分がこんなだから、私はうちの子の写真は一切送ってません。
+23
-1
-
68. 匿名 2016/02/02(火) 13:23:58
言います!
子供の親に対しては言うのが礼儀なんだろうなと思ってるから
ちなみに9ヶ月の赤ちゃんがいて、自意識過剰だと分かってはいるんですが、何も言われないと、あっ可愛くないと思われてるんだろなぁとちょっとヘコみます(*_*)
+19
-8
-
69. 匿名 2016/02/02(火) 13:24:06
>>64
心狭くないよ。
64さんは普通の感覚ですよ。+46
-0
-
70. 匿名 2016/02/02(火) 13:24:10
一度可愛いと言ってしまうと何回も写メ送ってくるとかはうざい。
そこまで他人の子供に興味ない+48
-1
-
71. 匿名 2016/02/02(火) 13:24:42
エビちゃんの姪っ子ちゃんとかトムクルーズのスリちゃんとか、
誰が見ても美形な赤ちゃんなら感動して素直に誉めちゃうし見せびらかして欲しいけど…
普通の赤ちゃんの場合なら、対応に困りますよね(^_^;)+41
-9
-
72. 匿名 2016/02/02(火) 13:25:41
そんなの見せられても困る。 大抵かわいくないし興味ない。子供嫌いっていっぱいいるんだよ。自分に子供いれば多少は違うかも。+24
-4
-
73. 匿名 2016/02/02(火) 13:26:00
初めはお世辞で可愛いねーと言ってたけど、LINEで日記感覚で写真や動画を送ってこられて、だんだん嫌いになってしまった。旦那と赤ちゃんが一緒にテレビ観てる姿とか、ミルク飲んだ後の満足そうな顔とか。スタジオアリスで写真撮影中の動画を送ってきたり。Facebookやってるんだからそっちに載せればいいのに。+57
-1
-
74. 匿名 2016/02/02(火) 13:26:14
>>38
ソレ、いいね!
前から自分にウソついてまで可愛いって言うの抵抗あったから。
+7
-1
-
75. 匿名 2016/02/02(火) 13:26:56
学生時代からの友達の子供は純粋にかわいいなぁって思います。+17
-2
-
76. 匿名 2016/02/02(火) 13:30:16
私の性格が歪んでるのかな?
私の子供をすごく可愛がってくれてわざわざ子供に会いにきてくれて遊んでくれたり、おっきくなった?最近見てないから写メちょうだい!とか言ってくれる友達の子供は私も可愛いと思い可愛がってます(・~・`)
それ以外は正直興味がない…+21
-1
-
77. 匿名 2016/02/02(火) 13:30:31
うっわブッサw+13
-4
-
78. 匿名 2016/02/02(火) 13:31:14
言うけど思ってない。
可愛くない子供の親ほどSNSに子供載せてるけど、可愛くないからみんなに認めてほしいのかな
将来、整形したいってなったら親が勝手にSNSに載せてた事が嫌にならないのかな
勝手な親が多い気がする+32
-2
-
79. 匿名 2016/02/02(火) 13:31:18
思っても思ってなくても、言って欲しそうな時はお世辞で言う
でも人の子供を絶対に可愛いと言わない人には言わない
大体ブサイクな子の親は人の子を誉めない。+11
-8
-
80. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:13
美男美女夫婦の子供がムチャかわいい。
お世辞抜きでかわいいと言えるのはあの夫婦の子供だけ
家族全員美男美女。うらやましかお+28
-5
-
81. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:16
嫌だと思う人はそれ本当の友達じゃないでしょ。
たいして仲良くもないのに送ってくる人はびっくりするけど付き合いの長い友達とかは嫌とか思った事ない+15
-10
-
82. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:25
インスタとか更新率高い人ほど可愛くないのはなんでだろう…
逆に美形のこどもの親ははなかなかSNSとかにあげてないか、何かの節目くらいしか他人に見せたりしない。+49
-2
-
83. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:40
可愛い。
我儘な甥っ子よりも、素直な友達の子の方がずっと可愛い。
親の育て方でこうも違うのかと思った。
血縁は関係ない、子供による。+12
-2
-
84. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:42
う~~~~ん、小さな子を持つママゴンも見ているだろうからあまり言いたくないが、
とにかく小さな女の子(小学3年生ぐらいまで)は可愛いと思うことが多い。でも男の子、
女の子ともに髪を染めている(親がバカ親!)子供は可愛いと思ったことは一度もない。+10
-7
-
85. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:03
子供好きだから、顔は関係なく可愛いって思うよ!それが仲良しの友達の子供なら尚更。
+13
-4
-
86. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:10
自分が子供産むまでは本当に可愛いと思ってたから可愛い可愛い言ってた。
でも自分が子供産んだら自分の子供以外全く興味がなくなった。+43
-1
-
87. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:30
姪っ子の写メまで送ってくる友人がいた。
その友人に子供が産まれて「◯◯タン、1歳になりました〜!!」とかしょっちゅう送ってくる。
私は1度も友人たちに子供の画像なんて送らないので
他人に家族の事を話す時に、◯◯タンとか◯◯りん♪とか付けて話す感覚も全く分からない。
うっわぁ〜〜!可愛いねぇ!!なんて言えず悶々としてしまう。
大きくなったね!って返信するようにしてるよ。+22
-0
-
88. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:33
友達の子供に対して顔がかわいくないとか……みんな上辺だけの付き合いなんだね+16
-12
-
89. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:52
>>1 主さんそれホントの友達?+8
-4
-
90. 匿名 2016/02/02(火) 13:36:02
みんな歪んでるわー+12
-20
-
91. 匿名 2016/02/02(火) 13:36:03
全然かわいくない!顔で見てしまうからほとんどブス!てかブスばっか。顔可愛いこはほんま一握り!その子には顔が可愛い顔が可愛い言いまくってます!+11
-7
-
92. 匿名 2016/02/02(火) 13:36:14
お花畑友人もウザいが、
悶々とさせてこんなとこで吐き出す主もヤダな+6
-21
-
93. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:23
顔がかわいければ言う。
性格も顔も可愛くない時はスルー。
大きくなったねーパパ似?とか。
性格悪いってか躾されてない子供が多すぎ。
ツバ飛ばしたりしても
ファミレスの中走り回っても
親はヘラヘラして怒らない。
しかもたまたまだけど2人とも女の子。+11
-2
-
94. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:27
上辺というか客観的に見て可愛いか可愛くないか。自分の子供に対しても思う。+8
-1
-
95. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:29
可愛くないだろうなと思って、LINEの写真も子供のは一切のせないし、写メももちろん送りません。でも、年賀状だけは滅多に会えない親戚とかにも送るので、友達にも子供の写真つき年賀状を送ります。+23
-4
-
96. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:57
子供苦手だから、甥っ子姪っ子ですらあんまり可愛いと思えない…1時間くらいならいいけど、長時間一緒にいるとイラッとするし(*_*)そんな私、妊娠中…自分の子供は別だよ!って言うけど大丈夫かな…。+19
-3
-
97. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:02
周りの人達は自分の鏡だからね…
しつこく写真送りつけてくる友達も、友達の子供なんて可愛くないって言ってる自分も、端から見たら「似た者同士群れてるなー」って感じよ。
写真送りつけてくる友達も、友達の子供なんて可愛くないって思ってるよ。+7
-14
-
98. 匿名 2016/02/02(火) 13:39:04
子供の写真入りの年賀状がいらないってタイプの人たちなんだね。
さみしいねー。
+5
-22
-
99. 匿名 2016/02/02(火) 13:40:16
本当の友達?とか書いてる人なに?
本当の友達なら相手が興味ないことでもしつこく話題にし続けていいの?
私も幼児がいるけど、頼まれてもないのに友達に子どもの写メ送りまくる感覚はわからないわー。
+36
-5
-
100. 匿名 2016/02/02(火) 13:40:22
私の仲良い友達は産まれたら写メ送ってくれたりする。
あまり仲良くない友達は最初から送ってこないけどインスタにはみんなあげてる。インスタやFacebookにあげる事すら文句言うなら見なければ良いのに。+8
-4
-
101. 匿名 2016/02/02(火) 13:40:46
普通に「可愛いな」と思うし言うだろうけど、主さんの友達のように我が子の可愛いアピールの度が過ぎてくると、可愛くなくなってくるかも。
「あ〜、はいはい。もういいよ。」ってなりそう。+37
-0
-
102. 匿名 2016/02/02(火) 13:41:19
そうすりゃ世の中丸くおさまるのだ!!+9
-0
-
103. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:11
子供大好きだし
友達の子供も可愛くて
会うのとかすっごいたのしみだけど
しょっちゅう写メ送られるのは嫌だな。
めんどくせーって思うと思う。
+31
-0
-
104. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:27
かわいいとは思う。
特に仲のいい友達の子どもは赤ちゃんのときから頻繁に会ってるからなおさらかわいいと感じる。
けど、わざわざ写真とか動画とか見たいのは自分の子どもと姪っこくらいかな?
姪は我が子のようにかわいがってるから特別だけど、やっぱ友達の子どもはその辺の感情がちょっと違う。+12
-0
-
105. 匿名 2016/02/02(火) 13:43:56
LINEの写真コロコロ変えてる人いるわー
あえて触れないけど、送ってこられるのは迷惑だね
毎回返事に困る+17
-4
-
106. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:13
みんな本音で話せる親友とかいないんだろうね。私は子供いないけど友達にも人の子供かわいくないだの送ってくるなだの言ってる子聞いた事ない+8
-9
-
107. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:52
写真は全く可愛く思えない
実物は可愛い+9
-0
-
108. 匿名 2016/02/02(火) 13:45:36
>98 送るのは勝手だけど何がさみしいのかな? あなたの知り合いが爬虫類が大好きでその年賀状いります? ふーん、で終わると思うよ。+4
-4
-
109. 匿名 2016/02/02(火) 13:45:57
顔が可愛いとかそういう問題ではなく、主さんはこの友達の行動がイヤなんじゃないの?別にこういうことされなかったら、普通に友達の子だし可愛いなって思うよw
まぁ写真撮って送ってくるのももう少しの辛抱。大きくなってきたら「あれ?うちの子普通やん、ってかブサイクやん」って自重するようになるよ。
ブサイクでもアホでも可愛いと思えるのは親だけなのにね〜w
+23
-2
-
110. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:09
がるちゃん民で毒吐いてる人に親友なんていないよね。だから友達の子供の事までグチグチ言いたくなるんだよね?+10
-13
-
111. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:18
正直うちの子が美人姉妹って絶賛されるくらい綺麗な顔してるから、よその子見てもパーツも残念な部分あって可愛いと思えない…私はお世辞言えないから見た目に関して可愛いと言ったことないです…
ただ行動だけは可愛かったりするからそんなときは言ったりもします。+4
-22
-
112. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:56
そりゃさ、赤ちゃんのときはみんなかわいいよ。
そこそこ大きくなってきて不細工なのにお世辞でもかわいいとは言えないよね?
だから顔以外のところをほめるよ。
お世辞でかわいいと言っとけばいいとか
ほんと、性格歪んでると思うわ。
+7
-4
-
113. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:58
よく会ってて、自分に懐いてくれてたら可愛いとは思う
でも写真とかは要らないしビデオも見たくない+28
-0
-
114. 匿名 2016/02/02(火) 13:48:07
義弟夫婦の赤ちゃんの写メを
姑が送ってくる。
私は血つながってないから
まったく興味ないんだけど、
姑は気がついてない。+21
-1
-
115. 匿名 2016/02/02(火) 13:48:44
送ってこなくていいよ~とも言えないんでしょ
だったら受け流すしかないんじゃない
+23
-0
-
116. 匿名 2016/02/02(火) 13:49:59
付き合い長かったり、大好きな友達でもしょっちゅう写メ送ってきたり、躾が悪いかったら可愛いと思えなくなるよ。+14
-1
-
117. 匿名 2016/02/02(火) 13:50:14
しつこく?送ってくる子はいない。たまにとか産まれたばかりならよく送って来てたけど私も見たかったし。
LINEの写真とかインスタ位は別に良いんじゃない?みんな我が子は可愛い訳だし自己満で誰にも迷惑かけてないしそこに嫌悪感を抱くのは違う気がする+9
-1
-
118. 匿名 2016/02/02(火) 13:51:58
>>99
本当の友達なら冗談交じりにでも言えば良いじゃん?か流せば?+5
-2
-
119. 匿名 2016/02/02(火) 13:52:18
>>111
自分の子は可愛く見えて当たり前だし、
世間は普通の人は他人の子でも褒めますよw
こういう勘違いしてる親が一番ウザイ
本当に可愛い子を持つ親は余裕があるから他人の子も誉めるし顔面も気にしない
+25
-1
-
120. 匿名 2016/02/02(火) 13:52:57
本当に可愛いから、可愛いーって言うよ。
+9
-4
-
121. 匿名 2016/02/02(火) 13:53:04
赤ちゃんだからかわいいよ
顔の造形で言えばブッサイクが多いけど+9
-4
-
122. 匿名 2016/02/02(火) 13:53:25
異常にしつこく送り付けるような常識外れな友達は居ないし仲良しの友達から普通に送られてくる分には何も思いません。+9
-1
-
123. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:06
大親友の子なら、自分の甥姪みたいに可愛い
小さい頃から遊んで、懐いてくれるよう頑張る(笑)
友人の子なら、赤ちゃんの時はどんな子でも可愛いけど、小学生以上だと微妙かな+6
-0
-
124. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:23
産まれたては可愛いから写真見たいけどあとはいらないや
年賀状の家族写真で年一度見る程度で十分+14
-1
-
125. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:40
友達、頼んでないのに姪っ子産まれたー!から始まり、しょっちゅう写メ送ってくるんだけど、友達の妹に会った事もないし子供嫌いって公言してるから送ってこないでほしい。顔は可愛いけど、可愛いって言わないしスルーしても送ってくる強者。+12
-1
-
126. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:40
やっぱり、ガルちゃん民は最低だなー。+9
-18
-
127. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:55
でも実際どういうつもりで送ってるんだろう。
可愛いと言って欲しいからなのかな。
子供好きだし、会ったら仕草とか言う事とかめちゃめちゃ可愛いんだけど
連絡とるたびに子供の写メがついてるとちょっと対応に困る。
うちの子を可愛がってくれる身内や友人が写メして!と言ってくれて送った事はあるけど。
+8
-3
-
128. 匿名 2016/02/02(火) 13:55:56
可愛い子は可愛いし可愛くない子は可愛くない。
一律で可愛いとはいいますが。
そんな事で頭使わない。+9
-4
-
129. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:12
そもそも仲の良い友達なら頻繁にだと内心しつこいな〜とは思うけど子供の顔がブサイクとかここで悪口言う程浅い関係じゃないwそんなの友達じゃないでしょ+9
-2
-
130. 匿名 2016/02/02(火) 13:57:27
別にさ、かわいいと言われたくて載せたり送ったりしてるとは思わないけどね?
こんな所行ったよとか、こんなこと出来るようになったよとかいろいろでしょ?
普通に可愛かったら可愛いと言うし、成長したねーとかさ。
友達なら嬉しいけどな。
+9
-11
-
131. 匿名 2016/02/02(火) 13:59:01
まず友達から送られて来ていちいち顔がどぉのとか迷惑とか載せるなとか考えた事ないわ(笑)みんないちいちカリカリして大変だね〜+9
-3
-
132. 匿名 2016/02/02(火) 13:59:09
写真や動画をメールで送ってこられて返答に困るってネットではよく見るけど、
私の周りには子供の写真を意味なく送ってくる子なんて一人もいない(私も周りの友達もみんな子供いる)
送ってこられて困ってる人って、子供いる前から写真や動画を送り合ってたの?
話の流れで、「こういうことがあったよー(これがそのときの写真だよ)」みたいな感じじゃなくて、
突然脈絡もなく子供の日常の画像を送りつけて感想を求めてくるの??+15
-2
-
133. 匿名 2016/02/02(火) 13:59:40
旦那側の親戚のおばちゃんが自分の孫の写真を私に3日に1回のペースで送ってくる
昨日はアイスクリームを食べてる写真5枚
どれ見ても同じ でもよく見たら少し動きが違うから連写で撮ってるらしい
私とは血がつながってないんだから旦那に送りなよって言いたい
逆に私が飼い猫の写真を何枚も送りつけたら
「そういうのはいらない ごめんね」だって もう勝手な人だよ
友達にもいましたけど 返信しなかったら送ってこなくなりましたよ
+23
-1
-
134. 匿名 2016/02/02(火) 14:00:06
我が子がダントツで可愛いのは親ならみんな同じだろうし、あえて子ども作らない人の中には子どもに興味がないとか子ども嫌いな人もいるかもしれない。
赤ちゃんなら、「可愛いね」と言うことすら嫌味になりそうな余程のブサイクじゃなければ「可愛いね」というよ。
幼児なら、大事な友人の子でもあまり好きじゃない子どもなら「大きくなったね」とか。可愛いと思えば可愛いと言うし。
「可愛いね」と言う言葉欲しさに子どもの写真をガンガン送りつけてくるような人は距離を置く。私も、写真を見たいと言われない限りは自分から送らないし。
+14
-2
-
135. 匿名 2016/02/02(火) 14:00:10
しつけられてて、行儀がいい子なら可愛がるが、口が悪い、行儀が悪い、親の話に入ってくる、持って行ったお菓子にこれ嫌いとかぬかす餓鬼は可愛がらない+13
-2
-
136. 匿名 2016/02/02(火) 14:01:35
その子に、よる。
顔うんぬんじゃなくて、性格が可愛い、とか懐いてくれたりすると可愛いわ。
+15
-0
-
137. 匿名 2016/02/02(火) 14:02:08
鼻くそほじったり
それを食べたりしなければ
可愛い。吐きそうになる…(>_<)
+6
-3
-
138. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:30
みんなが言ってるのってどの程度の関係の友達??
浅い付き合いの子から沢山送られてきたら確かにん?とはなるけど、付き合いの長い親友なら毎日のように連絡取り合うしその度送られても何とも思わない。+6
-3
-
139. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:42
仲良い子のこどもは顔関係なくかわいいです。
+8
-2
-
140. 匿名 2016/02/02(火) 14:04:30
一応、お世辞で言う。
でも可愛いと思ったことは一度も無い!+7
-4
-
141. 匿名 2016/02/02(火) 14:06:09
>>111
まさにこのタイプのお世辞を真に受ける勘違いな馬鹿親がしつこくメール送ってきたり、
うちの子顔整ってるから~
とか
この前も美人姉妹って言われちゃって~
とか言ってくるから心底鬱陶しい
悪いけど可愛くないよ…
+35
-1
-
142. 匿名 2016/02/02(火) 14:06:20
本当に非常識な友達か本当の友達じゃないか心が狭いか+11
-0
-
143. 匿名 2016/02/02(火) 14:07:35
学生時代苦楽を共にした長年の大事な友達の子供は可愛い。
知り合い程度、または苦手な友達の子供はなんとも思わない。
小姑の子供にいたってはウザイ。
+15
-0
-
144. 匿名 2016/02/02(火) 14:08:04
ここで他人の子供まで不細工とか言ってる人は自分の子供もきっと不細工だよ+8
-11
-
145. 匿名 2016/02/02(火) 14:08:52
顔が可愛い、性格に可愛いげがある(ニコニコしている)とかてあれば、可愛いねと言うこともあるかな。
でも、あきらかにかわいげなくて可愛い顔でもないのに可愛いなんて言えない。
お世辞バレバレだし。
ま、特別可愛いとかじゃない限り、リップサービスだよね。+8
-1
-
146. 匿名 2016/02/02(火) 14:10:15
お世辞で言うけど可愛いと思ったことはほとんどない。
すっごく仲の良い友達の子どもは唯一可愛いと思った。
浅い付き合いの友達の子ども自慢ほど反応に困ることはない。
あまりに興味がなくどうでもいい。でも、散々自慢されたあとに子ども嫌いだなんて言い出せない。+9
-1
-
147. 匿名 2016/02/02(火) 14:10:30 ID:oaMy4IrKYQ
思わない。
でも、可愛いって言うしかないでしょ。+7
-2
-
148. 匿名 2016/02/02(火) 14:12:08
頼まれてもないのに送る人って
なんか…ポジティブでいいな(笑)
私は、別に見たくないよな〜って思っちゃう。+22
-1
-
149. 匿名 2016/02/02(火) 14:15:34
友達の子供ならかわいいって言うよ~。ただ、私と同じ歳のアラフォー独身の友達が会うたびに姪っ子の写真を見せてくるんだけど、ごめん、正直興味ない。。私の知らない人の子供をかわいいでしょ!?って見せられても困る。顔もふっつーの子だし。+15
-1
-
150. 匿名 2016/02/02(火) 14:16:43
学生の頃から親友と呼べるほどにまで仲の良い友人の1人だったけど
それが原因で距離を置いた事があるよ。
身内の花嫁姿を、美しすぎない!?って写メしてきたり
姪っ子甥っ子はもちろん、その友人の子供が産まれてエスカレートしてしまって。
私は出産した時に一度送っただけだったんだけど。
必ず身内アゲのコメント付きで、自分との温度差に疲れてしまった。
自分の子供が可愛いのはもちろんの事、それを他人と共有しようとする感覚が分からなくて。
+15
-0
-
151. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:13
基本的には人の子はどうでもいい
SNSに毎日しつこく子供自慢&写真を投稿してる人の子供は、どうでもいいを通り越して最早ウザイ
子供には何の罪もないんだけど…+13
-8
-
152. 匿名 2016/02/02(火) 14:21:26
友達の子供は可愛い
価値観が似てるから子育てにも共感出来ることが多いし
遊びに来ても黙ってオムツを捨てて行ったり
何かを壊したり汚したりしない
(もししたら謝ってくれる)
知り合い程度の子供は子供による
こちらで用意した食事に手を突っ込む子供(3歳)
子供よりそれを注意しないでニコニコ見守ってたママ友にドン引き。+21
-1
-
153. 匿名 2016/02/02(火) 14:22:49
>>151
SNSはスルーできるし全くと言っていいほど気にならないわ。
LINEで送られると無視できないし・・・
+8
-2
-
154. 匿名 2016/02/02(火) 14:23:47
可愛い子もいれば可愛くない子もいる
可愛い子のほうは見たいと思う+10
-0
-
155. 匿名 2016/02/02(火) 14:24:00
とりあえず写真とか見せられたら可愛いねと言うしかないので言うけど
微妙にウソがつけないので【手がぷくぷくで】可愛いね♡とか言ってしまう。。+8
-3
-
156. 匿名 2016/02/02(火) 14:25:18
顔が可愛くても嫌いな女の子供って
素直に可愛いって思えないと思う(-_-;)
あー、この子も性格悪くなるのかなぁって目で見てしまいそう。+18
-3
-
157. 匿名 2016/02/02(火) 14:26:00
仕草とかは赤ちゃんみんな可愛いけど
顔だけはハッキリ分かるよね
褒める対象赤ちゃん1人ならいいけど、前友達AとBが赤ちゃん連れてきてAの子は米日ハーフ美形
私とCとDは無意識にハーフの赤ちゃんに可愛い連呼して抱かせて貰った
Bの子は平たい顔族典型パパ似?生まれた時はガッツ?など当たり障りのない会話
その子だけだったら可愛いって言ってただろうけど
本当に可愛い赤ちゃんがいるとお世辞も言えなくなる不思議
+5
-8
-
158. 匿名 2016/02/02(火) 14:26:50
>>153
タイムラインがその人の子供の写真で埋まったりするから私は我慢できない
それにそういう人はLINEでも絶対送ってくる(笑)+6
-4
-
159. 匿名 2016/02/02(火) 14:31:07
言うよ。
でも本気とお世辞では言うテンションが違う。+10
-1
-
160. 匿名 2016/02/02(火) 14:31:41
アルバム見せられて、仕方なくでも、可愛い!と言うから相手が嬉しくなって
見せたら喜んでくれると勘違いして余計毎回見せてくるようになってるんだろうか。
「これ、前見せてもらったよー」とか適当にごまかして
そこで「まだ見せてないよ~!」と返ってきても若干ウンザリしてる感は伝わるかな+11
-1
-
161. 匿名 2016/02/02(火) 14:32:27
友達の子供は、ふーん、大きくなったねぇくらいしか思わない。心からかわいいと思えるのは、自分の子供や甥や姪だけ。+9
-3
-
162. 匿名 2016/02/02(火) 14:34:03
頼まれてもないのにアルバムや動画見せたり、写メしたりするって凄いね。
見たかったらこちらからお願いするのにね。+24
-0
-
163. 匿名 2016/02/02(火) 14:34:07
人のSNSの投稿にまでケチつける人って生き辛そう
ミュートするなりすればいいのに、人が思い通りに行動してくれないとストレスなんだね
子供の写真送ってくる人は友達にいないけど、ペットの写真送ってくる子ならいる
「今日のわんこ」みたいなノリで送ってくるんだけど、
多分その子が思ってるほどは癒されないからやめてほしい…可愛いけどね…+15
-3
-
164. 匿名 2016/02/02(火) 14:34:12
よその子なんていくら顔が可愛くてもしょっちゅうは見たくない。+11
-3
-
165. 匿名 2016/02/02(火) 14:35:51
親友と友達は違うからね
本当に仲良い子の子供はメチャクチャ可愛い
そうでもない人の子供は可愛いけど正直どうでもいい
将来美形だなブスだな〜とか思っちゃってる
でも、可愛い!っていうよ
いちいち心の声なんて漏らしても面倒なだけじゃん
赤ちゃんなんだから、存在や仕草が可愛いってのは当たり前+15
-0
-
166. 匿名 2016/02/02(火) 14:36:29
なんという
大人気の無い…+9
-5
-
167. 匿名 2016/02/02(火) 14:37:07
子供含めて会わなきゃならない状況ですら「可愛いねー(棒)」とかおべんちゃらで、何とか無理して乗り切るのに、主さんのように送り付けられてきたらどうしろって言うんだ…
最初の何度かは返信するけど、なおしつこく送ってきたら縁切れ覚悟でスルーだなぁ+9
-4
-
168. 匿名 2016/02/02(火) 14:37:31
仕草などで可愛いと思ったりはするけど
キラキラネームの子は高い確率でほぼ不細工
子供に罪はないけど
あ~大きくなったら確実にいじられるな
不憫だわ
と同情してしまう+11
-0
-
169. 匿名 2016/02/02(火) 14:37:47
>>158
非表示の機能がありますよ
ネットを使う以上、嫌なことはまず自分で対策を考えるべきでは?+11
-3
-
170. 匿名 2016/02/02(火) 14:38:23
みんな可愛いと思うけど。
写真とか見せて見せてって見てしまう。
犬とか彼氏とかの方が興味ない( ^ω^ )
+6
-2
-
171. 匿名 2016/02/02(火) 14:38:53
仲がよくて割と頻繁に会って
愛嬌ある子は可愛い。
それ以外は可愛いと思う
対象にすら入らない。+11
-1
-
172. 匿名 2016/02/02(火) 14:40:33
支援センターいくと大抵親が一緒に遊んでくれない子に絡まれるから、人の少ない時間帯にいくわ。他人の子を構う余力はない。+21
-1
-
173. 匿名 2016/02/02(火) 14:41:50
乳児がいる友達に、用事のメールをすると必ず
その返事とともに「○くん(乳児)は最近△△してきて可愛いよ(ハァト)」
って聞いてもいない子供の近況も添えられるんだけどすっごくどうでもいい+23
-1
-
174. 匿名 2016/02/02(火) 14:42:15
自分が独身の頃も可愛いと思ったし、
我が子が産まれた今でも可愛い!
赤ちゃんなら、なおさら存在自体可愛いと思います
友達の子が、可愛いか可愛くないか、そこまで深く考えた事無かった(^^;;+8
-1
-
175. 匿名 2016/02/02(火) 14:44:18
好きな友達の子供は、中高生の汗臭い男子になってても未だに可愛いと思ってしまう(笑)
でも頼んでないのに送ってくるような人は特別好きでもない友達なんだよね。
一緒になってきゃわわ〜とか言えるタイプじゃないので
私とは合わないな、で片付けてる。
性格悪いので、決して可愛いとは言わずお座りできるようになったんだね〜!とか当たり障りない返事をしてる。
+15
-0
-
176. 匿名 2016/02/02(火) 14:50:18
えっ、普通に可愛いけど?
そりゃあ自分の子が一番可愛いけど
もう大きくなってしまったので
赤ちゃんとか見たら和むわぁ+11
-5
-
177. 匿名 2016/02/02(火) 14:58:21
独身の時は可愛く感じた。
母になって他人の子は可愛くなくなった。
我が子がデカく可愛くなくなってきた最近は、道行く赤ちゃん子供みんな可愛い!+14
-1
-
178. 匿名 2016/02/02(火) 15:01:32
小動物を可愛い〜!!という気持ちで可愛いと思います。
美人な子の娘ちゃんは本当に可愛すぎてテンションの上がり方がすごく違うのが自分でわかる。+5
-2
-
179. 匿名 2016/02/02(火) 15:02:19
可愛いと思いますよ、でも写メとかホームビデオはどうでもいいし自分も見せません。+15
-0
-
180. 匿名 2016/02/02(火) 15:07:41
赤ちゃんは可愛いよ、よっぽど嫌いな人の子どもじゃなかったら可愛いだけしか思わない
幼児になってくるとまた違うけどね。+13
-0
-
181. 匿名 2016/02/02(火) 15:10:20
めちゃくちゃ可愛い!!
送ってもらった写真見て癒されてるよ!+3
-5
-
182. 匿名 2016/02/02(火) 15:12:32
子供はみんな可愛いと思うけど、何回も見せられると面倒かも+12
-0
-
183. 匿名 2016/02/02(火) 15:15:58
写メ困るよね。
ラインで関係ない話にいちいち写メのっけてくる子いるわ。
1回私が子どもを産みにくい体質かもしれないって話を遠まわしにしたのに気付いてくれなかったっぽい。
親ばかでごめんwとか言ってくるけど謝るならやめてほしい。
お花畑はスル―に限るよ。+21
-0
-
184. 匿名 2016/02/02(火) 15:16:13
なついてくれたら可愛い+4
-1
-
185. 匿名 2016/02/02(火) 15:21:03
好きな友達のこはかわいい。素直に可愛いと思える。
嫌いなこの子供は全くかわいくない。+12
-0
-
186. 匿名 2016/02/02(火) 15:21:51
一度言うと際限なく子供の写真や動画を送りつけてくるから、嫌がりはしないけど、反応を薄くする。+8
-1
-
187. 匿名 2016/02/02(火) 15:31:43
姪は可愛いけど、友達のは正直どうでもいい。
自分が産んでも写真は最初以外うざいので送らない。自分がされて嫌な事はしない。+5
-1
-
188. 匿名 2016/02/02(火) 15:38:42
可愛いと建て前で言うけど、全然まったく可愛いと思った事がない。むしろウルサイしワガママだし大っ嫌い。ウチの犬のほうが100万倍可愛い。+8
-4
-
189. 匿名 2016/02/02(火) 15:44:59
子供によるかな。
無邪気な子は可愛いからお土産を買って行きたくなっちゃうけど、生意気な子や乱暴な子は苦手。+8
-0
-
190. 匿名 2016/02/02(火) 15:53:24
うーん、正直思わないかな。
顔が可愛くて懐いてくれる子は可愛いと思うけど。
たまに女の子でめっちゃブスな子いるよね(笑)
やっぱり子供でも大人でも顔は大事。+11
-3
-
191. 匿名 2016/02/02(火) 15:53:45
エビちゃん妹の子も可愛い顔だけど、出過ぎると可愛くなくなる。+6
-1
-
192. 匿名 2016/02/02(火) 15:57:04
子供好きなので、友人の子供たち、いいな~可愛いって、思います(^^)独身だからかなぁ(^^;
ただ、主さんの友人みたいに頻繁に…とかは正直ウザいですよね(^^;
Lineのタイムラインにちょくちょく載せるとか。。+11
-0
-
193. 匿名 2016/02/02(火) 15:57:57
実物はかわいいし遊ぶのも好きだけど、写真はいらない。
グループラインで子供の写真オンパレードのときはイラっとして抜けました。
母親になるとそんなふうになっちゃうのかな〜+9
-1
-
194. 匿名 2016/02/02(火) 16:05:35
可愛くない。赤ちゃんは可愛いけど(笑)
自分の子供も多分そう思われてるだろうから、写真なんか絶対見せたり送ったりしないけどなぁ。+8
-1
-
195. 匿名 2016/02/02(火) 16:14:14
可愛くもない子のことを可愛いなんて言えない。
大きくなったね〜 や しっかりした顔になってきたねで代用。+4
-2
-
196. 匿名 2016/02/02(火) 16:16:44
連れて来られたら言うけど特に何とも思ってない
子供自慢にも当たり障りなく相槌を打つが、大抵違う事を考えてる
産んだことがなく産む予定もないので子供を見て可愛いと思う感性がない
自分が飼おうと思ったことのない種類のペットを見せられてる感覚+7
-2
-
197. 匿名 2016/02/02(火) 16:24:59
可愛いって言うし、本当に可愛いと思ってる!
もちろん我が子が一番だけど、友達の子どもも本当に可愛い!
でもSNSに子どもの写メ載せてばっかりの友達は、ごめんだけど嘘でも可愛いとは言わない。+6
-4
-
198. 匿名 2016/02/02(火) 16:32:01
言わないかんやろ 笑 ?
+5
-3
-
199. 匿名 2016/02/02(火) 16:38:11
思ってないけど言うだけ言う。
SNSで可愛くてどーのこーのとか○○ちゃん大好き!とか写メ10枚くらい毎回載せてるのはちょっとうざいかな。
そろそろ言えなくなってきた。+6
-2
-
200. 匿名 2016/02/02(火) 16:38:32
年賀状の子供写真は
可愛くないのが多い。
可愛いと思ってるのは親だけだし、
子供写真見たいのは祖父母くらい。
一度も子供にも会った事ないのに、
なんで写真載せるのか分からない。
不細工だし、観賞用にもならない。+8
-2
-
201. 匿名 2016/02/02(火) 16:42:23
正直思わないし、むしろ会いたくない。+23
-1
-
202. 匿名 2016/02/02(火) 16:43:03
仲良い子の子どもは素直に可愛いと思う。
そうでもない人の子は、よっぽど顔が可愛いか、穏やかで子どもらしいとかじゃないと
可愛いとは思わないかも+9
-2
-
203. 匿名 2016/02/02(火) 16:54:25
初めて見る時、もしくは特別な時にはいいます。何回もは言わない。
心から思っててもそれは初めて見た時とかの感想だから、2回目以降はそう思わなくなるのは仕方ない。+6
-2
-
204. 匿名 2016/02/02(火) 17:05:49
顔が整ってる子は普通に可愛いなと思う。
顔のつくりがあんまりだと我が子だったらこの顔でも可愛いのかなと思う。
写メは送られてくないので自分も送らない。+9
-1
-
205. 匿名 2016/02/02(火) 17:14:32
おいおい、どんだけ自分と我が子は美形なんだよ…っていう棚上げコメント満載だね。+3
-6
-
206. 匿名 2016/02/02(火) 17:28:04
本当に心から可愛いと思えるのは、大学時代の友人の子ども1人だけ。
女の子なんだけど、目がクリクリで整ってて、何より躾ちゃんとしてるからお利口さん。
それ以外は・・・うーんw+6
-2
-
207. 匿名 2016/02/02(火) 17:31:02
もちろん友達の子供はカワイイと思う。でもだからって、私は子供の友達でもファンでもないので、写メやホームビデオなんかしつこく見せられたら心底ウンザリすると思う。
親友がそんなことしない子で良かったよ。彼女の子にはいっぱいおもちゃ買ってあげてます。+15
-0
-
208. 匿名 2016/02/02(火) 17:31:57
>>49私の場合はう☆こでなくて、抜けた歯だった。
おかしいよね(  ̄▽ ̄)+4
-0
-
209. 匿名 2016/02/02(火) 17:44:34
かわいい子はいない
自分の子は客観的に見ても愛らしい+1
-5
-
210. 匿名 2016/02/02(火) 18:11:31
友達が子供の写真をインスタに載せて「かわいい❤️」と文章つけてるがはっきり言って可愛くない。
長年の友達だからそんなこと言えないが子供の容姿に触れないよう話し合わせるのが最近きつい+10
-1
-
211. 匿名 2016/02/02(火) 18:16:24
浅い感じで可愛い。どんな顔が可愛い子でも自分の子以外は好みじゃないので、へーってかんじ。+3
-3
-
212. 匿名 2016/02/02(火) 18:25:34
いるいる。全くかわいくない!のにSNSで、自ら、かわいーでしょーって、アホだよ。言われる側ならわかるが、自分から言わないと誰も言わないもんだから?子供しかネタない暇人の極み。+12
-1
-
213. 匿名 2016/02/02(火) 18:29:39
友達と会う約束をしてたとき、預けてくると言ってたのに急に子供をつれてきた。
不細工とかじゃないんだけど、やっぱり自分の子供ってかわいいナーって再認識させられただけだった。(親バカです)
みんなが子供を連れてくるとかの状況なら子供同士勝手に遊んでくれたりで良いんだけど、
子供一人だとずっと子供の相手してなきゃいけないし…面倒だし正直早く帰りたかった。
お店も選ぶし。
とぴずれだったらごめんなさい。+6
-3
-
214. 匿名 2016/02/02(火) 18:36:22
可愛いって言うし言われるけど顔が可愛いって意味じゃないよね
あくまで子供という存在が可愛いと
顔が可愛いなら顔整ってる!めっちゃ可愛い顔してる!って言う+9
-1
-
215. 匿名 2016/02/02(火) 18:39:47
全然連絡もなかったのに、久しぶりに会おうの連絡あり。会ってみたらマタニティーマークをつけたお腹大きい友人が現れた。
既婚小梨の私を配慮してか、大きなお腹なのに「二人目妊娠したよ」の一言も言わない。
こちらが気を使われているのを察して、「おめでとう」と言う有り様。
そもそも久しぶりのお誘いは、お祝い目当て...?と思ってしまった。
無事に産まれましたというメールと共に写メ送られてきたけど、全く可愛いと思わなかった。
あー産まれたんだね。位。
可愛いとは言わず「もう○か月経ったんだね」とメール返信。可愛いと言われなかったのが気に入らなかったのか返信なし。
仲のよい友人なら、しばらく会ってなくても妊娠出産はとても嬉しく感じると思うけど、彼女に対してそう思えなかったのは、今後の関係性を考えるいい機会になったのかなーと思った。+14
-4
-
216. 匿名 2016/02/02(火) 18:49:49
かわいいと思ったことない。
自分の子供もかわいいと言ってもらおうとも思わないし。
よそはよそ。
うちはうち。+7
-2
-
217. 匿名 2016/02/02(火) 18:53:21
顔はほんとにお人形みたいにかわいいけど性格が悪い子には、かわいいとは言えない。
お人形さんみたいだねと言ってる。
それでも親はうれしいんだろうけど、せめてもの抵抗。
顔がかわいくなくても、かわいらしい子にはかわいいって言いますよ。子供はかわいい。+7
-0
-
218. 匿名 2016/02/02(火) 18:55:35
子供は好きなので顔の良し悪しに関わらず可愛いと思うけど、その親がイヤな奴だったら、ごめんなさい、さすがに子供もイヤになります。
+14
-0
-
219. 匿名 2016/02/02(火) 19:03:00
思ったら言うけど、思わなかったら、愛嬌あるねとか、シャイだねとか言う+2
-0
-
220. 匿名 2016/02/02(火) 19:13:04
友達の実の子はかわいい。
姪っ子甥っ子の写メ送ってくる友達いるけど、正直どうでもいい。何とも思わない。+5
-0
-
221. 匿名 2016/02/02(火) 19:22:10
ホントに顔が可愛い子の親って、自分も美形なことがほとんどだから、人目をひく&目立つことのデメリットをきちんと理解してる。だから迂闊な顔出しはせず、子どもや自分の私生活をちゃんと守ろうとする。
バンバン顔出しさせられてる子が大概残念な顔なのは、親の顔も残念だからw+10
-1
-
222. 匿名 2016/02/02(火) 19:25:44
可愛いと思うし言うけど興味はない
写真とか送られてもどうでもいい
自分にも子供がいれば少しは違うのかもしれないけど、子供がいない私にはたまに無性に辛い・・・+6
-0
-
223. 匿名 2016/02/02(火) 19:30:18
子供嫌いだと思ってたんですが、友達に赤ちゃんが生まれたら本当に可愛くてたまらない!!自分がこんな気持ちになるなんて驚き
友達からは「自分の子供できたらやばいね~」と言われるけど、自分の子の方が可愛いと思えるのか不安+2
-2
-
224. 匿名 2016/02/02(火) 19:46:07
ちゃんとしている親の子は可愛く思える。
バカ親の子はどんな子でも可愛く思えない。+12
-0
-
225. 匿名 2016/02/02(火) 19:55:01
可愛いと思ったら言う、可愛いでしょーって言われたら、うん。てゆうしかない。
大人に対しても同じ感じ。可愛いと思ったら、自ら言う+3
-0
-
226. 匿名 2016/02/02(火) 20:34:31
自分が子ども産む前は、なかなか赤ちゃんと触れ合う事がないし、本当に可愛いと思ってた。
いざ自分が出産したら、自分の子どもがやっぱり可愛い。友達の子どもの可愛さと訳が違う。
でも友達と会えば、可愛い可愛くない関係なく、みんな平等にかわいいねって言うよ。+1
-3
-
227. 匿名 2016/02/02(火) 20:43:30
見た目関係なく、性格良い子は可愛い!
性格悪い子や凶暴な子は可愛くみえない。+8
-0
-
228. 匿名 2016/02/02(火) 20:59:52
素直なので、可愛いくない子には可愛いとは言えません。
おりこうさんだねーとかパパ似?ママ似?とか名前の漢字とか聞いて誤魔化して、話題変えます。
子供や動物見たらとりあえず【可愛い】を連呼する女子は苦手。
+9
-0
-
229. 匿名 2016/02/02(火) 21:02:09
無駄に「わぁ~」とか「かわいい!」ってリアクションいいと見せてくるから私は反応薄くしてる。
+4
-0
-
230. 匿名 2016/02/02(火) 21:15:38
自分の子供が男の子なので、内面的なところを可愛く思い、女の子は表面的なところが可愛いと思う。+0
-0
-
231. 匿名 2016/02/02(火) 21:28:53
本当にかわいいと思った子は言う。
その他はすごい成長したねーって言っとく+2
-0
-
232. 匿名 2016/02/02(火) 21:35:57
友だち同士の集まりに連れてこないでほしい+16
-0
-
233. 匿名 2016/02/02(火) 21:41:02
そりゃあ自分の子供だから
かわいいのはわかる。
だから見せられたらかわいいねとは
言います。
だけど正直かわいくない。
普通の会話してて全然関係ない時に
子供の写真送られてきたり。
普通の会話はできないのか?!と
そろそろウザくなってきた…+6
-0
-
234. 匿名 2016/02/02(火) 21:48:48
可愛くない+3
-0
-
235. 匿名 2016/02/02(火) 21:55:29
独身の時はほんとに可愛いと思ってたし、早くこんな子供欲しいって思ってたけど、我が子が誕生した途端、全く思わなくなった。自分の子より可愛かったら悔しくなるし、人が誉めてるの聞くのもなんかモヤモヤする。+0
-0
-
236. 匿名 2016/02/02(火) 21:55:51
他人の子なんて、ほっんと、どーでもいい。
可愛いなんて、いうわけない。
ましてや、独身の私に、どんな共感をもとめてるのか。
いい加減気づいてほしいよ。。。
+11
-1
-
237. 匿名 2016/02/02(火) 22:00:25
友人の子が小5の女の子なんですけど、多動症で落ち着きがない。しかも親もその子の言いなりで好きなもの食べまくってかなりのデブ。顔はほっしゃんにそっくり。友人は好きですがその子は嫌い!+6
-0
-
238. 匿名 2016/02/02(火) 22:08:44
かわいいと言って欲しい!!!という空気ごバシバシ伝わってくる。
ラインに、年賀状に子供載せてそんなに楽しいか?こっちの身にもなってくれ!子供かわいくないから!+7
-0
-
239. 匿名 2016/02/02(火) 22:08:56
可愛いけど待ち受けにするほどじゃない
友達(A)の子供をまた友達(B)が待ち受けにしてるのを見て
驚いたらキレられた
「Aに謝ってよ 可愛いのに待受けにして何が悪いの」
知らねーよ+7
-0
-
240. 匿名 2016/02/02(火) 22:09:53
0歳から1歳半ぐらいの子はどんな子でも可愛いと思えるな〜。お肌きれいでいい匂いするし(笑)
それ以降の年齢で暴れん坊の子だとあんまり近づきたくない…+4
-1
-
241. 匿名 2016/02/02(火) 22:18:19
とりあえずオリコウとかいっときゃええべ
ぶすめんにも優しそうとか当たり障りないこというのと同じ!+4
-0
-
242. 匿名 2016/02/02(火) 22:19:54
因みに年賀状とかマジうぜーからな
空気読めや
旦那イケメンとか思ってねーから
建前で誉めるからね
子どもらも+8
-0
-
243. 匿名 2016/02/02(火) 22:30:51
ラインのアイコンを子供の写真にしている人見ると寒気がする。
馬鹿みたい。+9
-1
-
244. 匿名 2016/02/02(火) 22:37:54
>226
すみません!誤って押してしまいました>_<+0
-0
-
245. 匿名 2016/02/02(火) 22:42:30
韓国人の知り合いの子どもは旦那は日本人だけど完璧韓国人顔。
SNSでもLINEでも写メやムービー貼りまくり、手作りムービー作りまくり、かわいいでしょアピールがすごいけどお世辞でも容姿はかわいいとは言えない。むしろママをやってる自分がかわいいと思ってるような勘違い残念親。
でも赤ちゃんだから笑顔や仕草はやっぱりかわいいとはなるけど、容姿となると・・って思うときはあります。
どのくらいの仲の良さにもよりますよね。+2
-0
-
246. 匿名 2016/02/02(火) 22:49:37
独身の私は、他人の子も知り合いの子も、友達の子ですら見るだけで嫉妬して耐えられなくなる。
可愛なんて、思えない。
建前で言うことはできるけど。
自分でも、ちっちゃいなと思う。
でも、とーにもできないこの気持ち。+1
-2
-
247. 匿名 2016/02/02(火) 22:50:33
グループラインでやたら子供の写真とかひどい時は動画を送ってきたりする子がいる。
かわいいねって言うしかないよね?
本音はさ、いちいち送ってくんな!身内だけで楽しめ!って思ってる。
自分がそう思ってるから頼まれた時しか子供の写真は送りません。
やたら送られてくる事がうざいだけってナゼ気付かないんだろう〜〜(´Д` )迷惑だよね。+5
-0
-
248. 匿名 2016/02/02(火) 22:54:30
顔も性格もかわいくない友達の子供が苦手。
人の家に来てるのにお邪魔しますも言わないし
無愛想だし、自分よりも小さい子に意地悪したり、
人のもの盗んだりする子がいる。
友達とは遊びたいけど、その子供が苦手なんだよね。。。
ほんとかわいくない。顔も不細工すぎる。。。
+3
-0
-
249. 匿名 2016/02/02(火) 22:57:35
ビジュアル的に可愛い子なら、素直に可愛い!と言える。
でも、あんまりそんな子は見ない。
大抵、ブサイクだなーと心の中では思ってる。+0
-0
-
250. 匿名 2016/02/02(火) 23:02:38
可愛いって言わなきゃって思いながら言ってしまう。
可愛いって思いたいんだけど躾がなってなさすぎて無理。
友達自体には友達として興味あるけど子供は興味ないし別に会いたくない。
自分もまだ0歳の子供いるからこんなふうに思われてたら悲しいなって思ってはいるんだけどね。+0
-0
-
251. 匿名 2016/02/02(火) 23:04:55
そのこによるわ。
+1
-0
-
252. 匿名 2016/02/02(火) 23:34:37
心が貧しいな
自分も誰かの子供やって
そんな風に思われててんで?+0
-7
-
253. 匿名 2016/02/02(火) 23:43:10
かわいいとは言うけど、必要以上にSNSアップしたり見せてくる子いるよね。
その行動がうざい。
そこまで興味ないから!+14
-2
-
254. 匿名 2016/02/03(水) 00:12:05
子供によるし、親の態度にもよるよね。
私も今妊娠中だけど、産まれたよのお知らせだけして、あとはスルーしようかと思ってる。
みんな他人の子供に興味ないでしょ。ただ、年賀状はメール(産まれたよのお知らせ)すらしない人には写真付きで作るかどうするかまよってる。+4
-2
-
255. 匿名 2016/02/03(水) 00:17:32
目が細かったり
ゴリラみたいな
ぶさいくだったら
可愛いって言えない。
あーよかった、うちの子
こんなんじゃなくて。と思う+6
-7
-
256. 匿名 2016/02/03(水) 00:20:00
友達は分別ある子ばかりだから、こっちから見せて?と言わない限りはほとんど見せてこない。
ただ、親戚にひとりいるわ。
頼んでもないのに写メや写真をわざわざ郵送してくる人。
しょうがないからお祝い渡しに行くけど、「小ちゃいねー」とだけ言って、可愛いと言う単語は発さない(笑)+4
-0
-
257. 匿名 2016/02/03(水) 00:33:47
可愛いです、こどもはかわいいですよ。
近い友だちの子はとびきりかわいい!
何かみなさんそうでもないんですね⤵︎
顔うんぬんじゃなくてどなたかが言ってた存在がかわいいんです!何かイヤだな、と思われてしまう子は、その子が悪いんじゃなくで結局親なんですよね。+8
-1
-
258. 匿名 2016/02/03(水) 00:37:38 ID:YACPYzkqmP
りんごほっぺ位は可愛いと思うけど、3歳にして既にガングロ(海でしこたま遊ばせたのかわからんけど)とか
明らかに親に雑に扱われて汚くなっている子は、可愛くない、というか、可愛そうと思う。
自分の子供は、自分の血が入ってるだけあって、客観的にはそんなに可愛くないと思うので、
可愛いといわれると、ありがとうねといっておく。主観的には勿論可愛いんだけども。+1
-0
-
259. 匿名 2016/02/03(水) 00:45:16
友達の子(5歳)で凄い美形で華原朋美似の子がいて毎回見入ってしまう。
本当に可愛くて、素直に可愛い連呼してしまう。
その場にいる他の子にも一応愛想で可愛いって言うてるけど、感情のこもり方が違うから他の子に挨拶で言うてるってバレてそう。
+2
-0
-
260. 匿名 2016/02/03(水) 00:54:57
可愛い子もいる!
けどたいがいブサイクやなーて思ってる+2
-0
-
261. 匿名 2016/02/03(水) 01:19:42
職業柄、子供に『可愛い』と言わないといけない。
正直、親は自分の子供が『可愛い』って
言われて悪い気はしないからねw
+1
-0
-
262. 匿名 2016/02/03(水) 01:51:17
本当に可愛い時は自然に可愛いねって言ってる
可愛くない時は、あんまり似てないねとか、ぷくぷくしてて可愛いねとかで誤魔化す+1
-0
-
263. 匿名 2016/02/03(水) 02:04:43
私は、顔の美醜関係なく子供には可愛いね~!て言うわ。
全く心はこもってないけどw
+1
-2
-
264. 匿名 2016/02/03(水) 02:22:03
相手によるかな。
大抵、可愛くなくてもかわいいと言う。
社交辞令ってあると思うし。+0
-0
-
265. 匿名 2016/02/03(水) 02:29:31
出産前から産まれてくるのが楽しみだねー!とか言いすぎたのか、友達が毎日ムービーを送ってくる…あまりにも旦那に似過ぎてるパターンでチビゴリラにしか見えない。笑
悪気はないんだろうけど、自分のように欲しくてもなかなか出来ない人もいるから(そのことは言ってない)だんだん反応するのがしんどくなってくる(つД`)
+2
-0
-
266. 匿名 2016/02/03(水) 02:33:52
友達とはちょっと違うけど兄嫁の子供
長男 目もクリクリでオムツモデルになれそうなぐらい可愛い
年子で生まれた次男 兄嫁が授乳を気まずがるレベルで義父そのままの顔...
赤ちゃんてみんな可愛いと思ってたけど違った。笑+3
-0
-
267. 匿名 2016/02/03(水) 02:40:56
本当に可愛いならずっと言います。
友達の子ども去年産まれて、産まれた時は可愛かったけど、だんだん旦那さん顔の女の子で、可愛い顔じゃなくなり。
しかし、ハイの友達はLINEで、とにかく写メ送ってきます。寝てる時間でも。正直可愛くないので、オムツ姿のお尻が可愛いとか、歯がはえてるー可愛いとか、顔は褒めてない。
年賀状も昔は子ども嫌いな友達だったから子どもの年賀状嫌だと言っていたが、全面子どもだらけの年賀状。チャゲアスの飛鳥みたいな女の子。
かわいくねー!!けど、親は可愛いと思うのは当たり前だけどね。+1
-0
-
268. 匿名 2016/02/03(水) 05:49:24
赤ちゃんのころ本当にかわいくて、心からかわいいって言ってたけど、
だんだんそうでもなくなってきた。
たまに会うと、こんなことばっかりで大変よ~的に旅行やピアノの発表会の
動画延々と見せられる…
ず~と自慢してるけど、うちの子の事には何もふれない ^^;
しまいには、たまたま同じものを持っていたりすると、真似した?といってくる。
毎回溜息が出る。
彼女は自意識過剰なのかな。
+6
-1
-
269. 匿名 2016/02/03(水) 05:52:26
インスタなどに毎日子供の写真や動画載せる友達いる。毎日毎日同じような。自分で可愛いとか書いちゃってるし(^_^;)最初は可愛いと思ってたけど、毎日子供の写真載せて可愛いでしょ?可愛いでしょ?って投稿するってめんどくさそうだし結局生まれて1回も会ってない。まぁ会わなくても毎日のように見てるし(笑)+2
-1
-
270. 匿名 2016/02/03(水) 07:22:28
かわいいけど子どもの性格にもよるのかな。
多分かわいいって思うのは、子ども子どもしてて変にませていないのと、私に懐いてくれてるからかなと思う。
+1
-0
-
271. 匿名 2016/02/03(水) 07:23:55
本当の友達の子は可愛いから遊んでて危ない事したりしたら叱ったりする。
泣いたら抱っこしてあげたり我が子と同じように出来る。
上辺の友達の子は可愛いねーとは言うけど何しててもニコニコ接する事しかできない。
泣いてもスネても何も出来ない。+2
-0
-
272. 匿名 2016/02/03(水) 07:40:34
なついてくれると可愛い。
顔じゃない。
旦那の姪は人見知りすぎる赤ちゃんで、顔は普通に可愛いけど可愛いとは思えなかった。
2歳ごろになって、ようやく私にも笑顔を見せてくれるようになって可愛いと思えるようになった。
ただ毎回子付きで遊ぶと、子供のペースに合わせないといけないから、ちょっと疲れる。
私に子供が出来たらお互い様だろうから我慢する。+2
-0
-
273. 匿名 2016/02/03(水) 07:56:06 ID:q2ZG2udOAL
可愛くないが大多数だね、
なんか、人間の黒い部分を見ちゃった感じ。
+3
-0
-
274. 匿名 2016/02/03(水) 08:01:51
本当に可愛いって思ったら言います♪可愛いくなければ可愛いでしょ??って聞かれるまで言わない(笑)+3
-0
-
275. 匿名 2016/02/03(水) 08:18:33
ガルちゃん民心に闇が住みすぎでしょ…+1
-3
-
276. 匿名 2016/02/03(水) 08:31:35
可愛いねって言ってたけど、
でしょ?親バカとかじゃなくてうちの子他の子と比べて顔は結構整ってる方だと思う!目もでかいしこのまま大きくなってほしい!とか毎回言われてうんざり。
またその話になるから最近は可愛いって言いたくない
+2
-1
-
277. 匿名 2016/02/03(水) 09:17:47
めちゃくちゃ美人な友達の一才の男の子
すでにイケメンで可愛い(*^^*)
友達も、旦那も美人でイケメンだから、その子が大きくなってもイケメンになるんだろうなー
もう一人の友達の一才は色黒だし、なんか
顔とか四角だし赤ん坊ぽくない
可愛くない。なのにその友達は色々な赤ん坊の顔がどーだあーだ言ってる。
だけど、赤ん坊と歩いてても、回りから可愛いって言われたことないって言ってた。
それが、すべてだよ。 そこは旦那も友達も普通だから、あの赤ん坊も普通かそれ以下の顔面になるんだろうなー
美人な友達の子供が可愛いのも気にくわないみたいだし
+1
-1
-
278. 匿名 2016/02/03(水) 09:33:30
自分に子どもが産まれてから
人の子どもが可愛いと思えなくなりました。
外人の子どもとかは可愛いと思うけど。
友達はいつも写メを送ってきたり
今日子どもが何をした〜とか
いちいち報告してくるので本当にうんざりしてるし
どうでも良すぎてなんて言っていいのか分かりません、、+3
-2
-
279. 匿名 2016/02/03(水) 09:42:03
子供なら見ず知らずの人の子でも
愛嬌があればブサイクでも可愛いと思う
顔が可愛いなら思わず何度も可愛いって言葉が出るよ
それ以外だと社交辞令だね
友達の子供でも愛嬌がなくてブサイクなら可愛いとは
思わないし、容姿じゃない違う部分を探して褒めるかな+3
-0
-
280. 匿名 2016/02/03(水) 09:46:47
可愛くない子に結構無理して可愛いねって言うと
だいたい(可愛いでしょ~)と返してくる
はあ?と思いながらも
親だから仕方ない仕方ないと自分に言い聞かせて
相づち打ってます
結構辛いんです(^^;)
+3
-1
-
281. 匿名 2016/02/03(水) 10:03:28
赤ちゃんはブサイクでもかわいいけど、3歳くらいから顔のつくりができてくるからかわいいとも思えなくなってくる。
もちろんかわいいっていうけどね!+3
-0
-
282. 匿名 2016/02/03(水) 10:15:10
毎日のようにフェイスブックに投稿されてると、可愛い通り越してうざくなる。あと、子育て意外にやることないんかな、て思う。
あんな親にはなりたくない+3
-1
-
283. 匿名 2016/02/03(水) 10:23:19
すぐ泣く子は正直イラっとする。
泣くって言っても声で「うえーーん!」って言ってるだけで涙は全然出ていない。
娘が遊んでたおもちゃを取って、娘が怒ったらすぐに「うえーーん!」。
他の子がパズルで遊んでてそのすぐ泣き真似する子が踏みつけてパズルで遊んでた子が怒ると「うえーーん!」。
ママ友の子供だけど謝りもせずすぐ泣くのやめてほしい。泣かれるとこっちが悪者になるから。+4
-0
-
284. 匿名 2016/02/03(水) 10:24:22
友達に似てるんだから、美醜とは関係なく可愛いと思います+2
-1
-
285. 匿名 2016/02/03(水) 10:26:29
可愛いと思ったら言うよ。
微妙だったら「旦那さんに似てる!」と言う。+3
-0
-
286. 匿名 2016/02/03(水) 10:27:46
>>282
子育て中心になるよ。
手を抜くと虐待と思われかねない。+2
-1
-
287. 匿名 2016/02/03(水) 10:40:30
友達の子供でしょ?
0歳も20歳も関係なく可愛いし、大事です。
みんな親ばかだから、写メバンバン送ってくるけど、そんな親ばかな友達たちは誇り。
自分の子供が一番なのは間違いないですが。+0
-1
-
288. 匿名 2016/02/03(水) 10:45:36
友達のこが、顔は可愛いけど
躾されてなくて乱暴な子供で
口より手が出てくるので
全く可愛いと思ってない+2
-0
-
289. 匿名 2016/02/03(水) 10:47:04
誰だって、自分の子ども不細工だと言われたら嫌な気分になる
言われたほうもお世辞だと分かってる
親が、自分の子ども可愛くないと思ったらおしまい+2
-0
-
290. 匿名 2016/02/03(水) 11:18:56
普通に言うけど場の空気よんで言ってる
写メみせられたり子供紹介されたりしたときに
自分からは本当にヤバいくらい可愛い子じゃないと話題にでないよ+2
-0
-
291. 匿名 2016/02/03(水) 12:06:54
会ったらかわいいねーっ言ってるけどSNSに挙げられてるのとかを見ると、うわー、ブサイクな顔。って思ってる。本当に顔が可愛かったりすると会ってもSNS通してでもかわい〜って言いまくってる。+1
-0
-
292. 匿名 2016/02/03(水) 12:10:38
大好きな友達の子は顔が可愛くなくても可愛いと思える。
どうでも良い人の子供は全く可愛くない。
私の周りではあまり好かれてない人に限って子供の写メSNSにガンガン
アップしてる印象。+2
-0
-
293. 匿名 2016/02/03(水) 12:11:55
かわいいと思う。
友人が良い子だからかなぁ。
+1
-0
-
294. 匿名 2016/02/03(水) 12:25:20
超絶不細工でない限り皆可愛いと思う。
ただし3歳あたりまでね+1
-0
-
295. 匿名 2016/02/03(水) 12:32:02
ラインで何故か成長を報告してくる。
話の流れならわかるけど、ある日突然…。
顔が可愛いとか不細工とか関係なく
面倒臭いです。
親がうざい。+1
-0
-
296. 匿名 2016/02/03(水) 12:46:14
3ヶ月違いで先に産まれた義姉の子
吸引分娩だったのか頭がとんがりコーンみたいで顔はユーチューバーのHIKAKINにそっくり。
しかもどすこい体形の赤子
臨月の私に抱っこしてみる?とな
わあああーかわいいー(棒)+1
-0
-
297. 匿名 2016/02/03(水) 12:57:21
先輩の娘(0歳)は正直顔は可愛くないのですが
SNSにしょっちゅう投稿しては、
変なあだ名をつけたり男の子っぽい容姿をディスったりして載せることが多く、
あくまで愛のあるいじりであるのはわかるのですが、
逆に見てるこっちが気まずくなりますし、
それまではなんとも思ってなかったのに
言われてみれば可愛くない顔かもって思ってしまいます。
SNSで我が子をディスるのはかわいそうに思います。+2
-0
-
298. 匿名 2016/02/03(水) 13:10:13
ちょっと相手すると、調子に乗るから
子供自体嫌いだし面倒
だからかわいいと思わないので言わない+1
-0
-
299. 匿名 2016/02/03(水) 14:09:38
かわいいとかは言わないけど、可愛がってしまう。
仲良しの友達の子供だと、もはや自分の子供と一緒。+1
-0
-
300. 匿名 2016/02/03(水) 15:16:45
大好きな友達の子は顔が可愛くなくても可愛いと思える。
どうでも良い人の子供は全く可愛くない。
私の周りではあまり好かれてない人に限って子供の写メSNSにガンガン
アップしてる印象。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する