-
1. 匿名 2013/11/09(土) 02:58:38
服の上下のコーディネートを考えるのがめんどくさくていつもワンピースを着てたら
いつも品がいいね、お嬢様ぽいねと誉められてしまいました♪
ものぐさなだけなのに得した気分です。
皆さんの誉められエピソードも教えてください!+296
-9
-
2. 匿名 2013/11/09(土) 03:01:35
のど乾く→周りの人にもいれる→ありがたがられる。
タイミングいいねー!って喜ばれるけど、基本自分が飲みたいから。+385
-5
-
4. 匿名 2013/11/09(土) 03:06:05
しょうもないけど、お酒が強く大好きな私が
男の人よりも、空気も読まず飲んで飲んでしてたら
『お酒強い!気持ちがいい!』と。。。
これも特しているのかな?
決して好かれる事はないのだが+201
-30
-
5. 匿名 2013/11/09(土) 03:08:26
ちっちゃい紙で鶴を折ったから器用と思ってくれてる人多いけど、そんなことない。縫い物できないし!
みんなやさしい。+166
-10
-
6. 匿名 2013/11/09(土) 03:08:30
自分のためにしたことを
誉められたとき…( ;∀;)+285
-4
-
7. 匿名 2013/11/09(土) 03:09:58
電車で座ってたら両サイドが空いた。
途中の駅でカップルが乗ってきた。
席一つ詰めて、カップルを隣同士に座らせた。
たまにあるシチュエーションです。
+233
-27
-
8. 匿名 2013/11/09(土) 03:11:19
コンパで人気ない人を選んでしまったとき。ありがたがられるけど、私の方が逆にありがたい。+138
-10
-
9. 匿名 2013/11/09(土) 03:17:04
痩せてるので、間食せず規則正しい食生活をしてる子だと思われる。
本当は、典型的な痩せ体質で、それを良いことに暴飲暴食しがち…
気をつけないと糖尿病になるって分かってるのに涙
+191
-15
-
10. 匿名 2013/11/09(土) 03:18:29
美人に生まれた事+56
-203
-
11. 匿名 2013/11/09(土) 03:23:13
自分で美人って言うとかw+295
-29
-
12. 匿名 2013/11/09(土) 03:24:04
美人て他人に言われたいよね(苦笑)+326
-23
-
13. 匿名 2013/11/09(土) 03:30:18
最近サエコの画像で荒らすパターン多いよね
このトピ画嫌だし通報ボタン押しておきました
削除に協力お願いします+122
-38
-
14. 匿名 2013/11/09(土) 03:33:10
5さん
みんな優しいって文章がなんだか可愛くて、ほっこりして笑ってしまいました。ありがとう。+172
-10
-
15. 匿名 2013/11/09(土) 03:33:21
ボーっとしてただけなのに、
ちょうどいいところにいた!
と言われます( ̄∀ ̄)
褒められてはないけど、よく仕事を頼まれるようになりました(笑)+146
-10
-
16. 匿名 2013/11/09(土) 03:58:34
小学生の時、廊下で持っていた水の入った容器を落としてしまい、慌てて雑巾を持ってきて拭いていたら、先生が通りかかり
「人の見ていない所で、掃除時間でもないのに、掃除してエライぞ!」と褒められた。
終礼でクラスの皆の前でも褒められた。
こぼしたものを拭いてただけと、言えなかったな(^_^;)+242
-7
-
17. 匿名 2013/11/09(土) 04:02:27
2さんは、周りの人にも入れてくれるところがいい人!
自分の分しか入れない人も意外と多い気がする!
私も意識するようにします!+224
-7
-
18. 匿名 2013/11/09(土) 04:14:03
ランチに行くお金がないので、会社に毎日お弁当を持参してたら、女らしい.家庭的だの言われるようになった。
料理苦手だからお弁当の中身はひどいんだけど…ウインナーとゆで卵ばっかり…
( ;´Д`)+203
-3
-
19. 匿名 2013/11/09(土) 04:18:59
先読みするのがすごく好きで動くと
バイトとかで気が利くとか
まわりが見えてるとか褒められる。
でもほんとにただ次何が必要かとか
どうした方があとあと自分が楽になるか
しか考えてない。
自分があとで余裕もてるならそれでいい。笑+215
-8
-
20. 匿名 2013/11/09(土) 04:22:45
13さんに同意します。
お口直しに、そんなつもりじゃないのに、ネコさんに褒められているワンちゃんの画像を。+179
-17
-
21. 匿名 2013/11/09(土) 04:51:28
カラオケが好きでみんな誘うと
カラオケが苦手な方が多かったのか
私の歌自慢みたいな感じになってしまって。
ただ歌いたかっただけなのに。
逆に気を使った。+15
-111
-
22. 匿名 2013/11/09(土) 04:51:36
子育て☆
私的には普通に子育てしてるつもりが、私のハードルが低すぎのためか、周りからすごく褒められる;^_^A
やること全てに
「あの⚪⚪名前がちゃんとご飯作ってるー!」
「あの⚪⚪が躾してるー!」
笑
褒められて良いことなのか…;^_^A笑+45
-91
-
23. 匿名 2013/11/09(土) 05:15:36
髪の毛!
自分では普通にシャンプーの次にトリートメントと、普通に洗ってるのに友達によく
髪さらっさら 髪綺麗だね! ◯◯ツヤがすごいね! など言をれました!
嬉しかった(*^^*)+98
-21
-
24. 匿名 2013/11/09(土) 05:16:48
さりげなく友達に持ってるもの、服
センスいいよね!と言われたこと☆
自分ではそんなこと思ったことなかったので
素直にうれしかったです!日々雑誌やブログ
見て研究してます〜〜+72
-20
-
25. 匿名 2013/11/09(土) 05:18:35
学校に行く前に毎朝犬の散歩をしています。おしりプリプリしてる姿がかわいい(*ノ▽ノ)癒される~。近所のお年寄りに「いつもえらいね~」って誉められます+112
-2
-
26. 匿名 2013/11/09(土) 05:19:16
何もしないと髪がボサボサでいやだから
巻き髪にして、トロくて歩くのが遅い私が、
優雅だ。女らしいと褒められました。+128
-13
-
27. 匿名 2013/11/09(土) 05:32:57
他の人のお茶を煎れて喜ばれるって、社交辞令の場合もありますよね?
私は好きなタイミングでその時の気分に合ったものを飲みたいので、勝手に出されてもありがた迷惑になるかも…(^_^;)+15
-187
-
28. 匿名 2013/11/09(土) 05:46:30
あわてんぼうなので上司に怒られたので落ち着いてゆっくりするように心がけてたら
今度は上司にアシモのモノマネ上手だねって褒められました(>_<)+205
-14
-
29. 匿名 2013/11/09(土) 05:46:55
遺伝で小さい頃から顔にそばかすがありました。
すごくコンプレックスで、何とか化粧で隠そうとベースメイクの研究をしまくっていたら肌がキレイとほめられるようになりました!
ちょっと複雑ですが、素直に誉め言葉として受け止めるようにしてます(^^)+106
-3
-
30. 匿名 2013/11/09(土) 05:53:51
昔は茶髪にしてたけど小まめに染めに行けなくてプリンになるのが嫌だったからここ数年黒髪にしてたら清楚だ・やっぱり自然な髪色が一番だって言われるようになった☆
でも寄ってくる男の種類がオタク系になった気がする…+106
-9
-
31. 匿名 2013/11/09(土) 05:58:52
よく他の人の代わりにバイトにでてます!
優しいって言われるけど本当は社員さんに好きな人がいるので代っているだけです、、、
やっぱりちょっとでも好印象をもってもらいたいので!+179
-9
-
32. 匿名 2013/11/09(土) 06:02:57
高校生の頃、自分の自転車に乗ろうとしたときに強風のせいで自転車置き場の自転車がドミノの様に10台くらい倒れた。
近くにいたのが私しかおらず一台ずつ自転車を起こしていたら通りかかった後輩が私のことを優しい先輩と思ってくれたらしい。
ありがとうございました!
+68
-1
-
33. 匿名 2013/11/09(土) 06:03:17
指が太くて短い私。
手を見せると、職人の方に必ず器用な手をしてるとか、職人の手だねって言ってもらえる!
大嫌いだった自分の手が大好きになった。+102
-4
-
34. 匿名 2013/11/09(土) 06:26:43
普通に動いて話してただけなのに、バイト先の人たちに
色気あるよね〜、と褒めらた。
どうやったら色気でるんだ?!と思ってたので
、どこが?!と意外でびっくりしました。+25
-70
-
35. 匿名 2013/11/09(土) 06:29:45
27子供か!(笑)普通に入れてくれたもの飲むわ。そこまで飲み物にがっついてる人いないっしょw+137
-6
-
36. 匿名 2013/11/09(土) 06:36:11
見ためが何もできないように見えるのか「ありがとう」とか普通の対応をするとすごく誉められる(笑)
最初は誉められてビックリしたけど(^^;+29
-2
-
37. 匿名 2013/11/09(土) 06:43:21
28さんおもしろい
でもそれって嫌味かもよ⁉+69
-17
-
38. 匿名 2013/11/09(土) 06:51:40
男の子、女の子と子供を産んだら親にほめられた。
別に誉められるために産んだ訳じゃないのに。+36
-41
-
39. 匿名 2013/11/09(土) 06:55:26
コールセンターで働いてた際、上司に「●●さんの電話応対は丁寧でいいね。」と言われたとき。
そこまで丁寧にやってるつもりはなかったけど、誉められて嬉しかったし、更にやる気が出ました。
仕事ぶりって見られてないようでちゃんと見られてるよね。+93
-10
-
40. 匿名 2013/11/09(土) 07:13:21
学校1、2を争う勉強劣等生。
みかねた親が家庭教師つけてくれて、やっと勉強をやるようになりました。
そのかいあって5科目中間試験、 前回比較で合計300点以上上がりました。
担任は、ホームルームで「皆拍手~」と盛り立てるは、学級新聞には書くはの大騒ぎ!
イヤイヤ今までの馬鹿さ加減をさらしているだけだから…
家庭教師いなくなってからは、脳内筋肉に戻りスポーツ推薦で高校入りました。+63
-6
-
41. 匿名 2013/11/09(土) 07:30:24
なんで安室はよくてさえこは削除なんですか?ただ嫌いだから?理由を教えてください+26
-58
-
42. 匿名 2013/11/09(土) 07:32:57
先輩と一緒に働いてるとき
できない後輩って思われたくなくて
苦しくてもちょっとだけ
先輩の仕事やるー!
最終的には褒められるので
頑張れる!+24
-2
-
43. 匿名 2013/11/09(土) 07:33:01
話し半分でうんうんと頷きながら聞いていたら親身になってると思われて感謝されたσ(^_^;)
頷くのクセらしく頷いてると素直でいいね!など褒められるΣ('A`)笑+58
-2
-
44. 匿名 2013/11/09(土) 07:37:06
姪っ子達におもちゃをよく作るんだけど、、、
○○ちゃんすごぉ~い!! ありがとー!大好き!
とキラキラした目で誉めてくれます(/-\*)
普段褒められることなんてめったに無いのでとっても嬉しいしデレデレです。+83
-4
-
45. 匿名 2013/11/09(土) 07:41:49
怒るのとか指導するのが面倒だから新人に優しくしてたら『天使のようだ』と崇められました。基本イライラしない性格だから楽して褒められてます。+56
-7
-
46. 匿名 2013/11/09(土) 07:42:38
画像は残るという…
サエコさんの恐るべし生命力+80
-2
-
47. 匿名 2013/11/09(土) 07:42:49
事務仕事で、会社にいると飽きるので外に行きたくて、社長の 雑用など(クリーニングとか買い物とか!)を聞き出して外出してたら
行動力が素晴らしいと褒められた。+47
-2
-
48. 匿名 2013/11/09(土) 07:50:04
指が細くて女性らしい手、と言われますが、ただ手が小さいだけです。+23
-8
-
49. 匿名 2013/11/09(土) 07:51:03
サエコ不細工だね。まだトピ画かわらないし…+27
-8
-
50. 匿名 2013/11/09(土) 07:57:41
子どもの頃、友達の家からの帰りに道が汚かったからゴミ拾いして帰ったら、次の日担任の先生に褒められた。
人知れずいい事してれば、見てくれてる人は見てるんだなぁと思った。+28
-3
-
51. 匿名 2013/11/09(土) 07:57:57
アレルギーだからこまめに掃除してると会社できっちりしてると褒められた。もともとはアレルギー引き起こすくらいホコリだらけの部屋に住むようなナマケモノです(・・;)+31
-0
-
52. 匿名 2013/11/09(土) 07:59:20
せっかちすぎて
一つ一つの行動が早すぎる(笑)
周りからは仕事が出来る人って
思われています(>_<)+24
-1
-
53. 匿名 2013/11/09(土) 08:11:54
テスト返しの時に答えが間違ってるのに丸されてて、私はそういうのが嫌だったから先生に言いに行ったら褒められて他クラスにも話題にされていたこと。
自分のポリシーの押し付けなのに褒められて嬉しかったな。+29
-2
-
54. 匿名 2013/11/09(土) 08:12:23
トピ主さんってまる生に投稿してる?
もしくはまる生読んでる?
まったく同じワンピースのくだりを昨日まる生で読んだんだけど...+9
-2
-
55. 匿名 2013/11/09(土) 08:14:32
そんなことよりトプ画キモい+15
-6
-
56. 匿名 2013/11/09(土) 08:17:18
コメント消えたなら画像も普通は消えるようにするだろ。
なんで残ってんだよw+29
-2
-
57. 匿名 2013/11/09(土) 08:23:01
進学で実家を出てから 、バイトの上司など親の年代の人たちと食事する機会が増え、魚の食べ方がすごくきれいだと誉められました。実家でよく焼き魚とか出ていたから慣れてはいます。
なぜ誉められるのかわからなかったけど、失礼ですが食べるのが下手な人がいるのも知りました。
慣れててよかった!+23
-2
-
58. 匿名 2013/11/09(土) 08:40:02
愛想いいねいつも笑ってるイメージ
と言われるけど
心のなかじゃなに考えてるか、、
八方美人な自分が嫌いだったりする
あんまり人に心を開けないので、ただ笑ってやりすごしてるだけっす、、+43
-1
-
59. 匿名 2013/11/09(土) 08:49:09
19歳で妊娠して結婚した。子供がグレずにまっすぐ成長して成人になった今、頑張ったねと褒められる。普通に子育てしただけなのに。+39
-11
-
60. 匿名 2013/11/09(土) 09:00:39
なんか天才だったみたい。
まわりより物覚えが良いとか回転が早い自覚はあったけど。
勉強してないのに偏差値高すぎてちょっと怖いです…+2
-22
-
61. 匿名 2013/11/09(土) 09:13:45
58さん
私も、心が開けないくせに八方美人の口下手なので、せめて感じがよくなるようにと笑顔でいたら、先生から
みんなが嫌がる事でも、笑顔でやっていて偉い!
その笑顔で、きっと幸せをつかむよ。
と言われました。
10年以上たちますが、忘れられない言葉です。+32
-3
-
62. 匿名 2013/11/09(土) 09:18:37
私は緊張すると顔がにやけてしまう癖(?)があるのですが、初めてバイト行ったときに、「ずっとにこにこしててすごく良いよ!」と褒めてもらえた☆ただ緊張してただけなのに(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
+29
-2
-
63. 匿名 2013/11/09(土) 09:44:32
七五三。
「着物の時の歩き方上手だね〜!お母さんがちゃんと教えたんだね!」
ただの内股なの。ありがとうございます。+20
-1
-
64. 匿名 2013/11/09(土) 09:56:57
職場にて。仲のいい友達、親兄弟以外の人と話すのが苦手な私。ついつい口数が少なくなりがちでコンプレックスでもあったのに、同僚に「聞き上手だね!」と言われた。+19
-1
-
65. 匿名 2013/11/09(土) 09:57:43
男みたいなゴツゴツした手が恥ずかしいのですが、年配の人達には「家事をちゃんとしていそう」「お料理上手そう」と言われます。ただの遺伝です。+15
-2
-
66. 匿名 2013/11/09(土) 10:15:07
なんでこのトピ画?+7
-3
-
67. 匿名 2013/11/09(土) 10:33:45
離婚したての頃、中学生の息子のお弁当箱が割れてしまい買うお金もなく唯一あったおむすび用の長細いカゴの弁当箱使うことにしたんだけど
カゴだからそのままご飯詰めるわけにもいかず、おむすびにして海苔が無かったので味噌汁に入れるとろろを巻いて持たせていた
当時、息子は髪を赤く染め隠れてタバコを吸ったりお酒を飲んだりで担任からよく指導を受けていたが、ある日担任から「〇〇くんのお弁当は皆から羨ましがられています。お母さんの愛情は必ず届きます」とお手紙をもらった。
貧乏なだけだったんだけどね(; ̄Д ̄)+36
-3
-
68. 匿名 2013/11/09(土) 10:45:21
17さん。
2です。意識したことなかったけど、今度からもそうするようにします!思いやりって大切ですね。+6
-1
-
69. 匿名 2013/11/09(土) 10:51:58
敏感肌なので、アイメイクを全くせず、いつもパウダーファンデに薬用の色つきリップのみのメイクです。ナチュラルでいいねと褒められます。
チークとかもしないで肌が均一なので、お人形さん(日本人形ではない)みたいと言われる機会が多いです。
内心は華やかにアイシャドウやチークできる女性に憧れてます。
+15
-12
-
70. 匿名 2013/11/09(土) 10:52:17
ママ友付き合いが苦手なんで、せめて年数を短く…と二年保育を選んだら、育児頑張ってるね。いいお母さんね。と姑や年長者から絶賛された。ただの面倒臭がりなだけなんだけど。+20
-0
-
71. 匿名 2013/11/09(土) 10:56:01
54
ID無いから信じてもらえないかもしれませんがトピ主です。まる生って何でしょう?
ぐぐったら過去にフジテレビでやってた番組が出てきたのですが…+11
-1
-
72. 匿名 2013/11/09(土) 11:01:45
普段はただのアホキャラで通ってるんだけど
この前はつらつとしててイイネ!と褒められた…。
そういう言いかたもあるのか~と思った。
私も上手く他人をほめる事の出来る人になりたいな。+21
-0
-
73. 匿名 2013/11/09(土) 11:11:24
>14さん
5です。嬉しいコメントありがとうございます。私もほっこりさせていただきました!!+5
-1
-
74. 匿名 2013/11/09(土) 11:16:44
庭の草むしりをしていた姑が縁側から「ゴミ袋取ってくれるー?」と言うので
当たり前のように袋の口を開けてから渡したら「んまぁ!気が利くわねー」と
言われた事がある。
自分としては気を利かせたつもりはなく、自分だったらこうしてもらったら
ラクだろうなーという判断でいつも動いているので想定外に褒められて照れた・・・w+32
-3
-
75. 匿名 2013/11/09(土) 11:46:56
飲み会とかで対面に座った人にはよく
歯茎きれいだね!歯並びきれいだね!
と言われます。
が、横から見るとかなりの出っ歯です・・・
しゃべってると歯が乾いて歯と唇がくっついちゃうので多分さんま級です。
うれしいけど素直に喜べないorz+4
-3
-
76. 匿名 2013/11/09(土) 12:02:01
スーパーの店員さんに怒鳴ってるババアがいたから「ゆっくり買い物出来ねえから閉店後にやれよ!!」と言ったら帰って行った。店員さんにはお礼言われ他の客からは誉められたけど、ただ目障りで不愉快だっただけです。+19
-5
-
77. 匿名 2013/11/09(土) 12:08:07
中学のころ、家庭科の裁縫でふでばこをつくったとき、不器用すぎて角がみんなと同じようにできなかったのに先生に『丸みを帯びさせて工夫したのね!』ってほめられた(*゚▽゚)ノラッキー♪+16
-1
-
78. 匿名 2013/11/09(土) 12:10:54
捨て猫を飼い始めた時、周囲から「偉いね」「優しいね」と言われたけど
ただ猫好きなだけです+25
-0
-
79. 匿名 2013/11/09(土) 13:21:32
昔から絵を描くのが趣味です。
大学時代、予算が無くておかんの誕生日プレゼントに300円で買ったひざ掛け+適当に描いたポストカードをつけてあげたら「これ、今までに見たどの絵よりも可愛くて好き!」と感動された……
それまではどんな絵を描いても褒めてくれなかったおかん……まさかの15分画ですよそれ……+16
-2
-
80. 匿名 2013/11/09(土) 13:23:02
中学のころ、家庭科の裁縫でふでばこをつくったとき、不器用すぎて角がみんなと同じようにできなかったのに先生に『丸みを帯びさせて工夫したのね!』ってほめられた(*゚▽゚)ノラッキー♪+3
-3
-
81. 匿名 2013/11/09(土) 13:56:49
同じ学年に不潔で嫌がられてる子がいて、みんなに臭いとか言われてた。そしたら、その子がいじめられてる!許せない!ってなって、クラスの女の子一人一人に「私の悪口言ってるでしょ!」って聞き取り調査し始めた。みんな言ってないよーとか適当にあしらってるなか、私は「言ってるよ。てか事実しか言ってないけど。体操着は黄ばんで変な臭いするし髪はギトギトだし、そんなんじゃ皆隣に座りたがらなかったりするの当たり前じゃん。自分が気をつけてればいいことなのに人のせいにしないでくれる?」的なことを言ったら「私の悪いところ教えてくれてありがとう。」って逆に感謝されて皆にもGJされた。+19
-6
-
82. 匿名 2013/11/09(土) 14:00:56
小学校で、騒がしいクラスがなかなか静まらなくて先生が怒ったとき、「行儀よく待ってたのは○○さん一人だけです!」と私を名指しで褒めました。
ただぼーっとして魂抜けてただけとは言えなかった…。+21
-2
-
83. 匿名 2013/11/09(土) 14:18:32
地顔が何だかアルカイックスマイルを浮かべていて、真剣な場ではそぐわないとキリッと顔を心がけようとしていたところ、
「いつもにこにこしてて落ち着く、笑顔が良い!」
と誉められたのでそれからは遠慮なく微笑みを浮かべています(*´-`)+7
-2
-
84. 匿名 2013/11/09(土) 14:28:02
地顔が何だかアルカイックスマイルを浮かべていて、真剣な場ではそぐわないとキリッと顔を心がけようとしていたところ、
「いつもにこにこしてて落ち着く、笑顔が良い!」
と誉められたのでそれからは遠慮なく微笑みを浮かべています(*´-`)+2
-1
-
85. 匿名 2013/11/09(土) 14:42:33
小学校の時やたら懐いてくれる下級生がいた。
でも私はその子になんで懐かれるようになったのかわからなくて、ある日「私ってなんで○○ちゃんに好きになってもらえたのかなぁ?」と聞いてみたら「優しいから」と言われた。
そういえばその子と初めて話した時、男の子たちにいじめられて泣いてたのを見て、いじめっ子を返り討ちにしたんだった。
私その時、友達と喧嘩して虫の居所が悪くて、ただいじめっ子たちに八つ当たりしただけだったんですけどね…。
あの行動は優しさとは違うとはさすがに言えなかった。+12
-1
-
86. 匿名 2013/11/09(土) 15:18:18
あまり話さない私。
母親からは注意されるけど親戚や周りの人からは女の子らしくていいね、と言われる。
まあ時々嫌に思う時もあるけど(u_u)
+5
-1
-
87. 匿名 2013/11/09(土) 18:13:04
職場のお局様にいびられても上司に八つ当たりされてもどんな時でもにこにこ明るく話して決して怒ったり泣いたりしない&悪口を一切言わないので、器が大きく穏やかだと上役や同僚によく褒められます。でも本当は短気で喧嘩っ早くそのくせビビりで反抗出来ない良い顔しいなだけなんです…。感情表現も下手くそですしf^_^;
社内では脳内でムカつくやつをフルボッコにして我慢してます(笑)+11
-0
-
88. 匿名 2013/11/09(土) 19:08:12
明るいね。と、言われる。
全然明るくないんですけど、ネクラなのに+4
-1
-
89. 匿名 2013/11/09(土) 21:58:27
ヤンキーとつるんで夜でも出歩いて遊んでいた時、地味顔の私は職員室に呼び出され、怒られるのかと思いきや『話聞いてやってるんだろう?ありがとうな!』と言われた。
地味顔=真面目みたいな思い込みで、今までけっこう得してます。+8
-1
-
90. 匿名 2013/11/09(土) 22:48:27
ある日お父さんの話を聞いてた。その話が終わった後、お前は本当に聞き上手だな!
相手の話を全て聞いてから、自分の話を聞く。それはなかなかできないよ。
話をするより、聞く方が難しい。だから、それはお前のいい所だよ。
そう言ってくれました。
普段口下手で悩んでたけど、口下手なら聞き上手になればいいんだ!
そうなれるように頑張ろう!と思いました
私も将来、子供の小さなことにも気付いて、それがいい所だよって言ってあげれる親になりたい!
自分の事を全てわかってる親から褒められたことって、心に残るし。
お父さんありがと。+8
-0
-
91. 匿名 2013/11/09(土) 23:06:15
肌かなースッピンもめっちゃ綺麗って言われてすごく食事に気を使ってる子だと思われてる。
焼き肉行くし酒のむしお菓子好きだし化粧したまま寝ちゃうこともある適当な生活なのに。
寝不足でもクマすらでずニキビとか吹き出物も1つもできたことない。しまいに焼けない体質で色白。
親に感謝+2
-1
-
92. 匿名 2013/11/09(土) 23:33:56
小学生の時に国語の教科書の話の中に子守歌のシーンがあって私は先生が歌った通りに歌ったのに「○○さんは子守歌をアレンジして工夫してますね。とても良かったです」と褒めてくれた。褒められたけど恥ずかしかった。+3
-0
-
93. 匿名 2013/11/10(日) 00:23:06
このトピなんかなごむね。
褒めるのも褒められるのも気持ちイイもんね!+5
-0
-
94. 匿名 2013/11/10(日) 00:52:07
人を気にしてしまい顔色を伺ってしまいがちだけど礼儀正しいって褒めらたのはびっくり
+2
-1
-
95. 匿名 2013/11/10(日) 02:00:15
昔から普通にしてると 第一印象で感じ悪い女に見られていたので
意識して口角上げてたら いつのまにか
それが当たり前になっていて
第一印象が良くなった!+1
-0
-
96. 匿名 2013/11/10(日) 02:02:41
関係ないけど、今日のガルちゃんのトピバランスいいよね。+2
-0
-
97. 匿名 2013/11/10(日) 05:30:57
飲み会のとき、料理がきたらすぐ取り分けるのが当たり前なんだけど、この前大勢のときにいつも飲みに行ってる友達が、「◯◯とご飯行くといつも取り分けてくれるから楽ー!」と言われ、家庭的&優しいんだと株が上がったw
ホントはただ早く食べたいだけの食いしん坊ですww+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する