-
1. 匿名 2016/02/01(月) 21:45:24
今日ストールを買いました
ふと、普通は一度洗うのか気になったので…
私はあまり気にしないので下着以外は洗わずに着てます+135
-45
-
2. 匿名 2016/02/01(月) 21:45:54
したことない+345
-58
-
3. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:10
洗います+407
-46
-
4. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:24
+10
-124
-
5. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:27
します!+160
-24
-
6. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:54
私は一回洗うなー。何か新品の匂いが気になってしまう。+225
-21
-
7. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:56
ストールは洗わない+195
-47
-
8. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:56
店舗もホコリっぽかったりするから一度洗ってから着る+255
-18
-
9. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:18
洗ってから着ますよ+172
-25
-
10. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:25
基本は洗わない。
セール品など、いろんな人が触ったり試着してたりしそうなやつはたまーに洗う。+284
-29
-
11. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:32
子供生まれてからは自分の服も必ず水通しする
そこらじゅうに顔を擦り付けるから
洗えるものしか買えなくなった+108
-16
-
12. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:42
洗います。
誰か試着してると思うので。+185
-16
-
13. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:57
洗います+102
-16
-
14. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:01
洗わないって選択肢はない!+161
-55
-
15. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:03
下着とか直接肌に付けるものは洗わないと無理+163
-19
-
16. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:18
知らない人の汗がつくの嫌だから洗う+84
-11
-
17. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:23
基本的にすべて洗ってから使う
ストールを洗わずに使ったら痒くなった+137
-15
-
18. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:26
洗わない。ニットとかみんなどうするの?+193
-29
-
19. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:38
新品の服は洗わないな~。
形崩れそう。
下着や靴下は洗います
+190
-27
-
20. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:20
子供が生まれてからは、私の服も子供に触れる物なので、必ず洗っています。+18
-14
-
21. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:29
洗う
埃とかダニとか気になる+118
-12
-
22. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:41
洗う人多くてびっくり。
私、新品洗わないわ。汚いのか。+418
-41
-
23. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:50
洗うよ!
だれが試着したかわからないし。
新しいもの持ってきてもらっても一応洗う。
新品ってなんか臭いんだよね。+156
-16
-
24. 匿名 2016/02/01(月) 21:50:37
買うときに新しいの裏から出してきてくれたら洗わない+71
-22
-
25. 匿名 2016/02/01(月) 21:50:46
>>18
私は1度洗濯してから着ます+50
-7
-
26. 匿名 2016/02/01(月) 21:51:26
一度洗った方がいいよー
意外と裏では雑に扱ってたりするし、収納の仕方次第ではダニとか埃がついてるよ
あとは人の汗なんかもね+166
-12
-
27. 匿名 2016/02/01(月) 21:52:02
コート等のアウター以外は洗う+115
-8
-
28. 匿名 2016/02/01(月) 21:52:59
自分が着るんだから好きにすればいい。子供のものは洗ってね+8
-4
-
29. 匿名 2016/02/01(月) 21:54:16
高い服でも家で洗うのそれとも着てないのにクリーニングだすの?+60
-3
-
30. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:06
ものによる
+48
-4
-
31. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:28
いくら新品とはいえ、製造過程から売り場に出るまで、どれだけ人の手に触れているか…。
袋に入ってるから綺麗というわけでは無いし。
気になんないの?+116
-50
-
32. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:31
アパレルで働いていたけど、洗うことをオススメします。
裏から出した新品も元々はバックヤードや倉庫では段ボールの中に入っててダニや虫、ホコリ…+199
-8
-
33. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:20
洗わない 洗うとコーティング?が取れて 犬の毛や汚れが付きやすくなる。+5
-16
-
34. 匿名 2016/02/01(月) 21:57:17
>>29
手洗いかクリーニング+6
-5
-
35. 匿名 2016/02/01(月) 21:57:42
>>12
誰かが試着してるのは普通売らないよ+2
-50
-
36. 匿名 2016/02/01(月) 21:57:54
自宅で洗えるものは全部洗う。
だいたいが中国製でしょ?どんだけ不潔な環境で作ったり保管されたりしてるか、わかりゃしない。きっと保管庫なんか虫やネズミだらけよ。+122
-9
-
37. 匿名 2016/02/01(月) 21:58:12
めんどくさいから洗わない。+67
-12
-
38. 匿名 2016/02/01(月) 21:58:15
あらってないよ。
一回着たら洗うから良いかなとおもって!+119
-14
-
39. 匿名 2016/02/01(月) 21:58:43
>>31
過剰になりすぎだよ、+73
-27
-
40. 匿名 2016/02/01(月) 21:59:12
>>30
私は自宅で洗えないものは買わない。+40
-8
-
41. 匿名 2016/02/01(月) 22:00:08
セール品は必ず洗った方が良いよ。不潔!
正札のコートなどハンガーものは大丈夫だと思う。
+10
-15
-
42. 匿名 2016/02/01(月) 22:00:22
お店で買うときは新しいの出してもらうよ。袋に入っぱなしの。
現物しかない場合は物によっては洗うかな?+8
-11
-
43. 匿名 2016/02/01(月) 22:01:18
絶対洗う!!
いろんな人に触れてるし、倉庫やら埃っぽいところにおいてあったかもしれないし、とりあえず洗う。
形が崩れるとか毛玉になるとか
そんな生地が粗悪なやつは最初から買わない。+76
-17
-
44. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:40
アパレルで働いてました。
洗った方がいいですよ。
日本の工場で作ってるのさえ、床に落としたりもあるし、見た目汚れてなくても、ホコリとか手垢とかたくさんです。
コートとかジャケットとか、直接肌に当たらないものは、大丈夫。というか、それらはドライクリーニングだし洗えないよね。
ニットやカットソー、下着、シャツ、ブラウス、パンツなどは、ぜひ洗ってください。+117
-11
-
45. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:54
じゃあ洗う人は買ったばかりの新品の服洗って、洗濯失敗して着られなくなったことあるんじゃない?+38
-29
-
46. 匿名 2016/02/01(月) 22:04:43
洗わない。
形崩れるの嫌だから
何回か着て汚れるまで洗わない。+87
-25
-
47. 匿名 2016/02/01(月) 22:04:52
アパレルしてますが、アウター以外は洗うことをお勧めします。
もちろん、ニットもです。
ワキガの人の試着は断れません。
どんな汚い人が触ったのか、着たのか販売してる私達もわかりません。
今は海外製品も多いので、日本人の感覚とは違うことが多々あります。
皮膚病になる可能性もあります。+82
-16
-
48. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:01
こういうトピって洗う人がここぞとばかりに書き込みして、洗わない人はわざわざ書かない。+109
-12
-
49. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:46
基本、体につくものは買ってから一度洗ってきます。
下着、Yシャツ、Tシャツなど…
+11
-2
-
50. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:48
神経質な方が多くてびっくり!!
新品は綺麗という思い込みがあるから、1回洗濯するという考えは今まで無かった!!
でも皆さんの書き込み見て、セール品とかいろんな人の手が付いてそうな物は確かに1回洗った方が良いかもって思えてきました!(笑)+105
-20
-
51. 匿名 2016/02/01(月) 22:06:10
状態をよく確かめて判断する+3
-1
-
52. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:53
>>6
わかる~。なんか酸っぱい匂いがする。気がする。+9
-0
-
53. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:59
>>45
ちゃんと洗う人は 失敗しない様に
タグを必ず確認するし、
手洗いか、デリケートモードで
洗ってると 思うよ。
失敗する人は 適当に洗濯機に放り込んで洗う人でしょ+29
-5
-
54. 匿名 2016/02/01(月) 22:10:32
洗ってます。
前は全く洗うことなんてなかったけど、今回も既にコメに上がっているけど、以前ガルちゃんで、アパレル勤務の人たちのコメを見てから洗うようになりました。
+30
-2
-
55. 匿名 2016/02/01(月) 22:12:05
絶対洗った方がいいよ!!!
子ども服で働いてた時の事…
中国から送られてくる中国製商品、ネズミのフンだらけだった事あるからー
+34
-8
-
56. 匿名 2016/02/01(月) 22:12:29
アクロンなどの中性洗剤で、手洗いモードで洗濯機使えば、まったく型崩れしないですよ。
+20
-3
-
57. 匿名 2016/02/01(月) 22:13:04
洗わないし気にならない+6
-11
-
58. 匿名 2016/02/01(月) 22:14:06
+50
-3
-
59. 匿名 2016/02/01(月) 22:14:55
汚れやダニもそうだけど、染料もあまり良くないものだと皮膚病になったりするから、衣類やタオルは1度洗ってから着用した方が良いんだよね。+20
-2
-
60. 匿名 2016/02/01(月) 22:15:24
洗って縮むのがイヤならコインランドリーの乾燥機に30分かければシワもなく状態も良くなるよ
クリーニングに出すよりお金が浮くし+4
-13
-
61. 匿名 2016/02/01(月) 22:17:13
すごい潔癖な意見多い
そんなこと言ってたら試着も嫌じゃない!?+50
-9
-
62. 匿名 2016/02/01(月) 22:17:36
汚いんだろうけど
店頭のままの方が型くずれしないで綺麗に見えるからそのまま着る+16
-8
-
63. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:23
洗います。ベビー服以外の衣類は、防腐のためホルマリン漬けされてるので。
ベビー服がビニール袋に入って売られてるのは、他の子ども服などに付着してるホルマリンを吸着させないため。
空気中に漂うので、必ず洗います。+12
-5
-
64. 匿名 2016/02/01(月) 22:22:26
洗わないで買ったのをそのまま着る人がいてビックリしています。
潔癖とかじゃなく、当たり前と思っていたので…+23
-30
-
65. 匿名 2016/02/01(月) 22:22:41
>>58
この流れじゃ洗った方がいいって言うに決まってます!+15
-1
-
66. 匿名 2016/02/01(月) 22:22:52
洗った事ないけど、健康です+55
-5
-
67. 匿名 2016/02/01(月) 22:25:28
しまむら、ユニクロとかファストファッションの店だと洗う。
袋に入ってても洗うのがいいのかー。気を付けよう!+12
-0
-
68. 匿名 2016/02/01(月) 22:25:40
何故かもったいない感じがして洗わないで一度着る。+50
-4
-
69. 匿名 2016/02/01(月) 22:26:44
洗ったほうがいいのはわかるけど水洗い不可の物多くない?あれどうすればいいの?+19
-2
-
70. 匿名 2016/02/01(月) 22:27:41
カシミアとか動物毛を使ったものはクリーニングしたら質感が変わっちゃうから買うときに新品を出してもらう。
下着やタオルは一度洗うよ。そのほうが着心地もいいし。+24
-0
-
71. 匿名 2016/02/01(月) 22:28:43
確かに赤ちゃんのお洋服には、ホルマリン移染防止のため、袋から出さないで、と注意書きがある。
ホルムアルデヒドをなるたけ避けたいので、買ったら洗います。+4
-0
-
72. 匿名 2016/02/01(月) 22:29:12
帽子など洗えないものは、ステキだなと思っても買わない。
+1
-10
-
73. 匿名 2016/02/01(月) 22:31:36
新品とは、バックからストックを出してきた状態?
それで袋に入っていたら洗わない。
店頭に掛けてある商品は地べたに落ちてる可能性大なので必ず洗う。+1
-5
-
74. 匿名 2016/02/01(月) 22:33:33
>>58
最終的に袋詰めされているか、いないかの違いで途中までは同じだから洗います+9
-1
-
75. 匿名 2016/02/01(月) 22:35:57
洗ったことない。…ていうか洗う発想自体なかった。洗ったらよれるし。
みんな本当にこんなに洗ってるの?
どっちが普通なんだろ????
+58
-8
-
76. 匿名 2016/02/01(月) 22:36:10
なんでも洗う人はひとつだけで洗濯機で洗うの?手洗い?それともまさか普段の洗濯の時に一緒に洗うの?(それもある意味汚いんじゃ)
手洗いも洗剤使うとよく水洗いしないとなかなか洗剤抜けないですよね。時間がある人は何でも洗ったらいいと思う。+5
-10
-
77. 匿名 2016/02/01(月) 22:42:54
コート以外は洗う
だって気持ち悪いもん+13
-12
-
78. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:27
ベビー服、袋、ホルマリンで検索かけたら、怖くなった。
これからは洗う!+9
-1
-
79. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:42
気が向いたときだけ洗う
洗わなくても死なないし
着たら洗う+25
-3
-
80. 匿名 2016/02/01(月) 22:53:56
洗ってから着る 汚いっていうよりは肌触りが違うからだけど・・+8
-1
-
81. 匿名 2016/02/01(月) 23:04:20
洗わない人、けっこう多い…
以前に中国の工場がテレビに出たけど、ものすごい汚い環境で作られてたよ。
ゴミ置き場にしか見えないし、汚い手で縫ってるし。+23
-7
-
82. 匿名 2016/02/01(月) 23:11:51
洗った方がいいよ。
検品やらで色んな人の手を通ってから手元に渡ってるしね。
新品だけど綺麗とは言い難いと思う。
+15
-2
-
83. 匿名 2016/02/01(月) 23:14:49
帰宅して服にブラシもかけないような人が、買ったばかりの服が汚いだなんだ言ってもねぇ…
+34
-5
-
84. 匿名 2016/02/01(月) 23:16:19
それまで気にしたことなかったが、
子どもの水通しという作業を知ってから、自分たちのものも水通しするようになった+3
-1
-
85. 匿名 2016/02/01(月) 23:33:05
あれだな、気分の問題だな。私は。+5
-2
-
86. 匿名 2016/02/01(月) 23:33:17
昔バイトで倉庫内の服をタグ付けて薄紙挟んでたたんでビニールに入れる作業したのですが、倉庫はほこり臭いし、害虫もネズミもいそうな感じで、落ちた物でも見た目汚れなければそのまま包んでたし、店頭に並ぶと綺麗に見える商品のできあがりって感じなのでこれが現実かと思いました。
それを知ってから洗う様にしています。
無理な物はファブリーズを鬼の様にスプレーしてます。+13
-7
-
87. 匿名 2016/02/01(月) 23:43:51
当たり前だと思ってたけど。
洗わない人なんているんだ…
洗わずに着る人は、どこの誰が、どんな手で触ったかもわからないものを肌に触れて気持ち悪くないの!?
トイレでウンチして、手を洗ってない人、水虫の人、目に見えない細かいフケ、等々。
衣類そのものは新品でも、店頭においてある以上、不衛生だと思うけど。+12
-24
-
88. 匿名 2016/02/01(月) 23:50:52
今まで洗ったことないや〜笑
セール品とかめったに買わないし
全く気にならない私はずぼらなんだな笑+17
-5
-
89. 匿名 2016/02/01(月) 23:52:45
>>75
こう言うなんなんだろう
気になるなら洗えばいいし
気にならないなら洗わなきゃいいだけなのに
普通だとかなんだとか、バカみたい+18
-2
-
90. 匿名 2016/02/01(月) 23:57:54
日本に流通してるのは、ほぼ中国製だよね?
洗う。
全て洗う。
何人もの手でベタベタ触ってるでしょ?
汚いよ
+13
-6
-
91. 匿名 2016/02/01(月) 23:59:42
>>46
>>45
型崩れするから洗わない
という人は、新品で買って一度も洗わずに着倒して、捨てるの?
最初に洗わなくたって、着たら洗うんじゃないの!?
その時は型崩れしないの??
+12
-11
-
92. 匿名 2016/02/02(火) 00:09:19
いまはウールの手入れも知らない、クリーニングと洗濯以外は手入れもしない、ヘタしたら正絹の着物も1回着たらクリーニングに出してしまいそうな人がほとんどなんだよ。手入れの仕方を知っていてきちんと手入れをしていて、物によってあえて洗濯を避けている人は、ここにいる無知な人たちの意見など聞く価値なし。+6
-7
-
93. 匿名 2016/02/02(火) 00:13:20
必ず洗う人は試着もしないの?
試着した時点でダニとか埃自分に付いてるよね?
なんで最近こんなに潔癖な人ばっかりなんだろ。
押しボタンとかドアノブとか触るのも嫌なのかな。+36
-7
-
94. 匿名 2016/02/02(火) 00:13:29
必ず洗濯してから着る。
中国の工場はネズミとか走り回ってたり相当汚い環境だよ。+6
-11
-
95. 匿名 2016/02/02(火) 00:32:14
お布団を綿から羽毛に変えたらベッドメイキングが楽チンになった。昔は大汗かきながら布団カバーにお布団入れてた。+1
-0
-
96. 匿名 2016/02/02(火) 00:33:01
>>95
あ、ごめんなさい。羽毛ふとんトピと間違えた…+20
-0
-
97. 匿名 2016/02/02(火) 00:34:12
中国やインドなどの工場を見た事あるけど、洗った方がいいよー。
商品を床にバンバン放ってるし、そもそも工員さん達も清潔とは言えないから…。色々常識が日本人とは違うのよ。
ストール等のウール製品はカシミアでも中国産だと染料やらの匂いがキツくて無理。カットソーやシャツ類は洗わないと生地もパリパリ、たたみシワくっきりだし。
そのままパック詰めされるんだから、パッケージなんて衛生面では意味ないよ。あれは管理と販売時の分かりやすさの為。
>>61さんみたいに気にし過ぎって言う人もいるけど、試着と1日着るのとでは話が違うから。
でも私もアウターは着ちゃうけどね!+7
-2
-
98. 匿名 2016/02/02(火) 00:40:40
店頭にあるやつとか下着は洗うけど、基本いつも在庫出してもらうから洗わない。
でも、着る前に思い切りはたくよ。埃すごいと思うので!+1
-5
-
99. 匿名 2016/02/02(火) 00:41:57
洗濯してから着るというより洗濯してからクローゼットに片付ける、が正しいかな。
試着はするときはとくに気にしないかも。
+7
-2
-
100. 匿名 2016/02/02(火) 00:49:18
洗わずに着て肌荒れとか病気になったことない
ホコリとか生活してれば付くもんだし+21
-5
-
101. 匿名 2016/02/02(火) 00:51:16
なんでもかんでも洗うタイプです
ネットありますしね+9
-1
-
102. 匿名 2016/02/02(火) 01:38:02
裕福になるほど良い生地の服や凝ったデザインの服を着るようになるから、簡単にはクリーニングや洗濯はできなくなる。
でも中国製の大量生産品ではないから汚い手やネズミを気にすることはないし、お仕立て品だったりシーズン前のお取り置きだったりするので試着で汚れるということもない。
お金持ちほど毎日の服や靴の手入れに時間がかけてる。
安い大量生産品ほど手入れ不要の洗濯機OKのものが多いし、もともと長持ちさせるようにも作られてないから、気になるならザブザブ洗ったらいいと思う。
+11
-4
-
103. 匿名 2016/02/02(火) 01:53:54
正直あまり気にしない!ホコリとかついてるかもとかも別に思わないwでも1回ネットで買ったときあまりにも梱包がぐしゃぐしゃで嫌だったから洗ったけど。でも普通にお店で買う分には洗わないかな+9
-4
-
104. 匿名 2016/02/02(火) 01:56:48
専門家?のコメントで、
「ほとんど輸入ものだけど、船に積んで長期間安全に運ぶために防虫剤などの強い薬をかけている」とか
「コンテナの中はそれで死んだゴキ○リなどがたくさん転がっているから洗うべき」
って言うのを聞いてから、アウター以外は洗うようになりました!!いやだ!!
ストールなどは、値段によってクリーニング。だから、中途半端な値段の中国産はあまり買わないようになりました。
上質→クリーニングで大切に
安価→手洗いコース&洗剤である程度まで
潔癖とかじゃなくて、むしろ私は気にしない方だけど(ペーパーの三角折とかどうでもいい方)洗う方がきっといいよ……アレルギーとか喘息気味なら特に洗うべき
どうしても知らせたくて長文失礼しました+14
-5
-
105. 匿名 2016/02/02(火) 02:25:42
母がアパレル関係なんだけど絶対洗ってから使えってうるさかったので、洗ってます。+12
-6
-
106. 匿名 2016/02/02(火) 02:30:32
>>60
洗って縮む可能性があるのに
コインランドリーで30分も乾燥しちゃうの??
その方が縮むような気がするけど+9
-1
-
107. 匿名 2016/02/02(火) 02:32:46
絶対洗う。
匂いも気になるし 肌に触れる物は
気持ち悪い+8
-3
-
108. 匿名 2016/02/02(火) 03:00:19
洗った事ない。
下着でも。
でも今まで何ともない。+18
-5
-
109. 匿名 2016/02/02(火) 03:02:23
>>87
潔癖症て大変だね。+20
-6
-
110. 匿名 2016/02/02(火) 03:08:42
Tシャツ・カットソー・シャツは
折シワが気になるので洗います。+5
-1
-
111. 匿名 2016/02/02(火) 03:20:22
パンツは洗うけど、靴下は洗わないで履いてる。
新品の服を洗うという発想なかった。+3
-2
-
112. 匿名 2016/02/02(火) 04:32:10
うわー…
神経質な方だけど、ビニールから新しく出すような品(在庫や通販や下着類)は気にしたことなかった。
自分の手に渡るまでの過程で最低限の人間しか直接触っていないだろうから良いだろうと思ってた。
アパレルさん達の「洗った方がいい!」って言葉、説得力強い!
ありがとう!これからは洗うようにします!+11
-8
-
113. 匿名 2016/02/02(火) 04:46:08
新品の服をそのまま着たらその服が当たった部分全部に湿疹ができて大変なことになったのでそれからは洗ってから着るようにしてます+10
-1
-
114. 匿名 2016/02/02(火) 09:25:28
じゃ、こたつ布団とか
カーペットも洗うのかな+10
-2
-
115. 匿名 2016/02/02(火) 09:28:40
アパレル工場で働いてました。
衣類は防腐剤を染み込ませます。最近になって、発ガン性があると話題のホルムアルデヒドが成分です。
シックハウスやアレルギーの原因にもなります。お子さんやペットのいるご家庭は、洗った方が良いですよ。+10
-1
-
116. 匿名 2016/02/02(火) 09:43:55
元アパレルですが洗いませんw+12
-2
-
117. 匿名 2016/02/02(火) 09:57:54
下着は洗うけど
コートやマフラーは洗わない
洗うことで痛むきがして・・・+5
-2
-
118. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:34
気にしないです。
気になる方は洗えばいいし…
誰かに迷惑かける事でなければ、
自分の価値観で自分で判断して決めます。
+2
-1
-
119. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:15
埃、虫、ネズミなどの不衛生な環境下で製造
薬品加工
店頭で不特定多数が触る
・・・・怖い~~~
自分はパック詰めされてるヒートテックや靴下も1回洗ってから着ています
特に薬品加工が怖い
薬品は洗うと水に溶け出して落ちると情報番組でも言ってたし
店員さんも「洗った方が良い」と言ってた
主さん
ストールは顔や首に直接あたる物だから
1回洗った方が良いと思うよ+5
-2
-
120. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:54
洗ったら傷みそうと言う人がいたけど
ニットやストールは
洗濯機で弱水流(単独洗い)、洗濯ネット使用、おしゃれ着洗剤使用
または手洗い等で
傷みは出ないハズ
洗ってから着る方が気持ちいい+5
-3
-
121. 匿名 2016/02/02(火) 14:23:01
洗わない人も結構いるんだ…
店頭に出てる物は不特定多数の人が触ってるからそのまま使うのは嫌だし、袋に入ってるのは製品のニオイとか保管場所がどんな所か分からない不安もあるからどちらにせよ洗えるものは洗うなー+4
-3
-
122. 匿名 2016/02/02(火) 14:23:14
肌につくものは特に薬品のにおいが消えるまで洗ったり干したりを繰り返す
3回とか
それ以外はさらっと洗う+1
-3
-
123. 匿名 2016/02/02(火) 14:34:46
>>109
潔癖症ではなく
自分や家族が敏感肌だったらホルムアルデヒドは除去したいんだよ
買う時もちゃんと表示を見るし
洗う時もちゃんと手間暇かけてるんだよ・・・・
手間だけどやってるんだよ・・・・+5
-2
-
124. 匿名 2016/02/02(火) 15:04:47
コートは洗わないけれど他は水通しはするよ。+1
-2
-
125. 匿名 2016/02/02(火) 16:43:04
洗います。
衣類の工場で働いていますが、裸のまま扱う段階では、土足の現場に落としてもそのまま拾って使います。
もちろん、過度な汚れのものは出荷しませんが、落としたくらいでは流通します。
洗った方がいいと思いますよ。+3
-2
-
126. 匿名 2016/02/02(火) 17:01:32
洗います。
川崎希とアレクはブログ見る限り洗わないで着てそうで
うわぁ...と思ってました。+1
-3
-
127. 匿名 2016/02/02(火) 17:07:15
買ってきたらすぐに洗濯。好きな柔軟剤でいい匂いにしてから着たい。買ったばかりのあのにおい嫌いなんだよねー。+3
-2
-
128. 匿名 2016/02/02(火) 17:07:38
私も洗う人が多くてビックリ!
形見て、匂い嗅いで平気だったらそのまま着ます。数分間誰かに試着されたくらいは全く気になりません…ホコリは明らかに汚れてたら洗うけど、どうせすぐ洗うし1日くらい気にならないかなぁ。。
日本人てやっぱり潔癖な人の方が多いんでしょうね‼︎+5
-1
-
129. 匿名 2016/02/02(火) 17:57:20
靴はどうされてるんですか?
革靴なんて洗えないし…。
+3
-0
-
130. 匿名 2016/02/02(火) 18:28:35
アパレルの倉庫で働いてた人に聞いたら『絶対に洗った方が良い!』って即答されたから私も洗う様にしました。もちろん洗えるものは、ですけど。+4
-2
-
131. 匿名 2016/02/02(火) 20:07:33
そういえば、買った時も洗わないけど、買ってから何年も立つストールとか一度も洗ってないかも。
+0
-1
-
132. 匿名 2016/02/02(火) 20:42:10
靴以外は全て洗います。バッグも洗わないと持ち手とか気持ち悪くて使えない。+1
-2
-
133. 匿名 2016/02/03(水) 01:00:50
埃、ダニ以外にも、輸送の際に海外から送られる製品には防虫剤が大量に使われてます。
商品の段ボールを開くと、目が痛くなるほどの量ですよ。
+1
-2
-
134. 匿名 2016/02/03(水) 14:44:59
以前、大手スーパーの紳士服売り場に異動になって、夏のシャツをダンボール箱から出していたら、発疹が…
服にもダンボール箱にもダニがいて、ダニアレルギーになってしまった。
それまでも着る前に洗っていたけど、徹底する様にしました。
母も私の発疹を見て以降、必ず洗っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する