ガールズちゃんねる

仕事でキレたことありますか?

63コメント2016/01/31(日) 03:18

  • 1. 匿名 2016/01/30(土) 11:38:08 

    この間、初めて仕事の事で怒鳴ることはないものの、キレて口答えしてしまいました。
    後から考えると大人気無かったかな…と反省しました。
    いつもは、腹立ちすぎると感情昂ぶりすぎて何も言えなくなる性格なので、毎回悔しくなってたんです。

    みなさんは仕事の事で上司や部下にキレたことありますか??

    +99

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/30(土) 11:38:48 


    仕事でキレたことありますか?

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2016/01/30(土) 11:39:24 

    キレた男にキレた事はある(^^;;
    何故か拍手が起こった(笑)

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2016/01/30(土) 11:40:00 

       
    仕事でキレたことありますか?

    +2

    -27

  • 5. 匿名 2016/01/30(土) 11:41:08 

    はい!
    人に仕事させてお茶してくっちゃべってる人がいたので
    何余裕かましてるんですか
    働けよ!と切れてやった
    サッパリしたー。

    +93

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/30(土) 11:41:13 

    キレてないですよ。
    仕事でキレたことありますか?

    +22

    -9

  • 7. 匿名 2016/01/30(土) 11:41:24 

    いっくらでもあるわ~~

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2016/01/30(土) 11:42:19 

    看護師なんだけど医者にキレた事多数。
    頭おかしい事たくさん言ってくる…

    +91

    -11

  • 9. 匿名 2016/01/30(土) 11:42:56 

    キレてる感じが顔に出てた事はある
    どんなに理不尽なこと言われても
    グッと飲み込んでしまうタイプ

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2016/01/30(土) 11:43:10 

    初めてのバイトでは店長の理不尽さにキレて
    喧嘩になったことがあります。
    でも大人になってからはないかな。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2016/01/30(土) 11:43:38 

    あまりにも理不尽なことで怒られるので、ブチ切れてたまには反抗せねばと思って言い返してしまいました。
    怒鳴るとか言葉で攻めるというよりは、凄く冷静に「あなたの態度をどうにかしたほうがいいんじゃないですか」と冷静に低い声で言ってみました。案の定逆ギレされました。いい合う価値もないわと思いました。

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2016/01/30(土) 11:43:39 

    >>8
    冷静さを保てないの?
    看護師失格。

    +11

    -58

  • 13. 匿名 2016/01/30(土) 11:44:18 

    飲食店にて、その子は常に楽なレジばかりして、面倒な片付けは一切しないので、キレてボロクソ言ったら調理場のオッサンが止めにきた。

    +54

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/30(土) 11:44:54 

    同じ時給もらってるんでちゃんとやってください!って手の遅いおばさんに強い口調で言ってしまったことはある。

    +42

    -14

  • 15. 匿名 2016/01/30(土) 11:45:22 

    ごめんなさい…若い頃に何度もある…。
    特に若手にタメ語で口答えされると。
    でも、最近は怒鳴ったりではなく、冷ややかに
    「分かりました。もう結構です。」
    と言って、その若手にはもう大事な仕事は任せない。

    +8

    -22

  • 16. 匿名 2016/01/30(土) 11:45:32 

    怒鳴ったりとかはないけどハァ?とか何て?とか何度も怒りながら聞き返してくるとイラッとして大きい声で言う時はある

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2016/01/30(土) 11:45:41 

    >>12
    患者にキレてるのではなく医者にキレてるのなら失格でもないと思う

    +113

    -7

  • 18. 匿名 2016/01/30(土) 11:45:42 

    ある!
    ずーっと我慢しまくってたけど、ある日営業成果を壁に貼るんだけど、お局が私のだけわざとに貼らなかったので張り紙はがして捨ててやった。
    しょうもない事すんなよ。
    所長もお局にびびって見てみぬふり。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2016/01/30(土) 11:47:00 

    職場でキレたり、泣いたりした事はないけど、
    キレたり、泣きたくなるくらい理不尽なことは多々あった。

    帰宅してやけ食い。

    +102

    -0

  • 20. 匿名 2016/01/30(土) 11:48:48 

    卸売業の仕事をしてたとき。
    大量の出荷物を今日中に絶対と課長に頼まれて一日それに費やしてたのに2日後そっくりそのまま返品されたとき
    新入社員の20歳の私が、課長に対して2度と課長のところの出荷はしません!とブチ切れた(笑)
    あの時は若かったわ~

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/30(土) 11:49:40 

    仕事できなくてキレられたことある。

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2016/01/30(土) 11:50:01 

    毎日のようにきれてますよ^^
    言わないけどねw

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/30(土) 11:50:35 

    あった、キレたけどおばさんには通用しなかった。図太く浮いてても仕事してお局になってるらしいわ

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2016/01/30(土) 11:51:15 

    ただ話してただけの年下の同僚を、狙ってるのね~wwwって言いふらされた時切れて辞めました。

    暇すぎな上に、田舎の農家か、幼稚園みたいな職場だった

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2016/01/30(土) 11:52:06 

    働き出してから結構長いですが、キレたことは無いです。(愚痴ることはありますが)
    周囲にキレるほど理不尽な人はいないので、同僚や上司に恵まれてるんだなあ、と思いました。

    +13

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/30(土) 11:54:55 

    高校生の頃社長にきれた。翌日謝ったけど

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/30(土) 11:55:17 

    新人さんに、洗濯物干してとお願いしたら
    「え。それも私の仕事なんですか?」って。

    家事全般も保育士の仕事だよ!ってついキツイ口調で言っちゃった。

    +52

    -7

  • 28. 匿名 2016/01/30(土) 11:55:59 

    心の中では、何回もあります。
    でも、自分のボルテージよりかなり下げて
    本当は爆発したいところだけど、相手より熱くなると負けなので、
    低いトーンで簡潔に指摘します。
    こっちがキレてしまっては直して貰いたいところが伝わらなかったら、キレ損になるだけで悪者で終わるのは不本意。
    とにかく直して貰いたいところを冷静に簡潔に
    目は笑ってない笑顔で言います。


    +14

    -0

  • 29. 匿名 2016/01/30(土) 11:56:38 

    新入社員の頃、何も口答えできないことがわかっててなんでも押し付けてくるペアの男性社員がいた。
    弁護士案件で明らかに当時の私には手に負えない状況で、先輩に相談したらそれはペアの男性社員がやるべきことだから相談したほうがいいと言われ、嫌々ながらも相談しに行った。

    しかし相談したところ案の定「やっといてー」という反応。あげくに「僕だってね〜初めてのことばっかりなんだよ、君と一緒一緒」と15年目くらいのそいつに言われずーっと我慢していた糸が切れた。

    「わかりました。じゃあこれも、これも、これも、ぜーんぶ私がやればいいんですねっ!!」とその場の書類を全部持って自分の席にズカズカ戻っていった。

    するとおろおろした様子で私の席にやってきて「あ、あのさ…僕がやるよ」と言ってきたので「そーですか?」と言って持ってきた書類に他の書類も一部入れて突き返した。

    何度も悔しい思いをしてきたので胸がスッとした。女性陣からもがんばったね!と言ってもらえた。
    今思っても新入社員と15年目の自分が一緒とか言って…恥ずかしくないんかいと思う。

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/30(土) 11:56:58 

    25>> 何が書きたかったのかしら?いません!ってわざわざ書きに来たの?

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2016/01/30(土) 12:00:37 

    あります。

    獣医なのですが飼い主さんが猫に食べさせすぎて重度の肥満で高血圧。
    何度指導してもグダグダ言ってなおさず、
    自分の重さでまともに歩けなくなってる猫を見て
    「もう虐待の域です!殺す気ですか!!!!」ってキレてしまった。
    看護師さんも一緒に怒ったので飼い主もキレちゃって
    「飼い主失格!」「ヤブ医者!」「二度と来るな!」と大げんかになってしまった。

    でも心配で少し経って電話したら
    ちょっと痩せた猫を連れてきたのでびっくりした。
    もう一度イチから指導して、まだデブだけど、いまは普通に歩けるようになった。

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2016/01/30(土) 12:01:07 

    非常識な後輩に怒鳴った。
    その後、後輩がトイレに閉じこもって大変だった。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2016/01/30(土) 12:02:00 

    >>30
    あなたは何を書きにきたの?www
    てか アンカー覚えてwww

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2016/01/30(土) 12:02:42 

    途中で帰った

    1人が困っても手伝わないのに
    こっちには手伝わせるやつ

    しね

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2016/01/30(土) 12:04:35 

    20歳の時に30代のパートの方に仕事を教えていて、メートルをミリにするという算数を3日間丁寧に教えたにも関わらず間違われた時にさすがにイライラして机殴って怒りました。
    仕事で間違われるのは許せるけど、小学生でも出来ることを3日間も耐えて教えたのに間違われるなんて耐えられない!!

    +22

    -13

  • 36. 匿名 2016/01/30(土) 12:05:37 

    口まで出かけるけど、我慢してます。
    言い返したら100倍くらいになって返ってくるので…。
    逃げたい。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/30(土) 12:08:11 

    数年前ですが、あまりにも理不尽な社長にキレて怒鳴ってしまった。辞めさせられるかと思ったけど特に何事もなく今も普通に働いている。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/30(土) 12:08:52 

    舌打ちされてさすがにイライラして辞めた

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/30(土) 12:09:51 

    「嫌いな人いる?」「苦手な上司いる?」ってやたら聞いてくる同期。そいつは、研修時代から「親密になりたくて!」or「心配だから!」って言い訳に、悩み事や情報を尾ひれをつけて意味深にバラしまくるクソ野郎だった。

    職場でも、誰誰が言ってたんだけど~、とか誰誰先輩から聞いたんだけど~、を枕詞に人の秘密をすぐに話す。または、情報通ぶって「先輩の言葉があるから誰誰さんは心配~」なんて根も葉も無いことを濁らすクズだった。

    先日、私に「ホントは君の課長うざいとおもってるんでしょ?」って話しかけられた時にブチ切れた。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/30(土) 12:09:59 

    私も医療系だけどドクターにブチ切れた事、数え切れない〜

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/30(土) 12:11:00 

    仕事できなかったりしない後輩より、理不尽な上司や先輩にキレることが多いなー。

    あと、やってもやっても、無茶な要求を突きつけてくる取引先。これに静かに怒りを伝えるのがなかなか難しい。

    キレちゃいけないかもしれないけど、怒りを伝えるのって大切だと思う。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2016/01/30(土) 12:11:41 

    仕事中にお喋りしたりサボったりしてる人に、キレてトイレの壁を殴る事なら…。時給良いくせに雑用しかしないなら辞めろ。

    あとは悪口陰口を吹き込んでくる奴にも…

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2016/01/30(土) 12:12:59 

    元より地声のでかい女性リーダー、事の大小にかかわらず注意する時に耳元で大声で怒鳴る。ある時耐えきれずにこっちも大声出してわかりましたと返事したら、反抗的ととらえられて辞めるまでいびられましたよ。以来、耳がおかしくなった。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2016/01/30(土) 12:13:15 

    仕事に関係ないおしゃべり(主に悪口)してる人たちが電話鳴ってるのに出てくれないから他の電話に出ながら「電話〜!」って全員に聞こえるように真顔で言ったことある

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/30(土) 12:13:35 

    指示する人
    AとBには「Cにやらせたいから」
    Cには「AとBにやらせたいから」
    ---クレーム----
    指示する人
    AとBには「Cに注意しとくから」
    Cには「AとBに注意しとくからCやっといて」
    繰り返し 逆パターンあり
    指示する人のずる賢さに内心キレてた

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/30(土) 12:23:40 

    >>45
    ただ伝え忘れた事や対立させる方法

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2016/01/30(土) 12:24:10 

    >>8
    看護師さん大変だよね。
    夫が今足を骨折して、整形外科通ってるんだけど、全然違う人の足みて『順調ですねー』とか笑っちゃう。

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2016/01/30(土) 12:24:56 

    あります!
    若い頃、新任のドクター(と言っても私より10才上)
    を医局に呼び出して喧嘩になりましたが
    今では家族ぐるみで仲良しです
    飲むとたまに笑い話ででます
    時がたった今 思い起こしてみても
    やはり私は悪くない(笑)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/30(土) 12:25:57 

    社長が機嫌悪い時にとばっちり来た時はキレた。
    シフトカットするぞ!と言われたので「どうぞ」と言って持ってた荷物を投げて帰りました。
    若かったので今は反省しています(~_~;)
    次の日普通に夜まで仕事でした。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/30(土) 12:35:24 

    嫌いな後輩(年上、男)と夜勤したとき。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/01/30(土) 12:36:21 

    仕事の出来ない人に限って喋ってる‼

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/30(土) 12:45:31 

    10代のバイト時代
    体育会系のオーナーの飲食店で働いていた時、私も体育会系だった&未熟なのもあってつられて熱くなったりしてた。

    ただただ青かった。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/30(土) 13:27:09 

    いっつも仕事中寝てる同僚がやるべき仕事やらないから
    やるように言ったら、「今別の仕事で忙しいので…」って、
    遠回しに私にやるように言ってきたので、イライラしながらも
    我慢してやってたら、その隣でまた寝てた…!
    さすがに許せなくて、その時はキレました。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/30(土) 13:33:53  ID:19ZZoJ6RXJ 

    仕事ができないくせに、わたしにネチネチとパワハラしてくる先輩に、
    てめーどうにかならんのか、なんじゃその言い方 なめてんのか、
    と怒鳴り口調で。
    わりといつもニコニコしてるので…けっこう みんな〈こいつなんでも聞いてくれるし、優しい〉と勘違いされがちですが、
    最近この豹変振りが浸透してきて、
    周りが震えながら喋ってくる時があるので
    すこし自重してます。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/30(土) 13:34:44 

    退職を決心してからは、キレやすかったな。
    いま思えば大人げなかった。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/30(土) 14:39:46 

    他の部屋に呼び出してきて他人の悪口を30分以上きかせてくる上司にいい加減にしろ、その話は私の仕事とは何も関係ないと言い返したことがある。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/30(土) 17:28:22 


    えこひいきされた

    会社の上司は特定の人

    だけを食事に誘う


    私だけが仲間はずれ

    あまりにもひどいので

    キレました(ToT)

    上司と3ヶ月口を聞きかなかった

    給湯室で馴れ馴れしく

    話しかけてきたので

    上司に「お前、馴れ馴れしいんだよ」

    「顔も見たくないから帰れ」


    「失せろ」

    会社で仲間と話してたら

    しゃしゃりでて

    仲間に入ろうとしたので

    私は口笛吹いて自分の席に戻った

    この時は私の中に悪魔がいたと思う



    +4

    -5

  • 58. 匿名 2016/01/30(土) 21:34:07 

    先週まさに切れてしまいました…
    新しく職場に入った派遣さん、簡単なことを何度も質問、教えても何度も間違える…
    10年以上正社員で働いていた経験があるのに、なんで社内便に宛名書かないで相手部署に着くと思うの?

    きつい口調で注意をしたのできっとみんな私のことをひどい教え方してると思うんだろうな
    その心労で疲れる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/30(土) 21:45:33 

    毎回、トイレが途方に暮れるほど長い人が居て
    上の人が注意したら
    「俺はウンコが長いんだよー」と言って
    泣きながら帰った先輩がいた。
    皆の目は子供じゃないんだからと
    冷ややかでした
    後にウンコが長い先輩は仕事を辞めましたw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/30(土) 21:51:45 

    何十回教えてもまいかい忘れて
    初めて聞くように聞いてくる後輩
    ゆとりすぎる。
    キレると辞めるとか言いそうなので
    ひたすら我慢していますが
    正直コッチが辛い。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/30(土) 23:13:29 

    >>60
    私は58ですが、我慢していてすごいですね
    見習いたいです
    私はその後その派遣さんから恐れられてしまって、虐めているような気持ちになりいたたまれません
    我慢を覚えようと思います

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2016/01/31(日) 00:37:53 

    8さんへ>。
    8さんのような、上の人にもきちんと意見する方は大事だと思います!患者目線からしても、医者はおかしい事言っている者が多い上に、それを患者が指摘しても、自覚症状を全く持てなく残念で頭の悪い医者が思った以上にいるので、そういう医者にははっきりものを言われ正す事が必要と思います。医者より看護師の方が、しっかりしている事ありますからね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/31(日) 03:18:57 

    お局様に虐められてて、
    とある日キレて、その日に退職願いを書いて、
    一週間後に会社辞めた。
    仕事の引き継ぎは全部お局様にしました。
     

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード