-
1501. 匿名 2016/01/30(土) 00:57:52
な〜が〜れ〜 ゆたかな 荒川に
引っ越したから余計に懐かしい+0
-0
-
1502. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:22
横文字ってミッション系なの?+6
-0
-
1503. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:54
人によりけり人によりけり+3
-0
-
1504. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:57
進~みゆく~学びの理想は~ 脊振~の高嶺~の
姿~と仰ぐ~~+1
-0
-
1505. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:39
玄海灘の波高く♪+5
-0
-
1506. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:02
>>1144
○勝○小学校!!+0
-0
-
1507. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:23
>>1501
この近辺ですかねー(荒川区民)+0
-0
-
1508. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:30
小学校
ひーろい おーぞら あーおいうみー+0
-0
-
1509. 匿名 2016/01/30(土) 01:02:08
輝く〜♪+0
-0
-
1510. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:31
私以外私じゃないのー+5
-31
-
1511. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:15
>>1074
多分一緒かも、、、
千葉県F市ですよね!+1
-0
-
1512. 匿名 2016/01/30(土) 01:05:31
>>1144
鎮守の森にこだまして
育つ強い子元気な子+0
-0
-
1513. 匿名 2016/01/30(土) 01:05:32
>>1371
宝塚じゃないですかwww+9
-0
-
1514. 匿名 2016/01/30(土) 01:06:01
人はかくぞ〜 かくぞ〜
マンモス校だから誰かいるかも!+0
-0
-
1515. 匿名 2016/01/30(土) 01:06:42
途中から転調したり、合唱?カエルのうたみたいに追いかけて歌う、変わった校歌だった
都内公立中+0
-0
-
1516. 匿名 2016/01/30(土) 01:06:46
誰かが学校のHP見て、で
自分の出た公立学校のHPがあるの初めて知った…
中学は
「はるかに望む富士秩父~」
西武池袋線沿線です。
+1
-0
-
1517. 匿名 2016/01/30(土) 01:07:36
見よー見よー見よ〜+0
-0
-
1518. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:05
た~ま~を溶かして流れ行く~たまゆの川のそのほとり~+0
-0
-
1519. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:56
武庫の流れに育まれ私の学校ここに立つ
+1
-0
-
1520. 匿名 2016/01/30(土) 01:09:12
笑顔と~笑顔~+0
-0
-
1521. 匿名 2016/01/30(土) 01:09:13
お酒はぬるめの方がいい〜+7
-26
-
1522. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:12
名も 響灘 すきざきと~♪
響灘とすきざき山に囲まれた
自然豊かな学区でした。
わかる人いるかな?笑
久しぶりに帰ったら、昔田んぼだった
所は今では綺麗な家がいっぱい建っててびっくり!( *_* )+1
-0
-
1523. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:43 ID:aJSxDoTlNJ
あふりのいただきー+0
-0
-
1524. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:43
>>1521
それ校歌じゃない
演歌だ+24
-0
-
1525. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:52
>>1507
元 足立区民ですよ〜
荒川区にもお世話になってましたw+0
-0
-
1526. 匿名 2016/01/30(土) 01:11:40
>>1521
歌詞間違えてる(笑)
お酒はぬるめの燗がいい、だよ
+49
-0
-
1527. 匿名 2016/01/30(土) 01:11:48
東京湾の潮風がやさしく呼んでる○○○校
+0
-0
-
1528. 匿名 2016/01/30(土) 01:12:28
清らかに 清らかにー 輝く瞳青雲の+0
-0
-
1529. 匿名 2016/01/30(土) 01:13:07
旗雲なびく大空に〜
太陽の歌こだまして〜
近隣学校3校が統合されてしまった小学校の校歌です+0
-0
-
1530. 匿名 2016/01/30(土) 01:13:56
難波津の万葉の梅の花をかざしー
手を取りて 手を取りて
我らは歌う
伝統の豊かさと 商業の心をー+0
-0
-
1531. 匿名 2016/01/30(土) 01:14:18
岸を洗う〜 紺碧の波〜 松の緑〜 青春の色〜+2
-0
-
1532. 匿名 2016/01/30(土) 01:15:07
>>1525
なるほど。足立区は私も数ヶ月住んでたわ+1
-0
-
1533. 匿名 2016/01/30(土) 01:16:25
萌え立つ若葉 若人の+1
-0
-
1534. 匿名 2016/01/30(土) 01:17:20
見よ〜青春の詩〜野に満ち溢る〜♬+0
-0
-
1535. 匿名 2016/01/30(土) 01:21:35
>>1511
チーバくんのふなっしー?
やくえんだいじゃないけど
小1~3年まで峰台小だった。
なつかしいな、ふなっしー、じゃなく船橋。+1
-0
-
1536. 匿名 2016/01/30(土) 01:22:09
小学校 キラキラ輝く太陽のもと♪
中学生 東に仰ぐ〜生駒山♪
高 校 友よ見上げようこの大空を♪+0
-0
-
1537. 匿名 2016/01/30(土) 01:22:53
今日も広がる大空の下~
ハナミズキの木が話しかけるよ~
今思うとホラーw+0
-0
-
1538. 匿名 2016/01/30(土) 01:24:10
Do your best
力の限り+1
-0
-
1539. 匿名 2016/01/30(土) 01:24:56
武蔵野の真青の空に~(中学)
春は桜の花開き~(小学)+1
-0
-
1540. 匿名 2016/01/30(土) 01:25:14
ここ八事山東海の大都名古屋の東に
フィギュアの選手で有名な学校…+7
-1
-
1541. 匿名 2016/01/30(土) 01:26:57
>>1537
マジサイコーww
+押したいけどその学校わからない(;_;)+1
-0
-
1542. 匿名 2016/01/30(土) 01:27:46
>79さん
同じ中学校です。懐かしい。
寄せては返す浪の穂に 春の輝き湧くごとく
作詞 荻原井泉水 作曲 団 伊玖磨、中学校とは思えない格調高いものです。
+5
-0
-
1543. 匿名 2016/01/30(土) 01:28:05
>>1540
中京大なのかな?+4
-0
-
1544. 匿名 2016/01/30(土) 01:30:15
若い希望に燃え上がる岩井の里の明けの空
登る冨山砂の丘+0
-0
-
1545. 匿名 2016/01/30(土) 01:31:49
一望十里加賀平野+0
-0
-
1546. 匿名 2016/01/30(土) 01:34:18
風風ふけよー赤城の山に
小学校です。+0
-0
-
1547. 匿名 2016/01/30(土) 01:36:21
わたくしたちの教室の窓から見える杉木立+1
-0
-
1548. 匿名 2016/01/30(土) 01:39:17
春にさきがけ咲く梅の
明日に匂う白き花(小学校)
中学校は校歌が変わってました;
高校は合併しました…
出てなかったので書いておきます^^+0
-0
-
1549. 匿名 2016/01/30(土) 01:39:23
むーらーさき
にぃお〜〜う
むーさーしのー
ひろのーーーー
中野区の高校です+1
-1
-
1550. 匿名 2016/01/30(土) 01:39:52
飛べー朝日に向かって〜春うらら〜+1
-0
-
1551. 匿名 2016/01/30(土) 01:42:49
>>186
こぉーのだいー♪+0
-2
-
1552. 匿名 2016/01/30(土) 01:43:27
>>1531
きっぼーうのかっがーーやき♪がくいーーんのほーこーりぞこれ♪+2
-2
-
1553. 匿名 2016/01/30(土) 01:43:40
我らが高校〜とこ〜ろざ〜わ〜+0
-0
-
1554. 匿名 2016/01/30(土) 01:43:47
あかーつきーのーーーーほしかーげうーつーしーーー+1
-1
-
1555. 匿名 2016/01/30(土) 01:44:32
たったえーうったえーたーたえー歌えー+0
-0
-
1556. 匿名 2016/01/30(土) 01:44:42 ID:y5MDdl8Gij
中学
朝霧はるるー海峡の♪+0
-0
-
1557. 匿名 2016/01/30(土) 01:45:05
地球人の異星人+0
-1
-
1558. 匿名 2016/01/30(土) 01:45:41
春風そよろと柏の若葉に
中学だけど、人数少なかったから
いないかなあ。+0
-0
-
1559. 匿名 2016/01/30(土) 01:46:42
ぼーくのわたしの楽しい夢が〜+0
-0
-
1560. 匿名 2016/01/30(土) 01:47:08
>>1549
池袋西口のR大学校歌に似てます
「むらさきー匂えるー武蔵が原に~」+0
-0
-
1561. 匿名 2016/01/30(土) 01:48:34
ほのぼのとした良トピだね!!
主さん、センスあるよね。
変なコメントもなくて気持ちいい。+46
-1
-
1562. 匿名 2016/01/30(土) 01:50:08
松のみーどーりーが
さーわやーかにー
+1
-0
-
1563. 匿名 2016/01/30(土) 01:51:10
小学校
くすの若葉に風薫る
大徳寺あとその神の
中学校
緑の風よ星取の
山に明るき朝日かげ
高校
ごめんなさい
忘れました...笑+1
-0
-
1564. 匿名 2016/01/30(土) 01:51:40
太陽の輝くところ
+1
-0
-
1565. 匿名 2016/01/30(土) 01:51:43
うーらーらかにー+0
-1
-
1566. 匿名 2016/01/30(土) 01:54:15
>>1565
八重の霞にって続きませんか?+0
-0
-
1567. 匿名 2016/01/30(土) 01:55:07
>>1561
同感。いいね!
+8
-0
-
1568. 匿名 2016/01/30(土) 01:55:54
紫蘇南龍の~+0
-0
-
1569. 匿名 2016/01/30(土) 01:57:54
山々青く そそり立ち〜
懐かしい(o´艸`)+0
-0
-
1570. 匿名 2016/01/30(土) 01:57:55
>>1553
所沢高校?
校歌知らないけど
会社の同期が所高なんで
もしかしたら、と。
+0
-0
-
1571. 匿名 2016/01/30(土) 02:00:30
朝日輝く戸田の町
緑の風はさわやかだ
希望抱いて胸張って
明るく伸びる戸田小学校
+2
-0
-
1572. 匿名 2016/01/30(土) 02:01:02
みーどりーのまーつのーこーずえーにーはー
小学校
ひーびにーあらーたーにー
中学校+0
-0
-
1573. 匿名 2016/01/30(土) 02:03:48
>>1543
そうです!笑+1
-0
-
1574. 匿名 2016/01/30(土) 02:05:11
燃え立つ高須のあしの
○○の西三○の子
咲かそうよ○○○の○○をー
小学校+0
-0
-
1575. 匿名 2016/01/30(土) 02:05:51
光る我が身を鋤として明日の世界を耕さん+1
-0
-
1576. 匿名 2016/01/30(土) 02:08:23
校歌の1番は
学校の場所を示している
ことが多い。+9
-0
-
1577. 匿名 2016/01/30(土) 02:08:31
○○○○高校マイハート+1
-0
-
1578. 匿名 2016/01/30(土) 02:08:44
朝の茜を美しく
千古の雪ににじませて
学ぶわれらにたゆみなく
希望と夢をいだかしむ
鳥海山の気高さよ+0
-0
-
1579. 匿名 2016/01/30(土) 02:09:16
思いは遠し 武庫川に
歌い出しが 六甲おろしのメロディーにそっくり+2
-0
-
1580. 匿名 2016/01/30(土) 02:10:25
1203さん
1200だけど
ちゃんと校歌です
これに似た既存の歌ってどんなの?+0
-2
-
1581. 匿名 2016/01/30(土) 02:13:08
年めぐり春はむらさき!+2
-0
-
1582. 匿名 2016/01/30(土) 02:13:11
流れ豊かな中川の〜
岸辺に萌える芦蒼く。
いきなり川周辺の説明から入る。+0
-0
-
1583. 匿名 2016/01/30(土) 02:14:50
小学校!
いちょう若葉の 朝風に
まなびの窓が 開かれる〜+1
-0
-
1584. 匿名 2016/01/30(土) 02:15:13
小学 春が光る〜弥生の庭に〜白もくれんの花が匂うよ〜
中学 朝風かおる〜学園の〜輝くきしょう〜麻の葉に
+1
-0
-
1585. 匿名 2016/01/30(土) 02:15:37
幼稚園 朝日の中に輝いて
小学校 大空高く~のぼる煙の勢いよ
中学 ○○に飛ぶことりらは
+0
-0
-
1586. 匿名 2016/01/30(土) 02:16:59
>>69
風かーおるーとーころー♪+0
-0
-
1587. 匿名 2016/01/30(土) 02:17:18
>>1576
中学
「木立のみどり 野の光~」
高校
「みどりまぶしい武蔵野に~」
場所、わからん…(;´∀`)
大学
「白雲なびく駿河台~」
やっとわかった(*^^)v+0
-0
-
1588. 匿名 2016/01/30(土) 02:17:50
中学!
温かき光あふれる高祖山
怡土の大地は黄金なす+0
-0
-
1589. 匿名 2016/01/30(土) 02:23:12
緑をきそう 老松の
ここ片岡の 山陰に+1
-0
-
1590. 匿名 2016/01/30(土) 02:23:23
さわやかな朝焼けの千葉の海よ〜
美しいその名も袖ヶ浦〜+0
-0
-
1591. 匿名 2016/01/30(土) 02:23:32 ID:zAcsIMwcsi
赤城のお山がくっきりと〜学びの窓に写ってる〜
+1
-0
-
1592. 匿名 2016/01/30(土) 02:23:58
はぁ…ε-(´∀`; )
ここまで全部見たけどおそらくいなかった笑
小学校
ポプラの若木の育つよう
緑の若葉のもえるよう
高校
空ひろし空ひらし
望みは遠し 友の群れ
中学校が思い出せない笑+0
-0
-
1593. 匿名 2016/01/30(土) 02:24:17
わんぱーぱす+4
-0
-
1594. 匿名 2016/01/30(土) 02:24:18
瀬の音絶えぬ万之瀬に+0
-0
-
1595. 匿名 2016/01/30(土) 02:24:33
信貴峰 真向こう 緑のまどは
わがまどよ 名にし負う 片岡のまど+1
-0
-
1596. 匿名 2016/01/30(土) 02:26:52
東方に〜白雲湧き〜空渡る〜光あり〜
仙台です+0
-0
-
1597. 匿名 2016/01/30(土) 02:29:44
三笠の山を 仰ぎ見て 都大路に 凛と立ち
明石家さんまさんの後輩です!
+1
-0
-
1598. 匿名 2016/01/30(土) 02:30:27
信濃の川と阿賀川の+0
-0
-
1599. 匿名 2016/01/30(土) 02:32:53
無限の〜
無限の無限の無限の〜
私たち〜
+0
-0
-
1600. 匿名 2016/01/30(土) 02:33:08
Still in our hearts thy precepts shall abide!
全英語の校歌というかカレッジソング。
意味も解らず歌ってました。+4
-0
-
1601. 匿名 2016/01/30(土) 02:37:44
>>1216
玉を磨けと万世に〜
S高ですね!
すっかり忘れていたけど、歌詞の一行目見てピンときました!嬉しいです!
+1
-0
-
1602. 匿名 2016/01/30(土) 02:41:42
全く覚えてないw+2
-0
-
1603. 匿名 2016/01/30(土) 02:43:11
伊吹山〜♪+1
-0
-
1604. 匿名 2016/01/30(土) 02:45:02
ケーサラーケーサラーケーサラーーーー+1
-0
-
1605. 匿名 2016/01/30(土) 02:45:34
>>1073
同じ人いた(o^^o)
千葉県のK市立○柳小学校ですよね⁈+2
-0
-
1606. 匿名 2016/01/30(土) 02:46:13
光満つ〜濃尾の広野〜+0
-1
-
1607. 匿名 2016/01/30(土) 02:48:41
友よ歩みを進めよう+0
-0
-
1608. 匿名 2016/01/30(土) 02:48:58
南の瑠璃晴天の〜
ちなみに「みなみの」ではなく「みんな〜みの〜」です 笑
高校です^^
いるかな?わくわく+0
-0
-
1609. 匿名 2016/01/30(土) 02:49:51
ポプラ並木も〜美しく〜緑の風に〜包まれて〜+0
-0
-
1610. 匿名 2016/01/30(土) 02:57:03
>>1423
禿同+0
-0
-
1611. 匿名 2016/01/30(土) 02:57:25
ボーイズビーアンビジャース~+2
-2
-
1612. 匿名 2016/01/30(土) 03:01:54
>>792に+2付いてる。誰かいるのかな?+1
-0
-
1613. 匿名 2016/01/30(土) 03:02:56
>>1203+0
-0
-
1614. 匿名 2016/01/30(土) 03:03:56
>>1580
新しい朝が来た~希望の朝~って曲なかった?+0
-6
-
1615. 匿名 2016/01/30(土) 03:05:59
>>1580さんこれです。+16
-0
-
1616. 匿名 2016/01/30(土) 03:06:27
>>1200+0
-0
-
1617. 匿名 2016/01/30(土) 03:06:27
>>8
続きは…
渡良瀬すがし
ですか?
中学校のですよね^_^;+0
-0
-
1618. 匿名 2016/01/30(土) 03:07:04
あー懐かしいー我が〇~〇〇~〇~+0
-0
-
1619. 匿名 2016/01/30(土) 03:10:09
金剛の〜+1
-0
-
1620. 匿名 2016/01/30(土) 03:14:23
隅田の流れを目の前に
みどりの木々の公園を
我等の住まいの庭にして
いまはもうない、東京都北区の小学校です+1
-0
-
1621. 匿名 2016/01/30(土) 03:22:05
がるちゃんに六本木高校の人がいた~
学校は違いますが ご近所さんです。
変換創作ソフトで校歌に地名を入れたら
遥かに仰ぐ グランドハイアット
自由と英知の赤坂サカス
若葉の青き 六本木ヒルズ展望台 東京CITY ビュー&スカイデッキの丘で
(
と歌詞が出てきました。丘ってヒルズの展望台51階位あるのにーWW
+2
-2
-
1622. 匿名 2016/01/30(土) 03:27:20
わかくーさにおおーおーおーくぼーのー
+0
-0
-
1623. 匿名 2016/01/30(土) 03:28:53
松の花匂う緑の地+0
-0
-
1624. 匿名 2016/01/30(土) 03:32:43
緑こき~山をまじか~に~♪つちかおる~♪+0
-0
-
1625. 匿名 2016/01/30(土) 03:40:04
茅渟のうらわの波寄するー+0
-0
-
1626. 匿名 2016/01/30(土) 03:41:40
大正末期の~♪
泳げ 巣鴨 泳げ 巣鴨 泳げ! 泳げ! 泳げ!+0
-0
-
1627. 匿名 2016/01/30(土) 03:42:17
>>50
朝のさわやかな空を仰いで
一番の歌詞
びっくり!同じ母校です+0
-0
-
1628. 匿名 2016/01/30(土) 03:44:38
≫1228
もやもやして思い出せないんだけど
雨になんとか 雪に励め ?+0
-0
-
1629. 匿名 2016/01/30(土) 03:49:30
あさかぜわたる〜あしはらを〜ひらきてすすむ〜こうなんの〜+0
-0
-
1630. 匿名 2016/01/30(土) 03:50:17
くーにーの みーやーこの なーかーしーめーてー+0
-0
-
1631. 匿名 2016/01/30(土) 03:50:28
あーおはーたなびぃく 葛城のぉー+0
-0
-
1632. 匿名 2016/01/30(土) 03:51:50
みちのくの〜
くにはらひろくー+1
-0
-
1633. 匿名 2016/01/30(土) 03:52:59
>>1228
雨になんとか 雪に励め?
+0
-0
-
1634. 匿名 2016/01/30(土) 03:59:19
つくばのみーねーのーあおーぐーもーをー+1
-0
-
1635. 匿名 2016/01/30(土) 04:02:42
高い理想を求めつつ
希望に燃えて胸をはる
小学校です(*`・ω・)ゞ+0
-0
-
1636. 匿名 2016/01/30(土) 04:12:36
煙は高く紫に〜街の賑わい乗せて飛び〜+1
-0
-
1637. 匿名 2016/01/30(土) 04:12:52
西空遥か奥多摩の山の残雪輝けば
イチョウが空にたくましく伸びゆく姿さながらに+0
-0
-
1638. 匿名 2016/01/30(土) 04:14:08
富士の山 秩父の山も
明日は晴れて明るく晴れて+1
-0
-
1639. 匿名 2016/01/30(土) 04:14:13
おはよう坂に朝日があたり〜+0
-0
-
1640. 匿名 2016/01/30(土) 04:15:44
>>1605 柏市立高柳小学校!!でビンゴ!
+5
-0
-
1641. 匿名 2016/01/30(土) 04:22:22
た〜ま〜ひ〜か〜る〜!
ってフレーズが頭から離れなかった 笑
それはダメだろって中学生ながらに
思ったw+1
-1
-
1642. 匿名 2016/01/30(土) 04:27:03
光溢れる〜丘の上〜
希望の鐘が鳴って〜い〜る〜+0
-0
-
1643. 匿名 2016/01/30(土) 04:29:51
清く正しくう~つくし~く~+7
-2
-
1644. 匿名 2016/01/30(土) 04:36:59
>>1483
>>751さんもです(^^)
(参考:>>971)
これで3人!
嬉しい(*´∀`)+1
-0
-
1645. 匿名 2016/01/30(土) 04:40:06
小学校は
萌える若草 薫る花 山並み晴れて 風渡り
中学校は
かげろうもゆる 武蔵野に 若草のびて のぞみわく
いるかな??
+0
-0
-
1646. 匿名 2016/01/30(土) 04:42:10
両手を縛り前を望む 鎖を解き放て今〜
亀甲の学びに+0
-3
-
1647. 匿名 2016/01/30(土) 04:42:20
1番:
のどけき春の 花のあしたも
しずけき秋の 月のゆうべも
…
2番:
照る日もあつき 夏のまひるも
雪ふりしきる 冬のよわにも
…
3番もあるけど、特にこの対の部分が好きだった+1
-1
-
1648. 匿名 2016/01/30(土) 04:47:34
たまひかるwww
ってすごい校歌やな+6
-0
-
1649. 匿名 2016/01/30(土) 05:16:21
下総の輝く緑〜+1
-0
-
1650. 匿名 2016/01/30(土) 05:18:13
みどりにはゆるぅ〜♪+1
-0
-
1651. 匿名 2016/01/30(土) 05:20:48
くまなく晴れた滋賀の空+0
-0
-
1652. 匿名 2016/01/30(土) 05:21:02
明るい窓に朝の空〜
小学校の校歌です+0
-0
-
1653. 匿名 2016/01/30(土) 05:23:50
山はーみどりだー+1
-1
-
1654. 匿名 2016/01/30(土) 05:23:56
>>1593
英語ですよね?同じです(笑)
+3
-0
-
1655. 匿名 2016/01/30(土) 05:27:16
下総の輝く緑身に受けて+1
-0
-
1656. 匿名 2016/01/30(土) 05:30:59
>>1601
同じ学校の人いた~!
うれしい!
あのダサい制服が懐かしい…w+0
-0
-
1657. 匿名 2016/01/30(土) 05:43:11
関東〜平野の〜北に〜開けて〜
+0
-0
-
1658. 匿名 2016/01/30(土) 05:44:44
けんさんわしん〜ひとすじに〜
若人我ら〜ただ行かん〜+0
-0
-
1659. 匿名 2016/01/30(土) 05:51:02
>>1515
同じようなの
書いてる人どっかでみた!+1
-0
-
1660. 匿名 2016/01/30(土) 05:54:16
真善美(しーん、ぜーん、びー)
そーはわーれらーがいーのちー
歌い出しのインパクトが強烈でした!
同じ高校の人は覚えてると思う!+0
-0
-
1661. 匿名 2016/01/30(土) 06:02:38
綺麗なお山のよい子供
優しい先生こんにちは
みんな仲良くお遊びしましょう
幼稚園の!です笑+1
-0
-
1662. 匿名 2016/01/30(土) 06:04:16
東に信貴の峰高く
西に難波の海広し
玉串川の…
+0
-0
-
1663. 匿名 2016/01/30(土) 06:07:33
聞け黎明の鐘の音は
いぶせが原に鳴り響き+2
-0
-
1664. 匿名 2016/01/30(土) 06:08:45
待兼山の緑こくー
古き文化のさくところー+1
-0
-
1665. 匿名 2016/01/30(土) 06:12:57
>>1052
私も。
ちなみに、音楽(私はピアノ)やってませんか?
だから覚えているのかも
小学校は3校、中学校は2校行ったけどそれも全部覚えています+0
-0
-
1666. 匿名 2016/01/30(土) 06:20:31
ポプラ並木に雲が流れる
サイロの屋根に雲が流れる
+2
-0
-
1667. 匿名 2016/01/30(土) 06:20:32
まつーのみどりーにかこーまーれーてー+0
-0
-
1668. 匿名 2016/01/30(土) 06:25:07
とどろと響く松原にハマナスの花、ほの赤し。+0
-0
-
1669. 匿名 2016/01/30(土) 06:30:42 ID:jehQhPF43t
小
梯とかすかみ川の落ち合いに
中
朝日にはゆる白山の+1
-0
-
1670. 匿名 2016/01/30(土) 06:34:04
雲白し 土佐の山脈
仰ぎみる 真理の塔に
若き日の いのちを讃へ
輝くは 英知のひとみ
大いなる 希望に燃えて
今つどふ われら ○○○○+1
-0
-
1671. 匿名 2016/01/30(土) 06:38:37
このトピ、玉●学園の出身者が最低3人はいる。多いのか少ないのか。+1
-0
-
1672. 匿名 2016/01/30(土) 06:38:51
霞む緑の山おいて〜
人に理想のかげ浮かべ〜
中学校の校歌です。+0
-0
-
1673. 匿名 2016/01/30(土) 06:43:55
市○、2、3♪ 市○、2、3♪+0
-0
-
1674. 匿名 2016/01/30(土) 06:47:37
清くかんばし白百合の+1
-0
-
1675. 匿名 2016/01/30(土) 07:00:35
伊吹おろしも寒からず〜
木曽氾濫も平気ぞと〜
土に挑みし遠つ祖先(おや)
寒いよ!
平気じゃないよ!
とつっこみながら歌ってました。
中学の校歌です。+1
-0
-
1676. 匿名 2016/01/30(土) 07:08:25
心の花の~+0
-0
-
1677. 匿名 2016/01/30(土) 07:10:56
>>1664
グラウンドが超狭い高校ですね!
野球部がない高校やったけど、どうかな。
よく裏山でお弁当食べてたよ。
+0
-0
-
1678. 匿名 2016/01/30(土) 07:12:08
帆柱山の頂を 朝な夕なに見て学ぶ♪
帆柱山を登り降りするケーブルカーを毎日学校からみてました。+1
-0
-
1679. 匿名 2016/01/30(土) 07:15:35
ワン パーパス ◯◯◯ ザイ メン+3
-0
-
1680. 匿名 2016/01/30(土) 07:19:36
空は東北 山高く
水清き郷 七州の~+2
-0
-
1681. 匿名 2016/01/30(土) 07:20:40
知らぬ火燃ゆ~るー 筑紫の海~♪
美術科でした!+0
-0
-
1682. 匿名 2016/01/30(土) 07:22:29
わーれーらが こーうーこう とーこーろーざーわ〜(笑)+0
-0
-
1683. 匿名 2016/01/30(土) 07:27:37
りそうのつきの影高く+0
-0
-
1684. 匿名 2016/01/30(土) 07:30:51
明朗剛健、明朗剛健♪+0
-0
-
1685. 匿名 2016/01/30(土) 07:32:22
現在このトピ3位♪
2位の大奥越せるかな?+1
-0
-
1686. 匿名 2016/01/30(土) 07:42:39
>>1596さん
投稿ありがとう♡
同じ高校です〜*\(^o^)/*
大好きな校歌でした(*^_^*)
+2
-0
-
1687. 匿名 2016/01/30(土) 07:44:34
おふなふなよりおいかけて~
あつたのみやの+0
-1
-
1688. 匿名 2016/01/30(土) 07:49:44
共にハゲむよーーーーわれらの母校+0
-0
-
1689. 匿名 2016/01/30(土) 07:55:48
小学校
さしいずるあさのひかりよ~
中学校
はるがすみうらうらうらの~
高校
あかつきつぐるときたかく
いないだろうなぁ~………(T_T)+0
-1
-
1690. 匿名 2016/01/30(土) 07:57:06
なんでマイナスつけてるのー?+23
-1
-
1691. 匿名 2016/01/30(土) 07:57:48
玉藻~ゆたぁけぇくぅ~+0
-0
-
1692. 匿名 2016/01/30(土) 07:58:38
うえのの子なんだもーん+0
-0
-
1693. 匿名 2016/01/30(土) 08:05:08
黒光りさせた体を雪に反射させ~♫+0
-0
-
1694. 匿名 2016/01/30(土) 08:06:55
晴れた空から小鳥の歌が~♪+0
-0
-
1695. 匿名 2016/01/30(土) 08:07:04
朝な夕なに仰ぎ見る
多摩の峰よりいや高き
+0
-0
-
1696. 匿名 2016/01/30(土) 08:07:37
遠州灘の〜 潮騒の〜♪+0
-1
-
1697. 匿名 2016/01/30(土) 08:08:49
霞たなびく 都の北の
木々の芽 燃ゆる 丘の上+1
-0
-
1698. 匿名 2016/01/30(土) 08:09:15
156 787さん
大会系に所属してたので、すごく歌いましたよ。
山田耕筰さんが作曲でしたね。
今でも口ずさむ時ある。+1
-0
-
1699. 匿名 2016/01/30(土) 08:09:26
朝霧の〜山並み青く〜
呼〜べばこだま〜が遠くこたえ〜る♬+0
-0
-
1700. 匿名 2016/01/30(土) 08:10:09
天かける白雲か〜+0
-0
-
1701. 匿名 2016/01/30(土) 08:15:24
おーおーき~な、いーちょうのき~
転勤族で小学校3つ変わったけど、唯一ここだけは覚えてる♪+1
-0
-
1702. 匿名 2016/01/30(土) 08:16:47
1173さん
沖縄ですよね?知念里奈さんがずいぶん前にテレビで母校の校歌だと歌っていましたよ。
+1
-0
-
1703. 匿名 2016/01/30(土) 08:19:57
「やれば出来る」は魔法の合言葉〜♪+3
-0
-
1704. 匿名 2016/01/30(土) 08:21:09
ち〜ちぶお〜ろしに+0
-0
-
1705. 匿名 2016/01/30(土) 08:24:58
多摩丘陵の空高く〜みんなの夢が呼んでいる
小学校です+0
-0
-
1706. 匿名 2016/01/30(土) 08:25:20
愛宕〜山はるか〜に〜の〜ぞ〜み〜
緑〜濃く木々の〜し〜げ〜れ〜る〜+1
-0
-
1707. 匿名 2016/01/30(土) 08:25:35
紫川に秋映えて
↑3番の歌詞。
他には足立山、愛宕の丘と、あとひとつ4番の冬の名所が思い出せない…。+1
-0
-
1708. 匿名 2016/01/30(土) 08:25:39
はっなっにーなろーはなになろー+0
-0
-
1709. 匿名 2016/01/30(土) 08:27:55
み〜どりよみどり
小学校の校歌です。
同じ人いないかな〜?+1
-0
-
1710. 匿名 2016/01/30(土) 08:28:12
富士山の景色はよぉ~+2
-0
-
1711. 匿名 2016/01/30(土) 08:34:02
>>1677
そうです!
同じ学校の人がいるなんてすごい親近感わきますね。+1
-0
-
1712. 匿名 2016/01/30(土) 08:34:10
>>958
おー!八幡東区?
同じ市です+3
-0
-
1713. 匿名 2016/01/30(土) 08:34:44
なんぼくの日差し浴びて、
香り高いサンパギター+0
-0
-
1714. 匿名 2016/01/30(土) 08:40:53
>>1619
もしかしたら中学同じかもww
+1
-0
-
1715. 匿名 2016/01/30(土) 08:42:17 ID:LhkP3RkDVm
春まだ浅く月わかきー+0
-0
-
1716. 匿名 2016/01/30(土) 08:43:12
もしかして我が母校あるかも!ってコメ全部みようとしたけど1700件かー
+26
-0
-
1717. 匿名 2016/01/30(土) 08:47:36
光集まる この丘高く
小鳥もさえずり 夢呼ぶところ+0
-0
-
1718. 匿名 2016/01/30(土) 08:48:59
水平線に生まれる朝が
みんなの頬を染めて広がる+0
-0
-
1719. 匿名 2016/01/30(土) 08:49:24
港の朝日うららかに
仰ぐ希望の輝て〜
>>1352
同じ中学校です。小学校も同じかな(^o^)+1
-0
-
1720. 匿名 2016/01/30(土) 08:50:17
小高き山のふところに~♪+0
-0
-
1721. 匿名 2016/01/30(土) 08:50:49
大らかに清らかに
澄み通る空と海+0
-0
-
1722. 匿名 2016/01/30(土) 08:51:29
>>34
清く 正しく 美しく
+1
-0
-
1723. 匿名 2016/01/30(土) 08:54:35
海よ 俺の海よ+1
-4
-
1724. 匿名 2016/01/30(土) 08:55:27
亀甲の学び????+1
-0
-
1725. 匿名 2016/01/30(土) 08:55:27 ID:bZNUfIODSI
吉野の流れ~背の眉山~~♪+0
-0
-
1726. 匿名 2016/01/30(土) 08:58:37
緑のたぬき 吉野の流れ+0
-0
-
1727. 匿名 2016/01/30(土) 08:59:09
向ヶ丘の続きのたかどー緑の中に聳え立ちたる〜+0
-0
-
1728. 匿名 2016/01/30(土) 09:00:30
御岳の山を〜仰ぎ見て〜
朝日に登る〜若い木々〜
みんな揃って元気よく〜♪♪
って
小学校のときの
誰もいないか+0
-0
-
1729. 匿名 2016/01/30(土) 09:11:33
・小学校
朝(あした)の雲 美(うる)わしく 豊前峰(ぶぜんぼう)
・中学校
遠賀の川の清らかに流るるほとり水巻の
・高校
昔を語るか遠賀の流れ 宝庫筑豊扉開かん
こんな感じです。知っている人、いるかな?
小学校の時は歌詞の意味があんまり分からなかったな〜。+3
-0
-
1730. 匿名 2016/01/30(土) 09:20:43
風薫る窓を開けば野に溢る朝のひかり+0
-0
-
1731. 匿名 2016/01/30(土) 09:40:39
野に咲く~花のように~+1
-5
-
1732. 匿名 2016/01/30(土) 09:55:22
霞む島山 瀬戸の海
高校の校歌です+0
-0
-
1733. 匿名 2016/01/30(土) 10:00:42
♪朝日に映えて水清く 多摩湖のほとり風薫り
小学校の二番の歌詞です。+0
-0
-
1734. 匿名 2016/01/30(土) 10:25:17
ここまですべて読んだ暇人な私+33
-0
-
1735. 匿名 2016/01/30(土) 10:27:10
>>1716
pcのブラウザでページ検索してみては?
見つかるといいですね(^^)/+0
-0
-
1736. 匿名 2016/01/30(土) 10:44:55
嵐に敗れ火に焼けし、祖国よついに蘇れ
苦しみの日は続くとも、自由の思い胸に燃ゆ…だったかな+0
-0
-
1737. 匿名 2016/01/30(土) 11:23:22
若い命の泉はここに 溢れる希望 漲る力+0
-0
-
1738. 匿名 2016/01/30(土) 11:34:12
>>1177
同じですか?嬉しい!大声で歌わされましたよね^^;+0
-0
-
1739. 匿名 2016/01/30(土) 11:38:21
>>1035 さん
短いからわかんないけど伸ばし方が一緒だ!
もう今は南中と一緒になっちゃったけど、
緑のジャージの中学?
あーあぁーわーれーらー
ここにーうーまーれー(うまれー)的な
うるわしーのわーがなー
母なる流れと父なる流れがあります??
+0
-0
-
1740. 匿名 2016/01/30(土) 11:46:16
>>1240
絶対近所ですね!
磐井って高校に入ってました!+0
-0
-
1741. 匿名 2016/01/30(土) 11:57:22
蝶の姿の校章は〜+0
-0
-
1742. 匿名 2016/01/30(土) 12:26:17
1723は
加山雄三じゃないの?
+3
-0
-
1743. 匿名 2016/01/30(土) 12:27:51
青い宇宙に 浮かんでいる
地球はまるい星なんだ
小学校です。+0
-0
-
1744. 匿名 2016/01/30(土) 12:28:23
緑のたぬき?
赤いきつねもあるの?+6
-0
-
1745. 匿名 2016/01/30(土) 12:29:47
ほのぼのと 明けわたる空+0
-0
-
1746. 匿名 2016/01/30(土) 12:37:21
1698さん
私もです、歌った回数は人生でダントツ。
今も神宮球場やOB会や校友会で歌う。
+0
-0
-
1747. 匿名 2016/01/30(土) 14:01:36
古城の東 新堀のー+0
-0
-
1748. 匿名 2016/01/30(土) 14:03:23
同郷の人はガルちゃんするほど暇じゃないのか、コメしないだけなのか+9
-0
-
1749. 匿名 2016/01/30(土) 14:29:25
朝日に映えてそびえ立つ+0
-0
-
1750. 匿名 2016/01/30(土) 14:53:07
>>1571
プラスが付いてる!
同窓生がいるのかな♪+0
-0
-
1751. 匿名 2016/01/30(土) 15:02:24
>>1571
>>1750
戸田!私隣の蕨だよ!+2
-1
-
1752. 匿名 2016/01/30(土) 15:04:30
なんか愛宕が入っている人何人かいるけど、地名かな?別に私は愛宕民じゃ無いけど+0
-0
-
1753. 匿名 2016/01/30(土) 15:05:59
ごめん今調べたら、厚木市って所にも戸田小学校あるらしいね。+1
-0
-
1754. 匿名 2016/01/30(土) 15:12:27
>>1454
歌い出しが
筑波嶺仰ぐ この窓は
だったら同じ学校だと思う+0
-0
-
1755. 匿名 2016/01/30(土) 16:11:20
>>1751
スミマセン
埼玉じゃなくって、名古屋市中川区です(;´Д`A+1
-0
-
1756. 匿名 2016/01/30(土) 16:12:04
光ーさしこむーひーのーもーとのー
ここまで読んできたけど居なかった…中学校の校歌です。+0
-0
-
1757. 匿名 2016/01/30(土) 16:17:24
ろっこうおろーしにぃさーっそうと~+1
-4
-
1758. 匿名 2016/01/30(土) 16:47:16
中学校 みーどーりなすーよーくーやーにーはーあえてそそり立つ我らがーまーなーびやー
いるかな・・・+0
-0
-
1759. 匿名 2016/01/30(土) 17:16:48
>>1640
まさかいるとは思わなかった!
近くに住んでたりして…(^^;;+0
-0
-
1760. 匿名 2016/01/30(土) 17:31:12
ゆ〜び〜さっよ〜+0
-0
-
1761. 匿名 2016/01/30(土) 17:40:04
>>17
ちょっとマジで?同じくなんだけど。
板○?+0
-0
-
1762. 匿名 2016/01/30(土) 17:48:33
清ーきここーろ、ともーしびかーかーげー+0
-0
-
1763. 匿名 2016/01/30(土) 17:52:48
みーどりーにはえーてー♪
うーるーわーしーくー♪
+0
-0
-
1764. 匿名 2016/01/30(土) 17:54:05
明けわたる 山の緑よ+0
-0
-
1765. 匿名 2016/01/30(土) 18:42:28
伝統の旗 ◯◯の光 たぁたーえ たーたぁーえん♪
+0
-0
-
1766. 匿名 2016/01/30(土) 18:55:18
名もふたつなき〜いちがやの〜
学の窓のあけくれにぃ〜+0
-0
-
1767. 匿名 2016/01/30(土) 21:07:56
まだ出てこない(´;ω;`)+11
-0
-
1768. 匿名 2016/01/30(土) 21:26:45
ところで、校歌や学校名を出したところで個人が特定される訳ではないと思うんですけど、なぜ皆さん伏せてるんですか?+11
-0
-
1769. 匿名 2016/01/30(土) 21:42:23
>>1768
あ私も思った+5
-0
-
1770. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:33
思ったより伸びてないね・・
ベッキートピにみんないっちゃってるもんな+2
-1
-
1771. 匿名 2016/01/30(土) 22:39:17
石狩平野に朝が明け~山並み遥か~仰ぎ見て~豊かな心で~
+1
-0
-
1772. 匿名 2016/01/30(土) 23:17:27
もしもー、とーもーとーよべるなーらー♪+0
-0
-
1773. 匿名 2016/01/30(土) 23:18:15
ぼくはもうー、ふりかえりはしーないー♪+0
-0
-
1774. 匿名 2016/01/30(土) 23:38:48 ID:MRYXAb8Hbm
秀麗市房あおぎみて。気高き理想かかげつつ。+0
-0
-
1775. 匿名 2016/01/31(日) 00:02:16
水戸にはみつる 梅が香の+0
-0
-
1776. 匿名 2016/01/31(日) 01:19:03
〇〇山の~峰遥か白雲光る~+0
-0
-
1777. 匿名 2016/01/31(日) 01:56:08
>>1755
sorry+0
-0
-
1778. 匿名 2016/01/31(日) 14:44:00
>>1768>>1769
みんなが伏せてるから自然にw
そのままでも検索すれば、一秒で校名わかるけどね。+0
-0
-
1779. 匿名 2016/01/31(日) 19:05:22
>>1540
どちらかというと高校野球のイメージです。古いかな。
私の小学校
緑の風の伊吹山遙かに望むアルプスの~ 1校目
朝日輝き風薫る緑の濃尾大平野 2校目
中学校
久遠の光遠き峰~+0
-0
-
1780. 匿名 2016/01/31(日) 20:39:52
1765は
東京帝国大学じゃないですか!
私はちがうけど
+0
-0
-
1781. 匿名 2016/02/01(月) 15:22:32
緑にはえる六甲を~+1
-0
-
1782. 匿名 2016/02/01(月) 22:59:35
幼稚園
みーんなそろって こんにちはー
かもめのきしょう ひからせてー
げんきにかよう あかるいこー+0
-0
-
1783. 匿名 2016/02/01(月) 23:01:32
小学校
大空遥かに 美しく~
そびえる富士と山並み続くー
高校
いずーみわきずーる いーさーらがーわー+0
-0
-
1784. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:22
1783です。
高校ではなく、中学校でした
+0
-0
-
1785. 匿名 2016/02/01(月) 23:17:28
>>1780
それ昔の名前じゃ?今は東京大学だよ。+0
-0
-
1786. 匿名 2016/02/02(火) 00:20:25
ここまで母校なしorz
1番:栄~ゆる御代~の み光に~ 日々~に楽しく 安~ら~けく
2番:こが~ねしろ~かね それ~よ~りも~ 勝~る 心の まし~ら玉
重厚な旋律と歌詞が好きでした(*´ω`*)+0
-0
-
1787. 匿名 2016/02/02(火) 11:15:31
養老の養老の山に向かって・・・。+0
-0
-
1788. 匿名 2016/02/09(火) 14:57:05
小学校と中学校バラバラに投稿したら、どっちもプラスついてたw
町内に一校ずつしかないのでご近所さんかもしれないと思うと嬉しいけどなんか複雑w+0
-0
-
1789. 匿名 2016/02/26(金) 14:55:30
袖師ヶ浦に富士を見て
豊けき栄え吾が郷土
(2番より)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する