-
1. 匿名 2016/01/27(水) 12:47:01
1年付き合ってる彼氏にスッピンを見せたら、
「化粧の力って凄いんだな…」と下を向いて言われました。何だか彼氏を騙してしまったような、とても申し訳ない気持ちになりました…
やっぱり、化粧ってしない方が良いんですかねー…+28
-148
-
2. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:03
ずるいって言葉が嫌い
化粧も整形もずるくないよ
金払って労力使ってるんだから+529
-80
-
3. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:26
化粧しなくても出社できる男も羨ましくなるよ
寝坊した時の女の大変さよ+483
-9
-
4. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:29
してなかったら彼氏は出来て無かったでしょう+350
-4
-
5. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:33
化粧しないって、極端だな。+189
-4
-
6. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:37
男はナチュラルメイク好きが多い+178
-11
-
7. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:53
すっぴんが一番好きって言ってくれる人に出会いたいなぁ+157
-9
-
8. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:54
化粧はずるくない
一年もすっぴんを見せなかったことがズルいかも+262
-17
-
9. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:54
化粧落とした後の物足りなさ
それがそそる
からいんじゃね?+146
-9
-
10. 匿名 2016/01/27(水) 12:48:56
>>1+474
-1
-
11. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:00
1年すっぴんを見せないってすごいね
どれだけ盛ってたのよ+259
-11
-
12. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:14
可愛くなるでしょ?
っていっときゃいいと思うけど…+117
-4
-
13. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:17
なんでそういう発想になるのか意味不明だけど(笑)
私としては服を着るのと同じ感覚です。逆にそんなに変わるなら化粧が上手なんだと思いましょ!!+181
-12
-
14. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:23
ずるくない
私すごくない?って自慢すればいいのに。+146
-11
-
15. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:27
そんな彼氏いらね+168
-22
-
16. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:39
ノーメイクは社会が許さない。+249
-13
-
17. 匿名 2016/01/27(水) 12:49:49
>>10
正論すぎて笑うw+166
-3
-
18. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:01
近頃の若い子化粧上手だよね。
学校とかで習うの?+124
-14
-
19. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:08
逆に接客、受付の職場ですっぴんでいる人は常識ない。あと、結婚式に参加したときとか。+182
-6
-
20. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:11
化粧の力は偉大+201
-3
-
21. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:23
>>2
整形は詐欺だと思う
子供が可哀想+108
-53
-
22. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:35
やらなくていいならやりたくないよ
日焼け止めだけで暮らしたい
でも社会人のマナーとか言われるからしてる+127
-3
-
23. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:37
一年もスッピンみせないってすごくない?
泊まりとかでもずっと化粧してたの?
辛そう+160
-8
-
24. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:57
わざわざスッピンの写真まで見せて
この子こんな顔なんだよー。って子いる
それも男いるところで
+127
-3
-
25. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:57
>>6
ナチュラルメイクが好きなんじゃなくて化粧しなくても可愛い子が好きなだけ+186
-1
-
26. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:58
主はよっぽどメイク上手いんだね+108
-1
-
27. 匿名 2016/01/27(水) 12:50:59
確かにいまの若い子のメイクテクはスゴいよね。
悪い意味じゃなく感心だし感動ー。+143
-6
-
28. 匿名 2016/01/27(水) 12:51:49
化粧がなければ、私は一生ひきこもるわ。
化粧して綺麗な女性がたくさんいると華やかだし、ズルくはないと思う+135
-11
-
29. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:12
スッピンに引く男はナシ!といくら女性が喚いても、まあ騙されたと思う男性もいるだろうね
スッピンを受け入れてくれる男性を探せばいいんじゃない?+110
-4
-
30. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:22
女はヒゲで遊べないからー+15
-9
-
31. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:23
>>2
整形はズルイってか別物よ?
化粧は……だって外に出れないもん♪ズルくたっても何でも これからもやるわよ!
+70
-18
-
32. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:27
ずるくない。男だって上げ底の靴履いたりして騙してるヤツいる!+121
-14
-
33. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:36
全然ズルくないけど、彼氏が俯くほど差が激しいのか…………+122
-4
-
34. 匿名 2016/01/27(水) 12:52:44
彼氏の「化粧の力が凄い」って、必ずしもブサイク→可愛くという意味じゃないよね?
いい意味で変わるねって事じゃないの?
すっぴんぶっさいくだなーって言われたならまだしも・・+65
-10
-
35. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:02
別に騙してた訳では‥
想像を超えてただけ。
メイクしてるのに「すっぴんだよ‥えへへ」って言ってたらズルいけど、主さんはちゃんと見せたんだし。+116
-1
-
36. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:22
>>21
詐欺?(笑)+4
-8
-
37. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:38
男の厚底の方が気持ち悪い+38
-19
-
38. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:41
面白がってくれる彼氏さんならいいのにね。
目尻のテクニックとかさ。
すげー!まじか!みたいに。+83
-5
-
39. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:44
化粧してる時とスッピンがあまり変わらないから、逆に羨ましい。ズルいって言われるほどメーク上手なんでしょ。+37
-7
-
40. 匿名 2016/01/27(水) 12:53:48
ギャル曽根は最近メイク下手だよね?+20
-2
-
41. 匿名 2016/01/27(水) 12:54:18
ほんと毎日ご苦労さんやと思う
+4
-9
-
42. 匿名 2016/01/27(水) 12:54:35
カラコンとかメザイクバリバリなのは詐欺と言われてもしょうがない気がする+158
-15
-
43. 匿名 2016/01/27(水) 12:54:36
化粧じゃ相当なプロじゃないとそんなに変わらない血色よくなるくらい
変わるのはカラコンアイプチマツエク
やりすぎてるひとはちょっと信用できない+75
-10
-
44. 匿名 2016/01/27(水) 12:55:40
一年すっぴんみせないのほんとすごい
メイク前後がえらくかけ離れてたら彼の言うことも理解できる
ただ、その発言は顔で選んだような悲しさはある+58
-3
-
45. 匿名 2016/01/27(水) 12:55:49
>>34
いい意味だったら下を向いて言わないと思う+66
-3
-
46. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:10
ズルく無い。
上手いのも、腕!
騙される、男が、悪い。+9
-21
-
47. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:22
主さんすっぴんで彼氏にそんなふうに言われてしまったなら
なおさら化粧するべきじゃない?
まったく自分の容姿に自信が持てないで生活するのは辛いよ?
毎日服着てても、裸じゃないから騙してる事になる!なんて言う人がいないように
メイクも同じだと思うんだけどな‥
私はメイクしたり精一杯お洒落した一番綺麗な自分こそ本当の自分だと思って堂々と自信持ってるよ+51
-5
-
48. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:36
ずるくないでしよ
多かれ少なかれ皆メイクしてるし
その中で選ばれたんだから平等
整形は他力だから一緒にすべきではない+81
-13
-
49. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:38
主の彼羨ましいじゃん。
メイクありとメイクなしで二人の彼女を手元に置いているってことで。+20
-13
-
50. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:54
化粧カラコン二重テープバッチリてか、やり過ぎでドヤ顔してる人たまにいるけど不潔だなとしか思わない
ちょうどいい具合にするのって難しいよね+86
-10
-
51. 匿名 2016/01/27(水) 12:56:59
例の画像まだぁ?
化粧を落としたらとんでもないのがでてくるやつ(笑)+8
-2
-
52. 匿名 2016/01/27(水) 12:57:12
私はメイクしても変わらなさ過ぎてメイクしてても気付いて貰えない(´._.`)
主さんはメイクが上手いんじゃないでしょうか?+17
-3
-
53. 匿名 2016/01/27(水) 12:57:19
そりゃ化粧も整形も詐欺っちゃ詐欺だよ
でもそれだけ女の見た目が重視される社会ってこと
ブスに人権はない、まじで+56
-1
-
54. 匿名 2016/01/27(水) 12:58:11
ま、自分が女だから化粧がズルいとは思わないけど
もし自分が男だったら、多少ズルいと思ってしまうかもしれない
付き合う前にスッピンに近い顔見せてもらうかも+30
-3
-
55. 匿名 2016/01/27(水) 12:58:22
んまーケバいよりはいいでしょ
ケバい上に肌荒れてると萎える+20
-2
-
56. 匿名 2016/01/27(水) 12:58:39
ずるいって発言の裏には、整形レベルじゃねぇかって気持ちが隠れてそう+49
-2
-
57. 匿名 2016/01/27(水) 12:59:56
+30
-2
-
58. 匿名 2016/01/27(水) 13:00:06
そんながっかりするような人はこっちから願い下げ。顔でしか付き合って無いんだなって思って冷める。+21
-9
-
59. 匿名 2016/01/27(水) 13:00:35
アイメイクが上手い人は、すっぴんと違うかもね。+49
-2
-
60. 匿名 2016/01/27(水) 13:01:02
すっぴん見せたら彼氏がこんな顔になってた+55
-1
-
61. 匿名 2016/01/27(水) 13:01:12
この彼氏は主さんの顔が好きだったんだろうね
1年の付き合いで性格を好きになってもらえてたら下は向かないと思う+50
-1
-
62. 匿名 2016/01/27(水) 13:01:49
思っても口に出すのってどうかと思う。+27
-2
-
63. 匿名 2016/01/27(水) 13:02:00
ずるいって言われてもある程度の化粧はマナーだからね…
どさくさに紛れて整形も一緒にしてる人いるけど整形は詐欺だよ…するのは勝手だけどさ+44
-7
-
64. 匿名 2016/01/27(水) 13:04:13
化粧よりカラコンの方が印象かわるけどね。主は14mmとかでかいカラコンしてさらにつけまとかだったんじゃない?
確かに変わるけどひどいね+29
-2
-
65. 匿名 2016/01/27(水) 13:04:26
>>57
そんなエルサはメイクばっちりでドレスアップしてるという矛盾w+47
-1
-
66. 匿名 2016/01/27(水) 13:04:59
ハイドとか、男がバッチリ化粧してイケメン扱いになってるのがズルいと思う
素顔でかっこよくないとイケメンとは言わない
+28
-7
-
67. 匿名 2016/01/27(水) 13:05:18
小さい頃から可愛い子が本物
+85
-5
-
68. 匿名 2016/01/27(水) 13:05:28
やけに誉める男も、要注意だよ!
肌綺麗だね~化粧しなくていい。とかやたらと言う彼氏で。
結局、単なる女好きの浮気性な男だった。
主さんの彼は、ある意味不器用なところがあって、そういう人の方が女性関係は誠実だと思う。+39
-1
-
69. 匿名 2016/01/27(水) 13:05:43
すっぴんは常識無いとかってさ、ある意味その本人の存在を否定してるって事だよね。人前に出る時は仮面かぶってこいって言ってるのと同じわけだから。
素顔で歩いたらマナー違反とまで言う人いるよね
+26
-5
-
70. 匿名 2016/01/27(水) 13:05:55
自分の良い部分を活かすような
メイクならさほど変わらないはず
ブロガー桃みたいなのは
あまりに変わりすぎて哀しい
いま人気のピカ子メイクは
カラコン、つけまはやめるの推奨
ナチュラルな感じで参考になるよ
+6
-6
-
71. 匿名 2016/01/27(水) 13:06:16 ID:fvgAuMYvgt
私はそうゆうこという男のがむり。デリカシーない!私は化粧へただからかわらないけど。+10
-3
-
72. 匿名 2016/01/27(水) 13:07:44
キレイな眉のあった場所には何もなく
クリクリお目めのぱっちり二重が糸目に
筋の通った鼻が影もできず
ピンクのほっぺは白
紅い唇も紫がかってる
なんてことになってたらそりゃ言われそうだな+68
-2
-
73. 匿名 2016/01/27(水) 13:08:37
ブスが生きやすい社会になればいいのに
そしたら化粧も整形も無くなる+26
-8
-
74. 匿名 2016/01/27(水) 13:08:38
ももぐらい変わるのならちょっと引かれるかも知れないけどw
どっちにしても早い段階で見せておいた方がいいね。+12
-1
-
75. 匿名 2016/01/27(水) 13:09:32
化粧がなかったらキレイな人ほぼいなくなるよ?
男の方が困るでしょう。+52
-7
-
76. 匿名 2016/01/27(水) 13:09:54
自分が男なら半顔メイクの桃っていう人ぐらいスッピンと差があれば「えぇっ?」って思うかな。
でも、スッピンを見せて離れていくような男なら、所詮その程度の男ってことだよね。+28
-1
-
77. 匿名 2016/01/27(水) 13:10:17
>>69
そんな人いるんだ…もともと目鼻立の濃い人間はどうしろって言うんだ+8
-1
-
78. 匿名 2016/01/27(水) 13:11:05
たまたま可愛く生まれただけで得してばかりの美人の方がよっぽどずるい(嫉妬)+7
-10
-
79. 匿名 2016/01/27(水) 13:13:07
でも、キモいだ、不細工だとかいってるアンガ田中だって、メイクすればこういう
レベルになることを考えたら、単純に男に不細工だ何だとはいえないのも確か。
男だってメイクすれば確実にグレードアップするだけに。
+66
-9
-
80. 匿名 2016/01/27(水) 13:14:16
主さん、お化粧して生活するのが当たり前なんだから凹まないで!あしたから、スッピンが憲法で決まらない限り、一生化粧した姿が周りの人の印象だよ。化粧してもブスなわけじゃないんだから、大丈夫!
これからもいかに可愛くなれるか勉強しましょう!!+27
-2
-
81. 匿名 2016/01/27(水) 13:16:21
最近の自撮りや芸能人の過度な修正にも問題があるよ。
美の基準がおかしくなってる。+32
-1
-
82. 匿名 2016/01/27(水) 13:18:19
>>79
ロンハーのこれって顔にテープ貼って肉を引っ張ったり
特殊メイクレベルに塗りたくった上に
何百枚も撮った中から厳選した1枚だからあんまり意味ないよ+33
-3
-
83. 匿名 2016/01/27(水) 13:21:16
化粧でここまで変われることを考えたら、ズルいというのは確かではあるでしょ。
+57
-2
-
84. 匿名 2016/01/27(水) 13:22:36
>>82
いや、田中の場合は、単にメイクとウィッグを付けただけだよ。+11
-7
-
85. 匿名 2016/01/27(水) 13:23:20
化粧しなけりゃしないで手抜きっていわれるしどーしたらいいのよ+20
-1
-
86. 匿名 2016/01/27(水) 13:23:52
でも今の若い子の化粧ってズルいってか、詐欺レベルもいるよ。
だって眉毛ないのにある、とか、目小さいのにデカいとか。+49
-6
-
87. 匿名 2016/01/27(水) 13:24:02
程度によると思う
アイプチカラコンつけま盛り盛りまで行くとどうかと思う+28
-3
-
88. 匿名 2016/01/27(水) 13:25:27
+23
-3
-
89. 匿名 2016/01/27(水) 13:27:58
彼氏がガッカリしてる様子を、見るのがツライ。
だから、ビフォーアフターで差がないようにしてる。
あとで、ガッカリされるよりはマシ+27
-1
-
90. 匿名 2016/01/27(水) 13:30:02
>>83
やっぱり 目元 だよね‼️
劇的に変わるのは!
それ以外は、そんなに変わらない。+45
-0
-
91. 匿名 2016/01/27(水) 13:31:00
>>82
ギャル曽根はメイクしててもたいして可愛くないじゃん
この写真はたまたま可愛く取れてるけど+25
-2
-
92. 匿名 2016/01/27(水) 13:31:42
>>91のアンカー間違えた>>88ね+2
-0
-
93. 匿名 2016/01/27(水) 13:31:47
極太アイラインやつけまつげやアイプチで
原型ないほど詐欺化粧するからそうなる
+35
-0
-
94. 匿名 2016/01/27(水) 13:31:51
化粧なんて洋服と同じだよ
「すっぴんブスで嫌だなー」って思う男は
勝手に離れてく
いくら着飾っても裸になったとき
「貧乳は嫌だなー」って思う男は
勝手に離れてく
せいぜいその程度
「ずるい」とか言うほどの効力はない+13
-5
-
95. 匿名 2016/01/27(水) 13:32:07
スッピンもきれいじゃなきゃダメな男性は、目元がナチュラルメイクの女姓と付き合えばいい。
+47
-0
-
96. 匿名 2016/01/27(水) 13:33:05
アイプチやカラコンって、はっきりいって通常のメイクのレベルを超えた特殊メイク
レベルのものと変わらないと思うけど。
そもそもの形や大きさを変えているわけなんで。
なので、それもメイクした顔として有りというのはさすがに違和感を感じるな。
それって、いってみればハゲの男がカツラをかぶっているのと同じようなものなんで。+33
-3
-
97. 匿名 2016/01/27(水) 13:35:14
主が一年もスッピン見せないからだよ!!
もっと早くに披露してたらよかったのに!!+29
-0
-
98. 匿名 2016/01/27(水) 13:37:23
>>91
可愛いい可愛くないの問題ではなく、メイクすればどんなブスでも大きく変われるということでしょ。
メイクをしない男は変われないのに。+12
-1
-
99. 匿名 2016/01/27(水) 13:37:57
化粧して可愛いならいいじゃん!
化粧してもブスな人いくらでもいるよ!+27
-0
-
100. 匿名 2016/01/27(水) 13:38:20
だいたい盛り盛りのごってごてした
黒粉散ってるような不潔感漂う顔
アップで見るのもきついわ
睫毛ヒジキかよ+8
-0
-
101. 匿名 2016/01/27(水) 13:43:21
化粧は大人のマナーです+11
-8
-
102. 匿名 2016/01/27(水) 13:43:28
+49
-6
-
103. 匿名 2016/01/27(水) 13:45:06
ある意味騙すんだからいけないことかも
男が年収を偽って女を獲るのと一緒だからね
+27
-1
-
104. 匿名 2016/01/27(水) 13:47:17
原型ないほどガッツリ化粧するほうが悪い
1年間もスッピン見せなかったて素顔は別人レベルでしょ
別人レベルの化粧は整形と同じだよ+22
-8
-
105. 匿名 2016/01/27(水) 13:49:31
化粧美人と一夜を過ごした朝、まったくの別人と思えるようなブス
が隣で寝ていたという笑い話があるけど、今のようにカラコンして
装っている人も少なくない時代にあっては、こういうことって良く
あることだと思うな。+37
-2
-
106. 匿名 2016/01/27(水) 13:54:18
+38
-4
-
107. 匿名 2016/01/27(水) 13:54:43
女の特権使って何が悪いの?+6
-19
-
108. 匿名 2016/01/27(水) 13:55:35
ずるくはないけど、濃すぎてもったいないなと思う子はたまにいる。
特に今のカラコン+つけま+メザイクのもりもりメイク。
目が大きければ可愛いって思い込んでる子が多いけど、顔の美醜は全体のバランスで決まると思う。
元々可愛いのに化粧が濃い人みたいになったら残念だよね。+31
-3
-
109. 匿名 2016/01/27(水) 13:59:27
YouTubeで化粧を公開している人を参考にしている自分は、そこまでメイクが上手な>>1さんが羨ましい(^o^)イイナー+8
-1
-
110. 匿名 2016/01/27(水) 14:06:31
これは男側に女の化粧を見抜く目がないだけ!!
ナチュラルメイクで美人な子と付き合えばいいだけ!!
盛ったメイクの彼女なんだから、だいたい想像できるでしょ!!+28
-3
-
111. 匿名 2016/01/27(水) 14:08:24
ナチュラル=薄化粧 ではない
男性で勘違いしてる人多いよね?
ナチュラルメイクはあくまでナチュラルに 見 え る メイクであって、決して薄くはない。
ある意味一番詐欺なメイクかもね。+42
-1
-
112. 匿名 2016/01/27(水) 14:12:28
でも、ゴテゴテメイクよりナチュラルメイクのが、だんぜん薄化粧だし、素顔に近いよ?!+5
-9
-
113. 匿名 2016/01/27(水) 14:15:21
化粧して可愛くなったコをずるいって感じてるコはいるよ。
合コンとか男が居てる場で、メイクで可愛くなってるコ(ツケマ、カラコン使用)を必ず
「このコメイクめちゃ上手くて」って話をするコがいる。しかもニヤニヤした表情で話すから普段から不満に思ってるんだろうなって思う。+33
-1
-
114. 匿名 2016/01/27(水) 14:16:23
>>110
いやいや、普段メイクしない男が女のメイク顔を見ても良く分からないという
のが現実じゃない?+6
-4
-
115. 匿名 2016/01/27(水) 14:20:47
1の彼氏いくつよ?
いい歳してすっぴんみてへこんでそんなこと口にする男はまだまだ女知らないんじゃない?
あと、整形と化粧は別物!
+28
-2
-
116. 匿名 2016/01/27(水) 14:27:57
男はナチュラルメイクが好きなんじゃなくて、
可愛い子がナチュラルメイクしてるのが好きだよね。
ブスはしっかりメイクしないといけないよ。+41
-2
-
117. 匿名 2016/01/27(水) 14:32:10
一年の間に、何らかのやりとりはなかったのかな?
そろそろ素顔見せてよ、とか、化粧したまま寝るの?とか。
あれかな?遠距離とか?+6
-0
-
118. 匿名 2016/01/27(水) 14:33:45
>>114
いや だいたいわかるでしょ。
新垣結衣みたいなメイクと、あゆみたいなメイクの違いだよ??+4
-6
-
119. 匿名 2016/01/27(水) 14:34:02
メイク映えする顔でちょっとメイクするだけで激変する人もいるよね
+22
-2
-
120. 匿名 2016/01/27(水) 14:35:10
私だったら、だんだんメイク薄くしていって、彼氏に耐性をつけさせる 笑+9
-3
-
121. 匿名 2016/01/27(水) 14:35:30
主さんのメイクがどれほどなのかはおいといて。
カラコンマツエクでメイクバッチリな人って、彼氏にスッピン見られるの怖くないのかな。
あの変わり具合、同性でも引くもん、男性だったら衝撃だと思う。+30
-2
-
122. 匿名 2016/01/27(水) 14:39:35
女はメイクした顔が本当の顔だと思ってる+21
-5
-
123. 匿名 2016/01/27(水) 14:44:44
化粧も整形も目くそ鼻くそ、同じだよ+3
-13
-
124. 匿名 2016/01/27(水) 14:46:20
化粧だけじゃなくて女は髪でも結構誤魔化せる
田中でさえイケメン風な髪型にするだけでこんなに変わる
だから短髪すっぴんのイケメンとかツチノコ並みに見かけない
+39
-3
-
125. 匿名 2016/01/27(水) 15:03:16
>>119
眉毛を極端に短くしたり、全部剃ったりするだけでスッピンとのギャップが凄くなるね+13
-0
-
126. 匿名 2016/01/27(水) 15:16:59
>>2 整形ってありえない。人として。黙ってたら詐欺だし、公言してもメンタルが心配。
化粧しないと外出できない人は諦めてください。
濃い人との子供なら次世代はイケますから。
+5
-9
-
127. 匿名 2016/01/27(水) 15:23:07
>>119
その写真って明らかに作ってる表情が違うよ。
上の写真は、カメラを睨んでいるような表情だけど、下の写真は目を見開いて
カメラを見ている表情なんで。+12
-1
-
128. 匿名 2016/01/27(水) 15:32:20
化粧の仕方がわからない私にとって
今の化粧品は毛穴を隠すカバー力や
肌をきれいに見せる技術が
優れているから、整形と変わらないよね
逆にそのような女性は
素肌が汚い+4
-5
-
129. 匿名 2016/01/27(水) 15:35:50
ずるくないよ! 単にファッションセンスの一部だと思う。
同じ女としては、それだけのメイク技術があることに尊敬する。
彼氏さんは、最初はギャップに驚いたんだろうけど、そのうち慣れたらすっぴんも可愛いなと思うようになるよ(^^)/。
女をアクセサリーとしか見てない見栄っ張りな男でなければね。
問題なし!
ただ、主さんが後ろめたく思ってると、彼氏さんも「騙された…」といつまでも引きずるかも。
「エヘヘ化粧美人で~す。女ってすごいんだよ」って明るく笑い飛ばしてれば、彼氏さんも「そんなもんなんだな」って気にしないんじゃないかな。+18
-3
-
130. 匿名 2016/01/27(水) 15:52:48
すっぴんの写真を撮るときは、わざといつもよりブスに写るように撮るのは女の子の常識だよね+11
-2
-
131. 匿名 2016/01/27(水) 16:17:54
きゃり~ぱみゅぱみゅと益若つばさと付き合ってるセカオワ深瀬の意見を聞いてみたい。+8
-0
-
132. 匿名 2016/01/27(水) 16:27:24
すっぴんで大学行ってるけど、たまに化粧していくと男の反応が違う。
学生間の相互評価式のプレゼンとかも、点数が2,3割違う。
化粧して得するから化粧するときはするけど、ずるいのか・・・
+18
-2
-
133. 匿名 2016/01/27(水) 16:37:12
顔面工事も顔面塗装もブスには必要不可欠。だってブスなんだもん、騙して何が悪い。+9
-2
-
134. 匿名 2016/01/27(水) 16:44:36
結婚したら実はマザコンだったとか言う人と同じレベルだね
化粧落としたらとんでもないブサイクだったと同じだよ
+4
-7
-
135. 匿名 2016/01/27(水) 17:19:00
お化粧して綺麗にならなきゃする意味ないよ+16
-1
-
136. 匿名 2016/01/27(水) 17:21:33
普通にする分には良いでしょ
テレビでやってるみたいな余りにもギャップのデカイのが『ズルい』と表現されてるだけでさ。
まぁ私は何がどうズルいのかよく分かってないけど、
男からしたら不安なんじゃない?+7
-0
-
137. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:35
>>135
だったら、大半の女性は化粧する意味ないとなるでしょww+6
-5
-
138. 匿名 2016/01/27(水) 17:38:42
私、旅芸人一座の男の人がやる女形くらいに素顔とメイク後が違う気がする。
もう、素顔では人に会えない。
ぜーーーったい、人の反応、8割方くらい増しの反応で生きてる。
ズルいのかな。
手段、だよな〜〜
就職とかも採用面違ってくると思う。
男性には、早めに素顔と化粧顔はかなり違う、と言って小出しにしないと、ズルいかも。罠のようで。+12
-0
-
139. 匿名 2016/01/27(水) 17:41:24
+29
-0
-
140. 匿名 2016/01/27(水) 18:18:50
カラコン、アイプチ、つけま以外の化粧なら詐欺レベルまでは変わらないよね
この3つは本当に顔変わるから相手がショック受けるのも仕方ないのではないかと…
見知った顔が突然別人の顔に変わってしまったわけだから+9
-1
-
141. 匿名 2016/01/27(水) 18:35:59
このレベルの変貌を遂げるようなメイクはズルい、詐欺といわれても仕方ないでしょ。
美人かどうかはともかくとして。
+13
-1
-
142. 匿名 2016/01/27(水) 18:41:29
ずるくはないけど別人だよね。+26
-0
-
143. 匿名 2016/01/27(水) 18:43:13
ズルいかもしれないけど、スッピンだとそれはそれでブス扱いするくせに。+5
-1
-
144. 匿名 2016/01/27(水) 18:43:48
元彼にスッピン見せたらフラれたの思いだしてしまったじゃないか。+11
-0
-
145. 匿名 2016/01/27(水) 18:49:43
化粧をして顔が変わる人と変わらない人って何が違うの?変わる人の方が化粧の技術的には上?変わらない人は顔が薄めののっぺりさん?ごめん、だれか教えて!+4
-2
-
146. 匿名 2016/01/27(水) 19:08:59
全然ずるくない!
女に生まれたんだから、化粧で綺麗にするのはいいことだと思うな♡
可愛くなる為にがんばってるわけだし!+10
-5
-
147. 匿名 2016/01/27(水) 19:17:20
>>142
それがずるいと云うことなんじゃね?
男は素顔でしか勝負できないことを考えても。+7
-1
-
148. 匿名 2016/01/27(水) 19:18:48
>>143
でも、美人な人はすっぴんも美人ということも少なくないよ。+7
-2
-
149. 匿名 2016/01/27(水) 19:20:57
>>145
やっぱ、アイメークでしょ。
鼻は化粧ではごまかしが利かないけど、目はカラコン、ツケマ、アイプチ等を
使えば大きく変えることができるだけに。+6
-0
-
150. 匿名 2016/01/27(水) 19:22:42
>>146
程度の問題でしょ。
すっぴんと大幅に変わるようなレベルの化粧となると
特殊メイクレベルともいえるだけに。+3
-1
-
151. 匿名 2016/01/27(水) 19:33:58
あいのり桃はズルく感じた+15
-1
-
152. 匿名 2016/01/27(水) 19:42:35
顔面遺伝子サギの
化粧ではどうにもならないドブスは
整形と化粧と同じように言うけどさ
まったく違うからw
遺伝子サギ女は顔面異常に性格も醜いな。+7
-8
-
153. 匿名 2016/01/27(水) 19:46:45
このくらいのメイクならいいと思う?+24
-6
-
154. 匿名 2016/01/27(水) 19:51:10
何かの番組でギャル好きな男が彼女のすっぴんを見て驚き、
その後振ってた。+27
-0
-
155. 匿名 2016/01/27(水) 19:51:27
遺伝子レベルで他人を騙してる美容整形なんかと違って
カラコン、マツエクやつけま、メザイク
これって全部取れるからね。
取った顔見てもOKって言う男と幸せになれるよ
まぁ1年も素顔見せなかった主も悪いけどね
その男、ど~せ美容整形してるキモイ女に騙されるよ+8
-8
-
156. 匿名 2016/01/27(水) 20:04:03
化粧は身だしなみ!
どんなにスッピンが可愛いくても
化粧するのは常識!だと思ってる。
全然ズルくない!!!笑+18
-6
-
157. 匿名 2016/01/27(水) 20:05:56
そんな男がイヤだ。でもカラコン、つけましてたなら言われても仕方ないかなぁ。ってかそうだとしたらカラコンしてるような女のすっぴんに何を求めてるんだろうとは思うけど+12
-1
-
158. 匿名 2016/01/27(水) 20:46:03
整形なみにカラコンやメザイクで詐称ってたなら
1年もスッピン見せなかったのは問題があるね。
整形してるドブスが天然美人ぶってると
晒してやりたくなるけどw
+24
-2
-
159. 匿名 2016/01/27(水) 21:04:46
これだけの言葉で化粧の是非とかずるいずるくないの話まで発展してしまった彼氏が可哀そうw
普通の感想でしょ
女だって男のスーツ→私服とか髪型が変わったときの印象のギャップに驚くことはあるよね
でもずるいとかずるくないの話にはならない+11
-3
-
160. 匿名 2016/01/27(水) 21:24:54
カラコンアイプチはずるい
まじで別人だもん。
それ以外は大して変わらない。+20
-1
-
161. 匿名 2016/01/27(水) 21:26:51
ずるくはないけど、あまりに差がある場合、別人が前に現れるのと変わらないだろうから、見た目が好みだったら騙された感じはあるかも。
すっぴんはすっぴんの可愛さがあるから、それを受け入れてもらえないと悲しだろうな。+12
-0
-
162. 匿名 2016/01/27(水) 21:49:21
スッピンでも美人は100人に一人いるかいないかのレベル。
+8
-2
-
163. 匿名 2016/01/27(水) 22:03:31
顔しか好きじゃなかったんだろうか?
それじゃぁ未来は暗いね
顔面弄って整形してたわけじゃないんだから
DNAレベルで騙すブスなんかとは違うんだし
その彼は振って良し。
このトピにも整形女が湧いてるみたいだから
その彼は整形女に騙されて結婚して
整形女の汚いDNA繁殖に加担させればいい。
一族に汚い整形女が入って人生ヲワタwwwwwwwwww+5
-6
-
164. 匿名 2016/01/27(水) 22:14:58
>>4
お願いだから、できれば恋愛に容姿を絡めるのやめてほしい。限界。私はブサイクだから自殺者。+4
-2
-
165. 匿名 2016/01/27(水) 22:15:37
>>162
佐々木希さんは100人に1人の珍しい部類だね。かなり美人だもんね。+10
-3
-
166. 匿名 2016/01/27(水) 22:17:13
>>148
佐々木希さんね+4
-3
-
167. 匿名 2016/01/27(水) 22:34:30
人の好みってそれぞれだよ
結婚してる人はみんな美人?結構な不細工もいるよ
美人でなくても結婚前にスッピン見ても
何も言わないし、何も思わないから結婚してるんだよ
顔だけで相手を決めるのって
女性を顔だけでしか見ない浅い男だと思うし
よっぽど自分の顔にコンプがある不細工なんだろうなぁと思う。
性格曲がってるブスや整形手術してる女って、やたら相手の容姿にこだわってるし
整形は化粧と同じとか、頭おかしいw
化粧は社会人のマナーだっつーのw
カラコンして出勤してくる人はバカだとおもうけどねw
+12
-3
-
168. 匿名 2016/01/27(水) 22:53:32
少しでもよく見えることは何でもすれば良い。
だれも損しないね。
ズルいかどうかは関係ない。
生まれつき美人の方がずるい。
どんなに化粧や整形しても天然には勝てないもの。+9
-1
-
169. 匿名 2016/01/27(水) 23:19:59
>>102
いや~、私は左のノーメイクの方が、キレイと思う。蒼井優的ナチュラル系。
一重で地味っぽいけど、目は横に大きいし鼻筋も通ってるし輪郭きれいだし、さすがモデルのスペックだよこれ。
この写真だとさすがに眉毛が薄過ぎるけど、ほんのちょっとナチュラルメイク加えるだけで、一般男子はこっちに来ると思うな。
右のメイクは…確かにかわいいけどちょっとやり過ぎ?
女子の、目パッチリ!顔立ちハッキリ!願望が、暴走気味な気が。
ギャル男にモテそう。+10
-3
-
170. 匿名 2016/01/27(水) 23:23:35
女は見た目が大事だと思われてるから、化粧はずるくないよ~
世界中のどんな民族の女性だって、着飾ったり、化粧らしきものをするんだから。
なんか、また男性が立てたようなトピだね…
最近のがるちゃん心配だよ(TωT)+12
-2
-
171. 匿名 2016/01/27(水) 23:25:28
2chぽくなってるよね。言葉汚い人も急に増えたし+13
-1
-
172. 匿名 2016/01/27(水) 23:30:02
整形はずるい、化粧はずるくないって言うけど、整形並の化粧してて素顔晒さず長い間付き合うのだって相手の男からするとずるいと思う人もいると思う。最近は詐欺メイクとかあるし、カラコンしてアイプチしてつけまつけたらプチ整形並じゃん。
女はメイクする生き物だからメイクに対しては寛大だけど、男はメイクしないし女とは感覚が違うと思う。+14
-0
-
173. 匿名 2016/01/27(水) 23:30:12
>>142
この動画、YouTubeで見たことある!
メイクの一部始終を晒してる。アキラさんだっけ?
面白いよね、この人。好きだわ(笑)。+4
-0
-
174. 匿名 2016/01/28(木) 00:35:22
化粧は女のたしなみよっ+7
-2
-
175. 匿名 2016/01/28(木) 01:19:26
整形はずるいというより
10年後とかに絶対後遺症が残る
被爆した顔みたいになるよ
だから韓流スターは10年後は被爆した顔になるわけ
画像で検索してみれば、たくさん出てくるよ
化粧がずるいっていうのは
本人とあまりにも違う時じゃない❔
ある意味、周りを騙している詐欺師となんら変わらないもの
フツーの化粧ならずるくないよ+10
-2
-
176. 匿名 2016/01/28(木) 01:24:56
私顔にアザがあるから化粧にどれだけ救われたことか
+11
-1
-
177. 匿名 2016/01/28(木) 01:29:40
化粧映えする人が真価を発揮するのは30歳こえてから。北川景子みたいなタイプの。+11
-2
-
178. 匿名 2016/01/28(木) 02:17:02
毎日毎日髪をきれいに後ろにまとめて眉毛整えて髭も剃って薄くもない濃くもない化粧をしてる私を誰か誉めて。
化粧めんどくさい。+15
-0
-
179. 匿名 2016/01/28(木) 02:33:45
化粧しないから分からないだけで女からしたら一目瞭然なんだけどね
とりあえず黒髪ストレートでカラーレスだったらつけまカラコンフル装備でもナチュラルな扱いだからw
経験値の少なさを恨めとしかw
化粧バッチリの人のすっぴんって化粧前提になってるから更に薄いしね
+9
-0
-
180. 匿名 2016/01/28(木) 05:27:10
めんどくさいな
化粧しなかったらしなかったで枯れてるとか女として終わってるとか言うくせに+10
-0
-
181. 匿名 2016/01/28(木) 09:19:34
一さんの化粧具合によるんじゃない。
メザイクとかカラコンしてるならめちゃ変わるよね。+3
-0
-
182. 匿名 2016/01/28(木) 11:48:40
1年すっぴん見せられなかった1さんの気持ち分かる。
私メザイクとかカラコンとかディファインもマツエクも付けまつ毛もしてないけど、
アイラインひいて睫毛あげてマスカラ塗るだけで顔がすごい変わるから中々見せられない。
肌も汚いし。
すっぴん見せられる人、いいなって思う。+1
-1
-
183. 匿名 2016/01/28(木) 12:03:29
ま、、整形並みのメイクなら、ズルイと男は素直に思うんじゃない??
言われた時に、何か面白い返しを言おう〜こいつといると面白いわぁ〜と思わせる。+0
-0
-
184. 匿名 2016/01/28(木) 17:04:30
逆に男の人が整形してたり、メザイクとかしてたら私は嫌だな。
そんな顔くらいで!という人って愛だけで生きてるんだろうか。見た目もある程度必要だよ+1
-0
-
185. 匿名 2016/01/28(木) 18:31:54
>>152
いやいや、大差ないでしょ。
素の姿と大きく違う姿を見せていることには違いないんだから。
+1
-1
-
186. 匿名 2016/01/28(木) 18:33:46
>>155
だったら、男のカツラだってまったく同じことがいえるよ。
外せるからねww+2
-0
-
187. 匿名 2016/01/28(木) 18:37:08
>>158
そもそも、元々が美人レベルにないような人が目や鼻を少しいじった程度で
美人になれるほど甘くないよ。
不細工が美人レベルになるためには、整形がバレバレの大幅な改修工事をしない
限り無理だから。+2
-0
-
188. 匿名 2016/01/28(木) 18:38:33
>>162
それが本当の美人ってもんでしょ。
+1
-0
-
189. 匿名 2016/01/28(木) 18:40:19
>>163
整形してなくてもブスはブスには違いないけど 笑笑+2
-0
-
190. 匿名 2016/01/28(木) 18:45:32
>>167
ここで云われてるのは、元の顔と大きく異なるレベルのメイクをした人に対しての
ことだよ。
アイプチ、カラコン、ツケマなんてやったら、実際、整形以上に元の顔と異なる
レベルになるということもあって。
それに対してズルイということであって、通常のメイクをズルイとは考えていないよ。+3
-0
-
191. 匿名 2016/01/28(木) 18:47:23
>>170
だから、上でもあるように、その化粧の程度の問題なんだよ。+1
-0
-
192. 匿名 2016/01/28(木) 18:49:17
>>175
あのさ、専門家でもないのにそんないい加減なこといわない方がいいよ。
そんなレベルの整形をやる人がどれだけいるんだよww+3
-0
-
193. 匿名 2016/01/28(木) 18:51:39
>>169
いや、テレビでこの人の変化の違いをやっていたけど、
男性の約90%が右側の写真を選んでいたよ。+1
-0
-
194. 匿名 2016/01/28(木) 20:52:04
メザイクやカラコンは整形と変わらないかんじはする。元の形や大きさを変えるわけだから別人になるし。
極太アイラインくらいだと別人!ってほど変わらないから詐欺とまでは思わない。
でも私の場合、目元のメイクより肌がなー。
アトピー跡隠すためにコンシーラーの魔術師として生きてるから、スッピン見せられない。
肌汚いとかなりつらいものがあるよ。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する