-
1. 匿名 2016/01/23(土) 10:44:05
玄関のすぐ隣が洗面所なんですが、横着して靴のまま上がり洗面所の電気が切れてるか確認しました。
「ママ靴のまま上がったらダメ 」と四歳の子に言われましたorz
横着エピソードありますか?出典:www1.lixil.co.jp
+54
-72
-
2. 匿名 2016/01/23(土) 10:45:37
洗濯はたたまず干してあるのをそのまま着ます+296
-3
-
3. 匿名 2016/01/23(土) 10:46:04
私は1の場合靴を脱がずに膝で這ってって
膝が痛くなる上に結局時間がかかってしまう場合がほとんどです。+276
-1
-
4. 匿名 2016/01/23(土) 10:46:08
リンスインシャンプーで毎日横着。。。
髪を乾かすのもガスストーブの前でごろごろしながら乾かす…笑+97
-8
-
5. 匿名 2016/01/23(土) 10:46:57
オールインワン化粧品に頼りっぱなし。+117
-5
-
6. 匿名 2016/01/23(土) 10:47:03
その体勢で食うなよ・・+274
-0
-
7. 匿名 2016/01/23(土) 10:48:58
>>1だと床を拭かなくちゃいけなくなる手間を考えると
靴を脱いだ方がマシな気が‥
+84
-9
-
8. 匿名 2016/01/23(土) 10:49:32
髪をベリーショートにしました。
美容院行くのはめんどくさ~~~~いけど、
洗うのも拭くのも一瞬。櫛もブラシも要らないって、信じられないくらい楽よ。+80
-2
-
9. 匿名 2016/01/23(土) 10:49:42
ラーメンを鍋のまま食べる+162
-14
-
10. 匿名 2016/01/23(土) 10:50:01
シーツの交換は相当しない+321
-9
-
11. 匿名 2016/01/23(土) 10:50:46
旦那が夕飯いらないとなると外食か惣菜で済ませがち+254
-2
-
12. 匿名 2016/01/23(土) 10:50:53
タオルを洗濯機に入れる前に洗面台を拭く+226
-12
-
13. 匿名 2016/01/23(土) 10:51:19
休日はパジャマのまま+259
-2
-
14. 匿名 2016/01/23(土) 10:51:29
ソファーに寝っ転がったまま、足でブランケットとったりチャンネル変えたりしてる。足の指が器用に動くようになったw+103
-3
-
15. 匿名 2016/01/23(土) 10:51:37
PTAは避ける+63
-2
-
16. 匿名 2016/01/23(土) 10:51:56
来客はほぼ応対せず居留守+222
-1
-
17. 匿名 2016/01/23(土) 10:53:16
毎日同じ服着てます+143
-4
-
18. 匿名 2016/01/23(土) 10:53:21
未だ納得してないところが
尚、横着かなぁ?
話し方が横着だと言われました。+6
-5
-
19. 匿名 2016/01/23(土) 10:53:38
みんな、つわもの+54
-3
-
20. 匿名 2016/01/23(土) 10:53:57
恋愛という過程をすっ飛ばして結婚してぇ~なんて考えてる時+108
-1
-
21. 匿名 2016/01/23(土) 10:53:59
ジュースはこたつから手出さないでストロー咥えて飲む+33
-1
-
22. 匿名 2016/01/23(土) 10:54:00
一部コピペさせていだたく+13
-5
-
23. 匿名 2016/01/23(土) 10:54:28
ケッペキにはなれない。ケッペキさんとは暮せない。+127
-2
-
24. 匿名 2016/01/23(土) 10:55:17
家で物を拾う時、かがむのが面倒なので、足の指で挟んで拾う。+86
-2
-
25. 匿名 2016/01/23(土) 10:56:03
返信するのがなぜか遅い
数分もかからないで済むのに+118
-0
-
26. 匿名 2016/01/23(土) 10:56:38
料理するときはできるだけ洗い物を少なくしたい。
ネギをキッチンバサミで切るのはもう常識。菜箸の代わりに使用中のキッチンバサミでかき混ぜることもある。+55
-20
-
27. 匿名 2016/01/23(土) 10:57:52
掃除は散らかってきたなあと感じてからやる。洗濯物も替えのタオルや靴下がなくなってから。+93
-1
-
28. 匿名 2016/01/23(土) 10:58:12
友達からのメールは何週間以上経ってから返信する+38
-9
-
29. 匿名 2016/01/23(土) 10:58:30
パジャマ イコール 部屋着+211
-1
-
30. 匿名 2016/01/23(土) 11:00:12
食事は全て丼
どんなおかずであろうとごはんの上にのっけて
洗い物を減らす
自分しか食べないのだから気にしない!+98
-2
-
31. 匿名 2016/01/23(土) 11:00:48
洗濯物を取り込んだまま山になってる。
その中から引っ張り出して使う。+86
-0
-
32. 匿名 2016/01/23(土) 11:00:48
最後に布団干したのいつだっけ
最後に掃除機かけたのいつだっけ
下着靴下と白い服だけは毎日洗濯するけど
白以外の服はファブリーズして何回か着る
+69
-7
-
33. 匿名 2016/01/23(土) 11:01:16
葉物の野菜とか、包丁で切らずに手でちぎる。
なんとなくその方が味がしみこみやすいんじゃないかと思ってる。+113
-0
-
34. 匿名 2016/01/23(土) 11:01:30
冬は黒のタートルネックセーターばっか。
雑誌で、アレンジとか着まわしとか特集するけど、何でそんなことせにゃならんのだって思う。+65
-1
-
35. 匿名 2016/01/23(土) 11:01:30
1日外にでなかった日はお風呂に入らないか入ったとしても髪の毛は洗わない+140
-6
-
36. 匿名 2016/01/23(土) 11:04:01
>>31
ちゃんと洗ってるんだからいいよ
でもシワシワで、アイロンをかけるかもう一回洗濯するか‥という事になる場合もちょいちょいだよね
+17
-1
-
37. 匿名 2016/01/23(土) 11:04:38
洗濯、洗い物は気が向いたときにする
+25
-1
-
38. 匿名 2016/01/23(土) 11:05:18
シャンプーは、毎日したら皮膚が傷むってことで、しない。髪はセミロングで、寝癖も結んでごまかす。+25
-5
-
39. 匿名 2016/01/23(土) 11:05:59
こたつの上にすべてのリモコンと飲み物食べ物あります。+64
-1
-
40. 匿名 2016/01/23(土) 11:06:23
こたつ周辺に必要な物が所狭しと置いてある
リモコン、ティッシュは当たり前
おやつカゴに雑誌と小説が2冊ずつ
カセットコンロに小鍋までこたつに置いてる
ストーブの上にはヤカン
歩いて1歩の所に小さな冷蔵庫がある
横着の極みだと思うけど幸せ
+44
-1
-
41. 匿名 2016/01/23(土) 11:06:37
朝は小栗旬のCMみてからたまごかけご飯に味の素かけちゃってる。美味。あさげと+16
-2
-
42. 匿名 2016/01/23(土) 11:07:27
詰め替え用の柔軟剤を詰め替える事なくそのまま使う+62
-2
-
43. 匿名 2016/01/23(土) 11:09:14
めんどくさくない友人が親友+45
-0
-
44. 匿名 2016/01/23(土) 11:10:06
+55
-0
-
45. 匿名 2016/01/23(土) 11:15:45
ラップご飯をレンジでチンしてラップのまま食べる+101
-3
-
46. 匿名 2016/01/23(土) 11:19:32
ハンカチだとアイロンがけしなきゃないからハンドタオル+114
-0
-
47. 匿名 2016/01/23(土) 11:20:08
冬はマスクしてメイクほぼしない+86
-2
-
48. 匿名 2016/01/23(土) 11:20:11
休日に誰かと会う約束が面倒になる。
家でゴロゴロしていたい。+115
-1
-
49. 匿名 2016/01/23(土) 11:20:44
髪は自然乾燥+23
-4
-
50. 匿名 2016/01/23(土) 11:22:03
料理が面倒だからど、帰りにスーパーで買ったお弁当をチンすることなく食べる。+29
-1
-
51. 匿名 2016/01/23(土) 11:23:21
カップラーメンの食べどきは、だいたいほぐれたら。+41
-0
-
52. 匿名 2016/01/23(土) 11:23:39
一枚の皿を洗うのが面倒なので、朝のパンはキッチンペーパーが皿替わり。+40
-3
-
53. 匿名 2016/01/23(土) 11:24:44
ドライブスルーしちゃう+3
-1
-
54. 匿名 2016/01/23(土) 11:25:59
スーパーで買った惣菜や刺身を容器のまんま出す。
前は入れ替えてたけど、旦那がそのまま出せというので、そうしたらめちゃ楽。+50
-1
-
55. 匿名 2016/01/23(土) 11:26:35
興味があるトピも最初の方だけざっと見てすぐ飽きて他のトピへ。+53
-0
-
56. 匿名 2016/01/23(土) 11:27:36
お風呂に入らない
仕事辞めてから1週間に1〜2回くらいが普通+24
-15
-
57. 匿名 2016/01/23(土) 11:28:23
ラインの返事はスタンプ1個+27
-1
-
58. 匿名 2016/01/23(土) 11:28:26
りんごの皮も大根の皮も、皮むき器でむいてる。+26
-0
-
59. 匿名 2016/01/23(土) 11:30:55
外出はいつも同じ格好
冬はコート着てノーブラ+40
-2
-
60. 匿名 2016/01/23(土) 11:31:23
扇風機のスイッチは足で入れてる
+84
-0
-
61. 匿名 2016/01/23(土) 11:33:56
出掛けない日はずっとパジャマ+60
-0
-
62. 匿名 2016/01/23(土) 11:41:21
リンゴとか皮剥いて出すまでが超面倒。。+47
-1
-
63. 匿名 2016/01/23(土) 11:44:02
シンク、お風呂の排水口にあるフタは
洗うのが面倒くさいので、外してる。
さらに、ゴミ受けも洗いたくないから
使い捨てネット使用
すごい楽+26
-0
-
64. 匿名 2016/01/23(土) 11:48:24
包丁とまな板の消毒が面倒だから、肉は手でちぎる。
手がベトベトになるのも嫌だからビニール手袋してちぎってます。+10
-1
-
65. 匿名 2016/01/23(土) 11:49:02
来客部屋以外結構散らかってる
見えないところの整理ができてないから、完璧に
綺麗にする人は人種が違うと思ってしまう+14
-0
-
66. 匿名 2016/01/23(土) 11:50:04
牛乳パックをまな板代わりに肉の日は使ってる+29
-0
-
67. 匿名 2016/01/23(土) 11:54:03
肉はパックのまま冷凍+74
-2
-
68. 匿名 2016/01/23(土) 11:55:06
周りには言えないけど、こたつのスイッチ足で入れてる+15
-1
-
69. 匿名 2016/01/23(土) 12:01:04
>>68
わかるわーw+6
-0
-
70. 匿名 2016/01/23(土) 12:15:50
お鍋に野菜入れる時にてでちぎって入れるがしばしば。
一人なので。
今もキャベツちぎってお味噌汁作ってた
+18
-1
-
71. 匿名 2016/01/23(土) 12:16:04
>>66
逆にえらいなーと思う。
牛乳パックを開くのがまずめんどくさい。+40
-1
-
72. 匿名 2016/01/23(土) 12:16:12
いま考えると、子供の頃の方が恐ろしいくらい横着だった。
小学校の時から、夏休みの宿題とかもしなかった。
先生に一度怒られたら良いだけという考えだった。
高校までそんな考えで、高3だけ大学推薦の内申点欲しさでちゃんとやった。
宿題しなさい!と今は子供に言ってるが、私がこんな横着な子だったとは絶対にた言えない。+16
-0
-
73. 匿名 2016/01/23(土) 12:22:48
極力2階には上がらない。
どうしても上がらないとならない時には
一旦座って複数の用事を1回で済ませるかを考える。
降りて来る時には階段に溜まっ埃を足で
拭きながら降りて来る。+20
-0
-
74. 匿名 2016/01/23(土) 12:23:13
テレビを見ようと思ってソファーに寝っころがり、
手の届く範囲にリモコンが見当たらないと諦める
そして寝る+32
-0
-
75. 匿名 2016/01/23(土) 12:24:03
雪が降っても旦那が帰宅するまで放置。+7
-0
-
76. 匿名 2016/01/23(土) 12:24:52
右手より右足が優秀+22
-0
-
77. 匿名 2016/01/23(土) 12:33:09
お風呂で湯船に浸かりながら歯を磨くこと。
+18
-1
-
78. 匿名 2016/01/23(土) 12:38:03
何食べよう、
買いに行こう、
作ろう、
の過程が面倒なので
家族が出払ったひとりのお昼は食べない。+23
-1
-
79. 匿名 2016/01/23(土) 12:38:03
>>77
確かそのほうが痩せるってテレビでみたことある+2
-0
-
80. 匿名 2016/01/23(土) 12:45:52
友達から目薬やリップを借りる+1
-16
-
81. 匿名 2016/01/23(土) 12:47:08
次の日が仕事休みで予定ないとき、風呂入らない+21
-2
-
82. 匿名 2016/01/23(土) 12:58:02
潔癖アピールする人たちの会話は、総攻撃されるから黙っている。+37
-0
-
83. 匿名 2016/01/23(土) 13:07:02
ケータイ番号、アドレス変えましたって連絡きても「了解ー」と思うだけで前の番号を消したりしないから、同じ人なのに何個も違う番号があったりしていざ連絡するとき困る+38
-0
-
84. 匿名 2016/01/23(土) 13:19:38
>>11
むしろ食べないw+0
-0
-
85. 匿名 2016/01/23(土) 13:37:27
道をショートカットするために人ん家の駐車場を横切っている人+4
-2
-
86. 匿名 2016/01/23(土) 13:46:29
>>68
いいなー 私はやったら足がつった( ̄ー ̄;)+3
-2
-
87. 匿名 2016/01/23(土) 13:48:52
>>14
いいなー やったことあるけど、足つった( ̄ー ̄;)+2
-2
-
88. 匿名 2016/01/23(土) 13:51:24
>>24
いいなー やった事あるけど、足がつる( ̄ー ̄;)+1
-2
-
89. 匿名 2016/01/23(土) 13:55:57
>>60
やろうとしたけど足が… 何やってもつるーーーっ(T_T)+1
-2
-
90. 匿名 2016/01/23(土) 13:58:47
年々めんどくさがり度合が増してます。 どうしても行かないと行けない用事や買い物を1日にまとめたい。細々と色んな日に用事を分けるのがほんまに嫌( ˆoˆ )/ 友達と遊ぶ頻度も数ヶ月に一回じゃないと めんどくさいが勝ってしまうー+16
-0
-
91. 匿名 2016/01/23(土) 14:34:20
まな板を洗うのが面倒なので
肉はキッチンバサミでトレイの上で切る
魚は切り身しか買わない
+10
-1
-
92. 匿名 2016/01/23(土) 14:35:55
冷蔵庫のドアは振り向きざまにお尻で閉めたり
下の段は足でやることもある
子供に見られたらまずい…+8
-0
-
93. 匿名 2016/01/23(土) 15:32:20
サトウのごはんをパックから直接食べる。+23
-0
-
94. 匿名 2016/01/23(土) 15:54:12
お風呂が面倒で人間洗濯機が欲しいと1度は考える+25
-0
-
95. 匿名 2016/01/23(土) 15:59:48
仲間がたくさんいて良かったー!
私、女として終わってるよなー
妻としてダメだよなーって
思いながら
適当に過ごしてます.w+17
-0
-
96. 匿名 2016/01/23(土) 18:33:21
ソファーでくつろぎテレビを見て、ソファーでガルちゃんして、ソファーでごはんを食べる。
トイレ、風呂や家事してる時以外は、基本いる場所は全部ソファーにいる。
電気つけると温かいカーペット乗せてるので、ここが一番。+4
-0
-
97. 匿名 2016/01/23(土) 18:48:05
ここに当てはまる事が多過ぎて、やっぱり私は横着者なんだと再確認w+18
-0
-
98. 匿名 2016/01/23(土) 18:55:21
>>62
>>58
リンゴは丸かじりする。+4
-0
-
99. 匿名 2016/01/23(土) 20:03:07
りんご、バナナ、豆腐など
チンしたり、焼いたりせず
極力素材そのままで
食べれる物を食べる。+9
-0
-
100. 匿名 2016/01/23(土) 22:00:23
一人でのんびり時間を見つけたら、しばらくそこから動かなくてもいいように、
コーヒー・たばこ・PC・TV系のリモコン一式を凄い勢いで用意してから、
食事もとらずずーっと動かない。+2
-0
-
101. 匿名 2016/01/23(土) 22:57:18
友達いても、会ったりするのが面倒で結局疎遠になる。
やっぱり家が好き。でも人は呼びたくない。+8
-0
-
102. 匿名 2016/01/24(日) 05:12:56
厚手の雑誌をまな板代わりに、表面がヘタってきたらそのページを破り捨てるの繰り返し洗わなくて済む、なべ敷きとしても使える、結構いいアイデアだと自分では思っている。+1
-0
-
103. 匿名 2016/01/26(火) 12:22:11
旦那が長期出張中は誰にも言えない自堕落生活。
食事はレトルトやお総菜は当たり前。
洗濯洗い物だって気分次第。
帰宅して風呂入って炬燵で至福のだらだらタイム。でいつの間にか炬燵が布団代わりに。。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する