ガールズちゃんねる

未婚女子が言われると傷つく言葉 1位「だからまだ独身なんだよ」 2位「早く結婚したほうがいいよ」

604コメント2013/11/10(日) 18:44

  • 501. 匿名 2013/11/05(火) 12:22:16 

    498

    30代40代でその文面(^_^;)

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2013/11/05(火) 12:22:19 

    500がブサイクな男だと思う人はプラスを押して

    +3

    -11

  • 503. 匿名 2013/11/05(火) 12:23:29 

    502が不細工独女だと思う人プラス押して

    +14

    -7

  • 504. 匿名 2013/11/05(火) 12:23:53 

    476

    ブサイクにすら見向きもされないのはもっと惨め

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2013/11/05(火) 12:25:14 

    500ですが、女です!本当に独女って何でこうねじまがってるの?
    高収入イケメンがまだ残ってるとでも思ってるの?

    +15

    -8

  • 506. 匿名 2013/11/05(火) 12:27:18 

    まともな女ならブサイクな男をまともに相手するとかしません。
    友達でもそんな子いないし、それに寄ってきたら迷惑だし気持ち悪いし

    +3

    -12

  • 507. 匿名 2013/11/05(火) 12:29:15 

    505
    ブサ男は生理的に受け付けません

    +3

    -10

  • 508. 匿名 2013/11/05(火) 12:30:08 

    506

    女だけど、
    顔だけで人間判断してる時点で終わってる・・
    アナタもそのお友達も

    +14

    -2

  • 509. 匿名 2013/11/05(火) 12:34:56 

    508
    そもそもブサイクな男を相手にする時点で女を捨ててるとしか思えません。

    +4

    -13

  • 510. 匿名 2013/11/05(火) 12:37:00 

    506

    イケメンで性格のいい人のほとんどは結婚しているよ。ミジンコみたいな僅かな可能性に賭けてがんばってね。

    +12

    -4

  • 511. 匿名 2013/11/05(火) 12:37:46 

    501さん
    ありがとう。

    その文面と指摘くれて
    ハッとしました。

    精神年齢低いみたいだから仲間にいれてね♪

    +2

    -4

  • 512. 匿名 2013/11/05(火) 12:38:57 

    ごめんなさい、ブスの意見は結構です。
    特に既婚者のブス。説得力無いですから。

    +1

    -11

  • 513. 匿名 2013/11/05(火) 12:39:33 

    498
    すみません。仲良くやりましょう。

    +3

    -3

  • 514. 匿名 2013/11/05(火) 12:41:07 

    ちょっと見ない間に何なのこのトピの伸びよう……

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2013/11/05(火) 12:41:40 

    独身、無職のブスには目もあてられない・・
    遺伝子のためにみじんこみたいなイケメン探しがんばってね!

    +8

    -3

  • 516. 匿名 2013/11/05(火) 12:41:41 

    だから既婚でも未婚でも、幸せならそれでいいんじゃない?(^_^;)

    +19

    -4

  • 517. 匿名 2013/11/05(火) 12:42:53 

    会社に30代で未婚女性が多い(広告関係)。
    オシャレでいい人ばかりだけど仕事も激務で出会いも少なくてまだ独身…
    上司からいつまで独身なんだとか言われてるけど、働きすぎなのを心配して言ってるのが分かるから皆怒ってなそう。
    結局相手の事をよく知っている人が思って言った言葉は親切で、親しくなかったり心を許してない人に言われると大きなお世話なのかな…?

    +18

    -2

  • 518. 匿名 2013/11/05(火) 12:49:59 

    ブサメンでも金持ちだとかなりモテますよ

    +12

    -1

  • 519. 匿名 2013/11/05(火) 12:51:02 

    20代30代は、軽く受け流せる。結婚の可能性あるし。40代になったら、冗談でも言えないっていうか、言ってはいけない気がするよ。

    +17

    -1

  • 520. 匿名 2013/11/05(火) 12:51:41 

    うちの叔母が、45で独身だけど、親と同居で、お金も親が出して、いざ、親(おじいちゃん)が、病気になると、施設いけ!それで、この家は私のものだって行動をして、もう、姪としては、呆れてる。

    あ〜結婚出来ないよなっと思います。

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2013/11/05(火) 12:56:19 

    私は既婚者だけど、逆に
    どうして結婚できたんだ?
    って人も正直けっこう大勢いる。

    +22

    -1

  • 522. 匿名 2013/11/05(火) 13:00:31 

    それこそしまむらの土下座女みたいな女だって結婚していて子供もいるもんね。なんでこんな女を選んだかな~って人もたくさんいるよね。

    あ、既婚です。

    +23

    -2

  • 523. 匿名 2013/11/05(火) 13:03:07 

    職場上司34歳、私何でも出来すぎるからさ~って彼氏がいない理由を自分に言い聞かせるようにして毎回言うから本当にウザい(゜゜;)
    その人、みんなに陰で性格の問題だよね!って言われてます。

    +12

    -1

  • 524. 匿名 2013/11/05(火) 13:04:20 

    ブサメンほど美女が好きだから、独女のブサメンけなしてる人、安心して☆

    +7

    -3

  • 525. 匿名 2013/11/05(火) 13:09:50 

    販売員ですが、お客さんは独身の子の方が謙虚で礼儀正しい。既婚者は図々しいしから苦手。

    +7

    -13

  • 526. 匿名 2013/11/05(火) 13:13:49 

    525 既婚者の方が圧倒的に多いから、そりゃいろんな人いるだろ

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2013/11/05(火) 13:17:33 

    23歳、既婚です。
    なんか、結婚出来ないと色々悲しいんですね

    今日休みで初めてこのトピを見て最後まで来たらなんだかむなしくなりました。

    顔はいいけど、性格悪いと結婚できないか、してもうまくいかないと思いますf(^^;

    +12

    -1

  • 528. 匿名 2013/11/05(火) 13:17:58 

    私既婚だけど、子供の保育園のママでクレーマーまがいだったりシンママで男とばかり遊んでいたり、20歳そこそこなのにおばさん顔負けの噂好きな人とかたくさんいる。

    そんなのでも結婚して家庭を持っている(持っていた)んだから本当に人それぞれだと思うわ。プライオリティを置く部分って人それぞれだから既婚でも未婚でも別にいいと思うけど。

    +12

    -1

  • 529. 匿名 2013/11/05(火) 13:23:13 

    育った家庭環境の影響で家庭に憧れがない人、仕事しないと死んでしまうくらい仕事に夢中な人は見ててわかる
    そういう人生の選択が合ってる人なんだな、と
    本心では結婚したいし、惨めな気持ち抱えてるけど口では結婚願望がないとか
    仕事続けたいとか強がってるタイプの独身もわかる
    雰囲気?で伝わってくる
    前者に対しては何も思わない
    後者に対しては、そういう素直じゃない見栄っ張りなところまず改善すればいいのにと内心思う
    攻撃されないために盾を作ってる感じがします
    堂々と楽しく独身ライフ送ってる人と、悲壮感漂ってる人がいると思う



    +5

    -2

  • 530. 匿名 2013/11/05(火) 13:25:59 

    一部のここにいる独女があまりにもひねくれていて、痛々しい人が多いんだよね。

    +12

    -4

  • 531. 匿名 2013/11/05(火) 13:27:47 

    独り身さんは、必死に働いてる時間だから来なくなったね!

    +2

    -4

  • 532. 匿名 2013/11/05(火) 13:34:23 

    20代でガールズありか?
    きも。

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2013/11/05(火) 13:35:45 

    既婚者の友人から結婚は良いよ、子供可愛いよ
    いつ結婚するの?と聞かれても全然気にしない
    ヨーロッパ旅行楽しかったよ!海外旅行行かないの?って言われてるレベルとあまり変わらない会話だと思う
    自分が経験した楽しい事、友人に話すのって普通じゃない?
    既婚者だから偉そうとか、余計なお世話だとか、独身をバカにするなとか…
    被害妄想はいってる
    ナーバスになりすぎてるだけ
    私自身独身ですが、既婚者の友人の話にいちいちムカついたり友人やめようなんて思いません
    それぞれに苦労があるし、それぞれの選択だから
    仕事や趣味が充実するようになってますますそういう言葉気にならなくなった
    自分と環境や立場が違っても友人でいられる人が友人だし
    会う頻度が減ったりは仕方ないけど
    独身も既婚者も自分らしく生きてれば、勝ち組負け組なんてないと思う

    +13

    -1

  • 534. 匿名 2013/11/05(火) 13:42:35 

    結婚する気がなくて独身続けてきたのか
    婚活するもうまくいかなくて独身になってしまったのか
    わからないから扱いに困るのは事実
    どちらにも結婚すすめないし、結婚は幸せだよなんて話はしないけど
    話題が限られてしまうから結婚して子供がいる同じ立場の女性と話しやすい
    独身同士もそうだと思う

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2013/11/05(火) 13:49:49 

    私はあまりそういうデリカシーのない事言われた記憶ありませんが、現実が辛い
    従姉妹、友人みんな結婚して
    飲みに行く友達も減り
    彼氏がいない時期は、休日も1人
    カラオケ、焼き肉、寿司屋1人で行くの厳しい
    クリスマスシーズンは特にわびしい気持ちになる

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2013/11/05(火) 13:53:10 

    427
    家族創れてない人が家族の話か?
    最後まで読む気しないよ。

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2013/11/05(火) 14:02:22 

    500
    そうですよ。
    誰でもいい子を選んでいくでしょ。

    +1

    -2

  • 538. 匿名 2013/11/05(火) 14:09:28 

    291さんの気持ちよくわかります
    私も若い頃、職場の30歳女性に対してオバサンでしかも独身なんて終わってると思ってました
    わりとキレイな感じの人でしたけど、こうなりたくない!と思ってました
    頭のいい女性は20代半ばくらいまで仕事しながら、遊ぶ時は遊び、いい人見つけて結婚するんだと思ってた
    30歳になった今、職場の若い子達から終わってるオバサンだと思われてるんだろうな



    +6

    -1

  • 539. 匿名 2013/11/05(火) 14:19:11 

    別に未婚でもなんとも思わんが、結婚して良かったと思ってる人に対して、結婚ていいものなの?とか老後の面倒のことまで言ってきて、不快にさせてくる人もいる。
    それこそ余計なお世話。

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2013/11/05(火) 14:35:02 

    私も含め、主婦って粘着質だね。笑
    もうやめたら?クレーマーみたいで情けないよ

    +3

    -6

  • 541. 匿名 2013/11/05(火) 14:35:40 

    私はずっと独身で仕事に生きるんだ、結婚なんて人生の墓場だ!って思っていて、
    結婚を考えられなかったから彼氏はちょっとでも気に入らないところがあるとすぐお断りしてしまい。
    だからどれも3ヶ月以上長続きしなかったけど、

    冒険心が豊かなもんだから、付き合ってと頼まれればとりあえず相手の年齢とか背格好とか年収も特に気にしないでデートをしてみたりしていたので、
    その内私との結婚願望200%だった一人と思いもかけず話が進んで結婚してしまった。

    だから、結婚したい人はまず冒険心を持つといいと思います。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2013/11/05(火) 14:40:47 

    397
    生活臭してきそう。必死な感じ。

    +1

    -3

  • 543. 匿名 2013/11/05(火) 14:46:59 

    私は愛人生活で抜けれそうもない!もう10年近く。お金とか不自由ないけど、田舎の親や親戚の集まりとかいつも後ろめたく、親にも気をつかわしてます。
    寂しい時はいっぱいです。

    +1

    -5

  • 544. 匿名 2013/11/05(火) 14:53:16 

    結婚に対してやたら押しつけがましい人、大概現状生活に苦労しまくってたり不満だらけの人なんだが。子供がいるから幸せ~頑張れる~って類の人。
    結婚してるって事実で独身に対してしか優越感に浸れないんだろう。自分と同じフィールドの既婚者(特に自分より幸せそうと感じた家庭)に対しては劣等感が出るんだろう。

    +7

    -3

  • 545. 匿名 2013/11/05(火) 14:59:41 

    独身楽しんでる人は何言われても平気なんじゃない?
    ムカッとするのは図星だから
    結婚=幸せな事ばかりじゃないのは既婚者の方が知ってるわけで
    結婚した事ない人は想像、人から聞いた話だけで実体験がない
    バツイチは別として…
    耳が痛い事も言われるうちが花だよ
    リアルに言われなくなってくるから

    +11

    -3

  • 546. 匿名 2013/11/05(火) 15:00:56 

    テレビや出先で、デブスな女が旦那と子供を連れて歩いてるのを見て希望と虚しさがわいてきた経験がある人は結構いると思う(笑)

    +3

    -4

  • 547. 匿名 2013/11/05(火) 15:04:48 

    544
    けど、子供がいるって独身よりそうとう勝ち組だと思います。

    +3

    -8

  • 548. 匿名 2013/11/05(火) 15:06:35 

    職場の既婚者からよく僻まれます。(笑)
    独身を楽しんでる私が羨ましいみたい!
    だから、あんまり楽しかった話はしないようにしてる。いろいろと面倒くさい事を言われるから。

    +2

    -6

  • 549. 匿名 2013/11/05(火) 15:08:04 

    546さん それでも結婚出来たんだもん。独身を脱出して、子供もいる!独身で維持張ってる性格ブスより、よっぽど何千倍も幸せだとおもいます。

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2013/11/05(火) 15:08:40 

    私は彼がいて、婚約していない時に私より1年早く結婚した友達からのメール。

    「最近、仕事が忙しくって会社を出るのがだいたい9時過ぎたんだー。
    土日はゆっくり寝ていたいんだけど、式場で打ち合わせとか、彼の実家に行ってお料理教えてもらったりしてるから寝不足だよ。そうそう、来週、結婚式の招待状送るね(^_-)」

    幸せで忙しいアピールにカチンときた。
    相手を選んでものを言え!
    と思った。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2013/11/05(火) 15:09:05 

    547 子供がいるから勝ち組wなにその発想。
    同じ子持ちとして恥ずかしい

    +11

    -2

  • 552. 匿名 2013/11/05(火) 15:11:41 

    548 その既婚者あなたがいない所で笑ってるかもよ。私達の職場でも、独身に気を付かって、みんなで羨ましいって心にない事言ってるもん。

    +7

    -5

  • 553. 匿名 2013/11/05(火) 15:12:47 

    552 こういう人w 面倒くさ!

    +6

    -5

  • 554. 匿名 2013/11/05(火) 15:15:35 

    553 これ意外と多い現実

    +5

    -6

  • 555. 匿名 2013/11/05(火) 15:17:51 

    顔がブスでも性格がブスでも結婚できる人は結婚できる。何回も結婚できる人もいる。外野がとやかく言ってもこればっかりはご縁だろうね。

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2013/11/05(火) 15:18:27 

    「結婚しないの?」こうゆうこと言われるうちは、まだ大丈夫だよ。
    私の友人は40過ぎていまだに彼氏一度もいない。
    そこまでくると、周りも、もう何も言わない、言えない。
    仕事ちゃんとしてるし、性格も悪くない、なんでだろうって思うけど。
    昔は、好きな人できた?とか聞いてたけど、だんだんねー・・・。

    +11

    -1

  • 557. 匿名 2013/11/05(火) 15:18:34 

    554 まぁお互い様ですね。いない所で笑ったりはしませんが。

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2013/11/05(火) 15:18:36 

    てか、その人が魅力があるかないかだけー

    +3

    -5

  • 559. 匿名 2013/11/05(火) 15:20:36 

    職場の独女は、自分以外みんな既婚という事もあり、一人でも幸せアピールがうざくてシンドイ。
    所詮、独身。

    +9

    -2

  • 560. 匿名 2013/11/05(火) 15:26:53 

    結婚してる友達は、ただ目の前の生活を頑張ってるだけで余計な事言ってこない
    独身仲間の友達の方が「これから先どうしようか不安」「親友も結婚した」「どこに出会いあるんだろう」うるさい
    不安と焦りで余裕がない人ばかり
    結婚して頑張ってる友達たちの方が大人に思える
    毎日の家事、育児、旦那さんの実家へ帰省
    よく頑張ってると思う
    独身より大変だし、ある意味独身の人に言ってもわからないっていう部分もあり
    余計な事言わないのかな
    結婚してる友達からしてみれば、私の悩みなんてくだらない話だと思う
    いい男にプロポーズしてもらえる女なら悩んでない事
    魅力がないだけの話
    自分もそう、独身仲間もそうだと思う

    +18

    -5

  • 561. 匿名 2013/11/05(火) 15:32:59 

    普段褒められる事が無い主婦を、持ち上げとけばいいんです。そうすれば奴らは大人しくしてるよ。

    +6

    -10

  • 562. 匿名 2013/11/05(火) 15:33:19 

    560 独女分析きちんと出来て、自分のこともちゃんと分析できてそうだから、きっと素敵な結婚出来そう!ファイツ!

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2013/11/05(火) 15:34:32 

    561 あなたは、褒めてくれる人が誰もいないでしょ

    +8

    -2

  • 564. 匿名 2013/11/05(火) 15:37:20 

    職場にいる40歳の独身女性
    いい人だけど、ひょうきんキャラで女を感じない
    独身について自虐ネタみたいな事たびたび言うけど
    反応に困る
    とっつきにくい独身より、陽気な独身の方がいいですけどね

    +8

    -2

  • 565. 匿名 2013/11/05(火) 15:50:44 

    すみませんどうすれば結婚できるのか切実に教えてください(+_;)苦笑

    +5

    -3

  • 566. 匿名 2013/11/05(火) 15:52:25 

    会社にいる46歳独身女。

    普段仕事しないのに事務所に若い男が来ると率先してお茶を持っていく、若い子の話題に自分が入れないとブチギレる、いない人の悪口を言ういいところが全くない。

    上司は口を揃えて「悪い子じゃないんだけど」と苦しいフォローしかできない。これじゃ結婚できないな~と思う。

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2013/11/05(火) 15:53:45 

    565
    職場やコンパや婚活パーティなど出会いの場所いってますか?

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2013/11/05(火) 16:10:43 

    バツ2の先輩
    もう結婚は懲り懲り、相手が悪いんじゃない
    自分には向いてないと話していて
    妙に説得力ありました
    一度も結婚した事ないのに、自分の考えやイメージで結婚は人生においてマイナスだと決めつけるのはどうかなと思います
    むしろ、マイナスイメージから結婚生活に入った人の方が案外幸せ感じるかも
    結婚したら人生ハッピーと思ってる人の方が現実に落胆しそう
    何事も経験して初めて自分にとってどうなのか?わかるものだから
    あれこれ考えすぎるうちに、気づけば1人でいるしかない人生になってしまっていたという顛末は避けたいと思っています
    いい出会いがあれば何歳で結婚したっていいと思います

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2013/11/05(火) 16:24:31 

    独身でも食べていけるお金があれば良いと思う
    健康な体でいる事が必須になるけど、そんな保証どこにもない
    キャリアを積んだところで安心できない事もある
    なので、私は支え合えるパートナーの存在が色んな意味で大切だと思います
    なかなか見つかりませんが…

    +11

    -1

  • 570. 匿名 2013/11/05(火) 16:35:12 

    私の周り
    したたかで計算高い女性は逆に結婚してる
    食いっぱぐれないよう適齢期に手を打ってる
    中途半端に性格が悪い、自己中心的な人、悪い人じゃないけど変わってる人などが独身
    私は性格に問題あり独身


    +12

    -1

  • 571. 匿名 2013/11/05(火) 16:38:50 

    一般的な会社員と結婚した人は普通だけど
    旦那の稼ぎや肩書によって上から発言してくる女がいる
    それがイラつく
    すごいのは旦那で、あんたじゃないから?と思う
    そういう女に限って余計な事言う

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2013/11/05(火) 17:03:16 

    お花畑な既婚者様たち、旦那にご飯作る時間ですよ♪

    +5

    -4

  • 573. 匿名 2013/11/05(火) 17:18:16 

    572 毒(独)女がきたー(*^^*)

    +4

    -3

  • 574. 匿名 2013/11/05(火) 17:23:24 

    結婚してる人は計算高い?したたか?
    独身は変わってる?性格悪い?

    あなたの分析ってすごく偏見。
    一部のことだったとしても、失礼でしょ。まわりの人のこと、そんな風にしか見られないなんて。既婚者だって変人いるし、独身だって計算高い人いるし、そもそもそんな悪いところばっかりじゃないよ人は。

    +7

    -2

  • 575. 匿名 2013/11/05(火) 17:23:49 

    結婚願望ないって言えるの30代前半までだよね
    40歳くらいになると願望あるなしに関わらず、厳しいでしょ
    やばくなってきた、自分!

    +7

    -1

  • 576. 匿名 2013/11/05(火) 17:24:24 

    573 頭悪そうー\(^o^)/

    +4

    -3

  • 577. 匿名 2013/11/05(火) 17:28:08 

    574
    被害妄想
    おまえに意見聞いてない(笑)
    自分の周り!と前置きしてるだろーが
    読解力ない奴絡んでくるな

    +1

    -5

  • 578. 匿名 2013/11/05(火) 17:35:54 

    独身にも、既婚者にもニュアンスがわからない馬鹿っているよね
    だからいちいち反論投稿する
    その他の人も読んでるのに、くだらない人たち

    +6

    -2

  • 579. 匿名 2013/11/05(火) 17:46:22 

    ポリシーがあって独身貫いてる人はいいとして、結婚したいのにできない人は何かしらできない理由がある
    たいてい理想が高い、いつまでも自分がモテてると勘違いしてる人が多いかな

    +6

    -4

  • 580. 匿名 2013/11/05(火) 17:49:49 

    579結婚したいのに出来ない私はホモだからです

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2013/11/05(火) 17:57:31 

    ごちゃごちゃ言う前に結婚してみろ。
    結婚してないくせに結婚を語るな。
    10年早いぞ。

    +3

    -4

  • 582. 匿名 2013/11/05(火) 18:04:20 

    45歳の職場の独身女性に42歳の知人男性を紹介したら女性が男性を気に入ってデートに誘ったけど断わられてしまったらしく、私に怒りの電話が。。
    「イケメンでもなければトークがうまいわけでもお金もそんなに持ってなさそうなくせに失礼すぎじゃない?
    だいたい42歳なんだから年齢はちょうどいいのに、もっと若い子がよかったのかな?身の程知らずだよね。」って。なぜこの女性が独身なのか分かった出来事でした。。

    +6

    -2

  • 583. 匿名 2013/11/05(火) 18:05:05 

    未婚の方々は黙っていても男が寄ってくるタイプですか?
    努力が必要なタイプですか?
    自分を振り返ってみましょう。

    +2

    -4

  • 584. 匿名 2013/11/05(火) 19:57:46 

    独身でいいじゃん。
    めんどくさいでしょ?
    プライベートは全部自分の時間にしたいでしょ

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2013/11/05(火) 20:01:56 

    >582
    あああああああああああ・・・・・・・・・・・・・

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2013/11/05(火) 20:07:18 

    アラフォー独身

    結婚したい人       10000人
    結婚にむけ活動を始める人   100人
    実際に結婚できる人        1人

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2013/11/05(火) 20:34:03 

    なんだこのトピ。レベル低い主婦しかいないじゃん

    +8

    -5

  • 588. 匿名 2013/11/05(火) 20:35:30 

    >587
    そう思うならここに来なきゃいい話。

    +3

    -5

  • 589. 匿名 2013/11/05(火) 20:49:55 

    548
    真に受けてるの?
    本当に?からかわれて遊ばれてるだけ。
    楽しかった事いくら話しても可哀そうに思われてますよ。

    +2

    -2

  • 590. 匿名 2013/11/05(火) 21:16:51 

    565
    いい意味でしたたかになることかなあ
    どういうタイプに自分は好かれるか、結婚願望がある男か、など考えながら動く
    闇雲に情熱的な気持ちだけで動いてたら無駄に時間だけ過ぎていくからね

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2013/11/05(火) 21:21:41 

    548

    589さんのおっしゃる通りですよ。
    からかうというか、まぁリップサービスですよ。
    ◯◯した、楽しかった。◯◯行った、すごく良かった という自慢話は持ち上げてあげるのが大人の常識でしょ。

    +1

    -1

  • 592. ゆきんこ 2013/11/05(火) 21:37:17 

    結局、みんな誰かの
    「たった1人の最愛の人」になりたいから
    (人それぞれ価値観はあるにしろ
    人は皆、誰かに必要とされたいと言う思いが根底にはあると思うので・・)

    今の日本の制度でわかりやすく言うと
    結婚=幸せ
    と言う構図が出来るんじゃないかな?
    (夫婦は社会的に認められた存在)


    もちろん私も
    結婚=幸せではないと思っているし
    結婚は社会的に認められてる立場とは言え

    浮気・不倫・DV・借金・嫁姑の確執・・などなど
    【結婚だけ】していても幸せとはほど遠い結婚もありますよね。

    でも幸せな結婚生活を送っている人がいるのも事実で。

    今、子育て中で
    自分達が生きている間は
    目一杯の愛情を注いであげられるけど

    いずれ親が亡き後、我が子が
    誰かのオンリーワンになり、愛され必要とされる存在になってほしい
    と、まだまだ遠い未来を思い描く自分がいます。

    子供をもった普通の親なら
    少なからず、1度は望む事じゃないかな?と。

    なんて偉そうに
    持論を語ってしまいましたが

    時代も変わり独身の人を否定する気は
    さらさら無くて
    時代も変わり生きた方も多様化し、
    価値観も人それぞれでいいと思います。

    1位~10位のような発言をする人は
    悲しい人だなぁと思います。

    +3

    -2

  • 593. 匿名 2013/11/05(火) 21:42:36 

    独身女VS主婦の構図ってネットではよく見るけど
    実際は結構仲良く出来てるんだけどな~
    何がそんなに気に入らないの?
    友達が主婦をバカにして陰口叩いてるのたまに見かけるけど
    自分だって順調に年をとっていくし
    主婦になることもあるかもしれないのにみっともないなーと思う

    ウザい主婦もそりゃいるけど友達として楽しい主婦もたくさんいるよ

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2013/11/05(火) 23:27:21 

    雌としての優位点がある女の旬。それを数値化すれば、わずか数年になるだろう。
    若さと外見だけを取り柄に生きた女。
    それを失敗したと認めたくない女が助言の仕方も知らず、自分の過去を投影した若い女を嫌う。
    しかし人の魅力は若さや外見だけではない。
    その幼稚さを認めたがらず、廃棄物女に意見されたくないと傲慢で恥ずかい嫌い方をしている。
    似た者同士で憎まれっ子 世に憚る。変な意見は主流派に聞き間違えられることがある。

    +0

    -4

  • 595. 匿名 2013/11/05(火) 23:27:27 

    397

    旦那の稼ぎが悪くてパートか。
    しかも慌てちゃってるよ。
    家汚そう。

    +1

    -3

  • 596. 匿名 2013/11/05(火) 23:44:04 

    真面目な話、独身の人は老後どうするんですか?(;^_^A

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2013/11/06(水) 00:13:46 

    女の平均寿命は男より10年ほど長い。
    個人主義と核家族前提がどんどん広まって親世代と同居したくない人が増えてる。
    その前に日本が財政破綻したり戦争やテロで焼け野原かもしれないよー。
    そんな無駄な不安を煽って楽しいのか
    独居やホームレスで楽しく暮らす人も、子世代と同居や老人ホームで息苦しい人もいるだろ。

    +0

    -3

  • 598. 匿名 2013/11/06(水) 00:38:55 

    おしとやかだと男性も寄ってきやすいかも
    でも依存体質だと逃げてきますよ

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2013/11/06(水) 07:13:17 

    ちゃんとオシャレして外を出歩けば出会いがある20代

    ちゃんとオシャレをして友達と群れて外食とかすれば声をかけられない事もなくはない30代

    ちゃんとオシャレをして外で何をどうしようと、親しくなろうとすると尻込みされる40代

    現実って厳しい・・・・

    +0

    -3

  • 600. 匿名 2013/11/06(水) 08:37:19 

    お父さん、お母さんがいつまでも元気だから、わからないんだね
    家族の愛があるから平常心でいられるんですよ
    親の死後、一人ぼっちになった時、おなじこと言えるのかな
    一人ぼっちになった時に病気になったりしたら、心から心配してくれる人もいないんだよ
    本当の孤独を味わって、後悔するときが、50歳、とか私はいやだな
    結婚というより、家族はいた方がいいと思う
    家族は作るもの
    お父さんお母さんが、してきたようにね

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2013/11/06(水) 10:26:25 

    確かに、父と母が結婚して自分が産まれたことわかってない
    その幸せがあって自分勝手が出来てることの自覚なさすぎだね
    親がかわいそうだわ

    +1

    -3

  • 602. 匿名 2013/11/06(水) 21:08:04 

    親が離婚して嬉しかった自分でも「早く離婚したほうがいいよ」なんて思わない

    +0

    -3

  • 603. 匿名 2013/11/07(木) 11:13:01 

    459
    金持ちのイケメンはあなたを受け付けてないから。
    だからあまってるんだよ。

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2013/11/10(日) 18:44:49 

    友達の彼氏はバツイチで
    性格の不一致で離婚したらしいけど、離婚して5年も経つのに元旦那に彼女ができたのを知ったら嫌がらせが酷くて(死ね、許さないとか自分の血で書いたはがきをなん十通も送ってきたりとか)警察沙汰になって 大変だったって言ってたから、性格に問題があっても早くに結婚できる人はできるんだよ。美人ならまだしも、森くみこに似てるらしいから。不倫じゃなく離婚してから付き合い始めたから友達には
    何も関係ないのに逆恨みされるという…

    結婚て縁なんじゃないのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。