-
1. 匿名 2016/01/21(木) 00:27:22
出典:sociopouch.files.wordpress.com
恋人との連絡頻度ってどれくらいがうれしい? 女性は「毎日連絡をとりたい派」が多いけれど男性は… | Pouch[ポーチ]youpouch.com大好きな彼氏には、日常のささいなことだって伝えたくなっちゃいますよね! 今日はランチにパンを食べたよぉ~! とか、今日はスーパーで卵を安く買えたよぉ~! とか、どんなことでも話したいのです。
まず、「元恋人からの連絡に不満を持ったことはありますか?」と質問したところ、男女の71%が「ある」と回答。7割以上の男女が、かつての恋人からの「連絡頻度」に不満を感じたことがあるみたい。
続いて、男性に「どういった連絡頻度なら不満を持ちませんか?」と聞くと、「週3回程度」41%。「週1回程度」23%、「週2回程度」19%となりました。連絡頻度が高くなるにつれて、「ストレスになる」や「めんどうに思う」との声が多くなったのだとか。
ところが、同じ質問を女性にすると、「週5~7回程度」62%、「週4回程度」28%、「週3回程度」5%という結果に。連絡の回数が少なくなると、「さみしい」や「かまって欲しい」と感じる女性が多いようです。
+40
-5
-
2. 匿名 2016/01/21(木) 00:29:20
女は連絡ぐらいでも繋がってないと
不安になるんだよ+469
-42
-
3. 匿名 2016/01/21(木) 00:29:42
、+32
-15
-
5. 匿名 2016/01/21(木) 00:30:05
毎日電話してくれる彼を大切にしようと思います+520
-30
-
6. 匿名 2016/01/21(木) 00:30:25
毎日だらだらと連絡は嫌だな。
おやすみ おはようぐらいなら
毎日でもいい。+438
-27
-
7. 匿名 2016/01/21(木) 00:30:40
会う頻度にもよるけど、週一は下手したら友達以外だ。+380
-24
-
8. 匿名 2016/01/21(木) 00:30:41
今ちょうどこれで喧嘩しました(T_T)
電話もラインも全部私からで、ほっとけばくると思ってると言われました(T_T)+360
-14
-
9. 匿名 2016/01/21(木) 00:30:45
1日に何度もは嫌だけど、1回は何かしらの手段で連絡ほしい。+308
-22
-
10. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:01
週1でいいよ・・・
+205
-78
-
11. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:06
何もなくても、1日に1回は連絡取りたいな+372
-37
-
12. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:07
付き合い始めた頃は毎日連絡したい
3か月くらいたったら週3日で
ていう自分勝手な感じやけど+157
-22
-
13. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:09
日単位じゃ意味ない
毎日でも適当なら必要ないって人もいるだろうし
逆に適当でも毎日が良いって人もいるだろうし+94
-6
-
14. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:14
私も週2,3回でいい
用事のある時だけでいいなあ+267
-23
-
15. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:31
めんどくさいから用のあるときだけがいい。彼氏と連絡の頻度とかそういうはなしするのもめんどくさいから1日1回は連絡取らないといけないみたいな雰囲気ほんとだるい、、。+239
-19
-
16. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:37
私の周りは
「私彼氏と連絡とらなくても大丈夫な人間なんで〜」っていう自称サバサバ女子が多い+102
-44
-
17. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:42
毎日何通かLINE交換。
電話はほとんどなし。
でも何回携帯で連絡とっても、
一回のデートにはかなわないんだよなぁ+373
-11
-
18. 匿名 2016/01/21(木) 00:31:59
私の場所、週3とかでいいけど、彼氏から1日5通くらいくる。それがほぼ7年間続いてる(´・ω・`)如何なものか+35
-35
-
19. 匿名 2016/01/21(木) 00:32:17
私も連絡面倒くさい派だけど、毎日何かしら連絡取ってないとなんか連絡しづらくなる+151
-10
-
20. 匿名 2016/01/21(木) 00:33:10
ルール化するとだめになるよね。
1日1回必ず電話!とか、おはようおやすみは必ず!とか。
自然にそういう習慣が出来てるならいいけど、どちらかがどちらかに強制し始めると危険+230
-7
-
21. 匿名 2016/01/21(木) 00:33:11
あたしのLINEは二言以上あるのに、彼氏はいつも一言。3回ぐらいキャッチボールしたら、自然とフェードアウト+109
-11
-
22. 匿名 2016/01/21(木) 00:33:22
連絡の頻度が愛情の深さでは無いよ。
マメな人ほど器用で危ない。+291
-16
-
23. 匿名 2016/01/21(木) 00:33:51
すでに>>1が画像貼ってるのに、>>3>>4みたいに
無意味な画像貼る人って何なの?+2
-15
-
24. 匿名 2016/01/21(木) 00:34:28
交際・結婚して13年、変わらず毎日「帰ったよ」「今から帰るよ」の連絡がある。
正直、寝てたり育児や家事で手が離せないのにって思ったことあったけど…ほんと、感謝しよ。+284
-17
-
25. 匿名 2016/01/21(木) 00:34:54
毎日とか重いしウザい女と思われてそう+85
-21
-
26. 匿名 2016/01/21(木) 00:35:31
付き合う前のドキドキ期間なら毎日連絡とりたい。けど付き合ってから日を追うごとに億劫になる。+111
-5
-
27. 匿名 2016/01/21(木) 00:35:50
優しい言葉があるだけで安心するから、連絡の回数なんて気にしなくなるのにな〜+46
-2
-
28. 匿名 2016/01/21(木) 00:36:21
毎日LINEしたいけど
何話したらいいかわからない。
ネタがそんなになくて…
みなさんどんな話してますか?+156
-4
-
29. 匿名 2016/01/21(木) 00:36:23
>>6
毎日おはよう、おやすみ
私は むーりー
内容がない やりとりって最初は嬉しくても
基本要らない 男がマメ過ぎるの、たぶん嫌いなのかも それに起こされると不機嫌+135
-9
-
30. 匿名 2016/01/21(木) 00:36:35
同棲してるのに、仕事で会えない時はメールも送りあってる私達は、彼が合わせてくれてるってコトなのか…(°_°)!+47
-6
-
31. 匿名 2016/01/21(木) 00:36:40
まだ結婚してないなら生存確認にもなるかも。+147
-5
-
32. 匿名 2016/01/21(木) 00:37:23
こればっかりは人によるね。
絶対毎日!って人もいれば、週1,2回でいいと言う人もいる
連絡の頻度なんて小さいことかもしれないけど、これがきっかけで後々大事に発展することも多い+150
-3
-
33. 匿名 2016/01/21(木) 00:38:54
女めんどくせー
会ったときにいくらでも愛情表現するので許してね+14
-60
-
34. 匿名 2016/01/21(木) 00:40:41
遠距離中です。
ラインやメールは毎日でもいいけど、
電話は毎日しんどいなと最近思いだした。
仕事の勉強や自分の時間がほしいな。
電話しなきゃと思うとちょっとした作業も後回しにしてしまってるから。
今まで毎日してたのに伝え方によっては傷つけてしまうよね。+120
-2
-
35. 匿名 2016/01/21(木) 00:40:45
話したい事がある時だけでいいかな~。惰性でダラダラ続けるのはあまり好きじゃない…面倒だしね(-。-;+59
-3
-
36. 匿名 2016/01/21(木) 00:41:34
社会人で毎日毎日ダラダラ話したりラインとかはきついし、男なんてもっときついんじゃと思ってしまう+124
-7
-
37. 匿名 2016/01/21(木) 00:42:25
4日にいっぺんくらいしか連絡こないや
忙しいらしいから私からもしないし
こんなんで3年付き合ってるけど
愛されてる気がしないわwwww+130
-6
-
38. 匿名 2016/01/21(木) 00:43:13
>>28
毎日おはなしたいけど、何話していいかわかんなくてって彼に打ち明けてみたら??
素直にそのまま話せばいいと思う。無理に話題作るのもなんか続かない気がするー+15
-3
-
39. 匿名 2016/01/21(木) 00:44:12
連絡が少なくて不満持っていたけど、恋愛コラムとか読むと男の人は連絡はあまりマメではない。会った時の方を大事にすると書いてあり、まさにそうだなと思った。
朝と夜必ず連絡くるから(おはよう、お疲れがメインだけど)それだけでも恵まれてると思い、今連絡少なくても平気になった+113
-4
-
40. 匿名 2016/01/21(木) 00:45:21
でも付き合いたての人とは連絡取り合う以外どうやって仲を深めればいいの?会える回数だって仕事によりだけど月1とか2って人も珍しくないし。+113
-1
-
41. 匿名 2016/01/21(木) 00:45:25
毎日じゃないと寂しいし不安になる笑
連絡マメじゃない派とはストレスになって別れる原因になりうる+113
-6
-
42. 匿名 2016/01/21(木) 00:45:34
相手も仕事で忙しいから 週3〜4がいい。
+7
-2
-
43. 匿名 2016/01/21(木) 00:45:43
リアルタイムで悩んでました
一週間連絡ありません
男性からしたら、割と普通なのかな…+142
-13
-
44. 匿名 2016/01/21(木) 00:46:08
>>36
キツイと思う。男は女と違って、仕事のスイッチ入ると、それ以外はひとまず頭にないから。
忙しい人なら一刻も早く寝たいし。
そういう生き物と割り切って女が遠慮した方が、たぶん居心地いいと思われる。+65
-4
-
45. 匿名 2016/01/21(木) 00:47:14
こっちから連絡しなくても毎日連絡くる彼氏が逆に連絡こないと心配になる(´・ω・`)
ある意味マインドコントロールなのかな(笑)
ちょっと前に彼氏に聞いたら連絡しないと私が心配したり、浮気してんの?とか疑われたくないから連絡するんだよ。って言われた。
ネガティブな私の性格わかってくれてるんだなー。って嬉しくなった(*^_^*)
ネガティブ直したいけど、直らない性格わかってくれてる彼氏にありがとうって思う(笑)
+94
-14
-
46. 匿名 2016/01/21(木) 00:51:25
私は連絡嫌いだから、用があるときしかしない(家族や友だちにも)。
今の彼とは、その辺の感覚が一緒だから、お互い快適。+99
-2
-
47. 匿名 2016/01/21(木) 00:51:27
用事があるときでいいかな
周りにはサバサバ気取り?wと笑われるけど、文考えるのがとても苦手なんですよ‥
+99
-2
-
48. 匿名 2016/01/21(木) 00:52:42
今まで出会った男性とは毎日LINE続けてもいい雰囲気だったよ
こっちが既読スルー以外は
3日以上放置はありえない+29
-5
-
49. 匿名 2016/01/21(木) 00:53:47
デート終わった後も連絡とかいらない
お休みとかメンドクサイ+56
-18
-
50. 匿名 2016/01/21(木) 00:53:53
> 8
そう思ったので、わたしから絶対連絡しないようにしました。ずっと連絡は来てません。これで終わりならそれでいい。ムカつくんですよ。いつもこっちからラインして…返信は早いけども。もう嫌!+31
-4
-
51. 匿名 2016/01/21(木) 00:53:56
>>40
文字のやりとりは結構誤解あったりして、慣れないうちは喧嘩に発展することもあるし、
電話は お互いの時間が合わないとヘタすると 負担になるよね。短い時間でいいから出来るだけ 実際逢うようにした方がいいと思う。+25
-1
-
52. 匿名 2016/01/21(木) 01:00:19
連絡無精だし仕事が忙しいのもあるから毎日連絡を義務付けられるのは正直めんどくさい。
週2、3回くらいがちょうど良い。+26
-4
-
53. 匿名 2016/01/21(木) 01:00:26
前の彼氏がマメで寂しい思いする事がなかったから、今の彼氏のラインの少なさが寂しい。
毎日起きた時と昼休みと終わってからラインしてたいのに夜2回くらいやりとりするだけ…
起きた時にラインが入ってるのが凄く嬉しいんだけどそれがないから朝からブルー。
我ながらめんどくさいです。
早く慣れて平気にならなきゃ。+82
-8
-
54. 匿名 2016/01/21(木) 01:00:49
連絡頻度が少なくて悩んだり、悲しんでるみんな!!
元気出して!!!
毎日複数の連絡なんかより
たった一回のデートの方が何倍も大事だよ!!!!
連絡なんかより会おう+124
-7
-
55. 匿名 2016/01/21(木) 01:02:19
>>50
ムカつく気持ちは女側からしたら凄くよく解るけど、そんなことで意地になって、本当に大事な人を失わないようにね…
後悔しないように(*^^*)+29
-4
-
56. 匿名 2016/01/21(木) 01:05:28
LINEはほぼ毎日してくるけど
もう1ヶ月も会ってないwww+43
-8
-
57. 匿名 2016/01/21(木) 01:06:03
>>53
朝からブルーにならないように
淋しいときは、過去のやりとり読み返して元気になってみたら???
本人には負担にならないし、過去のやりとりの蓄積を見ると安心するんじゃない?
なかなか寂しがり屋は慣れないと思うから自分なりに安心材料を増やすといいと思う。+35
-2
-
58. 匿名 2016/01/21(木) 01:09:58
連絡頻度が少ないと愛されてないのかなと
思いがちだけどそうじゃないんだよな。
毎日連絡はするけど会おうしないのと
連絡は少ないけど忙しい中でも時間を作って会おうとする
さてどっちが愛されてるだろうね?+101
-8
-
59. 匿名 2016/01/21(木) 01:14:05
>>58
絶対後者だし、
それに毎日連絡疲れるから 後者の方が嬉しー
時間作ってくれたことに
すごく愛を感じるー
+65
-5
-
60. 匿名 2016/01/21(木) 01:18:04
LINEで朝は
おはよう 気をつけてね〜と。
お昼は時間が合えばたわいもないLINEくるし
夜は仕事終わった帰るねと
寝る前は少し電話でおやすみと。
すごく忙しい彼氏だけど毎日きます。
昔放置な元カレで悩んだ恋愛もしたので
今はすごく幸せです。+65
-6
-
61. 匿名 2016/01/21(木) 01:18:52
つまり毎日連絡とってくれて頻繁に会ってくれるのが最強なんでしょー?笑+136
-5
-
62. 匿名 2016/01/21(木) 01:18:53
付き合ってる時も毎日メールしてたけど、結婚してからも毎日メールしてます。今専業主婦どけど、旦那がニュースとかあんまり見ないから、芸能ニュースとか事件とか「これは伝えなきゃ!」ってやつはメールしてる^_^あとはほんとに些細なこと。返事が来る時もあれば、家に帰ってきてから「あのメールなぁに??」って話になることも。+12
-4
-
63. 匿名 2016/01/21(木) 01:19:19
付き合ってから毎日朝と夜LINEしてる。
朝の挨拶と夜は1日の報告、その他世間話。
電話は全然しないけど、電話すると時間が割かれて他の事が出来ないから、私的にはこれでいい。+36
-1
-
64. 匿名 2016/01/21(木) 01:22:28
自分に連絡くれないのは、早く会いたいと思って毎日頑張ってるからだよ~大丈夫!
連絡マメにしてたら仕事も片付かないしやりたいことも全部後回しになっちゃうじゃん?男は一つのことに集中する性格だから尚更!
さっさと終わらせて会いに来ようと思ってくれてるんだよ、きっと
ポジティブにいこ~+34
-9
-
65. 匿名 2016/01/21(木) 01:22:41
LINEができてから基本だらだらと
一日中連絡とってる。
用事あるときは返ってこないけど
用事が終わればくる。
朝も先に起きた方から連絡する。
決めたわけじゃないけどそれがあたりまえになってる。
メールの時代はそうじゃなかったのに
いま思えば既読とかあるから面倒くさい世の中になったとは思う。+55
-2
-
66. 匿名 2016/01/21(木) 01:23:44
男性は落とすまでは必死に連絡取って頑張るのよね。
+85
-2
-
67. 匿名 2016/01/21(木) 01:25:36 ID:5gwjmVH9bt
連絡しなきゃって義務みたいになるからだめなのでは?
おはよう。とか仕事終わりー。→お疲れ様。とか。それだけでも面倒ですか?
そういう些細なことでも言える仲のほうがいいと思うけど…。
携帯がなかった頃に比べると格段と連絡取れやすくなってるわけだし、もっと連絡しようと思ってもいいと思います。
私はおはようってLINEスタンプがきただけでも今日も頑張ろうって思います。うざいってなる理由がわかりません。
+43
-8
-
68. 匿名 2016/01/21(木) 01:27:12
やたらとポジティブぶるのもウザいよね+25
-6
-
69. 匿名 2016/01/21(木) 01:28:25
三年経つけどいまだに毎日LINEくる、おはようおやすみではなく相談や深い話。連絡頻度の相性いい相手がみつかってよかった。その前の彼は返事遅くてムリだった。待たされるってホント病む!+70
-5
-
70. 匿名 2016/01/21(木) 01:29:02
>>61
はい!私はそうです!w+5
-2
-
71. 匿名 2016/01/21(木) 01:30:37
四年付き合ってる彼氏からはさすがに毎日連絡はこない。
私は毎日でもしたいけど…。
付き合ったばかりの時は毎日向こうから電話があって嬉しかったな。
今は相手の仕事が忙しいのと、自分から連絡するのが悔しいというしょーもない意地で私からは出来る限り連絡しないようにしている…。
多分相手は楽とか頻度的に合うとか思ってるのかもしれないけど、不満ばっか募ります。
正直別れも考えてる。+60
-5
-
72. 匿名 2016/01/21(木) 01:33:05
私は、LINEで。
朝はバタバタしてるので、おはようくらいで、昼の休憩時、終わってから、家についてから、お互いにちょっと入れてる。
で、寝る前にようやくやり取りが出来るかんじです。+13
-2
-
73. 匿名 2016/01/21(木) 01:34:57
電話は何かある時くらいしかしない。LINEは毎日5通ずつくらいかな。
会うのは週1。
+10
-3
-
74. 匿名 2016/01/21(木) 01:36:23
>>61
ほんとそれ。
好きなら自然とそうなる。
会いたいし毎日連絡取りたいはず。
毎日相手のこと気になるもん+27
-15
-
75. 匿名 2016/01/21(木) 01:38:16
週に一回でいいじゃない。
毎日って言ってる人は不安なの?+23
-14
-
76. 匿名 2016/01/21(木) 01:39:36
意外と男の方が毎日連絡とりたがらない?
しかも返さないと心配されるし。
私は多くても2日に一回とかで良い派。+40
-14
-
77. 匿名 2016/01/21(木) 01:39:36
>>71
色々考えてるのかなーと思うけど、要は寂しいんでしょ?素直に寂しいって言ってみたらどうかな?たぶん向こうは分かってないよ
それで変わらないなら別れればいいと思う+8
-2
-
78. 匿名 2016/01/21(木) 01:40:13
>>68
温度が違うとウンザリしてくるかもね。
一緒に頑張ろうとか ちょうどノッてる時期なら毎朝頑張ろうねーとか楽しいかもしれないけど。
自分と違う気分とか違う気持ちを押しつけられるとだめなんだと思う。そこ、思いやりだよね+13
-1
-
79. 匿名 2016/01/21(木) 01:40:40
そんなに毎日とかいいませんが、たまにはそっちから連絡くれてもよくない?ラインなんてスタンプあるんだし。頭の片隅にも無いってことでしょう。酷いよね。ま、次探してますけどね。もう諦めてますだいぶ前から。+38
-9
-
80. 匿名 2016/01/21(木) 01:40:59
毎日は、さすがに疲れたな~+12
-3
-
81. 匿名 2016/01/21(木) 01:42:06
>>79 重い。+18
-20
-
82. 匿名 2016/01/21(木) 01:44:06
>>76
男の人も色々いるから、連絡取りたがる心配症の人もいるでしょう。けど、ほとんどがそうじゃないから、男女間で連絡頻度のスレ違いが生じる。+20
-4
-
83. 匿名 2016/01/21(木) 01:45:32
2週間に1度くらいしか会えないから、せめてLINEくらいは毎日ないと気持ちが冷めるわ。どんなに忙しくてもおはよう、おやすみくらい打てるでしょ。+65
-13
-
84. 匿名 2016/01/21(木) 01:46:10
頻度というよりも、常にどちらか一方からしか連絡しないってのが、不満の元になりやすいと思う。+67
-1
-
85. 匿名 2016/01/21(木) 01:48:21
>>79
電話が苦手な人もいれば、
文章書くのめんどくさい人もいるし、
ラインも好きな人と苦手な人いると思うよ。
彼が、もし、ラインを他の友人とはよくやり合う人で苦痛に感じてなさそうなら
やっぱり少し、考えた方がいいのかもね。
結局自分が満足出来てないなら
相性?も良くないのかなって思う。+16
-1
-
86. 匿名 2016/01/21(木) 01:50:34
毎日連絡<<会う
みたいな流れだけど、男からしたら毎日連絡するより会う方がセックスできるし面倒くさくないのでは。毎日連絡くれる(セックスなしでもこちらを思い出してくれる)方が愛されてる気がするけど…+82
-7
-
87. 匿名 2016/01/21(木) 01:51:02
連絡マメ同士でくっつけば全て解決なのにね+62
-1
-
88. 匿名 2016/01/21(木) 01:54:03
>>84
男性がどんな風に話し掛けたらいいのかわかんなくて、ってかんじなのかも?
昔、毎日「今何やってる?」とか聞かれてだんだんウンザリした経験あったんだけど
今思えば その彼は、話すキッカケ作りがそれしかなかったのかなって。
+14
-1
-
89. 匿名 2016/01/21(木) 01:55:58
>>86
短い時間会うこともあるから
必ずしもそこにセックスあるとは限らないよ
てか、短い時間会って、セックスだけの男なら話は別だけど…+23
-3
-
90. 匿名 2016/01/21(木) 02:08:07
毎日連絡!
snapchatで面白い写メ撮って送ってる!+3
-3
-
91. 匿名 2016/01/21(木) 02:10:20
>>89
日々の不安を会うことで穴埋めするより、毎日くれる連絡のほうが彼女は安心すると思うんですよね。会ったからってそのあと一週間放置では逆に不安になる…もしかして嫌われたのかな?とか。毎日の安心感のほうが女性には大事だと思います。+36
-13
-
92. 匿名 2016/01/21(木) 02:17:06
電話はほとんどしないけど
毎日連絡してる。付き合って3年。
会っててもよく話すし帰ってからも
続きの会話をしたり。
彼は連絡を毎日取るより、
週に一回必ず会えた方が良いというタイプなので合わせてくれているのだと思うけど。+20
-1
-
93. 匿名 2016/01/21(木) 02:21:43
>>91 横レスだけど私からしたらめっちゃ重い。安心感とか日々の不安を穴埋めとか、彼氏に依存しすぎじゃない?自分に自信つけたほうが手っ取り早いと思うよ+30
-7
-
94. 匿名 2016/01/21(木) 02:31:50
短くても毎日が良いけど声を聞いたら物凄く会いたくなってしまうから
相手が疲れてそうな日とかはメールも通話も我慢する
ま、彼氏いないんだけどねw+14
-3
-
95. 匿名 2016/01/21(木) 02:36:02
私の知り合いの男性は
浮気バレを何度も繰り返してて
毎日彼女に電話しないといけないみたい。
彼女に電話した後・・他の女と遊んでた。
彼のことが心配な彼女は毎日連絡とって安心したいのだと思う。
+28
-2
-
96. 匿名 2016/01/21(木) 02:39:22
>>93
>>91ですが私は毎日彼から連絡きてうまくいってます。91は、毎日の連絡より会ってくれる方が愛されてるよ!というコメントに対してと、>>1の男女の円グラフを見て女性の気持ちを代弁しただけです。男性だってつき合うまでは毎日必死で連絡してたはずだし難しいことではないのでは?と思って。+10
-8
-
97. 匿名 2016/01/21(木) 02:46:42
友だちでも連絡面倒くさくて、あまりしないでって言ってるんだけど、合コンで会った男から毎日連絡来てうざかった。
+8
-7
-
98. 匿名 2016/01/21(木) 02:50:22
毎日必ず決まった時間に電話するってルールを作られた時は辛かった!
特に何も話す事がなくて微妙な空気になる事もあったし、
自分は飲み会中にかけてきたりするのに、こっちがその時間(夜)にまだ外にいると怒られたし。
毎日でなくてもいいからもっと気軽に連絡取り合いたかった。+25
-1
-
99. 匿名 2016/01/21(木) 03:28:17
労いの言葉と想ってる事は毎日でも伝えたい派です!+4
-2
-
100. 匿名 2016/01/21(木) 03:30:51
こういうのって付き合う前に話してた方がいいかな? 今、付き合いそうになってる人がいて。+2
-8
-
101. 匿名 2016/01/21(木) 03:33:52 ID:pAvPHLOuUS
毎日じゃないと付き合ってる意味ないとかさえおもっちゃう+13
-16
-
102. 匿名 2016/01/21(木) 04:51:14
月一で頼むわ
週一でもダルすぎ+9
-20
-
103. 匿名 2016/01/21(木) 04:59:46
>>76
わかる!!!学生だからなのかもしれないけど、元彼には毎日ラインするのが常識って言われたし今の彼氏も毎日送ってくる
友達も、女友達より男友達の方が毎日くだらないことでやり取りしたがる人多いよね+5
-7
-
104. 匿名 2016/01/21(木) 05:03:33
男と女では恋愛依存度がかなり違うみたいだからね~( ̄▽ ̄;)
無理に合わさせると男は多分面倒くさがると思うけど(^-^;
男は仕事とかの現実重視する人が多いから+39
-2
-
105. 匿名 2016/01/21(木) 05:10:37
一応彼女がいても、いつか新たに出会うかもしれない女性のために仕事頑張る、みたいな人もいるもんね。+4
-8
-
106. 匿名 2016/01/21(木) 05:22:03
私は用事があるときと話がある時だけで良いと思ってる。意味もなく一言送られても返事に困るから
あとLINEの既読表示?
一緒に住んでる時に「ヤッホー」とだけLINEで来て返事に困ったから少しおいてたら真顔で「なんで読んだのに返事しないの?」と問い詰められてからLINE大嫌いになった
男でも女でも返事を強要するのはいかんよ+34
-4
-
107. 匿名 2016/01/21(木) 05:39:59
毎日はいらないけど
3日連絡とってなかったらどちらかから連絡するようになってる。
自然にそうなった。+21
-2
-
108. 匿名 2016/01/21(木) 05:41:15
わたしはライン一日一通から二通
彼は電話で1日~2日に1回連絡くれる。
+9
-2
-
109. 匿名 2016/01/21(木) 05:43:38
連絡マメの方がいいって言ってる人もいるって一人暮らし?
私、一人暮らしだけどLINEしてると寂しくないから連絡マメがいいな〜と思ってしまう。
実家にいれば家族と喋ってるからLINEなくても平気なんだけどさ〜+30
-1
-
110. 匿名 2016/01/21(木) 06:07:07
マメな男は信用ならないけど
おはようとかおやすみとかの普通の挨拶は毎日したいな
強制とかじゃなくて
4年付き合っててもうすぐ結婚する彼とは
毎日の生存確認怠ったことない
ウザいと思われるかなとか重いかなとか悩む事なかったから
これも相性なのかなと思うよ+29
-2
-
111. 匿名 2016/01/21(木) 06:31:35
私、電話とメール面倒くさい派だけど、彼から用事以外で電話くると「そんなくだらないことで電話してきたの?」と言っちゃう。でも交際8年半ですごく仲良しだよ。
今年結婚する予定。
一緒にいるとき仲良いいから、連絡なんていらないな~私は。自分の用事や何かをしてる最中にそれを中断されるのが好きじゃない。+16
-5
-
112. 匿名 2016/01/21(木) 06:34:14
>>111書いたものだけど、一人暮らしです。
+5
-1
-
113. 匿名 2016/01/21(木) 06:37:51
>>53
女から見ても面倒臭いよ
そこは変えた方がいい
もっと自分の時間も大切にしないと+14
-4
-
114. 匿名 2016/01/21(木) 06:42:17
ガルちゃん民意外と面倒くさい女ばっかで
驚いてるww
用事ある時だけで十分だし+31
-5
-
115. 匿名 2016/01/21(木) 06:50:58
結婚して子供が産まれると、逆に男の方が構ってちゃんになる気がする。
あんなに俺のこと毎日考えてくれてたのに…って
子供が居る今は立場逆転して旦那が寂しがってます。+9
-1
-
116. 匿名 2016/01/21(木) 07:00:49
仕事に集中してるから一週間連絡できないとかないでしょ。仕事ができる男ほどマメだよ。時間配分うまいから。+42
-7
-
117. 匿名 2016/01/21(木) 07:01:06
ほぼ毎日電話くれる。
話の内容は仕事のことだったり時事ネタだったり。お話するのが好きな人で話題に困らないので大人しい性格の私はかなり助かっています。
+9
-2
-
118. 匿名 2016/01/21(木) 07:04:57
遠距離恋愛の末結婚した知人カップルは毎日10分くらい電話してたみたい。
ケースバイケースだと思う。+13
-1
-
119. 匿名 2016/01/21(木) 08:01:21
私は男と女が逆みたいな感じです。
毎朝おはよう、行ってきます!から始まり、お昼ご飯のとき、そして終わった!これから帰るよ~
というのを彼から送ってくれる。まだ3年半ですが。
そして私はそれに返事をしたり、めんどくさくて返さなかったり…
デートのこれから出るねも彼から...
デートの後のありがとうメールも彼から…
彼の誕生日も彼からおはようメールが来てからおめでとうを言う...
会うのも何日も提案してくれるけど、私があんまり会いたい!と思わないので、月に1回、もしくは2か月に1回しか会わない。
よくこんな女と付き合ってくれてるなーと思う。+25
-2
-
120. 匿名 2016/01/21(木) 08:56:26
付き合いたてで
遠距離なので2ヶ月に一度しか会えない。
ラインは2日に一度ぐらいの頻度
一言、二言やり取りしてフェードアウト
毎日、くだらない内容でもいいから、たったヒトコトだけでも、お仕事忙しい中で私の事、気にかけてもらってる証が欲しくなります。
シャイで不器用な彼なので、もっと好きとか言われたいよー!!消滅してしまいそうで怖いです
+28
-1
-
121. 匿名 2016/01/21(木) 09:15:34 ID:ADykGerTg5
ほんと変に思われるけど私なんてクリスマス前に、良いお年をって言われてからそれっきりだよ 笑
いつも会ったらすごく尽くしてくれるからその日までの辛抱・・・!+8
-14
-
122. 匿名 2016/01/21(木) 09:29:13
>>51
まさかお返事きてるとは!ありがとう。
でもどうやったって月1,2回しか会えないんだよね…住んでる場所も職場も近くないし。
自分が彼女なのか友達なのかよくわからなくなってくるよ。+7
-1
-
123. 匿名 2016/01/21(木) 09:44:00
そもそも、用がない時には電話LINEの存在が頭にない人もいる。
愛情の表し方が「連絡」じゃない人もいる。
好きだから連絡したいって思うのは自由だけど、思わないももまた自由。
+39
-2
-
124. 匿名 2016/01/21(木) 10:04:38
こういうのって、女性は◯◯ってひとくくりにされがちだよね(´o`;
私は毎日はちょっと窮屈かな!
会いたいなーって思ったタイミングが一緒だったら嬉しい
+13
-3
-
125. 匿名 2016/01/21(木) 10:19:39
いい感じだと思ってた相手でも、連絡が頻繁だと鬱陶しくなって距離置いちゃう。
たかが連絡とは言え、連絡に相性ってやっぱりあるよね!
頻度だけじゃなく、内容とか長さとか、文体にも。+15
-2
-
126. 匿名 2016/01/21(木) 10:27:06
好きな人が自分と一緒にいない時に何してるかそんなに気になるもんなの?
やりたいこと色々あるし、少ない時間の中で毎日連絡とらないとみたいなのは疲れるなぁ。
後、休みの日は会うのが当たり前みたいなのもしんどいかも。
せっかくの休みなのに、友達とだって遊んだりしたいし。
毎日連絡とらないとダメな人って、彼氏しか頭にないんじゃない?+25
-5
-
127. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:32
付き合ってる時は週一に連絡で会うのは二週間に一回ぐらいでした。
旅行添乗員やっていて忙しい時は完全に休み日は月に数回。
家には寝に帰る。
と言うか月半分以上は我が家に帰れない。
なんで違う業種の人と付き合うと男女共に別れる子が多かった。
+4
-1
-
128. 匿名 2016/01/21(木) 10:38:02
連絡が面倒な気持ちもわかるけど、関係がそこまで育ってないのにたまにLINEや電話するくらいの人だと相手のことなんだと思ってるの?って思っちゃう。
あんまり簡単に連絡とれる環境があるのも考えものだよね。気楽に繋ぎとめられているみたいでなんか嫌だ。
+5
-1
-
129. 匿名 2016/01/21(木) 10:41:52
連絡来なくても気にしない。
急用の電話は出てくれなきゃ
困るけど、メールぐらいは
仕事で忙しいんだし手が空いたときでいい。私がそれです
だいたいの元彼なり、彼氏は
連絡がマメです。縛られてる気がして
嫌になってます。+6
-3
-
130. 匿名 2016/01/21(木) 10:50:41
週に一回くらいかな
会ってるときに、次のデートの待ち合わせまで決めるので
特にやりとりすることがない
こんな感じだったけど、付き合って1年で結婚したよ+12
-1
-
131. 匿名 2016/01/21(木) 10:56:53
>>40
一括りにして考えるより、自分の気持ちに素直になるのが一番いいと思うけど。
返事や、やりとりを強要されるから負担になってくるだけで、今日はこんなことがあって楽しかったとか、そういう内容なら問題ないと思いますよ。
+2
-1
-
132. 匿名 2016/01/21(木) 11:01:59
2人で面と向かってあって話したりする分には楽しくて相性よく感じるのに、連絡頻度のタイミングが合わなくて相性悪いと感じることってありますか?+28
-1
-
133. 匿名 2016/01/21(木) 11:19:07
遠距離だからLINEは毎日。電話は週2〜3回。(10分程度)会うのは月1回多くても2回。(2ヶ月ぐらい会えない事も)すぐに会える距離ではないから1日1回は連絡欲しい。+3
-2
-
134. 匿名 2016/01/21(木) 11:40:52
私がガラケーなので、週に2-3回メールをするくらい
スマホにしてLINEしようって言われてるけど正直面倒くさい+5
-6
-
135. 匿名 2016/01/21(木) 11:46:06
私はずっと連絡していたいです。
今の彼とはもう三年以上毎日連絡取ってます。朝からどちらかが寝落ちするまで。
付き合って一年目は毎晩電話もしていました。
けどやはり距離感は大事です。
私も彼もあまり早く返しません。+7
-7
-
136. 匿名 2016/01/21(木) 12:00:32
趣味がゲームで長時間プレイするから、マメ派の男性とは合わない‥
ちゃんと返しますけどね。+7
-3
-
137. 匿名 2016/01/21(木) 12:06:17
同棲して7年になるけど毎日朝、お昼休み、仕事帰りに必ず連絡してくれる。
たまに面倒くさいなって思うけどなかったらなかったで寂しい。笑+3
-2
-
138. 匿名 2016/01/21(木) 12:18:24
遠距離恋愛(1年間半)のときは、なるべく毎日していて、それが習慣になって
遠距離恋愛じゃなくなった今でも毎日連絡しないとお互い不安
寝る前に5分でいいからお互い声が聴きたい
もちろん、強制じゃないです
仕事でどうしても疲れる日は話さないけどね+5
-3
-
139. 匿名 2016/01/21(木) 12:26:00
人による。
そんなに好きでもなく付き合った彼から、
朝昼夜のおはよう休憩だよおやすみ攻撃は鳥肌もんだった。
ただいま電話が鳥肌になりそっこー別れた。
でも付き合って3年の大好きな今のおつかれ一言しか連絡くれなくなった彼氏から、元カレみたいな連絡来られたら嬉しい。絶対嬉しい。+6
-7
-
140. 匿名 2016/01/21(木) 12:49:45
私は連絡とるの面倒くさい。
毎日何を連絡するんだろう。と思う。
男っぽいんだろうな〜(; ̄O ̄)+21
-1
-
141. 匿名 2016/01/21(木) 12:53:33
>>126
私の場合、元彼に浮気されたのがきっかけで軽い男性不信みたいになっちゃって
何してるのか気になって連絡欲しいと思ってしまうようになったよ
それまで付き合ってた人は信用してたから、連絡が全然なくても平気だった
今の彼はライン結構な頻度でくれるけど、休みの日とか返信遅いと心配になる
なんとか乗り越えたいよ
+9
-2
-
142. 匿名 2016/01/21(木) 13:06:59
毎日連絡はとってるかなー
仕事おわったよとかこれから帰るよって
毎日送ってくれる彼氏はめずらしいのかなw
付き合って2年たつけど、大事にしなきゃなー+16
-2
-
143. 匿名 2016/01/21(木) 13:15:21
電話は毎日じゃなくていいけどメールかラインはほぼ毎日してほしい
週に1度でいいって絶対嘘でしょ 笑
口では私マメじゃないから〜忙しいから連絡はあんまり〜って言ってる人は何人も見てきたけど実際彼氏とそれなりに連絡とってる人ばっかりだったよ+13
-8
-
144. 匿名 2016/01/21(木) 13:36:49
元彼が連絡くれないのは好きじゃないから?といつも言ってて超ウザかったんだけど、不安なら安心させないと!って毎日連絡してた
でもある日恋人ならそれが当たり前、周りもそうだし好きなら連絡するもんでしょといわれ激冷め。即別れた
その反動で放置魔の今彼選んだけど案外うまくいってる。+6
-3
-
145. 匿名 2016/01/21(木) 14:06:01
>>143
私は遠距離だけど、週末にまとめて一週間の報告しあってるよ~
連絡とる時間は無いわけじゃないけど、週1でいい
あれ話そう、これはダメ出しくらうかなとか、一人で色々考えてるのが楽しい 笑
自然災害とか緊急時は別に連絡するけどね
元々お互いマメじゃないからこんな仕組みになったのよね
週末の報告会を楽しみに毎日頑張る!みたいなとこあって、週1でも案外楽しいよ!+7
-2
-
146. 匿名 2016/01/21(木) 14:27:12
LINEだけど、1日30回くらいするよ。向こうから一方的に大量スタンプがきたり、こっちも大量に送ったりで…文章ほぼ無し
スタンプ楽だわ+3
-13
-
147. 匿名 2016/01/21(木) 14:27:30
おはようおやすみの挨拶二回くらいは
たとえ毎日でも嫌だと思う方が特殊だからそこはわかってた方がいいね
+5
-4
-
148. 匿名 2016/01/21(木) 14:30:04
でもさあ週に3回のやりとりで充分ていう人と結婚はできないよね
+8
-12
-
149. 匿名 2016/01/21(木) 14:54:12
えぇ…
私も毎日なんてウザいし、週3回くらいで充分なタイプなんだけど…。
っていうか、自分から滅多にしないから、たまーに電話するだけで、物凄くレア感があるらしく、物凄く喜ばれる(笑)
勿論、浮気もないし、フラれた事なんて無いよ(笑)
浮気するなら本気で行きなさい!って言ってある(笑)+13
-4
-
150. 匿名 2016/01/21(木) 14:59:51
きたら返すけど、好きな人には気楽に送れないとかいう人いて…。だから全部会う日とかもわたしが決めるの。仲良しなのに?なんか言い訳にしか聞こえなくて
理解できない+3
-2
-
151. 匿名 2016/01/21(木) 15:24:05
用があるときしか連絡しないから、頻度はマチマチ。平均すれば週一くらいかな。
付き合いはじめからこんなだけど、仲良いし結婚もするよ。
+10
-2
-
152. 匿名 2016/01/21(木) 15:28:12
少ない連絡頻度で結婚出来た方すごいと思う。
それで一緒に暮らせるもんなんだね。
もともと人に干渉しすぎないタイプなのか。+11
-2
-
153. 匿名 2016/01/21(木) 15:41:31
遠恋時、電話は週1、メールは週3くらいで充分だったな。メールも簡潔でいい。仕事集中してると連絡するの忘れてるからたいがい相手から連絡くる。確かに生存確認されてる気がする。
学生の時は、授業ほぼ一緒なのに毎日電話してくるような人いたけど本っ当に無理で1ヶ月くらいで別れたな。四六時中一緒に居たがる人って他に楽しみないのかね。+14
-2
-
154. 匿名 2016/01/21(木) 15:57:36
がるちゃん民意外に乙女多い+9
-1
-
155. 匿名 2016/01/21(木) 16:01:36
私の彼氏は全然連絡ないかわりに
会った時に会ってない時の出来事を一から十まで話してくれる
最初は連絡なさすぎて寂しかったけど、今では今度会う時はどんな話してくれるのかな〜と楽しみで、気にならなくなった
だから、連絡頻度の不満って会った時の彼氏の対応によるのかな?と思う+31
-1
-
156. 匿名 2016/01/21(木) 16:22:08
わたしも毎日すこしでもいいから連絡取り合いたい方で彼氏はそうでもなかったし、ラインも見るの遅めで気分で返す人だった笑それでけんかよくしたし、友達でそれで別れた人もいました(´・ω・`;)
男の人って携帯で一日中ゲームするくせにラインは開けない人とか多いよね(´・ω・`;)
これ見て安心もしたかな、みんなそんなもんなのかなって。+20
-2
-
157. 匿名 2016/01/21(木) 16:51:04
彼がちょっと特殊な仕事なもんで連絡とれない時もある。ラインやりとりは最低限、宿直の時には彼一人だから支障ないときに電話。月2回から3回デートはメチャクチャらぶらぶ。+8
-1
-
158. 匿名 2016/01/21(木) 18:00:54
会ってる時は思いっきり2人で楽しめばいいし、会えない時は1人の時間を大事にすればいいだけ。
会えない時間をメールや電話で埋める感覚がわからない。
会った時に会えなかった時の話いっぱいしてるわ。+17
-5
-
159. 匿名 2016/01/21(木) 18:16:01
毎日おはようは絶対に送っている。
些細なことでも一言はやりとりしたい。
既読スルーは当たり前な彼ですが、おはよう、仕事終わった、は絶対に送ってくれます。+6
-2
-
160. 匿名 2016/01/21(木) 19:26:35
みんなそんなに1人の時間って大事なの?
別にぼーっとしてるわけじゃないけど趣味や勉強に使うの?
わたし母親の面倒見てるから彼からの連絡が結構な支えになってる。友達は自分の家庭が大事だし連絡取りづらい。
面倒臭いなんて思ったこと一度も無い。+10
-7
-
161. 匿名 2016/01/21(木) 19:52:53
彼は用事がある時しか連絡くれない人。
下手したら1ヶ月会わず連絡もないから、その時は私からLINEしてるけど、それも送りづらくてなかなか送信ボタンが押せない。
毎日LINEしてる人がうらやましい。+18
-4
-
162. 匿名 2016/01/21(木) 19:57:06
付き合って2年半、付き合い始めてから半年ぐらいで遠距離、おはようとおやすみのLINEは寝落ちしない限り毎日。
あとは遠距離になってから彼氏が「今から帰ります」のLINEをくれるのでこっちもそれを送るのが日課になってる。
だから1日連絡が無いだけで生きてるのか心配になる。
電話は最近喋ってないなーって思った時にするぐらいだから4、5日に1回ぐらい。
+4
-4
-
163. 匿名 2016/01/21(木) 20:06:24
用事あるときだけでいいわ笑
気を遣って送ってくれたり、仕事終わったとかの報告のみならわかるけど、毎日しないなんておかしいよ!みたいな男女々しすぎて気持ち悪い
偏見だけどマザコンっぼそうだし友達いなそうでめっちゃ彼女に依存してそう+8
-8
-
164. 匿名 2016/01/21(木) 20:10:24
>>163
ある程度の年齢になって1人暮らしだったら友達との付き合いも減ると思うよ。+3
-2
-
165. 匿名 2016/01/21(木) 20:41:00
今の彼氏とは1日1通LINEしてる、電話はしない。今までの彼氏もみんな毎日必ず最低1回はLINEやら交わしてたからそれが普通だと勘違いしてたー+4
-3
-
166. 匿名 2016/01/21(木) 21:02:18
遠距離で月1会えるか会えないかみたいな感じだけど、LINEは週3くらいで電話を週1でしてる。見事なくらい二人共連絡がマメじゃないので、電話した時は2時間話してたりします。1人暮らしなのでたまに寂しくなる時もあるけど…+3
-1
-
167. 匿名 2016/01/21(木) 21:03:37
毎日、仕事が終わって車に乗る前、必ず電話をくれます。『終わったから帰るよ』って。そして家に着くと『着いたよ。ただいま』ってLINEをくれます♡会うのは週一
。
+2
-3
-
168. 匿名 2016/01/21(木) 21:31:15
私も連絡がこなすぎて悩んでます。
用事がある時にしか連絡しないようになっていますが、用事があって連絡しても1、2日返ってきません。
デートも2週間に1回、もしくは3週間に1回…
これってもはや恋人じゃないのかな…?(T_T)+11
-3
-
169. 匿名 2016/01/21(木) 21:41:07
毎日はキツイ。
仕事から疲れて帰ってご飯作って風呂入ったらすぐ寝たい。+4
-2
-
170. 匿名 2016/01/21(木) 22:22:51
元彼は毎日四六時中暇さえあれば常にLINEしてくる人でかなり面倒だった
今の彼氏も毎日くるけど寝る前の1時間くらいだから楽
毎日連絡なくても全然平気な女もいるんだよ+7
-1
-
171. 匿名 2016/01/21(木) 22:26:36
>168
男は安心して落ちついたら連絡減るそうですが、嫌ですよね〜
まぁ、人にもよりますが。
男ってよくわからない。めんどくせー
だからわたしは永遠に放っておきます+8
-1
-
172. 匿名 2016/01/21(木) 22:29:00
うちもほっとくと2週間くらい連絡来ない。こっちから送っても、返事2,3日とかザラだし、友人にはそれ本当に付き合ってるの?と言われる始末。
そんな中、別の男性に誘われるようになって、気づいたらそっちが本命に。
しかし、一旦彼氏への執着が薄れると、向こうから連絡が来るように…!
男ってヤツは!と思ったが要はあまり執着しちゃダメなんだなと学びました。
+12
-2
-
173. 匿名 2016/01/21(木) 22:30:53
え、週一で充分マメだと思ってた‥+0
-2
-
174. 匿名 2016/01/21(木) 22:35:25
付き合って半年近くの恋人いるけど、
1週間に何回連絡取りたいって考えないなぁ。
朝のおはようと帰りのお疲れ様のLINEしかほぼしない。同じ職場で働いてるのもあるんだろうけどね。
休みも、ほぼしないなぁ〜自分のやりたい事あるし、相手もそうだろうし。
頻繁に来ると疲れる。
でも、週1回会うし満足してる。
人によるんじゃない?うちはきっと、お互いある程度、そっとして欲しいカップル。
干渉されるの好きじゃないんだろうなぁ+5
-2
-
175. 匿名 2016/01/21(木) 22:42:03
毎日連絡きたら、さすがにプレッシャーだなぁ+5
-4
-
176. 匿名 2016/01/21(木) 22:46:57
遠距離だからよく会えても3ヶ月に1回とかで、長くて半年会えなかったりするから、電話は毎日、夜8時くらいから23時、0時くらいまで話してる。彼氏も嫌じゃないらしくて、ありがたいです+1
-4
-
177. 匿名 2016/01/21(木) 23:15:30
>172
それで、本命さんはどうしたんですか?
わたし、それを望んでいるのですが、飲み会お願いしたり、同窓会やらあったのですが、まーったく何にもなく…(´Д` )かなしい+2
-0
-
178. 匿名 2016/01/21(木) 23:39:05
私は女性ですが、あまりに頻繁に来ると、他にやる事ないのかな。と、素直に思う。
+5
-0
-
179. 匿名 2016/01/21(木) 23:42:38
連絡いっぱい来ると、返事返さないといけないと思って重たくなってくる。
私は1人暮らしだし、休日は炊事洗濯掃除と自分のやりたい事があるから連絡の頻度に重きを置かない。
会った時に、話したりくつろげれば満足。
+5
-0
-
180. 匿名 2016/01/22(金) 00:31:23
4年も付き合うと毎日のLINEが月に2、3回になってた(笑)
しかもお互いに既読のみ
すごく仲いいので、何の不満もないです+5
-0
-
181. 匿名 2016/01/22(金) 07:38:39
毎日連絡取ってるレスにマイナスつけてる人って妬みでしょ+4
-0
-
182. 匿名 2016/01/22(金) 10:04:46
マメうざ
挨拶だけで良いとか言うけど、その用もないのに挨拶だけ強要される毎日がウザいのに。+3
-3
-
183. 匿名 2016/01/22(金) 22:31:54
挨拶もウザいってその人ほんとに好きなの??
それとも他人なの??
って思う価値観です。毎日あると嬉しいけど挨拶とかだけで少なくていい感じ。
気にかけてくれることが嬉しい。+4
-1
-
184. 匿名 2016/01/22(金) 22:33:10
>>174
週一会えるなら連絡そこそこでも寂しくないよね。
会えてる方じゃない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する