-
1. 匿名 2016/01/19(火) 15:46:25
DIYとか手作りでいろいろアレンジしたり作れる人が羨ましいです!
みなさんは今までどんなものを手作りしましたか?
よければ参考にさせていただきたいので、お写真や作り方も乗せてくださると嬉しいです!+39
-1
-
2. 匿名 2016/01/19(火) 15:49:06
出典:blog.new-agriculture.com
+23
-4
-
3. 匿名 2016/01/19(火) 15:49:15
下手にやると汚くなるだけだから気をつけたほうがいいよ 自己満足って事を忘れずにね。
+27
-88
-
4. 匿名 2016/01/19(火) 15:49:58
貧乏臭いんだよね何か。。。 意識高い系のウザさもあるし
+62
-103
-
5. 匿名 2016/01/19(火) 15:50:05
手作り好きだけど、画像を載せる勇気はありません。
ごめんね。+73
-8
-
6. 匿名 2016/01/19(火) 15:50:51
やっぱり釣れたか貧乏主婦の見栄張りさんたちが 笑
+18
-51
-
7. 匿名 2016/01/19(火) 15:51:09
>>3
初っ端から気持ち下がる書き込みしなくてもいいじゃない。
性格悪いな。+156
-14
-
8. 匿名 2016/01/19(火) 15:51:10
Eテレの番組、ガールズクラフト参考にしてます
可愛いし、簡単で初心者でも楽しめますよ♡+65
-6
-
9. 匿名 2016/01/19(火) 15:54:18
はい!DIY大好きです!
ホームセンターのDIY講座とかに参加して棚とかプランターとか作ってます!+71
-2
-
10. 匿名 2016/01/19(火) 15:54:26
好きなんだけどできないのでブログとか見て楽しんでる♪+28
-1
-
11. 匿名 2016/01/19(火) 15:54:48
やっぱりこういう流れね。
残念。+68
-2
-
12. 匿名 2016/01/19(火) 15:55:18
ボンビガールの森泉のやつすごい!
私は不器用だしセンスないから挑戦したことないけど、DIYとかリメイクとか上手い人っていいよね〜
憧れる+117
-8
-
13. 匿名 2016/01/19(火) 15:57:31
真似ばっかりで同じような部屋しかないじゃん。
セリアセリアって同じものばっかりこぞって買ってるから?+56
-19
-
14. 匿名 2016/01/19(火) 16:01:09
実家の古い埃まみれの綿壁をひっぺがして白のクロスに貼り替えました!
ケチらず材料ちゃんと揃えればそれなりにできます
+63
-3
-
15. 匿名 2016/01/19(火) 16:01:58
棚とかチャッチャと作れてしまう人には尊敬するけど
自己満で100均で作った物をブログに載せてしまう人はキライw
どーみても貧乏クサイからねw
自分も好きだからホームセンターで材料を買って作った物あるけどさ・・・+54
-20
-
16. 匿名 2016/01/19(火) 16:03:56
工作レベルなら好き!
誕生日とかハロウィンなどのイベント時にはいろいろ作って部屋に飾ったり身に付けたりしてる。
完全なる自己満足。+29
-1
-
17. 匿名 2016/01/19(火) 16:05:44
電動ドライバー欲しい。
まずはそこからw+65
-1
-
18. 匿名 2016/01/19(火) 16:07:22
大好きです(*^^*)
時々講師してます。
ジャンル違うの見るのも買うのも好きだし
時々オーダーもします。+31
-3
-
19. 匿名 2016/01/19(火) 16:08:11
自分で可愛い毛糸で手編みニットとか作りたいんだけど、材料費考えると買ったほうが安いんだよね+25
-1
-
20. 匿名 2016/01/19(火) 16:08:49
話題になっていた
CandyPot作りました!+131
-48
-
21. 匿名 2016/01/19(火) 16:08:51
この間、コンクリ打ちっぱなしの壁に漆喰塗りました。
結構適当でもサマになります。+56
-1
-
22. 匿名 2016/01/19(火) 16:09:15
らくやきペンで皿に絵を描くのはたのしいよ!子供の一緒にやってます。子供の絵を残せるし、じじばばのプレゼントにもなる。+18
-3
-
23. 匿名 2016/01/19(火) 16:10:08
わざわざ「レトロ感を出して・・・」って言って作ってる人いるよね。
どーみてもヘンだよ。
お金出してレトロの物買った方が良い。+18
-43
-
24. 匿名 2016/01/19(火) 16:10:38
憧れる。
生まれ変わったら家具職人になりたい。+32
-2
-
25. 匿名 2016/01/19(火) 16:10:40
ボンビーガールの森泉のって
パクリ疑惑あるよね?+28
-7
-
26. 匿名 2016/01/19(火) 16:12:15
キャンディポット・・・・
既製品の方がかわいい+43
-36
-
27. 匿名 2016/01/19(火) 16:13:19
ボンビーガールの森泉のはテッソクバンドがちょっとダサいよね…
+26
-53
-
28. 匿名 2016/01/19(火) 16:14:39
有吉の番組でヒロミがやってる
ヒロミ、芸能人の家イジる だっけ?
あれ見てると工具揃えたくなる~!笑+137
-2
-
29. 匿名 2016/01/19(火) 16:15:08
>>27
テッソク??
結束バンドのこと??+123
-0
-
30. 匿名 2016/01/19(火) 16:16:26
壁紙変えたい〜。
今は簡単にはがせる壁紙があるようで。
+23
-0
-
31. 匿名 2016/01/19(火) 16:17:40
ここ…作る人にはマイ確。
なんで楽しんでる人を叩くのか。+107
-2
-
32. 匿名 2016/01/19(火) 16:19:46
壁紙張り替えたり、飾り棚作ったり、壁板にしたり、、、色々と自己満足でやっております。自分の家ですので自由に楽しんでいます!+25
-1
-
33. 匿名 2016/01/19(火) 16:20:58
ダブルベッドフレームと大型の棚は自作です。
部屋に合わせて自分好みに作れるし、塗装はしないので不要になれば解体切断して、キャンプの時の薪に生まれ変わります。+44
-1
-
34. 匿名 2016/01/19(火) 16:21:12
セリアの飴瓶w+10
-10
-
35. 匿名 2016/01/19(火) 16:21:18
娘とレジンを楽しんでます。
でも、センスがないからイマイチ(笑)+13
-2
-
36. 匿名 2016/01/19(火) 16:21:46
>>23
自分はそうすればいいじゃん。+31
-1
-
37. 匿名 2016/01/19(火) 16:23:25
>>36
だから、そうしてるよw+2
-46
-
38. 匿名 2016/01/19(火) 16:24:08
好きです。でもレトロ感、シャビ~
な感じのサビが、出ている様なのは
嫌いです。
棚に色塗りしても棚を支える物は
ショップで、買った物を使うとか
造花や籠も100円均のは使わない。
全てを100均で済ませたりすると
やっぱり貧乏臭いと思います。
上手ではないので目に留まる
大きな物は作りません。+15
-12
-
39. 匿名 2016/01/19(火) 16:29:26
DIYのブログしてる人って「これは旦那くんに手伝ってもらって〜♡」って書いてる人多くて羨ましいw+31
-3
-
40. 匿名 2016/01/19(火) 16:31:04
自己満足だから
人にあげたり売ったりは
絶対にしてはいかん
+33
-0
-
41. 匿名 2016/01/19(火) 16:32:02
>37黙って一人でやってろw+27
-4
-
42. 匿名 2016/01/19(火) 16:32:36
まぁまぁ ケンカしないで。
+29
-1
-
43. 匿名 2016/01/19(火) 16:37:40
シンク周りの飾り棚とかを木目のカッティングシート貼って、「カフェ風」って…。
あれどう見ても貧乏くさいから。+29
-29
-
44. 匿名 2016/01/19(火) 16:38:52
夏水組が好きで参考にしてます
壁塗るとガラッと雰囲気変わっていいですよねー+4
-3
-
45. 匿名 2016/01/19(火) 16:44:42
クロス屋です
つまり壁紙張ったり、カーテンつけたりしてます
壁紙は下地が命です
きれいにめくってパテ塗ってペーパーかけると仕上がりが断然違います
すぐ剥がせるものは、逆に考えるともちが悪く剥がれてきやすいので気を付けてくださいね+28
-1
-
46. 匿名 2016/01/19(火) 16:47:37
貧乏くさいかな?
100均ってわからないくらいオシャレにリメイクしてる人、沢山いるよ!
私はセンスがないので飾り棚くらいしか壁に付けれない…+68
-6
-
47. 匿名 2016/01/19(火) 16:49:53
サンダー、電動ドリル買った。
使ってなーい!+5
-2
-
48. 匿名 2016/01/19(火) 16:51:41
ほんとガルちゃんって陰気な人多いよね
どのトピ開いても叩きとかばっかで
つまんない
もっと楽しく話出来ないのかな+124
-1
-
49. 匿名 2016/01/19(火) 16:51:57
貧乏くさいばっかり連呼してるやつは、成金如く趣味の悪い高そうな家具そろえて自己満に浸っててください。
+88
-4
-
50. 匿名 2016/01/19(火) 16:55:02
どんな趣味でも本人がよければ
いいと思いますけどねー。
ダメなんですかねー?+40
-3
-
51. 匿名 2016/01/19(火) 16:58:28
+37
-1
-
52. 匿名 2016/01/19(火) 16:59:18
>>37
何しにトピに来たんだよww
わざわざ。
バカか?+29
-1
-
53. 匿名 2016/01/19(火) 17:01:43
DIYのいいところって安く自分好みの便利な物が出来るところだと思う。
私は木工は苦手だから得意な旦那に食器棚と作業机を作ってもらいました。
既製品に比べると見劣りするけど、サイズピッタリで凄く使いやすいですよ。+23
-0
-
54. 匿名 2016/01/19(火) 17:04:33
私は作れないから、作れる人って凄い羨ましい!!
商品として売れそうなの作ってる人もいるから尊敬します(^^)+30
-0
-
55. 匿名 2016/01/19(火) 17:12:15
>>39
あるある!
「旦那くん」
便利工具のように登場。
時々、「旦那くん」使わない方がよかったかもね、ってブログもあるけど。+26
-1
-
56. 匿名 2016/01/19(火) 17:15:03
うちもサンダーと電動ドリル買ったわ
箱からすら出してないが
+2
-0
-
57. 匿名 2016/01/19(火) 17:15:09
「今日は旦那クン・長男クンと仲良くDIY」ってブログ
アホかぁって思うw+14
-17
-
58. 匿名 2016/01/19(火) 17:21:50
こないだホームセンターの工作室で棚板と悪戦苦闘してたら「すいません。後ろの作業台使いますね(^-^)」って妊婦さんが電ノコをスイスイ使って帰っていきました。ちょっとカッコいいなと思いました+41
-1
-
59. 匿名 2016/01/19(火) 17:31:34
ヒロミレベルは尊敬に値する。
あれもう素人じゃないよね+46
-0
-
60. 匿名 2016/01/19(火) 17:36:54
姪っ子のためにリカちゃんハウス製作中です。+30
-0
-
61. 匿名 2016/01/19(火) 17:51:00
たまにキッチン周りを壁紙貼って雰囲気変えてる
安くでレンガ調や木目調の壁紙売ってて気分転換になるし、マスキングテープ→両面テープ→壁紙だから簡単に剥がせるし
結構気に入ってるよ+12
-1
-
62. 匿名 2016/01/19(火) 17:53:55
庭に小道を作ってます。
ホームセンターで少しずつレンガ買ってくねくね並べてるけど、それだけでわくわくする。
春までに途中まで完成させて、まわりにワサワサする葉っぱや花を植えたいです。+20
-0
-
63. 匿名 2016/01/19(火) 17:55:18
私もやってみたいけど今は壁に棚をつけるので精一杯です(;´д`)。
+4
-0
-
64. 匿名 2016/01/19(火) 17:58:55
主人がこの春ピザ窯を作ろうと計画している
それも可動式のw
+28
-0
-
65. 匿名 2016/01/19(火) 17:59:42
好みの長さの棚が売ってなかったり、生活環境に変化があっても長く臨機応変に形を変えれる棚を作ったりはする。
でも画像は載せたくない。+8
-0
-
66. 匿名 2016/01/19(火) 18:04:42
室外機のカバー2台を作りました。
すのことそれを支える板などはホームセンターで。
釘、水性ペンキ、ニス、大きなホッチキスなどは100円均一です。
室外機カバーは二階建てで上の板に蝶番を付け、開けたまま物が取り出せるような仕組みにしました。
軍手やビニール袋が入れられて便利です。
自慢はチープとは言われず、どこに売っていたのか聞かれます。
初心者でも設計図を描いてやるとできますよ。+21
-0
-
67. 匿名 2016/01/19(火) 18:32:20
自己満足でも全然いいじゃん!って思う。
その自己満足で、自分が気分あがって楽しくなるんだし。
それをblog等でupしてる人がいても、全然いいじゃん。
見るのがイヤだと言ってる人に一方的にメールで画像送ってきてるわけじゃないんだから。
同じ興味をもった人がそれを見てマネして、本人たちが楽しいのだから別に良くない?
マネが多いとか言ってる人は、さぞ生活スタイルも作る料理も着ている洋服も独創的なんでしょうね。+48
-2
-
68. 匿名 2016/01/19(火) 18:46:25
自己満足なら自己満足で終わればいいのに、なんでそれ公開しちゃうんだろ?自己でおわれw
あんまりチマチマしたもん並べるのってどうかなって思う。
チマチマした飾り棚、スケールの合わないミニチュア、日光に当たる、空気に触れてるだけで黄ばんだりと劣化していく素材。
+2
-20
-
69. 匿名 2016/01/19(火) 19:02:08
絵本棚作りましたー
普段DIYしないから大変だったけど買うより安くできましたよー
DIYは自分好みのサイズで作れるからいい+19
-0
-
70. 匿名 2016/01/19(火) 19:05:21
あの、私ブログはやってないしSNSで公開していませんが批判の対象になるんでしょうか?
自宅に遊びに来た人に聞かれても黙っておくべきですか?
+0
-7
-
71. 匿名 2016/01/19(火) 19:13:29
セ○アの商品使って作品作ってください!って言われてるんだよきっと。メーカーとタイアップみたいな大人の事情。そんな本とか雑誌ばっかり。+3
-9
-
72. 匿名 2016/01/19(火) 19:51:27
六畳のキッチンの天井と壁をペンキで塗りました
初めての経験だったので
検索しながら仕上げるまでに何日もかかったけど…
明るいキッチンになったので
やって良かったです
+12
-0
-
73. 匿名 2016/01/19(火) 20:29:12
ガルちゃんてさ
DIY好きな人に、親でも殺されたみたいな怨みもってる人いるよねw+38
-1
-
74. 匿名 2016/01/19(火) 20:33:41
飽き性だから100均くらいがちょうどいい
去年あたりはマスキングテープでデコレーションしてた人が今年は100均の壁紙貼ったりしてるんだよ
飽きたらグシャグシャポイ、だもん
高いやつだとこうはいかないし
+18
-0
-
75. 匿名 2016/01/19(火) 20:37:52
DIYを毛嫌いしてる人って
自分が死んだとき入る棺桶も
誰かがDIYして作ったやつだけど大丈夫?+28
-1
-
76. 匿名 2016/01/19(火) 20:54:58
最近庭にウッドデッキと花壇を作りました!
あとは手芸が好きで子どもの幼稚園グッズとかカフェカーテンとか簡単な服も作ったりして楽しんでます(*^o^*)
今は羊毛フェルトとレジンにハマってます(^ ^)+12
-2
-
77. 匿名 2016/01/19(火) 20:57:17
前トピでトピ主から「ゴミ」呼ばわりされたもんね。
あれにはびっくりだよ。+18
-1
-
78. 匿名 2016/01/19(火) 21:31:16
リビングの家具はほとんどDIY
材料費が意外にかかるけど、機能とサイズは欲しいと思ったとおりになるのが良い+7
-1
-
79. 匿名 2016/01/19(火) 21:32:14
>>45
女性でクロス屋⁈
凄い格好良い!
+16
-0
-
80. 匿名 2016/01/19(火) 22:13:40
洋服とかアクセサリーは作る。
最近はニット帽編むのにハマってる。(*^^*)
賃貸マンションだから、木工は断念してるけど...
一軒屋で庭があったら、ゴリゴリガンガンやりたいなぁ!!+7
-0
-
81. 匿名 2016/01/19(火) 22:21:48
ジグゾー買って三段の調味料ラック作りました。材料は(厚みと値段を考慮して)パイン材でワトコオイルを塗って、ビスと調味料が落ちないようにする鉄の棒を黒に統一。ちょっとずつこだわって作ったのでなかなか満足にできた+3
-1
-
82. 匿名 2016/01/20(水) 03:08:54
トピずれになってしまいますが……
DIYやるのは構わないが、集合住宅でやる時の近所への配慮を忘れないで欲しい。釘打ちの音、ノコギリの音、ペンキの匂い全部、下の階に響いてます。とっても迷惑です。発狂しそう。+5
-0
-
83. 匿名 2016/01/20(水) 03:52:10
DIYは手芸や料理と違って、失敗したら処分に困る粗大ごみになる。
最悪、室内が住めない状態になる。
だから、悩む。+1
-0
-
84. 匿名 2016/01/20(水) 07:20:18
手芸かも
机や椅子は100均のやつを、ペイント
香水棚も100円+0
-0
-
85. 匿名 2016/02/08(月) 12:41:01
ネットで完成度高いのを見つけて
真似して作ってはみるんだけど、どこかいまいちw
センスと熟練度かなぁ
使う素材の質も大事なんじゃ無いかと思う+0
-0
-
86. 匿名 2016/02/08(月) 13:03:18
SNS用のスタイリング小物として、針金に毛糸グルグル巻いて、アルファベットに曲げるやつは
最近よく作ります。+0
-0
-
87. 匿名 2016/02/12(金) 17:47:03
昔ビーズアクセサリー流行ったよね。
山のような在庫がクローゼットにありますw+0
-0
-
88. 匿名 2016/02/18(木) 10:28:55
やはり材料代をケチると見栄えが貧乏くさい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する