-
1. 匿名 2016/01/15(金) 22:43:33
今まで、ブラウン系のアイシャドウを使っていましたが、顔がはっきりしているせいか、きつい印象になり、「化粧ばっちりしてます!」みたいな顔になります。
すっぴんメイクを目指しているのですが、皆さんはどうしていますか?
+114
-6
-
2. 匿名 2016/01/15(金) 22:44:22
化粧しない(*‘ω‘ *)+17
-37
-
3. 匿名 2016/01/15(金) 22:44:31
家入レオ、大政絢、柴咲コウ
黒木メイサを参考にする
+102
-21
-
4. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:00
+143
-301
-
5. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:13
アイライナーは黒じゃなくてブラウンのほうが和らい雰囲気になるとおもう。
当たり前のことかもですが汗+224
-10
-
6. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:34
アイラインの目尻側を跳ね上げない。
キツめの化粧してる人って
目尻あがってるから。+149
-8
-
7. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:37
中国人とか韓国人のような、一般的によく挙げられるアジアンビューティーのそれ
特徴だよね。きっついの。
日本にもたくさん混ぜちゃってさ
(≧∇≦)笑+9
-70
-
8. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:48
うすいブラウンとオレンジはいった
ラメのシャドウしてます。
地黒でも似合うのでオススメです+28
-8
-
9. 匿名 2016/01/15(金) 22:45:55
顔がきつい印象になるんならアイシャドウはやめてアイランだけにしただけでも変わるんじゃないかな?
+14
-29
-
10. 匿名 2016/01/15(金) 22:46:11
チークを、ほんのりピンクにしたらいいと思う!+116
-6
-
11. 匿名 2016/01/15(金) 22:46:52
よく『日本人妻』として海外で取りあげられる人達もその気性とかからしても
あちら系だなーと感じる+23
-38
-
12. 匿名 2016/01/15(金) 22:47:01
アイラインは目尻をはねあげない
眉毛の角度をつけつぎない+107
-5
-
13. 匿名 2016/01/15(金) 22:47:27
すっぴんメイクって言葉が
はらたつw
目がキツイ人は無理だよ+55
-28
-
14. 匿名 2016/01/15(金) 22:47:50
眉毛は薄めで書く。
アイラインは目尻だけに薄くライトブラウンで引く。
まつ毛はクドくしない。
アイシャドウはベッタリ付けない。+53
-5
-
15. 匿名 2016/01/15(金) 22:48:03
眉毛の形を困らない程度に山をなくす。眉マスカラ。
きつい印象の人って眉毛が濃くて眉山がしっかりしている人多い気がする。+77
-4
-
16. 匿名 2016/01/15(金) 22:49:00
眉毛をしっかり描きすぎると、よりキツい印象になるので眉毛はパウダーだけでふんわり描いてます。+48
-4
-
17. 匿名 2016/01/15(金) 22:49:45
眉毛を濃く書き過ぎない。
あと、昔流行った吊り上がった眉毛は古いしキツイ。+21
-3
-
18. 匿名 2016/01/15(金) 22:50:08
アイラインを鋭く+17
-78
-
19. 匿名 2016/01/15(金) 22:50:10
目がつり目気味できつい顔立ちだと
すぐあちらの国って言う人、嫌い+209
-19
-
20. 匿名 2016/01/15(金) 22:50:15
+22
-86
-
21. 匿名 2016/01/15(金) 22:50:44
+185
-9
-
22. 匿名 2016/01/15(金) 22:51:34
アイライン
アイシャドウ茶色
垂れ目風は、なおよし+60
-3
-
23. 匿名 2016/01/15(金) 22:51:38
つり目嫌だわ〜〜
あちら臭w
+14
-52
-
24. 匿名 2016/01/15(金) 22:53:16
+17
-110
-
25. 匿名 2016/01/15(金) 22:53:35
+14
-92
-
26. 匿名 2016/01/15(金) 22:53:36
>>20
あちらの国って目が細い人ばっかだから男のアイメイク濃いよねw
てか、男がガッツリメイクするとか引く+165
-28
-
27. 匿名 2016/01/15(金) 22:54:42
>>24
オカマのかた?+21
-6
-
28. 匿名 2016/01/15(金) 22:55:11
あちらとか、どちらでも
いいし、とりあえずそれしか言えない人
ってクズだね+153
-28
-
29. 匿名 2016/01/15(金) 22:55:37
同僚で性格のキツイ人は眉毛を鬼のように釣り上げて描いている…
性格のキツイ人はキツく見えるメイクを好むみたい…
人に優しくなろうという意識がないから、メイクも攻撃的な印象になってしまうんだろうなぁ…+100
-19
-
30. 匿名 2016/01/15(金) 22:57:09
薄いピンクは結構良かったよ!
色白なら茶色がっつりはかなり濃くなると思う
アイラインをぼかす分だけにするとか量を少なくするだけでも印象変わる+17
-6
-
31. 匿名 2016/01/15(金) 22:57:22
アイメイクは薄めにふんわりのせて、アイライナーはペンシルで書いた後ブラシでボカしたらいいですよ!チークは頬骨のところにポンポンと乗せると柔らかい印象になります。すっぴん風に見せたいならクリームアイシャドウがオススメです。イエローベースにアイホールにベージュ系を乗せるだけで立体感がでます。+14
-3
-
32. 匿名 2016/01/15(金) 22:57:48
あちらってどちら?国名書けばいいのに普通に。+64
-10
-
33. 匿名 2016/01/15(金) 22:58:26
>>4
きつい の意味が違う気が・・・(ーー;)
「こりゃ、キッツイわ〜」のきつい ですね
w+223
-8
-
34. 匿名 2016/01/15(金) 22:58:32
>>4
これだけはホントに凄い(笑)
ホテル連れ込んで、目が覚めたらベッドでこれが寝てたらトラウマになりかねん
男に同情する+246
-8
-
35. 匿名 2016/01/15(金) 23:03:02
キリッとした顔や派手目の顔でアイメイクとファンデが濃いとマジで性格悪そうに見える。+5
-6
-
36. 匿名 2016/01/15(金) 23:05:43
韓国人貼らないでー+35
-10
-
37. 匿名 2016/01/15(金) 23:09:22
aaa
與真司朗のアイメイク
意外と似合う?+14
-143
-
38. 匿名 2016/01/15(金) 23:10:23
髪型ふんわりさせてカバーできないかな+14
-2
-
39. 匿名 2016/01/15(金) 23:13:28
マスカラも茶色で。+24
-4
-
40. 匿名 2016/01/15(金) 23:16:50
この前テレビで見ましたがアイライン茶色でガッツリ引くより、黒で目尻だけの方がすっぴん風らしいですよ!+26
-6
-
41. 匿名 2016/01/15(金) 23:17:06
>>37
真司朗かっこいい〜。+6
-35
-
42. 匿名 2016/01/15(金) 23:23:38
いっこく堂
オカマ風メイク+7
-81
-
43. 匿名 2016/01/15(金) 23:26:28
>>4
すっごいゲロブス!!!
いったい何者?!+83
-6
-
44. 匿名 2016/01/15(金) 23:26:34
>>37
與さんじゃない+55
-5
-
45. 匿名 2016/01/15(金) 23:33:49
上まぶたはベージュや薄ーいラベンダーとか使ってる 下まぶたの目尻だけはブラウン系使ってる
ライナーやブロウ、マスカラは茶系
チークやリップは薄いピンク系
顔がキツ過ぎるのでとことんぼやけさせたいです
あと
最近まで丸顔が気になって
チーク斜めにつけてたけど
つり目が気になるなら
縦にしましょうと前撮りのメイクさんに
言われた
+7
-1
-
46. 匿名 2016/01/15(金) 23:36:47
こんな感じでいいんじゃない?+31
-50
-
47. 匿名 2016/01/15(金) 23:37:09
>>44
いやどう見ても與だろ?+3
-36
-
48. 匿名 2016/01/15(金) 23:38:48
ちいめろ
他の掲示板から拾いました!+9
-163
-
49. 匿名 2016/01/15(金) 23:38:48
+0
-5
-
50. 匿名 2016/01/15(金) 23:42:04
前髪作ってみれば?+103
-6
-
51. 匿名 2016/01/15(金) 23:42:24
>>37
これはAAAの與さんではないですよ!
superjuniorのイトゥクという韓流アイドルです!
手をパーにして出しているのはsuperjuniorの挨拶の時にするポーズです。+30
-7
-
52. 匿名 2016/01/15(金) 23:47:25
>>4
左は変顔してるわけじゃなく通常の?
坂田利夫さんみたい。
+19
-0
-
53. 匿名 2016/01/15(金) 23:51:03
4と同じひとです。+62
-14
-
54. 匿名 2016/01/15(金) 23:51:16
マスカラが黒か茶で意外と全然違いますよ
マスカラって黒ばっかだけど、特に下まつげはキツイ顔の人だと茶じゃないと目力強くなりすぎる
私は沖縄系のつり目なので絶対茶です
+8
-1
-
55. 匿名 2016/01/15(金) 23:51:20
+9
-26
-
56. 匿名 2016/01/15(金) 23:52:10
流石、芸能人‼‼+75
-4
-
57. 匿名 2016/01/15(金) 23:55:44
私はタレ目の人より意思がある
ような目が好きです❤︎
主は嫌でしょうが、私は目力が
あるような方が好きです
目がつったりエラが張ってたり
すると韓国人とか言う人いるけど
あんなの思ってる人は極端なネット民。+17
-13
-
58. 匿名 2016/01/16(土) 00:11:28
ブラウンのアイシャドーをほんの少しだけ目尻に入れたら和らぐと思います!
やりすぎるとパンダ目になるのでご注意を…+6
-0
-
59. 匿名 2016/01/16(土) 00:12:12
柴咲コウと、まったく同じ化粧品を使っても、上手に出来ないんだなー。
はぁ……(。´Д⊂)
化粧うまくなりたーい!+39
-4
-
60. 匿名 2016/01/16(土) 00:13:20
もっと4の人の別の写真が見たい!!!
じわじわハマってる自分がいる(笑)+73
-2
-
61. 匿名 2016/01/16(土) 00:36:10
アイメイクもだけど、リップメイクも控えめにした方がいいかも知れない
姉がでっかい猫目できつめの顔立ちなんだけど、リップが濃い色だとちょっと怖く見えることがある+6
-0
-
62. 匿名 2016/01/16(土) 00:38:21
韓国人何人か貼られてる
アイメイク濃すぎ((((;゜Д゜)))+9
-5
-
63. 匿名 2016/01/16(土) 00:40:13
メイクで別人になってみたい
綺麗になりたい+15
-1
-
64. 匿名 2016/01/16(土) 01:40:49
目の回りに黒いものは使わない
焦げ茶のみ
眉もしっかり生える上、目との距離が近くそのままだと完全に男顔になるため、困り眉みたいなキモイのにならない程度に極力距離を開ける
アッシュ系ブラウンのアイブロウをつかう+5
-1
-
65. 匿名 2016/01/16(土) 01:56:29
嫌じゃなければ、黒コンやディファインいれれば少し和らぐと思う+6
-0
-
66. 匿名 2016/01/16(土) 02:28:22
>>37
與真司郎ぢゃないです。
+7
-1
-
67. 匿名 2016/01/16(土) 03:58:33
>>4
この「残念でした~(笑)」みたいな悪意のある表情がいいな?
+16
-0
-
68. 匿名 2016/01/16(土) 06:47:13
マスカラも茶色にすると良いよ~+1
-1
-
69. 匿名 2016/01/16(土) 07:46:00
まあたそはツイッターで「岡山のブス」で検索すると出てくるよ
つらい時に写真見てると元気出る+10
-0
-
70. 匿名 2016/01/16(土) 09:19:21
>>69
見てきました。
衝撃が強すぎました。+3
-0
-
71. 匿名 2016/01/16(土) 09:29:58
私もまあたそ見てきた!
元気出た!笑
まあたそはママなんだね!+7
-0
-
72. 匿名 2016/01/16(土) 11:09:29
>>69
私も見てきた。
化粧じゃなくて、トリックアートwwwwww
ナイスキャラな子だった♡+5
-0
-
73. 匿名 2016/01/16(土) 11:19:09
私もです。
アイシャドウ好きだけど、少ししただけで目立つ顔になるので
アイライン、マスカラはせず、
薄いアイシャドウとビューラーするだけ。このはっきり顔が嫌です(-_-メ)+2
-0
-
74. 匿名 2016/01/16(土) 11:56:45
日本人の顔なんてたいしたことない+2
-8
-
75. 匿名 2016/01/16(土) 15:27:23
アイメイクをしすぎない。
まつ毛をあげすぎない。
ナチュラルカラーを使う。
あと髪型をクールな雰囲気じゃなくてフワフワした可愛い感じにする。
髪型も結構印象変わる。+2
-0
-
76. 匿名 2016/01/16(土) 16:45:21
+3
-5
-
77. 匿名 2016/01/16(土) 18:53:06
眉毛が大事。柔らかい印象にするには眉山に角を無くすこと。眉頭を目頭の上に持っていくと良いと言われているが離れ目の人がやるとやや間抜けに見えるので自分の目の横幅分眉間が空くようにする。寄り目の人は眉間を空けるだけで険しい印象が和らぐので必須。吊り目の人は眉毛を少し下がり気味にしてきつい印象を緩和させるといいが寄り目の人がやると余計寄って見えて滑稽に見えるので下げ過ぎないように注意。
+0
-0
-
78. 匿名 2016/01/16(土) 20:03:58
眉毛は明るい色で、山は作らず、眉間を広くすると良いよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する