ガールズちゃんねる

もうインフルエンザになった人

125コメント2016/02/14(日) 00:23

  • 1. 匿名 2016/01/15(金) 15:08:11 

    私は毎年なぜかインフルエンザになります
    今回はB型でした
    いつもはA型
    地味に辛いです

    +67

    -10

  • 2. 匿名 2016/01/15(金) 15:08:54 

    もうインフルエンザになった人

    +20

    -4

  • 3. 匿名 2016/01/15(金) 15:09:18 

    インフルエンザ予防しましょう

    +54

    -5

  • 4. 匿名 2016/01/15(金) 15:09:26 

    \ おだいじに /
    もうインフルエンザになった人

    +150

    -2

  • 5. 匿名 2016/01/15(金) 15:10:22 

    いまかかってる方、お大事にしてください。

    +102

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/15(金) 15:10:34 

    口の中が乾燥してる まだ病院行ってないけど 多分 インフルエンザっぽい

    +32

    -7

  • 7. 匿名 2016/01/15(金) 15:10:53 

    わたしインフルエンザ一日でなおる

    +7

    -88

  • 8. 匿名 2016/01/15(金) 15:12:02 

    >>7
    治りません

    +148

    -5

  • 9. 匿名 2016/01/15(金) 15:12:16 

    イナビルの即効性は素晴らしい

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2016/01/15(金) 15:12:18 

    もうインフルエンザになった人

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2016/01/15(金) 15:13:17 

    元日からしんどいなーと思ってたら、あっという間に高熱出て、インフルエンザでした。
    A型。
    ひんしゅく買いそうだけど、働いてるときは、5日間休みになるから、まんざら嫌でもなかった笑
    皆様もお大事に!

    +158

    -3

  • 12. 匿名 2016/01/15(金) 15:13:25 

    会社に、インフルになったら2週間来るな!と言われた。
    長くね!?

    +226

    -2

  • 13. 匿名 2016/01/15(金) 15:13:52 

    インフルエンザ(B)になり3日目です。明日は誕生日なのに。誕生日がインフルエンザでつぶれるの何回目だろう

    +82

    -4

  • 14. 匿名 2016/01/15(金) 15:13:57 

    >>7
    元気なのは勝手ですが、5日間は人と接触しないで下さい。

    +141

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/15(金) 15:14:29 

    毎年はキツイね
    大丈夫?
    予防接種受けてもかかるのかな?
    私も去年次男の看病して移され…
    しかも産後1カ月…完母だったのできつかった~
    チビに移らないかビクビク授乳して次男の看病して…
    世界はまわってるし生きた心地しなかった
    インフル最強…

    主さん、お大事に‼

    +31

    -12

  • 16. 匿名 2016/01/15(金) 15:15:36 

    お仕事休めるけどパートだから働かないとお金にならない!しかもインフルエンザだから許可が出ないと働けない

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2016/01/15(金) 15:16:17 

    県名と予防接種受けたかどうか書いてくれると参考になります‼

    +73

    -6

  • 18. 匿名 2016/01/15(金) 15:17:18 

    A型と
    B型の違いは何ですか?

    +15

    -9

  • 19. 匿名 2016/01/15(金) 15:17:50 

    >>15
    注射打ってもウィルスの型が違ったらかかるし
    型があったとしてもかかる時もある
    軽症で済むけどね

    +13

    -7

  • 20. 匿名 2016/01/15(金) 15:17:51 

    年末からインフルエンザになったけど、休ませてもらえなくて出社させられた
    コンビニだったのに
    お客さんは店員がインフルエンザだったら絶対嫌だよね
    オーナーにはいくら言っても
    お客様に迷惑かかるから絶対出てこい
    ばっかりだった
    仕事する方が迷惑だと思うんだけど…

    +252

    -10

  • 21. 匿名 2016/01/15(金) 15:18:37 

    年末に、子供が拾ってきました。A型です。
    一家四人中三人かかりました。学級閉鎖も髪体験しました。
    一昨年と昨年はB型、胃腸に来る方がキツかったです…

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2016/01/15(金) 15:19:20 

    予防接種してもなるときはなるよ b型ってaより楽なんでないの?

    +11

    -13

  • 23. 匿名 2016/01/15(金) 15:19:47 

    昔2週間で違う型にかかったことあった
    私の住んでる市で初めてですよ〜って何故かお医者さん興奮気味

    +58

    -6

  • 24. 匿名 2016/01/15(金) 15:19:50 

    >21
    髪体験しました→初体験しました
    です。
    済みませんでしたm(__)m

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/15(金) 15:20:18 

    ウィルスの型2種類罹ったことある
    関節が凄く痛くなるのと熱がドバーっと出るやつ

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2016/01/15(金) 15:20:59 

    >>20
    オーナーひどいですね!!
    大変でしたね。
    お客さんからしたら、超絶迷惑だと思いますよー。
    あなたは、全く悪くないけど。

    +162

    -3

  • 27. 匿名 2016/01/15(金) 15:22:31 

    鼻に入る細い綿棒らしきもの、
    結構奥まで行くよね。ハウ!ってくらい

    +158

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/15(金) 15:23:11 

    いいなぁ。うつして

    +5

    -30

  • 29. 匿名 2016/01/15(金) 15:24:52 

    熱がドバーと出るのはA型かな。熱が下がって数日は外出とか学校も禁止なはず

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/15(金) 15:25:46 

    高熱は出るし倦怠感半端ないけど
    ゲリゲリオウトしないし、
    ぶっちゃけノロよりはマシだよね

    +238

    -0

  • 31. 匿名 2016/01/15(金) 15:28:01 

    イナビル五千円高い。吸うだけで消える五千円
    それで楽になるならイイや

    +51

    -5

  • 32. 匿名 2016/01/15(金) 15:28:25 

    しんどいよね…

    自分は朝起きたら即歯磨き。
    それから朝ご飯食べるようにしたよ。
    それからはインフルも風邪も罹ってない。

    +13

    -10

  • 33. 匿名 2016/01/15(金) 15:29:09 

    インフルエンザになってる方
    何処にお住まいですか?

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2016/01/15(金) 15:29:20 

    タミフルで副作用でることもあるけれど
    私の場合は良く効いて一気に熱も下がり外にも出れないし1週間暇だったな

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2016/01/15(金) 15:30:31 

    >>13
    お、お誕生日おめでとうございます

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/15(金) 15:33:47 

    一日でなおるんだってば!!

    +3

    -42

  • 37. 匿名 2016/01/15(金) 15:34:26 

    和歌山と兵庫と友達がインフルなってる 共にB型

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2016/01/15(金) 15:34:57 

    >>20
    インフルエンザって高熱出るとフラフラしない?
    それなのに、出勤するあなたも凄いね。

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2016/01/15(金) 15:36:48 

    >>20
    そこのコンビニどこ?
    訴えても良いレベルだと思う。
    そこで買い物して感染したお客様の方が迷惑だろ!

    +90

    -4

  • 40. 匿名 2016/01/15(金) 15:37:08 

    風邪でも病院行って欲しいけど中々忙しくて行けない人いるよね?30分くらいでインフルか風邪か結果早いので是非検査して欲しい 市販の薬で乗り越えないで

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/15(金) 15:40:28 

    旦那が今週になってインフル発病。
    タミフルじゃなくてイナビル処方されてた。
    薬のおかげで次の日には熱下がってた。
    ちなみに神奈川です。

    ニュースで流行確認てやってて流行にのるの早すぎるわ、と呆れたけど。

    ヤクルト、ヨーグルト、キノコなどは免疫あげるから予防に良いみたい。

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/15(金) 15:47:18 

    仕事したいから風邪とごまかす人も職場にはいるよ
    休んで欲しいけれど

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2016/01/15(金) 15:47:28 

    20です

    めっちゃクラクラで1時間早く退社しました

    T県Y市の711ですわ

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/15(金) 15:50:49 

    ノロよりマシノロよりマシと言い聞かせている自分です

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/15(金) 15:51:04 

    熊本
    インフルA型3日目です!

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2016/01/15(金) 15:54:33 

    子供がインフルです

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/15(金) 15:58:40 

    今から流行るのかな インフルエンザ隠しながら外出する人やめて欲しいんだけど

    +102

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/15(金) 15:58:49 

    昨日病院行ってインフルA型でした(T_T)

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/15(金) 15:59:59 

    >>43
    同じ県民だ!
    自分の体のほうを大事にしたほうがいいですよ。
    無理しないでください。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/15(金) 16:01:27 

    休みたいな。なぜ私だけかからないのかな。バカなのに

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2016/01/15(金) 16:05:38 

    おはよう!( ̄- ̄)ゞ

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2016/01/15(金) 16:06:10 

    こどもをアンパンマンミュージアム連れて行きたかったけどインフルもらったら大変だしやめとこ。
    自分がかかっても病院行けないし怖いなー

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/15(金) 16:07:48 

    バカは風邪を引かないという言葉は
    アホは風邪を引いたことすら気づかないってことよ
    健康で良いじゃないの

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/15(金) 16:08:51 

    3日から熱が出て4日にA型判明しました。

    3日に自宅近くの休日当番の病院行くつもりで電話したら、感染症に注意しなきゃいけない持病を持っていた為、もっと大きい病院へと言われ診察断られたのがショックだった。
    あまりにしんどく遠くに行けないからあんたのとこ電話したんだよ〜。

    かかった理由は、1日に日帰り温泉行った時に若い男の子に目の前で咳されたのが原因だと思う。

    数年前にB型にかかった時も、電車で座ってて目の前に立ってた大学生位の男の子が酷いクシャミ、咳しててウィルス顔面攻撃受けたのが原因だったと思う。

    それから気をつけてたけど、正月、自宅近くの温泉、風呂入って帰って寝るだけという油断からマスクしてなかった。

    プラズマ乳酸菌やら、食事やうがい、手洗い、マスク、極力人混みには行かない等々人一倍対策してるけど、結局かかる時は何してもかかるんだよねー

    +29

    -6

  • 55. 匿名 2016/01/15(金) 16:10:29 

    A型の人、ガルちゃんも出来ないくらい眼球が痛いと思う。なんせ高熱でるもの。
    アチコチ痛いだろうけど、お熱下がってもしばらくは外出はダメですよ。ウイルスはあるので

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/15(金) 16:13:02 

    マスク着用して手洗いを徹底するだけでインフルエンザにかからずにすむ。あと咳してる人を避ける!5年前に新型インフルエンザにかかったきり、今のところ無事。でもノロにやられた!5日間食べられなくて人生初の点滴受けた。死ぬかと思った。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/15(金) 16:18:51 

    三世帯、
    家族皆がA型になりました!
    しかし75歳すぎの親だけ1日寝込んだだけで次の日から動いてました おかげで助かりましたが

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/15(金) 16:23:44 

    B型はそんなに熱出ないよね?38℃くらいでしょ?
    A型は40℃ドバー

    +14

    -5

  • 59. 匿名 2016/01/15(金) 16:29:08 

    なんでこんな流行ってんのに手で押さえずに咳くしゃみするかなウイルス拡散器

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/15(金) 16:29:18 

    今ってタミフルよりすぐ治る薬があるんですか?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/15(金) 16:32:04 

    皆院から帰りました。
    インフルエンザBです。
    イナビル処方されました。

    みなさんもお気を付けて!

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/15(金) 16:32:27 

    イナビル
    わたしは処方箋もらう時に先に二つ吸わされた。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/15(金) 16:34:04 

    ピンからキリまで加湿器はありますが、やはり違いますよ。
    風邪もひきにくくなりました。
    40%台になったらつけます。
    また、寒い日は外でマスクをしています。

    お大事にー

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/15(金) 16:34:28 

    えーー!今回はBなの?
    とりあえず皆様が早く治り健康になりますように

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/15(金) 16:36:59 

    BはAより熱でないけどAよりキツイってお医者さんが言ってたよ

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/15(金) 16:39:47 

    B型は微熱の人もいるよー、
    3年前、
    息子が患ったとき、息子は39ドだったけど、
    私も骨が痛くて頭痛が激しかったから
    移されたと思い検査したら37ドでB型でした。

    ちなみにA型は寝込みましたね。。
    息子は40越え、私も38ド。


    いずれも、同年、初ワクチン受け、
    初インフル2回。

    しんどかったので、それからまた打たなくなったら
    息子も私もかからなくなりました。

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/15(金) 16:42:22 

    リレンザ、タミフル、イナビルのどれかを処方されます
    去年からはイナビルが多いと思う
    治るの早いのはA
    普通の風邪のキツイのがB長引くしうつすよ
    病院面倒だけど行ってください

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2016/01/15(金) 16:49:27 

    風邪と嘘ついて熱下がったら直ぐに動く人いますよね?迷惑です。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/15(金) 16:52:40 

    予防接種受けた年はインフルにかかって、予防接種受けなかったら、かからなかったって人いますよね。
    あれ、なんでなんだろ?

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/15(金) 16:54:35 

    年末の飲み会にインフルが来て6人中5人感染
    感染した人の家族も感染
    本人は
    なんか具合悪いなぁと思ったんだよね〜ってけろっとしてやがった

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/15(金) 16:54:44 

    来週から介護初任者学校なのだが親のインフルもらったのか、微熱と鼻から気管まで乾燥してる感じで痛い
    調べに行ったほうがいいかな?

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/15(金) 16:58:08 

    今年はBなの?太平洋側の街と日本海側の街とはちがうのかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/15(金) 17:00:02 

    関節痛んで熱が一気に40度まで出て次の日平熱まで下がるのはインフルエンザじゃないですか?
    平熱まで下がったあとは微熱と平熱行ったり来たり
    咳も出てるけど微熱だから病院行きづらいです

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/15(金) 17:07:05 

    発病から48時間でないと調べても出ないことあるから、早めに行ける人は病院へ
    ふにゃふにゃ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/15(金) 17:22:40 

    インフルエンザにかかってない人はマスクなどをして予防をしましょう!

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/15(金) 17:44:01 

    夜中になるにつれ高熱出るのは風邪も同じかもしれないが不思議だわ ジョジョにマックス 喉痛い
    明日は昼までの病院多い とりあえず行ってこよう

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/15(金) 17:52:15 

    ふっふっふ 私はまだ一度もインフルエンザにかかったことがございません。

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2016/01/15(金) 17:54:15 

    77の続き
    私がバカなわけじゃないよ!

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2016/01/15(金) 17:56:37 

    辛いです痛いです でもオカズはしなくちゃ。オカズはアチアチで しんどいよお、耳も痛いよ

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2016/01/15(金) 18:00:25 

    生まれてから1度もインフルエンザ罹ったことありません。

    ぶっちゃけ、手洗いうがいもほとんどしないし(風邪予防の意味で)マスクもしたことない。
    予防接種も受けてない。

    でも罹らない…。
    なんでだろう?

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/15(金) 18:10:35 

    免疫強い人うらやましいよ

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/15(金) 18:36:27 

    新潟
    発熱から5日目。
    動きたくても頭がフラフラしてずっと座ってられません。こんなにもインフルが辛いのかと身をもって知りました。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2016/01/15(金) 18:41:32 

    昨年の今頃、私インフルA型発症、三日後子ども1が感染、その2日後に子ども2がまた感染。
    旦那はタイミング悪く出張中で、まだ私も完治しないまま子どもの病院にも行ったり体が辛かった。
    今年はかかりたくない>_<

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/15(金) 18:41:47 

    こんな時に家事を任せれる(仕事とか)人がいたら楽なんだけど わたしはまだ37℃五分の3日目

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/15(金) 19:22:07 

    今日、インフルエンザA型と診断されました。

    毛布布団かぶってるのに悪寒がヒドイです
    さっきタミフル飲んで横になってますが、
    タミフル飲む前ちょっと躊躇してしまった(笑)

    早く治って~、シンドイです

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/15(金) 19:32:09 

    A型の人は真っ暗にしてご飯とお薬で3日目ガマンされてら楽になるよ。あちこち痛くてガクガク辛いと
    思いますが

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2016/01/15(金) 19:35:26 

    熱で馬鹿になってる今の私は別人 熱も辛いけど骨がきしむような痛みが辛い。熱が上がり切ったら痛みはなくなり、変なテンションになる
    高熱でテンションおかしくなりません?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/15(金) 19:36:47 

    31日から夫が高熱で1日にインフルエンザと診断されました。イナビル処方されたら熱がすぐ下がって、部屋から出ないでと言っても動く動く。
    その前にうつっていたかはわかりませんが、私も2日に熱が出てインフルエンザでした。

    最近の薬はよく効くから治ったと勘違いする人が多いそうです。

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/15(金) 19:39:02  ID:qGmd2VsMea 

    神奈川県A型でした。やっと治ったから来週から仕事行けると思ったら子供が今朝から熱

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/15(金) 19:45:13 

    福岡に帰省して愛知に帰ってきたら発病しました。福岡の姪っ子も発病。B型です。予防接種受けてました。熱もあまりなく2日目にして元気な状態なので予防接種少し役だったのかな?って感じです

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2016/01/15(金) 20:29:36 

    昨日A型と診断された(愛知県)
    39度代の熱と酷い咳、身体中が痛くてだるくてつらい!

    今までインフルエンザにかかったことがなくて、市販の薬で少しラクになったから仕事にも行ってしまっていて診断遅れた

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2016/01/15(金) 20:47:45 

    火曜日にA型発症して39度まで発熱、今微熱
    頭痛と関節痛と咽頭痛と咳と淡と吐き気といろんな症状出た

    医者に「タミフルとリレンザとイナビルどれにします?」って聞かれたけど
    どれがいいのか素人にわかるかいな(笑)

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/15(金) 21:52:03 

    ノロになりました。
    熱もあったのでインフルB型じゃないかとずっと思いながら、1週間くらい治らなかった。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/15(金) 22:25:34 

    私も今まで一度もインフルエンザに罹った事がありません。
    昨年、社内で大流行した時も一人ケロッとしてました。寝込む程の風邪も小学生以来引いてない。
    特に手洗いうがいもしてないし、どっちかというと不摂生な生活なんだけど…。

    迷信とは分かってるけど、私は本当にバカじゃないのかなぁと思う事があります^_^;

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/15(金) 23:17:27 

    ≫13
    私も明日お誕生日です!!おめでとうございます♡♡

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/15(金) 23:57:06 

    6日から下の子がb型。
    昨日から上の子がb型。
    神奈川県です。
    38℃から始まり3日目に40℃。
    タミフルは、まったく効きませんでしま。
    喉の痛み、咳、下痢などもありました。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/16(土) 00:36:17 

    病院行かないとインフルかわからないよ。行きましょう

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/16(土) 01:20:04 

    今年初めてインフルエンザ感染しました…今までかかった事ないのが自慢だったのにー!
    ちなみにBですが、むちゃくちゃキツかった…(*_*)
    熱は勿論だけど喉の痛みと咳がやばかったー!結局1週間以上休んでしまった。
    来年からは予防接種きちんと受けようと思いました。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/16(土) 01:37:41 

    トピ主です 今カタツムリ状態で返信してます
    早く皆さんが治りますように
    あとまだの方はマスク手洗いうがいで乗り切って下さい
    インフルなのに風邪と偽り仕事、少し楽になったからとパートアルバイト行くのはお金欲しいのはわかるけれど自分もまたつらくなるよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/16(土) 11:41:36 

    迷惑だから治るまで家から絶対出ないでほしい
    大事な仕事や受験生に本当に迷惑かかるから

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/16(土) 11:43:02 

    去年B型になったけど熱は37℃台なのに身体の痛みとだるさが尋常じゃなかった。
    今朝急に39℃の熱と寒気でインフルかと思って病院で検査したら溶連菌感染でした。溶連菌もこの時期多いらしいので皆さん気を付けて

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/16(土) 13:42:55 

    大晦日にインフルエンザ発病しました。
    人生の中で最悪な年越しでした
    二度となりたくないので手洗い、うがい、マスク着用で予防頑張ってます!
    気休めにはなるかと思い、空気清浄機まで買ってしまった(笑)

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/16(土) 14:02:47 

    インフルエンザB型なりました!
    子供もなりましたが、病院へかかる時にまず車待機させ、よばれるまで車にいさせました。耳鼻科かかる時もインフルエンザとつたえました。隔離されました!そういう事が大事だなぁと思いました

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/16(土) 14:17:32 

    今平熱より少し高いくらい
    頭痛関節痛倦怠感
    インフルエンザかなぁ、、、

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2016/01/16(土) 14:37:10 

    なってます
    治ったと思ったらまた咳が出てきました

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/16(土) 15:27:41 

    ダンナが咳ゲホゲホ言い出してマスクしてよというのにしなくてケンカしてた。
    頭にきてこっちがマスクして家庭内別居してたけど
    昨日とうとうダンナが高熱出して病院行ったら見事にインフルエンザ。ほれみたことかと言ってたら今朝からわたし高熱39℃(>_<)…あっという間……
    タミフル飲んで寝てるけど割れるように頭が痛いよー
    この週明けからますます冷え込むというし一気に流行りだすのかな。
    みなさんも気をつけて‼︎

    九州人より

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2016/01/16(土) 17:08:07 

    先週の3連休に子供が熱を出したけど、一日で熱が下がりその他に症状がなかったので病院に行きませんでした。
    インフルで一日で熱下がるってあるのかなあ?
    休日に緊急当番医に行くほどかと思って様子見してしまったけど、インフルだったかも・・・やばい。

    +1

    -6

  • 108. 名無しの権兵衛 2016/01/24(日) 00:46:58 

    芸能人はいろいろな人に会うのが仕事だから、基本的にみんな予防接種は受けていると思われるのに、毎年誰かしらが感染してはニュースになっていますね。
    前の職場は過去に社内でインフルエンザが蔓延して業務に支障が出たことをきっかけに、毎年費用は会社持ちで予防接種を受けさせてもらえましたが、それでも毎年必ず誰かがかかってお休みしていました。

    かからなくするのではなく症状を軽くするためのものだとはいうけれど、周囲の人にうつさないために結局仕事や学校などを休まなければならないのであれば、予防接種にはあまり意味がないのではないかと思うのです。
    なので私は予防接種は受けずに、基本のうがい・手洗いと乳酸菌(ヤクルト・R-1)の摂取で、この季節を乗り切るつもりです。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/01/24(日) 01:12:58 

    今日掛かってます…。
    一時避難で旦那と息子たちは旦那実家に行って貰ったけど、頭が割れるように痛い…。
    タミフル昨日から飲んでるのに、熱下がらない…。
    この半月だけ、旦那の転職で健康保険未加入だから実費で検査(陰性)&2度受診&薬処方。
    軽く2万近くお金が飛んだ…。
    もういやだー

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/24(日) 20:59:40 

    一昨日同棲してる彼氏がインフルA診断されて、マスクつけながら看病していたら私も熱が出始め…昨日医者行ったら見事に移ってインフルAでした。
    昨日は熱40度出て頭痛いし背中も腰もお腹も痛くてスマホいじる気力もなかったです。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/29(金) 09:47:09 

    やばい旦那からうつったかも…
    未就園児と授乳中の赤ん坊いるのにどうしよう。
    移したくないけど世話あるからな
    脳症とか怖いよ…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/30(土) 23:16:43 

    長野市です。
    A型、B型両方流行っています。
    うちの子供のクラスは学級閉鎖で来週2日まで延長になりました…
    仕事休んでますが気まずい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/01(月) 10:19:06 

    一昨日の朝から発熱して、昨日インフルBと診断されました。病院内ですぐ隔離されました。
    今もまだしんどいです。やっぱり予防接種してなかったから酷いのかな?

    今年の冬は予防接種してみようかなと思います。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/01(月) 12:53:09 

    幼稚園児の娘から昨夜から貰って発熱しています。
    夕方夫が早く帰ってきたら医者に行きたい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/01(月) 20:51:13 

    大人三人、3ヶ月乳幼児がインフルエンザA

    沖縄です~(^^;

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/04(木) 06:46:23 

    土曜日の朝から発熱して、まだしんどくて寝たきりです
    インフルエンザB型でした。
    お腹鳴っても全然ほしくない。食べられず。。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/04(木) 21:17:24 

    今39℃越え
    2歳児と10ヵ月の子あり。
    主人がいないのでこの状態で授乳やら離乳食、そして今お風呂に入れました。
    死ぬかも

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/04(木) 21:20:14 

    >>117
    鹿児島県おそらくAです

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/06(土) 23:44:35 

    私今年初めてなりました。
    子供が産まれるまで、予防接種受けたことなかったのにかからなかったら、妙な自信があって今年も受けなかった。
    そしたら今日病院行ったらインフルエンザと言われた。
    お母さんっがなると子供のお世話を誰にしてもらおうってなって、他の家族とかに事情を説明したり、時間作って面倒見てもらえるかやり取りしなきゃいけないのもしんどいですよね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/08(月) 04:20:26 

    インフルエンザ後期の症状で辛い場合また病院に行きますか?後期になった途端口の中が常に乾き、喉がイガイガするのと唾を飲み込むだけで激痛で更に耳の奥も痛いです。

    皆さんどうしてるのでしょうか…

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/08(月) 18:43:24 

    妊娠七ヶ月

    インフルエンザっぽいです

    午前中は喉がおかしいだけでなんともなかったのに、午後になり急激に熱(38.9℃)、寒気、強い筋肉痛、倦怠感。

    明日の朝病院いきます。

    インフルエンザの方、お大事にしてくださいね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/11(木) 13:03:38 

    昨日から高熱で今日病院へ行ったらインフルエンザA型でした
    イナビルを吸引して熱は下がりましたが物凄く汗かいてます。イナビルの効果ですかね?
    初めてインフルエンザかかったけど
    こんなにもキツイとは……

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/12(金) 17:37:21 

    私も昨日から熱あって今日病院行ったらインフルエンザB+でした。
    熱は出るし頭も痛いし、関節痛ひどいしつらいです。
    一人暮らしだとこうゆう時心細くなる…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/13(土) 21:05:44 

    11日、身体が火照った感じがしてたけど、休みで一日中毛布にくるまってたせいだと思ってた。熱も一応はかったけど、37℃くらい。

    12日、朝から寒気と喉の痛み、透明な鼻水。夜には37.5℃。これは病院行っとかなきゃな…

    13日(今日)、朝から関節痛と透明な鼻水、動いたときの頭痛。熱は37.4℃。
    昼頃病院行き、A型陽性。イナビル吸入。自分の自然治癒力を信じて、解熱剤等もらわず。

    んで家帰って寝てたら、38.8℃まで上昇。暑くて目が覚めた。
    イナビル吸入してるからこれ以上ウィルス増殖はしないだろうし、今体内にあるウィルスを殺そうと、体も頑張ってるのだろう。
    熱が低いうちにイナビル使えたから、そう長引きはしないんじゃないかとタカくくってる。
    それにしても、今しんどいことに変わりはないけどね…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/14(日) 00:23:34 

    今日初めてインフルエンザになりました
    ちなみにA型です
    午前中から風邪みたいな症状があって、でも我慢して家事してました。
    何気なくお昼前くらいに熱はかったら38.1。
    一段落したので横になっていましたがいっこうに良くならない。
    夜もう一度計ったら40度になっていて、夜間やっているところに行ってきたらみごとにインフル。
    病院では40.1度になってました。
    体中痛くて寒気もすごいしフラフラで待ち時間もつらかったです。
    今も体が痛くて寝られません。
    今日はカルボシステイン、アンブロキソール、トラネキサム酸、タミフル、カロナールというのが出ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード