ガールズちゃんねる

40代の婚活

842コメント2016/01/29(金) 13:53

  • 501. 匿名 2016/01/12(火) 22:56:42 

    >>495
    貴方の言うとおりたけど‥

    主さんは結婚一度されてた
    子持ちのバツイチみたいですよ。
    だから40代の再婚為の婚活に
    参考コメントを
    求められてるのだと思いますよ。

    +15

    -1

  • 502. 匿名 2016/01/12(火) 22:59:14 

    自分の意志で子ども作って離婚して、子ども達を父親のいない母子家庭にしておいて今度は再婚したいだと?

    どこまで自分勝手なんだ。

    ウチのクソ母親もそうだったけど最低。

    +43

    -25

  • 503. 匿名 2016/01/12(火) 22:59:48 

    現実を正直に書きます。
    私 現在44歳
    40歳まで婚活を5年色々トライしました。
    結婚を真剣に考えてる男性は9割 子供を産める年齢を考えて38歳がギリギリだそうです。大金持ちで余裕があって女性も健康体ならば40過ぎても妊活がんばれますが
    金銭的に本当に金持ちじゃないと無理です。そして相手の男性が同じくらいか若い方の親御さんは若い女性を望みます。
    私たち40歳代は子供を望まない男性か、
    バツイチで子ありの男性でないと
    現実にはいません。君さえいればよい!
    なんて大恋愛でも相手の親御さんは
    孫を望むなどでいずれ亀裂が生じます。経験済みです。
    全て否定はしませんが、
    子供を望まない男性で
    自立してて、親御さんも孫がたくさんいて
    次男以降の男性が残ってれば
    狙い目ですが
    若い子好きな男性が多いので
    マレです。
    現在の私はすっかり諦めて
    1人で生きて行く覚悟できました、
    恋人はできたらなーぐらいで
    生きてます。
    これが40台の現実です。
    長くてすみません。

    +107

    -16

  • 504. 匿名 2016/01/12(火) 23:00:17 

    ごめんなさい正直に言いますが、40過ぎてからの婚活はかなり条件下げないと厳しいと思います。

    +54

    -13

  • 505. 匿名 2016/01/12(火) 23:03:15 

    みんな年齢は後戻り出来ないから‥
    これから前向きに‥生きていくしかないよ。

    ポジティブに行動して頑張ってください。

    +23

    -5

  • 506. 匿名 2016/01/12(火) 23:03:17 

    40代という年齢より、幼児2人の母親ということが問題。
    母親より女優先する奴は応援できない。

    +88

    -6

  • 507. 匿名 2016/01/12(火) 23:04:43 

    40歳なら相手がいくら稼ぐかでは無く自分がいくら稼ぐから結婚してくれ、
    という立ち位置になると思う。

    +22

    -15

  • 508. 匿名 2016/01/12(火) 23:06:18 

    >>506
    女優‥‥‥‥

    +5

    -31

  • 509. 匿名 2016/01/12(火) 23:07:23 

    >>506
    ごめんなさい。女優にみえた。

    +19

    -19

  • 510. 匿名 2016/01/12(火) 23:07:55 

    >>502
    片親の家庭にしたのは、母親だけのせい?あなたの父親にも間違いなく半分以上の責任がある。
    で、ほとんどの場合責任の割合の少ないほう、責任感の強いほう、お人よしが子供を引き取って苦労するんです。
    子と親では立場が違うのはわかります、

    でもね、あなたの父親は?十分でない養育費も払わず、子育ての大変な思いを一切せず、子供への責任を放棄して、それこそ再婚したり、面白おかしく過ごしている男性がおおいのですが?

    お母さんはいたらない方だったのでしょうね。再婚したり、男性にだらしなかったのかな
    それでもなお。あなたを見てくれただけましでは?放棄して、見もしない父親の罪が問われないことには違和感があります。

    +22

    -20

  • 511. 匿名 2016/01/12(火) 23:09:31 

    婚活したことないけど、偽装結婚がしたい
    婚歴だけほしいから
    なぜなら何で結婚しないのか聞かれた時
    「一回やってみて向いてなかったから」って堂々と言えるから
    婚歴ないと何を言っても痛々しいとか強がりって思われてしまうから
    同じような考え方の人と入籍してちょっとして籍抜きたい

    +13

    -23

  • 512. 匿名 2016/01/12(火) 23:10:34 

    真面目だけが取り柄の男なんか男じゃないじゃん。
    女でも真面目にできるわけで。。。女にはない性格をもっている真男かしっかり見抜いてね

    +6

    -10

  • 513. 匿名 2016/01/12(火) 23:10:59 

    昨日のネット姑トピを思い出した
    挙げられてた特徴ここに来る鬼女まんまじゃん

    +14

    -2

  • 514. 匿名 2016/01/12(火) 23:11:08 

    そっか、トピ主はバツイチ子ども2人だね。で、自営業。
    素朴な疑問 なんで結婚したいの?
    自然な出会いで自然な流れでの結婚ならまだしも婚活の必要なし

    +48

    -1

  • 515. 匿名 2016/01/12(火) 23:12:00 

    44歳バイタリティありありの先輩は、酔った童貞の様な見た目キモいが仕事性格良しの男に襲いかかり結婚まで持って行った。
    旦那は初めての彼女にメロメロだった。すごく今幸せそです

    +34

    -6

  • 516. 匿名 2016/01/12(火) 23:13:34 

    >>432
    若いうちに結婚出産して2、30代で子育て終わる方が普通にいいんですけど…大抵の人はそうじゃないの?子育て終わって自分に何も残らないかどうかは、その人の今後の生き方次第だと思うけど?アラフォーが婚活成功されると困るとか、全く関係ない話。実は自分がアラフォー婚活成功者に焦ってるだけなんじゃないんですか?

    +14

    -7

  • 517. 匿名 2016/01/12(火) 23:14:07 

    主さんここじゃなくて、小町とかの方が合っていらした気が…。

    +22

    -0

  • 518. 匿名 2016/01/12(火) 23:15:53 

    なんか、イジワルな女性が多いね。

    +44

    -17

  • 519. 匿名 2016/01/12(火) 23:16:25 

    40 独身 未婚の者です。
    出会いのきっかけで『サークルで知り合いました』ってよく聞くけど、具体的にどんなサークルで知り合ったのか教えて頂きたいです。
    主さんの質問の答えじゃなくて申し訳ないんですけどよろしければお聞かせ下さい。

    +30

    -4

  • 520. 匿名 2016/01/12(火) 23:16:42 

    >>510
    産んだ子どもを育てるのは当然のことだと思いますけど。
    よく想像でそこまで書けますね。
    だらしないだの、父親の責任だの。
    婚活中の40女ですか?

    +12

    -9

  • 521. 匿名 2016/01/12(火) 23:17:45 

    これからかかる二人分の教育費養育費はトピ主さんや元夫で全部負担するの?
    相手の男性に経済的負担を強いるかどうかで結婚の難易度は変わると思う
    血の繋がらない子供に抵抗なく稼ぎを充てられる男性はなかなかいないと思うけど

    +40

    -3

  • 522. 匿名 2016/01/12(火) 23:17:54 

    女の40歳は男の60歳と同じ。

    +25

    -36

  • 523. 匿名 2016/01/12(火) 23:20:17 

    >>510
    お人好しだの、責任感の強いほうだの、とんでもない言い草ですね。
    子どもを何だと思ってるんですか?
    父親がクズだったら母親もクズで良いと。
    子どもに辛い思いをさせても良いと、そういうことですか?

    +10

    -10

  • 524. 匿名 2016/01/12(火) 23:20:20 

    >>345 私も疑問。
    職場に43歳の既婚者いて。お子さんは二人。上の子は15歳位。
    仕事出来なくて、だらしなくて、やりっぱなし。だけど、口だけは偉そうなこと言っちゃう人。自己管理も出来ないから、ブクブクに太ってて。その人がまさかの妊娠出産して。
    よく旦那さん、抱けるなあと感心してた。でも20代から付き合ってきて、夫婦の絆があるからできるものなのかと自分なりに納得したけど。それだってちょっと気持ち悪いと思ってしまった。
    40過ぎで、特別綺麗でもスタイルいい訳でもない人と出来るものなんですかね?自分だったらメタボな同世代と出来そうにないのですが。

    +6

    -18

  • 525. 匿名 2016/01/12(火) 23:20:21 

    >>519私が聞いたことがあるのはテニス料理、街歩きです。

    +13

    -1

  • 526. 匿名 2016/01/12(火) 23:23:51 

    私は40歳で結婚して41歳で子供を産み、
    今、人生で1番幸せな時を過ごしています。適齢期は人それぞれなので、年齢など気にせずに、積極的に婚活して幸せを掴むべきだと思います。がんばれ!

    +45

    -13

  • 527. 匿名 2016/01/12(火) 23:25:03 

    条件決めて婚活ってなると、よくわかんないけど、
    気の合う者同士、ゆるゆると持ちつ持たれつ笑顔で暮らすのは楽しいと思う。
    43同士の夫婦が近所にいるけど、
    前通るたびキチンから庭から笑い声が聞こえて、いいもんだなと思う。

    +35

    -0

  • 528. 匿名 2016/01/12(火) 23:25:54 

    「割れ蓋に綴じ蓋」男女の相性は人それぞれ。他人には理解できない事の方が多いのでは?

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2016/01/12(火) 23:26:13 

    >>393
    子供はパパとやり直してと言ってくれてますよ。
    母親なのだからあたりまえと言われるかもしれませんが、今は愛情をもって子育てをちゃんとやってるつもりです。習い事も3つやらせてます。
    自分勝手と言われようとなんだろうと再婚するよりも相手が受け入れてくれるならやり直したいです。

    +0

    -6

  • 530. 匿名 2016/01/12(火) 23:27:35 

    主さんごめんなさいね、きつい言い方かもしれませんが、離婚されて幼い子供さんが2人もいるなら再婚って厳しいのでは?
    私は母子家庭で育ちました。
    母が私達兄妹を女手一つで一生懸命育ててくれました。尊敬し自慢の母です。
    子供さんが成人してからでは駄目ですか?
    連れ子を我が子のように愛情を持って育ててくれる男性って世の中にいるでしょうけど宝くじに当選するくらい難しい気がします。

    +55

    -8

  • 531. 匿名 2016/01/12(火) 23:28:10 

    >>510
    502ですが。
    父親は十分な養育費は支払ってくれましたよ。定期的に面会もしていました。
    母親の実家に住んでいたので祖父母の子育ての協力もあり、母は恵まれていたと思います。だからこそ、頑張っている母の為に良い子でいようと努力していました。

    すべてぶち壊したのがクソ男との再婚だったんです。
    子持ちの再婚は相当難しいと断言します。
    当事者である母親は苦労しても良いですよ、自業自得ですから。
    子どもにとっては逃げ場がなく辛いんです。

    +31

    -3

  • 532. 匿名 2016/01/12(火) 23:29:10 

    主みたいに子どもより女としての自分を大事にするようなタイプは応援したくない。
    けど周りでは、40前後で未婚よりバツイチ子持ちの女性の方が圧倒的にモテてる。
    その年まで未婚っていうのは、やっぱ男は引くみたい。

    +50

    -5

  • 533. 匿名 2016/01/12(火) 23:32:13 

    >>524
    そういう疑問を感じる時
    ありますね。
    でも‥人それぞれ美感は違うから
    タイプだったのかな?
    お互いが幸せなら‥‥

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2016/01/12(火) 23:32:44 

    >>12
    安心してください!産めますよ。

    +8

    -10

  • 535. 匿名 2016/01/12(火) 23:33:54 

    今は50才くらいのバツありの
    魅力あるシブいおじさんたちも
    たくさんいるので
    オトナの女の魅力を磨いてがんばれば
    なんとかなる!
    そういうおじさんって
    結構若いコが苦手だったりするよー

    +15

    -6

  • 536. 匿名 2016/01/12(火) 23:34:15 

    >>531
    子持ちの再婚は昔と違って今はそんなに難しくないと思う。実際TVでもそんなんたくさん見るし、まわりでもバツイチ子持ちの再婚めっちゃ多いよ。

    +10

    -7

  • 537. 匿名 2016/01/12(火) 23:35:10 

    うちの母は41で私を産んだから、40代は子供は産めないって決めつけるのはどうかと思う。

    +25

    -18

  • 538. 匿名 2016/01/12(火) 23:35:32 

    >>510
    >あなたを見てくれただけましでは?

    この言い方は許せない。
    ましって何だよ。殺意すら湧くわ。

    +11

    -14

  • 539. 匿名 2016/01/12(火) 23:36:05 

    ガルちゃんなんかで相談する内容ではない。


    +33

    -3

  • 540. 匿名 2016/01/12(火) 23:37:20 

    >>18
    激しく同意。実際そう!

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2016/01/12(火) 23:37:38 

    アラフォーで1度も結婚したことないなんて気持ち悪い

    +9

    -30

  • 542. 匿名 2016/01/12(火) 23:39:15 

    >>69 
    バツイチの幼児二人??
    幼児ってことはまだお母さんが必要な年齢なんですよね。

    お子さんが育つまで待てないの??

    お子さんが女の子なら再婚は難しいかも。
    世の中、ロリコン狙いで子持女と再婚したがる男、結構いますよ?

    恐い!恐い!

    はっきりいえば、盛の過ぎたオバサンよりこれから花盛りの若い娘に男の目がいくのは当たり前です!

    女の子なら、再婚したら、祖父母に預けるとかした方が絶対にいいよ。
    娘さんに一生の傷をつけたくないでしょ?

    +29

    -20

  • 543. 匿名 2016/01/12(火) 23:41:37 

    >>536
    どんなDQN地区に住んでるの?(笑)

    +6

    -15

  • 544. 匿名 2016/01/12(火) 23:41:51 

    >>531
    510です。そういうご事情だったのですね。
    私自身は離婚して子供がいます。離婚は元夫の有責でわかれています。有責、と一言で言ってほしくないほどの基地外めいた内容でした。
    子供はかわいい。当然です。だから私はこれまで家族のためにまじめに過ごしてきたのです。
    そして、私自身は子供のことを考えて再婚どころか、恋愛すらできないような人間です。

    でも、いつも思うのです。父親は自由にしている。で、経済的な負担も見ているほうが大きい。なのに、見ているほうが母子だからと批判ばかりされる風潮を疑問に思っています。

    私はできないけれど。女として新しいパートナーを得たい、という人の気持ちもわかります。

    私が再婚しない大きな理由は、実態を知っているからです。仕事柄しっています。
    連れ子の女の子は、家庭内で義父の性的虐待にあっていることが少なくなく声も出せない。
    男の子も性的でないけれど、様々な困難に見舞われている。

    我が子をこんな目にあわせられない。でも、時に、自分自身の人生を考えて割り切れない気持ちになります。

    +15

    -12

  • 545. 匿名 2016/01/12(火) 23:43:45 

    私は40代半ばで婚活して、良縁に恵まれました。
    子どもが欲しい方は難しいですが、男性でも老後を考えて良きパートナーを探している方は沢山います。むしろ男性のほうが、一人は寂しいと切実な方が多い気がしました。
    自分なんか、と思わずに、高望みというか、人柄重視をお勧めします。相手を大事に思う気持ちがあれば、必ず、合う人はいます。

    +36

    -1

  • 546. 匿名 2016/01/12(火) 23:45:06 

    自然の摂理を感情論で捻じ曲げる
    これほど怖いものはないな・・・

    +9

    -12

  • 547. 匿名 2016/01/12(火) 23:46:54 

    40代でも結婚できたってのはかなりのレアケースってことにしないと
    またいつも婚活トピ覗いてるうるさい鬼女おばさんに怒られますよ
    そんなこと言われたら何にもアドバイスできないんですけどw

    +20

    -8

  • 548. 匿名 2016/01/12(火) 23:47:25 

    なんだかな~子供が小さい時なんて駆け足で過ぎ去ってしまうし、男探し回ってデートとかに時間費やすなら、私は子供と一緒にいたいなとか思ってしまうけどな。
    もちろん、すごいいい人に出会ったとかならいいけど、わざわざ探すというのは…なんか違うような。

    私が子供なら、お母さんは今の生活は寂しくて不満なんかな…ってちょっと悲しくなるかも。

    +52

    -0

  • 549. 匿名 2016/01/12(火) 23:48:20 

    私も38歳。すっごく悩むわ。タイムリミットもあるし。やっぱり若さはお金では買えないし。

    毎日が自分は独りなのかなとか本気で思ってしまう。

    頑張ってとか励まされても、今まで何してたの?等の意見は本音やわね。

    誰も面と向かっては言ってはくれないことだもの。

    なるようにしかならないけど下向きにはならないでおこう。。。

    +21

    -4

  • 550. 匿名 2016/01/12(火) 23:49:20 

    私初婚で、旦那バツイチで結婚したけど、なぁーんも問題なし。婚活してた時はバツイチ嫌だったけど、なかなか結婚できないので、まぁハードル下げたというか。。
    個人的には結婚した事で世帯年収が当然増えて独身の時より数段ラクというかだいぶよくなりました。子供は年齢的に『いらない』を決断。じゃぁどう生きるか。。の価値観が近い事が大事かなぁぁぁ。晩婚は特に価値観重視かなと思います。

    +10

    -6

  • 551. 匿名 2016/01/12(火) 23:49:28 

    京都で60代の女性が何人も男性を騙し、婚活殺人してた事件ありましたよね。あと木嶋被告。美人じゃなくても熱意があれば男性は応えるんだなーと実感。彼女たちは間違った熱意ですが、あんなおばちゃんでもモテたんだから!と頑張り、40代でかなりの良縁に恵まれましたよ。

    +58

    -11

  • 552. 匿名 2016/01/12(火) 23:51:13 

    >>541さんは何歳?
    ご結婚されてるの?
    なんで気持ち悪いの?

    +5

    -4

  • 553. 匿名 2016/01/12(火) 23:51:21 

    41歳、彼氏なし、未婚です。
    結婚は99%諦めました。でも「もしかしたら…」
    とどこか期待を捨てきれないでいます。
    その期待をどうすればキッパリ捨てられますかね。

    +45

    -4

  • 554. 匿名 2016/01/12(火) 23:53:39 

    私初婚で、旦那バツイチで結婚したけど、なぁーんも問題なし。婚活してた時はバツイチ嫌だったけど、なかなか結婚できないので、まぁハードル下げたというか。。
    個人的には結婚した事で世帯年収が当然増えて独身の時より数段ラクというかだいぶよくなりました。子供は年齢的に『いらない』を決断。じゃぁどう生きるか。。の価値観が近い事が大事かなぁぁぁ。晩婚は特に価値観重視かなと思います。

    +26

    -8

  • 555. 匿名 2016/01/12(火) 23:54:31 

    >>544
    531ですが。子持ちで再婚を考える人は、再婚のタイミングだけは考えて欲しいと思います。
    ある程度お子さんが大きくなれば、一生懸命育ててくれた母親に、今度はお母さんが幸せになる番と言ってくれるんじゃないでしょうか。

    私は思春期真っ只中の母親の再婚は本当に辛かった。母を幸せにしてくれる人とは思えなかったけど、母には子どもに男の何がわかると言われ従うしかありませんでした。残念ながら、母はまた離婚してしまいました。

    +31

    -4

  • 556. 匿名 2016/01/12(火) 23:57:07 

    >>510
    子供が言ってるんだから、それが正解じゃん。
    違和感。とか言ってるあなたに違和感。
    どっちが悪かろうと、子供が嫌な思いしてる❗ってことが真実。

    +18

    -4

  • 557. 匿名 2016/01/13(水) 00:02:58 

    私もかれこれ10年ほどパーティーに行ってるけれど、なかなか気の合う男性と出会えず、、、。
    今年に入って初のパーティーで気の合いそうな男性とカップルになり、日曜日にデートに行ってきました。
    とても感じの良い方で次に合う約束もしました。
    私42歳、相手の方45歳
    これからどうなるか分かりませんが、主さんも諦めないで下さい。
    一緒に頑張りましょう!

    +79

    -1

  • 558. 匿名 2016/01/13(水) 00:05:10 

    バツイチ、シングルマザー45歳です。
    バツイチのサークルのような活動に、ずっと参加していて歳下の彼氏ができました^_^

    皆さんおっしゃるように、子連れ婚活は厳しいです。若い頃は、多少チヤホヤされたりしてたものですから、再婚もすぐできると甘く見てました。
    人生でこれほどモテなかった時期はありません。

    仕事を頑張り、ある程度のポジションにもなり、男性に頼らず行けそうだなと思い始めた頃、またモテ始めました。

    もちろん中身は大事ですが、女性らしく身だしなみや、体型などに気を配ることも大事と思います。

    バツイチにはバツイチの、その人なりの背景があります。バツイチのくせに男が欲しいなんて、気持ち悪いっていう意見もありますが、それはちょっと違うんです。

    主さん、いろんな意見ありますが、運ですから諦めないでほしいです。

    +24

    -13

  • 559. 匿名 2016/01/13(水) 00:05:15 

    >>557
    頑張って❗
    うまくいくといいね❤

    +34

    -1

  • 560. 匿名 2016/01/13(水) 00:07:08 

    お子さんがいる方の再婚は慎重になって頂きたいですね。
    私は母が出て行った(父が追い出したのが正しいとのちに知る)ため父子家庭でしばらく育ち(実際は父方の祖父母に面倒みてもらい)その後父は私と10歳しか違わない女性と再婚し、私は捨てられました
    面倒みてもらってた父方の祖父母も新しい父の奥さんが産んだ男の子(私の腹違いの弟)が出来てからはなんとなくギクシャク
    高校卒業を機に産みの母親の元へ知人を頼って行きました
    母親は再婚はしていましたが子どもはおらず、近くに住み仲良くしています
    親の離婚再婚に振り回されたので私は絶対離婚はしないつもりです

    +54

    -0

  • 561. 匿名 2016/01/13(水) 00:08:57 

    >>551

    あの人たちは、熱意を持って ではなく、殺意を持って だから。
    伴侶選びとはまた違うよねww

    +51

    -2

  • 562. 匿名 2016/01/13(水) 00:09:38 

    大半の男性は若くてかわいいコのほうがもちろんいいんだろうけど。
    でも、それは大半であって全部じゃない、ひとの好みなんて十人十色ですから。
    実際私だって外見全く自信がないアラフォーだったけど、
    優しい年下の旦那様と結婚できましたから。
    少数派かもしれないけど「ぽっちゃり好き」とか「年上好き」、
    さらに言えば外見よりも「内面重視派」だっていると思う。
    手際よく家事がこなせて、おいしい料理を作り、相手を思いやり、感謝する気持ちがあれば、
    オバサンだろうとバツイチだろうと出会いの可能性はありますよ。

    +21

    -10

  • 563. 匿名 2016/01/13(水) 00:10:31 

    職場の非正規48歳の婚歴なしの独身おばちゃんがうざかったなー。24歳の私の同い年の彼氏の同期社員紹介しろってしつこくて。
    結婚していった地元の知り合いを見返すには若い男と結婚するしかないって必死だった。男の方のメリットゼロじゃん(笑)
    主とは境遇違うけど、身の丈はしっかり考えないとただの痛いおばさんになりますよ。

    +61

    -14

  • 564. 匿名 2016/01/13(水) 00:10:58 

    婚活じゃないけど、26歳で彼氏募集中って時に
    結構40過ぎの人に付き合ってだの結婚前提だの言われた。
    正直、子供ほしいとか言われても 、、、、なんで?とか思っちゃってた。
    今更?とか、今から子育と老後資金?とか。
    あと20年足らずで年金暮らしのくせに子供とか、
    恥ずかしくないのかな~と思ってた。
    みんなもれなく未だ独身だし、ひねくれる一方。
    やっぱ無理な要求はせずある程度の年同士で一緒になろ。

    +41

    -3

  • 565. 匿名 2016/01/13(水) 00:13:00 

    現在45歳。バツあり子なし。
    3年くらい、婚活してるけど、だんだん「そこまで妥協してまでする結婚て何だろう」と冷めてきた。
    今まで会ってきた方の中には、良い方もいましたが、決め手がなかった。
    消極的な方ばかり。グイグイ来るのは、ダメンズばっか。
    ワガママと言われても、私はそこまでして結婚がしたいと思えなくなった。

    +58

    -2

  • 566. 匿名 2016/01/13(水) 00:13:44 

    いままでなにしてたの?その年まで、てコメント多いけど、昔から結婚願望がなかったからかなー。

    好きな人としか付き合いたくなかったから、告白されても断ってたし。

    彼氏はいたことあるけど、面倒になって別れた。

    そんな人もいるんですよ

    +26

    -8

  • 567. 匿名 2016/01/13(水) 00:13:47 

    >>100
    でていけ

    +14

    -3

  • 568. 匿名 2016/01/13(水) 00:19:56 

    >>567
    WWW

    +7

    -8

  • 569. 匿名 2016/01/13(水) 00:22:44 

    うちの親戚の子は(26歳公務員若ハゲ)
    デキ婚で来月結婚式する!
    相手は42歳の×1子なし。
    交際5か月で妊娠し、結婚決定と同時に嫁実家近くにマンションも購入。
    初めての女で熟女に骨抜きにされたと皆噂しております。
    ちなみに相手は色白の太ったおばちゃんです。

    +23

    -3

  • 570. 匿名 2016/01/13(水) 00:23:20 

    木嶋やちさこは間違いなく将来性のない真面目狙いでしょ?
    健全な女性はその男性に明るい未来があるか判別しますよ

    +10

    -3

  • 571. 匿名 2016/01/13(水) 00:24:44 

    年、関係ある?
    うちの猫18歳だけど発情するよ?!自然なことでしょうが

    +2

    -18

  • 572. 匿名 2016/01/13(水) 00:28:13 

    年、関係ある?
    うちの猫18歳だけど発情するよ?!自然なことでしょうが

    +2

    -14

  • 573. 匿名 2016/01/13(水) 00:43:43 

    42の姉は去年初婚活パーティーで知り合った同い年の人と付き合い、結婚が決まりました。

    +22

    -3

  • 574. 匿名 2016/01/13(水) 00:50:27 

    >>533さん
    優しく諭して下さりありがとうございます。
    そうですね、お互いが良ければ幸せなことであって他人が勘ぐることではないですね。
    まだまだ私は器が小さいようです(汗)強烈なキャラなのに仕事は出来ず、家庭円満な感じに僻んでたようです。お恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2016/01/13(水) 01:06:53 

    年齢関係ないと思う~
    いくつでも結婚生活にむいてる女性とそうでないのといるよ~

    +29

    -1

  • 576. 匿名 2016/01/13(水) 01:14:35 

    今まで結婚に興味がなくて?? 41で婚活始める道機が知りたいです。
    何かきっかけや思う所があったんですよね。

    +7

    -6

  • 577. 匿名 2016/01/13(水) 01:18:03 

    私は29歳でバツ1小学生の子持ちですが、子供が成人するまで再婚なんて考えられません。
    子供が成人してから、婚活したらどうですか?今は婚活より、お母さんとして子供達との時間を大切になさった方が良いと思います。

    +20

    -2

  • 578. 匿名 2016/01/13(水) 01:20:16 

    >>535
    え?ガルちゃん民って50代ジジイジジイって馬鹿にしてるけど大丈夫かな・・・

    +6

    -3

  • 579. 匿名 2016/01/13(水) 01:24:36 

    ちょっと待ってください!
    虻ちゃん41歳で出産しましたよね!
    まだ人によって卵巣年齢違うし諦めることないと思います

    +12

    -9

  • 580. 匿名 2016/01/13(水) 01:25:35 

    アラフォー女性が婚活する理由
    出産のリミットが迫ってる
    これも大きく占めてると思う

    主さんの場合
    幼児が二人いるんだから
    再婚を急ぐ必要はないよね?

    婚活ではなく
    長い目でお相手を探したらどうですか?

    +24

    -2

  • 581. 匿名 2016/01/13(水) 01:25:42 

    43歳バツ1子なし 離婚したあと家族が病気になったり亡くなったり
    人の面倒を見る余裕もないので婚活したこともない
    自分も565さんと同様グイグイくるのは遊びたい子とか浮気したい既婚者ばかり
    まあ今の家の事情では釣り書き的に再婚は絶望的
    ぼっちになってから捨て身の婚活始める頃にはおばあちゃんかな?
    親が元気な人はいまのうちに行動した方がきっと良いと思います!

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2016/01/13(水) 01:29:03 

    >>569

    うちが真逆です笑

    私が26歳彼が41歳w

    +0

    -13

  • 583. 匿名 2016/01/13(水) 01:33:31 

    働いていて性格良ければって条件だけでないと、まず結婚できないと思う。
    現実問題として、そんだけ価値が下がってると思った方がいい。

    そんな妥協してまでと思うなら、独身で生きていくしかない。

    +8

    -4

  • 584. 匿名 2016/01/13(水) 01:35:20 

    ちょっと気の利いた50代、60代は理想高いですよ!神田正輝が30代と噂になるんですよ。何の取り柄もない40代に見向きもしないです。それなりの地位にある男はいくらでも年下狙えますから。

    +11

    -6

  • 585. 匿名 2016/01/13(水) 01:40:43 

    知人が40才で結婚したけどお相手は同い年でしたがデブハゲでした。
    性格の相性は良いらしく仲良しです。

    +7

    -7

  • 586. 匿名 2016/01/13(水) 01:41:00 

    夢は現実じゃなくても見れるし無料!


    夢だけはねw

    +10

    -10

  • 587. 匿名 2016/01/13(水) 01:41:41 

    40代の結婚は一番ハードル高いと思うよ

    30代までは若さも体力もある
    50代からは出産も望まず単純に二人で楽しめる相手を探せるから

    +13

    -3

  • 588. 匿名 2016/01/13(水) 01:42:06 

    みなさん理想高いですね!びっくりしました。
    自分が理想低すぎたことに今気づきました。
    理想低いとみなさん結婚できると思います。本気で。

    +21

    -2

  • 589. 匿名 2016/01/13(水) 01:52:38 

    何件かの相談所を回りましたが、いくつかの相談所からは「女性は32歳までなら楽しく婚活できる」と言われました

    結婚したいなら大手の相談所ではなく、仲人がいて交際3ヶ月で成婚と条件にしてる相談所がいいと思いますよ

    +8

    -6

  • 590. 匿名 2016/01/13(水) 01:56:59 

    ノーマル君は女に出産などの将来性は求めていませんよ。
    色眼鏡変態君は決まってロリコンですね。しかもロリコンに応じるコンプ持ちの女もまたいるという。。。

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2016/01/13(水) 02:00:01 

    40代死別で子持ちです。
    子供が私の将来のパートナーを‥‥と
    心配してくれてました。
    母親の幸せを願ってくれて
    子供に感謝してます。

    幸い自然に出会って
    大切にしてくださる
    年下の男性と再婚しました。

    主さんも良いご縁がありますように。

    +20

    -2

  • 592. 匿名 2016/01/13(水) 02:04:43 

    私が婚活してた時、40代で初婚の人ってやっばなんか、変なところがあって「こんなんだからか~」って納得させるものがあった。
    初婚よりバツイチのほうがまともな人がいると思います。離婚理由にもよるけど…

    +15

    -7

  • 593. 匿名 2016/01/13(水) 02:17:09 

    私の知り合いの
    経験を重ねた高スペックの男性は
    女性の年齢は気にならないみたい。
    優しく癒してくれる女性求めている。
    うわべだけ優しいふりは見破れてます。

    条件沢山並べている女性は
    何様?って不快感があって
    キツく感じる女性は
    避けてるようでした。

    +12

    -4

  • 594. 匿名 2016/01/13(水) 02:23:19 

    実際は無理じゃね?って思ってる人、多そうw
    幼児いて41歳って事は、晩婚で結婚したの?って思うし
    それで離婚って・・・って。

    +10

    -10

  • 595. 匿名 2016/01/13(水) 02:25:42 

    みんな婚約指輪のトピ覗いてみなよ(笑)

    +2

    -7

  • 596. 匿名 2016/01/13(水) 02:28:11 

    +2

    -6

  • 597. 匿名 2016/01/13(水) 03:05:59 

    マイナス覚悟で書きますけど、私42なんですけどまだまだ女を捨ててません。
    40目前で結婚も出来たし(共に初婚)旦那は年下だし。子供はいないけど、それなりに夫婦仲良く暮らしてます。
    こんな女でも言い寄ってくる男もいるし、40オーバーまだまだこれからですよ。

    +22

    -11

  • 598. 匿名 2016/01/13(水) 03:38:10 

    まだ未婚かバツイチの同級生とかは?
    話も合うだろうし

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2016/01/13(水) 03:48:05 

    私の人生では、一番もてたのは19
    次が43
    結婚して、子供20歳だったけど、毎月のように言い寄られて、なんじゃこりゃ?私死ぬの?とか思った
    40過ぎても旬が来ることもあるけど
    結婚となると、どうかわからない
    すごく若いと思われて、結婚の打診されたことはあって、既婚だから勿論断ったけど
    実際、子供いて40過ぎのバツイチだとしてもダメだったと思う
    人それぞれだから、何も言えないけど
    私の経験は、こうでした

    +9

    -6

  • 600. 匿名 2016/01/13(水) 04:36:43 

    結局主がなんで結婚したいのかが分からないね

    自営業って書いてるけど、経済的に厳しいのかな?
    まさか幼児2人いて、自分を女として見てくれる男性を探してるわけじゃないよね?
    相手の男性はこれから少なくとも10年以上他人の子供二人を育てないといけないのに、自分の子供は望めないんだよね
    それで黙ってATMに徹してくれる男性、、
    そんな人、いる??

    ここで皆言ってるのは40代で結婚は無理とかじゃないよね
    40代でもバツイチでも子供がいても結婚はできる
    でも主はその子供がまだ「幼児」なこと
    この点が、今は婚活とかあきらめたほうがいいんじゃない?って言われてるポイントだよね

    +26

    -1

  • 601. 匿名 2016/01/13(水) 04:38:38 

    婚活パーティが薄暗い。辛い。

    +14

    -3

  • 602. 匿名 2016/01/13(水) 04:55:48 

    40代の婚活というより子持ちの婚活相談だよね

    +30

    -3

  • 603. 匿名 2016/01/13(水) 05:00:21 

    というかなんでみんな結婚したいの?
    子供が欲しいとか好きな人がいるならわかるけど。
    一人が寂しいなら独身の女友達と同棲したら?

    +16

    -12

  • 604. 匿名 2016/01/13(水) 05:06:44 

    >>10
    とっても同感。
    出されたお題をひっくり返しては、話が進まん。

    +10

    -4

  • 605. 匿名 2016/01/13(水) 05:30:16 

    女で40婚活は大変でしょう
    子供出来にくいし

    +18

    -16

  • 606. 匿名 2016/01/13(水) 05:56:39 

    若い時は好きな人と結婚したいと思うだろうけど、歳をとると老後が不安
    孤独死は怖い

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2016/01/13(水) 05:59:10 

    >>603
    それ絶対事件になると思う
    騒音おばさんとかいたから、女同士は絶対にムリ

    +7

    -3

  • 608. 匿名 2016/01/13(水) 06:05:20 

    女性40代、相手の男性50代
    結婚して子供も出来た人いたよ
    でも知り合ったのはお店で
    お客さんとホステスさんだったから毎日お見合いみたいなもんだね
    でも普通に奥さんホステスさん辞めて主婦してる

    +13

    -6

  • 609. 匿名 2016/01/13(水) 06:45:34 

    女性も種を買える時代になればなぁ。

    みんなくだらない価値観から
    自由になれるのに。

    +17

    -15

  • 610. 匿名 2016/01/13(水) 06:54:13 

    なぜ、結婚したいのですか?

    金ですか?子供ですか?
    ひとりが寂しいからですか?

    最近の医療は進んでいるので、
    40代50代でも初産でも妊娠する方いますよ。

    食べるものも着るものも
    贅沢しなければ、困らない生活は可能です。

    見栄だとか余計な考えを捨てれば、
    会いたい方に会えると思いますよ。

    +18

    -15

  • 611. 匿名 2016/01/13(水) 07:05:42 

    お仕事されててお子さん二人とも小さいと夫婦の時間はほとんど取れませんよね
    休みの日は必然的に子どもと遊ぶのが当たり前になりますし、中学あたりからお金がかかり始めます
    そういう負担を好きな男性に背負わせる罪悪感に耐えられなくなりそう
    お相手がトピ主さん大好きで子どもも大好き!何でも受け入れる!という方でないと無理だと思いますよ

    +10

    -9

  • 612. 匿名 2016/01/13(水) 07:13:54 

    シングルマザー()である母親が再婚するって言ってきた時、、、

    (あんた今まで色んな男とゴタゴタしてきた上に、再婚相手もサイテーだよな苦笑)と心中思っていた私たち兄妹

    私「反対も賛成もしないよ、お母さんが好きなようにやってね!(オマエ今迄さんざん私達の話を聞かなかったもんなw)」
    兄「どうでもいい(ほんとどーでもいいw)」

    母親は「2人にお父さんつくってあげたかったし2人からも応援されて、オカーサン幸せぇー☆」って周囲に騒いで、、離婚したよw

    子供の為ー!子供から応援されてるー!って浮かれるのは自分だけだからね、ちゃんと子育てしてね

    +55

    -9

  • 613. 匿名 2016/01/13(水) 07:30:08 

    40代も、バツイチも、子持ちも、婚活の妨げにはならないと思うけど。
    幼児持ちのトピ主は無理だと思う。
    てか幼児の母親より、女を優先するような人は応援したくない。

    +41

    -6

  • 614. 匿名 2016/01/13(水) 07:33:48 

    >>584
    三船美佳、嫌がってたけどね
    50代で若い子って、ド厚かましい

    +13

    -2

  • 615. 匿名 2016/01/13(水) 07:50:47 

    そりゃ1人は寂しいから旦那欲しいんだろうね。あと経済的にも頼りたいと思う。
    でも、男側からしたら子育ては大学出すまでに莫大な費用がかかるから、出来れば子供いないか、いてももう大学生でそろそろ卒業とかがいいと思ってるだろう。
    幼児2人育ててくれる人は探すの大変。

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2016/01/13(水) 08:29:04 

    >>510
    父親の責任だのごちゃごちゃうるせーよ。
    そんなカスと結婚したのは自分の責任でしょうに。
    子どもはあなたの離婚の被害者であることを忘れるな!
    婚活みたいに子どもは親を選べないんだ。

    +13

    -3

  • 617. 匿名 2016/01/13(水) 08:29:06 

    婚活よりも、職場とか趣味とかで恋愛結婚する方が楽だと思う。
    友人知人からの紹介は年齢もあり頼み辛いと思う。

    私は40前半で10才くらい年下の人生で出会った中で最高の男性と結婚できたよ。
    趣味と仕事は男ばっかりだから未だに告白みたいなのされるし
    40代は笑顔作って愛想良くして、男の人の気持ちをアゲアゲしていればまだいけるはず。

    +14

    -12

  • 618. 匿名 2016/01/13(水) 08:38:13 

    46歳バツ2。
    籍にこだわらず必ずしも一緒に暮らすとかにもこだわらず、お互いの仕事や親のこととかを理解、協力しながら一緒にいれるような人がいたらなぁと思います。

    自分が何を優先するか、なのかも。

    +8

    -1

  • 619. 匿名 2016/01/13(水) 08:41:19 

    若い時みたいに好きやからって勢いでは結婚できないね。

    仕事や介護とか親きょうだいのことが必ず絡んでくるから。

    親がいてないといいけど。

    お金も絡んでくるかぁ〜

    +9

    -3

  • 620. 匿名 2016/01/13(水) 09:01:58 

    20代で幼児がいて再婚は聞きますが、40代で幼児は厳しいと思います。子どもが成人してから、次の人生を歩まれた方が、子どものためにもいいと思うし、その時の方がいい人と巡り合うきがします。男性不妊で子どもを望んでいるかたなら、今でもいいと思いますが

    +5

    -8

  • 621. 匿名 2016/01/13(水) 09:11:48 

    >>597そうですよね!40代って女盛りだと思ってます。

    +9

    -7

  • 622. 匿名 2016/01/13(水) 09:20:12 

    私、今年40歳になる事に憂鬱だったが、ここのコメを読んでたら、「まだまだ、これから女盛り」というコメと「現実をわきまえて」というコメと両極端で、複雑な気持ち。
    世間一般の男性の大多数の意見は、どうなのだろう?客観的に知りたい。
    40代でも若い子と同様に好いてくれる男性はソコソコ居るのか?レアケースなのか?
    レアケースの方に出会ったとしても、果たしてその男性は変な男性ではなく普通の男性なのか?
    40手前で、ますます疑問。

    +11

    -5

  • 623. 匿名 2016/01/13(水) 09:34:45 

    >>622私も友達も何人も変じゃない男性を捕まえてますよ!39~43で結婚できてます。ただ、みんな婚活自体を30代半ばから平均4年以上はやってます。みんなそれぞれピッタリの相手て、出会い方も結婚までの道のりもそれぞれです。

    +7

    -4

  • 624. 匿名 2016/01/13(水) 09:36:15 

    主さん、子供ありなんですね。
    間違ってコメントしていました~。

    パートーナ―探しぐらいの気持ちでいた方がいいのかなと思いました。
    絶対再婚!と強く行くと相手も引いてしまう場合もあるかもしれないし、
    まだ40代で寂しときもあるのは、女性としてなんとなくわかります。

    再婚する方も多いし、未婚としてはあまり参戦してほしくないですけど(笑)、
    捨てる神あれば拾う神あり、だと思います!

    例えが悪かったらスミマセン。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2016/01/13(水) 09:37:31 

    無理だと思う。
    40overでも男性は 年齢を重ねても稼ぎや社会的立場などの 結婚における付加価値が上がって行く(だから若いお嫁さんも探せる)
    けど、女性の婚活市場での価値は 年齢と共に下がるから。

    +8

    -16

  • 626. 匿名 2016/01/13(水) 09:39:25 

    どこもかしこもガイキチオジサンだらけ

    +11

    -1

  • 627. 匿名 2016/01/13(水) 09:39:29 

    トピ主さんの、41歳という年齢と幼児が2人というのが
    婚活が難しい最大の理由だと思うのですよ。

    41歳なら子どもの年齢はもっと上です。
    41歳の平均的な第一子の出産年齢は27歳くらいで、
    中2~中3くらいの子どもと中1~小学6年くらいの子どもが二人というのが
    ボリュームゾーン。
    別の手は掛かる年齢だけれど、手を離しても即問題になるわけでもない年齢。
    でも幼児2人となると別です。
    「肉体的な母親業務」が一番大変な時期ですよ。
    園から1人で帰宅もできない、公園にも1人で行けない、
    子どもを置いて徒歩10分のスーパーにも行けない、
    20時には寝かせたい年齢なのですから。

    だから、「今、婚活ですか?」となってる人が多いのです。
    これだけ実質的に手のかかる幼児が2人もいて、
    一から知らない男性と「子どもをその男性の金も使って育ててもらう」だけの
    信頼関係を築ける「時間」があるのだろうかという疑問です。
    で、この時間を短くすると、子どもにとっていいことは1つもない。

    そういう意味での難しさを指摘しているのだと思います。
    年齢だけの問題ではなく。

    +44

    -15

  • 628. 匿名 2016/01/13(水) 09:41:36 

    アラフォーオーバーで、魅力的な女性がいたら女の20代、30代でも焦るんじゃないかな。

    いい男持ってかれるわ!子供も産めないくせにー!キッー!!とかヒステリー起こしそうw

    そういうのが叩きコメしてるのかなとw
    取り柄は若さだけw

    +13

    -22

  • 629. 匿名 2016/01/13(水) 09:43:13 

    土日がうんざりな人のスレをお願いします。

    +3

    -7

  • 630. 匿名 2016/01/13(水) 09:46:27 

    正直40代は厳しいと思う。

    成婚者がいない訳じゃないけどかなりレアケース
    でしょうね。

    38歳の美人で性格もいい人で結婚したひといるけど、30後半の婚活でさえ大変だったみたいだから。

    +8

    -10

  • 631. 匿名 2016/01/13(水) 09:48:06 

    >>628
    ないない。ナイナイ。
    綺麗な20.30代を敵視してるブス子さんも、40代は敵じゃないと思ってるってw

    +20

    -5

  • 632. 匿名 2016/01/13(水) 09:48:32 

    松本人志の出てる番組で独身男の40代は20代後半から30代を見てる。
    本当の熟女好きには40代は若すぎる。
    40代を見てくれるのは50代〜60代と言っていた。
    そうかもと思った。

    +9

    -12

  • 633. 匿名 2016/01/13(水) 09:52:36 

    40まで独りできて、今更結婚したいのはなぜ?
    カラダが寂しいのか心が寂しいのか金銭的にラクしたいのか。
    でもなぜ今更?

    +11

    -7

  • 634. 匿名 2016/01/13(水) 09:54:05 

    40代女の入籍の4割が年下相手だよ
    婚活で出会っている割合は高くないんじゃないのかな

    +13

    -2

  • 635. 匿名 2016/01/13(水) 09:55:34 

    41歳で幼児二人がいる女性と結婚しようと思う男性は
    くっきり2種類に分かれる。


    1)子どもの教育費のことまで考えていけると思えば結婚を決意する

    2)明日のことさえ考えてない。子ども?なんとかなるでしょ


    婚活市場に1)がいるか、いても見つけられるか、見つけても選んでもらえるかどうか。
    2)は居そう。でも確実にバツ2に向かってまっしぐら。
    子どもの名前は何回変わるのか。

    +13

    -5

  • 636. 匿名 2016/01/13(水) 10:00:27 

    叔母が40で恋愛未経験
    お見合いとか婚活しなよ!って言っても
    「恥ずかしくてできない。でも結婚はしたいし子供は欲しい」
    って言っているんだけど
    子供欲しいならタイムリミットがあるんだから恥ずかしいとか言ってる場合じゃないよね
    就活だって新卒の内にどうにかしようと辛くて恥かくこともあるけど面接頑張るじゃん
    そのくらいの意気込み持つね、自分なら。

    +9

    -1

  • 637. 匿名 2016/01/13(水) 10:04:25 

    >>628
    文章から凄い加齢臭がする…

    人間価値は歳を重ねながら高めていけるものだけど、
    女としての価値は40代以降ってかなり下がるよ。
    なんでって子供を作り辛いんだもん。本能として男が避けるのは当然でしょ。
    20代のややブスと40代のやや美人がいたら20代を選ぶ男の方が多いくらいだと思う。
    (とびっきりブス20代VS女優のような40代だったらまた別だが、一般人にはなかなかいないしね…)

    +8

    -13

  • 638. 匿名 2016/01/13(水) 10:07:28 

    私の友達は40歳で婚活パーティーで人気第三位に選ばれたってよ。
    美人の公務員です。
    年下の男性と結婚しました。年収が友人より少ないらしいけど家事できるし、中良くて幸せそう。子どもは厳しそうだけどね。

    +15

    -1

  • 639. 匿名 2016/01/13(水) 10:11:32 

    幼児2人かー、可愛い盛りだよね
    時々子供側のコメントあるけど、参考にしたら良いと思う
    でも最初から「バツあり子持ちの婚活」って書かない時点で何かなぁ
    あくまで自分優先なんだね

    +20

    -0

  • 640. 匿名 2016/01/13(水) 10:11:54 

    諦めろ。

    +7

    -9

  • 641. 匿名 2016/01/13(水) 10:19:40 

    不妊治療の病院でも初診は43歳まで。
    40代の婚活は子供を望まない相手の方が平和にすすむと思う。
    スタイル良くて語学堪能なら外国人とか。

    +5

    -5

  • 642. 匿名 2016/01/13(水) 10:32:59 

    いろんな意見があるけど頑張りたいなら頑張ればいいよ。

    幸せにするのは自分しかいない。

    +21

    -1

  • 643. 匿名 2016/01/13(水) 10:39:24 

    40代に限らないけれど、積極的にならないとダメ。

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2016/01/13(水) 10:40:25 

    結婚相手の年齢は問わないって言ってる、旦那の幼馴染(42)なら紹介できるんだけど。。。
    実家暮らしでボーナスなし年収200万台(土日休み、残業なし)、趣味はギャンブル…

    +2

    -9

  • 645. 匿名 2016/01/13(水) 10:47:55 

    性格が明るいなら年齢問わず問題ないですよね!
    将来も見えてきますし。
    性格が暗くてアク強いと年齢問わず無理ですね。病気になるよ

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2016/01/13(水) 10:57:32 

    40代で結婚した友達がいます
    お相手は飲み友達だった同世代の人で未婚
    その年でもモテる人はモテる
    普段から輝いていれば思いがけない近くにいる人から想われてたり…ということもあります
    もし子どもが授からなくても二人仲良く暮らしていけるならいいんじゃないかな
    親の介護なんていずれみんなが通る道だし

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2016/01/13(水) 11:07:32 

    トピ主です。
    たくさんのコメントありがとうございました!
    興味深く読まさせて頂きました。
    自宅での仕事なので出会いがなく婚活業者を頼る事になりますが、子供を含めて受け入れてくれる相手に、40代のうちに10年以内に出会えれば嬉しいです。
    難しい事でしょうが、良いご縁があればパートナーが欲しいと思ってます。

    +15

    -6

  • 648. 匿名 2016/01/13(水) 11:11:41 

    失礼をすみません とかいって失礼なこという奴って一番糞。

    +9

    -5

  • 649. 匿名 2016/01/13(水) 11:11:49 

    41歳なんてまだ若いし
    どなたかが書かれていたけど世の中男性不妊で子供望めない人もいるので
    とりあえず行動してから考えたら?

    皆厳しいけどトピ主も一人で育ててくのに不安になったり疲れたりもあるからパートナー求めているので?
    別にそういう理由で探してもいいと思いますよ。ここの人たちはそんな理由で!と怒る人多いですが理由はどうあれ幸せになればいいんです。だって怒ってる人は怒りたいだけでだからといって弱ってる人に手を差しのべてくれる訳じゃないんですからね。

    +16

    -3

  • 650. 匿名 2016/01/13(水) 11:15:49 

    スマップが解散するから生きがい失ったファンのアラフォーが
    急いで結婚相手を探す流れきてんね

    +4

    -7

  • 651. 匿名 2016/01/13(水) 11:18:49 

    介護要員とか言うけどそれって10代・20代で結婚しても誰もがいつかはすることでしょ
    年取って結婚するんだからそれくらい受け入れる覚悟しないと
    なんでもかんでもあーだこーだ言ってたらホント結婚できない
    ましてや40代なんだから

    +32

    -7

  • 652. 匿名 2016/01/13(水) 11:20:14 

    40代なら下の年齢より50~60代の人も視野に入れないとね

    +31

    -13

  • 653. 匿名 2016/01/13(水) 11:27:50 

    >>493
    あなたの意見正しいと思う。
    子供のいる幸せな人を嫉んでいるだけだと思うけど、
    女の自由な行動を抑制して
    足を引っ張る人は大嫌い

    +9

    -6

  • 654. 匿名 2016/01/13(水) 11:27:53 

    お子さんがまだ小さいのでお相手の年齢も考えないといけないですね
    年上だと早めに要介護になった場合、お子さんの進学とかぶって大変な事になります
    焦っておられる訳ではないようなので、同世代の方中心に婚活されてみては?
    小学校低学年まではなかなか手がかかるので時間も難しいとは思いますが
    バツあり等含めて40代独身者も少なくないので可能性はあると思います

    +8

    -7

  • 655. 匿名 2016/01/13(水) 11:29:11 

    >>646
    そりゃいくつになってもモテる人はモテるよ。
    うちの職場にも50代で恋愛で再婚した人もいるよ。
    でもガルちゃんの人達は若い時ですらモテなかった人達が多いのに、モテる人の話を出されて励ましても…って思ってしまったわ。

    +21

    -5

  • 656. 匿名 2016/01/13(水) 11:29:25 

    マイナスつくかもだけど、若くでそれなりの人とそれなりに結婚するより、40歳を過ぎてもも愛し合った人と結婚した人の方が幸せな人が多いと思う。
    素敵な出会いがありますように!

    +27

    -14

  • 657. 匿名 2016/01/13(水) 11:31:40 

    女性は、30歳がラインの人が多いね。
    そこから、狡猾になったり、卑屈になる人が多い気がする。
    男性を観る目が肥えていくけど、
    相手をしてくれる男性は一気に減るからね。
    婚活アラシも騙すだけじゃなく、金品まで騙し取る人間も会員にいるから。

    肩書やクルマや時計とかいくらでもレンタルできるからね。

    +14

    -19

  • 658. 匿名 2016/01/13(水) 11:32:38 

    前にどっかのサイトで、40歳の婚活中の女の人が「30代〜40歳の男性と会いたいのに私の年齢を聞くと会ってもくれない。理不尽でつらい。年齢だけで判断するなんて」と相談を書いてたけど
    プロの回答者に「お前だって年齢で相手を選んでるだろ。女の40歳はその年代の男に見向きされないの当たり前だっつーの、45歳以上の男をターゲットにしてみたらまだいけるんじゃね?自分が譲歩すべきじゃね?」というような事を
    とても丁寧に気を遣って返答されていた

    +50

    -16

  • 659. 匿名 2016/01/13(水) 11:38:28 

    私も41歳で、しかも大好きだった彼氏と最近別れました。
    同じバツイチ同士、私は子なし、相手は元奥さんに子ども2人。
    最初はとても好きだったし恋愛だけして、もう結婚しなくてもいいかなと思ったけど、
    周りに幸せなご夫婦が多くて、私はやっぱりもう一回結婚したいんだって気付きました。
    彼は「ずっと一緒にいられればいい」って言ってくれてたけど、養育費も払っているのに趣味に時間を使ってしかもフリーター。
    とても愛してくれたけど、結婚するには不安な人で、私から別れを告げました。
    41歳で別れてしまってもうあんなに想ってくれる人はいないのかな、って心細くなりますし、
    現実を知るとへこみますが、前を向いていこうと思います。

    +31

    -11

  • 660. 匿名 2016/01/13(水) 11:38:48 

    >>536
    再婚すること自体ではなく、再婚家庭を維持すること、幸せになることが難しいんです。わかります?
    子どもたちの多大な犠牲の上で何とかなるかも知れませんがね。

    離婚だの再婚だの安易に考えて欲しくないですね。

    +16

    -2

  • 661. 匿名 2016/01/13(水) 11:41:09 

    >>100

    意地悪で嫌味な感じの人ですね。

    +14

    -6

  • 662. 匿名 2016/01/13(水) 11:47:52 

    >>653
    そうだね。心の中で思う人がいたり、時々デートするような関係の人ががいたっていいよね。
    だけどあくまで家庭(子ども)が最優先であってほしいし、再婚して子どもにお父さんと呼びなさい、まで要求するのはちょっと…
    子どもが心から賛成してくれるまで待って欲しい。

    +11

    -1

  • 663. 匿名 2016/01/13(水) 11:49:44 

    婚活スレお馴染み玲子さん定期
    こうはなって欲しくないね
    40代の婚活

    +17

    -13

  • 664. 匿名 2016/01/13(水) 11:51:02 

    >>656
    若い時にそれなりの人とも結婚出来なかった人が、アラフォーになって愛しあった人と結婚できたら素敵ねw

    +19

    -12

  • 665. 匿名 2016/01/13(水) 11:52:52 

    同い年の異性を対象外とする奴は男女ともに気持ち悪い。
    私は20代で、30歳男性はまだ対象に入っているけど、30歳女性を対象外にしている30歳男性は対象外だわ。
    40歳や50歳に置き換えても同じだと思う。

    +21

    -7

  • 666. 匿名 2016/01/13(水) 11:54:21 

    トピ主さんにひとつ注意したいことが…

    知り合いの知り合いの男性が子沢山の人と結婚して一気に大家族だなぁと思ってたら
    数年後に連れ子の女の子を強姦して逮捕されました。

    世の中にはわざと女の子がいる家庭を狙ってる男性もいるそうです。ご注意を…

    +43

    -9

  • 667. 匿名 2016/01/13(水) 11:55:02 

    前テレビで、年食ってからの結婚、しかも子持ち相手だと遺産狙いと思われて子供や回りが結婚反対してぶっつぶされることが多いとかやってたよ。

    子供が思春期くらいだと、親が恋愛とかすごい気持ち悪いし、子供がちっちゃいときに見つけとくのがいいのかもと思う。
    お父さんいなくて寂しい思いする一番の時期だと思うし。

    +5

    -5

  • 668. 匿名 2016/01/13(水) 11:55:34 

    40歳で結婚しました。36歳で付き合っていた彼氏と別れました。

    37歳で自分の都会での市場価値の無さを自覚して、
    都会の隣町の第一次産業の方たち(主に農家、たまに林業)の婚活パーティーに狙いを定めて
    参加しました。そこだと、まだまだ受け入れてくれる余地があります。

    結果、39歳で二つ年下の夫と出会い、一年付き合って結婚しました。
    都会の隣町なので、田舎に嫁いだ感もありませんし、農家ですが、
    夫の両親が一緒に暮さないほうがいいと言って、スープのさめる距離に一軒家を買ってくれました。

    田舎の農家は男性の未婚の方たくさんいますよ。

    +34

    -10

  • 669. 匿名 2016/01/13(水) 11:57:40 

    今の婚活界は本当に厳しい。
    普通に可愛い24.25歳の子がどんどん相談所やパーティに来てる。
    40代なら50代後半以降で既に子供有りの男性に狙いを定めたらまだ可能性あるかと思う。

    ちなみに私は26歳で相談所に入って半年後に結婚したけど、旦那は身長165cm、ぽっちゃりで年収450万だよ。
    でも気が合うから幸せだよ。
    もっと年収高い人はいっぱいいたけど、条件だけ良くても結婚には結びつかなかった。

    +16

    -14

  • 670. 匿名 2016/01/13(水) 11:57:40 

    さすがに40代になってまだ相手がいないことに悩んでる人は
    他人の言うことよりも、まず自分で自分をとことん見つめなおすことが大事だと思う
    どうして出来なかったのか、その理由はきっとあるのだから
    今までに男性とお付き合いできる機会は本当に無かったかどうか
    あったのなら、どうしてその時付き合うことに発展できなかったのか
    付き合ってたのに別れたのならどうしてなのか
    出会いがないのは自分が出会いの場に全く出てないからじゃないのか
    好意を持った男性に相手にされないのはどうしてか
    いろいろ見つめなおして、自分の足りなかったところやいけなかったところをまず改めないと
    20代、30代も同じように出来なかったことが40代で出来るわけもない

    +25

    -7

  • 671. 匿名 2016/01/13(水) 11:58:07 

    主さんはお子さんがいるので、相手の男性が自分より子供第一に思ってくれる方で、尚且つお子さんとも相性がいい方を前提として婚活される事を望みます。
    子供を幸せにしてくれる方ならきっと素敵な男性だと思います。
    再婚家庭で上手くいってるご夫婦は、連れ子さんとの関係が良好な方が、幸せな関係を築けていると感じてます。

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2016/01/13(水) 11:59:06 

    >>663
    この人一般人なのかな。やらせというか仕込みっぽい気もするけど、もし一般人ならこんな頻繁に貼られて可哀想。
    この歳で働いてなくて年収400万円じゃ買えないような化粧品使えてるってことは、親御さんが資産家なのかね。
    それなら相手をえり好みしてもいいような。

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2016/01/13(水) 11:59:25 

    >>665
    子供が欲しいなら仕方ないと思う。
    物理的に産めないもん

    +7

    -10

  • 674. 匿名 2016/01/13(水) 11:59:38 

    41歳でも独身の方って
    ちゃんと身なりとか整えてらっしゃる方多いし
    大丈夫ですよ!!
    私の周りには40代でも素敵だなって思う方多いです!
    自分次第ですよ!応援していますっ!

    21歳大学生

    +17

    -14

  • 675. 匿名 2016/01/13(水) 12:04:50 

    40過ぎまでバリバリ働き手に職つけた女性が、知人が開いた飲み会で会社社長(バツイチ子ありだけど引き取ってない)と出会い、1年交際の末結婚されました。
    毎日のようにゴルフに行ったり、料理の講師したり個人教室開いたり、仲良しの社長友達達と頻繁に旅行に行ったりとすーごくいい生活してるなーって思いました。
    自身はもう子供はいらないと言ってるし、前妻さんとの子供達と会って食事したりいい関係のようです。
    あまり小さいことにこだわらない大らかな性格なのも男性からしたら心地よいんでしょうね。

    +15

    -2

  • 676. 匿名 2016/01/13(水) 12:04:59 

    40代だと、ブスな20代女はぎり許容範囲に入れてくるから、やっぱ狙いは50代だと思う。
    本気ならナイナイのお見合い出るのがいいと思う。
    非常勤とか家事手伝い、子持ちとかの訳ありがわんさかいるし。案外いけるんじゃないの。

    +9

    -15

  • 677. 匿名 2016/01/13(水) 12:11:14 

    妥協も必要だと思う。あとは結婚相談所を活用するとか。さすがに合コンとかは難しそう。主さん上手くいかなくても結婚諦めずに頑張って欲しい。参考にするなら40代で結婚した人の体験談が一番いいかも。
    出会いはいろんなところにあるから行動範囲を広げてみるとか。
    気になる人がいたら必ず自分からお茶とかに誘うのがポイントです!

    +7

    -3

  • 678. 匿名 2016/01/13(水) 12:15:37 

    >>664ありがとう。

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2016/01/13(水) 12:19:42 

    本当に余計な事とは承知で言いますが


    なぜ今更?
    今までは婚活せず何してたんですか?

    +10

    -18

  • 680. 匿名 2016/01/13(水) 12:27:57 

    35以上は自分のメリットデメリットを自覚した上で婚活すると良いと思う。
    「年齢的に子どもは望めないけど(デメリット)それなりに収入がある(メリット)」「自分の収入は低いけど(デメリット)介護をする気はある(メリット)」
    自分より若くて可愛くて気立てが良くて出産可能な子なんてごまんといることを自覚すべし。

    +8

    -19

  • 681. 匿名 2016/01/13(水) 12:31:47 

    40歳って自分が思ってるより年取ってるから大変だとおもう。相手の事に注文つけてる場合じゃないよね。近寄ってきてくれる人が居るだけありがたく思わないととはわかってるけどなかなかねー。悟りと言うか煩悩を捨てないとだめかもね。

    +7

    -10

  • 682. 匿名 2016/01/13(水) 12:40:59 

    男は50でも若いこと結婚したりするけど
    女はね
    女は若い時に望まれてるうちが花

    +8

    -17

  • 683. 匿名 2016/01/13(水) 12:54:15 

    未婚者(1度も結婚した事が無い)の結婚率は女性の方が男性より40代でも高いよ
    40代同士なら未婚者人口も多いし出会いは沢山あるでしょ

    +14

    -2

  • 684. 匿名 2016/01/13(水) 12:55:36 

    既婚者や若いというだけの人が未婚の彼女達をバカにするのはなんででしょう、、
    わたし達女が、おなじ女こそが誰より彼女達の気持ちを理解できません?
    確かに自分たちは結婚できたかもしれない、
    あー良かったあっち側にならなくて本当によかった、、
    そう思う事もあったかもしれないけどだからこそその辛さをわかるので女だけですよね
    一歩間違えば自分だったかもしれない

    主さんにはがんばってほしいです、、
    幸せな人が一人でも多い方が世の中いいに決まってる
    (未婚が不幸という意味ではなく、結婚して幸せになりたいと願っている人という意味です)

    ちなみにわたしの周りで40代で結婚した方達は自分の仕事を持っている方達でした。
    自分の世界で頑張っていたらおなじ同志が現れたようです。

    +17

    -4

  • 685. 匿名 2016/01/13(水) 12:56:49 

    結局トピ主さんは、子どもが女児かどうかも答えなかった。

    再婚家庭で母親の新しい夫に、いいようにされてる女児の
    どれくらいが世間にそれを言えると思う?
    ニュースになるのなんか氷山の一角どころか、
    氷山に置かれた1つの角砂糖くらいの割合。

    誰にも、母親にも言えずに心殺して生きてる。
    それしか生きていく方法がないから。

    世間は、あそこのナントカさんはお父さんやってて偉いねなんて
    思ってる。子どもの祖父母だって知らない。

    何故、彼氏じゃだめなの?
    どうして家において父親にする必要があるの?
    どうして養育費も取れない男との間に子ども産むの?

    再婚した母親は、姑や舅と一緒に暮らすのがイヤで離婚した。
    そして再婚。
    どうして大人である母親が姑舅と暮らせないのに
    子どもは新しい父と暮らせると思うの?

    子ども産んだなら、まずは子ども最優先にしてよ。
    まあ、それができないから離婚したんだろうけど。

    +31

    -4

  • 686. 匿名 2016/01/13(水) 13:01:18 

    トピ主さんは1度結婚してるんですね、お子さんもいらっしゃると。1の書き込みだけ見て拗らせちゃった女性の悩み相談だと思ってしまった。よく読まずにごめんなさい

    +2

    -5

  • 687. 匿名 2016/01/13(水) 13:02:31 

    幼児に、パパほしい?
    って尋ねれば、みんなそりゃ欲しいって言うわ。

    でも、赤の他人の男をパパと呼びたい訳じゃない。
    そこを自分の都合のいいように考えて再婚決めるんだろうね。


    思春期の子どもは恋愛する母親に嫌悪感抱くよ。
    でもそれの先にしか「母親だけど女の幸せ」なんて来ないんじゃないの。
    思春期の我が子と向きあう勇気もないのに他人を父と呼ばせるの?

    幼児なら騙せる?

    虫唾が走るわ、こういう思想。


    +16

    -6

  • 688. 匿名 2016/01/13(水) 13:03:01 

    相談所で婚活してる30歳です。

    大卒、会社員、年収500万の30歳の私でも本当にえらべないし、選ばれませんよ…。

    現在、相談所にいる男性の八割は40歳以上の男性なので40代の男性ともお見合いしてみましたが本当におじさんで私は無理でした。

    女性が40代だと60代の男性としかお見合いできないかもですよ。
    それくらい厳しいです。

    +12

    -18

  • 689. 匿名 2016/01/13(水) 13:04:24 

    美魔女しかだめ

    40なんて

    +5

    -10

  • 690. 匿名 2016/01/13(水) 13:08:09 

    結婚したいなら、恥ずかしがらず、プライドも捨て周囲の友人、親戚などたくさんの人に誰か紹介してくれないか徹底的にお願いする!

    お見合いや婚活パーティー行くより良い人にめぐりあう確率高いと思います!

    +8

    -2

  • 691. 匿名 2016/01/13(水) 13:09:18 

    相談所はそこで見つかることもあるし、パーティーがあったら、そこの二次会に参加して、そこから友達を作って、相談所主催ではない合コン参加のつてを作るという目的もあると思う。

    +6

    -2

  • 692. 匿名 2016/01/13(水) 13:12:15 

    母親が子供優先にしなきゃとかはなんか違う気がする。
    うちは父がDVぎみだったから早く離婚してほしかったんだけど結局しなかったんだよね。
    よく耐えたと思うけど、事あるごとにお前のために離婚しなかったんだよとか私の人生は失敗~とか嘆かれて、いい迷惑というか気持ちが重いんだよね。

    納得してるならいいんだけど、子供優先で少しでも後悔すると思うなら行動してほしい。
    自分の人生なんだから自分で生きてよって私は思う。

    +7

    -4

  • 693. 匿名 2016/01/13(水) 13:14:08 

    原則、40女は結婚無理。

    この前提で婚活することが重要です。

    +9

    -13

  • 694. 匿名 2016/01/13(水) 13:14:34 

    結婚て幸せな面を考えると、心を分かち合える自分の味方がいつもいて、経済的な心配も減るかもしれない。でも、一気に高齢の親戚が増えて、親戚行事も増えて気苦労あるし、旦那や旦那の親の介護要員になるとい不幸もあるからなあ。

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2016/01/13(水) 13:14:54 

    >>691それで結ばれたカップルけっこういる。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2016/01/13(水) 13:15:15 

    私も経験済みですが、
    お見合いパーティーや結婚相談所って、
    どうしても相手の年齢や容姿、その他もろもろの「条件」で探すので、
    やっぱり年齢が上がれば上がるほど、女性には不利なんですよね。
    しかも、その「条件」に近い相手と出会えたからといって、
    実際話してみて気が合うかと言えば、意外とそうでもかったり。。。

    結局私は、趣味を通じて夫と知り合い結婚しました。
    人柄がとても良く安心できるひとで、いまとっても幸せです。
    もし「条件」全てにこだわってたら出会ってなかったと思います。

    幸せの基準ってひとそれぞれでしょうが、
    個人的には、相手の「人柄」や「価値観が近いこと」が一番大事かなって思います。

    +8

    -3

  • 697. 匿名 2016/01/13(水) 13:16:25 

    でも離婚されて貧乏になった上に、
    赤の他人の男に自殺考えるくらいのことされてたら、
    好きなように母親に生きてとも思う暇ないよね…

    難しいね、子持ちの再婚

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2016/01/13(水) 13:17:25 

    40過ぎ女性だと子供産むの厳しいから、
    男性に選んでもらえるのは普通は無理でしょうね

    上にも書いてあるように60代とか条件下げれば結婚できるかもね。
    でも、そこまでして男性に寄生したいのかねぇ

    +4

    -12

  • 699. 匿名 2016/01/13(水) 13:17:26 

    うちの祖母も×3だったわよ?!
    旦那さん二回も戦死しちゃって。
    生きられなかった人のぶんまで前向きに生きてますよ。
    祖母の姉さんなんて60近くで出産したのよ?

    +2

    -9

  • 700. 匿名 2016/01/13(水) 13:19:01 

    子持ちで再婚するなら子供が小さい(小学生未満)か、高校卒業後かなぁ。
    うちは小5男子で5歳で離婚して再婚してもいいと言われつつも、男の子って女の子みたいに深く考えないから単純にしてもいいと言っても実際そうなったら難しいかもしれないし、
    まだ他人から見て幼い子なら可愛いかもしれないけど小学高学年男子なんて我が子だからめちゃくちゃ可愛くても他人からは…だしねぇ。

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2016/01/13(水) 13:19:23 

    いつも登場するのが「高齢でも出産した人知ってる〜」女。

    そんな都市伝説なんてどうでもいい。

    +21

    -23

  • 702. 匿名 2016/01/13(水) 13:20:38 

    40代女性の結婚は、夫が10才差は10%くらいでむしろ年下相手が多いってはっきり統計で出てるのに
    50代60代狙えとかイメージだけでアドバイスして偏見がありすぎるよ

    +18

    -7

  • 703. 匿名 2016/01/13(水) 13:21:54 

    厳しい声が多いけども、これが現実なんだよ。
    子供、とくに幼児を連れての恋愛や婚活って、よく言われることがない。

    確かに恋愛は本人の自由だよ。
    でも、私も子どもがいて子育て一番っていう身だと、子持ちでありながら「誰かいいひといないかな」っていうシングルマザーには嫌悪感が出てきてしまう。
    母親が女になるなよ、みっともないみたいに思えてしまう。
    で、私みたいな人って少なくないんだと思う。

    +37

    -9

  • 704. 匿名 2016/01/13(水) 13:23:35 

    別に婚活しなくても売れる女性は売れていく。
    売れ残った自分を認めず相手に条件だしている人が多い。
    そういう人ほど文句多い。

    +32

    -7

  • 705. 匿名 2016/01/13(水) 13:24:22 

    とにかく動かないと。来年は42歳。

    +7

    -6

  • 706. 匿名 2016/01/13(水) 13:25:53 

    40過ぎて結婚できなかったんだから

    この先もできないとあきらめればいい

    人に頼らず自分で生きていけばいいだけ

    +11

    -15

  • 707. 匿名 2016/01/13(水) 13:26:48 

    条件言っている時点で無理だよね

    +12

    -9

  • 708. 匿名 2016/01/13(水) 13:29:56 

    ここで普段、汚く男性を罵倒している女が婚活って、、

    どんな頭してるんだろう。
    女としても人間としても価値なし。

    +11

    -17

  • 709. 匿名 2016/01/13(水) 13:30:46 

    >>668

    FBだったらシェアボタン押したいくらい賢い!

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2016/01/13(水) 13:31:45 

    妬み 僻み 嫉妬の巣窟だから
    こういうトピは特に必死になる女が多いね

    ガルちゃんはこれで儲けている

    +10

    -1

  • 711. 匿名 2016/01/13(水) 13:32:24 

    人生なんて想定外が楽しいの

    +13

    -4

  • 712. 匿名 2016/01/13(水) 13:33:33 

    ジュリーみたく永遠にモテ続けるのもいいものよ

    +3

    -3

  • 713. 匿名 2016/01/13(水) 13:36:00 

    有名な結婚相談所?みたいな所に登録していたバツ1友達の話。
    プロフィール欄には離婚歴あり、なしとしか記載されておらず、離婚歴ありの人とお付き合いしたのですが・・・
    後にその男がバツ4のクズ男という事が判明してお別れした。
    離婚歴ありの人は何回かとまでは記されていないらしいので要注意ですよ。
    ただ知り合ってすぐに離婚は1回だけですか?なんて聞けないし現実は難しいよね。
    結局友人はそれをきっかけに退会したのだけど、ちゃんと日割りでお金は戻ってきたらしい。
    主さんの参考になれば!!

    +11

    -5

  • 714. 匿名 2016/01/13(水) 13:36:35 

    私の知人、41才で結婚して45才の現在2児の母です。40過ぎたから産めないなんて決めつけなくても良いのでは?

    +21

    -18

  • 715. 匿名 2016/01/13(水) 13:37:13 

    40女は自分は見た目より若いとか勘違いして結婚できず終わるんだろうなぁ

    +14

    -10

  • 716. 匿名 2016/01/13(水) 13:39:33 

    女性が男性に年収を求めるように、男性は女性に年齢を求めます
    子供を産み難い年齢=子供を育て難い年収な訳で
    女性で40代と言えば、男性で40代年収200万円台前半で一生上がる目の無い男性みたいなものですよ。

    逆に言えば、そのレベル(年収200万)の男性相手をあれば、分相応なのでまだ結婚出来る目があります。
    子供は産まないので、男性にそこまでの甲斐性は必要ないでしょうし。
    DINKSのような形で夫婦関係を築いて行っても良いと思います。
    もう自立した大人ですし、誰かにぶら下がって生きようなんて考えなくても良いと思いますし。

    +19

    -11

  • 717. 匿名 2016/01/13(水) 13:39:37 

    ここで「40過ぎても産めた人知ってる」女はギネスに挑戦トピに行ってくれるかな

    +11

    -19

  • 718. 匿名 2016/01/13(水) 13:39:43 

    私の仕事の先輩の体験談を紹介しますね。

    41歳頃から婚活をはじめて、お見合い相談所に登録していました。
    45歳になり、諦めようとした矢先、不動産会社の社長とお見合いが決まり結婚しました。
    その先輩、失礼な話ですが、見た目は太っているし美人でもなかった。
    でも、面倒見が良くポジティブで、こんなに性格の良い人いないっていうくらい素敵でした。

    婚活の話になると、アラサー女が〜、アラフォー独身が〜とか、まるで鬼の首を取ったかのようなネガティヴな意見ばかり言う人もいる。
    でも、絶対に諦めないで。

    +33

    -4

  • 719. 匿名 2016/01/13(水) 13:42:45 

    40代の出産は新生児の20人に1人で、初産だと40人に1人くらい。
    クラスに1人くらいいるレベルになってるし回りにいてもおかしくないんじゃないの

    +18

    -6

  • 720. 匿名 2016/01/13(水) 13:44:21 

    諦めるのも大事なこと

    +8

    -11

  • 721. 匿名 2016/01/13(水) 13:45:39 

    自分を分析している?

    年齢40過ぎ
    性格 底意地悪い

    この時点で誰も相手にしない

    +6

    -12

  • 722. 匿名 2016/01/13(水) 13:47:09 

    40過ぎて結婚できる人は

    誰でもいいくらいでないと無理

    +6

    -15

  • 723. 匿名 2016/01/13(水) 13:48:05 

    子供に関しては産める人は歳いっても産めるし、若くても産めん人は産めんでしょ。
    不妊治療考えたら若い方が有利だけどさ。

    +25

    -0

  • 724. 匿名 2016/01/13(水) 13:48:10 

    ここにいる下衆な人格の女の遺伝子なんてこの世に不要

    +3

    -12

  • 725. 匿名 2016/01/13(水) 13:48:22 

    うけるのが、というか、情けないのが、女の人自身が女性は年齢が若い方が価値があると思い込んでる事が、このスレでわかった。
    刷り込まれてるよな…。こわい。

    +9

    -8

  • 726. 匿名 2016/01/13(水) 13:49:55 

    40女、、、

    二十歳の頃、お婆ちゃんにしか見えなかった。

    +11

    -14

  • 727. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:37 

    40過ぎた男性と話すと
    私に一番に容姿の衰えを報告しますよ。
    まともな男性でバツイチの人なら
    その衰えを含めて支えあえる女性を
    求めていると思います。

    離婚率が高くなっているので
    バツイチも増えてます。
    40代同士のバツイチ同士なら
    お互いの年齢を理解して
    上手くいくかもしれませんよ。


    +8

    -7

  • 728. 匿名 2016/01/13(水) 13:54:51 

    40歳からの妊娠確率知ってますか?
    運良く妊娠出来たとしても母体と胎児のリスクもグッと上がります
    産めるか産めないかで言うと産めないこともないんだろうけど
    40過ぎたら産めないなんて決めつけないで、私の知り合いは出産できたからまだ大丈夫
    なんて言葉はあてにしない方がいいと思います

    +9

    -9

  • 729. 匿名 2016/01/13(水) 13:58:56 

    そりゃ40代でも産めるだろうけど産み難いんだよね
    子供が欲しい男性からしたら、相当なリスクになる。子供の欲しい男性が避けるのも当然だし。

    >>725
    刷り込み云々じゃなくて『相手が何を望んでるか?』でしょうに
    男は顔じゃない!金じゃない!俺は女をグイグイ引っ張れる良い男だ!
    なんて不細工ニートが叫んでても失笑物だし。

    がるちゃんだから仕方ないけど、男性には辛辣なのに、女性には何だかんだで甘いよ
    トピ主1も男女逆なら(年収200万)「年収3倍稼いで来い」とか「邪魔だから参加するな」とかボロクソに叩かれるよ。

    +6

    -7

  • 730. 匿名 2016/01/13(水) 14:03:31 

    意地悪コメント多すぎ‥
    良い例もありますし
    失敗も‥‥
    年齢関係なく‥結婚が正解かは
    人それぞれだから
    前向きに行動されてて
    婚活続けるかどうか
    自己判断されたら良い思います。

    +22

    -5

  • 731. 匿名 2016/01/13(水) 14:05:02 

    >>728
    大丈夫だなんて言ってないよ。無理だと決めつけることないと言っているだけ。すすめてもいないし。
    ただ、40過ぎ独身男性は、子供が欲しいから同世代は出来れば避けたいと言ってます。

    +4

    -8

  • 732. 匿名 2016/01/13(水) 14:06:44 

    でも40代男性は20代女性と結婚したいとか寝惚けたこと言うじゃない?
    成婚率でいうと、そんなミラクルできる人はお金持ちかモテる男性に限られるだろうに
    芸能人ができるから自分も若い美人と結婚できるって訳じゃないと思うんだけど

    女性も男性もアラフォーでもアラカンでも婚活していいと思う
    子供作るか作らないかはお互いの合意で決めればいい

    主さんの場合のように
    お子さんがいる方は子供さんが嫌でなければだけど

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2016/01/13(水) 14:07:08 

    >>692
    子どもの立場として。
    クズ父親がいなくなる=離婚は賛成だけど。
    クズ継父がくる=再婚は積極的には賛成できないよ。

    素晴らしい継父が来てくれる可能性も、そりゃあるけどね。
    ハズレの可能性が高いかと思うし、自分の生活にも影響するもの。

    +7

    -4

  • 734. 匿名 2016/01/13(水) 14:10:18 

    別に悪い事でも何でもないし、当然の事だけど自分達は男に
    ・年収〇〇〇万は欲しい
    ・長男は嫌だ
    ・身長〇〇〇㎝以下は除外
    ・デートでのリードが上手くて~その他~って結構な条件付けてたんだから

    自分の立場が弱くなった瞬間、お互いの内面の理解し合って成熟した関係を~
    素晴らしい男性は女性の内面を重視して云々~
    なんて綺麗事言っても、男性側は白けるし、届かない。
    自分達も婚活市場じゃ、底辺男は粗雑に扱ってきたし、
    その分、自分達も地面に落ちたらそれ相応の扱いを受けるのは覚悟しなくちゃ。

    +9

    -12

  • 735. 匿名 2016/01/13(水) 14:12:41 

    子供を最優先って、子供が小さい間はごく当たり前の事だと思ってたよ
    子供達がある程度手を離れたら、好きにしたら良いと思う

    +12

    -2

  • 736. 匿名 2016/01/13(水) 14:14:52 

    トピ微妙に伸びてるなと思ったら
    もてない男だらけで笑った

    +12

    -7

  • 737. 匿名 2016/01/13(水) 14:16:40 

    男性も女性も
    若い頃と同じ考えの人は
    少ないと思いますよ。

    若い頃の考え方の過ちを修正するのは
    悪いことではない。

    +7

    -3

  • 738. 匿名 2016/01/13(水) 14:18:52 

    >>692
    それはたぶんお母さんが
    離婚後の経済力に自信がなくて
    離婚に踏み切れなかっただけで
    あなたの責任ではないと思う

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2016/01/13(水) 14:18:53 

    40で金持ちなら結婚相談所で結ばれるカップルいたよ。男は高所得で女にも所得を求めているけどね。女も必死だから男の方に高価な腕時計プレゼントしてたわ。金で結ばれるカップルが大半。

    +2

    -3

  • 740. 匿名 2016/01/13(水) 14:19:54 

    私はバツイチ40歳子ども1人ですが、普通に楽しく生活しつつもアンテナは張り続けていたら、バツイチの彼を見つけました。
    お互いに結婚はこりごりなので老後のパートナーがいるといいなぁとは思っていたので、出会えてよかったです。子供がもう大きいので最終的に熟年結婚してしまうかもしれませんが・・・。
    結婚!というより、パートナー探しという感じでいたほうが気が楽かもしれませんよ。
    お付き合いする人が出来てからその先を考えるくらいでいいと思います。
    婚活で出会う人でマトモな人はいないと独身40歳の友達が言ってました。

    +18

    -1

  • 741. 匿名 2016/01/13(水) 14:19:55 

    >>733
    子供が複雑なのは、母親が再婚した場合
    「私のママと性的な関係を結ぶ男」に対しての拒否感とかでしょ。
    まだ子供が幼児の頃なら良いけどさ。
    ママにはママの人生が有るんだろうし、要らんお世話だろうけど

    +4

    -4

  • 742. 匿名 2016/01/13(水) 14:20:03 

    適齢期は18-26歳てトピがあったよw
    ちょっと遅くない?

    +5

    -10

  • 743. 匿名 2016/01/13(水) 14:20:47 

    >>735
    ダメな人間が体だけ大人になった場合はずっと親の責任だから手から離れても自分達の好き勝手しちゃいけないよ。

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2016/01/13(水) 14:22:38 

    好みとか条件に縛られている内はまだまだ結婚できないと思う。私がそうだった。婚活していくうちに、許容範囲が広がったので、出来たと考えてる。年収とか歳にはこだわりがあまりなかったけど、見た目の拘りを捨てきれなかった。でも、結果結ばれた人は見た目は好みとは言えない人、でも、とっても楽しく暮らしてる。それまで拘っていた好みってなんだったのだろうと思う。

    +6

    -4

  • 745. 匿名 2016/01/13(水) 14:22:41 

    結婚したい!
    年下でも良い!年収はじぶんより少しだけ多くて良い、顔も出川みたいじゃなけりゃオッケー。身長は175センチあればいい!それなのになんで結婚出来ない?!そこそこ小綺麗にしてるのに!スタイル悪くないと思うよ?!料理できるよ!産婦人科検診毎年全く問題ないよ!

    ここでしか愚痴れず、申し訳ないです。

    +2

    -11

  • 746. 匿名 2016/01/13(水) 14:22:53 

    いい男はとっくに結婚してるのだから、自分を高く見積もるのはやめて、人間性で選ぶべし
    自分が初婚でも、相手はバツイチもいた仕方ないと思う
    今からの老いの人生の中では、経済力が何よりも大切だと思う

    +4

    -7

  • 747. 匿名 2016/01/13(水) 14:25:30 

    私は30で、もう理想を追うのはやめたよ
    妥協婚といえば、そうかも
    でも、今はそれなりに幸せです
    顔もスタイルも性格も好みではないけれど、好きな部分があるから一緒に居る

    +4

    -6

  • 748. 匿名 2016/01/13(水) 14:26:04 

    トピ主さん、ここ読んでる時間あったら自分磨きしてた方がましですよ。

    +11

    -1

  • 749. 匿名 2016/01/13(水) 14:26:43 

    バツ1子どもありの再婚の婚活話なら、
    子どもがいるのにどういう理由で離婚したのか、
    ここに案外答えがあるかもね

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2016/01/13(水) 14:26:49 

    結婚、子供どころか40代の女性とエッチしたい男性ってそもそもいるの?
    あと一般人の40代で綺麗な女性っているもんなの?綺麗なおばさんのこと?
    見たことないけどな。

    いても60代、70代じゃない?

    +6

    -20

  • 751. 匿名 2016/01/13(水) 14:28:35 

    >>741
    ママにはママの人生?
    自分勝手極まりないママだね。子供を産んだら一生産んだ父と母の責任になるのに。再婚ばかりする人は親としてはダメだから子供を産まない方がよい。

    +11

    -8

  • 752. 匿名 2016/01/13(水) 14:29:41 

    >>744許容が広かった結果なので、妥協する事なく結婚できたのはよかったと思ってる。

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2016/01/13(水) 14:31:39 

    離婚した母親にはもう二度と結婚しないでと言ったよ。現在、男のいない暮らしが最適化しているらしい。男は人生に必ず必要なものではないですよ?

    +11

    -6

  • 754. 匿名 2016/01/13(水) 14:37:41 

    41歳から相手を探して、結婚する頃には産めないよね。
    あなたの子供は産めません、私の子供にお金出してください。

    ↑この条件でいける男性ってことだよね。

    バツありでも前妻に引き取ってもらってたら難しいよね。
    前妻に何かあったら引き取らなきゃいけないし。

    うーんやっぱり難しいね。
    兄とか弟とか息子が
    41歳バツあり子ありそれも2人の人と再婚するって言われたら。
    入籍と養子縁組は別だから、入籍はともかく
    養子縁組はちょっといやかも。

    +11

    -10

  • 755. 匿名 2016/01/13(水) 14:40:03 

    私の周り40代で独身男たくさんいるよ

    県内だったら紹介してあげようか?

    でも、どうやって紹介しようか

    +18

    -3

  • 756. 匿名 2016/01/13(水) 14:41:44 

    40代から再婚する必要があるんだろうか?
    気の合う趣味友(男女問わず)見つける方が有意義な気がするし
    その方がまともな男性と知り合える可能性も高そう

    +12

    -4

  • 757. 匿名 2016/01/13(水) 14:43:02 

    そりゃ40代の悪くない独身男性もたくさんいるけど
    そういう男は、残念ながら、20〜30代の女性を選ぶでしょう

    +34

    -8

  • 758. 匿名 2016/01/13(水) 14:44:05 

    この前見た、はじめてのお使いの番組にも
    30歳差の夫婦が居たけど(旦那60歳超、奥さん34歳ぐらいだった)
    そんなのレアケースだし、それ見て独身のオッサンが喜んでるの見たら滑稽でしょ。
    余り気休めは言わない方が良いよ

    +18

    -5

  • 759. 匿名 2016/01/13(水) 14:46:39 

    好きになったり思いやりとか伴侶を大事にするとか、同じ趣味の世界で深い話題で共感できる相手がいたらなんとかなるかもしれないけど。
    今までの人生で、何かの趣味の世界の世界がなかった人は、相手もつまらないから相手にされないだろうね。
    40で婚活はじめた友達が48で見つかっていないからね。

    +4

    -7

  • 760. 匿名 2016/01/13(水) 14:50:10 

    結婚してすぐ介護しなきゃなんないなら、独り身の方が気楽ですよ。嫌みとかではなく本気でそう思います。

    旦那の母を長年介護してきて一昨年亡くなりましたが、年明けに今度は父が倒れてまた介護生活の始まり。つらいです。

    +10

    -3

  • 761. 匿名 2016/01/13(水) 14:57:10 

    警察官とかの、時間が不定期で大変な公務員は出会いがなくてアジアの嫁貰ったり警察官のみの婚活パーティーやったりするぐらい嫁不足だよ

    +19

    -1

  • 762. 匿名 2016/01/13(水) 14:59:26 

    うちの弟(4歳下)の奥さんは私と同い年なんですが、42で結婚して43で出産しました。
    旅行かなんかのサークルで出会ったらしい。
    可愛らしい雰囲気の人で弟はメロメロでしたよ(笑)
    年齢を考えたら、条件を考えて婚活(お見合いとか?)に励むのも大事かもしれないけど、自然な出会いも大切に、興味のある事をいろいろやってみてもいいんでは。
    自分を信じて頑張ってください(*^^*)

    +16

    -6

  • 763. 匿名 2016/01/13(水) 15:06:08 

    彼より5歳上だった元カノが別れて7年後に連絡してきてた。
    当時の彼女は40歳

    結婚出来ないんだなーって思った

    私はそんな惨めなこと出来ないわ

    +10

    -9

  • 764. 匿名 2016/01/13(水) 15:08:12 

    綺麗にしてないと無理
    捨てちゃだめだよ

    +12

    -0

  • 765. 匿名 2016/01/13(水) 15:09:11 

    >>762
    43で出産、しかも初産ってもう奇跡レベルだから。
    事実だったとしても、軽々しく書いて希望を持たせるのは残酷です。

    +30

    -12

  • 766. 匿名 2016/01/13(水) 15:12:25 

    私、前に田舎の温泉入ってたら、その県内の某町で農家の結婚相手を探している世話役というおばちゃんに声かけられたよ
    いやもう結婚してますからと言ってもかなりしつこく粘られた
    地方の農家だと喜んで嫁に迎えてくれるかも…
    でもああいうとこって何歳の女性までOKなんだろ?

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2016/01/13(水) 15:15:44 

    今夜、ナイナイのお見合いだよね。

    アレ見てると、そこそこキレイな女性でも3番手って感じの人、
    自分なら一番人気男性とか諦めて現実から探すのにって思うけど、
    最後までぐいぐい行く人いるもんね。

    40代で未婚の人は、ああいう感じなのかなって思いながら見てる。
    別に悪くない見た目、でも自分の狙う「1番2番人気男性」の
    「1番」にはなれないって人たち。
    傍から見てると「残るべくして残ってる」わけだけど、
    自分は3番手くらいの容姿への自負から、ギャンブルに走るっていうか。

    +12

    -6

  • 768. 匿名 2016/01/13(水) 15:16:53 

    40代の素敵な男性でも
    20代に相手されないから
    独身で婚活されてるのでしょうね。

    男女ともに
    何歳を希望しても良いと思うけど
    年齢含めて自分に合う人見つかるといいね。



    +8

    -7

  • 769. 匿名 2016/01/13(水) 15:18:05 

    お子さんが幼児二人なら離婚してそんなに経ってないですよね
    仕事と子育てとかなり忙しい時に婚活してまで再婚したいのはなぜでしょうか?
    シングルの恋愛、再婚別にいいとは思いますが、今はその時ではないのでは?
    幼い子抱えてわざわざパートナー探し回る方って、お金の心配がある方か男好きのイメージがあります

    +18

    -3

  • 770. 匿名 2016/01/13(水) 15:18:45 

    年齢や設定を少しずつ変えて、40過ぎても出産出来るってしつこく書いてる人、何なんだろう。
    出産が不可能なわけではないけど、非常に難しくなるのは厳然たる事実。

    実際42歳の私の周りには40過ぎて出産した人は1人だけだし、初産では無い。

    子どもが成人する頃、自分は還暦なのも忘れないで欲しい。

    +10

    -11

  • 771. 匿名 2016/01/13(水) 15:19:55 

    >>713
    番組の企画で光浦靖子がお見合いした時、出てきた相手の男がバツ2で元妻のとこにそれぞれ2人ずつの計4人の子供がいて
    離婚理由が「夢を追っていたい」で、養育費も払ってないという物件だったのを思い出した
    光浦さんが質問してってそれらが判明したんだけど、もうお見合いどころじゃなく男に説教しまくってた
    後で司会に「どうでした」と聞かれて、「もう話してると腹が立って腹が立って」と苦々しげに言ってたw

    +35

    -3

  • 772. 匿名 2016/01/13(水) 15:20:15 

    40歳の頃、ネット婚活してました。
    バツイチ、子供なしです。
    でも全然自分に合わなくて、諦めました。

    難しいしほとんど諦めてたけど自然に出会うのを願って、
    色々な所に顔を出してました。

    そしたら去年43歳で出会いました。
    相手もバツイチでちょっと上です。
    人間としても男の人としても好きになってめっちゃ押しました。

    付き合っていって色々背景がわかってきたのですが、
    仕事は真面目だし年収もかなりあるし温厚だし自分の事は自分でやるし。
    こんな事もあるんだなあと信じられない気持ちです。

    と言う事で私は諦めなければ大丈夫!と言いたいです。

    +22

    -1

  • 773. 匿名 2016/01/13(水) 15:21:53 

    婚活パーティーに行った友達が「条件に合わないと振り払われて、残った人だけが選ばれる怖い場所」と言っていた。

    結婚前提だから、条件に合わないと振り払われてしまうのは当たり前だけど、友達にはよい縁があって、自然の流れで付き合う→結婚をしてほしいと心から思った。

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2016/01/13(水) 15:25:07 

    再婚阻止は嫉妬と束縛による意見だと思うね
    離婚するまでは母と妻で離婚以降は母で再婚後は母と妻。この一連、何が問題かな?

    人生の楽しみなんて想定外から始まるのよね。
    つまらん人生より驚かせてみせてよ。
    頑張りなねー。

    +11

    -8

  • 775. 匿名 2016/01/13(水) 15:26:34 

    なんかどっか抜けてる感じがして不安になるトピ主だなぁ

    +4

    -6

  • 776. 匿名 2016/01/13(水) 15:27:29 

    >>156
    主はバツイチ子持ち

    散々遊んできたとか喪男とか面食いとか妄想凄まじい
    ペラペラと聞いてもいない長文垂れ流して気持ちが悪い男だな

    +9

    -2

  • 777. 匿名 2016/01/13(水) 15:28:15 

    771
    光浦かー。自分勝手でアク強烈だよアイツ
    しかも斜視

    大久保に彼氏できたら盗られると思って大久保束縛して別れさせすし

    +1

    -13

  • 778. 匿名 2016/01/13(水) 15:28:26 

    >>774
    離婚女に誰が嫉妬するの?
    結婚すら出来ない未婚女?

    +5

    -10

  • 779. 匿名 2016/01/13(水) 15:30:35 

    再婚阻止は嫉妬と束縛による意見だと思うね
    離婚するまでは母と妻で離婚以降は母で再婚後は母と妻。この一連、何が問題かな?

    人生の楽しみなんて想定外から始まるのよね。
    つまらん人生より驚かせてみせてよ。
    頑張りなねー。

    +10

    -4

  • 780. 匿名 2016/01/13(水) 15:32:22 

    41歳なのに子供がふたりとも幼児ってことは、
    遅く結婚してすぐ生んですぐ離婚?
    で、すぐ婚活?

    っていう感じがするので、あんま応援できないっていうか。

    離婚理由が知りたいね。

    +20

    -3

  • 781. 匿名 2016/01/13(水) 15:32:41 

    40代なら結婚歴に拘るのは馬鹿馬鹿しいと思う。
    その歳で結婚歴無しって、失礼だと思うけど、男女問わず正直何かしらあるのかな〜と勘ぐってしまうし、実際周りの男性で40代未婚の人はお金かお酒か女性にだらしないか、健康に不安要素がある人が多い。
    職が安定していないとか。
    離婚歴が多いのはちょっと引くけど、離婚理由を相手のせいにせず、曖昧にもせず、客観視出来る人なら、まだそちらの方がまともな人の可能性高い。
    価値観を重視すると、他は多少妥協しても比較的上手く行くと思う。
    価値観に決定的な違いがあったら、何十年も一緒に生活していくのは無理。

    +9

    -1

  • 782. 匿名 2016/01/13(水) 15:32:51 

    誰も結婚させてあげないんだー。ふーん
    嫉妬してやんの。

    +7

    -5

  • 783. 匿名 2016/01/13(水) 15:34:27 

    781
    理屈ばっかり一人前

    +5

    -6

  • 784. 匿名 2016/01/13(水) 15:40:24 

    この流れでなんですが40後半結婚しました
    夫は子なし再婚です。とても相性よく仲良く、仕事も安定して真面目で
    今から子供とかはお互い勿論考えての結婚ではなく、2人の支え合いのための結婚なので
    お互い幸せに過ごせています。
    1人暮らしするよりやはり2人暮らしのほうが、面倒なことも増えるけど、生きがいあるし
    楽しいですよ。震災来たときなんてほんとそう思ったので。
    人生のパートナーがいるのはいいものです。

    +14

    -1

  • 785. 匿名 2016/01/13(水) 15:41:29 

    嫉妬で叩いてるって人がいるけど、申し訳ないが41歳で二人の子持ちの婚活を僻む人はいない。
    そうじゃないんだよ。
    幼児がいるなら、まずはそちらを優先しましょうということ。

    41歳なら、もう婚活も子どもを産むことは想定しない年齢だと思う。
    だったら、あせる必要はないんだよ。
    婚活で下手な男に引っかかるより、出会いは少ないかもしれないけど自然にまかせてみたらどうだろう。
    子供がもう少し大きくなってからでもチャンスはあると思うし。
    今下手に動いて再婚すると、今度は子供へのフォローが大変ですよ。

    +19

    -8

  • 786. 匿名 2016/01/13(水) 15:42:19 

    結婚?名前書けば終い。あとは墓までgo!以上

    +2

    -2

  • 787. 匿名 2016/01/13(水) 15:43:27 

    >>784
    >今から子供とかはお互い勿論考えての結婚ではなく、2人の支え合いのための結婚なので
    お互い幸せに過ごせています。

    ↑こういう婚活ができるまでまとうよと皆さんは指摘されているんだと思う。
    >>784さんは懸命だと思うよ。
    トピ主さんも、下手に今動くんじゃなく、もう少し待って「子供の父親」ではなく「自分の伴侶」を見つけられるような年齢まで待った方がいい。

    +10

    -4

  • 788. 匿名 2016/01/13(水) 15:44:13 

    40過ぎた子持ちの女に余計なお世話、以上

    +11

    -3

  • 789. 匿名 2016/01/13(水) 15:48:46 

    結婚して家族で過ごす時間はたかが知れてますよ。やいやい世間知らずな子供ですか?あなた達は不愉快です。

    +2

    -2

  • 790. 匿名 2016/01/13(水) 15:49:51 

    私の兄は初婚で、一回り上のバツイチ小梨アラフォーと結婚しましたよ。
    兄は見た目は普通ですが、恋愛に縁のない学校や仕事で、恋愛経験ほぼなかったみたいなので、気が合う合わないだけで選んでました。

    少ないとは思いますが、こんな男性もいますよ。頑張ってください。

    +11

    -3

  • 791. 匿名 2016/01/13(水) 15:49:57 

    私、40、未婚
    今日取引先の男性と話していたら
    その人が42で、未婚、40歳の恋人ありと聞いたのね
    でも「その人と結婚は考えてない」って言うから
    どうしてですか?
    って聞いたら、「もっと若い女性が良いから」
    だって

    お相手が気の毒だった
    それから、やっぱりこういう男性が多いんだなって思った

    +6

    -11

  • 792. 匿名 2016/01/13(水) 15:53:02 

    自分の兄弟が子持ち女性や40代女性と結婚して上手く行ってるよ!ってレスしているケースは
    かなりラッキーな例なんだろうな〜
    舅姑のみならず、レス主である小姑も歓迎してくれてる訳だからね。
    相当魅力的な女性か、懐の深い婚家なんだろう。

    +4

    -8

  • 793. 匿名 2016/01/13(水) 15:55:13 

    子供むりむり言う人。
    そんなん言われなくてもみんな分かってることだと思うよ。
    でも金がある人やどうしてもほしい人は、夢くらいみてもいいでしょ。
    可能性は誰も否定できないんだし。
    なんでそこをちょっと流せないかね?

    +15

    -5

  • 794. 匿名 2016/01/13(水) 15:57:06 

    紙に名前を書けば終わることに30代や40代関係ありますか?
    重いし
    お花畑が過ぎますよ

    +4

    -2

  • 795. 匿名 2016/01/13(水) 15:57:39 

    >>791
    その42歳の男性は
    若い女性に相手されないから
    キープで40歳の女性と
    お付き合いされてるのでしょうね。

    40歳女性とお付き合いしてる間に
    男性も年齢重ねるから
    早めに好みの若い女性にアプローチしたら
    良いのに‥

    +3

    -8

  • 796. 匿名 2016/01/13(水) 15:57:49 

    そうね〜
    アラフォーバツイチ幼子二人で自営なら、婚活!しないで、自然に生きてて、その中で気の合うパートナーみたいな友達みないな男性がいたらいいな〜くらいの感じで生活していれば、きっとこの先、子ども達にとっても自分にとっても良い事があるように思うよ!ソースは私!
    まずは、楽〜に楽しく、子育て頑張って!

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2016/01/13(水) 15:57:58 

    40代なのにまだ結婚したいって思う理由を教えてほしい。
    たぶん子供はもう産めないんだし。
    結婚しても旦那の両親の介護が待ってるだけなんじゃない?
    独身を貫いたほうが良いのに。
    やっぱり寂しいから?
    21歳の私からするとほんと不思議。

    +6

    -11

  • 798. 匿名 2016/01/13(水) 15:59:25 

    40女なんて確実に底辺

    +4

    -10

  • 799. 匿名 2016/01/13(水) 16:00:14 

    家族の仕事が不安定なら何よ。いかなる時も家族で一緒にいるんじゃないですか?
    しがみつき精神顕著ですよ。

    +0

    -9

  • 800. 匿名 2016/01/13(水) 16:00:36 

    現実を書くと反発する女


    笑える

    +4

    -8

  • 801. 匿名 2016/01/13(水) 16:02:44 

    40代男性なんて働き盛りで収入も多い年齢なのに、なんでわざわざ40女なんてカスを
    相手にするの!
    図々しい。

    +13

    -25

  • 802. 匿名 2016/01/13(水) 16:02:53 

    40代で婚活って正気?

    初老なのに婚活してる男女は共に気持ち悪い。

    +13

    -24

  • 803. 匿名 2016/01/13(水) 16:04:31 

    50代男性だけど40代女なんて無理無理

    +12

    -29

  • 804. 匿名 2016/01/13(水) 16:09:30 

    50代40代の男性は無理。
    同世代でカッコいい人沢山いるもん。
    20前半女性。

    +35

    -6

  • 805. 匿名 2016/01/13(水) 16:14:42 

    >>792
    いやいや、事実ではないと思うよ。
    妄想の投稿。

    +2

    -6

  • 806. 匿名 2016/01/13(水) 16:16:50 

    東京だとね、40過ぎた未婚の女性は
    賃貸物件を借りるのが難しいの
    審査になかなか通らない
    ちゃんとした企業に勤めててもだよ
    女性同士(パートナーまたは友達)でも
    当然同じ
    こういうのってどうして問題にならないのかな?
    報道で取り上げて欲しいよ…

    +23

    -7

  • 807. 匿名 2016/01/13(水) 16:17:15 

    >>793
    だって妄想としか思えない書き込みまでして、痛々しいんだもの。

    +2

    -10

  • 808. 匿名 2016/01/13(水) 16:17:34 

    目は前について前を向き手は横について手を繋ぐ

    横から手を伸ばして欲しがることが結婚や家族の在り方ではないよ!!
    子供が欲しいだのアホか

    +1

    -9

  • 809. 匿名 2016/01/13(水) 16:28:27 

    >>806
    ‥‥そうなんですね。

    40代以降の独身男性は
    借りられるのですか?

    +9

    -2

  • 810. 匿名 2016/01/13(水) 16:51:32 

    >>809
    独身男性は普通に借りられてるみたい
    まあ、仕事が無いとかだと分かりませんけど…
    同じ大手企業の同じ条件でなぜか未婚単身女性には厳しいです
    だから引っ越せなくて更新するしかない状況です

    +17

    -5

  • 811. 匿名 2016/01/13(水) 16:51:38 

    >>803

    50代のおっさんの方が需要ない
    AKBでも妄想してろ

    +22

    -5

  • 812. 匿名 2016/01/13(水) 17:13:06 

    いろいろなコメントあったけど、結局のところ自分で出会いの機会を作ることが成功への道なのかなと思いました。
    若かろうが、初老だろうが出会うときは運命の人に出会えるわけだし

    トピ主さん、諦めないでくださいね

    +25

    -1

  • 813. 匿名 2016/01/13(水) 17:48:04 

    婚活パーティー主催の関係者からきいたけどアラフォー女は自分を分かっていないって言ってた

    +8

    -15

  • 814. 匿名 2016/01/13(水) 17:49:53 

    809
    なんでも男性比較して妬むな

    +1

    -15

  • 815. 匿名 2016/01/13(水) 17:50:49 

    40女なんて女じゃない


    こうはっきり言わないと分かんない?

    +7

    -28

  • 816. 匿名 2016/01/13(水) 17:52:26 

    >>813
    自分をわかってない
    って、例えば条件のこととか?

    +5

    -3

  • 817. 匿名 2016/01/13(水) 18:01:39 

    >>806
    不動産賃貸オーナーの書いた本によると
    女性同士が一番貸したくない筆頭だってさ

    一番良いのは男女カップル
    男同士は完全な上下関係か、完全な住み分けが出来てて意外と長持ちする。
    女同士のルームシェアは嫁姑じゃないけど、些細な事で喧嘩が起こるみたいで
    揉め事や不払いが多いから嫌がるオーナーさんが多い。

    +16

    -4

  • 818. 匿名 2016/01/13(水) 18:07:43 

    40代でもまだまだ大丈夫~近所の知人が~なんて言ってるのは
    近所の○○さんが200万円の宝くじ当てたよ~とかって話と同レベル
    そりゃ居るだろうよ、そう言う人もさ。

    40代の人の心を折らないで~って庇うより
    30代前半の子とかの危機感を煽った方が、少子化改善とかにも有効だよ。
    どう足掻いても結婚できないキモイオッサンが居るように、
    婚活スペックとしては、普段から見下してたそのキモイオッサンと似たようなスペックになったんだから
    もう腹を括ってもいい年齢だと思うよ

    +13

    -14

  • 819. 匿名 2016/01/13(水) 18:12:45 

    もう、はっきり言うよ

    40ババアなんて、ただの動物。

    カバとかと一緒にしか思えないの!

    +6

    -24

  • 820. 匿名 2016/01/13(水) 18:32:26 

    アラフォー女と結婚するメリットって何か教えて。
    子供産めないことをフォローするだけのメリットあるの?

    +10

    -21

  • 821. 匿名 2016/01/13(水) 18:35:00 

    ここ本当にガール居ますか?

    +10

    -2

  • 822. 匿名 2016/01/13(水) 19:22:03  ID:QR3cElgs1a 

    子供がいて再婚なんてって意見が結構多いけど、これがシングルファーザーだったら、早く嫁さん貰えとか言われること多い気がする。
    子供第一はもちろんだけど、なぜ女性は次のパートナーをみつけてはダメなの?

    +20

    -6

  • 823. 匿名 2016/01/13(水) 19:25:14 

    40代の婚活

    +7

    -9

  • 824. 匿名 2016/01/13(水) 19:29:49 

    >>822
    シングルファーザーに早く嫁さんもらえなんて、誰が言うの?
    白雪姫やシンデレラみたいな継母にいじめられる話、昔からの定番じゃない。

    +9

    -14

  • 825. 匿名 2016/01/13(水) 19:38:22 

    >>822
    子どもを可愛がってくれる人が見つかるなら良いんじゃないの。
    枚挙に暇がないほど、シングルマザーの内縁の夫や、恋人による子どもの虐待があるから賛成されないんだと思う。

    母親より女になっちゃって、虐待に見て見ぬふりされたり、邪魔もの扱いされたり。

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2016/01/13(水) 19:49:56 

    誰しも40代にもなるし、今結婚してる人だって一寸先はわからないよ?
    他人事で上から目線な書き込みちらほらあるけど、同じ年になって同じ悩み抱えてないといいね。

    +26

    -4

  • 827. 匿名 2016/01/13(水) 20:01:25 

    女は結婚は20代のうちにすべきで
    35すぎたら、あきらめてください

    +6

    -19

  • 828. 匿名 2016/01/13(水) 20:05:06 

    誰しも40代になるけど、人間40年も生きてりゃ、その人の頭の良し悪しが如実に「目に見える差」となって現れてくるよ。

    +2

    -9

  • 829. 匿名 2016/01/13(水) 21:07:15 


    年収1500万のアラフォー男性です。

    実際は20代の女性からにもよくアプローチされます。学歴の高い正社員のお嬢さんにはまったく相手にはされません。でも高卒で年収200万代のワーキングプアの女性や家事手伝いの女性などは、とにかく安定を優先して、積極的にアプローチしてきます。

    もちろん、そこから中身を精査されて切り捨てされる訳ですが(容姿も含め)、それでも単純に年令だけで切り捨てられたりはしません。

    アラフォー男性を舐めないでください。

    アラフォー男性だからアラフォー女性でも狙えるとか勘違いしないでください!

    +6

    -30

  • 830. 匿名 2016/01/13(水) 21:28:11 

    >>829
    まず、アラフォーおっさんが
    ガルちゃんするなよ

    キモいから

    +37

    -1

  • 831. 匿名 2016/01/13(水) 21:37:28 

    >>829

    アラフォーでも38~42歳であいてが29歳とかならありうるかも?

    あとは容姿のスペックしだいかな?

    +2

    -9

  • 832. 匿名 2016/01/13(水) 22:20:36 

    男性も女性も条件沢山だと
    結婚は時間かかるみたいですね。

    +18

    -0

  • 833. 匿名 2016/01/14(木) 05:13:18 

    男性からすれば子供の養育費や教育費がすごいかかるし
    自分の血を残せるわけでもなく
    財産も家も相続で
    義理の子供に全部取られるわけ
    失礼を承知で言うけど
    再婚すべきでないと思う
    相手の男性が不憫すぎる

    +3

    -12

  • 834. 匿名 2016/01/14(木) 11:14:51 

    けれども、女の人って、何だかんだ言ってもコミュニケーション能力高いから、同性同士で助け合って生きてゆける気がする。
    この先20年後30年後に、この世の地獄見るのは、ここで同世代の女性を馬鹿にしているような正社員ルートから外れてる独身男達だと思うよ。

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2016/01/14(木) 11:44:39 

    40代で婚活って…
    今まで何やってたの?

    +4

    -11

  • 836. 匿名 2016/01/14(木) 12:08:53 

    無理という似た様な意見はもう飽きました。

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2016/01/14(木) 13:11:59 

    >>668
    いいなあ
    農業も良いですよね
    白州次郎みたい

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2016/01/17(日) 15:53:18 

    本人があきらめないこと。
    あきらめたらそこで終わり。
    自分を信じて自分と向き合う。
    これにつきると思うなー。

    +7

    -2

  • 839. 匿名 2016/01/24(日) 14:24:41 

    思った時が吉日だと思います。自分で経験した事が全てだと思うので。参考にはしたら良いとは思いますが。

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2016/01/28(木) 09:36:18 

    40同志で結婚して男性の方が今更後悔していると言っている。やっぱり子供が欲しいらしい。女性は生活の安定を得て、男性は扶養人を背負う。そう考えるとせめて若い子がいいのか…
    つらいなあ

    +1

    -7

  • 841. 匿名 2016/01/29(金) 12:52:19 

    子ども作らないなら、はるな愛でいいジャン…

    +0

    -3

  • 842. 匿名 2016/01/29(金) 13:53:43 

    そぉそぉ〜、あきらめたらお終いだよ。
    あきらめずに、ジャパンマーケットにいっぱいお金落としてってね ^o^


    +0

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード