ガールズちゃんねる

生きがいがほしい人

101コメント2016/01/13(水) 15:47

  • 1. 匿名 2016/01/12(火) 13:37:34 

    私、生きがいがなくて楽しくないです。
    生きがいありますか?

    +159

    -6

  • 2. 匿名 2016/01/12(火) 13:38:10 

    +10

    -36

  • 3. 匿名 2016/01/12(火) 13:38:31 

    生きがいがほしい人

    +8

    -17

  • 4. 匿名 2016/01/12(火) 13:38:40 

    私もない。
    そんでもって自分に自信もない。

    +294

    -1

  • 5. 匿名 2016/01/12(火) 13:38:41 

    +22

    -8

  • 6. 匿名 2016/01/12(火) 13:38:59 

    なにもない

    +130

    -0

  • 7. 匿名 2016/01/12(火) 13:39:42 

    仕事
    運が良かった

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2016/01/12(火) 13:40:07 

    つまんないし何も無いし
    こんな人生なはずじゃなかった

    +193

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/12(火) 13:40:31 

     
    生きがいがほしい人

    +26

    -19

  • 10. 匿名 2016/01/12(火) 13:40:52 

    子供産めば?

    +11

    -86

  • 11. 匿名 2016/01/12(火) 13:41:18 

    今の状況で何もないなんて贅沢だなって思うから人には言えないけど、生きがいもなくただ生きてるだけって辛いね

    +167

    -1

  • 12. 匿名 2016/01/12(火) 13:41:23 

    主婦してるけど、何にもない
    出かける用事も大してない

    +144

    -6

  • 13. 匿名 2016/01/12(火) 13:41:40 

    生きがいは作ろうと思って作れるものではない
    なんでもいいから、興味のあることはやってみる
    気づいたらそのうちの一つが生きがいになっているかもしれない

    +78

    -4

  • 14. 匿名 2016/01/12(火) 13:41:41 

    子どものころはよかった・・・

    +87

    -6

  • 15. 匿名 2016/01/12(火) 13:42:43 

    仕事、って思ったけど別に生きがいってほどでもないなー。あえて挙げるならってくらいだ。
    むしろ稼いだお金でおいしいもの食べることかなw

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/12(火) 13:42:53 

    夫と子供がいる生活には感謝してる。

    でも私個人には、何もない。

    誇れる仕事も趣味も特技も。

    子供が独立したら、空っぽな私になりそう、、

    +186

    -15

  • 17. 匿名 2016/01/12(火) 13:43:11 

    健康でなんでも出来るのに、生きがいも目標もなくただダラダラと生きてる。
    凄く勿体ない事してるし、命を大切に出来てないのかもしれない。

    しかしこれだっていう物や人、出来事が何もない。
    これでも色々もがいたんだけどな。
    まだまだ甘いのかな。

    +128

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/12(火) 13:43:51 

    +3

    -7

  • 19. 匿名 2016/01/12(火) 13:44:34 

    もうずっと死んだように生きてる
    子供の頃からなんでも諦めるのが当たり前だったから、今更何かすがりたいとも思わない。
    死ぬこともできないし、ただ息をしてるだけ。

    +163

    -5

  • 20. 匿名 2016/01/12(火) 13:45:01 

    子なし専業で最近急に無気力…
    子供が欲しいよ~
    考えすぎて出来ないのかな…でも毎月気にせずにはいられない…

    +83

    -10

  • 21. 匿名 2016/01/12(火) 13:45:56 

    仕事や恋愛が上手くいっていても、
    「生きがいがない」と言う人もたくさんいるよ。

    だから生きがいを持てるかどうかは、
    何を「生きがい」と定義するかによると思っている。
    他人にどう思われようと、自分にとっての小さな生きがいがあればいい

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/12(火) 13:46:04 

    ないです
    そのせいで働く意味が見いだせない。このためにお金稼いでる!って思えるものがほしい
    あと将来のことが考えられない。したいものも、こうなりたいだとかも何もないから

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2016/01/12(火) 13:46:12 

    離婚して落ち込んでたけど、娘の笑顔に癒されたよ。
    今は娘の成長が生きがいで頑張れている。

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2016/01/12(火) 13:46:35 

    好きなアーティストのライヴ。
    1年に数回しかないライブの為に
    1年間働いて、
    お金を貯めて、
    それの為に生きています。

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2016/01/12(火) 13:47:06 

    先だっての三連休
    息子達は毎日ヨタカして、起きるのは昼過ぎ
    夫は昼前から酒浸り

    彼等はゴハンの時間もバラバラ、食べっぱなしの脱ぎっぱなし

    最近無性に虚しくなるけど、500円玉貯金して頑張ってます(笑)

    +40

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/12(火) 13:48:06 

    友人

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/12(火) 13:48:18 

    「ものすごいキツイ治療だけどやらなかったら死を待つのみ」の状況だったとして、何のために頑張るかって言ったら「子供のこの先を少しでも長く見るため」に頑張る。そういう意味では生きがいは子供です。
    でも前にこんなトピで「子供」っていうコメントにすごいマイナスついてたな。
    「自分の親が自分を生きがいとか思ってたら気持ち悪い」って。

    +63

    -8

  • 28. 匿名 2016/01/12(火) 13:49:07 

    そんな大それた生きがい、なんて持たなくていいんだよ。
    小さな目標とか、願い事とかがあれば、それなりに充実して生きられるんじゃない?
    例えば、5キロ痩せて綺麗になる、とか、
    ○○の資格をとるために勉強してみる、とか
    バイトして〇〇円ためるぞ!、とか。

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2016/01/12(火) 13:49:21 

    >>16
    何か分かる気がします。。。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/01/12(火) 13:49:25 

    ない。
    ただ生きてるだけで 人生勿体ないわ
    頑張ることも何もないし。

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2016/01/12(火) 13:50:13 

    もっと本能に正直に生きようよ

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2016/01/12(火) 13:50:20 

    生きがいは子供です。

    という人がいるが、それは何か違う気がする。子供は大切でかけがえない存在だが、生きがいという概念には入らない。

    それに自分が子供の立場として、親にあなたが生きがいと言われたら、重過ぎる。

    +58

    -27

  • 33. 匿名 2016/01/12(火) 13:51:06 

    生きがいって言えるようなものが欲しいような…
    そこまで依存するようなものはいらないような…

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2016/01/12(火) 13:51:34 

    今は子供だけど
    大きくなって巣立っていったら
    生きがいなんてないと思う

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2016/01/12(火) 13:55:49 

    同じお金を稼いで働くなら天職に出会いたかったーー。
    多分ほとんどは見つけられず死ぬんだな。

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/12(火) 13:56:14 

    そうだよね、子供が今は小さくても、いつかは旅立っていくんだもんね。子供をすべてにしていたら、虚無感でいっぱいになりそう。

    私自身の生きがいを見つけたい。

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2016/01/12(火) 13:57:26 

    動物は嫌いですか?
    何かを飼って最愛のパートナーにするとか。

    +13

    -7

  • 38. 匿名 2016/01/12(火) 13:58:43 

    病気になって、歩けなくなって、仕事やめて、結婚も出産も無理かなって諦めて、
    友達もいなくて、親はもう70歳になるし、
    バカだからパソコンもわからなくて、外出も出来なくて、何かないかなって考えるけど何もない。
    結局、毎日布団でゴロゴロしてるだけ。
    昔の思い出を噛み締めながら生きてる。

    +65

    -4

  • 39. 匿名 2016/01/12(火) 13:59:46 

    生きがいと慰めの違いって何だろ…

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2016/01/12(火) 13:59:59 

    本当これ。独身30代フリーターで特にやりたい仕事でもなく毎日お金の為だけに働いている。稼いだお金も支払いもので殆ど飛び生活に余裕もない。かといって、もっと働いて稼ごう!というモチベーションもない。これといった趣味もない。
    同じ職場の人達は子持ちが多く、話を聞いてると確かに学費を捻出するために一生懸命でとても大変そうだ。でも逆にそれすら羨ましく思う。子供のためという働く理由があるから。自分の為だけに頑張るのはモチベーションを維持するのに限界がある気がする。何のためにいきてるのか分からなくて時々物凄く虚しい気持ちになる。

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2016/01/12(火) 14:00:37 

    海外ドラマが大好きで、それを見ながらビール飲んでゴロゴロしてるのが生きがいw
    面白いドラマいっぱいあるし、この続きのシーズン見れなくなるから頑張って生きてこうと思う。

    傍から見たら孤独なヤバい女だろうけどw良いんだ、別に。

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2016/01/12(火) 14:03:16 

    本当これ。独身30代フリーターで特にやりたい仕事でもなく毎日お金の為だけに働いている。稼いだお金も支払いもので殆ど飛び生活に余裕もない。かといって、もっと働いて稼ごう!というモチベーションもない。これといった趣味もない。
    同じ職場の人達は子持ちが多く、話を聞いてると確かに学費を捻出するために一生懸命でとても大変そうだ。でも逆にそれすら羨ましく思う。子供のためという働く理由があるから。自分の為だけに頑張るのはモチベーションを維持するのに限界がある気がする。何のためにいきてるのか分からなくて時々物凄く虚しい気持ちになる。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2016/01/12(火) 14:09:22 

    がる民はここで芸能人叩くのが生きがいです。

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2016/01/12(火) 14:10:21 

    >>40
    自分がいるかと思った

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/12(火) 14:13:54 

    実家がとても裕福で美男美女の優しい両親がいます。弟はスポーツ選手。わたしも花形の職業についています。毎日かわいい、美人とチヤホヤされています。勉強、運動も人よりできました。高校の頃から付き合っていて春に結婚する彼氏もいます。友達にも恵まれています。ドラマにしたら幸せすぎてつまらないと思います。それなのに日々物足りない、どこか満たされない思いを抱えていて好きなものや生きがいを聞かれてもなにも浮かびません

    +4

    -22

  • 46. 匿名 2016/01/12(火) 14:22:57 

    何も生きがいがなくて、毎日毎日同じ生活。
    そんな時にふと入ったペットショップで一目惚れしたハムスター。
    あの子が来てくれてから、生きる意味ができたのに、その子が亡くなってしまった。
    また何もなくなってしまったよ。

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2016/01/12(火) 14:23:56 

    私も。

    側からみたら、子供がいるから子供が生きがいにみえるんだろう。
    でも、実際は生きがいなんて感じてない。

    私の人生、何か意味あるのかなと思う時がある

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/12(火) 14:26:54 

    もうずっと病気しながら子育てしてきて、
    体調も前より良くなり子供も大きくなった。とてもありがたいことなんだけど自分自身には何もないことに悲しくなる。
    仕事出来る程には体調戻らないし、
    出掛けるのも体力いる。
    友達も仕事していて声かけずらい。

    ちまちまと刺繍や編み物してる時だけは幸せ。自己満足だけど。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/12(火) 14:31:31 

    >>45

    釣りだと思うけど一応コメントする。

    いま、花形の職業についていても、それがずっと続くとは限らない。

    美人でもいずれは年をとる。

    結婚しても未来永劫しあわせとはかぎらない。

    それだったら、私にはこれが生きがいです!と胸張っていえる何かを持っている人の方が、何倍も魅力的。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/12(火) 14:35:20 

    生きがい?考えたこともなかったなぁ…。
    逆に「これが生きがい!」なんて人いるのかな。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/12(火) 14:36:19 

    どうしよう自分

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/12(火) 14:37:00 

    >>44
    同じような境遇の方がいるのですね。お気持ちお察しします。
    趣味を持とうと色々手を出してみるけどすぐに飽きるんですよね。若い頃はもっと熱中出来てたように思うのですが。興味の沸く事柄が少なくなってきてます。周りの友達とも結婚、出産で疎遠になって会わなくなりましたしね。
    せめて仕事がやりがいのある仕事ができたらいいのですが年齢が年齢なだけに時すでに遅しです。自業自得ですね。親も亡くなって身内も居ないので残りの人生消化試合のような気持ちです。もっと好奇心旺盛になりたい!アクティブになりたい!願望はあるが現実がついていかない!

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/12(火) 14:39:23 

    フラワーアレンジメントをやってる友達は、趣味から初めて今は少しだけどお金がもらえるようになった!と喜んでる。
    いいなぁー私も何か始めようかなと思うけど、ネガティブは私は、家が花だらけになっても・・・編み物やってもいらないし・・・アロマもね・・・なんて考え出したら何も始められないで早5年。歳だけとってしまった。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/12(火) 14:42:10 

    生き甲斐と ➕
    ナイスガイ ➖

    どちらが大切ですか?

    +22

    -5

  • 55. 匿名 2016/01/12(火) 14:42:35 

    お金も時間もあるのに、自由に動く身体がない私は只息をしてるだけ。
    せめて出来ることは、早く死ぬために
    野菜を食べない。体に良い事はしない。
    と決めている。

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2016/01/12(火) 14:45:20 

    私に何が出来るか、占い師にでも占ってほしい。
    『あなたは、コレに向いてます』
    って言われただけで、私はそれを生き甲斐に生きていきそう。
    それくらい、今の私は飢えている。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/12(火) 14:45:52 

    今はまだ子供達がいるから1人前に育てあげなくてはいけないという義務感?というか責任みたいなものがあって踏ん張れるけれど子供達が結婚して独立したら自分には何にも残っていないなと思う。
    余生を一緒に生きるパートナーもいないし趣味もない。
    友達とよべる人もいないし老後の蓄えもたいしてない。
    長生きして子供達に迷惑もかけたくないし。
    私って本当につまらない人間なんだなと改めて思ったよ。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/12(火) 14:47:12 

    二人の子持ちで仕事にブランクがある。
    そろそろ仕事しないとなんだけど、何がしたいのかいまの自分に何が出来るのか判らない。
    子供は生き甲斐だけど、子供が成長したら何が生き甲斐になるのかな。
    資格取って手に職をと思っても、歳も歳だしどうしたものか…。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/12(火) 14:49:12 

    遺伝子検査を子と一緒に本格的に検討中。
    自分の適正を知りたい。
    子供が巣立った後の残りの人生の仕事に活かしたい。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/12(火) 14:51:59 

    >>49
    だから悩んでいます
    周りからみたらなに不自由ないと思われていますが中身が空っぽなので

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/12(火) 14:52:32 

    昔の人は生きるために朝から晩まで働いて、食べ物を得て、暗くなったら寝るしかないって生活だったんだよね。

    今生き甲斐がないって思えるのってなんだかんだ暇なんだろうと思う。
    夜も長いし。

    昔の人は生きるのに全ての時間を使ってて生き甲斐なんて考えなかったと思うし、そう思えば生き甲斐なんてなくても普通なのかも。

    テレビドラマ見て笑えたりペットに癒されたり美味しいもの食べたりその程度で充分幸せだ。

    +37

    -3

  • 62. 匿名 2016/01/12(火) 15:02:41 

    短期
    中期
    長期

    に分けて、自分の夢を書き出してる。

    短期なら、料理のレパートリーを半年以内に20増やす。とか、子供と話す時間を1日五分増やす。とか。

    中期なら5年以内に実現したいこと。仕事復帰する。特定の分野に詳しくなる。など。

    長期は、ほんとに実現不可能そうなことも書いてる。でも、宝くじがあたるとかの、自分以外に委ねるものはダメ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/12(火) 15:05:40 

    大丈夫!

    みんな 30代40代でしょ?

    60代になってから気付かなくてよかった。

    これから見つけようよ!

    私も見つけたい。まずは、興味あることを書き出すことから始める。

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/12(火) 15:14:48 

    治療をしないと死んじゃうんだけど、旦那は優しいけど子供亡くなって子供産めないしもういいかなって。生きがい見つけてキラキラした人生おくりたかったな

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/12(火) 15:18:33 

    結婚前に、(26でした。)
    病気で障害者になって、ICUにいて今、33。(x_x)
    無職です。
    高次脳技能障害です。
    もちろん、当時の彼とは別れ一人です。
    何かしらしたいけど、働き口なんてないし、
    元教員ですが、特に資格もありません。
    子どもが欲しかったです。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/12(火) 15:48:53 

    平穏無事に坦々と毎日過ごす、って貴重なことだし、十分な人生だと思ってるけどね。

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2016/01/12(火) 15:49:13 

    >>45
    なんだか、よくわからないけど、大変だね。
    虚しそうね。

    献血でもして誰かの役にたってみるとか…

    何年かすれば美貌も若さも枯れてくるから、あとは落ちるだけなのよ、人間は。

    堕ちる速度を遅くする努力をする、ってのはどやろ?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2016/01/12(火) 15:53:55 

    舞台女優さんだか声優さんか忘れたけど、その方は、自分の仕事も趣味も交友関係も、あらゆることを楽しんでいるようだった。で、子供二人が希望したからと、二人とも高校から海外へ出した。

    子供の夢を応援できたのは、その女優さん本人が、子供以外にも「大切なこと」をたくさん持っていたからだ。今の私は、子供がすべてになってしまっているから、そんな風に子供を二人とも海外に行かせるなんて、とてもできない。ある意味、子育てに依存しているんだと思う。

    このトピが、自分自身について考えるキッカケを与えてくれました。ありがとう。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/12(火) 15:59:11 

    「生きがい」と呼ぶほどに大それたことではないけれど、チャレンジしたいことならばたくさんある。今やっていることの延長線上にあるものから、いつか将来やってみたいことまで・・・やりたいことがたくさんあるのって、ワクワクしないですか?

    これからの時代 女性は家事や育児だけでなく、仕事も社会参加もしていく方向なんでしょ?だったら、仕事もするけど、自分の楽しみも積極的に楽しんでいきたい!

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/12(火) 16:12:36 

    仕事三昧の人生って後で後悔しそう。

    あの時もっとこうしとけば良かった。とか
    あれやってたら人生どうなってたのかな?とか

    老後になって泣きながら後悔したくないなぁ
    ふとした瞬間に心に穴が開いたように虚しくなりそう(;_・)

    寝る間も惜しんでまで何かに没頭する人って男女問わずいいよねー

    趣味って大事だとこのトピ見て俺は思ったよ。

    ありがとう主(///∇///)おれ大会頑張るわ!

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2016/01/12(火) 16:17:16 

    >>70

    リアクションはいいが、君は♂か。

    ま、いいか。
    試合、負けるんじゃねーぞ!

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/12(火) 16:19:19 

    生きがいと言ったら大袈裟だけど、いま編み物始めてて、編んでいる間は静かな気持ちになれるし、出来上がって達成感と少しの自信がわく
    カナディアンニットって日本では高価だけどあれはカナダのおばあ達が編んだもので小遣い稼ぎにもなってるんだって
    だからいずれ自分も・・・って意欲がわく

    今のところそのくらいかな

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/12(火) 16:21:48 

    興味があることに片っ端から参加してみる。続かなくてもOK 30個くらい試してみたら、ひとつくらい見つかると思う!・・・私は見つかったから。仕事にはまったく関係ないけれど、その分野のことなら、みんな私に質問してくるくらいにはなれたよ。好きこそものの上手なれ。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/12(火) 16:32:43 

    作家になりたい。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/12(火) 16:37:12 

    ある著名人が言ってた。

    幸福そうな人には、みな共通して、何らかの目標や目的があると。

    私の周りを見てもそう。そういうのがある人は、男女問わず生き生きして幸せそうに見える。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/12(火) 16:44:29 

    >>75

    ❌目標や目的
    ⭕️目標や計画

    まちがえました。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/12(火) 16:45:54 

    欲がないんだと最近思う
    欲がないから向上心も湧かない。でも今の自分に満足してるかと言えばそうでもないし、でもだからといって物凄く不満があるわけでもない
    しいていうなら欠陥人間なんだろうとは思ってしまう
    凄く無気力な人間。生きてる意味あるのかなとぼんやり思う
    子供の頃はもっとキラキラしてたのに、どこでどう間違ってこんな無感動な人間になったんだろう
    色んな事に心が動かないし楽しくなくなった

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/12(火) 16:52:16 

    >>77

    私もそういう時期ありました。

    好きな人ができると、心が動きやすくなって、なんだかいろんなことにチャレンジしたくなりませんか?

    私は、今の彼氏に出会って、前よりも好奇心旺盛になったし、いろんなことに興味持つようになれました。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/12(火) 17:17:03 

    好きな人がいるってのは大事だね。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/12(火) 17:39:38 

    吹奏楽やっています。ブランクは15年あったけど、思い切りました!
    今度はその楽器を本格的に習おうと思っています。とっても楽しいです。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/12(火) 17:45:01 

    小学生の子供を持つ母親です。
    子供には、なんでも挑戦しなさい。そして、これ!と思ったものは、投げ出さないで継続しなさい。と言っています。

    ある日、「お母さんは何か続けていることはあるの?」ときかれました。

    、、、、、説得力ないですよね。子供に恥じないように、むかし諦めた英会話を去年から再開しました。あとは、ミシンも始めることに決めました。家事育児仕事などの最低限のことだけではダメだと感じました。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/12(火) 17:52:32 

    健康にも金にも困ってないし子供の頃は大切に育てて貰ったし、これと言った不満はないんだけど

    別にわざわざ、産まれてこなくても良かったかなぁ~とは思う。

    不満ある人の方が幸せなんじゃないかと思う
    だってその不満取り除けたら幸せなんだから。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/12(火) 18:00:53 

    >>80

    いつか舞台に立ってね!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/12(火) 18:11:11 

    チャレンジする人や、何かを楽しんで続けている人の周りには、人が集まる理由がわかった。

    ここ読んだだけで、大いに刺激されたし、私も、なにか自分にできることやってみよう!って気持ちが沸き上がってきたから。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/12(火) 18:28:04 

    仕事を選ぶか転勤族の旦那との生活を選ぶか…子供もこのままもたずに人生終えるのか。

    迷走中です。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/12(火) 19:18:51 

    子供を持つ可能性がほとんどない年令になり、子育てを生き甲斐にしようと思ってたけど、方向転換を余儀なくされそうです
    趣味といっても、興味持てそうなのが見つからず
    人生の目標も見つからず先を考えると途方にくれるわ

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/12(火) 19:21:43 

    やりたい事やしてみたい事
    行ってみたい場所食べてみたいモノ

    何にもないわ。
    そこまで夢中になれるモノなんかどこにも無い
    同じく不満もないけど(*_*; 
    選べるなら生まれてきたくなかったとしか…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/12(火) 20:51:47 

    B'zかな。ボロボロだった自分を救ってくれたから。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/12(火) 21:02:44 

    生きがいがほしい人

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2016/01/12(火) 21:15:31 

    やりたい事やったしもう満足した、

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/12(火) 22:51:39 

    生きがいない。旦那も子供もいて恵まれてるのはわかってるけど、旦那にはもう愛想尽かしてるし、なんかいますごく心にポッカリ穴があいてる状態
    はやく解放されたい

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/12(火) 23:05:40 

    自由を選んでも子供と離れなければ良かった
    本当にうつ病になりました
    自分の為に生きるのは何だか張り合いない
    せめて好きな人欲しい

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2016/01/13(水) 00:10:34 

    何歳になっても、小さなことに感動したり、学び続けたりする人は素敵だと思うけどな。もう今後なにもやりたいことがないなんて人は、哀しく映ってしまう。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/13(水) 00:11:28 

    >>92

    離別して子供と離れ離れになったの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/13(水) 04:30:02 

    生きがいは飼ってる猫
    猫が亡くなるまでは生きないと、って思ってる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/13(水) 04:34:49 


    病気になって、いま自分を見つめ直して

    います。

    生きがいは自分で生み出して

    作るもの

    私は、夢を叶えるために

    定時制高校に進学します

    若いうちに行こうと決めたから

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/13(水) 06:39:44 

    私も、ただ働いて食べて呑んで寝るって生活してる。趣味もないし生きがいも無いかも。
    生活にハリがない。
    今年は身体を動かす系の趣味見つけたいなぁと思ってるけど、何が合ってるのかよく分からない。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/13(水) 08:41:44 

    日本の女はほとんどが>>16みたいに思って死んでいくんだよね…。
    表向きだけ良い国ニッポン。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/13(水) 08:45:02 

    男に期待して信じられる人が羨ましい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/13(水) 09:13:48 

    「幸福な人には、目標や計画がある」か。

    なるほど、確かにそうかも。

    何の目標もなければ、どこを歩いていいのかさえもわからないもんね。

    そういうの、一時的に見失ったりはしても、いつまでも持ち続けていきたい。

    子供にも、そうあって欲しいし、自分もそうありたい。

    夫と二人で叶えたい目標、私個人が叶えたい目標。どっちも大切。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/13(水) 15:47:07 

    朝 集金が急に来て 出掛けるつもりだったけど
    やる気なくなりました
    我が家で 急な支出の二万円はキツイです

    生きがいを捜すのも 大変です!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード