ガールズちゃんねる

人に言えないひとり暮らし女子の恥ずかしい実態「冷蔵庫が棚代わり」「食器は紙コップと紙皿」

156コメント2013/10/31(木) 14:00

  • 1. 匿名 2013/10/30(水) 13:41:15 

    人に言えない! ひとり暮らし女子の恥ずかしい実態「冷蔵庫が棚代わり」「食器は紙コップと紙皿」(マイナビウーマン) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - ライブドアニュース
    人に言えない! ひとり暮らし女子の恥ずかしい実態「冷蔵庫が棚代わり」「食器は紙コップと紙皿」(マイナビウーマン) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    女子とはいえ、ひとり暮らしをしていると、ついダラけた生活をしてしまうことも。筆者はひとり暮らしを7年していましたが、「女子なのにこれはヤバイ!」とハッと気付いては反省することが多々ありました……! 今回は、ひとり暮らしをしている働く女性に、人には決して言えない実態を打ち明けてもらいました。

    +18

    -5

  • 2. 匿名 2013/10/30(水) 13:42:43 

    紙コップは使ってるww

    +88

    -33

  • 3. 匿名 2013/10/30(水) 13:42:59 

    割り箸生活…。

    +220

    -27

  • 4. 匿名 2013/10/30(水) 13:43:25 

    部屋着を洗わないww

    +341

    -23

  • 5. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:08 

    裸でうろうろ。

    +340

    -9

  • 6. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:09 

    あてはまらないよ?

    何調べ?

    +23

    -83

  • 7. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:19 

    ベッドはマットレスだけで、フレーム買ってない

    +199

    -28

  • 8. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:29 

    トイレは開けてする。

    +710

    -7

  • 9. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:47 

    冷蔵庫は使うよ〜

    +142

    -2

  • 10. 匿名 2013/10/30(水) 13:44:52 

    バスタオル一週間も洗わないのは
    さすがに、、

    +207

    -34

  • 11. 匿名 2013/10/30(水) 13:45:19 

    トイレ開けっ放しでする

    +397

    -8

  • 12. 匿名 2013/10/30(水) 13:45:23 

    紙コップと紙皿って〜(笑)と思って開いたら、いきなり2に紙コップ使う人がいた。
    逆に面倒じゃない?ゴミ増えるし買い足さないといけないし。

    +250

    -25

  • 13. 匿名 2013/10/30(水) 13:45:29 

    小鍋でインスタントラーメン作ってそのまま食べちゃう。
    あれが妙に美味しかった。

    +460

    -18

  • 14. 匿名 2013/10/30(水) 13:45:31 

    ジャージでコンビニ行っちゃう

    +206

    -19

  • 15. 匿名 2013/10/30(水) 13:45:33 

    紙コップ愛用中-笑笑
    大人買いしてきます。

    +72

    -19

  • 16. 匿名 2013/10/30(水) 13:46:02 

    家族いても面倒くさいんだから、一人暮らしだとね…(^_^;)

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2013/10/30(水) 13:46:07 

    やばい、、当てはまる(´・_・`)

    +67

    -12

  • 18. 匿名 2013/10/30(水) 13:46:23 

    部屋着洗ってないから、「部屋着を洗う頻度」を今更他人に聞けない。

    +168

    -10

  • 19. 匿名 2013/10/30(水) 13:46:59 

    冷蔵庫の中
    発泡のみ!!
    って時もあったな…

    +78

    -10

  • 20. 匿名 2013/10/30(水) 13:47:00 

    物の床置き

    +284

    -6

  • 21. 匿名 2013/10/30(水) 13:47:18 

    休みの日は朝と昼のご飯で使ったお皿はシンクに置きっぱなしで夜ご飯食べたら一気に洗う。
    めんどくさい。。

    +354

    -11

  • 22. 匿名 2013/10/30(水) 13:47:26 

    紙皿!?キッチンペーパーの時あるよ(。-_-。)

    +59

    -56

  • 23. 匿名 2013/10/30(水) 13:47:47 

    脱いだ洋服畳まない、
    洗濯物も干してあるのから使う…

    +387

    -7

  • 24. 匿名 2013/10/30(水) 13:48:06 

    水周りの汚さww なかなか洗わないからな

    +202

    -17

  • 25. 匿名 2013/10/30(水) 13:48:42 

    朝はキッチンで立ったままご飯食べて急いで出勤

    +127

    -15

  • 26. 匿名 2013/10/30(水) 13:48:46 

    鍋は鍋ごと。フライパンはフライパンごと。

    +142

    -10

  • 27. 匿名 2013/10/30(水) 13:48:50 

    男も女も無人島でたった一人だとしたら
    ただの自堕落な動物だよ
    他人の目があるからちゃんとするだけ

    +209

    -12

  • 28. 匿名 2013/10/30(水) 13:49:24 

    皿にラップを引くやつ。震災の時からやって、今もたまにやるww

    +136

    -12

  • 29. 匿名 2013/10/30(水) 13:49:26 

    土日休みで日曜日に何の予定も無い時は土曜日はお風呂入らない

    +476

    -21

  • 30. 匿名 2013/10/30(水) 13:49:40 

    晩御飯は会社の帰りにスーパーで半額シールの付いた惣菜などを買って帰ります。
    そのまま食べてお箸ももらえてポイするだけ!
    冷蔵庫は完全にアルコールとおつまみ置き場ですね。

    +204

    -7

  • 31. 匿名 2013/10/30(水) 13:50:14 

    お風呂、シャワーは毎日ではなく、出かけるタイミングで。

    +307

    -10

  • 32. 匿名 2013/10/30(水) 13:51:57 

    布団干さないからかゆい

    +28

    -51

  • 33. 匿名 2013/10/30(水) 13:51:59 

    結構あるあるだった…。

    +91

    -11

  • 34. 匿名 2013/10/30(水) 13:52:10 

    稀に、知らない人が見たら、ちょっと空き巣入ったんじゃないかってくらい部屋が散乱してる時がある。
    一日中休みの時に慌てて綺麗にする。

    +279

    -6

  • 35. 匿名 2013/10/30(水) 13:52:30 

    正直、ベッドってフレームいらないよね。かびるっていうけど、起きたらマットレス立てとけば良いし。

    +75

    -24

  • 36. 匿名 2013/10/30(水) 13:53:09 

    >「友だちの話で、冷蔵庫の中はビールとおつまみだけ」



    お耳イタタタタ(>_<)w

    +64

    -11

  • 37. 匿名 2013/10/30(水) 13:53:17 

    時間がないときは食べたあとの食器を
    冷凍庫へ!!
    匂わないし虫の心配もない。
    あとでちゃんと洗いますが…

    私より女の子っぽい友人がやってるの
    始めてみたときびっくりしましたが
    参考にさせてもらいました汗

    +59

    -24

  • 38. 匿名 2013/10/30(水) 13:53:36 

    当てはまらないけど、干物っぷりは半端ないw
    仕事上はきりっとしているけどw
    部屋ではだらだら

    +148

    -3

  • 39. 匿名 2013/10/30(水) 13:54:26 

    上下の種類が違うパジャマやスエット姿

    +239

    -3

  • 40. 匿名 2013/10/30(水) 13:55:22 

    一人暮らし始めるまではあーしよう、こーしようって夢膨らむんだけど実際は…

    +238

    -3

  • 41. 匿名 2013/10/30(水) 13:57:51 

    お肉のトレイを裏返して
    まな板にしています。使い捨てです。
    野菜とフルーツだけは100均のを使います

    +13

    -38

  • 42. 匿名 2013/10/30(水) 13:59:07 

    キャリーケース開けっ放しで
    その中にいろいろ入れてしまう(笑)

    +49

    -11

  • 43. 匿名 2013/10/30(水) 13:59:35 

    部屋が汚すぎて
    突然彼氏に
    今日遊びにっていい?
    って聞かれてパニックにwww

    +236

    -5

  • 44. 匿名 2013/10/30(水) 14:00:10 

    31さん、わたしは逆に帰ってきたタイミングですよw

    みなさん、工夫されててうれしく思いました。

    「紙コップ派」の方は、「プラスチックのコップ派」にすると長持ちしますよ。

    洗うの面倒だしねぇ、一定期間使ったらカビも生えたり衛生上から、使い捨てますけどねw・・・割り箸とかwww

    でも「皿にラップ派」ってのもwww だったら、他の方の「鍋のまま」やアルミホイル皿は如何かな??

    +26

    -41

  • 45. 匿名 2013/10/30(水) 14:01:30 

    休みの日はパジャマのまま1日過ごす。
    急に宅配とか来てもすぐ出れないから居留守使う時ある

    +319

    -2

  • 46. 匿名 2013/10/30(水) 14:02:03 

    >41衛生面が…

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2013/10/30(水) 14:02:45 

    掃除機は月一くらいで、あとはコロコロで済ます笑

    +163

    -14

  • 48. 匿名 2013/10/30(水) 14:03:01 

    ぱっと見トイレの空けっぱが一番プラスだがそんなにいるの?

    男の一人暮らしの身だが何がしたいのか分からんw がんばれ女子

    +14

    -152

  • 49. 匿名 2013/10/30(水) 14:03:22 

    自炊ひとつとっても女の一人暮らしより男の一人暮らしの方がちゃんとやってるからなあ…

    +19

    -73

  • 50. 匿名 2013/10/30(水) 14:04:02 

    本棚を買えなくて、本を床に平積みにしてた

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2013/10/30(水) 14:04:16 

    自炊が段々面倒になり、冷凍食品や惣菜になってきました…………
    私もマットレスしか持ってないし…………。
    あらいものも、使うものがなくなってからよーやく始める始末(笑)

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2013/10/30(水) 14:04:23 

    ここ見てたら私はやり過ぎかもって思えてきた、、、一人暮らしで誰も来ないけど掃除も洗濯もお風呂もシーツ替えも毎日やってる。

    +63

    -8

  • 53. 匿名 2013/10/30(水) 14:04:49 

    48みたいなオッサンがうじゃうじゃ混ざってネカマしてる
    それがガルちゃん

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2013/10/30(水) 14:05:16 

    リアルな書き込みがw

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2013/10/30(水) 14:08:33 

    風呂にはいってない体でベッドに入れるなんてありえないんだけど。

    +30

    -49

  • 56. 匿名 2013/10/30(水) 14:09:08 

    テレビ見ながら鼻くそほじる(^_^;)

    +64

    -5

  • 57. 匿名 2013/10/30(水) 14:13:56 

    女芸人さんで、料理はするけど包丁は使わない、歯で噛みきって料理してると言ってた時、笑いが止まらなかった
    ズボラ過ぎっ
    そんな私はノートパソコンがお盆になってます
    閉じてその上にコーヒーおいたり

    +33

    -27

  • 58. 匿名 2013/10/30(水) 14:15:36 

    57
    その話潔癖トピでも書いてた人だね
    よほどそのエピソード自慢みたいだけど
    面白くもなんともないよ

    +36

    -22

  • 59. 匿名 2013/10/30(水) 14:20:05 

    57
    なにもそこまで言わなくても

    +34

    -6

  • 60. 匿名 2013/10/30(水) 14:25:53 

    57
    そんなものの上に置いて、汁物こぼしたらやばくない?

    +61

    -3

  • 61. 匿名 2013/10/30(水) 14:26:11 

    インスタント麺鍋ごと食べる

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2013/10/30(水) 14:29:22 

    朝はキッチンで立ったままご飯食べて急いで出勤

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2013/10/30(水) 14:38:17 

    パソコンのキーボードが埃まみれ…

    +57

    -4

  • 64. 匿名 2013/10/30(水) 14:39:09 

    凄まじい…
    具合悪くならないのかな^^;

    自分はまだまだマシな方だったんだ思った(笑)

    +26

    -11

  • 65. 匿名 2013/10/30(水) 14:39:28 

    夫が単身赴任だったとき、実質一人暮らし状態で超適当だったな~
    干しっぱなしのパンツそのまま履いたり
    掃除機や洗濯も3日に1回くらいだった

    今は旦那と一緒に住んでるので毎日一応ちゃんと家事やってる
    夫は私のことを几帳面できれい好きだと信じ込んでいる・・・
    人間やればなんとかなるもんだと思った
    ていうかやっぱ人の目がないとちゃんとやる気になれないw

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/30(水) 14:40:31 

    自炊しない。
    自宅で食べるものは何だっていーので、
    納豆、ご飯、味噌汁(インスタント)で済ませたり、ご飯だけは炊いて冷凍してるので
    インスタントカレー、牛丼、八宝菜をローテンションしたり(笑)
    なので外食費除く食費は激安ですw

    +63

    -2

  • 67. 匿名 2013/10/30(水) 14:42:15 

    オシャレな椅子買って、休日は読書✧を夢みてたけど10年間ずっと脱いだ服かけてただけ。

    結婚しても、今だに同じ使用用途のイス…

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2013/10/30(水) 14:42:36 

    料理したのって、引っ越して3度だけ。あとはほぼ買ってきてる。
    私もベッドのフレームなくて、マットレスのみ。
    友達が来る前日だけ大掃除・・
    突然、泊まっていい?!と言われて、来てほしいけど呼べない・・。

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2013/10/30(水) 14:43:46 

    お金すぐ無くなるよね
    高いお化粧品とか使ってみたい

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2013/10/30(水) 14:45:59 

    とりあえず納豆食べとけばなんとかなると信じている。

    +106

    -4

  • 71. 匿名 2013/10/30(水) 14:47:38 

    料理したそばから立ち食い。トースト食べる時はパンくずが落ちるからシンクで(笑)

    IKEAでテーブル買ってきたけど組み立てるの面倒くさくて半年玄関に立てかけてる=テーブルない。

    最初のころははりきって料理するんだけどだんだんめんどくなってきて青汁、ヨーグルト、フルーツ、納豆、卵、豆乳、豚肉、もやし、ネギあたりが冷蔵庫の常連になってくる。

    健康に良さげなもの食べて安心感、みたいな。
    食材色々買っても使いきれない。

    +96

    -4

  • 72. 匿名 2013/10/30(水) 14:49:16 

    冷凍ごはんをチンして、お茶碗にいれずにラップのまま食べるのって
    このトピじゃわりと普通ということでOK?
    ダメ人間だなーと思いつつめんどくさくてやめられない。
    でもダメ人間は自分だけじゃないと思って安心した(笑)

    +87

    -2

  • 73. 匿名 2013/10/30(水) 14:52:13 

    結婚してるけど夫が出張中は紙コップと紙皿使用w
    (子供はいません)
    ラップは思いつかなかったわ〜。
    これからは紙皿にラップで節約だ!

    +27

    -6

  • 74. 匿名 2013/10/30(水) 14:55:36 

    皿洗うのほんと面倒でたまってしまう(/ _ ; )

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2013/10/30(水) 14:57:49 

    枕元に相葉くんのうちわ置いてるのが自分のなかでは自然過ぎてたまに火災報知器検査とかくると忘れてた(>_<)ってあわてて隠してます。

    写真かなにか顔が見えるもの置いてないと寂しくて暮らせない。

    +5

    -18

  • 76. 匿名 2013/10/30(水) 15:00:53 

    わたしも、紙皿派。コップはなくて、ペットボトルです。38歳独身。

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2013/10/30(水) 15:01:09 

    紙コップや紙皿でゴミが増えるし
    普通に皿やグラス使う方が安く上がるんじゃないの

    洗いたくないだけなのかな
    洗いたくないだけでゴミ増やすのいやだわ

    +51

    -14

  • 78. 匿名 2013/10/30(水) 15:01:09 

    旦那が出張2ヶ月居なくて掃除機もかけず。
    料理もせず家にあるもので済ませ。
    インスタントラーメンとか缶詰とか漬物とか(笑)
    洗濯も1人なので週1。
    明後日帰るね!と連絡が来て大慌てで
    家の掃除や食材を買いに行きてんやわんや。
    そして何事もなかったかのように
    おかえりなさ〜い♡

    知らんだろうな、旦那…笑

    子供はいません。

    +71

    -2

  • 79. 匿名 2013/10/30(水) 15:02:03 

    紙皿とかラップは逆に勿体ないと思ってしまって私はお皿の方を使う派だなー。

    +39

    -3

  • 80. 匿名 2013/10/30(水) 15:03:00 

    急に自炊ブームがくる(笑)
    日常的にはめんどくさいし、仕事遅いと無理だからやらない。

    +92

    -0

  • 81. 匿名 2013/10/30(水) 15:05:35 

    わたしも、紙皿派。コップはなくて、ペットボトルです。38歳独身。

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2013/10/30(水) 15:05:52 

    気がついたらオナニ
    (//∇//)

    +22

    -32

  • 83. 匿名 2013/10/30(水) 15:09:45 

    この季節になると無性にサンマを焼きたくなるけどグリルがない。

    焼いたとしてもワンルームの部屋が魚臭くなって涙目。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2013/10/30(水) 15:13:07 

    81・82はナマポのオッサンだと思う

    +16

    -5

  • 85. 匿名 2013/10/30(水) 15:14:07 

    基本、ロングワンピの部屋着にノーパン。

    洗濯物が無駄に増えるだけな気がして…

    +21

    -7

  • 86. 匿名 2013/10/30(水) 15:21:03 

    ジャージは素晴らしいよね。
    丈夫で長持ちジムでも部屋着でも使えて洗濯してもすぐ乾く。

    体型もカバー(笑)

    +26

    -3

  • 87. 匿名 2013/10/30(水) 15:23:26 

    休みになるとお風呂入るタイミングがわからない(笑)

    +102

    -2

  • 88. 匿名 2013/10/30(水) 15:40:38 

    ベッドのそばにバイブが置いてある…

    +12

    -25

  • 89. 匿名 2013/10/30(水) 15:45:46 

    ディルドを固定する場所がないのでテーブルに固定してやってます・・・

    +5

    -22

  • 90. 匿名 2013/10/30(水) 15:49:34 

    当てはまりすぎでやばいw
    自分のズボラっぷり、最近彼氏にもバレてきてます…やばい!

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2013/10/30(水) 15:53:24 

    ジャージでスーパーなんて当たり前。
    パジャマ着てる人って深夜買い物行く時とか
    また服に着替えてるのかなー?

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2013/10/30(水) 15:55:44 

    85 私と同じ人がいて
    なんかホッとした(/∀\*)笑

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2013/10/30(水) 15:57:19 

    堂々とおならやゲップしてる…。
    あとトイレ開けたまんま。
    普段着が寝間着。
    昼過ぎまで寝てる。

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2013/10/30(水) 15:57:29 

    >52

    尊敬する!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2013/10/30(水) 16:00:36 

    91さん
    買い物行かざるを得ない時だけ着替える

    けどボサボサ頭は帽子
    スッピンはマスクで隠す(笑)

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/30(水) 16:14:30 

    床が、見えない。

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2013/10/30(水) 16:30:07 

    いつまでも開けない段ボール

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2013/10/30(水) 16:35:40 

    夏は買い物面倒だから乾麺買いだめして蕎麦ばっかり食べてたら、栄養が偏って腸閉塞になった。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2013/10/30(水) 16:40:41 

    一人暮らしのときは肌荒れがひどかった~
    まくらカバーとかまめに洗ってなかったし
    食事も適当だったからだろうなぁ
    結婚してまじめに家事するようになったら劇的によくなった
    今思うと不潔だったんだな私・・・

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/30(水) 16:43:18 

    私は逆に今は結婚して家事ちゃんとやんなきゃだけど
    気ままな一人暮らしに戻りたーい!!
    たまにはカップめんとかデパ地下のお惣菜とか食べたいよー
    旦那が出張と聞くと、どんだけダラダラしてやろうかと
    何日も前からわくわくしてしまうw

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2013/10/30(水) 16:43:24 

    お皿にラップはないけど、ものによってお皿にキッチンペーパーのときはある。

    2枚重ねで使うとそんなに汚れてなかったりするので、
    使ったところを内側にして、
    水周りの水の拭き取りに使いまわしたりすることもあったりする。

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2013/10/30(水) 16:47:34 

    そういえば一人暮らしの友達も
    冷蔵庫に食器入れてたなー(^_^;)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/30(水) 16:51:53 

    大学のとき、一人暮らしの子が、口つけて飲んだペットボトルを
    3日間くらい、冷蔵庫に入れずにちょっとずつ飲んでて
    よくお腹こわさないなーと思ったことがある

    その子は主食が菓子パンだった

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2013/10/30(水) 17:02:53 

    電気代節約する為に、冬はなるべくストーブを付けない。
    ありったけの服を着込んで着膨れ。
    ファッションも色気もクソもない。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2013/10/30(水) 17:11:58 

    コップが足りなくなるとお椀に飲み物注いで飲む
    人が来る時くらいしか掃除しない
    洗濯物が雨で濡れても干しっぱなし
    晴れたら乾くから、それを平気で着る
    我ながらグータラしすぎ
    会社では部屋キレイそう、ちゃんとしてそうだと思われています
    私生活は終わってます

    +43

    -3

  • 106. 匿名 2013/10/30(水) 17:19:44 

    基本ぐうたらなんで、嫌味とかじゃなくて本気で羨ましい!!
    一度はこういう生活してみたかった…実家住まいから結婚したため一人暮らしの経験がない私です。
    一人でいる時にちょっと散らかしてみたりするものの、家人が帰ってくる前に片付けなくてはいけないのでつまらないです。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2013/10/30(水) 17:38:58 

    お風呂の前にトイレ行った時は、下半身裸でお風呂に向かってしまう。

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2013/10/30(水) 17:51:10 

    彼氏ができるといつ来ても良いようにマメに掃除
    別れるとゴミ屋敷
    この繰り返し

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2013/10/30(水) 17:59:37 

    ぶーぶーぶーぶー

    オナラしてる
    (〃ω〃)

    +53

    -3

  • 110. 匿名 2013/10/30(水) 18:10:09 

    寝るときはパジャマの上をズボンにインしてる。

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2013/10/30(水) 18:12:46 

    長いオナラに挑戦してみたり
    かなりくだらない事してる時あります
    小学生レベルの私

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2013/10/30(水) 18:39:21 

    潔癖過ぎるのは良くないですが、雑菌が繁殖してアレルゲンになったり
    するので、食器洗いも洗濯もできるだけマメにするに越したこと
    ないですよ。

    一人暮らしの頃、バスタオルは2日に一度、ベッドリネンは2週間に一度、と
    なんとなく決めてやってましたが、週末が雨だったりすると
    リネンなんかは干す場所を取るので3週間に一度とかになってました。

    そんな私が結婚したら、ダンナのは同じ頻度でも汚れが落としきれない
    ことに気づいたので、バスタオルは毎日、リネンは週に一度です。

    カーテンは年に一度、洗ってそのまま吊っておけば乾きます。
    夏にするのがお勧め。

    掃除は毎日、朝出勤前にやってました。
    散らかった部屋に帰ると余計に疲れるので。

    +21

    -18

  • 113. 匿名 2013/10/30(水) 18:42:13 

    家具が引っ越してきた時のまま段ボール...
    収納BOXやっと買ってしまっても、どこに入れたかわかんなくなる。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2013/10/30(水) 18:46:06 

    さんまを焼く時はフライパンにキッチンペーパーを敷いて焼くと焦げ付かないですよ。

    グリルだと洗うのめんどくさいし

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2013/10/30(水) 19:00:06 

    私もすごいズボラ生活送ってるけど
    たまに友達呼んで部屋がぐっちゃぐちゃに
    ならないようにしてる。
    来る人が居ないって思ったら
    掃除とかする気おこらないもんねww

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2013/10/30(水) 19:11:59 

    トイレ開けてするのはなんとなく怖いから

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2013/10/30(水) 19:15:42 

    夏に裸で寝てたら蚊に刺されたwww

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2013/10/30(水) 19:18:21 

    トイレ開けてするのはなんとなく怖いから

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2013/10/30(水) 20:22:11 

    こないだ引越したんだけどバイブを解体してゴミ出したよ。
    自分で夜中に笑えたw

    +6

    -14

  • 120. 匿名 2013/10/30(水) 20:22:14 

    冷蔵庫やクローゼットなど足で閉める

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2013/10/30(水) 21:03:53 

    信じられない…風呂毎日入らないとか…
    出掛ける前にお風呂ではなく、普通は出掛けて汚れてるからお風呂だと思ってた。

    私は汚いまま布団に入るのは嫌だし、晴れの日は毎日でも布団干したいくらい。

    +10

    -26

  • 122. 匿名 2013/10/30(水) 21:35:11 

    >平日の夕飯はセブンイレブンか吉野家にしか行かない友人
    これ言った人性格良くなさそう。友人て。ほっといたれよ。

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2013/10/30(水) 21:37:07 

    立て膝して食事してます。

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2013/10/30(水) 21:47:31 

    やばい。全部当てはまるw

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2013/10/30(水) 21:48:13 

    私も紙皿と紙コップ。
    洗うのがめんどくさいー(´・_・`)
    掃除きらいだから、全然しないなぁ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2013/10/30(水) 22:00:20 

    パジャマとして売ってるパジャマはもっぱら泊りがけの旅行用で、普段は部屋着とパジャマの区別がない。そのまま寝るし、下をジーパンに履き替えただけで、ごみ出しくらいなら平気で行く。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2013/10/30(水) 22:33:15 

    カップラーメンの汁などをトイレに捨ててた友達

    衝撃的だった

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2013/10/30(水) 22:59:56 

    夏は全裸で過ごします、洗濯物増えないし(笑)
    夜お風呂入って髪乾かすより朝入って髪生乾きのほうが時間短いのでほとんど朝シャン。
    風呂入らずベッドとか汚いと思ったことない。
    バスタオルは3日にいっぺんくらい。
    シーツは月いちかなー
    洗濯は休みの日にまとめて。(シフト制なので週2くらい)
    食器とかも同じく。夏は臭くなってた…
    掃除機は2週間に1回くらいー
    あ、化粧もだいたいしたまま寝ちゃう

    ひとが来るときだけ掃除。

    +15

    -8

  • 129. 匿名 2013/10/30(水) 23:09:44 

    127さん
    私それやります。
    排水口の所とか、ラーメンの残りカスや油で汚れて洗うのが面倒くさいので。

    トイレにジャーっと

    なんかすみません(;´Д`)

    +20

    -9

  • 130. 匿名 2013/10/30(水) 23:14:26 

    バスタオルは1か月くらい洗わなくても平気だけど、
    ジャージーでコンビニには行けない・・・。

    +6

    -10

  • 131. 匿名 2013/10/30(水) 23:32:16 

    オナラしまくり…スンマセン

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2013/10/31(木) 00:05:11 

    ズボラですけど何か?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2013/10/31(木) 00:06:59 

    とにかく汚い…笑
    生ごみとかは気をつけてるけど
    床に服とかごちゃごちゃあって
    たまに踏んでハンガーとか壊れる。
    衣替えを機に片付けたけどまだチラホラ…
    けどどこに何があるかは把握してる。笑
    ソファーでも買って床生活脱出計画中…

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2013/10/31(木) 00:29:06 

    独身の時は部屋が汚なくて親におこられ。結婚してからは、旦那に怒られ。
    バツイチになり一人暮らししたら、誰にも怒られなくなりました。
    紙コップ、割り箸もちろん使わせて頂いてます。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2013/10/31(木) 00:55:22 

    冷蔵庫はすっからかんなのに冷凍庫は満タンwwwww
    今、冷蔵庫の方には調味料と牛乳とおつまみチーズと酒と漬物しか入ってないわwwww

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2013/10/31(木) 00:56:06 

    生ゴミそのまんまで、シンクが臭い…
    あー女子力…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2013/10/31(木) 01:32:20 

    45リットルゴミ袋2つ溜まったら捨てる
    3つになる事もある
    捨てると部屋広く感じるんだけど
    なんか1つ1つ捨てに行くの面倒くさい
    ズボラです

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2013/10/31(木) 01:38:10 

    今のマンションに住んで2年
    玄関の掃き掃除した事ない
    トイレ掃除月1
    お風呂掃除半年に1回
    ユニットバスで、入浴はしません
    茶碗洗い週2回
    連休は2日頭洗わない事もある
    文章にしたら、自分でもドン引きです
    洋服やコスメにお金かけて外見ばかりのダメ女です


    +18

    -1

  • 139. 匿名 2013/10/31(木) 01:57:23 

    お金ないから、基本ドンキで買ったインテリアになりダサい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2013/10/31(木) 01:59:09 

    コンビニの新メニューに詳しくなる。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2013/10/31(木) 03:19:27 

    恥ずかしながら、1人暮らししてた頃食器洗うのが面倒で水だけ浸してシンクに洗い物溜めてしまいカビ生やしたことあります…

    今はその都度必ず洗うけどね!!

    +4

    -0

  • 142. tk8 2013/10/31(木) 03:49:41  ID:vzYjALiwkQ 

    夏は基本、裸族w
    冬は基本、冬眠中の熊のように、フリースでモッコモコw
    モコモコの靴下にジャージの裾をin\(^o^)/

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2013/10/31(木) 05:24:33 

    次の日着る服を着て寝る。
    そのまま出かけることができて時間短縮!
    下はパンツ一丁

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2013/10/31(木) 05:49:59 

    テレビやエアコンのリモコンを
    足の指で押す。

    電気の紐に長い紐を足して
    寝転びながら電気を消す。

    電球は一度切れたら
    しばらくそのまま。
    いつも買い忘れて帰る。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2013/10/31(木) 06:03:21 

    油っこい体質なんで、前髪が油っぽくなるから、
    出かける時前髪だけ洗面台で洗うwww

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2013/10/31(木) 06:28:57 

    そういや半年間は布団干してないや~
    と気付くことがあった>_<

    掃除は基本的に床がホコリで白くなってから。
    風呂掃除は湯船に浸かる冬のみ(笑)

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2013/10/31(木) 08:00:22 

    最近まで同棲してて
    追い出したんだけど
    別れてから毎日してた掃除は
    適当。自炊しない。
    下着上下バラバラw
    トイレあけっぱ
    枕カバーも2日に一回かえてたのに
    かえてない(つД`)無気力。
    あー。寂しい。男おらんと
    本当女じゃないなー私。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2013/10/31(木) 08:38:50 

    言えないってほどでもないけど、一人暮らし始めるときは、おしゃれな食器や家具を色々見てまわってたけど、実際始まったら、ほとんど家から持ってきたの。少しずつ買い換えればいいやと思ってそのまま早10年。余ってた銀行の粗品とか。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2013/10/31(木) 09:09:37 

    みんな自分と似てて ホッとする
    ( ^ω^ )
    あたしだけじゃ無いんだ〜(笑)

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2013/10/31(木) 09:12:27 

    私も独り暮らしのときは、シンクの洗い物がカビてた。
    人が来るときだけ掃除。
    洗濯物はたたまない、自炊しない、トイレ掃除もしたことなかった、お風呂の排水口が髪の毛でつまって水が流れなくなったら掃除、1日中パジャマで過ごす…みたいな生活だった。

    本当の私はズボラだけど、結婚して子供ができて、毎日掃除もきちんとするようになりました。 あの頃に戻りたーい!笑

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2013/10/31(木) 10:41:49 

    割り箸、紙コップ、紙皿は便利だけど、何だか虚しい
    気持ちになるので、やっぱり陶器のコップやお皿、
    漆塗りの箸を使って食べています。

    せめて食器類だけでも贅沢?をしています・・・

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2013/10/31(木) 10:44:38 

    私もトイレでパンツ脱いだ後、お風呂に行く癖がついていて
    この間、トイレにパンツを脱ぎっぱなしにして旦那子供から
    何故トイレにパンツがあるのか説明してと問われました(;'∀')

    皆さまは結婚されたら気を付けて下さいね。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2013/10/31(木) 11:17:55 

    ほんと一人暮らしって最高だよね(*^^*)彼氏来る時だけきちんとして見せてる(笑)今さら誰かと暮らすとか無理だと思う。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2013/10/31(木) 11:57:12 

    結婚してますが 旦那が出張多いので
    ほとんど1人です。
    皆さんの書いてあるのほとんどあてはまります。もっと酷いかも!?
    例えばグラス マグカップは数日洗わずに使います。
    旦那はこんな私を知っているけど諦めたのかな…悪いなぁと思いますが…そのうち離婚されるかな…

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2013/10/31(木) 13:10:34 

    洗濯だけはこまめにする
    それ以外は自分でも酷いなと思う
    今はもうホコリとカビには免疫ついてるはず

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2013/10/31(木) 14:00:23 

    私もズボラだけど、みんなゴキとかでない?
    私、出た日は大掃除したけど、でなくなったらまた同じ生活w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード