-
1. 匿名 2016/01/11(月) 00:45:28
10時までです。
田舎ですが、それ以降のゴミ出しやコンビニはありません。
以前は24時間OKでしたが、一度怖いことがありできなくなりました。+155
-22
-
2. 匿名 2016/01/11(月) 00:46:17
なんだこれ。+103
-44
-
3. 匿名 2016/01/11(月) 00:46:23
基本的には暗くなったら出ない。+284
-15
-
4. 匿名 2016/01/11(月) 00:46:48
常に車移動でドアtoドアなのであんまり気にしないです。
+180
-13
-
5. 匿名 2016/01/11(月) 00:46:55
11時かなぁ
彼氏と付き合うようになってからこの時間になった+13
-40
-
6. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:13
11時過ぎたら怖い+214
-8
-
7. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:17
一人なら>>1と同じくらいかな
出歩いてる人の層が変わるよね〜コンビニとか+84
-5
-
8. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:33
眠くなければ何時でも。
暗くなってからの方がなぜか楽しい。+248
-20
-
9. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:33
田舎で外灯も少ないけど用事があれば何時でも出る。
+61
-20
-
10. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:45
行く場所と事柄による+229
-3
-
11. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:50
気分かな+53
-8
-
12. 匿名 2016/01/11(月) 00:47:58
夜中の12時かな。
車出すのにエンジン音が気になるから。+81
-6
-
13. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:05
+41
-6
-
14. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:16
怖いことってなにがあったんですかー(>ω<)
これ待ちかな?+32
-53
-
15. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:16
これ気になる人いる?+47
-10
-
16. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:29
22時。+65
-5
-
17. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:35
義実家がすごく近所だから、夜には出にくい。
別に見てないと思うんだけど、「こんな時間に出かけるなんて、今時の嫁は~」なんて思われそう+124
-8
-
18. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:40
次の日仕事だったら21時には家に居るようにする+102
-3
-
19. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:40
10時ぐらい+26
-5
-
20. 匿名 2016/01/11(月) 00:48:41
私は車があるから何時でも全然平気です。
眠れない時は深夜に一人でドンキ行きますよ+104
-37
-
22. 匿名 2016/01/11(月) 00:51:09
24時間営業のスーパーって夜中になると柄悪い人が多い。田舎だからかもしれないけど。同じ店なのに昼間には感じない身の危険を感じた。それ以来夜中は行かないようにしてる。+166
-5
-
23. 匿名 2016/01/11(月) 00:51:40
8時以降はでたくない+86
-10
-
24. 匿名 2016/01/11(月) 00:52:07
用事、予定があれば何時でも
基本車だしあんまり気にならない+20
-7
-
25. 匿名 2016/01/11(月) 00:52:16
近くにコンビニがあるから、時間はどちらかといったら、関係なく外出してる。仕事もほぼ、夜勤だし。人もあまり出歩かないから、安心しきってる。+34
-4
-
26. 匿名 2016/01/11(月) 00:52:49
若い頃は怖いから深夜の外出は避けてたけど36の今は平気。ババアだから大丈夫だと思ってる+29
-32
-
27. 匿名 2016/01/11(月) 00:53:17
基本暗くなったら外歩きたくないですね
怖いんで。
でもどうしても事情があった場合は9時頃までなら
まだ起きている人も多いだろう時間なので良いかなぁ
深夜はちょっと嫌ですね+111
-3
-
28. 匿名 2016/01/11(月) 00:53:41
マックのドライブスルーは問題があるまではたまに行ってた。2時とか3時に行くとおばちゃんが接客してくれて、こんな時間にはたらざるを得ない事情がおばちゃんにはあるのかな?とか思ったり。+121
-8
-
29. 匿名 2016/01/11(月) 00:54:35
>>15
怖いことがあり出られなくなったってのが言いたかったんだよきっと。+13
-4
-
30. 匿名 2016/01/11(月) 00:55:25
>>26
暗いと年齢も良くわからないし、シルエットが女性だったら危ないと思う。+130
-1
-
31. 匿名 2016/01/11(月) 00:55:26
近くのコンビニ
深夜2時までなら出ます。+17
-12
-
32. 匿名 2016/01/11(月) 00:55:32
飲み会の帰りとかなら0時過ぎててもわりと平気で歩けるのに、家から出るとなると10時でも怖い+224
-2
-
33. 匿名 2016/01/11(月) 00:56:32
仕事柄、終電で帰宅も当たり前だった独身時代は、日付が変わるくらいまでならOKだったけど、結婚して小さい子どもがいる今は、よっぽどじゃない限り、暗くなったらもう外には出ない。
よって冬場はかなり早目の時間帯から出ない。+94
-3
-
34. 匿名 2016/01/11(月) 00:56:42
24時間外に出れる。
周りは飲食店やコンビニも多いし犯罪も少ない地域だから+47
-11
-
35. 匿名 2016/01/11(月) 00:56:58
仕事のあとに上司と飲みに行って、そのあと電車で2時間近くかかるので、駅に着くのが1時近くなることが多々あり、それ以来11時とかコンビニくらいなら平気で行ってました。
何度か怖い目にあったのと、転職して夜遅くに帰ることがなくなったので今は11時以降は出かけない+23
-0
-
36. 匿名 2016/01/11(月) 00:57:05
隣がコンビニだから
気が向けばいつでも+36
-0
-
37. 匿名 2016/01/11(月) 00:58:28
何が起こるかわからない
油断しちゃダメだと思う+144
-1
-
38. 匿名 2016/01/11(月) 00:58:39
何時でも出られるけど、田舎なので人よりイノシシが怖い
深夜に遭遇したらどうやって逃げようって考えながら歩いてる+81
-2
-
39. 匿名 2016/01/11(月) 00:58:59
近所は犬のフンが多いので
暗くなったら出ません
でも仕方なく今日でたらフン踏んでしまいました
靴は捨てました
フン落とすやつ許さん+38
-2
-
40. 匿名 2016/01/11(月) 00:59:56
車なら一晩中でもドライブできるかな+45
-3
-
41. 匿名 2016/01/11(月) 01:00:24
週末でメイクしてて元気な状態の時+7
-2
-
42. 匿名 2016/01/11(月) 01:00:36
10時まで
若い時は遅くまで遊んでたけど特に危ない目にあった事ない
今は少し治安悪いとこ住みだから10時に家にはつきたい
1人暮らしだけど箱入り娘みたいにきちんと男とデートしても時間守ってるよ
夏、冬とかはなるべく早く帰りたい
家が大好きです+72
-2
-
43. 匿名 2016/01/11(月) 01:02:10
東京で明るいけど、11時以降は怖い。一人蛇行して歩いてる人とか電柱の影でボーッと立ってる人見かける時あるから怖い。+90
-1
-
44. 匿名 2016/01/11(月) 01:02:18
車持ってないし10時まで。出ても家からすぐ近くの店と自販機くらい。夜11時以降は絶対出ません!+21
-1
-
45. 匿名 2016/01/11(月) 01:02:43
ガラ悪い人に会う確率が高くなるから23時以降出たくない+61
-1
-
46. 匿名 2016/01/11(月) 01:03:15
よっぽど暗い道とかじゃなければ何時でも。
+3
-4
-
47. 匿名 2016/01/11(月) 01:06:12
田舎で車移動だけど、家族の送迎以外暗くなったら出ない。
歳とってきたら、コンビニ行くのすら面倒くさくなった。+10
-0
-
48. 匿名 2016/01/11(月) 01:06:34
前に仕事で遅くなって駅から自宅まで帰ってる途中に車を横付けされて無視してたら追いかけて来なくなって、でも念のために角を曲がったあとに急いで近くの家の塀の裏に隠れたら、その車でものすごいスピードで走ってきて、そのあとまた戻ってきた。
本当に怖くて震えた。+86
-1
-
49. 匿名 2016/01/11(月) 01:08:13
わりと治安がいいからと普通に深夜コンビニ行ってたけど、2日連続で道中お巡りさんから逃亡してる人を見かけて怖くなった。+28
-0
-
51. 匿名 2016/01/11(月) 01:08:49
基本夜化粧落としたら外には出ません。。+18
-0
-
52. 匿名 2016/01/11(月) 01:09:01
>>42
箱入り娘は10時まで外出しないよw
ってか男の大事にされてないんだね
彼氏じゃなくて男って書くあたりだらしないのわかるよ
普通相手が本当に好きだったら送り狼でなく普通に家まで送って玄関先でバイバイしてくれるはずだけどw+7
-30
-
53. 匿名 2016/01/11(月) 01:09:49
年とってレイプとかの心配はないって言ってる人いるけど、運悪く通り魔に遭遇して殺人に巻き込まれる恐れはあるじゃん?今って下らない身勝手な理由で殺人犯す奴も多いし、何歳だろうと油断はしない方がいい!+80
-1
-
54. 匿名 2016/01/11(月) 01:13:40
場所による
今は都内で昼夜問わず人通りが多い地域だから夜から遊びに行くことも多いけど、地元(ど田舎)だと暗くなったら一人じゃ絶対外出ない+14
-0
-
55. 匿名 2016/01/11(月) 01:13:45
帰宅途中に変な男が1人立ってて、前を歩いていた可愛らしい服装の女子に話しかけてて逃げて助かったのを目撃したわ。
缶チューハイ片手の私には一言も無かったけどね。服装にも気をつけて〜+36
-0
-
56. 匿名 2016/01/11(月) 01:16:41
家に帰ったら何があろうと外には出ない。
変質者によく付きまとわれていたから余計に。
都内だから明るいけれど、遅く帰ろうとは思わない。+21
-0
-
57. 匿名 2016/01/11(月) 01:19:09
>>52
突っ込みどころ多すぎて、、、苦笑
あんたみんなに必死だって笑われてるよw+17
-1
-
58. 匿名 2016/01/11(月) 01:25:04
出歩く前にだいたい寝てる+5
-0
-
59. 匿名 2016/01/11(月) 01:33:50
彼氏とドライブ中+0
-3
-
60. 匿名 2016/01/11(月) 01:34:01
夜だと品定めしてるかのようにジロジロ見てるキモい奴いるから気をつけてみんな帰りなね〜
後ろにも気をつけて歩くとか、護身用グッズとか持ってた方がいいよ!+60
-2
-
61. 匿名 2016/01/11(月) 01:45:42
>>43
夜中に一人蛇行して歩いていれば見られて当然だし
向こうだって怖い((( ;゚Д゚)))よw
そりゃかくれるよw
+4
-14
-
62. 匿名 2016/01/11(月) 01:52:03
不審者出やすい地域なのもあるかもしれないけど、一度遭遇すると何故かめっちゃ出会うので七時過ぎたら外には出ない。+11
-0
-
63. 匿名 2016/01/11(月) 02:17:06
マンションの1Fにコンビニが入っているので、コンビニまでであれば、
深夜過ぎでも外出するけど、それ以外であれば10時頃までかな。+12
-0
-
64. 匿名 2016/01/11(月) 02:36:39
一度0時のコンビニにいったら
DQNみたいなのが店番してて
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も無かった
正直ムカつくより怖かった
あれから夜中のコンビニには行ってない+17
-0
-
65. 匿名 2016/01/11(月) 02:37:55
遅くまでスーパーが開いていて、コンビニも方々にあるので何時でも出ます。
ただ、田舎の実家では、昼間でも用事がない時は出歩かなかった。ご近所の眼があるので。夜開いてる店舗の数が少ない地域では、どこでもそうなっちゃうと思う。+8
-1
-
66. 匿名 2016/01/11(月) 03:19:08
仲間と楽しく飲んでて「またね〜」って解散した後の心細さったらない…。
11時あたりからは勿体無いとか言ってないで最寄駅からタクシーを使うようにしてる。
それでも運転手さんに知らない道とか使われると恐怖を感じることがある。
「こっちの道の方が信号が少ないから若干早いんですよー」なんて言ってもらえるとホッとする。
+28
-0
-
67. 匿名 2016/01/11(月) 03:30:55
>>67
本当だね、勿体ないって思わないでTAXIを使って欲しいな。安全を買うつもりで!+24
-1
-
68. 匿名 2016/01/11(月) 03:38:24
22時まで。+2
-0
-
69. 匿名 2016/01/11(月) 03:38:34
田舎だと8時?都会だと10時なら安全だね
1人暮らしの方はできるだけ早く帰宅した方がいいよ
1人暮らしってだけで狙う男がわんさかいるからね
職場の男にも気をつけてね
私は1人暮らし歴長いから男交わす術みについてるけど若い方はさみしいからって遅くまで遊んでたら狙われるよ
以上1人暮らしベテラン女より+19
-1
-
70. 匿名 2016/01/11(月) 03:43:34
何時でも出る
居酒屋でバイトしてるからそんなん気にしてたら仕事にならん+4
-13
-
71. 匿名 2016/01/11(月) 03:47:09
男も女も最近物騒だから歩くの気を付けたほうがいい。
夜は出ない。+28
-1
-
72. 匿名 2016/01/11(月) 04:12:08
いつでも何時でも。
夜中の2時でも3時でも。
コンビニも行くし、飲みの場にも呼ばれれば行っちゃいます。
夜とか暗いとか、全然平気です。+3
-12
-
73. 匿名 2016/01/11(月) 04:38:02
うん、何才だろうと油断しない方が良いよ。
性犯罪は意外と、女性が思っている状に
年齢関係なく被害有るからね。。。
「私なんて若くないし、美人でもないし、デブだし」って自分では思っていても
女性ってだけで気を付けるべきです、本当に。
学生のころは、深夜(12時ころ)に
勉強の気分転換に
ウォーキングとかしてて、今思えば怖いことしてたわ…
いまは、なんだか本能的に11時ころから
怖いと感じる。+33
-1
-
74. 匿名 2016/01/11(月) 04:40:58
ATMが11時まで開いてるので、11時かな。+2
-7
-
75. 匿名 2016/01/11(月) 04:45:04
仕事が早くとも22時に終わる環境にいるので慣れた。何時でも平気かなぁ
地元九州だと
歩いて22時以降出ることはまずない。+5
-2
-
76. 匿名 2016/01/11(月) 04:46:34
つい今さっきコンビニまで行ってしまった。。なんか散歩したくて。今まで夜中出歩いてても何事もなかったのだけど、危険なことたくさんありますよね。このトピ見て自分の危機管理の無さに呆れました(・・;)+18
-0
-
77. 匿名 2016/01/11(月) 05:19:39
都内住みですが、夜中でも安全です。ウチの周囲+3
-5
-
78. 匿名 2016/01/11(月) 06:09:12
てす+0
-5
-
79. 匿名 2016/01/11(月) 06:58:53
危機管理も大切だけど、主張し過ぎると
人によっては自意識過剰に思われるのが悲しいよね
自分は23区でコンビニそばだから、理由があれば何時でも行くなぁ
日付変わる前に大概寝てるけど+5
-3
-
80. 匿名 2016/01/11(月) 07:26:05
東京都港区だから夜は明るくて人も多いから遅くても大丈夫なっ!(≧∇≦)+6
-3
-
81. 匿名 2016/01/11(月) 07:39:00
車必須の土地に住んでるので独身の時は何時でも気が向けば出歩いてた。
結婚して、妊娠中の今は1人なら夕方6時までには帰りたい。+6
-0
-
82. 匿名 2016/01/11(月) 08:25:10
今の時期なら、五時半くらいまで。
夏ならもう少し遅くに買い物行くこともあるけど、今はこの時間過ぎたら、帰るのも遅くなるから出ない。
+5
-0
-
83. 匿名 2016/01/11(月) 08:31:28
子供といっしょにお昼に買い物に行くのが大変なので、寝かしつけして落ち着いたら23時過ぎに24時間スーパーに車で行く。
一人の時間でリフレッシュされる。+2
-1
-
84. 匿名 2016/01/11(月) 08:47:29
車の時は夜中でも遊んでる。
電車の時はなるべく終電だけど怖いから駅からタクシー。歩いてる時にワゴン車の人に話しかけられたり車に連れ込まれそうになった経験が何回かあるので人通りの少ない夜道は歩きたくないです。+3
-0
-
85. 匿名 2016/01/11(月) 08:56:25
寒くなきゃ何時でも出るよー
新宿住み+4
-4
-
86. 匿名 2016/01/11(月) 08:59:25
外出先から家に帰るのは遅くても22時までに、家に居てさあ出掛けるぞとなると19時以降は気が引けます。+2
-1
-
87. 匿名 2016/01/11(月) 09:04:19
いい歳してバカみたいだけど人とかだけじゃなく暗い道が怖い。ビビりなので、夜道で人とすれ違うのや曲がり角で人に出くわすと緊張する。そんなのいないよ~と自分を励ましつつも霊的なものにもビビってる。+23
-0
-
88. 匿名 2016/01/11(月) 09:15:42
寒くなきゃ何時でも出るよー
新宿住み+2
-3
-
89. 匿名 2016/01/11(月) 09:46:07
深夜1時までかな。
まだ子供がいないからだろうけど、ふとなんか飲みたくなったりして夫婦でコンビニにふらふら出ることがあります。
駅近いので人通りあるし、明るいし
まぁ、夜の怖い人たちがうろうろしまくってるけどね。+2
-0
-
90. 匿名 2016/01/11(月) 10:25:24
暗くなるまでとか、中学生の門限みたい… 仕事してたら定時上がりでも冬は暗いよね。+3
-0
-
91. 匿名 2016/01/11(月) 12:03:45
基本 日本では夜に危険感じたことないですよ+1
-4
-
92. 匿名 2016/01/11(月) 12:13:07
周囲が、ひったくり 殺人 薬物のバイヤー
危険すぎて、余程の用事がない限り、5時以降
外出しない。
+5
-0
-
93. 匿名 2016/01/11(月) 12:21:40
車でも、2回知らない車につけ回されたことがあるので、22時過ぎたらなるべく一人で乗らないようにしてる。+9
-0
-
94. 匿名 2016/01/11(月) 13:02:34
暗くなったら出ない。
自分は大丈夫とか、治安悪くないから平気、車だから大丈夫って思ってても事件には巻き込まれやすくなるのは確実だからみんな気を付けてほしいな+7
-0
-
95. 匿名 2016/01/11(月) 13:14:06
基本外へ出ない+5
-0
-
96. 匿名 2016/01/11(月) 13:17:08
昼は陰口をいう嫌な人に出くわすし夜はこわいから一歩も外へ出ない+3
-0
-
97. 匿名 2016/01/11(月) 14:06:56
一番近いコンビニまで徒歩5分なのでそこくらいなら深夜2時でも3時でも出る
でも、遠くとかなら夜11時くらいまでかな
あまり遅くに出かけると物騒な世の中だしちょっと怖い
基本、別に出る用事がない時はもう夜9時からは出ない
夜はやっぱり家でまったりしていたい+3
-0
-
98. 匿名 2016/01/11(月) 16:53:05
終電で帰ると1時すぎになっちゃいます。
飲みに行ってタクシーで帰ることも多いのでそうすると時間関係なく出歩いてますね。。+3
-0
-
99. 匿名 2016/01/11(月) 17:06:26
車なら気にしないけど、電車での帰宅なら23時頃までには帰りたいな。
危ない目にあったことはないけど、人通りもなくなって寂しから。。。+2
-0
-
100. 匿名 2016/01/11(月) 18:59:40
治安も良いし、コンビニも近いからって
深夜2時くらいにコンビニ行った事あった
そしたられじのおじさんに「こんな時間に…危ないよ!」
って言われハッと目が覚めた。
それからは10時以降は出歩かないようにしてる+4
-0
-
101. 匿名 2016/01/11(月) 19:47:31
娘がいるから、18時まで。
+2
-0
-
102. 匿名 2016/01/11(月) 20:41:42
あんまり怖いっていう感覚ないや
暗闇は友達+0
-2
-
103. 匿名 2016/01/12(火) 00:28:43
昔夜中12時ぐらいに家の近くのコンビニに一人で行った帰り、変なおじさんに胸とあそこ触られて顔引っ張られたことあるよ。やっぱり夜10時以降は女の子は一人で出歩かない方がいいよ+2
-0
-
104. 匿名 2016/01/12(火) 07:05:27
べつに何時でも。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する