-
1. 匿名 2016/01/07(木) 16:28:22
冬に入ってから、大人ニキビに悩まされている20歳です。皮膚科に通い、ビタミン剤と抗生物質、塗り薬を続けていますがあまり効果が感じられません。皆様はどのようにして大人ニキビを治されましたか...?+108
-4
-
2. 匿名 2016/01/07(木) 16:29:17
ペアアクネクリームWめっちゃ効きます+10
-28
-
3. 匿名 2016/01/07(木) 16:30:31
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+72
-5
-
4. 匿名 2016/01/07(木) 16:30:36
皮膚科に通い、ビタミン剤と抗生物質、塗り薬
これ効きませんよ
根本は外側治療でなくて内側ですから
ホルモンバランスを調整する必要があります
婦人科の診察処方をお勧めします。
+120
-14
-
5. 匿名 2016/01/07(木) 16:30:47
お尻ニキビで困ってます+58
-2
-
6. 匿名 2016/01/07(木) 16:30:53
顎のニキビがずっと治らない..
赤みもあるし、化粧する気にもならない。+240
-2
-
7. 匿名 2016/01/07(木) 16:31:03
毎日安いやつでいいからビタミン入りのパックしてたら肌の調子がいいです!+6
-6
-
8. 匿名 2016/01/07(木) 16:31:16
なるべく触らない。
アゴにできるときは食べすぎで胃腸が弱ってるときだと聞いたので食事の量を減らします。+81
-5
-
9. 匿名 2016/01/07(木) 16:31:21
生理前になると必ずできる。
もう諦めてます。
+198
-6
-
10. 匿名 2016/01/07(木) 16:31:31
ビタミンの多い野菜食べて、コットンとか使って手の雑菌を直接触れないようにした+13
-3
-
11. 匿名 2016/01/07(木) 16:32:49
あごに出来て、治ったと思ったけど同じ場所にまた出来る・・・+240
-3
-
12. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:12
冬になってってことは乾燥?
まずはニキビのできた場所と原因をネットで調べてみる。
それでも治らなかったら皮膚科にいく。+11
-5
-
13. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:18
あごニキビ歴10年
治る感じがしない+155
-5
-
14. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:47
ニキビ = オイリー肌
と言うイメージだったから、しつこいくらいに洗顔して、サッパリ系の化粧水をパパッと塗って…
だけどニキビはなかなか治らず…。
と思っていたら、美容部員の友達に
「それ、乾燥ニキビじゃない?」と言われ、そんなのあるのかと驚き。
それから過度な洗顔を止めて、しっとり系化粧水を毎日たっぷり塗っていたら3日目にはニキビ消えてました。
乾燥でもニキビができる事にびっくりポンでした。+123
-4
-
15. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:20
汚れや皮脂が気になったら
コレで拭き取る+57
-22
-
16. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:30
頬に出来てたニキビが寝てる間に潰れてしまい
跡が凹んでしまってファンデーションでも隠せなくてショックです+37
-5
-
17. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:57
今も顎周り酷くて苦しい(><)
顎下とか骨に近いから痒いから痛いやら、ボコボコるしほ本当嫌。+71
-3
-
18. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:30
・漢方薬(皮膚科で処方)
・ホルモンバランスに気を配る
・胃腸を悪くしない
・クレンジングを丁寧にする
・普段の生活(就寝時も含む)で顔に何も触れないようにする+51
-2
-
19. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:48
同じ症状で皮膚科で主と同じような処方薬+漢方薬(生理不順と吹出物に効く)+7時間睡眠で改善されました
やっぱり睡眠は大切だよ!
それも22時〜0時くらいには就寝が理想+17
-2
-
20. 匿名 2016/01/07(木) 16:37:30
30歳、今までたくさん試したけど私にはオルビスが合いました!+56
-7
-
21. 匿名 2016/01/07(木) 16:38:05
オナヌすると肌つやつやできれいになるよ
これほんと+5
-48
-
22. 匿名 2016/01/07(木) 16:38:32
ニキビにはトレチノイン最強
ただ手入れが大変だし、皮膚科で処方してもらうか個人輸入しないといけないから、代替で
レチノールでもいいと思う
わたすの場合はレチノールとビタミンc誘導体で効果があった+9
-11
-
23. 匿名 2016/01/07(木) 16:42:17
ミューズ石鹸にマイルドっていうのがあるのでそれで洗ってみて 良くなると思うよ^_^ 普通のオレンジのは強すぎるので注意してね 治ったら週1ぐらいのペースがベストだょ+1
-15
-
24. 匿名 2016/01/07(木) 16:42:42
鼻の下と、アゴのニキビが繰り返す〜
最悪や〜+101
-1
-
25. 匿名 2016/01/07(木) 16:42:44
今まで全くニキビなんて出来なかったのに私も今季になってから出来る。
しかも赤いし痛いし、治ってはまた出来の繰り返し。
皮膚科で抗生剤も処方されたけど効かない。何なの+15
-3
-
26. 匿名 2016/01/07(木) 16:44:25
前はひどかったけど、洗顔フォームで洗うのを夜だけにして朝はぬるま湯だけで洗うようにしたら治りました。私の場合は油分の落としすぎだったのかな。+12
-1
-
27. 匿名 2016/01/07(木) 16:44:43
顎ニキビが常にある状況がずっと続いていましたが、飲み物に気を使って白湯を多く摂るようにしてから便秘解消と同時にニキビが劇的に良くなりました!!+11
-3
-
28. 匿名 2016/01/07(木) 16:44:45
25歳の時にストレスで顎に大量にできた。
気持ち悪くて顎だけブツブツ赤くて外に出るのも嫌になって引きこもりなった。
親に皮膚科に行ったら?と言われしぶしぶ行ったんだけど、洗顔石鹸と飲み薬もらってよくなった。
もっと早くに行けばよかったと後悔した。
あれこれ市販のもの試して余計に肌荒れしたりお金使ってもったいなかった。+39
-3
-
29. 匿名 2016/01/07(木) 16:53:13
今18なんですけど、ここ1年でめちゃくちゃ悪化してます…
ブラマヨ吉田と同じくらいおでこ、頬、あご、首などが酷いです
皮膚科に行っても治らないです
あと18だと思春期ニキビと大人ニキビどっちなんでしょうか?+50
-1
-
30. 匿名 2016/01/07(木) 16:55:54
顎ニキビは頬杖つくとできるってこの前何かで読んだなー。
いつもうつ伏せになって、左手で頬杖して右手で携帯触ってるんだけど、ずっと左側にあった。
それを読んでから左手の頬杖を右のほっぺに当たるように手をひねって頬杖してみたら右の顎にできたよ。
たまたまかな?+4
-2
-
31. 匿名 2016/01/07(木) 16:56:40
ほっんとにあごや周辺のニキビがひどくて諦めていたのですが、夜のみ手ぬぐいを使って洗顔するようになってからほぼできなくなりました。
石鹸を泡立てて軽く顔をなぞるだけです。
朝の洗顔は水だけです。+4
-0
-
32. 匿名 2016/01/07(木) 16:58:09
生理前になると顎に必ず大きなニキビができて、治りかけた頃に次の生理がきてまたニキビができて…の繰り返し
抗生物質を飲んでも塗り薬をぬっても全くダメで、
「やはりホルモンバランスが原因かな?」と思い、婦人科で相談し低容量ピルを処方してもらうようになりました。
ニキビは全くできなくなりました。
ですがやはりピルですし、私は避妊も兼ねて処方していただいたので、けっして人に勧めるわけではありません。
あくまでも私の対処法ということです。+67
-3
-
33. 匿名 2016/01/07(木) 16:59:00
>>13
>>6
顎ニキビほんとしつこいよね
わたしは顎超えて顎の裏?首の付け根までニキビ出来てきた‥‥
塗り薬塗っても塗らなくても治らない!+63
-1
-
34. 匿名 2016/01/07(木) 17:01:22
ティーツリーの化粧水やパック、ピーリングジェルで角質除去。ティーツリーは慣れるまで匂いにビックリすると思うけど、私にはあってるようです。+4
-0
-
35. 匿名 2016/01/07(木) 17:05:37
顎ニキビに悩んでいる人、ヘム鉄が効きます!
貧血じゃないから大丈夫って思っていましたが、隠れ貧血だったみたいで劇的に効きました!+45
-2
-
36. 匿名 2016/01/07(木) 17:05:45
思春期終わったらニキビ治るって言ったの誰だよ!治らないままもうすぐ23歳。
今も油断するとすぐ新しいニキビできるし
皮膚科通い+79
-3
-
37. 匿名 2016/01/07(木) 17:25:18
大人も子供もない、ニキビはニキビで吹き出物は吹き出物です+6
-10
-
38. 匿名 2016/01/07(木) 17:29:06
マテルコンプレックスおすすめです。毎日出来てたニキビが出なくなりました!+1
-0
-
39. 匿名 2016/01/07(木) 17:29:37
ヤバい!
3見たら私ストレスだらけ+40
-2
-
40. 匿名 2016/01/07(木) 17:31:45
便秘を治す
冷え性を治す
+11
-0
-
41. 匿名 2016/01/07(木) 17:32:38
フェイスラインにニキビが凄くて諦めてたけど、水分補給の量を増やしたら肌に出てた毒素が尿として抜けてくれたみたいで綺麗になりました。
夏場は麦茶を1リットル飲んでました。冬場はそんなに飲めないから少しニキビが復活してた。
あとは、肌の花粉症もあって、春先にニキビが沢山できるからマスク必須。+20
-0
-
42. 匿名 2016/01/07(木) 17:35:09
皮膚科ではディフェリンゲルを処方されて使ってた。
使ってる間は効いてニキビがなくなるんだけど、結局対処療法でしかなかった。
私はいろいろ試した結果、洗いすぎがダメだとわかってクレンジングをやめた。
石鹸で落ちるメイクをするようにして、よるは石鹸で洗うだけ。朝はぬるま湯洗顔。
これでニキビは滅多にできなくなった。+7
-1
-
43. 匿名 2016/01/07(木) 17:41:52
自分で出来る事も全部やって、病院にも行って、色々してお金掛かったけど結局ストレスが原因でした。
ストレス溜めないようにとか無理に近い、自分の気の持ちようや意識も関係あるのは分かるけど一方的に与えられるストレスからは逃げられないしどしようもない…。+17
-1
-
44. 匿名 2016/01/07(木) 17:58:12
ニキビ跡が酷い。
ニキビ跡ってレーザー治療とかしない限り治らないのかな?+32
-0
-
45. 匿名 2016/01/07(木) 18:00:04
顎にばっか出来るんだけどおおおお!
顎にニキビがない期間なんて少ないくらい常にできてる。
本当辛い。どうして顎にばっか(;_;)+54
-0
-
46. 匿名 2016/01/07(木) 18:02:02
生理周期で繰り返すアゴの大人ニキビ
今も鼻の下含めて5個ある
先日彼とベットで盛り上がった時「そんなにニキビができるほど我慢しないでいつでも 欲しいって言えばいいのに」と言われた
違ーーーーう‼️
+9
-18
-
47. 匿名 2016/01/07(木) 18:02:34
大人ニキビにオルビスとルナメアACが良いとかネットで出てきたけど効果あった人いますか?
あと皮膚科行くとNOVのサンプルもらうけどNOVって効くんですかね?+5
-4
-
48. 匿名 2016/01/07(木) 18:04:29
顎ニキビでぼっこぼこだったけど
低容量ピルで自分に合うものが見つかり
服用からら2ヶ月ほどで顎ニキビが全部なくなりました。
小学5年生の時から顔全体のニキビに
悩まされていたのがばからしくなるくらい。
ただ、そろそろ妊娠したくて
服用をやめないといけないので
リバウンドしないか怖いですが。+7
-0
-
49. 匿名 2016/01/07(木) 18:21:52
アキュテインがあるじゃん+2
-5
-
50. 匿名 2016/01/07(木) 18:23:34
根本的治療には漢方がいちばん+8
-0
-
51. 匿名 2016/01/07(木) 18:25:30
>>47
おとといからNOV使い始めました。
始めたばかりで効果については分からないのですが、
泡が結構しっかりして弾力があるのと、洗い上がりがすごくスッキリとツルツルします。
乾燥が心配だったんですが、ツルツルな割には水分が保たれていて突っ張りません!
私はすごく好きな使用感なので、しばらく使ってみようと思っています。+7
-1
-
52. 匿名 2016/01/07(木) 18:25:57
産後、顎だけニキビだらけ。どんどんできる。母乳だから薬のめないし…+5
-2
-
53. 匿名 2016/01/07(木) 18:33:51
>>51 ありがとうございます!
オルビスのサンプル頼んじゃったのでNOVもあとで買おうと思います+4
-0
-
54. 匿名 2016/01/07(木) 18:38:46
何をやってもよくならなかったのが
出産したら嘘のように出来なくなった
未婚の青春時代こそこの肌がほしかったのに+9
-1
-
55. 匿名 2016/01/07(木) 18:40:24
生理不順を治すのに、超低用量ピルのヤーズを飲んだら恐ろしく肌がツルツルになった。
それまで何かしらニキビやら吹き出物やらできてたのに。
でも飲んで二月後に全身蕁麻疹。
結局ヤーズが原因だった。
キレイになったのも束の間、アレルギー反応が出るなんて…。
その後はもうやめましたが、体に合う人が羨ましい。+13
-0
-
56. 匿名 2016/01/07(木) 19:08:03
皮膚科にいく!
人によると思うけど驚くほど効果あったよ。
https://www.cusugle.com/skincare/pimple/post-75
まぁ正直病院の先生が良いか悪いかにもよるとおもうけど(笑)
+1
-1
-
57. 匿名 2016/01/07(木) 19:12:12
ニキビに悩みピルを4年飲みましたが、抜け毛がひどくなってきたのでピルを辞めたら ニキビ顔に元通り。いまはスピロノラクトンを朝晩飲んでいて、ニキビは無くなりました。
+8
-0
-
58. 匿名 2016/01/07(木) 19:44:49
膿んでひどかった大人ニキビ、抗生剤である程度撃退できたよ。
あとは皮膚科で買えるスキンピールの赤石鹸、今年認可が下りたベピオゲルを定期的に処方してもらって、基礎化粧品はラ ロッシュ ポゼでアノ時の私はなんだったの?ってくらい今の所トラブルなし!
主さん20歳とまだ若いし、若さゆえのオイリー系ニキビなら清潔にして油分の少ない基礎化粧品にするとか?+6
-1
-
59. 匿名 2016/01/07(木) 19:46:43
色白だから赤ニキビがすごい目立つ。
治したいけどなにしたらいいのかわからない。。。+13
-0
-
60. 匿名 2016/01/07(木) 19:47:27
私も大学時代一人暮らししてた時は鬱になりかけるくらい常にニキビに悩まされて、色んな病院にお世話になっても一向に治りませんでした。抗生剤、ビタミン剤、ダラシン、ディフェリン、アクアチム、ピル、漢方全部ダメでした。でも就職で実家帰ってきて半年くらいたったら初対面の人にはだいたい肌綺麗と言われるまでになりました!
はっきりした原因は分かりませんが不規則な生活、食事、ストレス、年齢的なもの、あとは都会の水のせいかなと。+5
-0
-
61. 匿名 2016/01/07(木) 20:00:47
24歳で、去年ニキビ、湿疹、乾燥で皮膚科に通ってました。
先生に「化粧品の見直しとメイクも最低限」と言われたので、
全部改めたら時間は少しかかったけれど治りました。
クレンジング:NOV Ⅲシリーズ
洗顔、化粧水、保湿液:オルビス アクア
日焼け止め、化粧下地:オルビス
ブレストパウダー:NOV
牛乳石鹸で洗顔、ちふれ、無印の高保湿化粧水はどれもかゆくなって合わなかった…。+11
-0
-
62. 匿名 2016/01/07(木) 20:25:59
昔流行った下半身浴。
ダイエット目的でやってたけど、酷かったニキビが治ったよ。
汗をしっかりかいた後に体や顔を洗ったのが良かったんじゃないかな。
お金もかからないから試してみて!+9
-1
-
63. 匿名 2016/01/07(木) 20:55:16
私にはプロアクティブが合ってました。
60日返品保証つきだけど箱がないと返品出来ないので気をつけて下さい。
+1
-4
-
64. 匿名 2016/01/07(木) 21:00:37 ID:iKeTnb9HYO
ひどいニキビ跡だから今度レーザーします。ニキビ跡はどうしようもない(T_T)正月たべすぎたから、またにきびできてるし(T_T)+5
-0
-
65. 匿名 2016/01/07(木) 21:00:41
私も顎ニキビひどかったのが
夜はオルビスのクリアローション&ニベアの青缶
朝はオルビスのクリアローション&オルビスのクリアモイスチャーに変えたら1ヶ月でよくなりそこからずっとこれ使ってます。
それまでは雪肌精使ってましたが高ければいいってもんじゃなく合うか合わないかなんだなぁと実感してます。+1
-0
-
66. 匿名 2016/01/07(木) 21:04:45
私もビタミン剤と塗り薬でもう4ヶ月ぐらい経ちますがよくなったり悪くなったりの繰り返しです。特にこめかみに出来ます。どうしたらいいの?+4
-0
-
67. 匿名 2016/01/07(木) 21:15:44
婦人科の先生が私の顎ニキビに気がつきホルモンバランス悪いからピル飲んでみたらと言われ…
ピルに抵抗あったけど半信半疑で服用はじめたら
まったくできなくなりました!!
+5
-2
-
68. 匿名 2016/01/07(木) 21:23:55
29歳から1年半、ニキビが治りません。
顎ニキビかひどく、今は目と目の間に目立つのが1つできてしまった。
人前に出たくない。
妊活してるし、鉄分のサプリ飲んでみようかな〜
+3
-2
-
69. 匿名 2016/01/07(木) 22:18:41
頬と鼻に常にニキビがある。
どれか一つ治ってきたと思ったらまた違うところにできる。
ここ1年くらいで今までできることなかった
おでこにもできるようになって辛い。
何やっても効果ない。
現在29歳。
もうこれは体質というか肌質なんだろうと思って諦めてる。
けれど綺麗な肌がほしい。
肌が汚いだけで見た目レベルかなり下がるからね…+8
-0
-
70. 匿名 2016/01/07(木) 22:20:22
29歳ですが、ここ三年ぐらいニキビ、いや吹き出物に悩まされていました。
皮膚科でノンコメドと書いてある化粧品を使いなさいとNOVを勧められたので、
今はNOV ACを使用しています。
おでこのブツブツはまた治っていませんが、顎周りと頬にあったニキビは無くなりました。
わたしにはNOVがあっていたみたいです。+6
-0
-
71. 匿名 2016/01/07(木) 22:24:44
ニキビ跡のレーザー治療って何円くらいですか?
顔中にあるから高くなりそう…+2
-0
-
72. 匿名 2016/01/07(木) 22:31:29
ほっぺのニキビが治りません…
便秘がひどく、毎日お腹が痛くなったり、また、ストレスが毎日溜まり続けているせいなんですかね…??+4
-0
-
73. 匿名 2016/01/07(木) 23:18:10
長年の大人にきびに悩んでいた、30歳です。
漢方の清上防風湯を飲んで、化粧水などを雪肌精に変えたら…1ヶ月後には嘘のようににきびが出来なくなりました!!
皮膚科に行ったり、塗り薬とかしても全然良くならなかったのに。+3
-0
-
74. 匿名 2016/01/07(木) 23:21:40
10年間悩んだニキビが治ったので騙されたと思って試してください。
ファンデの代わりBBクリーム(カバー力は欲しかったからドクターシーラボ)
クレンジングはビオデルマの青い液体のほうで拭き取りクレンジング、
朝も上記のクレンジングか、ローズウォーターでふき取るだけ。
帰宅後すぐクレンジングすること。
帰宅後すぐ入浴する場合はクリームクレンジングもしていた。
週一回は洗顔とクレンジングとピーリングが同時にできるAHAのというエメラルドグリーンのチューブ式で入浴時に洗顔。ドラッグストアで1000円くらい。
基礎化粧品はエファージュ。サントリーからでているやつ。
これで劇的に治って維持してます。
色々試してこれで騙されたと思って是非。+1
-9
-
75. 匿名 2016/01/07(木) 23:32:01
1年間の悩みはなんだったのか!
オルビス本当にいいです!
めっちゃ調子いいです!+5
-2
-
76. 匿名 2016/01/07(木) 23:43:14
私も悩んでました。
でも、洗顔したり、化粧水など塗るときに手を洗ってからすると治りました。
あとロゼットの大人ニキビの洗顔とキュレルの化粧水・乳液、ニベアの青缶が私は効きました。
+2
-0
-
77. 匿名 2016/01/08(金) 00:15:11
ニキビは脂をとりすぎない方が良いってよく言うけど、全ての人に当てはまる訳ではないと思う。
私ずっとニキビに悩まされてきて、皮膚科通いにプロアクティブ、オードムーゲを試したけど効果なし。
白ニキビが大量発生しがちでオイリー肌だったので、ジェルクレンジング剤で化粧だけでなく、脂の塊を時間をかけてしっかり落として、その分敬遠しがちだった乳液とクリームもきちんと塗るようにしたらみるみる美肌になりました!今もクレンジングを手抜きすると白ニキビが発生してしまうので、ノーメイク時も洗顔代わりにクレンジングしています。同じタイプの方は「落としすぎはダメ」という観念を捨てて脂をしっかり落とすことをオススメします。+3
-0
-
78. 匿名 2016/01/08(金) 00:20:25
Novいいですよね~!私も結構改善しました!
最近はNovだと保湿が足りない感じになってきたので、冬場はアトレージュADのクレンジングと化粧水に保湿クリームに変えました。
乾燥肌も改善されたのでオススメです。+3
-0
-
79. 匿名 2016/01/08(金) 00:30:55
皮膚科で出る薬はどれも効果はイマイチでしたが
保険外のスピロノラクトンは本当に肌が綺麗になりました
毛穴も引き締まります+1
-0
-
80. 匿名 2016/01/08(金) 00:40:42
美容部員ですが、
お肌力を弱くする化学成分ばかりで作られてる化粧品(百貨店とかドラッグストアとか)を使っていたときは頬の肌荒れ酷すぎて。本当に大変でした。。
2年半前からオーガニックコスメにしてから、、肌力が強くなりました。
肌のターンオーバーは、約1ヶ月。3ヶ月くらい使い続けてると肌が荒れにくくなりますよ!
いろいろ試しましたが、オーガニックコスメが一番いいですね。+8
-0
-
81. 匿名 2016/01/08(金) 01:46:07
キヌア入りご飯
生乳100パーセントのヨーグルト
アマ二油
これを摂取するようになり、
14年悩んでた顎ニキビが嘘のように綺麗に治りました!+2
-0
-
82. 匿名 2016/01/08(金) 02:36:38
ボディショップとかに売ってるティーツリーがよいです!+1
-1
-
83. 匿名 2016/01/08(金) 07:37:22
デメリットもありますが、私にはピーリングが合ってました。
あとは予備軍コメドを病院で定期的に取ってもらっています。
普段は肌の調子に合わせてディフェリンを塗ったり、しっかり保湿したり。
1年でニキビ知らずになりました。
ニキビができやすい体質なので、ニキビはできてしまうものと割り切ってます。
本当は根源から治したいですが、体質的なものなので難しいですよね。+2
-1
-
84. 匿名 2016/01/08(金) 08:09:32
5〜6年大人ニキビで悩んで、ドラッグストアでいろんな化粧品を試してはため息…の生活でした。
思い切って皮膚科に行ってディフェリンゲルを使ったら治りました!
でもゲル止めたらまたできるかなぁっと思っていたら、妊娠!妊娠後期に入ったら人生で一番かと思うくらいお肌ツルツルです。お腹の赤ちゃんに感謝!
ホルモンのバランスって大事(T_T)+1
-1
-
85. 匿名 2016/01/08(金) 09:03:42
皮膚科の薬では治らなかったので、婦人科で低用量ピルを出して貰って飲んでます。一ヶ月過ぎたぐらいで治り、そのまままだ続けて飲んでます。
私の場合、ニキビが酷くなったのは、元彼と別れてホルモンバランスを崩したのが原因だと思うので、新しい恋が見付かる時までは飲むつもりです。+2
-0
-
86. 匿名 2016/01/08(金) 09:09:46
レタスやキャベツをもりもり食べてください。
美肌効果があります。+0
-1
-
87. 匿名 2016/01/08(金) 09:25:33
アゴニキビに悩まさせてます!!!
28歳です。
本当にアゴにだけできる!!!赤くなってきたし本当につらい。
そんなに食べすぎてないと思うんですが・・・
野菜も適度な運動も心がけています。
もーーーわからなさすぎて辛い~~~ストレスなのか??+2
-0
-
88. 匿名 2016/01/08(金) 10:31:38
POLAのビオクイーンというサプリを飲んでいます。
3ヶ月分で21,000円と値は張ります。
が、効果抜群です。
騙されたと思って試してみてー!と言える金額ではないですが、本当に効きますよ。
漢方、食事、運動、なにをしても駄目だったわたしの大人ニキビの原因は
ホルモンバランスの乱れだったようなので。+2
-2
-
89. 匿名 2016/01/08(金) 11:07:00
顎、首のニキビに長年悩まされており、基礎化粧品や市販薬たくさん試しましたが効果出ず。
半年前からドクターシーラボのピーリングコースに1~2回/月のペースで通っています。
劇的に変化しました。もちろんお金はかかりますが、やらなければずっと悩んでいたかもしれなかったと考えると安いものです。+1
-0
-
90. 匿名 2016/01/08(金) 14:14:24
常に顎やこめかみに大きくて痛いニキビができてた。34歳。
皮膚科で塗り薬とビタミン剤処方されたけど全く効果ナシ。婦人科でピルのマーベロンを処方してもらったら、ぴたっとニキビできなくなった。1年飲んでるけど、本当に肌の調子良くて拍子抜けしてる。+0
-1
-
91. 匿名 2016/01/08(金) 15:17:47
私は全体ケアです
pms持ちですが、女性ホルモンの乱れはもろに肌にも出てきます
女性ホルモンのバランスを整えるフラックスシードやくるみを毎日食べてます
卵黄も良いので卵黄のしょうゆ漬けなんかもよく食べます
サプリはチェストツリーをとっています
体は温める
大豆製品の豆乳や納豆はエストロゲン過剰になる場合があるのでとりすぎないようにしています+0
-0
-
92. 匿名 2016/01/09(土) 11:48:02
私はクレンジングからファンデーションまでdプログラムに変えました
塗り方もdプログラムのサイトに載ってるやつにして、毎週ファンデーションのパフを洗うようにして一カ月
少しずつ治ってきた気がします
あとは睡眠をたっぷりとる!!+0
-0
-
93. 匿名 2016/01/10(日) 03:46:21
私も酷い大人ニキビに悩みボコボコして痛いし目立つし治りも遅いし最悪ですよね。
ピルやビタミン剤などよりも私は1番漢方が効きました!!もっと早く飲めば良かったと後悔。。
個人差はあると思いますが飲む価値はあると思います+0
-0
-
94. 匿名 2016/01/10(日) 03:58:29
私も酷い大人ニキビに悩みボコボコして痛いし目立つし治りも遅いし最悪ですよね。
ピルやビタミン剤などよりも私は1番漢方が効きました!!もっと早く飲めば良かったと後悔。。
個人差はあると思いますが飲む価値はあると思います+0
-0
-
95. 匿名 2016/01/14(木) 01:48:09
わたしも長らく顎ニキビに困らされていました。
治っては出来、治っては出来、、、
ニキビ跡、しこりは数知れず。。。
1年前よりミノンの化粧水、乳液を使い始めてからニキビが出来にくくなりました!!!
乾燥ニキビの人はオススメです!!+0
-0
-
96. 匿名 2016/01/20(水) 14:02:36
皮膚科で処方されたアルダクトンが一番効いた。
25過ぎてのニキビは、男性ホルモンを受容しすぎてるのが原因らしくて、それを止めてくれる薬。
何をしても治らない人は是非使ってほしい+0
-0
-
97. 匿名 2016/01/23(土) 13:39:44
顎ニキビには鉄分が足りないと言われ
鉄分のサプリメントとったら、見事に治りましたよ
ほんとおすすめです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する