ガールズちゃんねる

服が好き

213コメント2025/11/28(金) 17:59

  • 1. 匿名 2025/11/27(木) 18:16:11 

    バッグも靴も大好きです。ZOZOなど暇さえあれば見ています。友人もいなくて見せる人はいませんが、病院やコンビニに行くのにコーディネート考えています。
    先日、久しぶりにセレクトショップに行きましたが、正直、私のほうがお洒落、と思いました。同じような方いますか?
    服が好き
    返信

    +290

    -36

  • 2. 匿名 2025/11/27(木) 18:16:52  [通報]

    買うのが好きなんじゃない?
    返信

    +18

    -25

  • 3. 匿名 2025/11/27(木) 18:16:56  [通報]

    服が好き
    返信

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:00  [通報]

    ユニクロ感謝祭って安い?
    返信

    +4

    -22

  • 5. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:07  [通報]

    あんまそういう感じ出さない方がいいと思うよ
    返信

    +15

    -82

  • 6. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:20  [通報]

    彼がmiumiuのアウター買ってくれない!!
    返信

    +3

    -21

  • 7. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:26  [通報]

    私はフグがすき
    服が好き
    返信

    +12

    -9

  • 8. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:34  [通報]

    人と比べたりしない

    自分が好きな服を自分のために着ている
    返信

    +217

    -2

  • 9. 匿名 2025/11/27(木) 18:17:56  [通報]

    私のほうがお洒落、とは思わないけど服は好きだよ
    返信

    +274

    -3

  • 10. 匿名 2025/11/27(木) 18:18:12  [通報]

    「人は着るモンで変わるんや!」

    ってカーネーションの糸子が言ってた
    返信

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2025/11/27(木) 18:18:21  [通報]

    >>1
    何着くらい持ってて、月に被服費いくら使いますか?
    返信

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/27(木) 18:18:22  [通報]

    服が好き
    返信

    +9

    -33

  • 13. 匿名 2025/11/27(木) 18:18:23  [通報]

    服が好き
    返信

    +97

    -9

  • 14. 匿名 2025/11/27(木) 18:18:53  [通報]

    分かるよ。
    オシャレが好きなのよ。
    誰のためでもなく自分のためにしてる。
    テンション上がるよね。
    主みたいに他人を見てどうこうは思わないんだけど。
    返信

    +254

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/27(木) 18:19:10  [通報]

    >>1
    ぜひお手前披露してください
    返信

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/27(木) 18:19:18  [通報]

    >>3
    ごめん、これの意味わからない、誰か教えて
    返信

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/11/27(木) 18:19:33  [通報]

    >>1
    ブログか YouTuber なりましょう
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/11/27(木) 18:19:35  [通報]

    服は好きだけど顔の偏差値低いから諦め
    返信

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2025/11/27(木) 18:19:47  [通報]

    個性的な服大好きです
    自分で着るのは稀だけどレトロなワンピースとかはもちろん
    地雷系とかロリータとかバンギャとか極端なオシャレしてる子をついつい観察してしまう
    ファッションをテーマにした漫画も好きでご近所物語やジェリービーンズをワクワクしながら読んでました
    返信

    +64

    -3

  • 20. 匿名 2025/11/27(木) 18:20:02  [通報]

    オシャレ・マウント要らない

    かつて似合ってても、年齢と共に去りぬ〜の服、多いしね

    永く大事に着れるのがベスト

    返信

    +34

    -9

  • 21. 匿名 2025/11/27(木) 18:20:06  [通報]

    >>6
    欲しいなら自分で買えばいいよ☺️
    返信

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2025/11/27(木) 18:20:30  [通報]

    洋服大好き!
    でも流行は気にしないから自分が好きなモノを着てる。
    だから流行遅れとかになってると思う
    返信

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2025/11/27(木) 18:20:50  [通報]

    >>2
    そうだけど?
    返信

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/11/27(木) 18:20:57  [通報]

    >>16
    慶応だね
    服沢諭吉と言いたかったとか?
    返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/27(木) 18:21:13  [通報]

    >>1
    丸井もルミネも高いけど好きで、見てるだけでワクワクする
    GRLの毎週土曜日の夜ウトウトしながら新作チェックしたりとか
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/27(木) 18:21:47  [通報]

    好きなお店が1月に撤退するって聞いてショック受けてる…

    また開拓しなきゃ
    返信

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/27(木) 18:21:47  [通報]

    店員さんと話しながら服選ぶのが好きな私はガルでは少数派かも。。
    センスに自信ないからアドバイス欲しい
    ニット2万くらいするお店だと、私のような陰キャにも優しいです
    プチプラも好きなんだけど、お店がごちゃごちゃしてるし、店員さんが怖くてあまり行けない
    返信

    +68

    -2

  • 28. 匿名 2025/11/27(木) 18:22:23  [通報]

    >>13
    上中央、ベージュに黒のラインのコートめっちゃくちゃかわいい
    こういうの作ってくれないかなあアパレルさん
    返信

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/27(木) 18:22:26  [通報]

    やっぱりオシャレな人ってそういう感じなんだね
    常々、私が節約と食べ物の事を考えてる時間、オシャレを考えてるからオシャレなのかな?と思ってた

    無難にまとめないよね
    よく色を3色までに抑えるとか言うけど
    オシャレな人は3色以上使っててもまとまってるもん
    おお!!って思う
    流行のメイクは若い人はいいけど私の年代は〜と思ってたら取り入れてるもん
    しかも似合ってる
    だから家で風呂前に試してみてもやっぱり私はうまくいかない
    返信

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2025/11/27(木) 18:22:45  [通報]

    >>5
    なんで??
    いいじゃん、服が好きって言ってるの
    何がマイナスポイントなのか全くわからない
    返信

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/27(木) 18:23:02  [通報]

    体型もあるのかTシャツ似合わなくなったのが悲しい
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/11/27(木) 18:23:29  [通報]

    コーデ組むの楽しいよね
    ミニマル生活や断捨離なんてとんでもないわ笑
    返信

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/27(木) 18:23:36  [通報]

    >>1
    ファッション大好き!
    幼稚園の頃からコーディネートしてた
    長年ファッションどっぷりの仕事してきたけど今は工場パート
    それでも服が好きだから楽しんでる(^^)
    納得いかないコーデだと早く帰りたくなってしまう笑
    返信

    +105

    -1

  • 34. 匿名 2025/11/27(木) 18:24:22  [通報]

    >>18
    化粧と髪型でなんとかなるよ
    返信

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/11/27(木) 18:24:43  [通報]

    >>1
    なんで服好きな人ってマウント取りたがるの?
    返信

    +7

    -18

  • 36. 匿名 2025/11/27(木) 18:24:51  [通報]

    服が好きだったしたくさん買っておしゃれに思われたくて、、、って感じだったけど急にどうでもよくなった。手入れが大変すぎる。それなりに見えて洗濯機に入れれる服しか買わなくなった、その代わりにジュエリー買い出した笑
    返信

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2025/11/27(木) 18:25:13  [通報]

    >>13
    下段中央がダイアナ・エクストラバガンザさん味ある。ちなみにダイアナさんのファッションはいつもオシャレで好き。
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/11/27(木) 18:26:18  [通報]

    >>1
    おしゃれを研究するのが好きで
    私が1番おしゃれだわって心の中で思ったりする
    返信

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2025/11/27(木) 18:29:02  [通報]

    >>1
    正直友達もいない人はお洒落ではないですwwwww
    返信

    +2

    -30

  • 40. 匿名 2025/11/27(木) 18:29:11  [通報]

    私も服好きで、ついつい買っちゃう。
    来年は服代抑えたいけど、それ以外使うことないしいいかな。
    返信

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/27(木) 18:29:57  [通報]

    服が好きだから在宅の仕事は辛かった。
    仕事帰りにデパート寄れないし、モチベーションあがらないし、転職しました
    返信

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2025/11/27(木) 18:30:25  [通報]

    休日はルミネ、高島屋、そごうをハシゴしてます😊 
    甘すぎないけど大人っぽくて女性らしいフェミニンが好き! 
    ラム(子羊)コートはめっちゃ軽いのに温かいからオススメです🫶 
    返信

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/27(木) 18:31:56  [通報]

    >>13
    ツィギーみたいツィギーみせてください
    返信

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2025/11/27(木) 18:32:14  [通報]

    >>1
    服好きだがちょっと違った。
    私はスナイデルの服、今はフォックスアルパカニットにハマってる
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/27(木) 18:35:10  [通報]

    ファッションのことさっぱりわかんねえから教えてほしい
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/27(木) 18:36:33  [通報]

    >>4
    今日行ってみたけど!全部じゃないんだね
    欲しいのは対象商品になってなかったから、何も買わずに帰ったよ
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/27(木) 18:37:20  [通報]

    >>5
    横。
    私のほうがおしゃれ、の一文に引っ掛かった。
    おしゃれに正解はないのにマウント取ってる感じはした。
    返信

    +27

    -18

  • 48. 匿名 2025/11/27(木) 18:38:09  [通報]

    >>27
    私も大好きな店員さんいるよ
    自分では選ばないようなのを勧めてくれるんだけど結果お気に入りになるんだよね

    明るくておおらかで、大好き!
    返信

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/27(木) 18:39:18  [通報]

    主さんに共感すぎる!
    毎日次の日のコーデ考えてるわ
    天気と気温も重要だから天気予報もすごい気にする

    返信

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/27(木) 18:40:55  [通報]

    >>18
    それで諦めるのはもったいない
    前働いてた某海外ブランドの上司、正直顔立ちは…なんだけど、加圧トレーニングで鍛え上げたスタイルでめちゃくちゃかっこよく服を着こなしてた
    顔は本当に二の次だと思う
    現在はその人別の某海外ブランドの社長になってる
    返信

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/27(木) 18:42:41  [通報]

    >>42
    横浜かな?
    私もルミネ好き!あとはジョイナスのフレッドペリーとニュウマン徘徊する
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/27(木) 18:43:11  [通報]

    好きー!雑貨も食器も好きだからZOZOTOWNはいつまでも見てられる。
    ただ自分にあまりお金使えないから、ZOZOUSED利用することが多いかな 
    たまーにしまむらで掘り出し物見つけるときもある!
    返信

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/27(木) 18:43:29  [通報]

    >>1
    服大好きでコレクションしてます! 
    低身長なのでカッコよく着こなす事は難しいのですが、袖や丈を詰めて少しでも私の体に合うようにして着ています、
    返信

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/27(木) 18:44:06  [通報]

    どっちかと言えば靴派だけどプラダを着た悪魔2楽しみすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/27(木) 18:46:09  [通報]

    好きだけど何が着たいのか、似合うのか分からなくなってきた40代。
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/27(木) 18:46:53  [通報]

    好きだよ〜小学生のときから服の組み合わせ考えるの好きで親に頼まれてコーデ組んでた
    本格的に目覚めたのは高1。バイト代で好きな服買うのが楽しくて、子持ちのアラフォーおばさんになったけど服好きなのは変わらないな
    最近はセルフネイルも覚えて、よりトータルコーデができて楽しい
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/27(木) 18:47:46  [通報]

    もしも収納場所が無限に有ったら際限無く買ってしまいそう。
    収納場所に限りが有るからこれでもまだ制御出来ている気がするが、それでも買う度また増やしちゃった…って罪悪感が生まれる。
    買うと罪悪感のくせに何で買ってしまうんだろうと自分が嫌になる。
    皆様はどうですか??
    返信

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2025/11/27(木) 18:47:57  [通報]

    女性ばかりのオフィスで働いてるけど、50代くらいの人でも若作りすぎず、お洒落で可愛い服を着てる人が多い。やっぱりお洒落するってテンションあがるよね。節約でメルカリパトロールもよくしてる
    返信

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/27(木) 18:48:14  [通報]

    ファッション楽しいよね!
    趣味がファッションかもしれない
    服や小物もだけどヘアアレンジとかメイクも色々変えるのが大好き
    今は手軽にネットでヘアアレンジとかメイクも見られるから楽しい時代になったなと思ってる
    個人的にイヤリングが外せないアイテムで沢山集めてる
    返信

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/27(木) 18:48:54  [通報]

    全然オシャレじゃないけど服は好き。
    出かけないから、もったいなくて買えないけど。

    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/27(木) 18:49:59  [通報]

    ZOZO有識者の人がいたら教えてほしい
    このまえアプリ使ってみて、例えば「トップス」で検索すると知らないブランドの異様に安い服ばかり大量に出てきて使いにくく感じたんだけどそんなもの?ピンポイントで気になるブランド名検索しないとダメなのかな
    昔PCで見てた時は何気なく検索しても色んなデザインやブランドが出てきて面白かった記憶があるんだよな
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/27(木) 18:50:56  [通報]

    毎日通販サイトを色々見て、全部は買えないけどポチポチお気に入り登録をしてる。
    返信

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/27(木) 18:53:42  [通報]

    >>58
    工場パートだけどいつも可愛い服を着てる60歳近い先輩がボルドーカラーのマスカラしてて素敵だなぁと思った
    自分も幾つになってもオシャレを楽しめる人でありたいと思った
    返信

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/27(木) 18:54:12  [通報]

    >>61
    金額縛りもできるよ
    範囲決めて
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/27(木) 18:55:29  [通報]

    >>61
    昔と違って今は安いだけの怪しいショップも沢山加入してるからね
    返信

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2025/11/27(木) 18:58:45  [通報]

    >>48
    いいな、そういう店員さんと出会いたい
    似合うものをちゃんとおすすめしてくれる人って希少じゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/27(木) 19:00:09  [通報]

    >>35
    どこがマウントなの?
    なんでもかんでもマウントと捉える人うざいわ
    返信

    +11

    -8

  • 68. 匿名 2025/11/27(木) 19:01:14  [通報]

    >>38
    主です、すごくわかります。研究してる感じなんですよね!
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/27(木) 19:04:30  [通報]

    >>67
    わたしの方がおしゃれとかマウントそのものでは?
    返信

    +9

    -8

  • 70. 匿名 2025/11/27(木) 19:05:15  [通報]

    道行く人の服を見て私なら◯色をあわせるなってチャットGPTと相談してる
    色合わせを考えるのが好き
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/27(木) 19:05:43  [通報]

    >>14
    私、自分の方がおしゃれとかそういうんじゃないけど、自分の好みと真逆系は心の中で微妙と思ってるのと、普段着で着古してるものを素敵に着こなしてる人を見ると、どこが素敵に見えるんだろうとジロジロ見たくなってしまう。
    返信

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2025/11/27(木) 19:07:23  [通報]

    自分で言うのもあれだけど、センスいいと思う。似合う服と好きな服を上手くミックスさせてる。色の組み合わせとか考えるの楽しい。あと細いから何着ても様になる。
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/11/27(木) 19:09:21  [通報]

    >>30
    わたしの方がお洒落が余計に感じました。ごめんなさい。
    返信

    +23

    -8

  • 74. 匿名 2025/11/27(木) 19:09:21  [通報]

    >>11
    主です、数はクローゼットに入らないくらい、月に7〜8万くらいかな、と思います。全然お金足りないです。
    返信

    +43

    -4

  • 75. 匿名 2025/11/27(木) 19:11:32  [通報]

    >>74
    私も若い頃お洋服たくさん買ったのですが、いまだに現役なのはやっぱりある程度高価なものと、定番タイプのものです。なのでたくさん持つのも楽しいですけど、我慢してたまに高価なものを買うといいと思います。
    返信

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2025/11/27(木) 19:11:51  [通報]

    毎週木曜日にエトレのインライ見ながらご飯作るのが楽しい。でも欲しい服は販売開始から数分で売り切れるから買えたことない…笑 さっきもオンラインショップでアクセス集中してますって出てる間に売り切れてた🥲
    でも可愛いから見ちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/27(木) 19:14:32  [通報]

    >>12
    主です、ダウンは着ません。ウールの目が詰まったコートのほうが温かいから。
    返信

    +5

    -16

  • 78. 匿名 2025/11/27(木) 19:14:38  [通報]

    >>1
    病院って異様にオシャレな人いる。場違いだからびっくりした
    返信

    +9

    -5

  • 79. 匿名 2025/11/27(木) 19:16:00  [通報]

    ギャルソンの服とか普通に着るし、中古屋の300円のトップスも着るよ!お洋服大好き!
    返信

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/27(木) 19:17:00  [通報]

    服大好き。
    無難なのは着たくない。
    一見定番っぽいけど素材や細部のデザインやシルエットが凝っているものが好き。
    バックや靴とかもあからさまにブランドっていうのじゃなくて、某ブランドのデザイン素敵で作りもしっかりしているのを色や素材違いで同じデザインを複数持ってる。
    返信

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/27(木) 19:20:53  [通報]

    私と同じです
    スーパー行くのもコーディネートしますし、おしゃれしてカフェに行くのが好き
    めっちゃ良い服良いバッグ、時計などでデパートのブランドのフロアに行くのも好き

    ジムにもおしゃれしていきたいので
    ジムに行く時に着るおしゃれでスポーティな服も必要になります
    返信

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2025/11/27(木) 19:23:06  [通報]

    今は着なくても何だかんだ好きな服ばかりなんで
    独立した娘の部屋が自分の衣装部屋になって現在進行形で増殖中・・・

    大昔フリンジ付いたスウェードのアウター割安で買ったものの
    ウェスタン過ぎない着こなしが思いつかなくて一度も活用できなかったけど
    YouTubeの海外の人の着こなし見てたら
    これ!!って人居て手持ちの服で似た感じのコーデやって
    お出かけしてウキウキしちゃったよ
    これから明日観劇で出かける用の服選ぶの未だ悩み中w
    返信

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2025/11/27(木) 19:28:17  [通報]

    >>1
    渋沢が
    飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
    回って回って回って回るぅぅぅ
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/27(木) 19:31:40  [通報]

    >>78
    今整形通ってるけどキチンとした格好してる人は見てるこちらも楽しくなるよ
    返信

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/11/27(木) 19:33:28  [通報]

    >>15
    主です、画像は載せませんが、靴ならイタリアかフランス、バッグは日本製かイタリア
    ゴールドとシルバーとブラックのバッグと靴を揃えておくとどんな服にも合うし重宝しでいます
    ハイブランドには全然興味がなくて、質の良い物が好きです。あと、色物をどう組み合わせるか考えたりするのも好きです。首が短いのでハイネックは着ません。
    なんか取り止めがなくてすみません。
    返信

    +37

    -15

  • 86. 匿名 2025/11/27(木) 19:34:20  [通報]

    なんとなくヘアメイクが苦手そう
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/27(木) 19:39:22  [通報]

    >>14
    わたしも毎日の退屈な生活に変化と彩りを添えるために色んなファッションするのが好きです
    古着を使ってカジュアルにしたり、ふわっとしたロングスカートはいたりその日の気分で変えます
    ただ、センスにはそこまで自信がないので他人と比べてわたしの方がお洒落とは思わないです
    逆に変って思われてないかな?と思ってしまうことも
    でも身長は高い方なので、わたしって何でも着こなしちゃうなーっていう自信は密かに思ってます
    返信

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2025/11/27(木) 19:41:24  [通報]

    >>85
    これだけだと主がおしゃれなのかどうかわからん
    上質なものを着てるダサい人もいるわ
    返信

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2025/11/27(木) 19:41:28  [通報]

    >>1
    うらやましい。センスないからスティーブジョブズです
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/27(木) 19:42:26  [通報]

    >>8
    私の方が〜とか言ってる時点で主は大したことないな
    返信

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2025/11/27(木) 19:43:35  [通報]

    >>14
    わかる。今の職場スティーブジョブズのお局のせいで地味服強制されてる。悲しい
    返信

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2025/11/27(木) 19:43:58  [通報]

    >>39
    主です、私は独身だけど、若い頃お洒落し合って楽しんでいた友人も結婚してからはファストファッション着るようになって縁遠くなりました。お洒落刺激し合える友人が欲しいです。
    返信

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2025/11/27(木) 19:47:33  [通報]

    >>91
    おしゃれ好きだからスティーブジョブズとか女捨ててる格好信じられない。本人は自由だけど周りが強制されるのは最悪だね
    返信

    +21

    -4

  • 94. 匿名 2025/11/27(木) 19:47:41  [通報]

    >>2
    私の方がオシャレと思えるぐらいにはコーディネートできているようだから買って終わり、とは違うと思う
    返信

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/11/27(木) 19:49:45  [通報]

    >>88
    主です、体型に合っていないんじゃないですか?私もスタイルが良い方ではないので、全身のバランスとか考えます。
    返信

    +5

    -18

  • 96. 匿名 2025/11/27(木) 19:53:11  [通報]

    >>33
    主です、素敵!私も時間が無くて上手く着こなせず出かけると、どうしても気になって頭から離れないです。
    返信

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2025/11/27(木) 19:55:34  [通報]

    >>91
    スティーブジョブズとかの人って職場でおしゃれするのは悪と思ってるよね。ファッションは男目当てとか思ってそう
    返信

    +14

    -5

  • 98. 匿名 2025/11/27(木) 20:02:11  [通報]

    いろんなコーデ見たり参考にするの楽しい
    マネキンや店員さん、インスタやYouTube、アパレルのwebストアや雑誌のweb記事とか何時間も見ていられる
    こういう色の合わせ方あるんだーとか面白くて飽きない

    ただ自分のコーデにあまり自信が持てないことも多いので、センスはないと思う笑
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/11/27(木) 20:03:20  [通報]

    >>69
    店員さんに対して直接言ってたらマウントだけど、そうじゃないからマウントじゃないでしょ
    返信

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2025/11/27(木) 20:07:02  [通報]

    >>85
    お母さん世代が書いてそうな文章
    返信

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2025/11/27(木) 20:13:15  [通報]

    私も服好きだけど見せる人いないよー
    顔は写さずインスタでも始めてみようかな?とも思うけど、狭いワンルームで鏡に向かって自撮りしても微妙な仕上がりになりそう…とか考えちゃう
    返信

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2025/11/27(木) 20:13:37  [通報]

    ユニクロかぶりはさ、
    1年寝かせればいいよね。
    返信

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2025/11/27(木) 20:14:38  [通報]

    >>100
    お母さん世代ですよ!
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/27(木) 20:15:57  [通報]

    >>95
    体型にあっていればおしゃれなの?
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/27(木) 20:18:25  [通報]

    主のお気に入りコーデ載せてよ!
    見たいです
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/27(木) 20:18:52  [通報]

    >>104
    ヨコだけど基本だと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/11/27(木) 20:18:52  [通報]

    >>95
    セレクトショップで自分の方がおしゃれって思える人のセンスが純粋に知りたいんだよ
    文面だけなら何とでも言えるからなぁ
    ガルによく載ってるすみゆうことかだって自分のことおしゃれと思ってるばかりかファッションコラムで他人にアレコレ言う仕事してるし
    返信

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/27(木) 20:19:45  [通報]

    主です。私はお洒落と書きましたが、質の良い物とファストファッションを上手に組み合わせて着こなす人もお洒落かなぁと思います。靴とバッグは質の良い物で譲れないけど、、
    返信

    +4

    -12

  • 109. 匿名 2025/11/27(木) 20:20:05  [通報]

    >>106
    最近はオーバーサイズが主流だけどね
    返信

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2025/11/27(木) 20:20:47  [通報]

    >>33
    納得行かないコーデだと帰りたくなるってめっちゃ分かる!
    私はコーデ終えて最後に玄関で考え事してて服に合わない靴を履いて家を出てしまった
    その事を電車に乗ってる時に気付いてその日1日ずっと憂鬱で仕事中も帰りたくて仕方なかった笑
    返信

    +52

    -2

  • 111. 匿名 2025/11/27(木) 20:21:29  [通報]

    >>109
    オーバーサイズでも似合うサイズ感はあるのよ
    返信

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/27(木) 20:22:05  [通報]

    主なりにポリシーがすごくあるのはわかったけど
    主がおしゃれかどうかは何とも言えんからね
    返信

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2025/11/27(木) 20:22:32  [通報]

    >>101
    狭いワンルームでも全然平気だと思う
    身長サイズを書いたら同じ体型の人達から喜ばれるよ
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/27(木) 20:23:14  [通報]

    とにかくトピ文が悪かったと思う
    じゃなきゃもっといいトピになったと思う
    返信

    +23

    -4

  • 115. 匿名 2025/11/27(木) 20:24:50  [通報]

    >>42
    主です、私もラムのブーツ持っています!柔らかくて良いですよね。私が嫌いなのはリアルレザーやファーを悪?とする風潮。私は首に巻くファーもやっぱりリアルが好きです。
    返信

    +6

    -9

  • 116. 匿名 2025/11/27(木) 20:29:36  [通報]

    >>49
    主です、お友達になりたい笑 お天気は大事ですよね、靴を雨用にしないといけないから、そこからコーデを練り直して、、みたいな。それがまた楽しいんですよね。
    返信

    +12

    -5

  • 117. 匿名 2025/11/27(木) 20:31:54  [通報]

    >>102
    同じこと考えてる人大勢いる
    返信

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2025/11/27(木) 20:32:45  [通報]

    >>114
    主です、偉そうなこと書いてすみません!💦
    返信

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2025/11/27(木) 20:33:39  [通報]

    シンプルも好きだけど、ちょっとだけデザインあるやつが好き
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/27(木) 20:35:20  [通報]

    >>102
    4年位前のメンズセーターの色が好きで大事に着てる
    最近は全く被らないw
    返信

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/11/27(木) 20:36:52  [通報]

    >>102
    ちょっと特徴的なデザインのスカートは1年寝かせてる
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/27(木) 20:38:16  [通報]

    >>113
    そうかなーありがとう
    なんかオシャレインスタはキレイな公園やカフェみたいなとこで他撮りのイメージ強くて
    コーデ見せたい欲が爆発する頃アカウント作るわ!
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/27(木) 20:48:20  [通報]

    FUDGE系の服が好きで中学生の時から好み変わってないかな
    アラフォーで大学の時はエビちゃん系が流行ってたけど私はスニーカーとかrepettoのパンプスとか履いてたよ


    返信

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2025/11/27(木) 20:51:56  [通報]

    >>13
    かわいいい
    レトロなのが好き!
    返信

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2025/11/27(木) 20:59:43  [通報]

    主です、今、喉から手が欲しいヘルノというブランドのコートです。
    約17万…買えないから目の保養にしています。
    服が好き
    返信

    +16

    -13

  • 126. 匿名 2025/11/27(木) 21:08:14  [通報]

    >>125
    うちのトイプードル!
    返信

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/27(木) 21:14:50  [通報]

    主です、カジュアルが多いけど、最近ちょいエレガントも良いかなと思い、発売されたら買おうと思っているオウレンティのバッグです。こちらは27,000円くらいだから買えそうです。ガバッと開くので、薬を入れるのに病院用にしようと思います。
    服が好き
    返信

    +5

    -19

  • 128. 匿名 2025/11/27(木) 21:18:56  [通報]

    >>1
    服が好きには2種類いると思ってる。
    一つ目は自分を可愛く見せる服が好きって人。これは、髪型からメイクまでトータルでプロデュースして可愛い服を着て、より可愛くなった私を楽しむ。
    二つ目は、単純に服が好き。自分に似合う似合わない関係なく、とにかく気に入った服でコーディネートするのを楽しむ。玄人受けする凝ったコーディネートになる分、傍から見ると以外と後者の方がお洒落にみえる。
    返信

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2025/11/27(木) 21:25:25  [通報]

    >>97
    会社のスティーブジョブズの人いるんだけど、そんな派手な服でもないのにジロジロ見てくる。そんな気になるんだったら自分も普通の服着てくればいいのに。何なんだろうね、あれ?
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/11/27(木) 21:29:49  [通報]

    >>116
    わートピ主さんから返信もらったの初めてで嬉しい!
    返信

    +6

    -6

  • 131. 匿名 2025/11/27(木) 21:32:13  [通報]

    >>1
    ハイブランドだとすごいマイナスだったりダサいってコメントすごいのにZOZOだとこんなに支持されるのがびっくり。
    返信

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/11/27(木) 21:32:47  [通報]

    >>127
    うわっ!これはあれのパクリって思われそう
    返信

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/27(木) 21:34:15  [通報]

    今日、食事の席で一緒だった人、だっせえジャケットだなあって思ってたらシャネルで腰抜かしそうになった
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/27(木) 21:37:44  [通報]

    主です、今日コンビニに行って、店員さんに可愛い!って言われたエコバッグです。こういうちょっとパンチのある感じも好きです。
    服が好き
    返信

    +34

    -13

  • 135. 匿名 2025/11/27(木) 21:37:53  [通報]

    >>1
    具体的なコーデを教えてください
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/27(木) 21:48:42  [通報]

    >>132
    主です、思われると思う!笑 こっちはブランド名が入っていないのが良いんです。
    返信

    +9

    -8

  • 137. 匿名 2025/11/27(木) 21:55:59  [通報]

    主さんがいい人なのが伝わってきます
    おしゃれの参考になります
    返信

    +12

    -8

  • 138. 匿名 2025/11/27(木) 22:12:17  [通報]

    主です、恥ずかしながらコーデ載せてみました。ボーダーTにブラックのジレ、デニムの足首まであるスカートに、イギリスのレイローズの赤のバレエシューズ、
    先月はこれで病院行きました!看護師さんに褒められました💦
    服が好き
    返信

    +27

    -41

  • 139. 匿名 2025/11/27(木) 22:18:15  [通報]

    >>1
    主さん こんな感じの全身コーデを見せて〜
    服が好き
    返信

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2025/11/27(木) 22:31:29  [通報]

    私も服好き。
    webサイトでお気に入りに入れた服は軒並み売り切れになるから、自分は見る目あると思ってる。
    返信

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/11/27(木) 22:38:06  [通報]

    >>57
    おんっっなじです!!
    6畳部屋まるごとクローゼットにしたい
    シャツもスウェットも全部ハンガーに1枚ずつ掛けたい、お店みたいに

    罪悪感もまったく一緒!
    クローゼットがパンパンになるのにまた買っちゃう
    たぶんこの冬着回せないぐらい買ってしまった

    だけどまたアプリ見てる
    コーデ考えるの楽しすぎ
    返信

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2025/11/27(木) 22:44:18  [通報]

    朝7時のNHKのニュース見てる人いますか?
    女性アナウンサーがオシャレで目の保養になってます
    色の使い方がお上手で、パーソナルカラーにも合ってると思ってます
    返信

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/11/27(木) 22:47:22  [通報]

    >>139
    主です、おおー、上級者編じゃないですか💦背が高い人に似合いそうですね。私は152センチしか無いから着こなせる自信がないです〜💦
    返信

    +4

    -10

  • 144. 匿名 2025/11/27(木) 23:30:41  [通報]

    >>123
    主です、ファッジ系私も好きです。ただ、いかんせんモデルさんのようにはいかないのですよね。。白い靴下にレペットとか、、目の保養ですね。
    返信

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2025/11/27(木) 23:55:19  [通報]

    >>1
    病院やコンビニ、、可哀想だね
    返信

    +4

    -8

  • 146. 匿名 2025/11/28(金) 00:05:28  [通報]

    >>91
    うちの職場のお局も、わたしが久しぶりに髪の毛を下ろしてきただけで不機嫌になる
    わたしはファッションもそうだけど、髪型も色々と変えたいのに
    返信

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/11/28(金) 00:08:56  [通報]

    >>138
    それより脱いだ靴を揃えなさい
    返信

    +2

    -12

  • 148. 匿名 2025/11/28(金) 00:32:36  [通報]

    >>147
    脱いだ靴?どれのことだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/28(金) 00:40:47  [通報]

    私の好みの系統じゃないから
    主がオシャレなのかわからないゴメン
    返信

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/28(金) 00:41:05  [通報]

    >>148
    横だけど画像の上のとこが玄関で、よーく見るとつま先が室内の方を向いてる…?
    そんなとこまで見てるの怖って思っちゃった
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/28(金) 00:53:24  [通報]

    >>150
    怖くてごめん
    個性的な靴だなと思ってどんな感じか見たくなってしまった
    なんたってセレクトショップよりもお洒落な主ということなので
    返信

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2025/11/28(金) 00:57:16  [通報]

    主です、私も皆さんのコーデ見たいです!よかったら載せてください^_^
    返信

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2025/11/28(金) 01:00:50  [通報]

    >>151
    父のサンダルです笑 一応かかと側ですよ
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/11/28(金) 01:05:25  [通報]

    >>125
    ブランド物には興味ないって、ヘルノめっちゃブランドやん
    返信

    +19

    -3

  • 155. 匿名 2025/11/28(金) 03:49:59  [通報]

    >>120
    レディースよりメンズのアイテムが優秀らしいよね。
    返信

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2025/11/28(金) 06:29:34  [通報]

    >>13
    右の黄緑のコート可愛いと思ったけど、既視感あると思ったら、ガチャピンだ。イボが。
    返信

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/11/28(金) 07:23:25  [通報]

    >>138
    生活感が凄くて服どころじゃない
    返信

    +20

    -8

  • 158. 匿名 2025/11/28(金) 07:27:16  [通報]

    >>108
    一昔前は靴とバッグは上質な物でキメキメに固めるのが、お洒落だったけど、今は服はカジュアルで、ジュエリーをリッチな感じに着けたら、靴かバッグのどちらかはカジュアルな型や素材でハズすのもお洒落かと思います。主様の欲しがっているようなコートを着るなら尚更です。
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/28(金) 08:05:31  [通報]

    >>92 アパレルの販売や仕事に就いたら一石二鳥なんじゃね?

    諸事情、有られるんだろーけど
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/28(金) 08:06:40  [通報]

    >>138
    私にはちょっと若いけど、好きです
    色のバランスがとてもいいと思う
    黒だけでなく、ボーダーとブルーをいれてるために面積の広いダークエリアがのっぺりとしてなくて
    バッグのアニマルとリンクされてるハートと靴の赤がダークトーンのコーデのワンポイントになってて素敵
    簡単そうだけど(失礼!!)実際道行く人を観察してたら、ここまで色のバランスを取れてる人はいないよ、私の地域では
    返信

    +6

    -16

  • 161. 匿名 2025/11/28(金) 08:12:29  [通報]

    >>153
    主ありがとう
    そしてごめん
    バッグのハートの色と靴の色を合わせてるところが気に入りました
    返信

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2025/11/28(金) 08:24:58  [通報]

    >>138
    くっそダセえwww
    これでよく「私の方がおしゃれ」て言えたね…
    返信

    +30

    -8

  • 163. 匿名 2025/11/28(金) 08:27:44  [通報]

    >>138
    床に直置きしてる時点で、そんなに服が好きとは思えない。
    綿素材ばっかだし、どこが「正直私の方がおしゃれ」なんだよ。
    高齢のメルヘンおばあちゃんなのかな?
    返信

    +29

    -4

  • 164. 匿名 2025/11/28(金) 08:35:20  [通報]

    >>107
    マタオ・マエカのことが頭に過ったがまさにすみゆうこのことだったw
    やっぱ皆思うよねw
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/28(金) 09:00:42  [通報]

    >>163
    平置きも信じられないけどこの背景を平気で載せるって普通じゃないなって思ってしまった。この服は置いといて、いくら素敵な服でも汚いと思ってしまう。
    返信

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2025/11/28(金) 09:02:25  [通報]

    >>160
    あなたも「正直、私の方がおしゃれ」って思うタイプ?
    返信

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2025/11/28(金) 09:08:16  [通報]

    >>166
    思いませんよ
    私はお金がなくて収納場所がなくて本当は合わせたいものがあるのに買えない現実です
    ただ美しいものを、心惹かれるものを見るとなぜだろうと知りたくなって色々調べてしまうんです
    そうなってしまうと逆の、何かおかしい?にもひっかかってくるようになるんですよね
    ただ私もいつでも完璧なオシャレができるわけではないので、他人にもそれを求めてません

    楽しい話しをしたかったのに、攻撃的な人ばかりで驚いています
    返信

    +5

    -10

  • 168. 匿名 2025/11/28(金) 09:21:18  [通報]

    >>136
    ブランド名やロゴじゃなくて、デザインがアイコンだとおもうけど
    返信

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2025/11/28(金) 09:24:20  [通報]

    >>167
    楽しい話がしたい割に「私の地域にはいない。」って全否定www
    返信

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2025/11/28(金) 09:24:40  [通報]

    >>129
    自分がスティーブジョブズだから妬んでるんじゃない。お金ないか、がるの自称金持ちのセンスなしなんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/11/28(金) 09:50:51  [通報]

    服が好きだから、綺麗に着こなせるようにダイエット頑張ってます
    返信

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/11/28(金) 10:03:28  [通報]

    なんか意地悪粘着質な人ばっかりのトピだね
    楽しい気持ちで参加しようと思ってびっくりした
    主なりすましもいるっぽいし
    怖い怖い
    返信

    +9

    -5

  • 173. 匿名 2025/11/28(金) 10:07:45  [通報]

    >>87 ちなみに差し支え無ければ何センチですか?
    返信

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/11/28(金) 10:11:39  [通報]

    >>146 中学の時、毎日同じ制服が飽き飽きで
    毎日、ヘアスタイル・チェンジしてた

    編み込みやらポニテやら流行ったヘアピンやら付けてたなぁ

    今はセルフでショート一択
    返信

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2025/11/28(金) 10:19:57  [通報]

    >>106 体型だけじゃなく、パーソナルカラーや雰囲気や年齢、髪色、髪型
    色んな要素が影響する。

    オシャレは楽しくもあり、面倒でも有るよ
    服を何度も着替えまくると、それだけでドっと疲れる
    返信

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/28(金) 10:36:43  [通報]

    >>63
    工事パートとかだとおしゃれしてきたらダメみたいな雰囲気出してくる人いそう?何気取ってるのみたいな?自分でテンション上げたいしほっといてほしい
    返信

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/11/28(金) 10:39:43  [通報]

    >>146
    髪下ろしただけで色目使ってるみたいな。どんだけ頭の中男しかないんだよ
    返信

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2025/11/28(金) 10:45:54  [通報]

    >>151
    何かあら探しすごいなと思った
    返信

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/11/28(金) 11:03:14  [通報]

    >>74
    主が友達ならコーディネートして欲しい
    年行くと何着てもしっくり来ないし
    コーディネートも出来なくなった
    返信

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2025/11/28(金) 11:04:20  [通報]

    >>179
    それしてくれるプロのスタイリストいるよ
    返信

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2025/11/28(金) 11:05:29  [通報]

    >>58
    メルカリはめんどそう
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/11/28(金) 11:31:57  [通報]

    >>173
    168cmです
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/11/28(金) 11:32:45  [通報]

    >>169
    うちの子が1番かわいい
    中学生でここまでの英語を話せる子はいない
    女性でこの重量もちあげる人はなかなかいない

    どれも私は日常会話的にスルーできるけど、ガルちゃんではとにかく他者を下げちゃダメなんだね
    なのに主に対してはダサいとかボロクソ言ってもいい
    返信

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2025/11/28(金) 11:37:26  [通報]

    >>138
    可愛い!好きだなー!
    トートバッグと赤いバレエシューズがポイントになっていてすてき(*'ᴗ'*)
    返信

    +7

    -11

  • 185. 匿名 2025/11/28(金) 12:00:51  [通報]

    >>138
    私もこのコーデ好きです。
    赤い靴はどの服の時履いたら良いんだ?とか思う。ジレとスカートを合わせるのも結構難しい。
    とても素敵だと思います。
    返信

    +5

    -10

  • 186. 匿名 2025/11/28(金) 12:21:31  [通報]

    >>162
    ここは女子のオシャレが好きな人のトピなんですよね。
    言葉遣いが悪いし、怖い。
    返信

    +6

    -7

  • 187. 匿名 2025/11/28(金) 12:27:27  [通報]

    >>183
    だって本人が評価されたがってるじゃん。わからない?文字しか読めない?文脈を理解するのは苦手かな。
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/11/28(金) 12:44:04  [通報]

    >>161
    主です、色をリンクさせてるの、気づいてもらえて嬉しいです^_^
    返信

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2025/11/28(金) 12:46:48  [通報]

    >>159
    主です、病気があって、特に立ち仕事は出来ないんです。でもアパレルって大変そうですよね。
    返信

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2025/11/28(金) 12:49:48  [通報]

    >>160
    主です、褒めていただいてありがとうございます。赤色はリンクさせてて気づいてもらえて嬉しいです。
    ジレはスタイルもカバーしてくれるので笑 好きなんです(^^)
    返信

    +4

    -5

  • 191. 匿名 2025/11/28(金) 12:53:35  [通報]

    >>163
    主です、私はお布団なんですが、部屋はもう敷いてしまっていたので、違う場所にしました。私も平置きしたくなかったですが、、不快な思いされたんですね、すみません。
    返信

    +7

    -5

  • 192. 匿名 2025/11/28(金) 12:58:37  [通報]

    >>163
    季節的に綿素材ですが、おかしいのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/11/28(金) 13:00:51  [通報]

    >>184
    主です、わ〜ありがとうございます!辛口の方が多い中で嬉しいです。ありがとう(^^)
    返信

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2025/11/28(金) 13:03:28  [通報]

    >>185
    主です、褒めていただきありがとうございます!赤のバレエシューズは可愛いので、歳を取っても履きたいです笑 ありがとうございます(^^)
    返信

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2025/11/28(金) 13:05:48  [通報]

    >>187
    主です、評価してもらおうと思って載せた訳じゃないです。リクエストしてもらったので恥ずかしながら載せました💦
    返信

    +3

    -7

  • 196. 匿名 2025/11/28(金) 14:30:30  [通報]

    服もおしゃれも好きだけど
    そんなお金ないからGRLとかで流行りもの買ってるわ…
    皆お金持ちで羨ましい(´º﹃º`)
    返信

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2025/11/28(金) 14:42:43  [通報]

    >>57
    私も服・靴・バッグの量とにかく多い。因みに服飾品は好きな時に眺めたいから手元に置いておきたいので部屋(1LDK)内にあるけど、それ以外の季節物等用にトランクルーム借りてる。
    減らしたい気持ちも罪悪感もあるけど、気に入って買ったものだから簡単に手放せない…
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/11/28(金) 14:51:53  [通報]

    >>180
    よこ。
    自分でコーディネート考えるの好きなんだけど自分じゃ思い付かないプロの意外な視点とか新鮮さを求めて、手持ち服でのパーソナルスタイリスト頼もうかなと考えた事ある。頼んだ事ある人いたらどんな感じだったか教えて下さい。
    Web見たりはするんだけど、この人に頼みたいと思える人がいない。
    返信

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/11/28(金) 15:08:43  [通報]

    >>71
    ジロジロ見られてるのって実は気づいてますよ
    見られてる側も第三者も
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/28(金) 15:11:29  [通報]

    >>138
    主のおばさん臭がすごい笑笑
    写真も笑わせてもらったありがとう
    返信

    +12

    -6

  • 201. 匿名 2025/11/28(金) 15:50:39  [通報]

    主のレスだと月に7〜8万服代に使うと書いてるのに、本人のコーデの服が安そう
    嘘松?
    返信

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2025/11/28(金) 16:13:33  [通報]

    >>1
    わかる!家であーでもないこーでもないって何時間でもコーディネートしてるwそんなに行く場所もないのに服やバッグたくさん買ってしまうw帰省や旅行の時も宅急便でたくさん服持っていく。別に誰に見せるってわけでもなくてお洒落するのがすごく好き。
    返信

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2025/11/28(金) 16:25:51  [通報]

    >>138
    好き
    赤かわいい
    デニム少し見えていい
    返信

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/11/28(金) 16:33:25  [通報]

    >>202
    主です、コーディネート楽しいですよね!旅行の時も宅配便なんてすごいですね。オケージョンコーデもなさるのかな?私も宅配便今度マネします(^^)
    返信

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/11/28(金) 16:37:59  [通報]

    Sex And The City的なの想像してたんだけどイメージと違った
    返信

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2025/11/28(金) 16:39:57  [通報]

    >>203
    主です、私もジレとスカートのレイヤードを意識したんですよ。褒めてくれてありがとうございます(^^)
    返信

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2025/11/28(金) 16:41:47  [通報]

    人のことみてこの人よりオシャレとは思わないな
    返信

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2025/11/28(金) 16:59:57  [通報]

    >>177
    色目というか、仕事しに来るのにお洒落とかムダムダ!ってタイプなんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/28(金) 17:08:31  [通報]

    オシャレって人と比較するべきもんじゃないしねw

    昔、松嶋菜々子主演ドラマで《やまとなでしこ》って在ったけど
    衣食住の3要素中、食と住はコスト抑えて、衣類に費やす割りには
    コンビニ行く際は手抜きしてたっけ

    コンビニやスーパーで若くてキレイな女性は印象に残るけど
    ↑そして、服がシンプルだったりする、若さという華で着こなせるから。
    逆にオシャレな中年女性って、生活感ある場所で出会った事、ほぼナイな

    皆さん、在る?

    返信

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/11/28(金) 17:13:39  [通報]

    >>128
    「お洒落な自分」が好き
    と、
    「お洒落すること」が好き
    の分類もあると思ってる。

    前者は、自分と他人を分けて比較対象としてしまう、つまりトピ主みたいなタイプかと。
    後者は、お洒落している他人も同志として見られるタイプ。
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/11/28(金) 17:21:08  [通報]

    >>209
    主です、先日スーパーで(高級住宅街に近いスーパー)、上品な中年男性が一人で買い物に来ていて、さりげなく、エルベシャプリエのバッグを持っていて素敵でした。私はブランドを知っていたから素敵だと思ったけど、他の人が見ても知ってる人ばかりじゃないし、そういうさりげなさがお洒落だなと思いました。
    返信

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2025/11/28(金) 17:39:41  [通報]

    >>205
    セックスアンドなんてブランドばりばりじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/11/28(金) 17:59:18  [通報]

    一目でどこのブランドとわかるものは買わない密かなポリシーがある。
    誰にも見つからないであろう裏地が素敵な服着ては1人でムフフってなってる。いい素材、デザインの服着ると所作まで美しくなるよね〜
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード