ガールズちゃんねる

高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論

245コメント2025/11/27(木) 13:35

  • 1. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:00 


    高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論 | 毎日新聞
    高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論 | 毎日新聞mainichi.jp

    高市早苗首相(自民党総裁)と立憲民主党の野田佳彦代表ら野党4党首による初めての党首討論が26日、国会内で開かれた。


    首相は、台湾有事を巡る自身の国会答弁で急速に冷え込む中国との関係について野田氏に問われ、「日本は常に、中国に対して建設的でオープンだ。今後、対話を通じてより包括的な良い関係を作り、国益を最大化するのが私の責任だ」と述べ、関係修復に努める考えを示した。
    返信

    +138

    -5

  • 2. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:27  [通報]

    これで、中国との関係持ち直してって思う日本人はいるのかしら。
    返信

    +192

    -7

  • 3. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:48  [通報]

    【定期】立憲民主はとにかくイチャモンつけたい集団
    返信

    +325

    -18

  • 4. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:51  [通報]

    立憲岡田の質問のせいなのに、野田は何言ってんだ?
    返信

    +340

    -27

  • 5. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:56  [通報]

    高市支持者は不満顔だね
    返信

    +14

    -29

  • 6. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:57  [通報]

    過去一有能な首相
    返信

    +183

    -42

  • 7. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:01  [通報]

    アメリカがやっつけてくれる
    返信

    +4

    -19

  • 8. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:07  [通報]

    >>1
    立憲民主党の勝ち🏆
    高市応援団www
    返信

    +8

    -37

  • 9. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:10  [通報]

    玉川徹がまた……

    「日本が敵基地攻撃能力を持たなければ、中国は攻撃してこない」
    返信

    +93

    -4

  • 10. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:34  [通報]

    >>2
    純粋な日本人なら、このままで良いだろね。
    返信

    +117

    -4

  • 11. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:35  [通報]

    国交断絶!
    返信

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:48  [通報]

    はたしてあの国が対話でどうにかなるのか?
    返信

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:48  [通報]

    対話するよー
    日本はいつもオープンだよー

    って言いながら中国から離れる!!
    返信

    +160

    -3

  • 14. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:53  [通報]

    立憲日本にいる必要ある?
    みんな祖国に帰れば?
    返信

    +162

    -7

  • 15. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:55  [通報]

    チャイナリスク
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/11/26(水) 18:00:55  [通報]

    野田さんだって短期間総理したやんね、何もできんやったけど
    返信

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:15  [通報]

    中国が一方的に発狂してるだけだから、日本に出来ることはないわな
    返信

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:30  [通報]

    話が通じない相手とはいくら対話しても……
    返信

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:41  [通報]

    やるなら半端な事しないでやれよ高市
    中国にコロナで世界中迷惑してんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:41  [通報]

    >>9
    日本国民「マスコミはきちんと真実を報道しないくせに何言ってんだ?」
    返信

    +119

    -2

  • 21. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:51  [通報]

    なんで日本の国会議員が自国の首相を擁護しないで
    中国の肩を持つのかが理解不能
    返信

    +164

    -8

  • 22. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:54  [通報]

    玉不倫帰れ
    返信

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:58  [通報]

    >>4
    岡田のせいって言われるのが納得できないらしい
    返信

    +93

    -11

  • 24. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:08  [通報]

    話なんて出来る人種じゃないじゃん

    てか、人なのかも怪しいし
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:21  [通報]

    >>14
    次の衆院選で消滅させればいい
    返信

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:29  [通報]

    中国と対話でよい関係よりも、台湾と良い関係を築きたい。
    今でも関係はいいと思うけど東日本大震災のときの支援をはじめとする友好関係をこれからも深めていきたい。
    返信

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:47  [通報]

    中国は滅ぼします
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:55  [通報]

    発言撤回の必要、1ミリもなし!
    返信

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/11/26(水) 18:02:59  [通報]

    >>2
    むしろ脱中国してほしい
    返信

    +78

    -4

  • 30. 匿名 2025/11/26(水) 18:03:10  [通報]

    >>5
    不満無いよ。
    ちゃんとした対応だと思う。
    中国の陰湿、幼稚な対応見て他の国からどんどん孤立すれば良い。
    返信

    +26

    -9

  • 31. 匿名 2025/11/26(水) 18:03:48  [通報]

    >>2
    経済的にいえば、物価高騰がさらに加速する
    日本製を買えというのなら、減税、あるいは政治家の給料下げるか議員定数削減やってよ
    返信

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/11/26(水) 18:04:04  [通報]

    >>2
    仲良くならなくてもいいけど (高市首相ではなく)戦争したがってる政治家いるらしいし戦争路線は回避してほしい
    返信

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/26(水) 18:04:19  [通報]

    >>25
    投票する人いるのかな
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/26(水) 18:04:23  [通報]

    トランプに相当説教されたんだろう
    返信

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2025/11/26(水) 18:04:50  [通報]

    >>1
    だいたい中国なんて諸外国とはビジネスだけの関係で国際社会から信頼されていない
    ただでさえコロナを世界にばら撒いたことへの世界からの反中感情が根強くある

    今回のことで特に国際社会は中国の足元見だしてるんじゃないのか
    世界は中国なんてチャンスがあれば弱体化すればいい程度にしか思っていないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/26(水) 18:04:57  [通報]

    >>1
    まぁそう言うしかないよね、でも相手が話にならない、話が通じない…非建設的でクローズな国だからもう関わりたくないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:05  [通報]

    >>3
    野党だから当然
    安倍さんも野党時代は無茶苦茶やって東日本大震災復興を遅らせてた
    返信

    +3

    -16

  • 38. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:05  [通報]

    >>1
    トランプに揉めないように、言われたのかな?
    返信

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:11  [通報]

    何とか上手くやって
    返信

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:21  [通報]

    そんなことより定数削減w
    立憲とかれいわの議員のレベルの低さを見てるとアイツらいらなくね?って思われても仕方ないですねw
    返信

    +26

    -5

  • 41. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:31  [通報]

    >>16
    あいつまだ総理狙ってるみたいね
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/26(水) 18:05:45  [通報]

    >>14
    みんなが与党に対してイエスマンになったらそれはそれで良くないけど、でも立憲売国党じゃなくていいね
    返信

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/26(水) 18:06:23  [通報]

    無理に決まってるだろう。もうあきらめろ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/26(水) 18:06:24  [通報]

    何も言わなくてもイチャモンつけられるし、言ったら言ったで逆恨みされるし、高市さんも大変やねえ
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/26(水) 18:06:34  [通報]

    総理の発言責任って言わせたの立憲さんでしょ
    返信

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2025/11/26(水) 18:06:53  [通報]

    >>1
    普通にサンフレッチェ広島が中国で試合してたやん
    何のトラブルもなくwww
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/26(水) 18:08:11  [通報]

    アンチ高市さん〜

    あくまで「建設的」に関係持ったり、
    物事を進めたいだけで
    決して何が何でもことごとく抹殺しないよ〜

    それでもアンチ続けるの?
    返信

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2025/11/26(水) 18:08:23  [通報]

    >>26
    中国が弱体化したら次は台湾が尖閣諸島や沖縄をよこせと言ってくる
    勘違いしてる人多いが、華僑は基本自分達は中国人というアイデンティティは捨ててないよ
    中国と敵対したら次はシンガポールとかキリが無い
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/26(水) 18:08:51  [通報]

    >>35
    電話会談でマスコミは中国が台湾有事でアメリカ不介入を取り付けた的な発表ばかり出してる。
    しかしトランプ側は台湾には全く触れていない
    トランプの建前よりアメリカ上院で可決された「台湾保証実施法」の方がはるかに大きい

    それに台湾有事=尖閣諸島有事だから高市首相が言及するのは当然
    中国が勝手にヒステリー起こしてる状態
    中国は経済ガタガタで以前ほどの勢いがないし取り乱しすぎ
    返信

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/26(水) 18:09:32  [通報]

    一方的に話して聞く耳持ってないで。あちらの方。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/26(水) 18:09:38  [通報]

    中韓は安倍さんの時みたいに必要最小限の関わりでいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/11/26(水) 18:09:57  [通報]

    はしご外されたネトウヨざまあ
    きっとトランプに怒られたんだわ
    返信

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2025/11/26(水) 18:10:07  [通報]

    野田さんつまらん
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/26(水) 18:11:07  [通報]

    >>9

    年々発言がやばくなってない?
    返信

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2025/11/26(水) 18:11:18  [通報]

    218カ国が国葬に参列した安倍さんの外交力ってすごかったんだな
    返信

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2025/11/26(水) 18:11:48  [通報]

    >>29
    世界ではイタリアのメローニ首相が、昭和天皇やヒトラーとムッソリーニを一緒にしないでほしいと公言するなど、日本嫌いの国って多いよ
    返信

    +2

    -15

  • 57. 匿名 2025/11/26(水) 18:11:59  [通報]

    >>31
    中国製って今安い?日本製よりかは安いけどベトナム製とか他にもあるじゃん。
    返信

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2025/11/26(水) 18:12:29  [通報]

    >>25
    連合がついてるから消滅は無理
    社民はありえるかも
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/26(水) 18:12:39  [通報]

    >>29
    中国は大事なパートナーだよ。
    返信

    +5

    -15

  • 60. 匿名 2025/11/26(水) 18:12:53  [通報]

    つまり今までと変わりませんと
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/26(水) 18:13:44  [通報]

    >>40
    定数削減は無事来年以降に見送りになりました
    維新にいうべき
    自民・維新、議員定数削減の結論「2026年以降に」 選挙制度改革と一体 - 日本経済新聞
    自民・維新、議員定数削減の結論「2026年以降に」 選挙制度改革と一体 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    自民党と日本維新の会は21日、国会内で衆院議員の定数削減に関する実務者協議を開いた。今国会に提出する関連法案の施行から1年以内に具体的な方法について結論を出すと確認した。衆院選挙制度改革と一体で議論し、2026年以降に詳細を決める段取りだ。今国会にはまず...

    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/26(水) 18:14:20  [通報]

    >>1
    対話で解決出来ないなら政治家辞めたらいいとは思う
    戦争にならないようにするのが仕事かと
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2025/11/26(水) 18:15:58  [通報]

    >>29
    簡単に脱中国っていうのやめて
    日本人の衣食住なんらかに中国から輸入されたものが関わってるんだよ
    たとえ日本製と書かれているものでもね
    日本はGDPも低いし、周辺国とは持ちつ持たれつやらないといけないんだよ
    返信

    +12

    -9

  • 64. 匿名 2025/11/26(水) 18:16:24  [通報]

    >>2
    中国は世界第二位の経済大国だから揉めると経済に影響でるよ。
    返信

    +10

    -9

  • 65. 匿名 2025/11/26(水) 18:16:52  [通報]

    可も不可もなくな答弁だね

    謝罪や撤回はせず、対話する気はあるんだよ〜ってだけ
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/26(水) 18:16:53  [通報]

    虚勢張るね
    あたい、来年あたり重慶の城中村か深圳のバスターミナル行きたかったんだよね(動画見てみな) あたい、好み
    まぁ、いいんだけど
    日本企業をはじめとする外資消えた上海、悲惨なのにw
    これだよ まじでw 上海でこれって終わってるだろ
    すり寄るなら分かるけど、虚勢は分からん
    月曜日の外灘の9時45分だよ
    人まじでいないから 
    高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論
    返信

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2025/11/26(水) 18:17:30  [通報]

    >>2
    表面上はサラッと付き合うけどもう二度と信用しないって感じじゃないか
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/26(水) 18:18:01  [通報]

    >>31
    物価高かろうが国産を買えばいいだけ。
    ガル民の多くが愛国心溢れて威勢のいいことばかり言ってるのに、懐が痛むようなことであれば尻込みしちゃうのか。
    返信

    +10

    -6

  • 69. 匿名 2025/11/26(水) 18:18:19  [通報]

    >>66

    月曜日の9:45ならみんな社内にいるんじゃなくて?まぁそれでも人通り少ないけど通勤時間ではないよね
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/26(水) 18:18:28  [通報]

    >>9
    自己レス。しかも 玉川徹の発言の後 共演者も「その通りですね」とか言ってるし。
    返信

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/26(水) 18:18:37  [通報]

    >>42
    監視する野党は必要だよね
    第二野党だった維新は与党にいったから参政党、国民民主、日本保守、みらいあたりに担ってほしいわ
    返信

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2025/11/26(水) 18:18:59  [通報]

    >>61
    自民党が第1党なんだから自民党に言うべき。
     
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/26(水) 18:19:17  [通報]

    >>4
    いうて高市さんも同じ質問してたそうだぞ
    「台湾有事は日本有事か」高市首相も4年前の予算委で“質問者”として迫っていた…立憲・岡田氏に批判強まり再注目(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「台湾有事は日本有事か」高市首相も4年前の予算委で“質問者”として迫っていた…立憲・岡田氏に批判強まり再注目(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「(中国が)戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうる」 11月7日に行われた衆院予算委員における、“台湾有事”に関する高市早苗首相(64)の答弁。これが

    返信

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2025/11/26(水) 18:19:36  [通報]

    >>72
    維新も連立組んでるんだよね??
    削減は維新発信の政策なのに
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/26(水) 18:19:51  [通報]

    ネトウヨはファンタジー好きだからな。
    欧州は台湾を守るために、中国と敵対するみたいなことをYouTubeやxで言ってるし🙄
    返信

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2025/11/26(水) 18:20:02  [通報]

    チャイナリスクを避けるために少しずつ 取引先を 中国以外に広げていくべきだよね。もうすでにやってるけど。
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/26(水) 18:20:18  [通報]

    >>1
    台湾有事以前の話として、日本が買い漁られてる現象に危機感覚えないとかないわ
    統一とか論外なのに、そこはいいんだ?っていうw
    ダブスタなんだよ似非保守
    反日左翼と何が違うのか分からんわ
    国民煽る口だけ達者だよね、この人
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/11/26(水) 18:20:32  [通報]

    >>74
    連立組んだからには自民にも責任あるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/11/26(水) 18:20:58  [通報]

    >>2
    中国相手に金稼いでる連中
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/26(水) 18:21:49  [通報]

    >>69
    9時半から10時までいたけど、ほとんど人いないんだって スーツ姿見た事無かったもん 
    姉妹都市の大阪でありえる?
    やばいっしょ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/26(水) 18:21:56  [通報]

    >>66
    ちょっと前までは日本ネット民も「日本は貧しくなった」とか「日本は終わり」だとかよく言ってたけどね。
    高市政権になった瞬間に皆豊かになったの??
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/11/26(水) 18:22:04  [通報]

    >>42
    立憲民主党が野党第一党でなくなることが 日本のためになると思う
    返信

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/26(水) 18:22:39  [通報]

    >>1
    立憲に28分も使われるむなしさよ
    参政なんて3分で何が聞けるんだよ
    せめて各党10分+議席数で増の時間設定にしないと討論にすらならない
    返信

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/26(水) 18:22:52  [通報]

    >>68
    だってガル民だもん
    ケチな人ばっかじゃん
    返信

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2025/11/26(水) 18:23:09  [通報]

    >>76

    中国がイチャモンつけて貿易で制裁加える度に、チャイナリスクを警戒して外資が去り貿易相手も減り、自国の経済状況が悪化していきそう
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/26(水) 18:23:22  [通報]

    本音は会話が成り立たない相手だから、フルシカトでも良いけど、回りがガタガタうるさいから相手してやるって感じなのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/26(水) 18:23:55  [通報]

    >>73
    それそれw
    質問者が悪いとか言うなら高市さんは総理辞めなきゃ。
    官僚が作ったカンペに従わなかったからあんなことになったし。
    返信

    +18

    -10

  • 88. 匿名 2025/11/26(水) 18:24:58  [通報]

    >>82
    国民が政治に興味持たないと無理じゃない?
    メディアはロクな報道しないし、ネットは工作員が溢れてるしだから、せめて国会中継見るの義務にするとかしないと…
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/11/26(水) 18:25:08  [通報]

    >>80

    なるほどー確かに大阪ではあり得ない光景だな

    建物の中に会社全然入ってないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/26(水) 18:25:27  [通報]

    >>81
    豊かにはなってないよ はっきり言って物価高で貧しくなってるよ
    ただ、シナよりかはるかにマシ
    だって豫園これだよ 土曜日の豫園だよ
    普通に歩けるち
    高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論
    返信

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/11/26(水) 18:25:33  [通報]

    >>9
    え、なんでそうなるん
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/26(水) 18:26:23  [通報]

    >>14
    今日の最後はあれ時間ないから何も言わなかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/26(水) 18:26:28  [通報]

    >>4
    そう思ってるのはネトウヨだけだよバカ
    返信

    +16

    -6

  • 94. 匿名 2025/11/26(水) 18:26:48  [通報]

    >>1
    似非保守vs左翼

    どっちも嫌いなんだけど…
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/11/26(水) 18:27:06  [通報]

    >>9
    自分の発言に責任取らないんだから戯言よ
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/26(水) 18:27:12  [通報]

    >>87
    あんな事ってどんな事?勝手に怒ってるだけなのに
    返信

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2025/11/26(水) 18:28:03  [通報]

    >>16
    その時の約束突かれてたわねw
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/26(水) 18:29:00  [通報]

    >>96
    カンペに従ってればそうならなかったってこと。
    総理もあそこは面倒くさい国だって分かってるはずだし。
    返信

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2025/11/26(水) 18:29:07  [通報]

    >>2
    要するに「おもねって撤回することはいたしません」ってことだよね
    これで良いと思う
    返信

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2025/11/26(水) 18:29:55  [通報]

    >>38
    また妄想してる
    返信

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2025/11/26(水) 18:30:41  [通報]

    >>99
    それなのにまた変な見出しをつけたネットニュースが
    なんなんだ
    返信

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2025/11/26(水) 18:31:24  [通報]

    >>52
    反高市さん達が勝手に想像してるよね
    返信

    +9

    -6

  • 103. 匿名 2025/11/26(水) 18:31:43  [通報]

    何かを差し出しちゃいけないよね
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/26(水) 18:32:00  [通報]

    >>62
    ならないように言ってたのに
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/11/26(水) 18:32:40  [通報]

    >>64
    トランプも今中国とは揉めたくないだろうし
    返信

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2025/11/26(水) 18:33:12  [通報]

    野田さんが「こういうことは口にしない方がいい」とか言ってたけど、何度も繰り返して質問していたのはあなたの所の岡田さんやで
    質問に答えるには口にしないといけないんだよ
    返信

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2025/11/26(水) 18:33:30  [通報]

    >>3
    本当にしつこい 長い時間使ってネチネチ
    返信

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2025/11/26(水) 18:33:34  [通報]

    >>83
    本当に長かったわ野田さん最後やり返されてたけどw
    返信

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2025/11/26(水) 18:34:39  [通報]

    >>106
    最後やり返されてたね!
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/11/26(水) 18:34:41  [通報]

    >>1
    そうだね。Xとかメディアで一方的に言うのはネトウヨと一緒。
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/11/26(水) 18:35:46  [通報]

    >>6
    彼女のやりたいことは緊急事態条項とSNS規制ってことはあなたも知ってますよね?
    そのためにこれからも日本人受けする嬉しい政策やってくれると思う
    返信

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:04  [通報]

    本当に観光も移住も来なくていいんだけど
    仲良くしなくてもいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:09  [通報]

    >>9
    台湾有事を起こさすな
    尖閣も含まれるし
    返信

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:10  [通報]

    >>4
    もう政府見解が変わっていないのを知っておきながら
    しつこく台湾台湾って言ってたよね
    それに将来の自衛権の行使は日本の内政問題だから
    中国にあれこれ言われる筋合いはないよ!
    返信

    +13

    -12

  • 115. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:23  [通報]

    最初の質問以外はちゃんと見れた
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:37  [通報]

    >>40
    維新の定数削減案だと立憲はそんなに減らないよ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:49  [通報]

    中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 (TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本の外務省が、日本で「中国人を対象とした犯罪が多発している」との中国側の指摘を否定したことについて、中国外務省の報道官は「多発している」と改めて主張しました。 高市総理の台湾有事に関する答弁を受

    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/26(水) 18:37:29  [通報]

    >>16
    まず焼き肉奢る約束守りなさいよ!
    返信

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/11/26(水) 18:38:15  [通報]

    >>40
    これ見ててスカッとした!みんな覚えてるもんね!
    返信

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2025/11/26(水) 18:38:20  [通報]

    >>29
    簡単に言うな
    白黒思考すぎる
    返信

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2025/11/26(水) 18:39:02  [通報]

    >>9
    日本人は日常生活も丸腰で暮らしてるけど
    国内でも犯罪が絶えない理由を教えなさい!
    弱い人ばっかりヤラれてるやんか!
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/26(水) 18:39:14  [通報]

    >>83
    ですよねぇ
    国民が望んでもいない質問を長々と
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/26(水) 18:39:36  [通報]

    立憲民主党・岡田克也氏 首相の台湾有事巡る発言は「想定外」 島根県松江市でタウンミーティング(山陰中央新報)
    立憲民主党・岡田克也氏 首相の台湾有事巡る発言は「想定外」 島根県松江市でタウンミーティング(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    立憲民主党・岡田克也氏 首相の台湾有事巡る発言は「想定外」 島根県松江市でタウンミーティング(山陰中央新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     台湾有事と存立危機事態を巡る高市早苗首相の国会答弁について、質問した立憲民主党常任顧問の岡田克也元外相が24日、松江市内であった党島根県第1区総支部主催のタウンミーティングで真意を解説した。「台湾

    返信

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2025/11/26(水) 18:40:20  [通報]

    >>100
    でも、トランプが先に電話で話したのは、習近平だ。
    トランプはウクライナ戦争にお金をかけることを嫌がってる🙄
    台湾有事でお金かけるのは嫌だろう。
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/11/26(水) 18:40:46  [通報]

    >>123
    高市首相の“台湾有事答弁“ 引き出した立憲・岡田氏は首相の“クセ“を狙ったのか?臨床心理士が分析(NEWSポストセブン)
    高市首相の“台湾有事答弁“ 引き出した立憲・岡田氏は首相の“クセ“を狙ったのか?臨床心理士が分析(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    高市首相の“台湾有事答弁“ 引き出した立憲・岡田氏は首相の“クセ“を狙ったのか?臨床心理士が分析(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11月7日の衆議院予算委員会で起きた、いわゆる台湾有事をめぐる国会答弁をめぐる混乱が続いている。そして、高市早苗首相から問題の言葉を引き出したかっこうになった立憲民主党の岡田克也元外相が、24日に


    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/11/26(水) 18:41:48  [通報]

    >>83
    選挙で選ばれた順だから投票した国民や投票に行かなかった国民のみんなに言わないと
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/26(水) 18:42:03  [通報]

    >>29
    宣言しないで一旦それ目指してほしいよ

    そしたら国内自給率上げなきゃいけないし 日本人の無職を放置できなくなる 日本の利益を守るために外国からの著作権などの侵害にも厳しくなるだろうし

    途中はすごく苦しいだろうけど日本の力が上がる
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/11/26(水) 18:42:29  [通報]

    >>117
    ✖️日本で中国人への犯罪が多発
    ◎日本で中国人の犯罪が多発

    ですよねぇ
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/26(水) 18:44:53  [通報]

    >>123
    岡田が台湾っていう言葉を使ったのによく言うわ
    返信

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2025/11/26(水) 18:45:03  [通報]

    事実上の発言撤回ですね
    返信

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2025/11/26(水) 18:47:12  [通報]

    「中国経済はバブル崩壊後の日本のよう」 習近平は激怒でも「反日デモ」が起きない理由 「報復は逆に中国人の首を絞めることに」(デイリー新潮)
    「中国経済はバブル崩壊後の日本のよう」 習近平は激怒でも「反日デモ」が起きない理由 「報復は逆に中国人の首を絞めることに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「中国経済はバブル崩壊後の日本のよう」 習近平は激怒でも「反日デモ」が起きない理由 「報復は逆に中国人の首を絞めることに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     暴走する中国の報復が止まらない。再び外交官が威嚇に出たかと思えば、経済制裁の挙げ句にパンダ新規貸与停止まで示唆する始末。しかし、中国による報復はむしろ中国人の首を絞めることになりそうで……。  

    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/26(水) 18:47:13  [通報]

    >>13
    自粛?
    え?
    聞いてないよ

    でくるのやめて欲しい。
    地方は便が減ったんだろうけど都内の遭遇率はぜんぜん変わった気がしない。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/26(水) 18:47:25  [通報]

    >>29
    ゆるやかな脱中は規定路線よ
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/26(水) 18:48:01  [通報]

    >>16
    だからあえてその時代の約束守りなさいよって意味で
    野田総理!言ったんやろな
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/26(水) 18:51:07  [通報]

    >>64
    経済もだけど安全保障がな。
    日本の安全保障は日米安保が基軸だけどアメリカは物理的に遠いので有事に最前線になるのは日本。

    民主党政権下で尖閣諸島をめぐって中国と揉めたときに真っ先にアメリカに尖閣が日米安保の範囲内との言質を取りに行ったの思い出した。

    日本で勝手に中国と断交とか無理なんよ。
    アメリカから梯子外されたらやばい。
    っていうのは意識せざるを得ないな。
    返信

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/11/26(水) 18:51:26  [通報]

    >>130
    なんでそうなるのよ
    全部見てたけど違うわ
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/26(水) 18:53:24  [通報]

    日本政府、中国宣伝戦に対抗 国際世論へ訴え強化 台湾有事発言(時事通信)
    日本政府、中国宣伝戦に対抗 国際世論へ訴え強化 台湾有事発言(時事通信) - Yahoo!ニュース
    日本政府、中国宣伝戦に対抗 国際世論へ訴え強化 台湾有事発言(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を受け、中国が日本非難の「宣伝戦」を活発化させる中、日本政府が国際世論に日本の立場を訴える発信に力を入れている。  虚実ない交ぜの中国側の説明を放置すれば、

    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/26(水) 18:54:41  [通報]

    台湾総統、首相発言は「平和守る立場」 中国の行為は「威嚇」と批判(朝日新聞)
    台湾総統、首相発言は「平和守る立場」 中国の行為は「威嚇」と批判(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    台湾総統、首相発言は「平和守る立場」 中国の行為は「威嚇」と批判(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     台湾の頼清徳(ライチントー)総統は26日、高市早苗首相の「台湾有事」をめぐる国会答弁について、「インド太平洋の平和と安定を守るという立場に基づく答弁だ」と語り、支持する姿勢を示した。会見で記者の質

    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/26(水) 18:55:24  [通報]

    >>4
    >>23

    ネトウヨや高市信者はナマポニートばかりってよく言われるけどその通りだと思う

    社会で会議質疑してて、答弁者の内容の責任が質問者にあるなんて場面あり得ないんだよ

    バカウヨや高市信者にはそれがわからないらしい
    返信

    +12

    -20

  • 140. 匿名 2025/11/26(水) 18:56:02  [通報]

    >>1
    綺麗にトランプに怒られたんだろうねww
    返信

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2025/11/26(水) 18:56:27  [通報]

    >>139
    そもそも別に問題はない
    返信

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2025/11/26(水) 18:57:07  [通報]

    >>1
    そもそも高市さんは、立憲からの質問に答えただけだと思うんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/11/26(水) 18:57:29  [通報]

    >>117
    5人?どこから?
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/26(水) 18:57:40  [通報]

    >>136
    高市「非政府間の実務関係を維持している。サンフランシスコ平和条約で全ての権限を放棄しており、台湾の法的地位を認定する立場にはない」
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/26(水) 18:57:40  [通報]

    >>21
    なら北朝鮮や中国に移住したら?

    ここ議会制民主主義の国なんだから
    返信

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2025/11/26(水) 18:58:12  [通報]

    別に発言は撤回してないんだけど、中国が引っ込みつかなくなって中国がマイナスになっている状況だから、日本のメディアは中国の為に事実上の発言撤回と報道するんだろうなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/26(水) 18:58:29  [通報]

    >>142
    てかなんで立民だけ28分なのよ
    参政党なんか3分だったよ
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/26(水) 18:58:39  [通報]

    高市降ろしたければ内閣不信任案出せばいいのに何故しない?降ろしたいならそれくらいの気概が必要ですよ、
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/26(水) 18:58:51  [通報]

    ブチギレてやりたいだろうに良く忍耐強く頑張ってらっしゃる、私は高市さん支えたいね。石破や立憲や共産党よりはるかに日本のために頑張ってくれてるよ!間違い無い!
    返信

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/11/26(水) 18:58:53  [通報]

    >>6
    工作失敗wwww
    高市首相、日中関係は「対話で良い関係作るのが責任」 初の党首討論
    返信

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2025/11/26(水) 18:59:34  [通報]

    >>141
    なら岡田責めてるバカウヨや高市信者を嗜めたら?w
    返信

    +5

    -6

  • 152. 匿名 2025/11/26(水) 19:00:42  [通報]

    >>146
    47ニュースってのが見出しつけてた
    言ってないこと記事にしていいの?
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/26(水) 19:00:58  [通報]

    >>146
    中国がマイナスとは?ww

    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/26(水) 19:02:03  [通報]

    >>1
    >今後、対話を通じてより包括的な良い関係を作り、国益を最大化するのが私の責任だ

    一般論としてはそうかもしれないけど、中国や韓国が相手となるとどうなんだろう?
    むしろ、関係が良くなると図々しくあれこれ要求されて面倒くさくならない?
    あの両国に対しては、当たらず触らずでそっとしとく、もっと言えば相手にしないで知らんぷりしとくのが日本の国益って感じするけどな
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/26(水) 19:02:42  [通報]

    >>150
    芸能人とかも叩きトピのが伸びるしブロックしたらごっそり消えたらしいよ
    返信

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2025/11/26(水) 19:03:49  [通報]

    >>111
    SNSのデマは規制した方が良いね!
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/26(水) 19:04:43  [通報]

    >>154
    反日バカウヨナマポニートや高市信者はそれでよくても
    日本人は貿易割合の30%を占める中韓にそんなこと思えないんだよ?
    返信

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2025/11/26(水) 19:06:18  [通報]

    >>3
    予算案とかより与党、首相の邪魔をするのが仕事。
    マジいらねー。
    返信

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2025/11/26(水) 19:07:14  [通報]

    対話なんてする必要なし
    断絶しろ
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/26(水) 19:08:21  [通報]

    >>3
    中国共産党日本支部
    返信

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/11/26(水) 19:08:52  [通報]

    >>155
    内容見てたら芸能人の叩きトピとは訳が違うよ

    具体的、論理的に日本人が思ってる不満が溢れてた
    統一教会問題、円安、経済政策の失策、人間性

    返信

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2025/11/26(水) 19:09:58  [通報]

    >>6
    過去一はないよな
    昔に遡れば有能な人いるから
    田中角栄とかさ
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/11/26(水) 19:10:36  [通報]

    >>126
    ほんとだね
    これで国民が選挙に行かなかったら国会でどういうことになるのかいい加減伝わってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/26(水) 19:10:59  [通報]

    >>6
    定期コメントおつかれ様です
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/26(水) 19:11:37  [通報]

    やっぱりトランプに説教されたのか
    返信

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2025/11/26(水) 19:12:28  [通報]

    >>158
    政権批判は野党の使命だと思う
    ただ、それも日本の国益を最優先にすべきなのに、日本のリベラルって日本の国益を損ねて中・韓が得する事を目標にしてるから
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/26(水) 19:12:42  [通報]

    石破氏「中国なくして日本成り立つのか」 台湾問題「注意してきた」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    石破氏「中国なくして日本成り立つのか」 台湾問題「注意してきた」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石破茂前首相は26日、東京都内での講演で、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を機に悪化した日中関係について「中国との関係なくして我が国は成り立つのか」と述べ、両国の安定的な関係構築が重要だと強調

    返信

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/11/26(水) 19:17:03  [通報]

    >>167
    もうさ離党したらって思いますね。立憲共産党辺りに引き取って貰いましょうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/26(水) 19:21:01  [通報]

    >>37
    公明党でさえ提案型の質疑応答するようになった
    国民民主も参政党も賛成すべき事は賛成し、反対するところは反対するというスタンス
    ただ足を引っ張る事しか考えてない野党なんていらないよ
    返信

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2025/11/26(水) 19:22:46  [通報]

    >>3
    多文化共生とか言ってる時点でなあ…日本の為に存在してないわな
    移民でボロボロの英国にアウト判定されるレベル
    【暴露】※すべての日本人はみてください!イギリス人が暴いた!日本政府の移民政策の真実と危機ー日本を守れ! #lotuseaters #ロータスイーターズ
    【暴露】※すべての日本人はみてください!イギリス人が暴いた!日本政府の移民政策の真実と危機ー日本を守れ! #lotuseaters #ロータスイーターズwww.youtube.com

    日本政府の移民政策をめぐり、石破首相や自民党の姿勢、そして神谷宗幣参議銀議員が代表を務める参政党の急成長が注目を集めています。グローバリストが推進するヨーロッパの多文化共生や「多様性」をめぐる失敗例と照らし合わせることで、日本がどんな未来に直面す...


    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/11/26(水) 19:23:09  [通報]

    >>13
    日本だね。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/26(水) 19:23:16  [通報]

    >>154
    そんなことを大真面目に言うとまた激怒されるじゃんw
    あくまでこちらは平和的にお付き合いしたいと思ってますよ、怒ってるのも話し合いに応じないのもあちらですよのスタンスを崩さないことが大事
    何かあればこっちのせいにされるんだから
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/11/26(水) 19:26:01  [通報]

    >>29
    脱中国は賛成
    中国人観光客も来ないで賛成
    中国人移民も来ないで賛成
    中国人留学生も中止で賛成

    ただ武力での争いと戦争の根は摘み取ってほしい
    建前でもお互い何もなしでいれる方法が最良だとは思う
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/26(水) 19:28:47  [通報]

    トランプみたいに口ではキンペーは最高の友人だって言っときゃいいんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/11/26(水) 19:37:28  [通報]

    香港の集合住宅で大規模火災だって

    キンぺ、もうしつこく日本に構わなくていいからさ自国民を何とかしなさいよ

    【速報ライブ】香港の集合住宅で大規模火災  4人死亡 Massive Fire Erupts in Hong Kong Apartment Complex【LIVE】(11月26日) ANN/テレ朝
    【速報ライブ】香港の集合住宅で大規模火災 4人死亡 Massive Fire Erupts in Hong Kong Apartment Complex【LIVE】(11月26日) ANN/テレ朝youtu.be

    中国・香港にある集合住宅で大規模な火災が発生し、現在も延焼中です。 逃げ遅れた住民がいるとの情報もあります。 現地時間のきょう午後3時ごろ、香港北部の大埔(タイポ)にある集合住宅で火災が発生しました。 現地メディアによりますと、外壁に取り付けられた竹で...

    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/26(水) 19:44:40  [通報]

    >>23
    救いようがないね。
    返信

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2025/11/26(水) 19:46:41  [通報]

    野田、総理に責任があると言ってたな
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/26(水) 19:59:07  [通報]

    SNSでれいわの支持者が野田に内閣不信任案出せと迫っていたんですが、支持政党を壊滅させたいんでしょうかwそれはそれで面白いんですけどw
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/11/26(水) 19:59:15  [通報]

    >>4
    あれだけ強引な質問しておいて
    責任を転嫁するの?最低だわ!!
    ちゃんと切り取りなしの国会質疑動画
    の証拠が残ってる
    誠実に国益、国民の生命財産の
    防衛を意識しながら、仮定と前おき
    して話してるわ。

    誰の目からみてもあきらかに
    質問側に責任があるわ。
    何の為の質問?誰得なの?
    ある国から司令された限定された答えのみを
    引き出す為に血税使って30分も
    禅問答せなあかんの?
    ホント最低!!

    返信

    +6

    -8

  • 180. 匿名 2025/11/26(水) 20:10:50  [通報]

    >>177
    首相の発言が元だから首相に責任があるのは当然
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/11/26(水) 20:20:38  [通報]

    模範回答ですね
    返信

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/11/26(水) 20:25:12  [通報]

    >>178
    野田に出せるわけがない
    万が一可決されたら首相は間違いなく解散するし、今一番解散したくないのは野党
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/11/26(水) 20:33:58  [通報]

    >>1
    は?
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/11/26(水) 20:33:59  [通報]

    >>156
    統一信者のネット工作や自民党ネットサポーターは規制して欲しい。
    返信

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2025/11/26(水) 20:35:20  [通報]

    >>5
    そりゃそうよ
    ガッカリだわ
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/11/26(水) 20:41:25  [通報]

    >>35
    白人「ジャップけしかけて中国弱体化させよう」
    返信

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2025/11/26(水) 20:43:42  [通報]

    >>21
    「野党とはそういうもの」で乗り切ろうとしてるけど、無理があるよね。
    国民を思ってないのが丸わかり。
    返信

    +14

    -4

  • 188. 匿名 2025/11/26(水) 20:46:13  [通報]

    ずっと「対話のドアは開いている」といい続けてるのに反日も左翼もしつこい
    相手が対話から逃げてる場合は日本のせいじゃない
    返信

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2025/11/26(水) 20:51:03  [通報]

    >>29
    こういう人って日常生活で中国製に溢れてる事認識すると発狂しないのかな
    返信

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2025/11/26(水) 20:52:31  [通報]

    >>21
    現実が見えてるからだよあなたみたいなお花畑と違って
    日本は中国に依存してるんだから平穏に行くのが一番なのは当たり前のこと
    返信

    +3

    -8

  • 191. 匿名 2025/11/26(水) 20:53:11  [通報]

    台湾有事発言事実上の撤回
    非核三原則見直し 撤回
    ネトウヨさんどんどん梯子外されてて草
    返信

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2025/11/26(水) 20:54:45  [通報]

    >>73
    高市さんはいいんだよ!
    返信

    +1

    -7

  • 193. 匿名 2025/11/26(水) 20:56:44  [通報]

    >>81
    えっ?あなたはなってないの?
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/11/26(水) 20:58:49  [通報]

    >>96
    安倍元総理も突っ込んだ発言したのは総理を辞めた後
    つまり総理の立場で発言するのはまずいと当たり前の認識をしていたという事
    勝手に怒っているのではなくその程度の判断もできないミスです
    返信

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/11/26(水) 21:03:23  [通報]

    >>2
    相変わらず主語が高いのが高市信者
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/11/26(水) 21:07:10  [通報]

    >>57
    ベトナム製と言いながら原材料と工場は中国人がやってるところも多いけどね
    製造してる土地と工員がベトナムだけど中華原料とクオリティ
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/11/26(水) 21:10:30  [通報]

    >>68
    ガル民は自分の懐痛まないように今度は農水産業に働いて働いて作って作って値下げできるんじゃーん?ぐらい言うからね
    コメ高い言いながらチャイナ来ないなら旅行行くとか言ってるから、金はあるんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2025/11/26(水) 21:31:46  [通報]

    >>179
    カンペ通りに答弁してたらあんな長丁場にもならなかったんだよ
    なのに高市は我が強いから爪痕残したくて官僚の答弁書は無視してスタンドプレー
    高市がいいとこ見せたいって大事な税金使ってくだらん時間つかったんだよ

    まあ会議もない専業さんには想像もつかないからムキーなんだろうけど笑
    旦那に聞いてみたら?
    返信

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2025/11/26(水) 21:35:17  [通報]

    >>1
    え、なんでひよってるの?
    堂々と宣戦布告すべきでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2025/11/26(水) 21:36:49  [通報]

    >>6
    どこが❓
    台湾を守るため、中国と戦争します!となぜ言えないんだろう⁉️
    返信

    +4

    -6

  • 201. 匿名 2025/11/26(水) 21:40:50  [通報]

    >>6
    吉田茂や佐藤栄作の偉業も思い出せないおばあちゃん世代、学生時代は何十年前だから記憶ないんだろね
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/11/26(水) 21:43:41  [通報]

    >>14
    高市ヲタの頭の中は日本にいる半数が在日または外国人なんだろね笑
    気に食わな事は全部本物wの日本人じゃないって、すでに日本じゃないぐらい侵略されてんのね
    返信

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2025/11/26(水) 21:45:10  [通報]

    >>18
    わかるー
    高市ヲタとは会話にならないよね
    チャイナともそんな感じじゃない?
    返信

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2025/11/26(水) 21:49:11  [通報]

    素晴らしい声明です。✨️
    返信

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/11/26(水) 22:02:14  [通報]

    >>2
    高市信者はこれは弱腰って言わないんだよね🤔
    なんかのリサーチで偏差値が低い人が高市信者って出てて、やっぱりなって思った😓
    返信

    +7

    -5

  • 206. 匿名 2025/11/26(水) 22:21:58  [通報]

    >>68
    「ほしがりません勝つまでは」
    これができない奴は日本から出ていけ
    高市総理のMJGA「再び日本を偉大に」の邪魔だ
    返信

    +0

    -6

  • 207. 匿名 2025/11/26(水) 22:25:41  [通報]

    まともな対話なんて無理だから相手にすることない
    無視でオケ
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/11/26(水) 22:28:33  [通報]

    >>1
    高市さんご飯沢山食べてね!
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/26(水) 23:15:15  [通報]

    >>70
    だから、みんなテレビを見なくなるんだよ
    返信

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2025/11/26(水) 23:18:05  [通報]

    立憲・野田代表「事実上の撤回と受け止めた」 台湾有事めぐる発言、党首討論での高市総理の答弁受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    立憲・野田代表「事実上の撤回と受け止めた」 台湾有事めぐる発言、党首討論での高市総理の答弁受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    立憲・野田代表「事実上の撤回と受け止めた」 台湾有事めぐる発言、党首討論での高市総理の答弁受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    党首討論に臨んだ立憲民主党の野田代表は、台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」と発言した真意を高市総理に質した際、具体例が出なかったことを指摘し、「事実上の撤回をしたと受け止めた」と話しました。



    野田氏は中国側の人なの?
    立憲民主はいい加減にしろよ
    返信

    +4

    -5

  • 211. 匿名 2025/11/26(水) 23:57:47  [通報]

    >>210
    野田のせいでまた岡田が叩かれてた…
    執拗に具体例を挙げて付き纏ったのは岡田なんだけどそこを高市が言ったことにしたそうだった
    返信

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2025/11/27(木) 00:08:50  [通報]

    せっかくの高市トピなのに信者の皆さんこんな内容だと褒め称えるコメ少ないのね
    返信

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/11/27(木) 00:11:25  [通報]

    >>4
    旧民主の野田総理
    マニュフェストになかった消費税
    突然に政治生命かけてもやります!
    安倍総理!消費税導入やりましょう!
    議員定数削減と引き換えにって!
    国民には身を切る改革して
    10年前の約束ほったらかしだよね。

    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/11/27(木) 00:12:41  [通報]

    >>1
    1円も賠償しない
    日弁連、立憲、朝鮮学校とか
    民主政権・立憲・日韓ロウソクデモ隊

    核ミサイルを持って大制裁されてるのに
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/11/27(木) 00:16:58  [通報]

    >>1
    トランプ政権、台湾への武器売却を決定 510億円相当 中国は反発
    トランプ政権、台湾への武器売却を決定 510億円相当 中国は反発(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    トランプ政権、台湾への武器売却を決定 510億円相当 中国は反発(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米政府は13日、台湾へのF16戦闘機やC130輸送機の部品など3億3000万ドル(約510億円)相当の武器売却を承認し、米議会に通知したと発表した。ロイター通信によると、第2次トランプ政権での台湾


    日本に兵器産業があれば
    稼ぎ時なのに

    朝鮮人、日弁連、日本学術会議
    民主政権とか立憲
    日本共産党とかサヨク・マスゴミ・慰安婦教が

    弾圧で潰したんだよな‥‥‥
    返信

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2025/11/27(木) 00:25:48  [通報]

    >>215
    日弁連とかサヨクは

    言われると直ぐに大逃亡するんで
    返信

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/11/27(木) 01:24:26  [通報]

    >>6
    とんでもない思考停止
    自民党がこうなる政策を決めてる時に賛成してたよ?
    返信

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/11/27(木) 01:43:33  [通報]

    >>9
    あのー玉川徹はテレ朝報道部とはいえ芸能記者だったのを
    いつのまにか社会部とか政治部の出身みたく勝手に世間が誤解してる
    本人もそれに乗っかって言いたい放題
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/11/27(木) 02:05:48  [通報]

    日本が第2のウクライナにされませんように
    ただただそれだけ
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/11/27(木) 02:57:48  [通報]

    早く和解しないと経済にもよくないし、何より戦争の危険がある。
    感情的になるんじゃなく、もうちょっと危機感を持って欲しい。
    ここの人たちが思ってるより、何十倍もヤバイ状況なんだよ。
    返信

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2025/11/27(木) 04:13:12  [通報]

    >>9
    チベット、ウイグルを知らないのかね
    返信

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/11/27(木) 04:16:33  [通報]

    >>49
    そもそも駐日アメリカ大使が日本支持を表面してる。大使が大統領の了解なく勝手なこと話せない
    返信

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2025/11/27(木) 04:21:03  [通報]

    >>63
    そりゃ中国も同じだぞ、レアアースで調子に乗ってるが、レアアース化合物はアメリカからの輸入頼み、工作機械や半導体材料は日本からの輸入頼み。
    ちなみに日本のGDPっていまだにアフリカと同じ位あるんだが。
    返信

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2025/11/27(木) 05:51:36  [通報]

    >>63
    流石に知的すぎる。中国のゴーストマンションとか広東省1400兆円の借金とか日本でも報道されてるのに。
    返信

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2025/11/27(木) 05:58:20  [通報]

    >>220
    主食のコメを値上がりしたまま放置の総理は口先だけの喧嘩しかできないよ
    戦争になったら真っ先に逃げる
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/11/27(木) 06:00:02  [通報]

    >>63
    それは政府が無能だからでしょ?
    返信

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2025/11/27(木) 07:34:13  [通報]

    ええ、けっして軍備をちらつかせて
    他国の権限を侵害して、脅迫行為をしないのは
    当たり前で、
    第一は話し合いですよ。
    中国のようになってはいけません。

    でも、相手が侵略行為をしてきたら戦うしかないんじゃないの?

    チベットやウイグルになったら、
    戦後みたいに街中で囚人監修の中、性犯罪とかはなくても
    隠れたとこでやりたい放題だよ。

    親中どもだけが護られ、貴族になる社会ができあがる。

    いま皇族の復帰とか議論してるけど、
    そういう血筋が確かな人達じゃなくて、
    どこの馬の骨が公爵とか国王とか名乗る日本になったらどうする?
    返信

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/11/27(木) 08:17:33  [通報]

    >>2
    持ち直すと言うより、日本は中国と良い関係を作る意思があるというのを国内外にアピールする事が大事。
    今の状況で一番必要なのは中国の挑発に乗らないこと。理不尽な要求や言い掛かりには毅然としたした対応をするけど、関係悪化は望んでいませんよという立場を貫く事が中国にとって一番嫌な対応だと思う。あっちは屈伏するかキレて感情的になる事を望んでるからね。
    そういう意味では高市さん、よくやってるわ。
    返信

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/11/27(木) 08:19:30  [通報]

    >>37
    反日左翼は日本にいらない
    高市さんの足引っ張るな
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/11/27(木) 08:25:34  [通報]

    日清戦争から第二次大戦までの流れをおさらいしてみましょう
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/11/27(木) 08:47:17  [通報]

    パヨは野田に内閣不信任案を出せとお願いしたら?
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/11/27(木) 08:50:32  [通報]

    今解散になったら共産、社民、れいわは壊滅確定👍
    返信

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/11/27(木) 09:13:59  [通報]

    今迄がお茶を濁してばかり。自民党のオッサン首相ね。ハッキリ言えて良いね。中国的には待ってました!だろうが。
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/11/27(木) 10:17:20  [通報]

    >>23
    野田も岡田と同じ質問をしますとかやってなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/11/27(木) 10:19:39  [通報]

    >>232
    ゼレンスキーみたいになる れいわ
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/11/27(木) 10:49:16  [通報]

    >>1
    高市早苗氏が自民党総裁に選出されて高市政権が誕生し今日に至るまで立憲民主党を見ていて、つくづくろくでもない野党だなと思った。こんな党を政権に近付けてはいけない。日本が滅ぶ。中共の思う壺になるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2025/11/27(木) 11:18:29  [通報]

    高市総理がいる間は対話できないでしょ
    高市辞任一択
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/11/27(木) 11:46:40  [通報]

    >>1
    中国は不動産バブル崩壊して過去の日本状態にいや国の規模からそれ以上になっているので焦るのも分かる。
    だからと言って中国の一般市民まで批難批判するのは差別行為にあたる。
    それは日本の憲法第14条に反する。
    とはいえ台湾有事の事を言い出したのは日本の政府側にありますが
    拗らせているのも中国政府側にありますので日中で解決していくしかない。
    何か勘違いして日本が中国に媚びてるとか言っている輩がいますが別に日本は中国に媚びてる訳ではないし経済貿易で中国を利用しているのは日本だけではない。
    という事。
    今回はたまたま台湾有事の事が中国政府の癇に障ったのかロシアの事や支援国の事が気になったのかは定かではないが
    中国人観光客や留学生を制限する事も致し方ない。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/11/27(木) 12:07:09  [通報]

    >>9
    ウクライナの戦争はどう捉えてるんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/11/27(木) 12:09:08  [通報]

    >>52
    高市さんを批判している人達って解釈が独特だよね
    野田さんといい中国政府といい、、、
    返信

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2025/11/27(木) 12:12:49  [通報]

    >>130
    話通じない、、、
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/11/27(木) 12:19:36  [通報]

    国民は望んでいない‼️
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/11/27(木) 12:55:57  [通報]

    >>29
    抗菌薬の原料100%中国、農作物の肥料80%中国だから、脱中国するのには国内生産シェアを上げなきゃいけなくて、薬なんか今から依存度下げるために工場作り出したところ。いきなり国内で賄えないし、輸入ストップされたら死者が続出します。依存度を減らすだけでもすごく大変な状況なんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/11/27(木) 12:59:29  [通報]

    こんな事を言ってもテメエが悪くても絶対に謝らないし建設的な話し合い等出来る訳もない。この辺はロシアや北朝鮮も一緒。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/11/27(木) 13:35:14  [通報]

    野田さんは本当に元総理だったんですか?て言いたくなります。
    立憲はもうないわ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード