ガールズちゃんねる

実写化して欲しくない作品

320コメント2016/01/28(木) 17:14

  • 1. 匿名 2016/01/06(水) 22:35:59 

    別トピでMARSがドラマ化されるというのを知りショックを受けました。原作が好きだからこそ、実写化して欲しくない作品。みなさん、それぞれあると思うので教えて下さい。漫画、小説、アニメなんでもOKです。
    私は色々ありますが、やはりスラムダンクです。

    +307

    -6

  • 2. 匿名 2016/01/06(水) 22:36:30 

    ワンピース

    +535

    -7

  • 3. 匿名 2016/01/06(水) 22:36:34 

    囚人リク

    +18

    -10

  • 4. 匿名 2016/01/06(水) 22:36:38 

    ALL

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2016/01/06(水) 22:36:41 

    ワンピース

    +258

    -7

  • 6. 匿名 2016/01/06(水) 22:36:48 

    ひるなかの流星

    +215

    -8

  • 7. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:09 

    銀魂

    +495

    -8

  • 8. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:13 

    ひるなかの流星!!!

    +131

    -6

  • 9. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:13 

    実写化されてしまったけど進撃の巨人はアニメだけでよかった

    +544

    -5

  • 10. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:14 

    ハンターハンター

    +251

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:14 

    バナナフィッシュ

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:21 

    ジブリの作品!

    +488

    -5

  • 13. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:31 

    +1033

    -13

  • 14. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:34 

    井上雄彦の作品は実写化しないで欲しい
    スラムダンクもリアルもバカボンドも。
    実写化したら世界観崩れる

    +549

    -6

  • 15. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:40 

    ジョジョ

    +167

    -8

  • 16. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:40 

    クレヨンしんちゃん

    +339

    -9

  • 17. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:47 

    NARUTO

    +225

    -5

  • 18. 匿名 2016/01/06(水) 22:37:53 

    フェアリーテイル

    +103

    -12

  • 19. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:04 

    虹色デイズ

    +143

    -7

  • 20. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:10 

    ガンダム

    +73

    -5

  • 21. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:20 

    スヌーピー

    +182

    -2

  • 22. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:28 

    ジブリ

    +244

    -5

  • 23. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:39 

    天空の城ラピュタ

    +280

    -6

  • 24. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:39 

    実写化してほしい作品ランキングとかで大概スラムダンクがランクインしてるけど、作品ファンなら絶対選ばないよね。
    絶対にどっかの芸能事務所や制作会社やテレビ局がなんとか実写化に持ち込みたくてねじ込んでるとしか思えない。

    +295

    -7

  • 25. 匿名 2016/01/06(水) 22:38:47 

    赤髪の白雪姫
    日本人が赤髪はきつい

    +183

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:01 

    ドラえもん CMくらいがシュールでいい

    +310

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:13 

    テラフォーマーズ

    でも実写化されてしまった…
    あれを実写化って、キモすぎる!!

    +156

    -3

  • 28. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:21 

    よつばと!
    よつばは漫画だからかわいい。実写になったらただのクソガキ。

    +178

    -1

  • 29. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:26 

    夏目友人帳 
    あの空気感がなくただのお涙頂戴ものになりそう

    +292

    -4

  • 30. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:30 

    ヒカルの碁

    +100

    -3

  • 31. 匿名 2016/01/06(水) 22:39:58 

    進撃の巨人(手遅れ)

    +261

    -2

  • 32. 匿名 2016/01/06(水) 22:40:01 

    ドラえもん

    +54

    -3

  • 33. 匿名 2016/01/06(水) 22:40:14 

    ばらかもん

    +119

    -2

  • 34. 匿名 2016/01/06(水) 22:40:27 

    北斗の拳

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/06(水) 22:40:39 

    ポケモン

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/06(水) 22:40:39 

    平成狸合戦ぽんぽこ

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:04 

    ハリウッドで実写化すると言われているAKIRA、今からでも遅くないから止めてくれー‼︎
    あとジョジョも実写化しないでね。

    +126

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:11 

    スラムダンクは井上先生が実写化断り続けてるらしいよ。
    あんだけの人気作だからオファーは沢山来てるはず。

    +370

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:29 

    おじゃ魔女どれみ

    +70

    -3

  • 40. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:31 

    ジョジョ
    実写化して欲しくない作品

    +109

    -3

  • 41. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:33 

    アンパンマン

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:47 

    バジリスク!
    あれは実写と認めない!ゴミくずだ!

    +48

    -4

  • 43. 匿名 2016/01/06(水) 22:41:59 

    スラムダンクは顔を似せても身長足りなかったりして役者じゃ無理だよ
    かと言ってプロの選手にやらせるのも無理な話
    リアルも車椅子バスケだし無理だ

    +241

    -3

  • 44. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:02 

    ママレードボーイ

    +120

    -4

  • 45. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:06 

    マイメロディ

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:08 

    あずきちゃん♪

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:21 

    黒子のバスケ

    +115

    -4

  • 48. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:22 

    マイルノビッチ

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:24 

    ワンピース実写化してほしいなー信者の嫌がるようすがみたいw

    +9

    -73

  • 50. 匿名 2016/01/06(水) 22:42:56 

    名探偵コナンのKID

    +84

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/06(水) 22:43:04 

    ccさくら

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/06(水) 22:44:12 

    主です。採用されてる!嬉しい!
    実写化して成功している作品もあるので一概に実写化を完全否定は出来ませんが、最近はちょっと多すぎますよね。
    私はスラムダンクの他に、花咲ける青少年も実写化されたら嫌ですね。たぶん大丈夫でしょうが…

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/06(水) 22:44:13 

    ハローキティちゃん

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2016/01/06(水) 22:44:21 

    高台家の人々

    いやだー(−_−;)

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/06(水) 22:44:39 

    主さんと同じくMARS!
    霧島が窪田くんは何となくわかるけど(猟奇的なとことか)なんで零が藤ヶ谷なん?零って長身でスラッとして挑発が似合うのにあんなちんちくりん…キャスティングした人ちゃんと漫画読んだのか超疑問

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/06(水) 22:44:53 

    キャンディキャンディ

    誰がやっても絶対すべる

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/06(水) 22:46:25 

    自分が好きな原作は実写化反対だな
    絶対見に行かない

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/06(水) 22:46:42 

    カゲプロとかそこらへん
    実写化すると信者がなんかめんどくさそう

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/06(水) 22:46:53 

    芥川賞とった又吉の・・・タイトル何だっけ?

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2016/01/06(水) 22:47:37 

    スラムダンクは流川君にぴったりな人は絶対いない

    +118

    -2

  • 61. 匿名 2016/01/06(水) 22:47:39 

    うたの☆プリンスさまっ♪

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/06(水) 22:47:59 

    鋼の錬金術師
    実写化して欲しくない作品

    +114

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/06(水) 22:48:21 

    興行的に成功するんだからいいんじゃない?

    問題は人選でしよ。
    俳優のスケジュール確保してから、
    なにかいい脚本、原作ないかな?
    とするからイメージ合わねえ
    なるだけで

    +5

    -23

  • 64. 匿名 2016/01/06(水) 22:48:40 

    オバQが実写化されたらまた松山ケンイチが主演しそうな予感(笑)

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/06(水) 22:49:45 

    既に実写化済みなのも多いけど
    少女漫画は全般的に嫌かな。

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/06(水) 22:50:28 

    テガミバチ

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/06(水) 22:50:53 

    スラムダンク実写化するにしても180以上の身長のある役者集めなきゃいけないし
    漫画に出てくる試合のシーンを役者が再現して演じるのは無理だと思う
    まずジャニーズは身長で外れる

    +99

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/06(水) 22:51:28 

    天使なんかじゃないは嫌だなー。
    矢沢あい作品もいくつかは実写化されてるけど、これだけはやめてー。

    +76

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/06(水) 22:52:52 

    こどちゃ

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/06(水) 22:53:35 

    まどか☆マギカ

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2016/01/06(水) 22:54:22 

    うる星やつら。

    日本人にラムちゃんのコスブレは似合わない。
    実写化して欲しくない作品

    +95

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/06(水) 22:55:36 

    子供のおもちゃ!
    小学生の演技じゃ限界あるし、年齢操作じゃ意味がなくなるから

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2016/01/06(水) 22:56:10 

    蛍の墓!

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/06(水) 22:57:39 

    未だにパラキスショックが抜けない
    ファッション系の漫画 
    ジェリービーンズなど嫌だな 
    きゃりーの事務所の子とかがやりそうだし

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/06(水) 22:58:02 

    バスケといえばブザービートっていうドラマがあったけど、俳優さん達のバスケのレベルの低さすごかったよ…あれで月9作るんだから、制作側は原作者の了承さえ取れればたぶん実写化するよ。そんなとこまで求めないもん、おそらく。
    ちなみにブザービートには本物のバスケット選手もNPBの全面協力で出演してたから、そういう手もある。
    まー、絶対実写化してほひくないけど。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/06(水) 22:58:20 

    トトロかな。

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/06(水) 22:58:40 

    うる星やつら

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/06(水) 22:58:50 

    原作の漫画や小説が好きだと実写化はもちろん、アニメ化さえ嫌だわ。
    絵の雰囲気とか声とか、アニメになったとたんにこれじゃない感がすごい。

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/06(水) 22:58:50 

    おそ松さん

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/06(水) 23:00:55 

    ときめきトゥナイト
    真壁くん、どんなイケメン俳優が演じたとしても絶対認めないわ

    +64

    -2

  • 81. 匿名 2016/01/06(水) 23:01:08 

    Free!……ほんっとあの子たちはアカン。製作者腐女子に殺されそう。ほんと絵だから可愛い訳だし。
    ラブライブ……これもFree!同様ファンに殺されそう。それぞれのキャラが強すぎて生身の人間がやると痛いこと間違いない。
    東京喰種……進撃の巨人の惨劇を繰り返すことになりそう。カニバリズムのグロさだけが半端に強調されて終わりそう。
    その他、ギャルゲ乙ゲーBL関係……まず、キャラを大事にしてる2次ものはやめて欲しい。BLとかアダルトものにするわけにもいかんし、性描写抜いたら別物だし。

    +32

    -7

  • 82. 匿名 2016/01/06(水) 23:01:33 

    手遅れだけど、俺物語は実写化して欲しくなかった。

    +91

    -5

  • 83. 匿名 2016/01/06(水) 23:02:17 

    >>73
    火垂るの墓は何年か前の8月くらいに実写化されましたよ?

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2016/01/06(水) 23:02:38 

    東京喰種
    本当に好きだからやめてほしい。あの世界観を実写では表現できない

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/06(水) 23:02:38 

    エヴァ。
    アニメだからこそのあの世界観だと思う。
    これが実写とかとなると、ちょっと想像できないし、え?ってなる。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/06(水) 23:03:24 

    >>2
    >>5

    ドラマじゃないけど、「ワンピース」って歌舞伎になったよね・・・
    実写化よりびっくりしたわ。

    実写化して欲しくない作品

    +97

    -4

  • 87. 匿名 2016/01/06(水) 23:05:18 

    もうしちゃったけど、orange。
    映画の終わり方が嫌だった。あれじゃ高野先生も怒るわけだよ

    +88

    -1

  • 88. 匿名 2016/01/06(水) 23:06:04 

    スラダンって書こうと思ったら主がはじめに言っていたw
    あれは絶対ダメだよね!どんなイケメンでもクレーム
    入ると思う。

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/06(水) 23:06:57 

    >>69,72

    こどちゃは舞台化ならしてる
    実写化して欲しくない作品

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/06(水) 23:08:04 

    >>86
    ワンピースのスーパー歌舞伎見てきたけど、面白かったよ。宝塚が舞台で実写やるのと同じイメージ

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/06(水) 23:08:54 

    高台家の人々のキャスティングのひどさ。
    絶対映画見ない。

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/06(水) 23:09:20  ID:HUe4ZQFVwV 

    ブラックジャック

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/06(水) 23:09:30 

    これなら見てみたいかも笑

    実写化して欲しくない作品

    +65

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/06(水) 23:11:35 

    こどものおもちゃ

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/06(水) 23:12:37 

    物語シリーズ

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/06(水) 23:16:22 

    パタリロ

    実写化して欲しくない作品

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/06(水) 23:17:34 

    Gu-Gu ガンモ
    実写化して欲しくない作品

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/06(水) 23:17:44 

    NARUTO、東京喰種、花咲ける青少年は舞台化してるよ
    実写化して欲しくない作品

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2016/01/06(水) 23:19:05 

    >>92
    昔、本木雅弘さんがやってたような

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/06(水) 23:19:55 

    >>55
    藤ヶ谷くんは175㎝あってちんちくりんじゃないですよ!

    +3

    -68

  • 101. 匿名 2016/01/06(水) 23:19:59 

    矢沢あい「天使なんかじゃない」 「ご近所物語」

    「NANA」や「パラダイスキス」で原作が好きな私には世界観が違いすぎてガッカリしました。
    なのでこれ以上、実写化してほしくないです。

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/06(水) 23:20:01 

    3月のライオン
    僕だけ がいない街
    銀の匙
    四月は君の嘘
    高台家の人々
    俺物語
    信長協奏曲
    失恋ショコラティエ
    海月姫

    全部手遅れww
    7SEEDSとかキングダムとか乙嫁とかは実写無理っぽいから安心・・かな
    なぜ2次元のものをわざわざ実写にして劣化させる必要があるのかホント謎

    +75

    -1

  • 103. 匿名 2016/01/06(水) 23:21:03 

    耳をすませば
    でも、神木隆之介くんと志田未来ちゃんなら見てみたい。

    +102

    -9

  • 104. 匿名 2016/01/06(水) 23:23:11 

    前に1回だけ2.5次元舞台見たことあるんだけど。舞台は世界観が出来てて見た目をそのまま再現しても違和感ないから、普通に楽しめた。ただ、映像で実写をそのまま再現したらただのコスプレ大会になる。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/06(水) 23:24:04 

    ドラえもん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/06(水) 23:25:32 

    高橋留美子の漫画全て!

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/06(水) 23:25:49 

    +57

    -1

  • 108. 匿名 2016/01/06(水) 23:26:38 

    ジブリ作品

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/06(水) 23:28:00 

    orangeー本当はあんまし実写化して欲しくなかった。漫画は漫画のまんまでイイ!

    +57

    -2

  • 110. 匿名 2016/01/06(水) 23:28:02 

    ここはグリーンウッドは実写化されて
    ひっそりと深夜にやっていたけどひたすらキモかった
    オタク系のイケメン、ホモ要素な漫画は実写化キツイわ

    例えばバナナフィッシュくらいの名作なら脚本や俳優次第で
    意外といい作品になるのかね?まあ、あり得ないだろうけど。
    夜叉もホモ設定じゃなかったしね

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/06(水) 23:28:03 

    実写化舞台は原作者を稽古に招いたり、意見を聞いたりしてるから原作に忠実なんだよね。(見た目も含め)

    映像化になったとたん原作無視の監督の自己満作品になる。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2016/01/06(水) 23:33:25 

    CGとか映像技術が発達してしまってさすがにこれは実写化しないよね…みたいな作品が実写化してしまってるよね。技術の進歩がもたらす不利益だ…

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/06(水) 23:33:35 

    ジブリ作品

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/06(水) 23:33:44 

    ハイキュー!!!
    本当にやめてほしい

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2016/01/06(水) 23:35:34 

    ラブライブ
    実写化するとセンターがデブになりそうな気がする

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/06(水) 23:35:37 

    オオカミ少女と黒王子
    漫画を実写化しないで

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2016/01/06(水) 23:37:16 

    実写化は基本やめてほしい。が「天使なんかじゃない」だけは絶対いや。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/06(水) 23:38:46 

    アイドルマスター
    見るに堪えないと思う

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/06(水) 23:39:47 

    ドラゴンボール

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/06(水) 23:40:39 

    耳をすませば。

    ヒロインが広瀬すずになる確率200%

    +83

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/06(水) 23:40:42 

    プリキュア
    きっついと思う

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/06(水) 23:43:20 

    >>114
    舞台は好評だったみたいだよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/06(水) 23:43:25 

    おそ松くん

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/06(水) 23:44:09 

    とりあえず漫画を実写にするのはやめてほしい。
    エヴァは多分無理だろうけど絶対にやめてね。パトレイバーの件もあるから油断できない。

    最近は「実写化」と言われた時点で見る気失せる。

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/06(水) 23:48:44 

    完結してない作品の実写化はやめようよ…
    長く続いてる漫画とかを無理矢理二時間に納めるとなると、ちょっとしたエピソードや気持ちの変化が描かれずに無理矢理まとめて終わらせてる感がするし、原作ファンの好きな場面とかも入ってなかったりするし。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/06(水) 23:50:05 

    ケダモノ彼氏

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/06(水) 23:52:04 

    『MARS』実写化、最悪!
    実写化して欲しくない作品

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2016/01/06(水) 23:52:13 

    >>101わかります!パラキスの学祭の縁のドレスとヘアメイクには本当にガッカリ。
    NANAのシンが松ケンとか、レンが腹のでた松田龍平とか、勘弁して欲しかった…

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2016/01/06(水) 23:53:06 

    ジブリはやめて。魔女宅で散々だったんだから

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2016/01/06(水) 23:55:15 

    実写決まったけどさ…
    3月のライオン

    うん…
    ハチミツとクローバーの時に懲りたと思ってた。

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/06(水) 23:55:50 

    ディアボリックラヴァーズ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/06(水) 23:56:44 

    アシガール

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/06(水) 23:58:51 

    ふしぎ遊戯

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/06(水) 23:58:52 

    あの花は実写化してほしくなかったです。

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2016/01/06(水) 23:58:59 

    種村有菜作品
    独特の美しさがある

    実写化なんかせんでいいし、
    ドラマも映画も
    基本的に してないのが
    おもしろかったりします

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2016/01/06(水) 23:59:55 

    アラレちゃん

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/01/07(木) 00:01:53 

    ケダモノ彼氏

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/07(木) 00:07:32 

    エヴァンゲリオン

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2016/01/07(木) 00:13:36 

    信長協奏曲→手遅れ
    なんか主人公の性格からして違った。
    何故わざわざ面白くなくしちゃうの?

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2016/01/07(木) 00:25:26 

    溺れるナイフ

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/07(木) 00:26:53 

    東京喰種

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2016/01/07(木) 00:30:03 

    銀河鉄道999

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/07(木) 00:31:13 

    漫画でも小説でも、実写化はいやだなぁ。
    オリジナルで頑張ってほしい、脚本家の方!
    ・・・CM提供の企業とか、広告代理店とか絡んできて、自由に番組作れないのかな。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2016/01/07(木) 00:31:32 

    3月のライオン
    桐山くんやひなちゃんはなんとかなりそうだけど、あかりさん難しそう
    巨乳で清楚っぽい23前後の人っている?

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2016/01/07(木) 00:31:43 

    えーー?なんでもしてほしい
    熱い目で見るか冷めた目で見るかは作品次第
    自分が借金するわけではないし
    気になれば見たいけどなぁ

    +3

    -9

  • 146. 匿名 2016/01/07(木) 00:32:11 

    うる星やつら
    スラムダンク

    本当にイヤ、イヤだけど
    やったら気になるのよ
    そして、ガッカリするのよ

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2016/01/07(木) 00:37:19 

    俺ガイル

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2016/01/07(木) 00:38:15 

    マンガの実写化は基本嫌いだけど、るろうにはわりと好き。

    +17

    -6

  • 149. 匿名 2016/01/07(木) 00:38:31 

    全部

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2016/01/07(木) 00:39:03 

    ワンピースの実写化はして欲しくないけど
    歌舞伎は興味あった
    生の舞台で、どう再現されるのか
    好奇心が勝った。 見てはないけど (笑

    映画とかだと、裏の都合で変な改変入るからねぇ

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2016/01/07(木) 00:42:51 

    >>133
    舞台化、ミュージカル化してるよ

    +2

    -5

  • 152. 匿名 2016/01/07(木) 00:55:07 

    妖怪ウォッチ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2016/01/07(木) 00:56:10 

    3月のライオン

    実写の話も
    アニメ化の話も出てるみたい…

    絶対見ませんT_T

    実写化して欲しくない作品

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2016/01/07(木) 00:59:25 

    全部
    そもそもアニメとかを実写化する意味が分からん

    +47

    -1

  • 155. 匿名 2016/01/07(木) 00:59:28 

    そもそも実写はほぼ失敗

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2016/01/07(木) 01:01:50 

    何を実写化しても、結局は作者やファンの理想に沿う人よりも話題性のある人がキャスティングされてしまうので批判は大きいと思う。原作に忠実ならいいんだけどな…

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2016/01/07(木) 01:03:49 

    >>151
    ミュージカルだったら良いかな
    見に行かないし
    テレビでもやらないし

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2016/01/07(木) 01:04:11 

    化物語
    実写になると色々崩れそう

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2016/01/07(木) 01:06:08 

    年齢操作して、不用な恋愛モード入れて
    本筋グダグダとかなったら最悪

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2016/01/07(木) 01:11:10 

    ドラゴンボール

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2016/01/07(木) 01:13:04 

    ドラマ化はファンタジー要素のある作品、登場人物が日本人離れした容姿の場合はやめてほしい
    でもまぁギリギリ許せるのは原作にビジュアルを似せてくれる2.5次元舞台までかな
    原作者もアニメ化なら多少は口出せるかもしれないけど、ドラマ化や映画化となるとタレントありきの脚本やキャラビジュの改変が横行しすぎてもう辟易。
    漫画・アニメが元々好きなアニメーターが作るアニメと違ってドラマ、映画業界は漫画作品を簡単に収益の出る金蔓にしか見ておらず作品をリスペクトしたものを作る気が全くないので最初から見ない

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2016/01/07(木) 01:20:18 

    3月のライオンは実写化してほしくなかった….

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2016/01/07(木) 01:29:20 

    暗殺教室は、実写化自体はいいけれど、雪村あぐりのキャスティングだけが嫌だ。

    桐谷美玲本人は嫌いじゃないが、ただ「凄く可愛くて細い」だけの人。あぐりは美人だがそんなに垢抜けた絶世の美女じゃないし(どちらかと言えば、お芋寄りの素朴美人)、体型もやや細め程度。桐谷さんの「細すぎて弱弱しい」イメージでは、あぐりの魅力である包容力や芯の強さ、逞しさが伝わらない。

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2016/01/07(木) 01:32:43 

    できるものならやってごらん
    ラピュタ

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2016/01/07(木) 01:44:52  ID:9pkeehBLno 

    俺物語!
    もう実写化されちゃったけど原作がすごく好きであのキャラがハマる人はいない

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2016/01/07(木) 01:46:31 

    もう遅いけどorange。
    あの世界観は、やっぱり漫画が良かった。
    朝ドラの2人が出てるのも話題作りとしか思えなくて。

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2016/01/07(木) 01:48:08 

    鬼灯の冷徹

    実写化して欲しくない作品

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2016/01/07(木) 01:48:50 

    天使なんかじゃない

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2016/01/07(木) 01:54:05 

    四月は君の嘘
    もう遅いけど本当にやめてほしい

    +12

    -2

  • 170. 匿名 2016/01/07(木) 02:00:55 

    キャンディキャンディはブロードウェイミュージカルとか、ハリウッドに投げちゃったほうが良さそう。ところで裁判どうなったんだっけ?
    進撃とかみたいなのはドイツのプロダクションとかが色気出して日独合作リメイクしてくれんかなという意見があって、私も思います。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2016/01/07(木) 02:05:27 

    ムーミン

    実写化して欲しくない作品

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2016/01/07(木) 02:06:56 

    出来ると思えんが
    奇面組



    実写化して欲しくない作品

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/07(木) 02:10:02 

    「愛してナイト」
    ちょっと前までは、最近のど根性カエルとかの昔の実写ブームで、実写化しても良いと思ってたが

    ゲスの極みの人が、無名時代に結婚した妻を捨てて、売れたとたんにベッキーに走ったニュースを聞いて
    あと ミスチルやグレイの例もあるし、なんか、この漫画の男主人公に対しても、この漫画は売れる寸前で二人が結婚して終わってるが、この男主人公も、売れたら、ヒロインのやっこちゃんを捨てて、芸能人妻とかに走るんだろうなって思うようになり、なんか、冷めた。
    そういう目でこの漫画も見るようになった

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2016/01/07(木) 02:16:59 

    ハイジ
    実写化して欲しくない作品

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/07(木) 02:19:17 

    天才!バカボン
    実写化して欲しくない作品

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2016/01/07(木) 02:21:07 

    ドロロンえんまくん
    実写化して欲しくない作品

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2016/01/07(木) 02:21:47 

    悪魔くん

    実写化して欲しくない作品

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2016/01/07(木) 02:22:34 

    恋愛系のマンガの実写化にしてもこの人で正解というのがない。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2016/01/07(木) 02:27:23 

    >>173
    今やるとしたら、橋蔵ちゃん=寺田心かな?
    ビーハイブのメンバーは難しい

    下手なキャストでやったら、ダサダサになりそう

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/07(木) 02:38:03 

    ディアボリックラバーズ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2016/01/07(木) 02:46:10 

    あの花の名前を僕達はまだ知らない
    もう手遅れだけど(T . T)

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2016/01/07(木) 02:57:06 

    メジャー

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2016/01/07(木) 03:03:52 

    何歳のオバさんが言ってるんだろ~カワイイね~

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2016/01/07(木) 03:13:54 

    黒薔薇アリス

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2016/01/07(木) 03:15:26 

    とりかえ・ばや
    そのうち映画化とかされそーだなー

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/01/07(木) 03:31:29 



    サクラ大戦

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2016/01/07(木) 03:36:42 

    四月は君の嘘

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2016/01/07(木) 04:00:26  ID:cEVg7ROu5Q 

    いなかっぺ大将

    古い作品はキャラたちの数年後で実写化しそう

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/07(木) 04:05:42 



    出来映えが良ければ見たい気もするが

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2016/01/07(木) 05:42:20 

    ピーチガール

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/01/07(木) 06:05:08 

    お坊っちゃまくん

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/01/07(木) 07:02:41 

    ちはやふる
    アニメの良さは実写化では絶対無理


    千葉すず大っキライ
    絶対見ない

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2016/01/07(木) 07:16:23 

    ドラゴンボール

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/07(木) 08:03:07 

    封神演義。
    無理だろうと思うが…

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2016/01/07(木) 08:04:04 

    時すでに遅しですが、「シティーハンター」
    残念ながら、誰も冴羽リョウにしっくりこない。
    実写化して欲しくない作品

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/07(木) 08:19:37 

    とりあえず、激しいたたかいがあったり、人間が出来る技じゃないことやってる漫画とかはやめてほしい。実写化したら多分うっすいヘボヘボになりそう。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/07(木) 08:28:50 

    クリィーミーマミ!

    幼き憧れのままであって欲しい!!
    実写化して欲しくない作品

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2016/01/07(木) 08:35:14 

    妖怪人間べムはやめてほしかったなあ
    亀梨=ベムはミスマッチじゃん。





        ・・・べラ(杏)はそっくりだったけどww

    +14

    -2

  • 199. 匿名 2016/01/07(木) 08:45:02 

    アニメほぼ全般的に実写化して欲しくない(´・ω・`)
    作る監督さん?によっては本当内容が原作重視してない人いるし。。
    アニメはアニメだけであってほしい

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2016/01/07(木) 09:02:22 

    マイナスだろうけど、一瞬耳をすませばの画像を見て、広瀬すずと中川大志が浮かんできた…ダメダメ‼(´Д`)耳をすませば、久しぶり見たくなったー

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2016/01/07(木) 09:03:35 

    ワンピース

    +5

    -0

  • 202. あゆみ 2016/01/07(木) 09:11:14 

    賭ケグルイ 特に蛇喰夢子とかブスしかいない女優やタレントにはやってほしくない

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/07(木) 09:11:25 

    >>174

    ハイジは、もう10年以上も前、本場ヨーロッパ(多分ドイツ)で実写化されましたよ。
    お正月特番でそれを3夜連続放送していて、ストーリーもキャストもばっちりはまっており、
    クオリティがめちゃくちゃ高くて感動しました。
    やっぱりヨーロッパの話はヨーロッパ人が演じないとダメです。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2016/01/07(木) 09:14:26 

    シティーハンターと書こうと思ったけどジャッキーと韓国でドラマ化されてたわw
    せめて日本ではドラマにしないでほしい!!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2016/01/07(木) 09:15:52 

    >>174

    何度もすみません。ハイジ好きなもので。
    また別の実写化ですが、こちらは2015年12月スイスで公開された映画のようです。
    実写化して欲しくない作品

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2016/01/07(木) 09:37:33 

    ぼくの地球を守って

    輪くんみたいな難しい役を演じられる子役はいないだろうし、木蓮ができる女優もいないだろうから。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2016/01/07(木) 09:45:37 

    がんこちゃん

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2016/01/07(木) 09:46:08 

    悪魔で候

    台湾?かどっかで実写化したけど日本ではやめてほしい!

    どうせ見た目も演技も大したことないジャニーズが出てくるに決まってる!

    いい男=ジャニーズではない!!

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2016/01/07(木) 09:48:10 

    シュタゲ、普通に出来そうだからやめてほしい
    イメージ壊れる

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2016/01/07(木) 09:51:27 

    NARUTOの舞台はまあまあ良かったけどいつかハリウッドで映画化するみたいなのが本当やめて欲しい、絶対ドラゴンボールの二の舞になる
    サスケ、ヒナタ辺りを中華系の役者使いそうで怖い

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2016/01/07(木) 10:22:02 

    ジブリを実写化してしまったらもうアウトだな

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2016/01/07(木) 10:43:18 

    少女漫画にとりあえずジャニーズ使っといて、役作り??そんなの髪ちょっと切らせて染めりゃいいだろ、みたいなのがほんと気にくわない。

    ファンと原作者の気持ち考えてほしい。

    黒崎くんとかPeaceとか。
    アオハライドも本田翼似てなさすぎてほんと悲しかったwww

    これからPとJKとかマイルノビッチとか実写化しそう、ほんとやめてほしい。
    後銀魂も。
    黒バスも舞台化決まって悲しい。

    アニメと漫画だからいいんであってさ。
    実写化しちゃあかんよ。

    +32

    -1

  • 213. 匿名 2016/01/07(木) 10:43:51 

    なんでもかんでも舞台化、実写化すりゃいいんじゃないのよ。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2016/01/07(木) 10:45:46 

    >>59
    火花は実写やるらしいですよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/01/07(木) 11:15:12 

    天使なんかじゃない

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2016/01/07(木) 11:16:18 

    しかし、最近日本の映画もドラマも原作ありきになってる風潮どうにかならないのかなー。いろんな大人の事情があるんだろうけど、もっとオリジナルの作品をたくさん作ってほしいわー。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2016/01/07(木) 11:33:16 

    江戸川乱歩原作
    いくつもあるけどどれも良くない。
    明智小五郎役もしっくりくる人がいない

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2016/01/07(木) 11:39:34 

    高橋留美子作品はめぞん一刻以外実写化に向かない。
    らんまの実写化はショックだった…見なかったけど。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/01/07(木) 11:56:37 

    溺れるナイフ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2016/01/07(木) 12:06:23 

    ナルトの舞台化はWOWOWで観たけど、良かった気がする。
    それなりに似せてあったし。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2016/01/07(木) 12:14:15 

    2,5次元舞台も、冷静に見ると顔の中味は原作と全然違う役者が濃い化粧ととんでもない髪形で格好つけてるオタクのコスプレにしか見えなくなる瞬間が来るよ。
    私はそれ以降全然受け付けなくなった。
    アニメやマンガは、実写ではできない世界観や物語を見せるものだと思ってるから、それを生身の人間がやれば原作の魅力は当然損なわれる。だから嫌。

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2016/01/07(木) 12:23:09 

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2016/01/07(木) 12:23:58 

    ご近所物語。マンガ⇨アニメ化だけでも納得できなかった。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2016/01/07(木) 12:25:50 

    ワンピースは読んだことないけど、したらあかんね。出たいと思ってる俳優多そうだけど。小栗軍団とか。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2016/01/07(木) 12:50:56 

    サザエさん
    キャンデーキャンデー

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2016/01/07(木) 12:59:15 

    >>212
    暗殺教室の実写映画なんて
    主演のジャニーズ、何一つ
    寄せてなかったよ

    ジャニーズは特に、そのまま出てる印象
    体格等の特徴も無視したキャスティング

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2016/01/07(木) 13:04:45 

    桜蘭高校ホスト部とフルーツバスケット
    桜蘭は実写化されちゃったけどね

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2016/01/07(木) 13:07:15 

    MARSと言いたいがドラマ化してしまった。(>_<)しかも藤ヶ谷。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2016/01/07(木) 13:16:01 

    秒速5センチメートル
    あの世界観壊して欲しく無い

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2016/01/07(木) 13:34:22 

    224
    木村拓哉はゾロがいいとか言ってたよ。
    やめてくれーと思う

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2016/01/07(木) 13:54:07 

    ハイキュー←手遅れ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/07(木) 13:57:13 

    ときめきトゥナイト。蘭世も真壁くんもどんな人が演じても受けつけない。
    魔界のイメージも壊してほしくない。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2016/01/07(木) 14:10:07 

    カウボーイビバップ
    ワンパンマン

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/01/07(木) 14:10:19 

    となりのトトロ

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2016/01/07(木) 14:22:59 

    3月のライオン
    実写化しそうで怖いけど

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/01/07(木) 14:34:54 

    もうされちゃったけど、四月は君の嘘
    しかも主演二人がごり押し+演技へたな上に年齢変更とか最悪!!

    これに限らないけど俳優を売り出すための無茶な実写化は滅びてほしい

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2016/01/07(木) 14:35:56 

    アイドルマスター

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2016/01/07(木) 14:41:08 

    溺れるナイフ

    もう決定しちゃったけど、ほんとにやめてほしい…
    キャストがどうなるかにもよるけど。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/07(木) 14:45:12 

    のだめは完璧
    正直アニメ観たいと思わなくなった

    ヘタリア(舞台化済み)とかおそ松さんみたいに声優さん達の人気に頼ったアニメは実写化して欲しくないな〜
    タイバニとか黒子みたいに本人使ってくれるならまだしも

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2016/01/07(木) 15:02:41 

    ルナティック雑技団
    ゆり子ママを演じられる女優はいない。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2016/01/07(木) 15:09:53 

    坂道のアポロン
    実写化して欲しくない作品

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2016/01/07(木) 15:25:28 

    溺れるナイフ!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2016/01/07(木) 15:47:03 

    スポンジボブ

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2016/01/07(木) 15:48:52 

    マンガやアニメだから人気があるだけであって、
    実写化したとこでさらに人気が出るわけじゃない。

    実写化はお願いだからやめてほしい。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2016/01/07(木) 15:54:01 

    ちはやふる
    すずが主役とかありえない。

    ピースオブケイク
    主演二人とも合ってない。せめて綾野は坊主に合わせる気迫がほしかった。たぶん似合わないけど。

    武井咲が出ている少女マンガ全般
    よくも悪くもただの武井咲。

    実写で成功してるのって、ちびまる子以外思い付かない。

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2016/01/07(木) 15:56:37 

    >>87
    私もしてほしくなかったー!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2016/01/07(木) 15:58:44 

    ボボボーボとかマサルさんとかドラえもんあたりならむしろ見てみたい。
    たぶん登場しただけで笑える。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/07(木) 16:12:39 

    ムーミン

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2016/01/07(木) 16:13:28 

    東京喰種
    原作大好きだから絶対反対!
    実写化したらきっとカネキが違和感ありまくりの白髪カツラになりそうだし、トーカもあの髪型は漫画だから許されてる

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/07(木) 16:23:08 

    フルーツバスケット

    実写であの髪色に違和感がないわけないし、そもそもリアル動物起用してほしくない。

    世界観、雰囲気、全てが壊れそう。

    透くんがただの偽善者にしかならなそうで怖い。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:44 

    >>247
    うすたの「ピューと吹くジャガー」という作品が実写化されてるので見てみてね★

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:30 

    天使なんかじゃない
    ご近所物語

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2016/01/07(木) 16:41:58 

    黒子のバスケ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2016/01/07(木) 16:46:29 

    トリコ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2016/01/07(木) 16:51:30 

    明治東京恋伽
    っていうか乙ゲーは絶対ダメ!!!!!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/01/07(木) 17:06:20 

    溺れるナイフ

    手遅れだけど

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2016/01/07(木) 17:26:48 

    実写化にあたり、原作には勝てない&同じにしたら面白くないので色々改悪するんだってさ。
    例は窪田版デスノート。勝つとか負けるとかって話じゃないだろうに

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2016/01/07(木) 17:27:08  ID:qYNhCEwPml 

    妖怪ウォッチ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2016/01/07(木) 17:34:49 

    モノノ怪

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2016/01/07(木) 17:53:00 

    神様はじめました

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2016/01/07(木) 17:59:11 

    MARSは、台湾のドラマでもう実写化されてるよ。そんなに悪くなかったよ。

    台湾のドラマ(華流)では、日本の漫画を実写化したのが結構あります。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2016/01/07(木) 18:01:36 

    アンパンマン

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/01/07(木) 18:03:31 

    火垂るの墓

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2016/01/07(木) 18:04:39 

    実写化して欲しくなかったのは、「ホットロード」。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2016/01/07(木) 18:07:15 

    植物図鑑

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2016/01/07(木) 18:12:14 

    探偵山猫の実写化決めたやつは誰だ!!
    全然わかってない!
    山猫役が亀梨なんて!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2016/01/07(木) 18:18:04 

    エヴァと封神演技はダメ。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2016/01/07(木) 18:18:19 

    >>178
    黒崎くんの言いなりになんてならないはキャスティングけっこう良かったと思います。小松菜奈ちゃん可愛いしいい感じにネガティヴすぎないでウザ過ぎない

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2016/01/07(木) 18:19:37 

    ときめきトゥナイト!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2016/01/07(木) 18:20:35 

    >>265
    植物図鑑って映画化するんじゃなかっっけ?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2016/01/07(木) 18:28:23 

    ヨスガノソラ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2016/01/07(木) 18:29:35 

    Papa told me
    あっ!調べたらNHK大阪でしてた。関西弁で普通の中流家庭って…榛野なな恵先生なんでいいって言ったんだろう。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2016/01/07(木) 18:45:49 

    彩雲国物語
    主人公も十人並みな容姿だと表現されてるけど実写化されたらガッカリしそう。
    男性キャラは長髪&美形揃いでじじい子供以外は揃えるの無理でしょ。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2016/01/07(木) 18:49:21 

    幽遊白書
    っていうか、もう2次元を実写化するのは嫌だ。テニプリだけでいいやんか。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2016/01/07(木) 19:00:01 

    惣領冬美の作品全部!!

    あと溺れるナイフ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2016/01/07(木) 19:00:21 

    猫の恩返し

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/01/07(木) 19:11:55 

    日本の漫画作品全般
    ただのコスプレ映画にしかならないし
    大根なアイドル女や男娼集団ジャニとかゴリ押しうざいんだもの
    実写なんかより展開も絵のタッチとかも完全再現した3D映画ならいいかな

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2016/01/07(木) 19:17:03 

    黒子のバスケは舞台化するよ。黒子テツヤ役はアニメで黒子テツヤの声優やってた人

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/01/07(木) 19:42:20 

    名探偵コナン!実写化したら、毎週殺人が起こるただの火サスになりそ。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2016/01/07(木) 19:43:15 

    四月は君の嘘かな?
    実写化決定してしまったけれど、広瀬すずが少し嫌いだし。それに作者及び監督があの空気感はアニメ、漫画でしかあ表現ができないと豪語している。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2016/01/07(木) 19:47:31 

    Keyの作品

    たぶん実写化は無理だろうけれどあれは泣ける作品が多くて…
    あれは見ておいた方がいい。

    CLANNADとかAngel Beatsとかはホントおすすめだし実写化はやめて欲しい

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2016/01/07(木) 19:49:06 

    黒崎くんの言いなりになんてならない

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2016/01/07(木) 19:50:22 

    未来日記からおかしくなった。
    剛力を選んで成功していないじゃないか。黒執事だって失敗だ。熱狂的なファンのおかげて撮影費ぐらいは稼げたと思うが、あれは駄作だ。

    編集の方の学んで欲しい

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/01/07(木) 19:57:16 

    昔は実写化なんてめったになかったから
    もしこれを実写化したらって想像するのが楽しかったのにね。
    実際にやっちゃうのはダメ!

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2016/01/07(木) 19:59:40 

    マンガ類全般は実写化しないでほしい。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2016/01/07(木) 20:07:15 

    基本的に漫画全般実写化反対!
    自分の中で声とか想像するから楽しいのに!
    最近漫画に頼りすぎだと思う!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2016/01/07(木) 20:16:28 

    実写ドラマ化が決まっている上橋菜穂子「精霊の守り人」
    異世界ファンタジーなのにキャストは日本人って…。
    同じく上橋氏の小説「獣の奏者」
    アニメは楽しめましたが、この作品まで実写化は勘弁。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2016/01/07(木) 20:19:32 

    アンパンマンはもはやどうやって表現するのww
    パンじゃんwwwww

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2016/01/07(木) 20:20:18 

    マクロスシリーズ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2016/01/07(木) 20:25:49 

    全部ヤダ

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2016/01/07(木) 20:29:28 

    夢みる太陽

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2016/01/07(木) 20:29:56 

    実写化してほしくなかったのはあの花です!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2016/01/07(木) 20:35:03 

    ちはやふる

    しちゃうけどな!!
    競技かるたをかっこよく映像化できないと思う。でもアニメは原作より好き!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2016/01/07(木) 20:35:56  ID:DQo2mnlDub 

    【アオハライド】だった。

    僕はストロボ・エッジから咲坂伊緒先生の作品が好きだった。
    なので、映画を見た時凄くガッカリした覚えがあります。
    ファンとしてはここはカットしてほしくはなかった と思う場面が多々あり…
    それになにより、本田さんと東出さんがどうしても高校生には見えませんでした…
    このお二方が嫌いとかでは全くありませんが、もう少しキャストを選んでもほしかった という感じですね。
    実写化して欲しくない作品

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2016/01/07(木) 20:40:18 

    エヴァンゲリオン

    もう出てたらすみません

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2016/01/07(木) 20:45:15 

    ワンピース!!
    絶対やめて欲しいレベル
    それくらい
    ワンピースふぁんっす、

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2016/01/07(木) 20:58:33 

    銀魂

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2016/01/07(木) 20:59:37 

    月間少女野崎くんの実写化は本当にやめてほしい。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/01/07(木) 21:01:46 

    グラスホッパー、好きだったから映画化は残念。イメージが違う、生田斗真は無いわ。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2016/01/07(木) 21:20:27 

    樹なつみさんの、八雲立つ。
    アニメなら、いいと思うけど実写化は本当にやめてほしい!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2016/01/07(木) 21:23:06 

    君に届け(¬_¬)

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2016/01/07(木) 21:35:37 

    三月のライオン



    +2

    -1

  • 303. 匿名 2016/01/07(木) 21:43:50 

    あのはなの実写ドラマは嫌だった。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2016/01/07(木) 21:48:25 

    こどものおもちゃ
    芦田愛菜とか子役が流行ってたからやるかなってヒヤヒヤしてた

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2016/01/07(木) 21:52:23 

    ラブライブ
    声優さんはいいけど、女優さんとかでやられると嫌

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2016/01/07(木) 21:57:06 

    ありえないと思うけどPSYCHOPASS。
    あの世界観はまず実写で再現できないし、今の役者に狡噛さんや槙島を演じれる人がいない。
    この作品は意外と大人向けだからありえないと思うけど、いつかまとめに出てたこの役者に演じてほしいに西島秀俊が狡噛さんに選ばれていてまじでやめてくれって思った。まず歳が離れすぎだろ。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2016/01/07(木) 21:57:29 

    ここ最近は48グループの女優路線(笑)がすごいからラブライブ!とかアイマスとかやりそう....ラブライブ!は実際にライブか何かでやったとかっていうし。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2016/01/07(木) 22:04:03 

    >>287
    え、バルサ役だれ!?

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2016/01/07(木) 22:04:15 

    ハイキュー!!

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/01/07(木) 22:05:52 

    うた☆プリ

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2016/01/07(木) 22:10:51 

    ダイヤのエース

    舞台ではなくドラマ化……
    これでキャストがEXILE軍団とかばっかりだったらさらに嫌だ。

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2016/01/07(木) 22:20:31 

    いちご100%
    漫画では女の子可愛いし我慢できたけど
    多分、どんな俳優が演じても
    真中(主人公の男)には激しく憎悪嫌悪を抱いてしまう。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2016/01/07(木) 22:24:02 

    妖怪、妖系の漫画の実写はやめてほしい。
    操操れ、コックリさん!とか
    絶叫学級とか、夏目友人帳とか
    anotherとか…

    すでに実写化されたのもあるけど、
    ハリーポッターばりのCGとクオリティを尽くすなら
    我慢できるけど、
    ぬ~べ~見て膝から崩れ落ちた。酷すぎて。

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2016/01/07(木) 22:25:39 

    ナラタージュ

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2016/01/07(木) 22:35:43 

    高野苺先生の繊細な漫画

    せんせー戻ってきてー涙

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2016/01/07(木) 23:00:52 

    >>308

    綾瀬はるか主演「精霊の守り人」追加出演に藤原竜也ら (画像1/6) | ニュースウォーカー
    綾瀬はるか主演「精霊の守り人」追加出演に藤原竜也ら (画像1/6) | ニュースウォーカーnews.walkerplus.com

    '16年3月から3年間、全22回にわたって放送される放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」(NH... (画像1/6)

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2016/01/07(木) 23:53:55 

    もう遅いけど四月は君の嘘

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2016/01/08(金) 18:19:29 

    全てのアニメ、漫画が実写にしてほしくない作品。
    自分が知らない作品だってファンはいるわけだし
    実写にするだけで原作やアニメのイメージ崩れるしで正直迷惑。
    2次元にしかない良さは数えきれないくらいあるし
    それをリアルの人間が真似ようとしても見苦しいだけ。
    本当いい加減にしてほしい。

    特筆すると寄生獣の実写は本当に酷かった。
    戦闘シーンでのシンイチの性格もストーリーもアニメと全然違ったし
    アニメでは女性が当てていたミギーの声も
    阿部サダヲさんで完全にイメージを崩された気分。
    設定と名前をパクっただけの別作品にしか思えない。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2016/01/09(土) 14:36:17 

    あのはなのじんたが、アニメよりかっこよくなかった

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2016/01/28(木) 17:14:58 

    東方好きだけど、東方実写化は絶対嫌。東方の実写したら、熱狂的なファンが東方実写化の女優さんに殺人予告すると思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード