ガールズちゃんねる

iPhoneユーザーの雑談トピ!

227コメント2025/11/27(木) 15:08

  • 1. 匿名 2025/11/21(金) 14:22:52 

    お金に余裕のない私はやっと12無印から 14proに変えましたw
    動作サクサク、画像綺麗😍
    今凄く感動していいます🥺
    もうサポートが終了するまでこのスマホ使い続けます!
    と言う事でiPhoneユーザーの方で色々iPhoneの事語りましょう!
    返信

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2025/11/21(金) 14:23:24  [通報]

    13mini使ってます!よろしく!
    返信

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2025/11/21(金) 14:23:25  [通報]

    まだiPhone8使ってる
    返信

    +112

    -9

  • 4. 匿名 2025/11/21(金) 14:23:43  [通報]

    古い機種使ってますアピするガル民がわらわらくる予感
    返信

    +57

    -8

  • 5. 匿名 2025/11/21(金) 14:23:59  [通報]

    私は10から16にようやく替えたわ…
    返信

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:30  [通報]

    みんなどこで契約してる?
    私は楽天
    返信

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:37  [通報]

    iPhone12mini
    壊れたら変えよう…て新作出るたびに思ってるのに全然壊れないw
    返信

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:38  [通報]

    ジョブズ亡き後、何も革新的なことが起きない…
    返信

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:44  [通報]

    中古で買った12Proがまだまだいけそう

    バッテリー交換もして、もうあんまり売ってないケースも新調して、大事に使うぞー
    返信

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/21(金) 14:25:03  [通報]

    操作に慣れてるから次もiPhone買うけど高すぎるよね。
    返信

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2025/11/21(金) 14:25:18  [通報]

    私は3月に6sから14に変えたよー7年くらい使った。
    ヤマダで在庫処分で5万で済んだから満足している。
    返信

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2025/11/21(金) 14:26:01  [通報]

    お金に余裕がない人はiPhone
    返信

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2025/11/21(金) 14:26:01  [通報]

    >>1
    NHK解約するためにAndroidからiPhoneにしました
    テレビを破棄してリサイクル証明書をもらい
    NHK解約届を添付してNHKに送付しました
    これで
    何言われてもNHKとは縁が切れます
    返信

    +80

    -4

  • 14. 匿名 2025/11/21(金) 14:26:23  [通報]

    もうiPhone高過ぎて買えなくてiPad買ったわ
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/21(金) 14:26:33  [通報]

    >>8
    次の機種は2ツ折りじゃなかった?
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/11/21(金) 14:27:32  [通報]

    15ユーザーだけど17欲しい
    返信

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2025/11/21(金) 14:28:28  [通報]

    11使ってて半年前にバッテリー交換して今も使ってるんだけど、バッテリーの容量?が89%に減ってる。
    半年でこんなに減るのってバッテリーが正規品じゃないから?それとも本体が限界なのかな?
    田舎なのでその辺のお店でバッテリー交換してもらったんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/21(金) 14:28:36  [通報]

    雑に使いすぎてバッテリーの減りが早い交換するならいっそiPhone15から17にしようかなと考え中
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/21(金) 14:28:48  [通報]

    無印17
    気に入ってるがサクサクなほどでも無い
    機種によってサクサク感変わるの?電波が通りやすい機種とかあるのかしら
    返信

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/21(金) 14:28:49  [通報]

    16無印ユーザーでーす😀
    返信

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/21(金) 14:29:02  [通報]

    SE2にiOS26入れてから何か調子悪いんだよね
    一番分かりやすいのが、Yahooニュースとか見てると画面がフリーズしちゃったり
    新しいスマホ買ったのでiPhoneはサブで使ってるのみだけど、アップデートしなければよかったな
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/21(金) 14:29:07  [通報]

    Xs使ってるけど昨日SIMエラーって表示出てWi-Fi無かったら電波ゼロで何もできなくて焦った。
    幸い入れ直したら治ったけど結構ビクビクしてるw

    デザイン好きだから行けるところまで使うつもり。今のiPhone15、16背面の擦れすごいよね?見本見ただけで買う気が失せる
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/21(金) 14:29:23  [通報]

    懐かしの初代iPhoneから使ってる人いるのかな?
    iPhoneユーザーの雑談トピ!
    返信

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/21(金) 14:29:25  [通報]

    iPhoneSE2使ってる
    あと2年くらいでサポートから外れるみたいだから買い替えなきゃだけど、どれも高すぎるし私にはオーバースペックすぎて選べないんだよな
    返信

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/21(金) 14:29:45  [通報]

    >>7
    私も!
    充電はすぐ無くなるけどまだ壊れない。
    このminiサイズが好きだから変えたくない😭
    返信

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/21(金) 14:31:11  [通報]

    iPhone13
    クレカやWi-Fiやタブレットももろもろセットで契約してるせいで店頭じゃないと機種変更めんどいことになってる
    でも店頭に行くのもめんどうすぎて変えるのがズルズル伸びてる
    容量多めに契約してたから全然事足りてるせいもある
    返信

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2025/11/21(金) 14:31:33  [通報]

    まだxr
    iPhone17無印に買い替えるか主みたいに中古で古めのpro買うか迷ってる
    長く使うなら17無印の方がいいのかな
    返信

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2025/11/21(金) 14:31:43  [通報]

    >>3
    もうセキュリティの問題が出てるから限界だよ。私はiphone17にしたけど、iphone8から乗り換えだと4Gから5Gに契約変更して、機種交換で、iphone17はe-simだからauだとネットで手続きできないからショップに行かないといけなくて面倒だよ。データ移行は自分でできるけど。
    返信

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/21(金) 14:32:24  [通報]

    身内がiPhone9だけど、マイナポータルでマイナンバーカード読み取れなくない?
    自分のは13で読み取れたんだけど
    返信

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2025/11/21(金) 14:32:28  [通報]

    >>13
    次の機種変はAndroidでもいいかな、と思ってたけど、NHKと契約必須なの?
    だったらやめておくわ…
    返信

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/21(金) 14:33:27  [通報]

    xrから中古の13買って持ちやすさにびっくり
    みんなxrは持ちにくいからやめたほうがいいよ
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/11/21(金) 14:33:34  [通報]

    私は13miniを長く使っててさすがに限界きてそうだから17に変えました…でも13miniのサイズ恋しい…
    バッテリー交換してサブ機でつかおうかな(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/21(金) 14:34:36  [通報]

    ごくたまーにだけど
    急にゲームオーバーみたいな音がするんだよね
    なんなんだろこれ
    返信

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2025/11/21(金) 14:34:56  [通報]

    >>7
    壊れる前に買わないと壊れたあとだと大変よ🥲
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/21(金) 14:35:10  [通報]

    大きいサイズより小さいサイズがいいので8やSEやミニを使ってる
    iPhoneユーザーの雑談トピ!
    返信

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2025/11/21(金) 14:35:20  [通報]

    うん年振りにアップデートしたらどこでもディーガのアプリがデザリングでは動かなくなってしまいました。
    多分iPhoneが警戒して繋がってるけどブロックしてる感じです。だれか解決策知りませんか😭
    ちなみにWi-Fiを新たに契約するのは勿体無い気がするので、デザリングでの解決法どなたかご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/21(金) 14:35:37  [通報]

    17Proの8倍望遠結構使える
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/21(金) 14:36:05  [通報]

    >>33
    わたしはたまに真っ暗な画面に赤い時計みたいのが映る
    結構怖いんだけど呪われてるのかな?
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/11/21(金) 14:37:42  [通報]

    >>1 📱8からようやく買い替17にしたけど迷惑電話防止機能?(AIが相手の留守電を文字起こししてくれるから必要な場合受けれる📞)が便利だしカメラ画質も良いし起動も早いし待ち受け立体にしたり楽しんで使ってる。
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/21(金) 14:38:30  [通報]

    ミニはこれまでで一番失敗だと思ったよ
    中年だから老眼でね笑
    あとタップし難い
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:27  [通報]

    支那製
    iPhoneユーザーの雑談トピ!
    返信

    +2

    -13

  • 42. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:49  [通報]

    17Proを使いこなせてません
    そう言えば16も使いこなせてなかった

    それより17に限らず漢字変換のアホ加減いい加減にしてよ〜って思ってる
    返信

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/21(金) 14:40:52  [通報]

    さっき表参道のApple Store前を通ったら列ができてたけど(短い列だけど)今日なにかあったっけ?
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/21(金) 14:41:37  [通報]

    SE2使いだからホームボタンあるのに慣れてしまってるんだけど、新しいやつはホームボタン無いのがもう当たり前になってるかな?
    無しでも慣れるもんかな
    返信

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/21(金) 14:41:47  [通報]

    >>38
    よこですが
    スタンバイで夜間モードになってるからですね
    夜間モードをオフにすれば赤くならなくなります
    iPhoneの「赤い時計」が表示されて怖い!どんな時に出るもの?(マウス) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iPhoneの「赤い時計」が表示されて怖い!どんな時に出るもの?(マウス) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    iPhoneの「赤い時計」って?どんな時に出るもの消せるもの??目次iPhoneを使ってないときに出る赤い時計の正体「スタンバイモード」の「赤い時計」を表示しなくする方法iPhoneを使ってないときに

    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/21(金) 14:42:28  [通報]

    se第三世代使ってるんだけど、真ん中のボタンが割れて使えなくなってめっっっっちゃ不便😭😭😭😭😭
    修理するの高いよなぁぁ‥。
    返信

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2025/11/21(金) 14:42:32  [通報]

    >>36
    テザリング警察です👮
    返信

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2025/11/21(金) 14:42:49  [通報]

    >>8
    ほんとね。ジョブズはそんな好きじゃなかったけど、iPhoneの設定自体はすごいなぁって
    返信

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:11  [通報]

    >>4
    iPhone5の頃のiPhoneが好きとかの懐古厨とかも
    返信

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:21  [通報]

    17Proで撮影された動画を見ると、
    単純に1本のレンズで撮影されてるように見えるけど、
    内部では超広角→広角→望遠と3つのカメラが物理的に切り替わってるんだよね
    どんな処理してるのかわからないけど、まるで違和感がない
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:25  [通報]

    >>41
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:39  [通報]

    >>24
    同じく。
    バッテリーとサポートきれなかったらずっと使いたいくらいなんだけどな。
    返信

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:44  [通報]

    >>4
    毎回スマホトピはそうだよね…
    そういうのはもういいからって感じ
    返信

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/21(金) 14:43:51  [通報]

    >>44 すぐに慣れたよ!上に画面スライドさせればホーム画面に戻る。
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/21(金) 14:44:34  [通報]

    >>24
    型落ちの新品+MNPの合わせ技を狙うとかなり安く買えるときあるよ
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:07  [通報]

    >>6
    キャリアはdocomoだけど購入はアップルストア
    キャリアで買うとめちゃ高くない?
    あれ理由はなんなんだろ
    返信

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:15  [通報]

    >>43
    ブラックフライデー?
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:27  [通報]

    12使ってるけど、バッテリーが75%になって減りが早い。
    買い替えようか、電池交換しようか考え中。
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:35  [通報]

    >>17
    私11を使って5年だけどバッテリー最大が75%
    まだ交換したことないよ
    変えてもらったバッテリーは新品正規品じゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:44  [通報]

    >>46
    画面にボタンを表示させてるのかな?
    iPhone、iPad、iPod touch で AssistiveTouch を使う  - Apple サポート (日本)
    iPhone、iPad、iPod touch で AssistiveTouch を使う - Apple サポート (日本)support.apple.com

    AssistiveTouch には、音量を調節する、画面をロックする、複数の指によるジェスチャを使う、デバイスを再起動する、ボタンを押す操作を画面のタップに置き換えるなど、さまざまな使い途があります。

    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/21(金) 14:46:09  [通報]

    >>47
    出動、お疲れ様です
    返信

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/21(金) 14:46:57  [通報]

    >>6
    Apple Storeで買ってdocomoのSIM入れてる
    ahamo便利だわ
    海外でそのまま使えるし
    返信

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/21(金) 14:47:15  [通報]

    >>6
    格安SIMぶっさしてる
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/21(金) 14:47:47  [通報]

    >>41
    梨っぽいな
    シナだけにw
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/11/21(金) 14:48:04  [通報]

    >>56
    マージンとか
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/11/21(金) 14:48:35  [通報]

    >>1
    みんなお金持ちだねー
    カエドキプログラム?
    16eと17のカエドキプログラムが
    月600~800円で出てるけど迷う
    違いを知りたいです
    返信

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/11/21(金) 14:49:07  [通報]

    >>10
    円安が進んでるだけなんだよねぇ
    無印のドル価格自体は据え置きでなんならストレージ増えてるから実質安くなってる
    返信

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2025/11/21(金) 14:49:25  [通報]

    家族がiPhone8使ってて、本人は使えるから問題ないと言っていますが職場の人から「まだ8なのww」みたいなからかいがあるそう…

    干支AirTag欲しいので初売りで買い替える予定です
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/21(金) 14:49:43  [通報]

    >>39
    かかってきた電話の相手を確認してくれる機能便利だよね!
    あと、電話の対応待ちを代わりに待ってくれる機能もすごく便利
    コロナの後から、航空会社とかオペレーターに繋がるまで時間かかるから
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/21(金) 14:49:45  [通報]

    >>11
    6sって凄いね🤭
    友達に何も言われなかった?
    返信

    +1

    -15

  • 71. 匿名 2025/11/21(金) 14:50:38  [通報]

    >>46
    ホームボタンがないとボタンが壊れるということがないので快適だよ
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/21(金) 14:51:20  [通報]

    >>37
    いいなぁ、どんなふうに使えるの?
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/11/21(金) 14:51:35  [通報]

    iOS 26に変えた?

    アプデした人らから阿鼻叫喚が聞こえてくるんだけど……
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/21(金) 14:52:00  [通報]

    >>34
    iPhoneってAndroidより楽じゃない?
    以前水没させた時に実感した
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2025/11/21(金) 14:52:14  [通報]

    アプデで大事なメールチェックしやすくなった
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/21(金) 14:52:54  [通報]

    >>14
    通話はどうされてるの?
    返信

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/11/21(金) 14:53:31  [通報]

    >>17
    Apple Store で前にSE2のバッテリー交換したことあるけど、交換したバッテリーは一年ぐらいで80切った
    本体自体が経年で劣化してるからそんなもんかなって感じ
    返信

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/21(金) 14:54:52  [通報]

    >>73
    iPhoneもiPadもApple Watchもアップデートしたよ
    便利なことばかりだけど、どの辺が阿鼻叫喚なんだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/21(金) 14:55:03  [通報]

    >>59
    80%切ったらバッテリー交換した方がいいと思うけど、そのくらいだと1日2回充電必要じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/21(金) 14:55:43  [通報]

    >>56
    長年同じ金額だと思ってたからびっくりした。知ってからはAppleで買ってる
    返信

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/21(金) 14:55:58  [通報]

    >>17
    私はアップルストアに行ってバッテリー交換したけど、半年で92%まで減ってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/21(金) 14:56:07  [通報]

    >>44
    慣れるっていうか、ホームボタンて面倒だったんだなーって感じです
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/21(金) 14:56:16  [通報]

    >>68
    サポート期限を少しは気にした方がいいよ…
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/21(金) 14:56:32  [通報]

    昨日17に機種変しました!
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/21(金) 14:56:52  [通報]

    >>44
    ホームボタン派だったけどすぐに寝返りました!
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/21(金) 14:57:27  [通報]

    >>77
    Apple Storeでもそうなら、やっぱり本体が寿命なのもあるのかー。じゃあ半年で89%もそんなもんって感じだよね。
    ありがとう、納得した!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/21(金) 14:59:26  [通報]

    >>2
    明日でバイバイだよ 泣
    小さいスマホっていいですよね。でも充電の劣化と容量の確保に疲れて手放します
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/11/21(金) 15:00:18  [通報]

    >>28
    私も同じ問題にぶち当たって色々調べた結果、店頭に行くのが手っ取り早いと分かって予約を入れたところ。
    こんなややこしいことになるなら、今度からはもう少しまめに機種変更しないとなって反省した。
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2025/11/21(金) 15:01:10  [通報]

    >>78
    UIが分かりにくくて「あれが消えた!」「これが使えない!」「ボタンどこだ?」って感じ
    とくに仕事で使ってる人からは着歴が見にくくなったのと着信拒否設定ボタンが消えたのが痛いと
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/21(金) 15:02:23  [通報]

    みんな自分で機種変の作業してるの?
    前回初めて自分でやったけど、また自分でするのは気が重い
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/21(金) 15:06:16  [通報]

    >>17
    バッテリー交換はリサイクルバッテリーか聞いてみましたか?
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/21(金) 15:07:18  [通報]

    >>90
    作業というほどの作業でもないからなぁ…
    ほとんど横に置いとくだけだし
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/21(金) 15:08:42  [通報]

    >>8
    新しく出た17Proだっけ?
    めちゃくちゃダサくてびっくりした
    ジョブス生きてたら絶対あんなの許してない
    返信

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2025/11/21(金) 15:09:14  [通報]

    >>72
    ライブとかイベントの撮影なんか重宝する
    暗所だと8倍はちょっとノイズが増えるけど、
    全カメラが4800万画素に統一されたメリットで、
    撮影中の連続ズームでも違和感がない
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/21(金) 15:10:21  [通報]

    >>93
    ダサいだのなんだのと必死に叩いて買わない己を正当化してみたところで虚しいだけだよ
    他人はあんたのスマホなんて全く気にしてない
    返信

    +6

    -11

  • 96. 匿名 2025/11/21(金) 15:11:50  [通報]

    >>3
    おお…私15なんだけど、17に変更するか18まで待つかって考えてたよ
    若輩者でござんす
    返信

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2025/11/21(金) 15:14:11  [通報]

    最近やっと16に変えたんだけど、変換がバカすぎてビックリした
    8の方が始めから賢かったよ
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/21(金) 15:15:04  [通報]

    >>93
    見てきたけどゴツゴツしててダサかった
    男子は好きかもだが
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/11/21(金) 15:16:28  [通報]

    >>96
    15ならまだ全然現役で使えると思うけどな
    私はまだ変える気サラサラないよー
    まぁ個人の判断だけどもさ
    返信

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/21(金) 15:16:45  [通報]

    >>87
    何に変えますか?
    私もそろそろヤバいです
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/21(金) 15:17:38  [通報]

    >>28
    セキュリティの件は確かにアレだけど
    4G→5Gの切り替えは結局どこかのタイミングでやらざるを得ないから、一度でできてよかったとも言える
    返信

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/21(金) 15:18:53  [通報]

    >>6
    私も楽天!良いよね〜!
    返信

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2025/11/21(金) 15:19:59  [通報]

    お金無いからこそ絶対に一括払いの最安値で買いたい
    他の買い物優先してずっと機種変できないw
    返信

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/11/21(金) 15:20:14  [通報]

    >>81
    私も今年の春にバッテリー交換して今見たら91%だった
    結構早く劣化するのね
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/21(金) 15:20:51  [通報]

    >>73
    その噂が怖くてまだしてない
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/11/21(金) 15:22:25  [通報]

    >>94
    それは良いね!今12使ってるから次は17にする。情報ありがとう〜。
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/21(金) 15:23:54  [通報]

    アップデートしたいけど容量オーバーでずっとできない
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/21(金) 15:24:32  [通報]

    まだ11Proだけど特に不満はない
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/21(金) 15:28:38  [通報]

    >>24
    わかるよ、手にちょうどいいサイズなんだよね。
    バッテリー持ちがもう無理で5月に16sだかに買えたけど片手持ちがまだ辛い。
    返信

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/21(金) 15:29:37  [通報]

    se第二世代から16eに買い替えた。ついでに格安SIMも変更予定
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/21(金) 15:32:58  [通報]

    >>100
    たまたま機種変のお知らせ見ちゃって今の支払いより270円高くなるだけだからiPhone17にします!
    絶対大きくて後悔しそうだけど容量デカくして新しく搭載されたサイドの物理ボタンが便利そうなので期待です
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/21(金) 15:36:22  [通報]

    >>8
    ジョブズなら3レンズカメラ許してなかったと思う。見た目気持ち悪い
    返信

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2025/11/21(金) 15:38:57  [通報]

    17proに変えたんだけどカメラがすごい
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/21(金) 15:40:57  [通報]

    >>3
    私もiphone8を8年使ってたけど限界がきて最近16に変えた。
    めっちゃ快適になったよ。
    返信

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/21(金) 15:45:44  [通報]

    バッテリー重視したい。16proだけど充電持ち悪くなった
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/21(金) 15:48:10  [通報]

    >>47
    ずっとデザリングだと思ってました…。ご指摘ありがとうございます😊
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/21(金) 15:53:37  [通報]

    >>76
    通話は古いやつ(XR)を完全に壊れるまで使おうと思ってます。ネットはモサモサだけど通話はまだ行けそうなので。
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/11/21(金) 16:01:05  [通報]

    >>21
    26、ほんっと使えない!!!!!
    車に繋ぐとApple mixとか勝手にいらん事ばっかしよるし、アプリもなぜか気持ち悪いスケルトンだし、操作ボタンもブサイクな細長仕様になったし、18.7のがずっと使いやすかった。
    アップグレードするんじゃなかった〜
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/21(金) 16:01:36  [通報]

    iPhone xsなんだけどやばいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/21(金) 16:01:52  [通報]

    >>90
    家電量販店で他社への乗り換えもデータの移動も前の端末の初期化も全部やってもらった
    とても楽。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/21(金) 16:07:31  [通報]

    >>89
    アプデするんじゃなかったわ…ほんっと使いにくい
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/21(金) 16:08:22  [通報]

    >>23
    わたしは4sからiPhoneです。
    それから2年ごとに変えてたけど8でしばらく使って、13ミニ→16プロに変えました。
    めちゃくちゃ使うからだけどバッテリーが持たなくなって結局3年ぐらいが限界かも。買う時に下取りもそこそこの値段でしてもらえるし
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/11/21(金) 16:14:42  [通報]

    >>111
    17いいですねー!
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/21(金) 16:15:02  [通報]

    >>59
    私も75%の状態で使っていた。

    その状態である日、新しいOSを入れた。
    するとバッテリーが耐えられなくなって、すぐに充電が必要になった。
    何度も充電を求めてくるのでその度充電していたら、バッテリーが膨張して歪んだ。
    爆発するのが怖くて、すぐにキャリアに行ったものの、使えないということがわかった。

    80%のうちにバッテリー交換したほうがいいというのは、こういうことかと思った。
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/21(金) 16:16:03  [通報]

    >>112
    王蟲っぽさが気持ち悪い
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/21(金) 16:18:02  [通報]

    防水なんだっけ。ケーブルの差し込み口も防水って認識で大丈夫なのかな。差し込み口は防水対応してないんだっけか
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/21(金) 16:20:07  [通報]

    画面の自動ロック5分って早くない?
    もう少し長めに設定できたら良いのにな
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/21(金) 16:23:42  [通報]

    >>126
    ケーブルの差し込み口が濡れてるとしばらく充電するなって警告出るけど壊れはしなかったから防水自体は効いてると思う
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/21(金) 16:24:03  [通報]

    >>97
    iphoneの文字変換はいつまで経ってもおバカのままだよね。そこにAIの学習機能は使わないのかな。
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/21(金) 16:25:04  [通報]

    iPhone15です
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/21(金) 16:30:27  [通報]

    >>7
    壊れたら…じゃなくてサポート終了までに買い換えた方がいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/21(金) 16:33:47  [通報]

    >>126
    一応、iPhone7以降は、耐水性ではあるけど、防水ではない
    濡れたまま充電するとショートするから、乾燥させてから
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/21(金) 16:37:52  [通報]

    >>95
    え?なになに?
    返信

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2025/11/21(金) 16:47:51  [通報]

    >>3
    ご年配?

    アプリダウンロードできないよね
    動画見ないでテレビのみ?
    ペイ使わないで現金主義?
    返信

    +0

    -12

  • 135. 匿名 2025/11/21(金) 16:51:14  [通報]

    >>6
    Apple Storeで買って(Apple care+を付けるのが一括で出来るし、配送他も楽なので)SIMは楽天
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/21(金) 16:54:03  [通報]

    カメラを起動してないのに、緑のランプつくのやめて欲しい。
    スマホ触ろうと思って適当に画面触る時か電源ボタン触った時に10回に一回ほどのペースで光る。
    そうならない設定してもなる。
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/21(金) 16:54:11  [通報]

    11つかってる。
    お店のアプリやら子どもの習い事のアプリやら学校のアプリやら色々入れてるので容量が無さすぎる。
    マンガアプリ読めなくなったよ、容量不足で
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/21(金) 17:18:43  [通報]

    iPhoneSE3使ってるんだけど夏だったかにアップデートしてからいっきに電池が5%減りました。
    最近も一日ごとにみるみる減っていってます。アップデートしてからこういう事案の報告度々ありますよね?
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/21(金) 17:24:44  [通報]

    保護フィルム貼った方がいいですかね、
    自分で貼るつもりだけど簡単かな
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/21(金) 17:33:06  [通報]

    >>79
    ゲームやらないし動画もあまり見ないし、SNSもアカウント持ってなくて、LINEは連絡用だから大丈夫です
    暇つぶしはガルぐらいで(笑)
    ただディズニー行ったら困るぐらいかな?
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/21(金) 17:34:27  [通報]

    >>124
    そうなんですか⁉︎
    それは怖いな…
    長く使ったし機種変も視野に入れるかな
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/21(金) 17:35:24  [通報]

    >>81
    やっぱり本体も関係あるんだね。今のiPhone気に入ってるから毎年バッテリー変えればいいじゃん?とか思ってたけど、どんどん持ちが悪くなりそうだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/21(金) 17:37:30  [通報]

    >>28
    >>88
    ほんとに??
    私もiPhone8から17に変えたけどeSIMネットから申し込んで、データ移行も物理SIMからeSIMへの切り替えも自分でできたよ!
    大手のキャリアは全てそれでできたはず。

    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/21(金) 17:37:30  [通報]

    >>141
    私はキャリアの保証に入っていたので、かなり安く同じ機種に変えたよ。

    保証に入っていない場合は、壊れると大変!
    そんな状態だとバックアップも取れないこともあるから、早めにバッテリー交換をしたほうがいいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/21(金) 17:42:26  [通報]

    >>39
    これってもし相手が詐欺電話とかで用件を言わなかったらこっちには着信音は鳴らさないってことなのかな?
    海外からの詐欺電話多過ぎて、知らない番号一括拒否にしてる。。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/21(金) 17:54:55  [通報]

    SE3を使用中
    持ち運びにはいいし安いけど、やっぱり小さすぎる画面はきつい…

    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/21(金) 18:00:23  [通報]

    >>143
    私は88のコメ主で、言葉足らずで申し訳なかったんだけど、iPhone7からの機種変更です。
    iOSが15.8.5だから、データ移行はできるけど、sim変更はネット上で手続きできないみたい。
    できるのは確かiOS16以上ってauのHPに書いてあったんだよね。
    他のキャリアやiPhone8のことは分からないです。
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/21(金) 18:06:08  [通報]

    >>2

    私もです!
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/21(金) 18:08:42  [通報]

    >>6
    日本通信とpovoのデュアルSIM
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/21(金) 18:09:34  [通報]

    >>7
    まだバッテリー89%!
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/21(金) 18:14:30  [通報]

    >>145 そうだよ、無音。かかってきた記録だけは残るから便利。
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/11/21(金) 18:18:22  [通報]

    >>2
    私も〜!緑使ってるよ!
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/21(金) 18:29:36  [通報]

    >>6
    Apple Online Store
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/21(金) 18:33:59  [通報]

    Airの魅力に抗えず最近15Proから乗り換えました。
    iPhone Airはあまり売れてないと聞くけど私個人的には最高のモデルです。
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/21(金) 18:36:05  [通報]

    17が届きました
    e simって格安SIMはできないの?
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/21(金) 18:36:21  [通報]

    >>28
    17ってesimだけらしいけど物理SIMの方がいいなぁと思ってる
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/21(金) 18:38:41  [通報]

    >>44
    私SE2で画面にホームボタン表示して使っているけど物理的なホームボタンより楽
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/21(金) 18:43:08  [通報]

    >>21
    それに加えて64ギガだからさ、ずっと表面張力で耐えてる感じよ
    無茶させてるわ笑
    返信

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/11/21(金) 18:45:28  [通報]

    >>5
    同士よ。やっとケースが選べて楽しい。
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/21(金) 18:48:27  [通報]

    >>27
    XRから16にしたけど、特に変わった感じがしないよ。
    カメラの機能がーとか説明されたけど特にこだわりないからわからないw
    返信

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/11/21(金) 18:48:56  [通報]

    イヤホンジャック復活してくれ
    有線イヤホンのほうがエコだろう
    返信

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/21(金) 18:55:47  [通報]

    >>23
    知り合いはそのためにソフトバンクに乗り換えてたよ
    どうしてアップルはソフトバンクを選んだんだろう?
    返信

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/21(金) 18:58:59  [通報]

    >>42
    長いことiPhone使ってるけど、昔はここまで変換酷くなかったよね?どうしちゃったの
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/21(金) 18:59:51  [通報]

    >>43
    数週間前名古屋行った時も大量に並んでたよ
    なんでもなくて普通に混んでるんだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/11/21(金) 19:03:20  [通報]

    >>114
    仲間!8だと充電も持たなくなったし、セキュリティのこともあるし、入れられないアプリもあったから、さすがに限界だと思って変えた。
    ボタン無し操作に結構戸惑ったよw
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/21(金) 19:21:16  [通報]

    iPhone16変えたばかりなのにバッテリーの減りが異常に早い。
    機内モードにしてても100%から2時間で70%くらいになってる。当たり外れがあるときいたからハズレだったのかな…交換して欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/21(金) 19:36:50  [通報]

    変換の候補が「正気?」とツッコむレベルでクソな時がある
    返信

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/21(金) 19:45:15  [通報]

    >>81
    ごめん、そういうのってどこ見ればわかるの?
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/11/21(金) 20:05:14  [通報]

    13proに物理SIMとeSIM両方入れて使ってる。そろそろ17買換えたい。やっぱproかな。
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/21(金) 20:09:55  [通報]

    13だけど、アップデートしてから動きが遅かったり、フリーズしたりイライラする。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/21(金) 20:13:37  [通報]

    ジョブズの推奨に従って裸で使っていたら落として画面を割った件('ω')
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/21(金) 20:18:14  [通報]

    SE初代から16無印に変えたよ
    重量が重すぎるけど、機能は格段に上がったから楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/11/21(金) 20:35:54  [通報]

    >>23
    初代をニューヨークまで買いに行った人なら身近にいるよ
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/21(金) 20:51:42  [通報]

    SE3です
    なんて調べればいいかわからないのでここのみなさんに聞きたいのですが、ロック解除してないのに検索できてしまうのを防ぐ方法ってご存知ないですか?
    2歳の子どもが訳もわからずいじって検索→ヒットした店舗に電話ということが何度かあり、それを防ぎたいのですが…🥲
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/11/21(金) 21:03:30  [通報]

    >>16
    15Proから17にしたけどめっちゃ良いよ〜。
    簡単に綺麗に撮れるようになった。画像調整もバリエーション増えて出したい色出せるようになった。
    15はピントに癖があって13から替えた時に戸惑った記憶
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/21(金) 21:23:34  [通報]

    >>156
    物理SIM切り捨てたのは本当に痛いよね
    一昨日、買って2ヶ月足らずのiPhone17が文鎮化、Appleで基盤丸ごと交換となり私のeSIMがこの世から消滅したよw
    eSIM復活させるには直接ショップで再発行するしかない。
    最悪の組み合わせと言われるahamo×eSIMだったけど今日何とかモバイル通信復帰できました。docomoショップによっては物理SIM再発行経由からのeSIMとか訳分からないことやって事務手数料上乗せされたり、ahamo⇔docomoでたらい回しされたり本当にいい噂聞かなかったから何とかなって良かった。
    返信

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2025/11/21(金) 21:26:17  [通報]

    15だけど、バッテリーの減りが早い
    買って2年だけど、バッテリー交換した方がいいのか…
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/21(金) 21:48:44  [通報]

    今年9月までかれこれ8年iPhone7ユーザーだったよ

    電池の持ちが悪くなってきたし使えないアプリも増えてきたからiPhone16に変えたよ
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/11/21(金) 21:49:18  [通報]

    iPhone12miniを使ってる
    買った時期は2021年の秋だったから、もう4年前
    iPhone16か17に替えたい!けど高い....
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/11/21(金) 22:06:21  [通報]

    >>167
    自分が打ち間違えたのかと思うぐらい酷いの出してくるよね
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/11/21(金) 22:11:58  [通報]

    >>166
    私も16で買ったばかりなのに電池ゴリゴリ減るなって思ったら、使ったアプリを完全に閉じてないのが原因だった。ネット調べるとアプリ完全に閉じてなくても電池に影響ないって書かれてるのがほとんどだったけど、全部ちゃんと閉じるようにしたら全然違ったよ(バックグラウンド更新もメールとかメッセしか「しない」にしてもいるけど)
    閉じててそれだったらごめん
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/11/21(金) 22:13:04  [通報]

    >>181
    自己レス
    バックグラウンド更新はメールとメッセ以外を「しない」だった
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/11/21(金) 22:56:50  [通報]

    >>3
    LINE使えますか?
    返信

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/11/21(金) 23:01:50  [通報]

    iphone17にして充電があのライトニングケーブルから解放されて楽になった。PC充電した後、同じコードでiphone充電できることにちょっと感動した。
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/11/21(金) 23:32:31  [通報]

    >>2
    なんならiPhone16から13miniに変えましたw
    大きさ最高!ポッケに入るの最高!重くないの最高!
    次のminiが出るまでは使い続けるつもりです。
    返信

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2025/11/21(金) 23:40:53  [通報]

    >>73
    アイコンデザインとリキッドグラスが気に入らない。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/11/21(金) 23:40:54  [通報]

    >>181
    詳しくありがとうございます!
    ちゃんとアプリ閉じて様子見てみます。バックグラウンド、全てオフになっていました。これからも設定細かく見てみます。
    それと私のは16じゃなくて17でした、、
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/11/22(土) 00:14:12  [通報]

    SE2去年まで使ってたけど電池の持ちの異常な悪さと、ポケットに入れてるとホームボタンが誤作動起こしてLINEに勝手に入力されて送信しちゃった事頻繁にあったから新しいの買いました。
    それが無ければ軽くて良かったよね
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/11/22(土) 01:44:53  [通報]

    iPhone13ピンク使ってます
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/11/22(土) 02:21:18  [通報]

    SE2.3のサイズ感と重さがベストでポケットにも入るし最高なんだけどなぁ…
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/11/22(土) 02:49:10  [通報]

    >>155
    IIJmio、mineo、日本通信などはe-sim対応になってるんだが会社によって対応してない所もあって特にOCNモバイルONEは対応してないし対応予定もないらしいので一日プラン目当てで使ってた古参ユーザーが「17使いたいのに…」となってるとか
    (ここの場合すでに新規契約出来ない状態だから無理もないが)
    [主要MVNO各社のeSIMサービスまとめ【2025年11月号】]  - ケータイ Watch
    [主要MVNO各社のeSIMサービスまとめ【2025年11月号】] - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp

    [主要MVNO各社のeSIMサービスまとめ【2025年11月号】]- ケータイ Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watchトラベル Watchグルメ WatchGA...


    「OCN モバイル ONE」はeSIM対応の予定なし、iPhone 17で使えず 乗り換え先の候補は? - ITmedia Mobile
    「OCN モバイル ONE」はeSIM対応の予定なし、iPhone 17で使えず 乗り換え先の候補は? - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp

    「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」は、eSIMのみに対応しており、物理SIMは利用できない。そんな中、eSIMを利用できない「OCN モバイル ONE」ユーザーからの悲鳴が目立つ。OCN モバイル ONEからの乗り換え先は、どこが候補になるのか。

    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/11/22(土) 02:55:31  [通報]

    >>184
    ケーブル類がUSB-Cで統一出来るのは荷物が減るからね、あと有線イヤホンもUSB-C接続が増えたのが地味に嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/11/22(土) 06:19:48  [通報]

    >>191
    教えていただき助かりました
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/11/22(土) 06:36:53  [通報]

    >>171
    ジョブズ「また買ってくれよな!」
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/11/22(土) 07:04:48  [通報]

    >>168
    設定→バッテリー→バッテリーの状態→最大容量
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/11/22(土) 08:00:17  [通報]

    13proから17にしました
    カメラはズームすると荒くて
    13proの方が画質良いかもと思った。
    そこがproとの違いか。今回見た目がダサくて無印にした。
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/11/22(土) 08:39:51  [通報]

    >>56
    私もAppleで買いました!
    キャリアはワイモバだけど
    6万くらい違った!
    iPhone16です
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/11/22(土) 09:17:42  [通報]

    >>17
    私も同じくiPhone11で今年4月にアップル正規品を扱うお店(カメラのキタムラ)でバッテリー交換したら72%から100%になって感動してたけど今見たら96%だったよ
    アップルケア?入ってたから無料で出来たよ

    アップルじゃないバッテリーだと寿命短いみたいだね涙

    話変わるけど○○モードとかのアイコン(画面左上のマーク)を肉球にしてるんだけどお気に入りです🐾
    iPhoneユーザーの雑談トピ!
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/11/22(土) 09:21:13  [通報]

    >>2
    私もー🙋‍♀️

    バッテリー交換して使い続けようと思ってる!
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/22(土) 10:30:01  [通報]

    SE2から17無印に変えたばかり。
    指紋認証ボタンと小ささが気に入ってバッテリー交換しながら使ってたけど、すぐに熱くなるようになってしまい仕方なく変えました。
    SEシリーズ、いつの間にか無くなっててショックでした、、、
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/11/22(土) 11:11:56  [通報]

    >>2
    わたしもー!きのうバッテリー交換してきた!
    大きさもちょうどいいんだよね
    まだまだ使うつもり!
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:04  [通報]

    >>139
    たしかゲオからフィルム付きカバーを取り付けて引き抜くだけで簡単に貼れる「究極気持ちいいワンタッチスマホフィルム」ってあったな
    17はまだ対応してなかったが他のiPhoneは結構古めのも対応してて税込み550円と安かったので印象に残ってたわ

    iPhoneのフィルムと言うとフィルムを自動で貼ってくれる「フィルラボ」ってのもあるよね?
    自分の住んでるところではまだ稼働してないが使った人いるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/11/22(土) 12:34:23  [通報]

    タイムリー!昨日iPhone17に変えてきたよー
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/11/22(土) 12:36:51  [通報]

    >>24
    最近寒いと充電80パーあってもゼロになって電源切れる。
    バッテリーは変えてるけど、
    もう替え時?
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/11/22(土) 12:39:01  [通報]

    まだ8です。
    7もサブで使ってます。
    スマホは使えればそれでいいんだけど
    (買い物電話LINE他アプリ)
    アプリがアップデート無理なのが出てきた
    どんどん高くなるのどうにかならないのかな。
    次はSEかな
    返信

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/11/22(土) 12:41:26  [通報]

    指紋認証って新しいのでないよね?
    顔の認証はマスクでも可能?
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/11/22(土) 13:00:10  [通報]

    >>206
    たしか8以降無くなってるね>指紋認証
    そして顔認証のマスク対応は12から(iOS15.4 以降)かな

    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/11/22(土) 13:54:11  [通報]

    >>56
    あー知らなかった!教えてくれてありがとう!!
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/22(土) 14:07:37  [通報]

    iPhone、初めて16を購入

    液晶(特に白い画面)が黄色っぽいのですが、これって普通ですか?
    Appleに電話したけど(公式以外から新品未開封を購入)何も解決せず納得もできず、対応が感じ悪くて怖かった涙

    気に入らないし、初期不良なのか元々そういう商品なのかもわからずモヤモヤ、せっかく買ったのに使わず放置しててもったいないことになってる…

    あと容量一番小さいのにしたせいか、サイズオーバーでバックアップが取れないみたい涙

    もう少し大きいサイズが良かったし、容量も少なすぎたみたいだし、すべて選択間違えた涙
    返信

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/11/22(土) 15:10:25  [通報]

    >>134
    よこ
    こないだまで、8プラスだったけど
    iPhoneでテレビ見れないし
    何言ってんの??
    PayPayとか使うし、最新の人と何が違うの??
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/11/22(土) 15:11:50  [通報]

    >>209
    修理に出せば??
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/11/23(日) 00:30:26  [通報]

    >>201
    13ミニのバッテリーって、まだ店舗にありますか?おいくらしましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/11/23(日) 01:17:10  [通報]

    >>212
    こちら北海道ですが、札幌駅にはありました!
    1万5000円しないくらいで、確か14900円だったと思います!
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/11/23(日) 01:51:58  [通報]

    >>211
    買ったばかりなのに有料修理は納得がいかなくて
    返信

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/11/23(日) 07:36:50  [通報]

    >>213
    ありがとうございます😊
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/11/23(日) 10:53:04  [通報]

    iPhone17eって出ると思う?
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/11/23(日) 10:54:41  [通報]

    >>209
    設定の画面表示と明るさから、
    true toneをオフにしてみてください
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/11/23(日) 13:37:18  [通報]

    >>210
    134は何言ってるか確かに意味わかんないけど少なくともセキュリティはガバガバだよ
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/11/24(月) 09:07:20  [通報]

    いまだにse2使ってる...
    返信

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2025/11/24(月) 11:34:37  [通報]

    >>216
    出ると思います
    わざわざメインの機種たちと同じナンバリングしてるので

    今年出るとしたら進化点はA19、MagSafe15W、Dynamic Islandくらいじゃないでしょうか
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/11/24(月) 17:32:37  [通報]

    初代からiPhone一筋
    白い弁当箱みたいなMacBookもキャンディーカラーのiMacも使ってたしアップルで揃えてるとなんだかんだで便利だし好き
    だけど、日本語入力の変換のクソさだけが許せない
    なんでこんなに馬鹿なの?そして何で改善しないの?って思っちゃう
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/11/25(火) 00:10:50  [通報]

    >>37
    デザインが嫌すぎて、迷ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/11/25(火) 13:27:06  [通報]

    iPhone13proから15proに替えました
    カメラで苦戦しています
    色が褪せて、紅葉も傘の黄色も鮮やかに映りません。なにかコツがあるのでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/11/25(火) 13:30:57  [通報]

    >>6
    家族でpovo
    y.u.mobile
    HISモバイルを
    デュアルSIMでお試し中

    楽天ポイント目当てで楽天モバイルも思案中
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/11/25(火) 16:11:11  [通報]

    12→17に変えたら色々綺麗になりすぎててほんとに変えて良かった
    アップルストアで買ったからどっしり座って長々説明受ける…とかもなく立ったまますぐに受け取れてめっちゃ楽だった
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/11/25(火) 21:21:39  [通報]

    >>24
    サポートって何年くらいなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/11/27(木) 15:08:32  [通報]

    電卓すごく重いんだけど私だけかな?
    アップデートしたら直るかな?
    ガクガクしてラグがすごい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード