- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/11/21(金) 16:52:00 [通報]
バカリズムなのは嬉しいけどヒロインが朝向きじゃなさそうだな。返信+6
-6
-
502. 匿名 2025/11/21(金) 16:52:45 [通報]
>>11返信
架空OL日記みたいなテンポ感ならいいかも。+27
-2
-
503. 匿名 2025/11/21(金) 16:53:42 [通報]
>>161返信
わかる
私はシティーハンターをリアタイで読んでた世代だけど
香って、普段は男の子と間違えられるくらい
ボーイッシュな雰囲気だけど
本当はモデル並みの美女という設定なんだよね
この女優さんは、私的には美女には当てはまらない雰囲気だったから
事務所やらが絡んだゴリ押しキャスティングって感じがして
ちょっと残念だった+24
-2
-
504. 匿名 2025/11/21(金) 16:55:44 [通報]
たまにはこういう変わった朝ドラもいいんじゃない!返信
+7
-1
-
505. 匿名 2025/11/21(金) 17:01:48 [通報]
>>454返信
そうそう
元々善人じゃない(だからこそ漫画もエッセイも最高に面白いんだけど)からヤバくなってくw+3
-0
-
506. 匿名 2025/11/21(金) 17:05:17 [通報]
たしか父親はパイロット返信+0
-0
-
507. 匿名 2025/11/21(金) 17:07:40 [通報]
>>469返信
わかる!!虎と翼でも。
でも香役はそれ引っ込めてて頑張ってた
香りではなかったけど。個人的に![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+21
-4
-
508. 匿名 2025/11/21(金) 17:07:41 [通報]
ハコヅメ、みたいなドラマ?返信+5
-0
-
509. 匿名 2025/11/21(金) 17:08:03 [通報]
半年あるのに引きが足りなくないか?返信+3
-1
-
510. 匿名 2025/11/21(金) 17:10:27 [通報]
バカリズムのドラマ好きだし女優さんも好きけど朝ドラじゃなくていい返信
NHKわかってないなぁ+10
-2
-
511. 匿名 2025/11/21(金) 17:17:40 [通報]
>>1返信
なんか仕事の不満をグチグチ言いそう
で朝からそういうのは地雷臭
+7
-0
-
512. 匿名 2025/11/21(金) 17:18:10 [通報]
>>166返信
好きな人はめっちゃ好きだけど、刺さらない人には全然って感じだよね+76
-1
-
513. 匿名 2025/11/21(金) 17:24:55 [通報]
>>54返信
佐久市かと思ったら諏訪市か。
諏訪湖や諏訪大社があるからロケ地にはそっちのが映えるもんな〜。県民だから見る予定。+17
-0
-
514. 匿名 2025/11/21(金) 17:31:35 [通報]
朝ドラってかなり特殊で、民放のドラマが面白い人でもなかなか良い朝ドラの脚本って書けないんだよね返信
15分を週に5日、半年の作品を上手く書くって、かなり技量のある脚本家さんじゃないと無理だと思う
バカリズムのシュールな脚本で半年かあ…+6
-2
-
515. 匿名 2025/11/21(金) 17:37:40 [通報]
>>108返信
きっと志田未来も出るよ+14
-0
-
516. 匿名 2025/11/21(金) 17:42:38 [通報]
>>49返信
朝ドラ終わったら大河の脚本も手掛けたりしてね+5
-7
-
517. 匿名 2025/11/21(金) 17:44:45 [通報]
いつもお名前の読み方が分からなくなるんだけど、「みさと」さんなんだね返信+8
-0
-
518. 匿名 2025/11/21(金) 17:47:16 [通報]
>>469返信
この写真からだと同じ朝ドラ主演女優の石橋静河さんに似てるね+20
-5
-
519. 匿名 2025/11/21(金) 17:47:57 [通報]
>>514返信
わかる、週単位でサブタイトルだから金曜にはまとめなきゃいけないのが難しい、下手だと水木でつまらなくなる
あと、職業が成功してから、あるいは結婚してからマンネリ化してつまんなくなったりする
難しい+5
-0
-
520. 匿名 2025/11/21(金) 17:51:17 [通報]
>>11返信
バカリズム面白い時もあるけど基本女性を小馬鹿にしてる思想が出てるから嫌な気持ちになるかも+34
-3
-
521. 匿名 2025/11/21(金) 17:53:52 [通報]
朝ドラを批判してる人のコメントって言葉がすごくキツくなるのはどうしてなんだろう…?😅返信
親でも◯されたんかっていうくらいの勢いで「大嫌い!」とか毎回毎回悪意にも取れるようなコメントがすごい。批判コメントだから言葉はキツくなるんだろうし、それだけ朝ドラが好きで期待してるんだろうけど、目にするといつも勝手に悲しくなってしまう(笑)+6
-4
-
522. 匿名 2025/11/21(金) 17:59:31 [通報]
>>8返信
内容的に夜ドラ枠よな+24
-0
-
523. 匿名 2025/11/21(金) 18:01:42 [通報]
>>161返信
美女設定て初めて知ったw+1
-0
-
524. 匿名 2025/11/21(金) 18:02:22 [通報]
>>507返信
うどうさんにちょっと似てるw+8
-0
-
525. 匿名 2025/11/21(金) 18:11:16 [通報]
ばかりさんならみるわ返信+2
-3
-
526. 匿名 2025/11/21(金) 18:16:15 [通報]
>>519返信
そうそう、目標に向かうまでが面白いのは多いんだけど、達成してからがある意味勝負なんだよね
中だるみも尻すぼみもしない朝ドラってなかなかないから半年ずっと面白かった朝ドラは自分にとって特別になってる
しかも原作なしのオリジナルストーリーだもんねぇ⋯+3
-0
-
527. 匿名 2025/11/21(金) 18:19:54 [通報]
>>166返信
私も嫌い
そしてバカリズムの脚本てキャスティングが地味なの集めるから華もなくてつまらない+32
-14
-
528. 匿名 2025/11/21(金) 18:23:15 [通報]
バカリズムが朝ドラ?!返信+1
-0
-
529. 匿名 2025/11/21(金) 18:23:51 [通報]
冒頭だけのあらすじだとズートピアのジュディみたい返信+1
-0
-
530. 匿名 2025/11/21(金) 18:26:26 [通報]
>>145返信
この人とか小芝風花とかNHKのお気に入りっぽいけど何か歯茎が気になるし。ネチョッとしたしゃべり方だよね+13
-7
-
531. 匿名 2025/11/21(金) 18:28:28 [通報]
虎に翼で寅ちゃんの義姉役、旦那さんを愛してる妻で可愛かった〜返信
恋するの母では憎い役してたから他のドラマでは同一人物とは思わない事も。
森田さんには期待します!+4
-2
-
532. 匿名 2025/11/21(金) 18:34:46 [通報]
この女優さんて中年に見えるけど結構若いんだなーと思って驚いた。なんだろうを貫禄がある。落ち着いている。返信+3
-0
-
533. 匿名 2025/11/21(金) 18:35:24 [通報]
NHK、芸人使いすぎ返信
大河も芸人多くて萎えたわ 。 会長が民間になってから芸能事務所との癒着が酷い+1
-2
-
534. 匿名 2025/11/21(金) 18:37:41 [通報]
>>1返信
日テレの朝ドラやってたからまたやるのかなと思ったけど本家ってすごいじゃん。
脚本家としても評価されて順調だな。+3
-2
-
535. 匿名 2025/11/21(金) 18:38:42 [通報]
>>494返信
おむすびがまさにその展開だった
ギャルの時代考証とかが間違ってるのは流石にハシカンのせいじゃないだろうと
+1
-1
-
536. 匿名 2025/11/21(金) 18:40:04 [通報]
何作もドラマの脚本書いてどれも面白いと評判いいから芸人がって感じではもはやない。返信
三谷幸喜、クドカンに続く感じ+2
-2
-
537. 匿名 2025/11/21(金) 18:44:47 [通報]
見た事ない人だから検索した返信
みさとさんね+0
-0
-
538. 匿名 2025/11/21(金) 18:45:49 [通報]
全裸監督で演技はすごいなってのは分かるんだけどあそこまで生々しいの大丈夫なものなのかと心配になる。IC入ってるんだろうけどAVすぎる返信+0
-0
-
539. 匿名 2025/11/21(金) 18:47:05 [通報]
>>1返信
この前やってた
いつか、無重力の宙で
の人か
この役の時の言い方や喋り方がイライラして、苦手だったなぁ+2
-2
-
540. 匿名 2025/11/21(金) 18:48:40 [通報]
>>511返信
OL日記風➕️あまちゃんかな
+2
-0
-
541. 匿名 2025/11/21(金) 18:48:42 [通報]
>>1返信
警察物は朝ドラ初めてかも
生活安全課なら配属地域によって凶悪事件とは無関係ぽいから朝ドラでも気楽に見れるのかな?
でもなんか夏休みにやってたほのぼの系昼ドラぽい内容になりそう
+3
-0
-
542. 匿名 2025/11/21(金) 18:49:35 [通報]
>>232返信
主役名が「白鳥(しらとり)めぐり(巡)」とか+1
-0
-
543. 匿名 2025/11/21(金) 18:50:47 [通報]
>>1返信
警察官の生活安全課の仕事は、防犯活動や犯罪の取り締まり、許認可業務など多岐にわたります。
具体的には、ストーカーやDV、特殊詐欺、サイバー犯罪などの捜査・対策、少年非行の防止活動、
悪質商法や環境犯罪の取り締まり、そして、風俗営業や古物商などの営業許可・監督業務を担当します+1
-0
-
544. 匿名 2025/11/21(金) 18:51:58 [通報]
>>542返信
なるほど よし決まり
バカリさん 見てますか+1
-0
-
545. 匿名 2025/11/21(金) 18:53:59 [通報]
>>36返信
そのイメージしかないな
全裸監督女優の朝ドラかぁ+2
-3
-
546. 匿名 2025/11/21(金) 18:54:47 [通報]
>>469返信
生田斗真の奥さんに似てる+1
-3
-
547. 匿名 2025/11/21(金) 18:59:44 [通報]
>>535返信
あれ管理栄養士の仕事描写が意味不明だったからな
ドラマだから多少は盛ったり、脚色して、主人公に活躍させる必要はある
流石に毎度食べられない患者に思い出の味を委託業者に丸投げして主人公一人の手柄扱いは、低迷期のヒロインが何かやれば福の神状態の朝ドラでもここまでご都合良く描いてなかった
+3
-1
-
548. 匿名 2025/11/21(金) 18:59:51 [通報]
>>542返信
メグちゃんだね
魔女っ子かも+1
-0
-
549. 匿名 2025/11/21(金) 19:01:12 [通報]
>>542返信
巡るは巡査の意味だと思う
スワンは白鳥町とか?
+1
-0
-
550. 匿名 2025/11/21(金) 19:02:01 [通報]
>>537返信
自分ずっと、まちさんだと思ってた。なんでだろ。
まだ20代というのもびっくりだけど、みさとだなんて。+0
-0
-
551. 匿名 2025/11/21(金) 19:02:45 [通報]
>>104返信
めっちゃ嬉しいけどあんがい評判悪くてびっくり
演技うまいし面白いよね+12
-7
-
552. 匿名 2025/11/21(金) 19:04:22 [通報]
>>469返信
良い女優さんなのにこんなしっかりアンチがいてびっくりしたw+5
-16
-
553. 匿名 2025/11/21(金) 19:05:11 [通報]
>>202返信
刑事課配属で活躍したかったら、大学出て国家公務員試験受かってキャリアで警察入れば良いのに
比較的希望が聞かれやすい環境
なんでドラマで毎度刑事課目指して警察官になる人は、高卒でノンキャリで入ってから不満言うんだろうね
警察官になる前に調べたら良いのに
+1
-1
-
554. 匿名 2025/11/21(金) 19:09:06 [通報]
最近までやってたNHKの夜ドラ、いつか無重力の宇宙でに出てた人だーー!返信
可愛らしい人だなと思って気になってたから嬉しい!!+6
-1
-
555. 匿名 2025/11/21(金) 19:12:36 [通報]
>>44返信
夜ドラマの重力なんたらの役は上手い人だからだろうけど、面倒な構ってちゃん過ぎてイライラした
関係ないけどあのドラマの高校時代の役の子はみんなキラキラして可愛らしかったな
「まんてん」でもうヒロインは宇宙に行ってしまったが、また宇宙絡みで朝ドラやってもらいたいな
+14
-2
-
556. 匿名 2025/11/21(金) 19:14:16 [通報]
バカリズムのドラマは、わりと見ていると思うし返信
好きなのも結構あるけど、朝ドラっぽくない気がする
今までのバカリズムとは違う感じで朝ドラでも違和感ない感じのドラマになるなら
ぜひ見てみたいけど
今まで通りの雰囲気のまま、さりげなく皮肉や毒をはくヒロインなら朝から見たくないかな+5
-2
-
557. 匿名 2025/11/21(金) 19:16:28 [通報]
>>530返信
小芝風花はキャリア的にもNHK的にも朝ドラヒロインやっても驚かないのにないまま来たな
不思議と関西人に関西人役やらせない
前は池脇千鶴や尾野真千子やまなかなとか関西人の女優さんに関西人のヒロインのキャスティングしてたのに+5
-2
-
558. 匿名 2025/11/21(金) 19:16:36 [通報]
>>503返信
アニメ観てたのに美女設定知らなかった
ドラマも本編は観てないけど予告動画みて香もキャラ合ってるようにみえた+3
-0
-
559. 匿名 2025/11/21(金) 19:18:50 [通報]
>>8返信
あまちゃんも朝ドラ向けじゃなかった記憶…+1
-10
-
560. 匿名 2025/11/21(金) 19:20:18 [通報]
>>451返信
長崎のまるみつって言うパチンコのCMにも出てるよ+0
-0
-
561. 匿名 2025/11/21(金) 19:20:49 [通報]
>>557返信
BK制作朝ドラは「ブラッサム」で終了?+0
-0
-
562. 匿名 2025/11/21(金) 19:22:49 [通報]
朝ドラはオリジナルでヒットするの難しいよね返信
最後にヒットしたのはあまちゃん?虎に翼もモデルありとはいえ中身はほぼオリジナルだけど+0
-0
-
563. 匿名 2025/11/21(金) 19:23:10 [通報]
>>557返信
小芝風花さんはべっぴんさんに落ちてからオーディション受けてないよ+2
-0
-
564. 匿名 2025/11/21(金) 19:24:30 [通報]
>>551返信
Wヒロインの片割れなら良いけどね+0
-0
-
565. 匿名 2025/11/21(金) 19:24:48 [通報]
>>558返信
たぶんちょっと違うけどイメージ言うとこの満島ひかるみたいに中性的で凛としてるけど、ちゃんとメイクしたら美女って感じなんかな![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+5
-1
-
566. 匿名 2025/11/21(金) 19:28:05 [通報]
夏帆さん出るかなぁ。返信+0
-0
-
567. 匿名 2025/11/21(金) 19:29:40 [通報]
>>559返信
ネットでは人気だったけどノリについていけない人もいてばらつきあった
だから言うほど平均視聴率も良くない
それ前作の純と愛のせいにされがちだけど、純と愛は最後らへんは悪くなくて20%以上あって、あまちゃんの初回視聴率より良いぐらい
しかも関東は視聴率良かったのに、関西は視聴率良くなかった
+3
-6
-
568. 匿名 2025/11/21(金) 19:30:10 [通報]
>>562返信
カムカムはオリジナルで視聴率良かったよ+0
-0
-
569. 匿名 2025/11/21(金) 19:32:21 [通報]
>>54返信
>佐和湖に浮かぶ白鳥号
諏訪湖の遊覧船が出てくるのかな![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+8
-0
-
570. 匿名 2025/11/21(金) 19:33:32 [通報]
>>98返信
>>10じゃないけど、ふたりっ子やカーネーションみたいな熱い主人公(女)の職業ドラマがみたい+50
-5
-
571. 匿名 2025/11/21(金) 19:33:52 [通報]
>>562返信
あまちゃん後にヒットしたオリジナルドラマは「ごちそうさん」「ひよっこ」「カムカムエブリバディ」
+1
-0
-
572. 匿名 2025/11/21(金) 19:34:01 [通報]
>>557返信
小芝風花はもう新鮮味がない
オスカー時代から地上波連ドラ出過ぎてて見飽きた+9
-6
-
573. 匿名 2025/11/21(金) 19:34:22 [通報]
>>2返信
オリジナル脚本は基本つまんない
ごく稀に面白いのもあるが+4
-0
-
574. 匿名 2025/11/21(金) 19:34:40 [通報]
>>571返信
カムカムってヒットってほどではないと思う
一部で人気だけど+6
-1
-
575. 匿名 2025/11/21(金) 19:35:19 [通報]
>>570返信
宇野千代さんは小説家だけどどうなるか+11
-1
-
576. 匿名 2025/11/21(金) 19:35:58 [通報]
>>54返信
珍しく東京には行かなさそうなヒロイン
警察官は地方公務員だから長野県から離れる事はない
+9
-0
-
577. 匿名 2025/11/21(金) 19:36:32 [通報]
>>574返信
カムカムはここ近年の朝ドラの中で一番視聴率良いよ+2
-4
-
578. 匿名 2025/11/21(金) 19:38:13 [通報]
>>333 >>53 >>69 >>77 >>74返信
森田望智 富田望生
舞台世界の終りとハードボイルドワンダーランドで共演予定
(村上春樹)![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+4
-0
-
579. 匿名 2025/11/21(金) 19:40:12 [通報]
>>577返信
だからオダギリジョーがご褒美で犬のぬいぐるみのドラマ作らせてもらえたのか
すごい特別待遇だったね!+0
-0
-
580. 匿名 2025/11/21(金) 19:44:52 [通報]
>>571返信
言われてみたら結構あった!
ありがとう+0
-0
-
581. 匿名 2025/11/21(金) 19:45:39 [通報]
>>31返信
喋り方が苦手なんだよなー。脇役ならまだしも、毎日この人のねっちょりした喋り方を聞きたくない。+41
-5
-
582. 匿名 2025/11/21(金) 19:50:01 [通報]
>>420返信
ハコヅメ、面白かった。+3
-0
-
583. 匿名 2025/11/21(金) 19:52:19 [通報]
>>399返信
横
ばけばけの次ってなんだっけ?+1
-0
-
584. 匿名 2025/11/21(金) 19:54:06 [通報]
>>577返信
宮藤官九郎脚本でAK版「カムカム」やれなかったからね+0
-1
-
585. 匿名 2025/11/21(金) 19:54:30 [通報]
>>1返信
廻るピングドラムみたいなタイトル
あのアニメ面白かったけど+1
-0
-
586. 匿名 2025/11/21(金) 19:54:50 [通報]
>>1返信
これって朝ドラというよりも「ドラマ10」でやる内容じゃないの⁉️+7
-0
-
587. 匿名 2025/11/21(金) 19:56:44 [通報]
>>232返信
舞台は諏訪湖ですね。山梨の河口湖のホテルを舞台にしたドラマがあったけど、ホテルが交番に変わった感じかな。+0
-0
-
588. 匿名 2025/11/21(金) 19:57:32 [通報]
>>583返信
明治時代の看護師の話
+2
-0
-
589. 匿名 2025/11/21(金) 19:58:07 [通報]
>>101返信
私も。見たいから頑張る。+2
-0
-
590. 匿名 2025/11/21(金) 19:58:42 [通報]
>>570返信
ふたりっ子って今見たら飛んでもないドラマ
よくあれ朝にやったね
父親が演歌歌手と駆け落ちして、居場所わかって追っかけてくる家族を車で見向きもせず轢く勢いで走り去る
京大受かったら「こんな家は嫌だ」と母方の祖父母の芦屋の家に転がり込む長女
天下茶屋より京大遠くなるから設定を神戸大にしたら良かったのに
もしくは東大なら無理なく家出れるのに
+14
-1
-
591. 匿名 2025/11/21(金) 19:58:58 [通報]
>>588返信
ありがとうございます+0
-0
-
592. 匿名 2025/11/21(金) 20:01:43 [通報]
>>205返信
NHKには気に入られてるね
+7
-0
-
593. 匿名 2025/11/21(金) 20:11:46 [通報]
>>439返信
私もモネのときになんてかわいい声なんだ!って思った
虎に翼の花江ちゃんもよかったよね+8
-3
-
594. 匿名 2025/11/21(金) 20:11:52 [通報]
朝ドラ見たいのにNHK総合の電波届いてないのか見れない。けど、教育テレビとBS NHKは見れる。なんで?返信+0
-0
-
595. 匿名 2025/11/21(金) 20:13:46 [通報]
>>551返信
さいりの朝ドラ出てから演技に癖ついちゃった気がする
高い声でかわいく喋るやつ+3
-1
-
596. 匿名 2025/11/21(金) 20:14:16 [通報]
夏帆出る?出るよね?バカリだし返信+1
-0
-
597. 匿名 2025/11/21(金) 20:14:27 [通報]
>>1返信
私は楽しみ、ヒロインの人もビジュは地味だけど演技すごいから期待+6
-2
-
598. 匿名 2025/11/21(金) 20:14:48 [通報]
>>24返信
同じ人ばかり出るよね+17
-0
-
599. 匿名 2025/11/21(金) 20:15:06 [通報]
>>11返信
ZIPで朝のドラマやってた
ユースケサンタマリアと尾野真千子の+0
-0
-
600. 匿名 2025/11/21(金) 20:15:47 [通報]
>>594返信
NHKプラスONEで見たら?
+0
-0
-
601. 匿名 2025/11/21(金) 20:16:28 [通報]
>>581返信
ねっちょりだよね…
わざとらしい劇団ぽくて苦手+18
-1
-
602. 匿名 2025/11/21(金) 20:16:33 [通報]
>>598返信
福田組みたいだよね
内輪ノリのドラマ+12
-1
-
603. 匿名 2025/11/21(金) 20:17:52 [通報]
>>552返信
アンチとまではいかなくても苦手なポイントはそりゃ人それぞれあるでしょ+22
-1
-
604. 匿名 2025/11/21(金) 20:20:11 [通報]
>>24返信
同じ人ばかりで新鮮味がない+12
-0
-
605. 匿名 2025/11/21(金) 20:25:33 [通報]
>>22返信
程なくお別れでは北村匠海より番手上で出るけどね+1
-4
-
606. 匿名 2025/11/21(金) 20:28:34 [通報]
>>586返信
長年朝ドラ見てきた感じの高齢視聴者はビックリしそう
おむすびはギャルって題材は変わってたけれどそれ以外は、田舎の女の子が都会に出てなんか頑張るっていうよくある朝ドラストーリーだったけれどさ
+0
-5
-
607. 匿名 2025/11/21(金) 20:28:53 [通報]
ファニーフェイス女優が続くな趣里、古川琴音、高石あかりのラインやな返信+7
-2
-
608. 匿名 2025/11/21(金) 20:29:10 [通報]
調べたら山下のりこ返信
+0
-0
-
609. 匿名 2025/11/21(金) 20:31:42 [通報]
>>406返信
信大繋がりで今爆弾で話題の佐藤二朗も出たら面白そう
野間口さんと朝ドラエール繋がりでミュージックティーチャーの古川雄大さんもそろそろ朝ドラ再び出てもいい頃合い。長野県出身だし。
まぁ、そもそも野間口さんの出演発表されたわけじゃないんだけど、キャスティング妄想が膨らんで楽しいです+4
-2
-
610. 匿名 2025/11/21(金) 20:32:07 [通報]
ツマショーに出てた時からすごく素敵な女優さんだなあと思ってた返信+0
-1
-
611. 匿名 2025/11/21(金) 20:33:08 [通報]
この人苦手なんだよなー。脇役なら気にならんのやけどバカリ脚本好きだから悩むわー。次も次々もパスだからばけばけ終わったら一旦オサラバ。返信+5
-1
-
612. 匿名 2025/11/21(金) 20:34:06 [通報]
>>399返信
今のすごく面白いのに あんぱんよりずっと+10
-7
-
613. 匿名 2025/11/21(金) 20:35:39 [通報]
>>559返信
あれほど朝にピッタリの話なかったけどな+4
-3
-
614. 匿名 2025/11/21(金) 20:37:15 [通報]
>>3返信
ここまで来るとは+10
-0
-
615. 匿名 2025/11/21(金) 20:37:26 [通報]
>>82返信
あまちゃん+4
-3
-
616. 匿名 2025/11/21(金) 20:39:04 [通報]
>>13返信
森田さんは夜ドラの前に朝ドラでヒロインの親友役やってるよ+16
-1
-
617. 匿名 2025/11/21(金) 20:39:49 [通報]
>>20返信
全裸監督から朝ドラヒロインでるとは思わなかった
全裸監督はすごすぎて+22
-0
-
618. 匿名 2025/11/21(金) 20:39:53 [通報]
>>22返信
全裸監督で脇毛出してたAV女優 黒木なんちゃらさんの役してた人よね。オッパイも出してガッツリエロ演技だったから 肝が座ってる人だなぁ。って好きになった
恒松祐里ちゃんもそう。すごく好きになったのにあまり出てこないから残念+24
-1
-
619. 匿名 2025/11/21(金) 20:40:44 [通報]
>>22返信
初見は木村佳乃と仲里依紗と吉田羊のドラマで
仲里依紗の旦那と不倫する役だったわ
見事な嫌な女っぷりだったけど堤さんの、妻小学生になるでめちゃくちゃいい人の役だったから同じ人かとビックリした記憶+38
-1
-
620. 匿名 2025/11/21(金) 20:42:32 [通報]
>>20返信
森田望智さん
全裸監督で一躍有名になった人だよ
過激な役で注目されたけど、この人お芝居上手いから、朝ドラヒロインみたいな正統派の役が決まって嬉しい+47
-11
-
621. 匿名 2025/11/21(金) 20:43:05 [通報]
ソニーミュージックだからそもそもNHKの朝ドラとのパイプ強い事務所だよ、彼女。返信
+3
-0
-
622. 匿名 2025/11/21(金) 20:45:07 [通報]
>>1返信
ヒロインが虎に翼の花江ちゃんで、ネトフリのシティーハンターの香というのを知って驚いてる
両方ともみたけど全く違うキャラだし全然気がつかなかった+3
-0
-
623. 匿名 2025/11/21(金) 20:45:17 [通報]
全裸監督でおっぱいどころかアンダーヘアまで出していたよね返信+3
-0
-
624. 匿名 2025/11/21(金) 20:45:21 [通報]
>>572返信
あとバラエティで大口開けて笑ってるイメージが強すぎる+5
-2
-
625. 匿名 2025/11/21(金) 20:46:48 [通報]
>>275返信
まじでこれすぎる
なんかパッとしない+26
-5
-
626. 匿名 2025/11/21(金) 20:48:08 [通報]
>>431返信
私は心配している+2
-2
-
627. 匿名 2025/11/21(金) 20:48:27 [通報]
>>490返信
朝ドラなんだからどっちも必要かとは思うけど個人的には舞い上がれみたいな顔だけ女優さんはちょっと……+13
-1
-
628. 匿名 2025/11/21(金) 20:48:45 [通報]
これはモデルになった人物とかいるのかな?返信+0
-0
-
629. 匿名 2025/11/21(金) 20:49:14 [通報]
>>299返信
わたしもひらやすみ好きなアラフィフ
でも朝ドラもそろそろ70でなくて50代あたりをメインにしたいんでは?
+6
-2
-
630. 匿名 2025/11/21(金) 20:49:55 [通報]
>>623返信
知らなかったけど、そういう仕事もしてたんだね+0
-0
-
631. 匿名 2025/11/21(金) 20:51:35 [通報]
>>275返信
虎翼で、好演したということかな
虎翼トピで評判良かったよ
私はあんまりだった
変な喋り方しなくてもいいのにとずっと思っていた
+18
-3
-
632. 匿名 2025/11/21(金) 20:55:31 [通報]
>>563返信
べっぴんさんはいろんな意味で酷かった朝ドラだから落ちてよかったと思う+5
-1
-
633. 匿名 2025/11/21(金) 20:55:41 [通報]
石橋静河よりは期待してる。花江ちゃんも女学生から晩年までそれぞれの年代でうまく演じ分けてたし返信+6
-2
-
634. 匿名 2025/11/21(金) 20:56:34 [通報]
>>54返信
バカリっぽくてちょっと期待+6
-0
-
635. 匿名 2025/11/21(金) 20:57:08 [通報]
演技が独特だからこれ朝ドラはキツイ気がする返信+3
-0
-
636. 匿名 2025/11/21(金) 20:57:08 [通報]
>>3返信
芸人でバカリズムとサーヤはまじで凄いと思ってる。多才で。+8
-12
-
637. 匿名 2025/11/21(金) 20:57:23 [通報]
>>571返信
全部好きな朝ドラだわ+1
-0
-
638. 匿名 2025/11/21(金) 20:57:35 [通報]
>>2返信
バカリは夜向き+11
-0
-
639. 匿名 2025/11/21(金) 20:58:00 [通報]
>>166返信
ブラッシュアップライフとか面白かったけどなー。タクシーのやつとか。
人はえらぶかーーー。+49
-7
-
640. 匿名 2025/11/21(金) 21:11:30 [通報]
>>627返信
まいんちゃん下手ではないけど子役からやってるとは思えないくらい演技はパッとしないよね+7
-2
-
641. 匿名 2025/11/21(金) 21:12:20 [通報]
現代劇は昔は視聴率良かった作品もあったけど最近は外ればかり返信
バカリズムで流れを変えたいのかも
+0
-1
-
642. 匿名 2025/11/21(金) 21:15:02 [通報]
>>275返信
NHKが好きそうなタイプに見える+7
-0
-
643. 匿名 2025/11/21(金) 21:19:32 [通報]
>>13返信
森田さんは『虎に翼』でヒロインの親友で義姉をやってるけど
『おかえりモネ』にも出ていて、今回の制作統括は『おかえりモネ』のプロデューサーだって
だから、彼女にヒロインをやってほしいと思ったみたい
今の『ばけばけ』の制作統括も、『青天を衝け』のプロデューサーなので、青天の時にいいと思った人を使ってるし、そういうもの+13
-0
-
644. 匿名 2025/11/21(金) 21:21:33 [通報]
>>627返信
>>640
『舞いあがれ!』はBK朝ドラらしくない人選だったね、ヒロインの福原遥と友人山下美月の両方とも
制作統括の趣味なのかなあと思った
+5
-1
-
645. 匿名 2025/11/21(金) 21:29:21 [通報]
>>435返信
長野ならではの日常風景が出るんでしょ
宇宙人が富士吉田で普通に温泉入って地元スーパーに行ってたように+4
-1
-
646. 匿名 2025/11/21(金) 21:29:47 [通報]
バカリズム脚本のドラマは基本面白そうだけど、朝ドラかぁ。返信
朝ドラと大河は普通の民放で面白い脚本書いてた人でもなんか微妙というかコレじゃない感が出ることあるからなぁ。+4
-0
-
647. 匿名 2025/11/21(金) 21:30:11 [通報]
>>1返信
コンセプトが架空OL日記っぽい
「〜って思ったけど言わないでおいた」みたいな心の声もやるのかな+4
-0
-
648. 匿名 2025/11/21(金) 21:31:25 [通報]
>>426返信
確かに2人ともかなり地味だったけど演技は役柄にあっててよかった印象+3
-0
-
649. 匿名 2025/11/21(金) 21:31:37 [通報]
バカリズムはアイドルと結婚する芸人を馬鹿にしていた感じなのに、自分はアイドルと結婚してなんだかなぁと思ったわ。(岩井もだけど)返信
そしてクリスマスに入籍したのを他の芸人にいじられたら、「自分じゃなくて嫁がそういうことをしたがるんタイプなんだって」って言っていて、なんか中途半端だなと思って見なくなってしまった。+8
-2
-
650. 匿名 2025/11/21(金) 21:32:21 [通報]
>>577返信
なんでだろう+2
-1
-
651. 匿名 2025/11/21(金) 21:34:20 [通報]
>>13返信
宇宙のやつに出てた人か!
あれじんわりするいいドラマだった+15
-3
-
652. 匿名 2025/11/21(金) 21:34:42 [通報]
>>649返信
コンプレックス強いんだと思う
ただ作家(脚本家)としてはそれが面白さにつながることもあるからなあ+3
-0
-
653. 匿名 2025/11/21(金) 21:35:17 [通報]
>>649返信
イメージ通りじゃないからって他人の結婚につべこべ言う方が下世話で嫌い+5
-4
-
654. 匿名 2025/11/21(金) 21:36:10 [通報]
>>2返信
バカリズムじゃなきゃダメかな。
この女優さん好きだから見たいなと思ったけど、バカリズムだと意味不明なところが多すぎて。+19
-3
-
655. 匿名 2025/11/21(金) 21:38:08 [通報]
森田望智の代表作って全裸監督?返信
虎に翼の時も思ったけど朝ドラにどうなん?
伊藤沙莉はデリヘル嬢役やってたし…+3
-6
-
656. 匿名 2025/11/21(金) 21:38:25 [通報]
>>112返信
ソニーは大手事務所とテレビで言われてたよ+3
-0
-
657. 匿名 2025/11/21(金) 21:41:10 [通報]
>>69返信
なつぞらで出てたね!+2
-0
-
658. 匿名 2025/11/21(金) 21:42:31 [通報]
>>655返信
安藤サクラも吉高由里子も趣里も脱いでるから
NHKは前から全く気にしないよ
鈴木亮平だって変態仮面のあとに朝ドラ決まった+5
-1
-
659. 匿名 2025/11/21(金) 21:43:52 [通報]
>>631返信
そうそう!あの話し方なに?
最後まで慣れなかった
+8
-1
-
660. 匿名 2025/11/21(金) 21:44:42 [通報]
>>653返信
ヨコだけど649の言いたいことはちょっと分かる
そういうのもセンス良く笑いに変えるタイプかなぁとは思った+6
-2
-
661. 匿名 2025/11/21(金) 21:44:51 [通報]
>>3返信
zipの朝のショートドラマ結構好きだった+1
-2
-
662. 匿名 2025/11/21(金) 21:47:23 [通報]
バカリさんの朝ドラ?朝ドラっぽくない内容だけど楽しみ返信+1
-2
-
663. 匿名 2025/11/21(金) 21:49:01 [通報]
>>631返信
脚本が、花江のセリフは語尾に♡が付いてる感じだと話してたよ、最初のころ
だから、どういうふうに言えばいいのか困ったみたい+8
-1
-
664. 匿名 2025/11/21(金) 21:50:22 [通報]
>>209返信
ねっとりヌメヌメな話し方が苦手だった
まとわりつく様な感じで聞いてるとザワザワした+19
-1
-
665. 匿名 2025/11/21(金) 21:53:05 [通報]
この森田なんとかって人気持ち悪い返信
三十近いし
濡れ場も嬉々として演じてる
ガリガリで色気なかったけど
なんか黒い+6
-4
-
666. 匿名 2025/11/21(金) 21:54:42 [通報]
>>1返信
覚えやすいタイトルにすればいいのに…+1
-0
-
667. 匿名 2025/11/21(金) 21:55:11 [通報]
>>612返信
申し訳ないけど、あの主役の女で見る気にならない+5
-10
-
668. 匿名 2025/11/21(金) 21:55:30 [通報]
>>1返信
ん?来年って2027年だっけ?+2
-0
-
669. 匿名 2025/11/21(金) 21:58:08 [通報]
芸人だから仕方ないけど、ウケ狙い過ぎると返信
福田作品みたいにシラけることになるから気をつけてなー+5
-1
-
670. 匿名 2025/11/21(金) 21:59:37 [通報]
河合ゆうみもいずれ来るだろうね返信+9
-0
-
671. 匿名 2025/11/21(金) 22:00:11 [通報]
>>1返信
バカリズム、朝ドラの脚本家に!「こんなチャンスない」締切厳守で挑む(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpバカリズムが朝ドラの脚本を担当することが決定し、21日にNHK放送センターで行われた2027年度前期連続テレビ小説「巡るスワン」(読み:まわるすわん)の制作・主演発表会見に出席。オファーを受けたと
オファーは昨春。最初は芸人として活動しながら、長期間にわたる脚本制作はスケジュール的に厳しいのでは? と、事務所も危惧したという。しかし、バカリズムは「なかなかこんなチャンスないですし、僕にオファーが来ること、芸人が朝ドラの脚本を書くという現象が面白いと思い、せっかくだからやらせていただきたいなと思いました」と快諾。そして、「ファンタジーやいろんな設定を何十個も出しました。でも、(全)10話とかだったらそれなりに突飛な発想や、ファンタジーな設定でやれるんですけど、半年持たせることがしっくり来なくて……。半年は僕も初めての経験なので、なんやかんやいろいろあって、最終的に日常を描こうと着地しました」と本作に決定した経緯を説明する。+1
-0
-
672. 匿名 2025/11/21(金) 22:00:33 [通報]
>>658返信
ネトフリから朝ドラに這い上がるって…
朝ドラでも虎に翼だけガルの擁護多いね+2
-3
-
673. 匿名 2025/11/21(金) 22:00:36 [通報]
>>609返信
野間口さん確実かも
演出吉田照幸さんだよ「VRおじさんの初恋」の
「エール」とか「鎌倉殿の13人」もやってる+3
-0
-
674. 匿名 2025/11/21(金) 22:00:59 [通報]
>>3返信
朝ドラに向いてないかもなー
半年間のドラマ描けるかな+13
-0
-
675. 匿名 2025/11/21(金) 22:01:37 [通報]
>>672返信
虎に翼信者多いけど、私は脚本家は好きじゃないよ
でもそれは森田さんには関係ないので+5
-0
-
676. 匿名 2025/11/21(金) 22:02:14 [通報]
>>667返信
よこ 私も、興味が湧く女優でないし、個人的にどうも気になる部分あって見る気しない。言えないけど。+3
-3
-
677. 匿名 2025/11/21(金) 22:02:41 [通報]
>>671返信
年末年始はしっかり休みを取り、体調を万全に整え、執筆は年明けから始める予定。何よりも気をつけたいことは「締め切り厳守」。バカリズムは「演者側として、本が届かないことによって、だいぶ困らされることがありましたし、そういう現場では脚本書いてる人ってすごい悪口を言われるんですよ。それを目の当たりにしているので、こんなことを言われるんだったら絶対締め切りは守ろうと思いました。現場全体に迷惑がかかってクオリティーも下がってしまうので、そこは絶対に守ろうと思いました」と意気込んだ。+0
-0
-
678. 匿名 2025/11/21(金) 22:05:52 [通報]
>>24返信
バカリズムってほんとに起用したい人しか起用しないって言ってたけど朝ドラとなるとゴリ押しアイドルとかでるんじゃない?+8
-2
-
679. 匿名 2025/11/21(金) 22:06:08 [通報]
>>1返信
116話だって 一話は 15分
1時間ドラマなら 40話分ぐらい
長丁場なのかも
+1
-0
-
680. 匿名 2025/11/21(金) 22:08:17 [通報]
>>668返信
あなたタイムスリップしてる?+2
-0
-
681. 匿名 2025/11/21(金) 22:08:21 [通報]
>>381返信
ばけばけは脚本の人がそういうつもりで書いてないらしいよ+4
-0
-
682. 匿名 2025/11/21(金) 22:11:45 [通報]
>>655返信
闇だよね、他にも全裸監督2で脱いだ女優さん
翌年ホラー映画の主演した人いるし。
正直作品で脱いでる方はそれだけで済んでなさそうに思う。まだまだ◯営業はある気する+3
-3
-
683. 匿名 2025/11/21(金) 22:16:17 [通報]
>>2返信
朝ドラっぽくない+6
-0
-
684. 匿名 2025/11/21(金) 22:23:49 [通報]
>>106返信
半年やる&月から金まで毎日オンエア
胸焼け通り越してリバース祭りだよ+8
-1
-
685. 匿名 2025/11/21(金) 22:24:22 [通報]
ハコヅメと似てる感じ?返信+4
-0
-
686. 匿名 2025/11/21(金) 22:24:43 [通報]
>>331返信
たしかに。あまちゃんなんて、笑って泣いて、でも最後にはやっぱり笑って、って感じだったな。+4
-1
-
687. 匿名 2025/11/21(金) 22:26:02 [通報]
>>204返信
やるとしても夜ドラだよね+6
-0
-
688. 匿名 2025/11/21(金) 22:32:27 [通報]
朝の忙しい時にながら見で面白いのかねえ返信
バカリズムってちゃんと見ないと面白くない感じじゃないっけ+0
-0
-
689. 匿名 2025/11/21(金) 22:33:26 [通報]
>>275返信
うまいうまい言われてるけど、今まで見たどの役もわざとらしい演技だった。
バカリズムの脚本はすごく好きだけど、主演となると出番が多いから見ていられないかも。+21
-1
-
690. 匿名 2025/11/21(金) 22:35:41 [通報]
地味だなあ返信
もっと他にいなかったのかな+0
-0
-
691. 匿名 2025/11/21(金) 22:37:17 [通報]
>>37返信
また自称ドラマ通な人達が持ち上げるんだろうね。+5
-3
-
692. 匿名 2025/11/21(金) 22:37:49 [通報]
>>210返信
坂井真紀も+1
-0
-
693. 匿名 2025/11/21(金) 22:40:10 [通報]
>>619返信
私もそう!
あのエロい演技にハマったわ
すごく好みの女優さんでその後ヘアスタイル変えたり役柄が変わると全く違ってそれもよかった
ドラマ楽しみだなー+8
-0
-
694. 匿名 2025/11/21(金) 22:42:24 [通報]
>>3返信
バカリズムの脚本はストーリーを描いてるから面白くない。人の心で動いてない。+22
-2
-
695. 匿名 2025/11/21(金) 22:43:58 [通報]
おかえりモネ返信
虎に翼
いつか無重力の空で
NHKのドラマ好きで
よく見てるけど
この人もよく出るよね〜
どのドラマでも苦手
役柄じゃなく彼女の喋りが苦手
ドラマの中だけじゃなくて
前にあさイチ出た時も
あの喋り方で本当に無理だった
天然なのかな
性格は良さそうだったけど
私は受け付けないわ〜+3
-2
-
696. 匿名 2025/11/21(金) 22:44:21 [通報]
>>301返信
これ戦国鍋TVって番組で演じてた時の写真だよ
実際は高校球児+8
-0
-
697. 匿名 2025/11/21(金) 22:47:09 [通報]
>>643返信
朝ドラから離れるけどツマショーの堤の会社の後輩役良かった
NHKといえば「雪国」にも出てた+4
-0
-
698. 匿名 2025/11/21(金) 22:48:04 [通報]
>>24返信
臼田あさみ、夏帆、山田真歩+20
-0
-
699. 匿名 2025/11/21(金) 22:49:42 [通報]
おしんみたいなのやればいいのにね返信
壮大なやつ
皆いい人じゃなくてもいいのよ+3
-0
-
700. 匿名 2025/11/21(金) 22:51:59 [通報]
朝ドラ見たいのにNHK総合の電波届いてないのか見れない。けど、教育テレビとBS NHKは見れる。なんで?返信+0
-0
-
701. 匿名 2025/11/21(金) 22:55:25 [通報]
>>691返信
話題にはなってるけど数字全く取らないっていうw+0
-2
-
702. 匿名 2025/11/21(金) 23:00:04 [通報]
>>22返信
Netflixの鈴木亮平が冴羽獠演じたシティーハンターで香を演じてましたよ!
キャラによって全然印象が違うカメレオン女優ですよね✨楽しみー!!+28
-4
-
703. 匿名 2025/11/21(金) 23:01:39 [通報]
バカリズムの俳優のチョイスが苦手。ちゃんと演技できる人揃えてますよ的な。返信+6
-5
-
704. 匿名 2025/11/21(金) 23:02:07 [通報]
>>363返信
あーあの人か!
やっとわかった+7
-0
-
705. 匿名 2025/11/21(金) 23:05:21 [通報]
史実じゃないのに面白い昭和以降が舞台の朝ドラってなかなかないからなぁ……返信+5
-0
-
706. 匿名 2025/11/21(金) 23:07:31 [通報]
>>24返信
市川実日子とか北香那出そう+16
-0
-
707. 匿名 2025/11/21(金) 23:08:28 [通報]
>>8返信
nhk教育の2355のまえの25分間にやるドラマとかだったら最高だと思う+15
-0
-
708. 匿名 2025/11/21(金) 23:14:21 [通報]
>>117返信
100作 なつぞら 広瀬すず (20) オファー
101作 スカーレット戸田恵梨香 (31) オファー
102作 エール 二階堂ふみ (25) オーデ
103作 おちょやん 杉咲花 (23) オファー
104作 おかえりモネ清原果耶 (19) オファー
105作 カムカムエヴリバディ
上白石萌音(23)オーディション
深津絵里(48) オファー
川栄李奈(26) オーディション
106作 ちむどんどん黒島結菜 (25) オファー
107作 舞いあがれ!福原遥 (24) オーデ
108作 らんまん 浜辺美波 (22) オファー
109作 ブギウギ 趣里 (33) オーデ
110作 虎に翼 伊藤沙莉 (29) オファー
111作 おむすび橋本環奈 (25) オファー
112作 あんぱん今田美桜 (28) オーデ
113作 ばけばけ高石あかり(22) オーデ
(放送中)
114作 風、薫る
見上愛(25) オファー
上坂樹里(20) オーディション
115作 ブラッサム 石橋静河 (31) オファー
116作 巡るスワン 森田望智 (29)オファー+3
-0
-
709. 匿名 2025/11/21(金) 23:26:25 [通報]
>>400返信
そうそう!トラベルナースの
元地下アイドルの看護師役だったわ+4
-0
-
710. 匿名 2025/11/21(金) 23:34:48 [通報]
>>106返信
宮藤官九郎のあまちゃんみたいなノリでも好評だったからなんとか半年観れる可能性あるかも
バカリズムの日常あるあるはたまにでいい+5
-1
-
711. 匿名 2025/11/21(金) 23:36:56 [通報]
>>706返信
北香那は来週から ばけばけに出るよ+10
-0
-
712. 匿名 2025/11/21(金) 23:37:02 [通報]
>>117返信
再来年の事か+1
-0
-
713. 匿名 2025/11/21(金) 23:39:59 [通報]
バカリズムはブラッシュアップライフが最高潮だったと思う返信
しかもあれは主演にだいぶ助けられてたよね+11
-1
-
714. 匿名 2025/11/21(金) 23:40:28 [通報]
この女優さんの演技がなんかわからないけど苦手なんだよな返信
虎に翼の役とかずっとイヤだった(見てたけど)
+13
-2
-
715. 匿名 2025/11/21(金) 23:43:05 [通報]
>>2返信
ホットスポット面白かったけどなぁ🤔
半年となると中弛みするかもね+10
-2
-
716. 匿名 2025/11/21(金) 23:43:07 [通報]
朝の番組の中でする5分くらいのドラマっぽい返信+1
-0
-
717. 匿名 2025/11/22(土) 00:02:59 [通報]
>>203返信
この人めっちゃ演技いいよね
この写真の不倫女は心底イヤな女を体現してたのに、次見た時にはサッバサバな料理屋の女将してたわ
友だち想いの+20
-3
-
718. 匿名 2025/11/22(土) 00:05:28 [通報]
>>711返信
おぉ!そうなんだね!+3
-0
-
719. 匿名 2025/11/22(土) 00:05:45 [通報]
>>10返信
一代記ものには戦争が出てくるから ちょっと見てて辛くなる😢+4
-3
-
720. 匿名 2025/11/22(土) 00:08:33 [通報]
>>1返信
27年度朝ドラ主演・森田望智、オーディションではなくオファーの理由 制作統括が“2つのポイント”明かす【巡るスワン】 - モデルプレスmdpr.jpNHKは2025年11月21日、2027年度前期のNHK連続テレビ小説「巡るスワン」の制作・主演発表記者会見を実施し、女優の森田望智(29)が主演を務めることを発表。会見では、森田がオーディションではなくオファーで主演に抜擢された理由が明かされた。
会見にて、制作統括の桑野智宏氏が森田をキャスティングした理由について「年代的には20代~30代後半を描いていくとなったときに、単純にオーディションで選ぶことが考えられなかったんですね。役柄・テーマ・年代が見えてきたときに、真っ先に森田さんとご一緒したいなと浮かんでしまった」と表現。
森田については「ものすごく才能がある方。バカリズムさんもおっしゃっていたように、それぞれの作品での役柄がどれ1つ同じものがないように演じ分けが見事で、その力のすごさが大きくあって。あとは日常的な空気感が出せる方ということ。その2つが大きなポイント」と演技力の高さに太鼓判を押した。+0
-2
-
721. 匿名 2025/11/22(土) 00:20:57 [通報]
>>1返信
人間性が好きじゃないんだよね
ドラマ?コントでしょ
住み分けって大事だよ
芸人が脚本や出演に関わったりしてから確実にドラマが衰退したんだよね
まあ見ないけど
こんな人に脚本やらせないでよ+7
-3
-
722. 匿名 2025/11/22(土) 00:30:58 [通報]
>>276返信
まじで皆脇で輝くタイプなのにNHKどうすんだろ…+2
-4
-
723. 匿名 2025/11/22(土) 00:31:03 [通報]
>>563返信
オーディションじゃなくてオファーが来そうなのに+5
-2
-
724. 匿名 2025/11/22(土) 00:32:11 [通報]
>>20返信
苦手だったな
+9
-0
-
725. 匿名 2025/11/22(土) 00:32:48 [通報]
>>276返信
顔じゃなくて演技力じゃない?
高石あかりちゃんはうまい+5
-3
-
726. 匿名 2025/11/22(土) 00:34:30 [通報]
>>2返信
朝ドラ長すぎるからバカリが小ネタ挟んできて面白いと思うけど、朝ドラ視聴者層からフルボッコにされそうな未来が見える
うまく行けばあまちゃんコース+6
-0
-
727. 匿名 2025/11/22(土) 00:45:23 [通報]
>>1返信
バカリズム…+2
-0
-
728. 匿名 2025/11/22(土) 00:51:15 [通報]
>>3返信
朝ドラの脚本ってすごい出世したよね+18
-0
-
729. 匿名 2025/11/22(土) 00:52:57 [通報]
>>64>>702返信
鈴木亮平も祝福してたよー![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+17
-1
-
730. 匿名 2025/11/22(土) 00:57:37 [通報]
>>1返信
森田さんって最近何かの朝ドラに出てなかったっけ?+0
-0
-
731. 匿名 2025/11/22(土) 01:00:26 [通報]
>>30返信
おむすびばりにつまらなさそう
+9
-3
-
732. 匿名 2025/11/22(土) 01:08:03 [通報]
>>1返信
楽しみでーす+2
-2
-
733. 匿名 2025/11/22(土) 01:13:36 [通報]
>>730返信
『おかえりモネ』ヒロインの職場の先輩
『虎に翼』ヒロインの友人で義姉+3
-0
-
734. 匿名 2025/11/22(土) 01:20:26 [通報]
>>49>>.3返信
ベテラン脚本家の岡田惠和さん(ちゅらさん、イグアナの娘など)が脚本家として頑張ってきた中で朝ドラの脚本のオファー戴けた時が嬉しかったと語ってたな。朝ドラ長いから脚本書く側も大変みたいだけど楽しみ。+2
-1
-
735. 匿名 2025/11/22(土) 01:34:38 [通報]
あんまり印象に残らない女優さんだよね返信
街ですれ違っても気がつかない+4
-0
-
736. 匿名 2025/11/22(土) 01:35:09 [通報]
>>1返信
『おかえりモネ』
この3人が、全員、朝ドラヒロインに![2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム]()
+15
-2
-
737. 匿名 2025/11/22(土) 01:39:28 [通報]
>>9返信
まさに、こういう方に視聴してほしくての起用なんだろうね!
若い人はTV見ないし、朝ドラのメイン視聴者はどんどん高齢化するし、とにかく新しい人を獲得したい
バカリに白羽の矢が立つとは。すごい躍進!+5
-3
-
738. 匿名 2025/11/22(土) 01:41:13 [通報]
2027年春って、、、返信+3
-0
-
739. 匿名 2025/11/22(土) 01:42:02 [通報]
>>735返信
朝ドラって地味なやつがヒロインすんのがむしろ普通なのかと思ってたわ+6
-2
-
740. 匿名 2025/11/22(土) 01:45:40 [通報]
>>739返信
伊藤沙莉だって決まった時にボロクソに言われてたね+2
-2
-
741. 匿名 2025/11/22(土) 01:46:46 [通報]
>>738返信
来年(2026年)春のはもう撮影始まってるよ
長丁場だし早めに撮影開始するからね+2
-1
-
742. 匿名 2025/11/22(土) 02:17:56 [通報]
>>713返信
それしか無いよね、後半の話の持っていき方はちょい雑になってたし、面倒くさかった
その後は似たり寄ったりの作品ばかりだったし、なぜ朝ドラの脚本に選ばれたのか不思議+4
-2
-
743. 匿名 2025/11/22(土) 02:21:47 [通報]
>>372返信
そうなの?+3
-0
-
744. 匿名 2025/11/22(土) 02:45:45 [通報]
バカリズムって何か苦手なんだよなー返信+5
-2
-
745. 匿名 2025/11/22(土) 02:57:02 [通報]
>>325返信
あれは日テレの5分くらいのミニドラマだから合ってたけど朝ドラは絶対合わないしバカリズムの黒歴史になるの確定な気がする…
橋本環奈のおにぎり以下の酷い視聴率叩き出しそう
+3
-1
-
746. 匿名 2025/11/22(土) 02:59:25 [通報]
>>640返信
あの子は声が致命的+8
-1
-
747. 匿名 2025/11/22(土) 03:06:24 [通報]
>>30返信
これは大コケすると思う
うちは祖母(70代)が朝ドラ視聴を習慣にしていて私はたまにながら見する程度
朝ドラ視聴する高齢者層が確実に離れると思う
バカリズムのドラマって基本的にくだらない会話劇がメインでダラダラ長々喋るシーンが多くてだるい
なんでオファー引き受けたんだろう
+8
-3
-
748. 匿名 2025/11/22(土) 03:10:39 [通報]
>>742返信
横
自分もブラッシュアップライフしか楽しめなかった。他の作品も複数見たけど別に見なくてもいいやって思うものばかりだった
+1
-2
-
749. 匿名 2025/11/22(土) 03:11:24 [通報]
>>20返信
全裸監督のAV嬢、とらつばの花江、シティハンターの香、 振り幅すごいよねえ+12
-1
-
750. 匿名 2025/11/22(土) 03:20:55 [通報]
>>26返信
半分、青い。はガルちゃんやネットで北川悦吏子の脚本や永野芽郁が酷評されていても視聴率は悪くなかった
批判しながらも見続ける層が多かった
文句言いながらも見てしまう!みたいな感じ
バカリズム脚本だとこれは見なくてもいいやって離れる人が多くなると思う。1話ちょっと見て面白くなさそうって+3
-5
-
751. 匿名 2025/11/22(土) 03:32:46 [通報]
>>10返信
巡るスワンみたいな方が珍しいわ
最近ではおむすびだけ
そしてこういう現代物はつまらないことが多い
バカリズムの脚本ならつまらなくはないだろうが
朝ドラっぽくはないだろう+26
-2
-
752. 匿名 2025/11/22(土) 03:33:20 [通報]
>>217返信
これじゃ1話で飽きるだろうね
朝ドラは1話15分で続きが気になる!って所がちょうど15分で終わる構成で翌日も観たいと思える作り
ダラダラダラダラ何も無い日常を守る警察官なんて見なくなるよ+20
-1
-
753. 匿名 2025/11/22(土) 04:06:16 [通報]
ここのところ朝ドラ駄作が続いてるけど返信
もう威厳も何も無いね
終わった+8
-11
-
754. 匿名 2025/11/22(土) 04:10:36 [通報]
そもそもバカリズムをお笑いとして一回も面白いと思った事が無い。イッポンでもバカリズムで笑った事が一度も無い。返信
ドラマも全く良さがわからない。
ドラマもお笑いも好きな関西人です。+8
-9
-
755. 匿名 2025/11/22(土) 04:14:08 [通報]
>>310返信
あーあれだ!石鹸の!+2
-0
-
756. 匿名 2025/11/22(土) 04:17:28 [通報]
森田さんと石橋さん似てない?返信+6
-0
-
757. 匿名 2025/11/22(土) 04:20:08 [通報]
>>714返信
恋は闇に出でいたけど、話し方が嫌だった。
+4
-0
-
758. 匿名 2025/11/22(土) 04:35:36 [通報]
>>590返信
でも面白かった+2
-2
-
759. 匿名 2025/11/22(土) 04:41:10 [通報]
>>203返信
恋母は全裸待機とラップしか記憶にないから森田出てたか覚えてないや+3
-0
-
760. 匿名 2025/11/22(土) 04:56:57 [通報]
>>54返信
今日も何も起こらなかったって、そんな朝ドラ史上初では+4
-0
-
761. 匿名 2025/11/22(土) 05:11:23 [通報]
>>1返信
バカリズムが脚本か…
時代も変わったな+5
-0
-
762. 匿名 2025/11/22(土) 05:15:31 [通報]
>>1返信
来年春かと思ったわ
もう2027年の話かぁ
年月が過ぎるのが早く感じるよ
+1
-0
-
763. 匿名 2025/11/22(土) 05:46:38 [通報]
>>617返信
濡れ場なんて言葉が可愛いくらいまんまAVだもんね+6
-0
-
764. 匿名 2025/11/22(土) 06:04:17 [通報]
>>30返信
ANN系列ドラマのパクリ的な作品になる?
ANN系列は、朝ドラ『ブギウギ』主演の趣里の父親・水谷豊の『相棒』に、朝ドラ『澪つくし』主演の沢口靖子の『科捜研の女』等警察モノドラマが売りなだけに・・+1
-0
-
765. 匿名 2025/11/22(土) 06:06:25 [通報]
>>517返信
のぞち?違うな…なんだっけってなるw+0
-0
-
766. 匿名 2025/11/22(土) 06:31:48 [通報]
>>1返信
「巡るスワン」森田望智が念願の朝ドラ主演抜擢にびっくり、バカリズムは設定の紆余曲折語る(イベントレポート / 写真12枚) - 映画ナタリーnatalie.mu2027年度前期の連続テレビ小説「巡(まわ)るスワン」の制作発表・主演会見が本日11月21日に東京・NHK放送センターで行われ、主演を務める森田望智、脚本を手がけるバカリズム、制作統括の桑野智宏が出席した。
森田について、バカリズムが「いや、本当に女優さんとして非常に魅力的な方だと思います。本人はすごく謙遜されてますが、圧倒的に才能がある方で、作品ごとに別人かのように演じ分けをされる。僕はこれまで仕事でご一緒したことはないですが、きっと素晴らしい作品にしてくださると感じています。キラキラもしていますし(笑)」「それに自分の作風ともすごく相性がいいんじゃないかと勝手に思っていたんですよ」と話すと、森田は「ありがとうございます」とうれしそうに返事をした。+2
-2
-
767. 匿名 2025/11/22(土) 06:40:56 [通報]
この女優さん気に入られてるよね?返信
いつも良い役貰ってる+4
-1
-
768. 匿名 2025/11/22(土) 06:54:34 [通報]
>>48返信
平岩紙も出そう+8
-1
-
769. 匿名 2025/11/22(土) 07:16:45 [通報]
>>1返信
架空OL日記みたいな感じなのかな。
あれ好きだから見たいな。+3
-1
-
770. 匿名 2025/11/22(土) 07:31:36 [通報]
>>760返信
基本的に現代物のヒロインて人生の目標コロコロ変えがちだしずっと同じ場所で同じ職についてるヒロイン珍しいかも+6
-0
-
771. 匿名 2025/11/22(土) 07:33:14 [通報]
>>767返信
ほぼ脇役で嫌な役も多いよ
演技が上手いから記憶に残るいい役になるんでは+8
-1
-
772. 匿名 2025/11/22(土) 07:34:06 [通報]
>>643返信
バカリ、これが良ければいつかは大河ドラマ書きそうだわ+4
-9
-
773. 匿名 2025/11/22(土) 07:34:35 [通報]
>>754返信
私は逆にバカリズム好きだけど吉本新喜劇とか全然笑えないから気持ちはわかる+7
-2
-
774. 匿名 2025/11/22(土) 07:37:16 [通報]
>>772返信
バラエティとの両立をどうしよう
と、朝ドラ脚本のオファーされて思ったんだって
大河ドラマはもっと時間かかるし、資料たくさん読まないといけないそうだから、無理かも+8
-0
-
775. 匿名 2025/11/22(土) 07:39:57 [通報]
ここでは好評なんだと思うけど、安藤サクラ、木南晴夏、夏帆の女同士あるある感を出した会話の長い掛け合い、もう飽きてしまいました。返信
実際、あるあるじゃないし。
バカリズム脚本あるあるなだけで。
+11
-2
-
776. 匿名 2025/11/22(土) 07:40:46 [通報]
>>772返信
大河にバカリズムはやめて欲しい+9
-0
-
777. 匿名 2025/11/22(土) 07:47:13 [通報]
>>232おまわりさん。まわる。返信
同じところをくるくる回る。白鳥な湖に例えて、生活安全課で同じようななんの変哲もない日常を繰り返しているようで、実は白鳥の湖を踊るバレリーナのように、自分の舞台を踊っている人の話。
+2
-0
-
778. 匿名 2025/11/22(土) 07:51:14 [通報]
>>36返信
それ見てないから私には虎に翼のイメージ。演技上手かった+2
-0
-
779. 匿名 2025/11/22(土) 08:08:02 [通報]
>>392返信
バカリズムだから明確な相手役とかいるんだろうか
ブラッシュアップライフみたいに独身で終わったり+0
-0
-
780. 匿名 2025/11/22(土) 08:08:51 [通報]
略称が気になる返信
まわすわ?+0
-0
-
781. 匿名 2025/11/22(土) 08:09:28 [通報]
>>776返信
縄文時代の話とかならいいかも+4
-0
-
782. 匿名 2025/11/22(土) 08:21:17 [通報]
バカリズムの脚本好きな人多いけど、正直私はそんなに好みではない返信
くすっとというのもわからないではないけど…
でも、むしろ朝ドラ面白そうかなと思った
日常の何気ない生活の中に面白さを見つけるのが本来のホームドラマだし朝ドラでして欲しい
アラフィフの私が小さい頃(幼稚園でも見てた記憶)にはホームドラマってあって何年もドラマが続いてた時代があった(と思う)
日常の商店街の家族やその周辺の人たちの生活とか…恋愛あったり…
最近再放送を見ることがあり、内容は覚えてないもののなんか楽しかった
日常の中のちょっとした出来事を面白く見せるのが脚本家や演出の人の腕だと思う
朝から重くなるのではなく、ちょっと元気になって一日始まりたい+2
-2
-
783. 匿名 2025/11/22(土) 08:25:06 [通報]
>>396返信
喋り方本当に苦手だった
あれは演技で?他の役なら普通なのかな+8
-3
-
784. 匿名 2025/11/22(土) 08:34:22 [通報]
>>772返信
古沢良太でも失敗したのに+2
-0
-
785. 匿名 2025/11/22(土) 08:40:34 [通報]
>>31返信
森田さんは2番手で輝くこと多かったから新鮮+4
-0
-
786. 匿名 2025/11/22(土) 08:58:06 [通報]
朝ドラじゃなくよるドラ枠でやって欲しい内容返信
朝ドラは根強く年齢層高めのファンがいるから、この手の「緩い日常」系はたぶん受けない+4
-0
-
787. 匿名 2025/11/22(土) 08:58:19 [通報]
>>1返信
森田望智さん大好き!楽しみ、必ず見る。「虎に翼」も良かったし、「いつか無重力の宙で」もすごく良かった。+0
-0
-
788. 匿名 2025/11/22(土) 09:07:55 [通報]
>>643返信
今回チーフは吉田照幸さんか?+0
-0
-
789. 匿名 2025/11/22(土) 09:08:48 [通報]
>>784返信
古沢さんはいきなり大河ドラマだし。脚本あれは無茶だったわ+0
-1
-
790. 匿名 2025/11/22(土) 09:13:51 [通報]
カニバリズム?返信+0
-0
-
791. 匿名 2025/11/22(土) 09:21:09 [通報]
>>14返信
夜があってる!+0
-1
-
792. 匿名 2025/11/22(土) 09:38:01 [通報]
>>1返信
バカリズムの脚本のやつ、面白いと思ったことが一度もないので、多分わたしは合わないんだろうと思ってる。。
でもなんかあるよね。
ちなみに主役も可愛いけど、正直脇役タイプの人だと思っている。
でも始まったらなんだかんだ見るんだけどね+4
-1
-
793. 匿名 2025/11/22(土) 09:39:16 [通報]
>>644返信
主人公の設定に福原遥が全然あってなかった
まいんちゃん主演なら他にやりようあったろうに+1
-4
-
794. 匿名 2025/11/22(土) 09:55:36 [通報]
>>793返信
なんで朝ドラ使って彼女の接待しなきゃいけないの
『舞いあがれ!』以外の朝ドラのオーディションは
最終選考にも残れなかったと話してたよ…+2
-1
-
795. 匿名 2025/11/22(土) 09:56:05 [通報]
>>42返信
また愚痴を言い合う掛け合いの長台詞ね
+2
-0
-
796. 匿名 2025/11/22(土) 10:01:13 [通報]
長野の諏訪地方の話だからスワン…なるほどなるほどねー返信+0
-0
-
797. 匿名 2025/11/22(土) 10:04:13 [通報]
>>1返信
バカリズムに長編はまだ無理な気がしてるが。
プライド高そうだし2027なら行けるのかな。+1
-0
-
798. 匿名 2025/11/22(土) 10:05:09 [通報]
まわるスワンって言うからバレリーナの話かと思っちゃった💦返信+2
-0
-
799. 匿名 2025/11/22(土) 10:12:32 [通報]
バカリズムのドラマは半年もかけて見るもんじゃないんだよな返信+1
-1
-
800. 匿名 2025/11/22(土) 10:13:06 [通報]
森田さんがヒロインって意外すぎる返信
演技上手いけど特別若いわけでもないし、華がない+3
-0
-
801. 匿名 2025/11/22(土) 10:14:58 [通報]
ヒロインの人の喋り方イラつくから朝から見たくないな、見ないけど返信+6
-5
-
802. 匿名 2025/11/22(土) 10:20:12 [通報]
すんごいおじさんの映画監督と付き合ってんだっけ返信+2
-1
-
803. 匿名 2025/11/22(土) 10:20:47 [通報]
未来人とかまた出てくるのかな返信+4
-0
-
804. 匿名 2025/11/22(土) 10:20:48 [通報]
>>60返信
略称はバカちゃんでいいの?
これが正解?ww+3
-0
-
805. 匿名 2025/11/22(土) 10:33:24 [通報]
>>203返信
私も!
山下のり子のイメージ+1
-0
-
806. 匿名 2025/11/22(土) 10:37:54 [通報]
ポッと出の大物俳優タイムリーパー出たりして返信+0
-3
-
807. 匿名 2025/11/22(土) 10:46:13 [通報]
>>651返信
ドラマはよかったけどあの子の役はイマイチ好きになれなかったな+4
-0
-
808. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:27 [通報]
>>530返信
歯茎なら、今の朝ドラの主人公よ。下品。+5
-2
-
809. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:54 [通報]
>>808返信
補足
顔立ちじゃなくて笑い方よ+1
-4
-
810. 匿名 2025/11/22(土) 11:05:25 [通報]
>>205返信
この映画めちゃくちゃ良いらしい
三浦友和さんが言ってたから間違いないと思う+0
-2
-
811. 匿名 2025/11/22(土) 11:08:36 [通報]
>>1返信
何も起こらない日時で半年持つ?
バカリズム嫌いだから見ないかなぁ…+5
-3
-
812. 匿名 2025/11/22(土) 11:27:15 [通報]
バカリズムの脚本苦手な人いない?返信
私は苦手です
理屈が多い、セリフが長い
面白いと思ったことない!+4
-2
-
813. 匿名 2025/11/22(土) 11:28:49 [通報]
>>73返信
そう!香役良かった
美人度低めとか思ってごめんなさい
香の原作キャラをちゃんと演じてくれてて好感持った+3
-1
-
814. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:18 [通報]
>>806返信
山口まきや?
あの人は大河常連で朝ドラも複数回出てるベテランバイプレイヤーだよ
時代劇が多いけど無名ではない
主演が珍しかっただけ+2
-0
-
815. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:02 [通報]
奇をてらってるけど、脚本が面白くなくて失敗しそう。返信+3
-1
-
816. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:02 [通報]
>>812返信
ごめんけどその理由で苦手って頭悪そう+2
-4
-
817. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:11 [通報]
>>816返信
理解できないとかじゃないですよ+2
-0
-
818. 匿名 2025/11/22(土) 12:12:38 [通報]
バカリズムなら出演スタッフほとんど決まってるね。返信
いつものメンバーで回すはず。面倒くさい出演者はいない+1
-1
-
819. 匿名 2025/11/22(土) 12:13:56 [通報]
>>816返信
おまえがな+3
-1
-
820. 匿名 2025/11/22(土) 12:14:47 [通報]
録画して見返し出来るようにするわ。あとでアーッて伏線を発見返信+0
-1
-
821. 匿名 2025/11/22(土) 12:25:04 [通報]
>>3>>1返信
森田さんもすごいね。とうとう朝ドラやることになって+3
-0
-
822. 匿名 2025/11/22(土) 13:23:34 [通報]
>>25返信
ゲスト呼んでお悩み解決タイプとか?
+2
-0
-
823. 匿名 2025/11/22(土) 13:34:10 [通報]
高石よりは興味は湧くかも返信+0
-1
-
824. 匿名 2025/11/22(土) 13:37:28 [通報]
平塚らいてうとかあの時代のフェミニストの一代記が見たい。私生活も面白いし、母性保護論争とか今にも通ずる論議だよ返信+0
-3
-
825. 匿名 2025/11/22(土) 13:42:25 [通報]
>>24返信
菊地凛子+0
-0
-
826. 匿名 2025/11/22(土) 13:43:45 [通報]
>>166返信
私も
みんなから面白いから見なよって言われるけど
どれもほんとつまらない
私には刺さらないわ+2
-1
-
827. 匿名 2025/11/22(土) 14:01:09 [通報]
>>620返信
そうなんだよねえ。
だからこそ、森田さんには正統派の女一代記物で主演して欲しかったなあ。
バカリズムかあ…+4
-0
-
828. 匿名 2025/11/22(土) 14:48:11 [通報]
>>435返信
ね、普通に東京舞台でいいと思うんだけど+1
-0
-
829. 匿名 2025/11/22(土) 15:14:23 [通報]
NHKって選ぶ人選が独特になってきたよね返信
なんか、あー…、ってなる+1
-1
-
830. 匿名 2025/11/22(土) 15:42:52 [通報]
>>19返信
え、全然面白くなくて私の周りでは不評だけど+2
-5
-
831. 匿名 2025/11/22(土) 15:45:09 [通報]
>>618返信
ガッツリエロ演技で肝座ってるなぁで好きになったとか意味不明
なんならちょっと気持ち悪い+2
-0
-
832. 匿名 2025/11/22(土) 16:20:54 [通報]
>>814返信
そうそう
山口馬木也さんは大河ドラマも何本も出てるし、そこそこの役もしてた
時代劇で藤田まことさんの息子の役もしてたし、時代劇見る人は少なくとも顔と名前は一致するレベル
最近もドラマ出てたし、あの年齢でコンスタントにずっと役者の仕事できてる人ってそんなに多くない
今度の大河もいい役もらってるし、演技力もあるし、むしろ朝ドラも見たいくらい+1
-0
-
833. 匿名 2025/11/22(土) 16:24:49 [通報]
>>19返信
ばけばけはかなり評価分かれるね
私もイマイチな印象
この二人結婚するのにもう11月終わる…
結婚生活を描かないの?とモヤモヤ
ヒロインの彼女は上手いと言う触れ込みだったけど、びっくりした顔の表情は良いけど、何か体幹悪いのか身体の動かし方がぎくしゃくと不自然
脚本もなんだか今ひとつで、もっと面白くなるのでは?と残念+4
-5
-
834. 匿名 2025/11/22(土) 17:27:07 [通報]
>>814返信
ごめん、その人の事ではなくて、あまり詳しく言えないけどバカリ作品には時々タイムリーパーがでてくるのよ+4
-1
-
835. 匿名 2025/11/22(土) 17:56:29 [通報]
>>34返信
たわいもない会話が長くて飽きるし、こういったシチュエーション好きでしょ?的な見せ方するのがうざく感じてくるんだけど、好きな人はすきなのかな?
女子の会話好きだよね+4
-1
-
836. 匿名 2025/11/22(土) 19:29:12 [通報]
>>723返信
再来年の大河は内定してるみたい+2
-0
-
837. 匿名 2025/11/22(土) 21:19:37 [通報]
>>510返信
22:45からのドラマに使うべきだよねぇ。+2
-0
-
838. 匿名 2025/11/22(土) 21:30:37 [通報]
>>834返信
紛らわしい
皆バカリズムのドラマ見てる人だけじゃない
ましてや朝ドラなんだし、バカリズムのこと知らない人も多い+3
-2
-
839. 匿名 2025/11/23(日) 11:32:10 [通報]
>>736返信
おかえりモネ自体は超超駄作だったのに+1
-3
-
840. 匿名 2025/11/23(日) 11:38:14 [通報]
>>1返信
森田望智、この人よく知らなかったんだけど最近よく見かける
映画ナイトフラワーとか、ほどなくお別れですにも出てるね
今年春の恋は闇っていうドラマでヒロインの友人役だったのもこの人だよね?
+0
-0
-
841. 匿名 2025/11/23(日) 22:33:07 [通報]
>>803返信
ブラッシュアップして+1
-1
-
842. 匿名 2025/11/23(日) 22:34:27 [通報]
>>510返信
まぁまぁ、とにかく見てみましょう+0
-1
-
843. 匿名 2025/11/23(日) 22:37:20 [通報]
>>840返信
そっちか
恋愛禁止の方かと思ってしまった+0
-0
-
844. 匿名 2025/11/24(月) 08:00:04 [通報]
バカリズムの脚本苦手なんだよな・・・返信
現代物だしお休みしよ+1
-1
-
845. 匿名 2025/11/24(月) 08:06:51 [通報]
>>396返信
何であんな喋り方にしたんだろう
いまだに疑問+1
-0
-
846. 匿名 2025/11/24(月) 21:06:01 [通報]
朝ドラっていつからこんなしょぼくれたコンテンツになったんだろう返信
誰が見るんだよ…+0
-1
-
847. 匿名 2025/11/24(月) 21:17:37 [通報]
>>573返信
ちゅらさん、あまちゃん、ひよっこはオリジナル戦後の現代物だがヒットした。岡田恵和とクドカンだから、脚本もしっかりしてたし、役者の演技も上手かった。+0
-1
-
848. 匿名 2025/11/24(月) 21:20:21 [通報]
>>840返信
虎に翼では寅子の友人にして後の義姉の花江ちゃん。+1
-0
-
849. 匿名 2025/11/24(月) 23:04:59 [通報]
>>640返信
パットしないドコロか下手
同じ研音なら吉川愛の方が上手い+1
-0
-
850. 匿名 2025/11/24(月) 23:05:38 [通報]
>>836返信
よこ
主演?+0
-0
-
851. 匿名 2025/11/25(火) 01:42:19 [通報]
>>168返信
「ほんまもん」「さくら」「こころ」「天花」も評判悪かったね+0
-1
-
852. 匿名 2025/11/25(火) 01:43:08 [通報]
>>160返信
「ブギウギ」も後半盛り下がったね+1
-0
-
853. 匿名 2025/11/25(火) 13:24:17 [通報]
>>848返信
そう、虎に翼に出てたんだね
わたし観てなかったから知らなかった
+0
-0
-
854. 匿名 2025/11/25(火) 14:58:49 [通報]
>>851返信
ガルって朝ドラトピ立つごとにいつも叩くのって
2010年以降〜現在の話しかしないよね
まぁ実際2000年代やそれ以前の年代をしっかり見てる人は少ないんだろうけど、正直今の朝ドラよりもっとひどいのってここらへんたくさんあったし、
ここらへんの年代でもっと話したいけど全然話題に上がらないの残念+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





