ガールズちゃんねる

2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム

854コメント2025/11/25(火) 14:58

  • 1. 匿名 2025/11/21(金) 11:29:13 

    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム  | オリコンニュース(ORICON NEWS)
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム | オリコンニュース(ORICON NEWS)www.oricon.co.jp

    ニュース| NHKは21日、再来年春に放送する2027年度前期の連続テレビ小説のタイトルが『巡(まわ)るスワン』決定したと発表した。ヒロインは森田望智、脚本はバカリズムが務める。 


    同作の主人公は、刑事に憧れ警察官になった女性警察官。しかし、配属されたのは“生活安全課”。「事件が起こらないこと」が使命とされる部署で防犯のため自作の演劇を披露したり、市民からの相談に乗ったり「あれ、思っていたのとなんか違う」と、地味な仕事に不満を感じる日々。何かを成し遂げた人でもなく 夢にがむしゃらに突き進む訳でもない。仕事はちゃんとするけど 休日には友人と愚痴をこぼす

    どこにでもある日常を過ごす主人公が"何も起こらない日常を守る”という道を見つけるまでのヒューマンコメディー。
    返信

    +163

    -367

  • 2. 匿名 2025/11/21(金) 11:29:42  [通報]

    つまんなさそう
    返信

    +1243

    -175

  • 3. 匿名 2025/11/21(金) 11:29:45  [通報]

    バカリズムすごー
    返信

    +1403

    -69

  • 4. 匿名 2025/11/21(金) 11:29:50  [通報]

    半分ガル子
    返信

    +27

    -10

  • 5. 匿名 2025/11/21(金) 11:29:56  [通報]

    バカリ面白そう
    返信

    +68

    -76

  • 6. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:13  [通報]

    えー!バカリズム?
    すごw
    返信

    +677

    -36

  • 7. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:16  [通報]

    つまんなそう
    返信

    +458

    -80

  • 8. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:18  [通報]

    朝ドラ向けじゃないなぁ
    返信

    +1220

    -12

  • 9. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:27  [通報]

    バカリすごいな
    普段朝ドラ見てないけど気になる
    返信

    +207

    -63

  • 10. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:28  [通報]

    昔の朝ドラみたいな女の一代記ものは無くなったのね
    返信

    +599

    -25

  • 11. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:44  [通報]

    バカリズム脚本の朝ドラはバカリズムの良さがでるのかな?
    返信

    +529

    -6

  • 12. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:53  [通報]

    見たい!
    見たいわ!!
    返信

    +142

    -98

  • 13. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:55  [通報]

    夜ドラから朝ドラだ
    高石さんもだったな
    返信

    +42

    -14

  • 14. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:56  [通報]

    朝ドラより夜中向けドラマじゃない?
    返信

    +711

    -2

  • 15. 匿名 2025/11/21(金) 11:30:57  [通報]

    バカリズムで朝ドラきたー
    これは観る
    普段朝ドラ見ない人も見ると思う
    返信

    +35

    -78

  • 16. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:15  [通報]

    >>2
    バカリズムだから期待できる
    返信

    +90

    -119

  • 17. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:23  [通報]

    嫁ぎーノの人が既にドラマのヒット作はあれど朝ドラの脚本書くとはあの時に思わなかった、楽しみ
    返信

    +14

    -16

  • 18. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:25  [通報]

    朝ドラじゃなくて普通のドラマ枠ぽい題材
    返信

    +507

    -7

  • 19. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:41  [通報]

    今のばけばけ面白いけど、来年からは観たい俳優さんと題材じゃないんだよなー
    返信

    +43

    -29

  • 20. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:45  [通報]

    とらつばの花江ちゃん?
    返信

    +367

    -5

  • 21. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:50  [通報]

    >>2
    今のばけばけよりは面白いだろ
    ほんとにばけばけつまんないから早くおわんないかな〜
    返信

    +36

    -156

  • 22. 匿名 2025/11/21(金) 11:31:57  [通報]

    ちょこちょこ見かける人。主役初めてじゃない?
    返信

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:01  [通報]

    バカリズム✖️森田望智は期待できる
    返信

    +23

    -43

  • 24. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:08  [通報]

    脇の俳優陣が気になる
    バカリ劇団の人誰が出るかな?
    返信

    +104

    -7

  • 25. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:10  [通報]

    あまちゃんは成功したけどこれは大丈夫なん?
    ヒロインも脇役向きだし
    返信

    +246

    -11

  • 26. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:14  [通報]

    >>8
    まれとか半分青いとかおむすびみたいになりそう
    返信

    +307

    -20

  • 27. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:17  ID:VtWsn4wL3v  [通報]

    現代の話か。
    返信

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:20  [通報]

    ついに朝ドラで警察ものw
    視聴者の年配層が好む手堅いジャンルだもんね
    昔松嶋菜々子がやったような弁護士とか、看護師や医師目指すヒロインとか出てきそうw
    返信

    +115

    -7

  • 29. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:23  [通報]

    舞台は長野

    刑事に憧れ警察官になったが、生活安全課に配属され地味な仕事に不満の日々…。主人公が"何も起こらない日常を守る”という道を見つけるまでのヒューマンコメディー
    返信

    +12

    -14

  • 30. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:24  [通報]

    同作の主人公は、刑事に憧れ警察官になった女性警察官。しかし、配属されたのは“生活安全課”。「事件が起こらないこと」が使命とされる部署で防犯のため自作の演劇を披露したり、市民からの相談に乗ったり「あれ、思っていたのとなんか違う」と、地味な仕事に不満を感じる日々。何かを成し遂げた人でもなく 夢にがむしゃらに突き進む訳でもない。仕事はちゃんとするけど 休日には友人と愚痴をこぼす

    全然朝ドラっぽくないな
    年配者にウケるのかな
    返信

    +229

    -3

  • 31. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:25  [通報]

    ヒロインどうなんだろう。あんまり魅力感じない
    返信

    +187

    -42

  • 32. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:28  [通報]

    朝ドラ現代劇はあまりヒットしないよね
    返信

    +160

    -4

  • 33. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:33  [通報]

    >>1
    面白そう!
    バカリも森田さんも好きだから、絶対観る!
    返信

    +23

    -36

  • 34. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:34  [通報]

    バカリズムが朝ドラかー…
    あの独特なセリフ回しとか、間とか、
    流石に飽きそうだな…
    返信

    +168

    -7

  • 35. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:42  [通報]

    全裸監督の女の人か
    NHKすきだね、このひと
    思った以上に体当たりなことしてたから朝ドラ出れてよかったね
    変に消費されなくてよかったね…
    返信

    +155

    -5

  • 36. 匿名 2025/11/21(金) 11:32:56  [通報]

    森田望智ちゃんって全裸監督のイメージが強い
    返信

    +98

    -5

  • 37. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:03  [通報]

    バカリズム
    半年間もコントやるの
    また、信者の持ち上げが酷くなると思うけど、つまらなさそう
    返信

    +146

    -15

  • 38. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:09  [通報]

    誰も傷つけないバカリズムのドラマ大好き!あまちゃんの再来みたいの期待してる。老若男女が楽しめるドラマお願いします!!
    返信

    +13

    -31

  • 39. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:09  [通報]

    NHKの朝ドラに関しては製薬ありすぎるからバカリズムの良さが出たら良いけど
    返信

    +9

    -9

  • 40. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:17  [通報]

    >>31
    ブラッサムに続いてヒロイン顔じゃないなぁって思った
    演技重視なのかも
    返信

    +88

    -14

  • 41. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:19  [通報]

    バカリズムで期待は持てるけど、そのストーリー内容でで現代物。面白そうに思えない。
    かなり難しいと思う。
    返信

    +17

    -8

  • 42. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:22  [通報]

    何かを成し遂げた人でもなく 夢にがむしゃらに突き進む訳でもない。仕事はちゃんとするけど 休日には友人と愚痴をこぼす

    すごいバカリズムっぽいw
    返信

    +123

    -3

  • 43. 匿名 2025/11/21(金) 11:33:44  [通報]

    バカリズムって冠で番組持たせてもらったりしてるけど何のコネなんだろ??
    いつも不思議
    返信

    +112

    -14

  • 44. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:20  [通報]

    森田さん嫌いじゃないんだけど喋り方が苦手なんだ
    あの舌足らずな感じが苦手なんだ
    返信

    +143

    -13

  • 45. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:23  [通報]

    森田さんを全裸監督で知った。キャスト全員演技うまくてすごく面白かったけど、体当たりすぎて大丈夫か?って勝手に心配してた。
    朝ドラの主演を務めるようになるとは。
    返信

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:28  [通報]

    >>36
    全裸監督の脇毛AV女優からよくぞここまでのし上がってきたわ
    返信

    +94

    -6

  • 47. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:31  [通報]

    バカリズム作品は好きだけど
    朝はちょっとw
    返信

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:47  [通報]

    >>24
    夏帆は何かしらで出ると予想
    返信

    +203

    -4

  • 49. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:49  [通報]

    >>3
    まさか朝ドラの脚本をやるとは思わなかった
    返信

    +371

    -2

  • 50. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:53  [通報]

    この子の演技は上手なのかもしれないけど、なんか小賢しい独特の間でねっとりしてて余り好きじゃない
    返信

    +81

    -11

  • 51. 匿名 2025/11/21(金) 11:34:58  [通報]

    >>2
    バカリズムはハズレない気がする
    返信

    +21

    -43

  • 52. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:00  [通報]

    >>18
    NHKの週末夜の10時でやってそう
    返信

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:28  [通報]

    ヒロインの人名前しか知らんけど(しかも途中まで富田望生と間違えてた)朝ドラだし警察ものだから目立たない感じの人のほうが一生懸命に見えて応援したくなるし年配ウケも良いんでは?
    返信

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:33  [通報]

    長野県佐和市で生まれ育った主人公は、警察学校を卒業後、交番で経験を積み、現在は故郷の長野県警佐和署生活安全課で警察官として働いている。生活安全課の使命は、市民からの相談対応を通じ、事件を未然に防ぐこと。扱うのは、悪徳商法、不法投棄、行方不明者、少年非行、DVやストーカー、風俗営業の許認可、防犯啓発活動など多岐にわたる。
    刑事に憧れて警察官となったが、犯人を逮捕したことはなく防犯イベントで犯人役として逮捕されてばかり。新聞もテレビも取り上げない地味な仕事に不満は感じつつも、佐和署生活安全課の個性的な上司や先輩、後輩たちと真面目に業務に取り組んでいる。
    休日になると、高校の同級生とカフェや旅行に行ったり、自宅でたこ焼きパーティーを開いたりと普通のOLと変わらない時間を過ごしている。このひとときが大切なストレス発散の時間だ。しかし、友人の車の助手席に座っていると、パトカーでの癖が出てしまいつい安全確認をしたり、バックの誘導をしそうになったりすることもある。
    そんな日々を重ねながら、異動で警察署が変わっても生活安全課の警察官としての経験を積み、やがて地域に信頼される存在となっていく。年月を経て佐和署の生活安全課長となった主人公は、佐和湖に浮かぶ白鳥号を見つめながら思う——「今日も何も起こらなかったな」
    ※佐和市は、長野県諏訪市など諏訪湖周辺をイメージした架空の町です。
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:37  [通報]

    >>46
    すごいよね
    返信

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:45  [通報]

    朝ドラまったく見ないけど見てみたいかも
    面白そう
    返信

    +10

    -17

  • 57. 匿名 2025/11/21(金) 11:35:48  [通報]

    森田さんなら演技もいいしよさそう
    いろんな役できるよね
    返信

    +20

    -10

  • 58. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:00  [通報]

    >>29
    バカリすきだねぇこういうの
    返信

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:12  [通報]

    >>24
    なんとなく、かおりん(架空OL)はどこかで出そうな気がする
    返信

    +35

    -3

  • 60. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:23  [通報]

    >>2
    そうだね( ´_ゝ`)
    バカちゃんは過大評価気味。。
    ばけばけみたいな女性の一代記ものがいいわ。
    返信

    +151

    -16

  • 61. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:35  [通報]

    >>1
    バカリズムドラマ常連の俳優・女優陣も出るのかな
    返信

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:36  [通報]

    >>46
    全裸監督2でアミューズの若手や元AKBが脱いだけどそこから伸びなかったね
    この人は前から脇役で出てたけど演技は上手かった
    返信

    +22

    -8

  • 63. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:41  [通報]

    >>26
    現代もの朝ドラは本当難しいんだよなあ
    この女優さんは好きだけれど
    返信

    +84

    -3

  • 64. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:43  [通報]

    ヒロインの人とらつばにも出てたし、
    鈴木亮平のシティーハンターで香役やってた人だよね
    返信

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2025/11/21(金) 11:36:48  [通報]

    >>16
    バカリズムのピークはトツギーノだからなぁ
    返信

    +9

    -12

  • 66. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:06  [通報]

    >>54
    >休日になると、高校の同級生とカフェや旅行に行ったり、自宅でたこ焼きパーティーを開いたりと普通のOLと変わらない時間を過ごしている。

    田舎だとイオンじゃないの?
    諏訪湖周辺をイメージした架空の都市らしいけど長野の都市部みたいな設定?
    返信

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:19  [通報]

    バカリズムって過大評価れてる気はする
    何かのトピで、バカリズムは脚本家の大先生!!とか言ってたけど、さすがにそこまでもない

    返信

    +63

    -3

  • 68. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:20  [通報]

    >>46
    虎に翼の花江ちゃん良かった
    返信

    +51

    -8

  • 69. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:38  [通報]

    名前似てるから一瞬富田望生かと思った。どちらもNHK御用達女優だよね
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:40  [通報]

    >>32
    あまちゃん
    返信

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:52  [通報]

    >>8
    深夜に見てクスッと笑う系よね
    ジジババは置いてけぼりだと思うわ
    返信

    +244

    -2

  • 72. 匿名 2025/11/21(金) 11:37:57  [通報]

    ハコヅメ読んでたらデジャブ感すごそう
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/21(金) 11:38:04  [通報]

    >>36
    妻小学生になるの守屋さんとかシティーハンターの香とか色々やってて全部イメージが違うから演技はうまいと感じる
    返信

    +81

    -8

  • 74. 匿名 2025/11/21(金) 11:38:04  [通報]

    >>69
    富田さん出そうな気がする
    返信

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/21(金) 11:38:36  [通報]

    >>24
    若い女性警官の先輩は、
    やっぱ野呂ちゃんでしょ
    体型がっちりしてるし、警官向き
    返信

    +84

    -3

  • 76. 匿名 2025/11/21(金) 11:38:51  [通報]

    オーディションバカリズムも参加したのかな?なんとなくバカリズムが好みそうな女優さん
    返信

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2025/11/21(金) 11:38:54  [通報]

    >>69
    私も途中までこっちだと思ってたw
    返信

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:14  [通報]

    >>25
    後半ロケが少ない朝ドラで警察物は難しいと思う
    返信

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:19  [通報]

    >>66
    湖周辺の観光地ならむしろカフェはあると思う
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:30  [通報]

    >>26
    おもしろくなかったとはいえ役者にヘイトが行きすぎないようにしないとね。
    舞い上がれの福原遥は庇われてたし
    返信

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:31  [通報]

    >>46
    それを松村北斗のファンに揶揄されて
    ひどくな~い?ってリポストして晒してたのが懐かしく感じるw
    返信

    +4

    -11

  • 82. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:54  [通報]

    >>26
    現代の朝ドラは外れるよね
    返信

    +64

    -2

  • 83. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:55  [通報]

    >>1
    虎に翼の花江だー!
    返信

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2025/11/21(金) 11:39:57  [通報]

    バカリズムつながりの人がたくさん出るんだと予想、
    返信

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:07  [通報]

    SONYが推してきた?
    トライストーンとSONYの合同オーディションでもSONYからは森田さんが出席してた
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:18  [通報]

    >>32
    ヒロインのイージーモード自分探し的に映りがちなんだよね現代劇朝ドラって
    そこをどう克服するかってのが難しいのかも

    返信

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:30  [通報]

    >>78
    だから生活安全課なんでしょうね
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:32  [通報]

    >>11
    宮藤勘九郎の二番手って感じ?
    返信

    +13

    -21

  • 89. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:36  [通報]

    朝からバカリズム?
    また登場人物全員リアル感のある性格の悪さなんだろうなあ
    絶対見ないけど
    返信

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:37  [通報]

    >>31
    そう?
    森田さんなら尾野真千子以来に期待値高い
    返信

    +32

    -34

  • 91. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:39  [通報]

    同じ15分の夜ドラっぽいね
    朝ドラっぽくはないけどバカリズムだから楽しみにしてる
    返信

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2025/11/21(金) 11:40:59  [通報]

    >>24
    安藤サクラさん出そう
    返信

    +57

    -4

  • 93. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:02  [通報]

    バカリズムは淡々と積み上げてきて伏線回収するからずっと見てると面白いというパターンが多いよね
    でも朝ドラって半年もあるし皆勤するのもなかなか難しいからそこがどうなるか
    返信

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:13  [通報]

    >>62
    アミューズ若手って、あの子は子役からで芸歴長いのよ
    返信

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:17  [通報]

    「はて?」とか、「たまるかー!」とか、セリフが出ませんように。
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:25  [通報]

    いわゆる朝ドラらしくない、ぶっ飛んだ作品になったらおもしろいね
    返信

    +4

    -9

  • 97. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:32  [通報]

    >>85
    逆で朝ドラヒロインきたから推してるんでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2025/11/21(金) 11:41:56  [通報]

    >>10
    ばけばけもあんぱんもそうじゃない?
    あんぱんはw主演だけど
    返信

    +160

    -3

  • 99. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:01  [通報]

    ブラッシュアップライフは面白かったけどそれ以外はことごとく脱落してしまうバカリズムのドラマ
    返信

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:10  [通報]

    3作連続微妙な感じと思ったけど
    そういうのが意外と面白かったりするんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:25  [通報]

    再来年の話か…
    わたし生きてるかな…
    返信

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:34  [通報]

    >>71
    ばけばけもクスッと笑う系だけれどこれは良いんだよなあ
    やっぱり時代背景とモデル有無の違いか
    返信

    +16

    -8

  • 103. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:38  [通報]

    >>16
    バカリズムのドラマワンパターンすぎる
    女子があつまり、普段バカリズムが思ってる世間からズレた愚痴や感想をダラダラ言い合う
    返信

    +63

    -7

  • 104. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:42  [通報]

    >>31
    森田さん演技うまいと思うよ
    こういうしっかりしてる人が出てくるのうれしい
    返信

    +120

    -27

  • 105. 匿名 2025/11/21(金) 11:42:45  [通報]

    >>11
    あまりドラマチックな話にはならなそうだけど朝の15分で家事しながら気軽に観るのには適してるかもね
    返信

    +71

    -4

  • 106. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:10  [通報]

    >>2
    朝ドラって半年だっけ?
    ちょっと胸焼けしそう
    女子のノリみたいなのたまにしつこかったりするし
    返信

    +124

    -4

  • 107. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:26  [通報]

    バカリズム、ついに、朝ドラの脚本を書くようになったのか…!
    返信

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:38  [通報]

    >>48
    三浦透子も出そう
    返信

    +53

    -3

  • 109. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:43  [通報]

    >>1
    半年毎日バカリズムノリはキツイ
    けど15分っていう短い時間はいいかも
    返信

    +17

    -5

  • 110. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:45  [通報]

    >>101
    どうした?
    返信

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/11/21(金) 11:43:58  [通報]

    バカリズムが朝ドラ
    凄いなぁ
    おもしろそう
    返信

    +3

    -7

  • 112. 匿名 2025/11/21(金) 11:44:04  [通報]

    ソニーの女優はヒロイン率高めじゃない?
    土屋太鳳、黒島結菜、森田望智
    返信

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2025/11/21(金) 11:44:22  [通報]

    >>108
    夏帆も
    返信

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2025/11/21(金) 11:44:22  [通報]

    >>3
    バカリズムは朝じゃないだろう
    夜だよ
    返信

    +318

    -3

  • 115. 匿名 2025/11/21(金) 11:45:01  [通報]

    >>103
    バカリズムの脚本てセリフがめちゃくちゃ多いよね
    みんな面白いって言うけど見てて疲れてくる
    返信

    +42

    -2

  • 116. 匿名 2025/11/21(金) 11:45:02  [通報]

    >>82
    スカーレット.ひよっこは当たったけど
    返信

    +1

    -13

  • 117. 匿名 2025/11/21(金) 11:45:09  [通報]

    朝ドラ 近年のヒロイン

    100作 なつぞら   広瀬すず (20)
    101作 スカーレット 戸田恵梨香 (31)
    102作  エール   二階堂ふみ (25)
    103作 おちょやん  杉咲花  (23)
    104作 おかえりモネ 清原果耶 (19)
    105作 カムカムエヴリバディ
    上白石萌音(23)深津絵里(48) 川栄李奈(26)
    106作 ちむどんどん 黒島結菜 (25)
    107作 舞いあがれ! 福原遥 (24)
    108作 らんまん  浜辺美波 (22)
    109作 ブギウギ   趣里  (33)
    110作 虎に翼   伊藤沙莉 (29)
    111作 おむすび  橋本環奈 (25)
    112作 あんぱん  今田美桜 (28)
    113作 ばけばけ  高石あかり(22)
    (放送中)

    114作 風、薫る 見上愛(25)上坂樹里(20)
    115作 ブラッサム 石橋静河 (31)
    116作 巡るスワン 森田望智 (29)
    返信

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2025/11/21(金) 11:45:30  [通報]

    >>88
    2番手じゃなくて二番煎じって言いたい?

    クドカンより微妙だよ、バカリは
    返信

    +21

    -7

  • 119. 匿名 2025/11/21(金) 11:45:39  [通報]

    ばけばけ→石橋さん→森田さん?
    返信

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2025/11/21(金) 11:46:17  [通報]

    >>96
    あんぱんが王道
    ばけばけが個性派
    多分次とその次も朝ドラらしい時代もの朝ドラだから、現代劇でちょっとハズした感じの作品もそれはそれでいい
    返信

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2025/11/21(金) 11:46:19  [通報]

    現代物でバカリズムかー
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/21(金) 11:46:26  [通報]

    実在の人物じゃなくて長野県諏訪をモチーフ?モデルにしてるんだ。
    うちの祖母も楽しめる感じになるといいな。
    返信

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2025/11/21(金) 11:46:39  [通報]

    絶対つまんないから貧乏くじ引かされてかわいそうね
    返信

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2025/11/21(金) 11:46:43  [通報]

    >>29
    ワンパターン
    返信

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2025/11/21(金) 11:47:19  [通報]

    >>2
    疲れそう
    返信

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2025/11/21(金) 11:47:33  [通報]

    >>14
    何にもないことが日常って、何にもないことを朝の15分見せられてもね。
    返信

    +38

    -3

  • 127. 匿名 2025/11/21(金) 11:47:36  [通報]

    >>119
    ばけばけの後は見上愛さんともう1人名前わからないけれど可愛い子のダブルヒロインの看護師もの
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/11/21(金) 11:47:52  [通報]

    >>112
    二階堂ふみもソニー
    相手役なら成田凌もソニー
    返信

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/21(金) 11:47:55  [通報]

    そんなんだるい。
    途中第二次世界大戦とか空襲とか招集とかぱんぱんさんとか焼野原とか出てこないと山場が無い。
    返信

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2025/11/21(金) 11:48:00  [通報]

    >>38
    誰も傷つけないかもしれないけど、常に何かを馬鹿にしてるよね
    返信

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2025/11/21(金) 11:48:07  [通報]

    >>43
    なんかあるんだろうな…とは感じる
    NHKの朝ドラとかイメージも違うのに不思議よね
    返信

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2025/11/21(金) 11:48:08  [通報]

    >>119
    その間に三上愛・上坂樹里の看護師の話が入る
    ばけばけ→三上愛・上坂樹里→石橋→森田
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/21(金) 11:48:32  [通報]

    >>128
    森七菜も決まってそうだね
    返信

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:12  [通報]

    >>87
    そうなんな。それならいけそう
    でも朝ドラっぽい内容じゃないから私は見ないな
    返信

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:23  [通報]

    >>129
    でも毎回それ系のハード朝ドラだと疲れるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:25  [通報]

    >>48
    眼鏡のあの人も
    返信

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:27  [通報]

    >>129
    不謹慎
    返信

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:33  [通報]

    >>116
    昭和も現代なの?
    返信

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:33  [通報]

    >>75
    野呂ちゃんは泥棒役
    返信

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:45  [通報]

    >>8
    でも今期の朝ドラも小泉八雲夫婦をモデルとしているのに「「何も起こらない日常」を描きたい」と脚本家が明言していて実際にスキップとかビールとか牛乳ヒゲとかで何日も引っ張る「なんそれ…何のために小泉八雲を題材にしたのよ…日本文化に惹かれた様子とか怪談執筆に繋がる話とかもっと色々あるんじゃないの?」って話になっているよ。偉人をモデルとしない完全オリジナルの「巡るスワン」の方が今の朝ドラよりも期待出来るんじゃないか?と個人的に思ってる
    返信

    +29

    -33

  • 141. 匿名 2025/11/21(金) 11:49:55  [通報]

    >>37
    いやほんとに

    ワンパターンだし、キャラクターのセリフがまんまバカリズムの思考だし、1人だけならまだしも全員セリフと思考がバカリズム
    しゃべり方も同じ
    返信

    +43

    -4

  • 142. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:09  [通報]

    >>31
    脱いだら仕事増える可笑しいよね
    返信

    +30

    -4

  • 143. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:11  [通報]

    >>24
    山田真歩さん
    返信

    +60

    -3

  • 144. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:15  [通報]

    >>2
    言っちゃったよ😅まぁねどうかね?
    返信

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:25  [通報]

    >>1
    この人の喋り方苦手なんだよなー
    返信

    +38

    -7

  • 146. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:31  [通報]

    バカリ脚本かー!角ちゃん出てくるといいなw
    返信

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2025/11/21(金) 11:50:45  [通報]

    まだ脚本書いてないのに先にやる事も主演も決まるのすごいね…
    決まっていても発表しちゃうのが朝ドラって事?
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:20  [通報]

    >>115
    セリフが多いのは別にいい
    面白けりゃいい
    返信

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:20  [通報]

    バカリズムドラマって、内輪になると歯に衣着せぬみたいな女子の会話がいつもあるけど、あれは朝には見たくないかも
    返信

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:24  [通報]

    >>116
    戦前戦中の話ではないけど
    昭和から始まってのドラマは現代劇といっていいものなのかな
    返信

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:32  [通報]

    >>98
    あんぱんはW主演じゃなくて今田美桜単独主演らしいよ
    あんぱんトピでW主演的なこと書いたら怒られたもん
    返信

    +17

    -6

  • 152. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:54  [通報]

    「ちなみに」が多い台詞ばかりになるね
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/11/21(金) 11:52:05  [通報]

    >>60
    仕事途切れないよね、水10のワイプにもよく出てる
    キャラなのかわからないけど、いつも笑ってるようで目の奥が笑ってないように見える
    返信

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2025/11/21(金) 11:52:07  [通報]

    >>8
    演出も内容も朝じゃないな
    返信

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2025/11/21(金) 11:52:10  [通報]

    >>132
    ガルは上坂さんだけ好きそう
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/11/21(金) 11:52:43  [通報]

    >>116
    ひよっこは現代劇ではないかな
    ちょうどみね子世代のウチの親なんかはひよっこが一番好きだったというけれど
    返信

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2025/11/21(金) 11:53:09  [通報]

    楽しみ
    返信

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2025/11/21(金) 11:53:36  [通報]

    >>151
    あんぱんトピは色々と厳しかったからね
    返信

    +14

    -6

  • 159. 匿名 2025/11/21(金) 11:53:44  [通報]

    >>156
    戦争終わって昭和からの話が一番よさそう
    返信

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/11/21(金) 11:53:46  [通報]

    カムカム以降の最近の朝ドラは駄作ばかり
    モデルがある時代ものでも全然面白くない
    虎に翼とかあんぱんとか酷かった
    バカリズムには期待したい
    返信

    +5

    -14

  • 161. 匿名 2025/11/21(金) 11:53:51  [通報]

    >>1
    森田望智、シティーハンターで美女役やってたけど全然合ってなくて生理的に無理になってしまった。
    返信

    +30

    -5

  • 162. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:00  [通報]

    ヒロインビミョー
    返信

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:05  [通報]

    >>54
    諏訪在住のガル子なのですっごく嬉しい
    いいドラマでありますように
    返信

    +20

    -2

  • 164. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:25  [通報]

    >>145
    志尊淳と岸井ゆきののドラマで違和感あったけど、その時期にやってたアイススケートのショーでも同じような喋り方でびっくりした
    返信

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:32  [通報]

    NHKにブラッシュアップライフとかのチーム引っ張ってくるのかな。
    返信

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:41  [通報]

    >>3
    バカリズムの脚本苦手だから脱落かな
    返信

    +163

    -16

  • 167. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:49  [通報]

    >>161
    美女?香って美女って設定では無かったような…
    返信

    +8

    -6

  • 168. 匿名 2025/11/21(金) 11:54:55  [通報]

    >>160
    2005〜2009年あたりの朝ドラに比べたらまだマシな感じだよ
    ガルでは話題にならないけど
    ここらあたりの朝ドラほんとひどかった(一部除いて)
    返信

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2025/11/21(金) 11:55:34  [通報]

    夏帆出るんかな
    返信

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2025/11/21(金) 11:55:51  [通報]

    >>145
    あ〜わかる!宇宙のドラマとか寅に翼の時とか、モネの時は気にならなかったけど
    返信

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2025/11/21(金) 11:55:55  [通報]

    >>161
    香ってそんなにちやほやされるくらいの美女設定ではないでしょ
    返信

    +5

    -7

  • 172. 匿名 2025/11/21(金) 11:55:59  [通報]

    >>140
    怪談そのものの話はまだこれからでしょ
    返信

    +21

    -7

  • 173. 匿名 2025/11/21(金) 11:56:23  [通報]

    >>32
    現代じゃなくても朝ドラでヒット作なんてもう何年もないよ
    カムカム以降は全く話題になってない
    返信

    +3

    -17

  • 174. 匿名 2025/11/21(金) 11:56:27  [通報]

    細木数子の一生をやればいいのに。
    最後は自分のお寺を作って自分を祀ったよね。
    返信

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2025/11/21(金) 11:56:31  [通報]

    >>145
    森田さんなら喋り方どうにでも変えられるんじゃない?
    シティーハンターびっくりした
    返信

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2025/11/21(金) 11:56:40  [通報]

    バカリズム好みのキャストになりそう?
    返信

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2025/11/21(金) 11:56:46  [通報]

    >>155
    ゴリ押しの見上愛ってガルで全然見ないし
    上坂樹里は朝ドラでブレイクするかもって見たよ
    返信

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2025/11/21(金) 11:57:03  [通報]

    デビューしたてのキラッキラの新人ヒロイン希望!
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/11/21(金) 11:57:15  [通報]

    風、薫る→ブラッサム→巡(まわ)るスワン
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2025/11/21(金) 11:57:52  [通報]

    最近朝ドラも面白くなくなってきた
    返信

    +10

    -6

  • 181. 匿名 2025/11/21(金) 11:57:58  [通報]

    おもしろくてもおもしろくなくてもどちらかがガルの中で認定されれば2割の人は追い出される
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/11/21(金) 11:58:06  [通報]

    >>178
    次の見上さんじゃない方のヒロインがそれっぽくない?
    返信

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/11/21(金) 11:58:16  [通報]

    >>112
    ここ10年なら一番多いね
    二階堂さんも入れたら5人だし力のある事務所なんだね
    返信

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2025/11/21(金) 11:58:26  [通報]

    >>178
    下手とか叩きまくるじゃん
    返信

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2025/11/21(金) 11:58:40  [通報]

    NHKお気に入り女優さん
    返信

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/11/21(金) 11:59:05  [通報]

    どこにでもある日常を過ごす主人公が、"何も起こらない日常を守る”、という道を見つけるまでのヒューマンコメディー

    これは、つまらなそう。失敗の予感がする。


    返信

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2025/11/21(金) 11:59:07  [通報]

    >>140
    でもあの時代の外国人との夫婦ってだけで設定としては充分だからじゃない?
    返信

    +15

    -6

  • 188. 匿名 2025/11/21(金) 11:59:22  [通報]

    「架空OL日記」は本当に面白かったけど、それ以降のバカリズムのドラマは自分はハマらなかった。ちょっと狙いすぎなところが見えて。朝ドラはどうだろうね。
    返信

    +10

    -4

  • 189. 匿名 2025/11/21(金) 11:59:48  [通報]

    >>182
    その子のトピたってたけど
    ガル好みだったのかテンション上がっててわかりやすかったわ
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/11/21(金) 12:00:16  [通報]

    >>1
    森田さんも昔はわき毛AV女優とか演じてたりしてたけどついに朝ドラ主役の座を実力で掴んだって感じだね
    返信

    +12

    -3

  • 191. 匿名 2025/11/21(金) 12:00:26  [通報]

    >>175
    あの話し方じゃない時もあるんだね!
    返信

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/11/21(金) 12:00:58  [通報]

    >>28
    弁護士は去年やったし、次が看護師だよ
    返信

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2025/11/21(金) 12:01:02  [通報]

    >>128
    駄作率高いなぁ
    まれにちむどんに成田凌はわろてんか
    二階堂ふみのエールはかろうじてよかった
    返信

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2025/11/21(金) 12:01:28  [通報]

    >>174
    細木数子は来年ネトフリでやるよ
    戸田恵梨香で
    返信

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/11/21(金) 12:03:23  [通報]

    クリームブュリュレちゃん
    返信

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/11/21(金) 12:03:49  [通報]

    >>194
    戸田恵梨香綺麗すぎる
    安藤サクラか江口のりことかできなかったのかな
    返信

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2025/11/21(金) 12:03:54  [通報]

    >>2
    朝ドラとして面白いか不安ちょっとある
    返信

    +39

    -2

  • 198. 匿名 2025/11/21(金) 12:04:27  [通報]

    >>50
    笑ったけど凄い分かるw
    返信

    +21

    -3

  • 199. 匿名 2025/11/21(金) 12:05:22  [通報]

    ブギウギから数えて
    昭和→昭和→明治→明治→昭和?と来てこれは令和?
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/11/21(金) 12:05:30  [通報]

    >>31
    ショートカット似合ってないよね
    高木沙耶さんみたい
    返信

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2025/11/21(金) 12:05:59  [通報]

    >>37
    なんかわかる
    熱心な応援団でもいるのかな、どういう層に人気なんだろうね
    返信

    +34

    -4

  • 202. 匿名 2025/11/21(金) 12:06:05  [通報]

    >>1
    同作の主人公は、刑事に憧れ警察官になった女性警察官。しかし、配属されたのは“生活安全課”。「事件が起こらないこと」が使命とされる部署で防犯のため自作の演劇を披露したり、市民からの相談に乗ったり「あれ、思っていたのとなんか違う」と、地味な仕事に不満を感じる日々。何かを成し遂げた人でもなく 夢にがむしゃらに突き進む訳でもない。仕事はちゃんとするけど 休日には友人と愚痴をこぼす

    朝ドラ向きではない内容だね
    返信

    +24

    -5

  • 203. 匿名 2025/11/21(金) 12:07:34  [通報]

    森田さん初めて見たのが「恋する母たち」っていうドラマの強烈な役だったからそのイメージが強すぎる
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +74

    -1

  • 204. 匿名 2025/11/21(金) 12:08:35  [通報]

    >>2
    朝ドラにしなくてもって感じだね
    返信

    +71

    -0

  • 205. 匿名 2025/11/21(金) 12:08:53  [通報]

    >>1森田望智さん北川さん主演のナイトフラワーにも出ている人だ 
    推されているのかな
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +14

    -7

  • 206. 匿名 2025/11/21(金) 12:08:55  [通報]

    >>37
    ブラッシュアップライフが当たったというか、狭い範囲、狭い世代で当たると強いのかな
    返信

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2025/11/21(金) 12:10:25  [通報]

    ヒロインの人演技上手くて好きだけどテーマが微妙過ぎる
    返信

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2025/11/21(金) 12:10:40  [通報]

    朝ドラヒロインは正統派の美少女が何人か続いた後は何人か普通の一般人顔を使うそしてまた美少女に戻る
    それのループ
    返信

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2025/11/21(金) 12:12:06  [通報]

    >>44
    わかる。私も森田さんは嫌いじゃない。
    少数派だと思うけど虎に翼の花江がめちゃくちゃ嫌いだった。花江の時喋り方めちゃくちゃ嫌だった。
    返信

    +33

    -7

  • 210. 匿名 2025/11/21(金) 12:12:07  [通報]

    バカリズム脚本ドラマに
    よく出てる役者

    夏帆
    木南晴夏
    志田未来
    安藤サクラ
    田中直樹
    野間口徹
    野呂佳代
    田村健太郎
    山田真歩
    三浦透子
    返信

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2025/11/21(金) 12:12:27  [通報]

    ならもっかいクドカンがいいな
    返信

    +5

    -6

  • 212. 匿名 2025/11/21(金) 12:12:39  [通報]

    バカリズムのドラマは日テレの日曜夜に見たい
    返信

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2025/11/21(金) 12:12:58  [通報]

    >>2
    おむすび臭
    返信

    +42

    -6

  • 214. 匿名 2025/11/21(金) 12:13:05  [通報]

    >>209
    も〜寅ちゃん!そういうところよ〜
    みたいなの?
    返信

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2025/11/21(金) 12:13:06  [通報]

    >>1
    あまちゃんみたいな感じかな

    バカリズムは若い時から
    ドリフターズみたいなお笑い番組を
    作りたかったけど
    その枠が消えたので
    ドラマでコメディやってるって言ってた
     
    返信

    +5

    -9

  • 216. 匿名 2025/11/21(金) 12:13:27  [通報]

    このあらすじとヒロインだと夜ドラか火曜10時って感じ
    朝ドラって脚本の修正がすごいらしいし受けてくれる脚本家もいなくなってきたのかもね
    返信

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2025/11/21(金) 12:13:35  [通報]

    >>29
    これを半年も見るの飽きそう
    返信

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2025/11/21(金) 12:14:05  [通報]

    >>3
    もう芸人って感じしないよね
    脚本家って感じ
    返信

    +39

    -22

  • 219. 匿名 2025/11/21(金) 12:14:29  [通報]

    >>215
    当たってあまちゃん外れておむすびって感じかなあ
    返信

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2025/11/21(金) 12:14:38  [通報]

    >>202
    面白くなかったらおむすびみたいになりそうだけど
    主演が芸達者で脚本もオリジナルに定評ある人だからどうなるかな
    返信

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2025/11/21(金) 12:15:10  [通報]

    >>217
    途中で殺人事件おきて欲しい
    返信

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2025/11/21(金) 12:16:02  [通報]

    >>1
    またいつものように ストーリー
    何も考えてなくてやっていくんでしょうね すごいわ
    返信

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2025/11/21(金) 12:16:09  [通報]

    >>201
    自称違いのわかる意識高い系の人達に人気なのでは
    返信

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2025/11/21(金) 12:16:14  [通報]

    >>210
    全員NHKの現代物朝ドラに来てもおかしくなさそうなメンツ
    返信

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2025/11/21(金) 12:16:41  [通報]

    正直26年は前期も後期もつまらなそうだから27年は期待したい。楽しい物語だといいなぁ。
    返信

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2025/11/21(金) 12:16:47  [通報]

    脚本は期待
    あまちゃんみたいにヒットすればいいね
    返信

    +6

    -8

  • 227. 匿名 2025/11/21(金) 12:17:48  [通報]

    15分にみちみちに内容詰めちゃうと失敗しそう
    クドカンの大河はそれで年寄りが離れた
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/11/21(金) 12:19:14  [通報]

    >>10
    二世女優は宇野千代さん演じるみたい
    返信

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2025/11/21(金) 12:19:40  [通報]

    バカリズムさん脚本の映画もみたけど、多分ドラマの方が向いてると思った。朝ドラも何となく向いてそうだから楽しみ。
    返信

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2025/11/21(金) 12:20:00  [通報]

    >>29
    何も起こらないは今のばけばけでも言われてたけど、史実があるからジェットコースターみたいな内容になってるわ
    バカリだと山梨のホテルのドラマみたいな感じになりそう
    返信

    +5

    -5

  • 231. 匿名 2025/11/21(金) 12:20:02  [通報]

    >>227
    あまちゃん!
    クドカンの朝ドラは最高だったじゃん
    返信

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2025/11/21(金) 12:21:29  [通報]

    >>1
    巡(まわ)るスワン 

    すでに伏線張ってるやろ笑
    考察しよう
    返信

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2025/11/21(金) 12:21:59  [通報]

    >>2
    朝ドラみてるおばあちゃん達にバカリズム?って気もするね
    返信

    +33

    -3

  • 234. 匿名 2025/11/21(金) 12:22:01  [通報]

    >>82
    ちむどんどん、舞いあがれ...
    返信

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2025/11/21(金) 12:22:34  [通報]

    森田望智さんもう29歳なんだ!
    もっと若いと思ってた
    返信

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2025/11/21(金) 12:22:34  [通報]

    バカリズム御用達俳優さんじゃなくて、全然別の人たちで見たいなー
    返信

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2025/11/21(金) 12:22:49  [通報]

    >>191
    シティーハンター見てみて!
    かなり伊倉一恵さんに似せてる
    返信

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2025/11/21(金) 12:22:53  [通報]

    現代ものの朝ドラってコケがちだよね
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/11/21(金) 12:23:24  [通報]

    >>44
    全裸監督は良かったけどね
    返信

    +1

    -6

  • 240. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:06  [通報]

    コメディ寄りだろうからあまちゃんぽい感じだね
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:08  [通報]

    来年一年秒で過ぎて欲しいくらい楽しみだわ
    返信

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:17  [通報]

    >>141
    これめっちゃわかる
    登場人物に自分が思うちょっと斜めな意見を言わせて悦に入ってる感じ
    OLの話も女子あるあるな体だったけどほとんど共感できなかった
    返信

    +25

    -2

  • 243. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:17  [通報]

    こんなに朝ドラぽくない内容でももういいのか

    女優さんも濡れ場かなにかで話題になった方じゃなかったっけ?

    NHK中から自らぶっ壊しにきてる?

    これが夜ドラなら全然問題ないんだけどさ
    返信

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:28  [通報]

    >>205
    そんなことよりこの映画さっくん出てんだ
    返信

    +7

    -4

  • 245. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:31  [通報]

    >>1
    夏帆がアップはじめました?
    返信

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/11/21(金) 12:24:43  [通報]

    森田望智さん
    ファニーフェイスだからなんか朝ドラって感じじゃない・・・
    返信

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2025/11/21(金) 12:25:28  [通報]

    ◆物語
    長野県佐和市で生まれ育った主人公は、警察学校を卒業後、交番で経験を積み、現在は故郷の長野県警佐和署生活安全課で警察官として働いている。生活安全課の使命は、市民からの相談対応を通じ、事件を未然に防ぐこと。扱うのは、悪徳商法、不法投棄、行方不明者、少年非行、DVやストーカー、風俗営業の許認可、防犯啓発活動など多岐にわたる。
    刑事に憧れて警察官となったが、犯人を逮捕したことはなく防犯イベントで犯人役として逮捕されてばかり。新聞もテレビも取り上げない地味な仕事に不満は感じつつも、佐和署生活安全課の個性的な上司や先輩、後輩たちと真面目に業務に取り組んでいる。
    休日になると、高校の同級生とカフェや旅行に行ったり、自宅でたこ焼きパーティーを開いたりと普通のOLと変わらない時間を過ごしている。このひとときが大切なストレス発散の時間だ。しかし、友人の車の助手席に座っていると、パトカーでの癖が出てしまいつい安全確認をしたり、バックの誘導をしそうになったりすることもある。
    そんな日々を重ねながら、異動で警察署が変わっても生活安全課の警察官としての経験を積み、やがて地域に信頼される存在となっていく。年月を経て佐和署の生活安全課長となった主人公は、佐和湖に浮かぶ白鳥号を見つめながら思う——「今日も何も起こらなかったな」
    ※佐和市は、長野県諏訪市など諏訪湖周辺をイメージした架空の町です。
    返信

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2025/11/21(金) 12:25:33  [通報]

    >>243
    濡れ場も普通のじゃなくキョーレツなヤツね
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/11/21(金) 12:26:46  [通報]

    >>203
    私なんか初めて知ったの全裸監督だよ
    それはキョーレツだったよ
    返信

    +41

    -1

  • 250. 匿名 2025/11/21(金) 12:27:24  [通報]

    >>161
    むしろボーイッシュで獠から女扱いされない役じゃん(内心は別として)
    返信

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2025/11/21(金) 12:27:44  [通報]

    >>1
    生活安全課 
    安藤サクラ出てきそうですw
    返信

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2025/11/21(金) 12:27:50  [通報]

    >>232
    ブラッシュアップみたいに、もう一回過去に戻ってやり直すやつ?まわるって読み方にするのに意味がある?
    返信

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2025/11/21(金) 12:28:12  [通報]

    >>1
    加藤小夏ちゃんなら毎週見てた
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +1

    -22

  • 254. 匿名 2025/11/21(金) 12:28:42  [通報]

    >>45
    同じこと思った
    全裸監督は面白かったけどデジタルタトゥーが残る時代にここまで露出して大丈夫?と心配するレベルの脱ぎっぷりだったよね
    朝ドラヒロインにまで駆け上がって嬉しい
    返信

    +6

    -10

  • 255. 匿名 2025/11/21(金) 12:28:58  [通報]

    輪る(まわる)ピングドラムっていうアニメを思い出した。

    なぜまわる?
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/11/21(金) 12:29:00  [通報]

    >>243
    朝ドラなんて壇蜜出てた事あるのに今更
    今の朝ドラも今年女性宅不法侵入で自粛してた俳優出てるし
    返信

    +7

    -4

  • 257. 匿名 2025/11/21(金) 12:29:38  [通報]

    >>253
    こういう役は小夏さんでも面白かったかもね
    返信

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2025/11/21(金) 12:29:45  [通報]

    >>214
    あー、そう。性格も大嫌いだった。
    見るだけで身体が震えるくらいイライラする。
    でも花江以外の森田さんは可愛いと思う。本当に花江だけは無理。
    返信

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2025/11/21(金) 12:29:52  [通報]

    ハコヅメは警察ものだけどものすごい大きな事件って起きないよね
    あんな感じで朝ドラってイメージかな?
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/11/21(金) 12:30:07  [通報]

    森田さんヒロインはいい
    演技上手いし雰囲気も朝に合うと思う
    でもテーマが微妙
    森田さんなら昭和舞台の朝ドラで見たかった

    返信

    +11

    -5

  • 261. 匿名 2025/11/21(金) 12:30:37  [通報]

    >>236
    推しに出て欲しいんでしょ
    わかります
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/11/21(金) 12:31:22  [通報]

    >>223
    わかるわ

    中年のベタや王道嫌い、「オレ真のお笑い分かってます」、
    小劇場系の演劇好きのサブカルかぶれが好きなんだと思う

    あとはほんっと単純な人
    「みんな面白いこと言ってるー😃ウケる~😂!!」みたいな
    返信

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2025/11/21(金) 12:31:36  [通報]

    個人的にはめっちゃ楽しみ!
    主演の女優さん演技上手いし。架空OL日記みたいなおんなあるあるを描くのが天才的にうまい人だから王道から外れた異質なドラマを期待してる!
    返信

    +2

    -8

  • 264. 匿名 2025/11/21(金) 12:31:43  [通報]

    >>8
    朝より深夜って感じ
    返信

    +56

    -0

  • 265. 匿名 2025/11/21(金) 12:32:00  [通報]

    >>228
    朝から宇野千代やるんかい
    返信

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2025/11/21(金) 12:33:04  [通報]

    >>231
    朝ドラ大丈夫だったのに大河あそこまでコケたのが不思議
    私はいだてん面白かったけど
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/11/21(金) 12:33:18  [通報]

    >>1
    なにも起こらない日常
    私は好きだけど、朝ドラは上がったり下がったりドタバタを期待してる層が多いんじゃない?
    半年もなにも起こらない日常続けられると踏んでいるのは逆に凄いけど、今の段階だと深夜ドラっぽい印象
    返信

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2025/11/21(金) 12:33:51  [通報]

    >>246
    まんぷくやカーネーションなど演技派で起用もあるんだけどね
    返信

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2025/11/21(金) 12:34:00  [通報]

    >>253
    サイレントヒルf以外どんな感じなのか知らない
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/11/21(金) 12:34:18  [通報]

    >>43
    仕事の出来上がりとにかくが早いらしい
    下書き書かなくて一気に書くと
    返信

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2025/11/21(金) 12:34:29  [通報]

    >>252
    お巡りさんにかけてるんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/11/21(金) 12:35:33  [通報]

    東京制作って王道の主演級の女優ばっか採用するイメージだったけど最近はそうでもないのね
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/11/21(金) 12:36:04  [通報]

    >>247
    長野県佐和市というから佐久市?と思ったら、諏訪市のほうか

    諏訪の人たちは喜んでるだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/11/21(金) 12:36:21  [通報]

    10年以上朝ドラを見てるけど、新しい朝ドラの発表がどんどん早くなるね
    3作先の発表だよ
    なんで、そんなに先走るのか?
    返信

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2025/11/21(金) 12:37:22  [通報]

    >>31
    演技派のように見えてそうでもない、華もフレッシュさもない
    何で選ばれたんだろう
    返信

    +71

    -13

  • 276. 匿名 2025/11/21(金) 12:37:30  [通報]

    >>246
    流行ってない?
    髙石あかり、河合優実、見上愛、上白石姉妹、桜田ひよりとか
    今の髙石あかりもファニーフェイス
    返信

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2025/11/21(金) 12:37:37  [通報]

    >>252
    朝ドラでタイムリープはないだろ流石に
    返信

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2025/11/21(金) 12:37:42  [通報]

    >>140
    「波乱万丈の人生の中にでも存在する、何も起こらない日常の日」

    「最初から最後まで、何も起こらない人生」
    は、全然違う!
    返信

    +41

    -3

  • 279. 匿名 2025/11/21(金) 12:39:09  [通報]

    >>76
    オファーじゃないんだ?
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/11/21(金) 12:39:32  [通報]

    もういっそさくらももこの生涯朝ドラにしたらどうだろ

    返信

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2025/11/21(金) 12:40:04  [通報]

    >>243
    濡れ場やった女優はNHK出られないとか言い出したら吉高由里子が大河やったのもダメってことになるね
    返信

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/11/21(金) 12:40:19  [通報]

    >>258
    もしかしてアナタ当時虎に翼トピにいらっしゃった?
    返信

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/11/21(金) 12:40:21  [通報]

    >>252
    バレエの白鳥の湖が浮かんだ
    オディールの32回転みたいなの
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/11/21(金) 12:41:09  [通報]

    >>266
    オリンピック題材で、マラソン選手?とか汗くさそうな体育会系っていうのは、歴史大好き陰キャの大河ドラマ好きはどうにも見ようと思えず避けたよ。私を含めて

    ちゃんと見た人からはすごく評価されてることは知ってる

    とにかくオリンピックが題材っていうところが、どうにもならなかったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/11/21(金) 12:41:12  [通報]

    >>276
    ファニーの中にもかわいいと個性派がある
    髙石あかりはかわいい寄り 河合優実は個性派寄りみたいに
    森田さんは個性派寄りだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2025/11/21(金) 12:41:23  [通報]

    そもそも、朝ドラって現代物はほとんど当たらないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/11/21(金) 12:41:52  [通報]

    >>76
    オファーだよ
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/11/21(金) 12:42:30  [通報]

    >>274
    Netflix とかドラマ枠が増えて
    いい役者を早く 抑えるのが急務らしいw
    返信

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2025/11/21(金) 12:42:55  [通報]

    >>252
    こんな感じで、考察しすぎてしまうのがバカリズム脚本のちょっと苦手なところかな。
    返信

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2025/11/21(金) 12:43:37  [通報]

    >>232
    おまわりさん(漢字だと巡査はお巡りさん)→お巡りすゎん→巡るスワン
    ダジャレでは
    返信

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2025/11/21(金) 12:43:54  [通報]

    >>167
    >>171
    身なりとキャラで忘れられがちだけど実は美女設定
    背が高くて美少年に間違えられるしロングのヅラ被ってドレスアップしたらリョウも気づかないくらいの美女に変身してたし
    だから余計に森田さんは合わないと思ったけど演技でカバーしてた
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/11/21(金) 12:44:06  [通報]

    >>218
    この人そういうの言われるの嫌だからストイックに毎年単独ライブやってるよ。
    返信

    +9

    -2

  • 293. 匿名 2025/11/21(金) 12:44:15  [通報]

    >>188
    狙いすぎってわかる。どう?面白いでしょ?うまいでしょ?みたいな作り手の意図が透けて見えて冷める。バカリズムというより、バカリズムの名声にくっついてる誰かの影響だと思ってる。
    返信

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2025/11/21(金) 12:44:50  [通報]

    >>277
    バカリズムはありえるよ笑
    巡るって書いてるし
    返信

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/11/21(金) 12:44:59  [通報]

    >>1
    軽いあらすじだけ見てだけど、何となく面白くはなさそう
    返信

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2025/11/21(金) 12:45:05  [通報]

    やっぱ朝ドラのヒロインて
    エロな作品でカラダ張った人が10割近くになってきたよね
    返信

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2025/11/21(金) 12:45:06  [通報]

    >>228
    波乱万丈だったみたいだから相手役俳優さん気になる
    返信

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/11/21(金) 12:45:23  [通報]

    >>266
    いだてんの話したいのか
    ここ朝ドラトピだからそれはどうでもいい
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/11/21(金) 12:46:05  [通報]

    >>14
    夜ドラっぽいよね
    今やってるひらやすみみたいな
    50代の私はひらやすみ面白いけど70代の朝ドラ好きな人だと何やねんってなるのかな
    返信

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2025/11/21(金) 12:46:35  [通報]

    長野が舞台って久しぶり
    返信

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/11/21(金) 12:46:46  [通報]

    バカリは福岡県田川市出身
    偏差値37の元ヤンキー
    朝ドラ手掛けるなんて
    出世したね
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +15

    -6

  • 302. 匿名 2025/11/21(金) 12:47:01  [通報]

    >>297
    宇野千代さんはほとんど不倫だったような…
    朝から不倫ドラマ見てがるちゃんはキュンキュンするのか?
    不倫にご立腹するのか?
    返信

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2025/11/21(金) 12:47:30  [通報]

    >>302
    盛り上がりそう
    返信

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2025/11/21(金) 12:47:40  [通報]

    >>288
    あっなるほど、ドラマを観る人が地上波だけではなく、配信ドラマを観る人が増えたって事なんだね
    返信

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2025/11/21(金) 12:48:21  [通報]

    >>303
    不倫ドラマはキレイな女優なら盛り上がるだろうけど…
    返信

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/11/21(金) 12:48:30  [通報]

    >>115
    セリフが多いと聞きながら色々出来るから朝ドラ向きかも
    橋田壽賀子先生が主婦が手を動かしながらドラマを楽しめるようにセリフ多めにしたって言ってたし
    返信

    +6

    -4

  • 307. 匿名 2025/11/21(金) 12:49:04  [通報]

    長野県の諏訪湖周辺をイメージした架空の佐和市が舞台。

    って事は実際には行って撮るとかないのかぁ
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/11/21(金) 12:49:32  [通報]

    >>173
    虎に翼とあんぱん
    返信

    +8

    -11

  • 309. 匿名 2025/11/21(金) 12:50:06  [通報]

    >>305
    それ女優に感情移入するから?
    むしろバッシングで盛り上がりそうと思った
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/11/21(金) 12:50:56  [通報]

    >>203
    私はこれは経費で落ちませんかな
    返信

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2025/11/21(金) 12:51:11  [通報]

    >>294
    だとしたらワンパタだね笑
    またSF
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/11/21(金) 12:51:35  [通報]

    バカリズムの脚本ドラマ何度もチャレンジするけど最後まで見れた試しがないので始まってもいないけどもう脱落するんだろうなあって思ってしまった
    最初の2,3話は面白いかもって思って見るんだけど
    自分には何でか合わないわ

    返信

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2025/11/21(金) 12:51:40  [通報]

    >>302
    昔、宇野千代さんの自伝小説のドラマを十朱幸代さんが演じてたけど、かなり見ごたえあったし面白かった。
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/11/21(金) 12:52:48  [通報]

    >>302
    そっちを森田さんで見たかったかも
    返信

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2025/11/21(金) 12:53:31  [通報]

    >>302
    朝ドラだからその辺は無かった事にして綺麗に漂白してきそう
    返信

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2025/11/21(金) 12:55:04  [通報]

    >>286
    ファッションとか街並みとかも時代ものの方が素敵なんだよね朝ドラは
    今のタエ様とか登美子、虎に翼の涼子様みたいな美人の時代ものファッション見てるだけで楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/11/21(金) 12:56:02  [通報]

    >>313
    昔は不倫ドラマはありだったし何より十朱幸代さんは美人で名女優だからそりゃあ面白いでしょう
    朝ドラで美人女優でも演技派女優でもない不倫ドラマだから荒れるだろうなー
    返信

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2025/11/21(金) 12:57:31  [通報]

    >>315
    宇野千代さんの不倫をなくすことできないでしょう
    不倫してなきゃ小説書けなかった人だと思う
    不倫でのし上がった人だし
    松坂慶子みたいな感じ
    返信

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/11/21(金) 12:58:59  [通報]

    >>24
    木南晴夏さん
    返信

    +46

    -3

  • 320. 匿名 2025/11/21(金) 12:59:34  [通報]

    >>76
    27年度春朝ドラ主演・森田望智、10日前にNHKからサプライズオファー「青天の霹靂とはこのことかと」【巡るスワン】
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/11/21(金) 12:59:37  [通報]

    >>280
    岡田あーみん役は誰がいいかな
    返信

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/11/21(金) 13:00:19  [通報]

    朝ドラは気持ち良く1日を始めたいのでよほど演技が上手い藤山直美さん等以外なら美人な若手が主演のほうがいい
    返信

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2025/11/21(金) 13:00:50  [通報]

    >>314
    それなら無難な朝ドラより夜のドラマで見たい
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/11/21(金) 13:01:39  [通報]

    過剰に評価されてる
    返信

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2025/11/21(金) 13:02:12  [通報]

    >>8
    バカリズムが前Zipの中で生田家の朝て、朝ドラ?みたいなのしてたけどのほほんと面白かったよ
    返信

    +19

    -4

  • 326. 匿名 2025/11/21(金) 13:02:13  [通報]

    >>307
    風景とか野外ロケは周辺でやるんじゃない
    お店や警察署は架空でやるんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/11/21(金) 13:02:17  [通報]

    >>323
    宇野千代ならいっそ配信系で思いっきりメロドラマしてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2025/11/21(金) 13:02:54  [通報]

    >>324
    それだけ他がお粗末なのもある
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/11/21(金) 13:04:37  [通報]

    次の医療系朝ドラがシリアスで激重な予感だから(明治のコレラ大流行とかを描くらしい)軽めなのもたまにはいいよね
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/11/21(金) 13:05:27  [通報]

    >>288
    前から決めとけば不祥事起こした人も切りやすいね
    と思ったけど直前でやらかした奴いたな⋯
    清水の件がなければ吉沢もギリって感じ
    返信

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2025/11/21(金) 13:06:43  [通報]

    >>88
    クドカンはシリアスなところもきっちり魅せる力があるけど、バカリさんはあんまりその印象派ない。
    返信

    +32

    -3

  • 332. 匿名 2025/11/21(金) 13:07:59  [通報]

    森田さんとバカリズムの組み合わせ、楽しみ。
    朝ドラの現代ものはあまちゃんみたいに大当たりか、純と愛みたいに大コケか、二極になる印象。面白くなるといいなー。
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/11/21(金) 13:09:03  [通報]

    >>69
    このコメント見るまでこの人だと思ってた…
    返信

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2025/11/21(金) 13:09:30  [通報]

    森田望智は好きだけどドラマの内容はつまらなさそう
    返信

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2025/11/21(金) 13:11:39  [通報]

    >>308
    二つとも視聴率も低いしヒット作ではないね
    返信

    +10

    -7

  • 336. 匿名 2025/11/21(金) 13:12:04  [通報]

    >>112
    土屋、黒島って駄作ばっかじゃん。
    返信

    +10

    -3

  • 337. 匿名 2025/11/21(金) 13:13:15  [通報]

    >>302
    彼女は生涯で4度の結婚と離婚を経験し、
    作家の尾崎士郎や画家の東郷青児など、様々な男性と浮名を流した AI より
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/11/21(金) 13:14:37  [通報]

    >>243
    今の朝ドラも大河も遊郭推しじゃん
    特に大河はNHKの他のいろんな番組でも特集したりゲスト出したり1年ずーーーーーーっとゴリ押ししてた
    とっくにぶっ壊れてる
    返信

    +3

    -4

  • 339. 匿名 2025/11/21(金) 13:14:43  [通報]

    >>10
    近年もたくさんやってるじゃん
    文句言いたいだけかよ
    返信

    +46

    -1

  • 340. 匿名 2025/11/21(金) 13:15:11  [通報]

    >>112
    いい事務所だと思う
    返信

    +1

    -8

  • 341. 匿名 2025/11/21(金) 13:16:46  [通報]

    >>11
    そうやって心配されてたクドカンも、あまちゃんめちゃくちゃ面白かったから、とりあえず期待して見てみるよ!
    返信

    +19

    -5

  • 342. 匿名 2025/11/21(金) 13:16:49  [通報]

    >>141
    >>242
    キモヲタおっさん漫画家が女子高生やロリキャラに自分の趣味やらせたり思想言わせるのと同じ構図じゃん
    返信

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2025/11/21(金) 13:17:05  [通報]

    クドカンの時も始まるまでは否定的な意見たくさんだったからね。私は期待してるよ
    返信

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2025/11/21(金) 13:17:33  [通報]

    >>3
    クドカンが朝ドラの脚本は忙しすぎて大変って言ってたよね。
    タレント活動しながらって両立大変そう。
    返信

    +148

    -1

  • 345. 匿名 2025/11/21(金) 13:17:42  [通報]

    >>342
    うん
    一緒だからなに?
    返信

    +0

    -7

  • 346. 匿名 2025/11/21(金) 13:19:00  [通報]

    >>175
    変えられる人なの!?
    志尊淳のドラマ実況で結構指摘されてたイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2025/11/21(金) 13:19:21  [通報]

    BKっぽいけれどこれAKなんだね
    返信

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2025/11/21(金) 13:21:32  [通報]

    >>301
    育った環境は悪かったけど、地頭は良くて、自分の人生の身の振り方をちゃんと考えられる人だったんじゃないかな?
    返信

    +2

    -15

  • 349. 匿名 2025/11/21(金) 13:21:41  [通報]

    >>50
    いつか朝ドラヒロイン来るであろう河合優実とかね、評価されがちだよね。
    返信

    +31

    -0

  • 350. 匿名 2025/11/21(金) 13:22:19  [通報]

    >>228
    その二世女優苦手だから来年秋の朝ドラはスルーするわ
    返信

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2025/11/21(金) 13:22:34  [通報]

    >>198
    男性なら青木柚て子も同じ空気感。2人とも何か嘘くさい良い人っぽくて実は何かたくらんでそうとどの演技でも感じてしまう。
    返信

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2025/11/21(金) 13:22:38  [通報]

    >>301
    これが、ひとまわりぐらい下の元アイドルと結婚して50前で第一子って思ったら笑う。
    返信

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2025/11/21(金) 13:23:13  [通報]

    バカリズムなら鈴木杏が出そう
    長野県に縁がある人だし
    長野県在住で青い鳥と同じ南信
    返信

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2025/11/21(金) 13:23:50  [通報]

    >>213
    全く同じ文言をコメントしようと…

    脚本家が朝ドラをバカにしていなければひょっとして名作になるやも知れぬが
    返信

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2025/11/21(金) 13:24:00  [通報]

    >>273
    諏訪なら細川直美のかりん以来かな
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/11/21(金) 13:24:14  [通報]

    完全オリジナル?
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/11/21(金) 13:24:45  [通報]

    >>34
    週イチならいいけど毎日だと気がついたら見るの忘れて、そのまま見なくなりそう
    返信

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2025/11/21(金) 13:25:06  [通報]

    >>3
    もうバカリズム先生と呼ばなきゃねw
    返信

    +10

    -16

  • 359. 匿名 2025/11/21(金) 13:25:12  [通報]

    >>213
    根本ノンジはオリジナルより原作あり
    バカリズムは基本オリジナルで長台詞の会話劇
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/11/21(金) 13:25:47  [通報]

    普通の1時間ドラマでいいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/11/21(金) 13:26:30  [通報]

    >>357
    そう、毎日だときついよね…
    だってバカリズムの脚本って、ドラマというより
    コントだからさ…
    返信

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2025/11/21(金) 13:26:39  [通報]

    >>8
    オリジナル作品って難しいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2025/11/21(金) 13:26:49  [通報]

    >>22
    趣里も朝ドラヒロインするまでそんな感じじゃなかった?
    森田望智は恋する母たちの山下のり子が凄かった
    返信

    +74

    -1

  • 364. 匿名 2025/11/21(金) 13:26:55  [通報]

    生活安全課って集団ストーカー🍘絡みの部署じゃん、なんの合図なんだろ🤔
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/11/21(金) 13:27:04  [通報]

    >>24
    角ちゃん
    返信

    +35

    -1

  • 366. 匿名 2025/11/21(金) 13:27:50  [通報]

    >>359
    ノンジは脚本家と女優と設定発表時からすでに不安視されてたからなあ
    まんまその通りになったけど
    返信

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2025/11/21(金) 13:28:38  [通報]

    >>254
    役で脱いでるのをデジタルタトゥー扱いは違うと思う
    返信

    +18

    -3

  • 368. 匿名 2025/11/21(金) 13:30:20  [通報]

    >>308
    虎に翼は思想強くて苦手だった
    あんぱんは…
    返信

    +21

    -3

  • 369. 匿名 2025/11/21(金) 13:30:30  [通報]

    >>254
    デジタルタトゥーの意味履き違えてない?
    返信

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2025/11/21(金) 13:34:08  [通報]

    岡田将生ってこの人狙ってると思ってたから高畑充希と結婚して驚いた
    返信

    +1

    -12

  • 371. 匿名 2025/11/21(金) 13:34:19  [通報]

    >>10
    今回は現代の女の職場のドロドロ感再現してくれそう
    返信

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2025/11/21(金) 13:34:27  [通報]

    >>301
    そうかそうか
    返信

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2025/11/21(金) 13:36:02  [通報]

    多分バカリズム御用達の俳優たちが出てくるんでしょ。
    ブラッシュアップライフさえ見てないけど。
    ブラッシュ好きなプロデューサーがオファーしたと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/11/21(金) 13:36:03  [通報]

    森田さんはいつか朝ドラやると思ってたから楽しみだよ!!
    返信

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2025/11/21(金) 13:36:15  [通報]

    物凄くつまらなそうです。
    返信

    +7

    -4

  • 376. 匿名 2025/11/21(金) 13:37:42  [通報]

    >>140
    普通の朝ドラの中盤〜終盤のやる事なくなった(予算も)時期を前倒ししてる感じに思えた
    今週のばけばけ
    好意的に見てるけどスキップで1話かよ…とは正直思った
    返信

    +15

    -10

  • 377. 匿名 2025/11/21(金) 13:39:04  [通報]

    現代劇って朝ドラでやる必要あるのかね。
    返信

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2025/11/21(金) 13:39:17  [通報]

    >>370
    そんな噂あったの??
    岡田将生って幼い感じが好きらしいから好みとは違う気するけど
    返信

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2025/11/21(金) 13:40:16  [通報]

    >>370
    岡田将生と共演したっけ?

    森田さん、ずいぶん年上の映画監督と交際してるってちょっと前見たよ。
    まだ29歳ってのがびっくり。
    返信

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2025/11/21(金) 13:40:52  [通報]

    橋田壽賀子みたいな骨太な脚本の朝ドラ見たいな
    おしんとか女は度胸とか見応えあり過ぎた
    返信

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2025/11/21(金) 13:42:36  [通報]

    >>10

    今放送してる「ばけばけ」がそれだろ。
    返信

    +19

    -7

  • 382. 匿名 2025/11/21(金) 13:44:41  [通報]

    >>1
    『おむすび』の二の舞いにならなきゃいいけど?

    目先の視聴率目当てに、朝ドラ女優趣里の父親・水谷豊出演の『相棒』や、同じく朝ドラ出演経験者・沢口靖子の『科捜研の女』等、刑事ドラマが売りのANN系列顔負けの刑事ドラマって・・・・
    返信

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2025/11/21(金) 13:44:45  [通報]

    >>280
    そろそろありそうだよね
    アンパンマンのやなせたかしができたんだから
    ちびまる子ちゃんも話に盛り込めそう
    返信

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2025/11/21(金) 13:45:21  [通報]

    >>321
    あーあーみんかー
    そこ描くの難しいよね

    あーみん省いたら絶対炎上するしなー
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/11/21(金) 13:45:57  [通報]

    バカリズムのドラマ好きだけど朝向きじゃないよね?
    どの層にもある程度満足してもらえるようなものになるとバカリズム独特の空気みたいなの薄まりそうだし
    1話15分ってのもバカリズムに合うのかな?って
    やるなら夜のドラマとかでらしさ全開でやってもらいたい
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/11/21(金) 13:46:40  [通報]

    >>383
    90年代に富田靖子主演でさくらももこの半生を描く単発ドラマがあったな。
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/11/21(金) 13:47:04  [通報]

    >>377
    むしろなんで中途半端な昭和の話ばっかやってんのかって感じだけど
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/11/21(金) 13:48:35  [通報]

    >>386
    単発ドラマあったの知らなかった。
    あらためて朝ドラでやってほしい気持ちはある
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/11/21(金) 13:50:23  [通報]

    >>32
    榮倉奈々の瞳、多部未華子のつばさ、マナカナのだんだん、倉科カナのうぇるかめ、比嘉愛未のどんど晴れ、
    みんな現代劇だけどここあたりはみんなあまりだった
    返信

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2025/11/21(金) 13:52:54  [通報]

    >>388
    編集者を岡田あーみんと取り合ったり
    スピに走って早逝したり本人にあんまいい印象ないな
    ちびまる子のおじいちゃんも現実では家族から愛されてないジジイだったみたいだしね
    返信

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2025/11/21(金) 13:53:49  [通報]

    >>389
    比嘉愛未って朝ドラヒロイン女優だったんだ
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/11/21(金) 13:54:49  [通報]

    花江ちゃん!!!
    嬉しいよぉ
    頑張れ〜
    相手役は誰なんだろ?
    楽しみだぁ
    返信

    +7

    -2

  • 393. 匿名 2025/11/21(金) 13:57:03  [通報]

    >>2
    まぁガル民はこう言っても、バカリズムなら見ようかなって思う人多そう
    返信

    +6

    -16

  • 394. 匿名 2025/11/21(金) 13:57:04  [通報]

    髙石あかりに似てる
    朝ドラ終わろうよ
    返信

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2025/11/21(金) 13:57:24  [通報]

    >>393
    逆だろ
    返信

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2025/11/21(金) 13:59:32  [通報]

    >>20
    あの演技してます感が無理だった
    声もわざと高くしてたよね
    返信

    +69

    -46

  • 397. 匿名 2025/11/21(金) 14:00:18  [通報]

    >>281
    裸体晒した吉高由里子も朝ドラ主役してた
    アミューズだしね
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/11/21(金) 14:01:05  [通報]

    森田望智はめっちゃ好きだけどバカリズム脚本が苦手だから複雑
    返信

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2025/11/21(金) 14:01:24  [通報]

    >>9
    私も
    あんぱんで朝ドラまた見始めたけどばけばけでまた脱落
    ばけばけの次もつまんなそうでスルー予定
    バカリズムなら気になる
    返信

    +8

    -12

  • 400. 匿名 2025/11/21(金) 14:01:26  [通報]

    >>379
    虎に翼、トラベルナース
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/11/21(金) 14:01:53  [通報]

    石橋静河さんと似てる
    返信

    +10

    -4

  • 402. 匿名 2025/11/21(金) 14:02:49  [通報]

    >>396
    ねちっこいのが嫌だった
    返信

    +45

    -2

  • 403. 匿名 2025/11/21(金) 14:07:00  [通報]

    >>390
    早逝は印象悪くない
    スピはあれだけ売れると何か支えが欲しくなるんだろう
    日本は宗教がないから胡散臭いものに頼るのかも
    返信

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/11/21(金) 14:09:51  [通報]

    >>379
    河合優実も10才上の池松壮亮と付き合ってるし
    芸能人は年上の方がうまくいくのかも
    返信

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2025/11/21(金) 14:09:57  [通報]

    >>1
    すごい!この子出世したね。
    AV女優役やって努力してきたもんね
    脚本も面白そうだし期待!
    返信

    +6

    -13

  • 406. 匿名 2025/11/21(金) 14:10:25  [通報]

    野間口徹も出るかもね
    信州大学卒業、おひさま出演、バカリズム脚本に出演
    返信

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2025/11/21(金) 14:10:56  [通報]

    >>1
    タイトルだけ見て、昭和の学年誌で連載されてたようなバレエの話を想像してたら全然違った
    返信

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2025/11/21(金) 14:11:03  [通報]

    バカリズムドラマ大好きだけど朝はどうなんだろう?
    出来れば朝ドラは王道に朝が来たとかゲゲゲとか実際にいた女性の物語が私は好き。
    返信

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2025/11/21(金) 14:17:57  [通報]

    >>209
    私も花江の喋り方が嫌いすぎた。
    舞台の喋り方みたいな?不自然だったよね。
    少数派なのは認めます。
    返信

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2025/11/21(金) 14:18:27  [通報]

    バカリズムの脚本は台詞が多いとか長いとかだからな
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/11/21(金) 14:19:52  [通報]

    >>335
    ちゃんと調べてくださいね
    二つともタイムシフト(録画)視聴率めっちゃ良かったです

    返信

    +8

    -10

  • 412. 匿名 2025/11/21(金) 14:20:11  [通報]

    >>404
    松ケンも染谷将太も濱田岳も窪田正孝も森田剛も姉さん女房だよ
    返信

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2025/11/21(金) 14:21:28  [通報]

    >>403
    スピで標準治療しないで早逝は印象良くない
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:16  [通報]

    >>413
    ちびまる子ちゃん第1話放送まででいいんじゃない?
    晩年はなし
    返信

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2025/11/21(金) 14:24:46  [通報]

    >>19
    ばけばけ、わたしは全然面白くなくて視聴やめました。
    もっとさわやかな朝ドラが観たい。下品でやかましい主人公は勘弁。
    主演も自然でそれなりに品格ある演技でお願いしたい。
    返信

    +28

    -47

  • 416. 匿名 2025/11/21(金) 14:27:34  [通報]

    えーバカリズムにも女優さんにもびっくり
    返信

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2025/11/21(金) 14:28:25  [通報]

    この人かぁー。
    ヌードのイメージ強すぎて…
    返信

    +12

    -1

  • 418. 匿名 2025/11/21(金) 14:30:37  [通報]

    >>118
    クドカンさんは散らかった伏線を一気に回収して面白くなる感じ。しかしそこに到達するまでが少し長いので、私はいつも途中で脱落してる
    バカリはじわじわ小ネタが散りばめられていて、伏線と思ってなかったところが急に回収されて地味な設定なのに展開が読めないのが面白い
    私はバカリ派
    返信

    +11

    -6

  • 419. 匿名 2025/11/21(金) 14:32:03  [通報]

    >>2
    そうかな
    バカリズムだから気になる
    返信

    +6

    -10

  • 420. 匿名 2025/11/21(金) 14:34:03  [通報]

    女性警察官でコメディとなるとハコズメを超えられるかどうか…
    返信

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2025/11/21(金) 14:34:59  [通報]

    >>188
    女性軽視に感じる時ある、私はあまり好きではないかも
    返信

    +11

    -2

  • 422. 匿名 2025/11/21(金) 14:36:02  [通報]

    >>335
    十分ヒット作ですよ
    返信

    +10

    -8

  • 423. 匿名 2025/11/21(金) 14:37:52  [通報]

    >>412
    クセ強そうな俳優たちだね〜
    返信

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2025/11/21(金) 14:37:52  [通報]

    >>301
    びっくりした、面影たしかにあるね
    地元では有名だったのかな
    返信

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:28  [通報]

    >>404
    池松が10歳も年上なのびっくり。
    河合優実が老けてみえるのか、池松が童顔なのか。
    返信

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:52  [通報]

    >>179
    全員3番手4番手みたいなヒロイン
    良し悪しは別としてハシカン今田美桜とビジュ知名度だけはピカイチヒロインからの落差が結構あるね
    趣里伊藤沙莉の時みたい
    返信

    +29

    -9

  • 427. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:56  [通報]

    >>424
    九州なら珍しくなさそう
    今でも荒れてる成人式って九州だし
    返信

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2025/11/21(金) 14:41:04  [通報]

    >>425
    池松壮亮って子役上がりだから子供っぽいよね
    身長も高くないし
    返信

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:03  [通報]

    >>425
    両方だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/11/21(金) 14:45:57  [通報]

    全体的に現代物ってあまりヒットしないよね…。
    例外だったのって『あまちゃん』くらいしか思い浮かばない。
    やっぱり実在の人をモデルにしてる一代記みたいな作品の方が惹かれる。
    返信

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2025/11/21(金) 14:56:35  [通報]

    >>1
    私は期待してる
    返信

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2025/11/21(金) 14:57:27  [通報]

    >>302
    ※実在の人物である宇野千代(1897~1996)をモデルとしますが、大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描きます。原作はありません。

    だってさ。
    返信

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/11/21(金) 15:02:37  [通報]

    最近の朝ドラって実在のモデル使ってもつまらないしモデルに対してリスペクトが感じられないから好きじゃない
    バカリズム脚本なら現代物でも面白い朝ドラを見せてくれそう
    返信

    +9

    -3

  • 434. 匿名 2025/11/21(金) 15:07:23  [通報]

    作りたい人食べたい人だっけ?比嘉愛未の同僚やっててそこからNHK割と出始めた記憶
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/11/21(金) 15:07:34  [通報]

    >>29
    せっかく長野のなのになにこれ
    返信

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2025/11/21(金) 15:08:08  [通報]

    >>42
    もうちょっと飽きてきた…
    返信

    +15

    -2

  • 437. 匿名 2025/11/21(金) 15:16:19  [通報]

    >>24
    ユマニテからたくさん出演しそう
    バカリズム氏のドラマの常連が多いし
    返信

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2025/11/21(金) 15:16:52  [通報]

    >>24
    小峰様とかでるかもね
    返信

    +30

    -0

  • 439. 匿名 2025/11/21(金) 15:18:33  [通報]

    >>20
    私はかわいいなぁと思いながら観てた。また他のドラマでも観たいなぁと思える女優さんだったよ。
    まさか、朝ドラで主演するとは思わなかったけど、虎に翼での演技を認められたって事だと思うからすごいなぁと思うし、まだまだずっと先だけど楽しみにしてる♪
    返信

    +107

    -15

  • 440. 匿名 2025/11/21(金) 15:23:26  [通報]

    >>422
    どちらも毎朝頑張って起きて、出勤準備済ませて💨欠かさず観てたよ。休みの日とか寝過ごして観られなかったら午後の回に観てた!
    特にあんぱんは毎朝楽しみにしてた。
    返信

    +3

    -5

  • 441. 匿名 2025/11/21(金) 15:23:51  [通報]

    >>112
    森田さんなんかソニーっぽくないなぁ。癖ありそうなユマニテっぽい。

    いいなぁ、大手の事務所←(今田美桜の心の声)
    返信

    +11

    -1

  • 442. 匿名 2025/11/21(金) 15:25:00  [通報]

    刑事に憧れて生安課なら別にいいじゃん。
    刑事課員はもちろん刑事なんだけど、生安課員も警備課員も刑事だよ。刑事手当付くし。
    私服の警察官は刑事扱いだよ。

    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/11/21(金) 15:25:32  [通報]

    >>418
    どちらも、オリジナリティがあって好きだなぁ。脚本家で選ぶ時のリストに入ってる
    返信

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2025/11/21(金) 15:26:09  [通報]

    >>1
    どこにでもある日常を過ごす主人公が"何も起こらない日常を守る”という道を見つけるまでのヒューマンコメディー。

    いかにもバカリズムが書きそうな感じだけど、半年間、しかも朝ドラでこの内容で持つのか。
    返信

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2025/11/21(金) 15:37:58  [通報]

    あまちゃんの時もそうだったけど、既存の朝ドラファンは置いてけぼりにする一方で、新たな朝ドラファンを獲得しそう。
    自分はバカリズム脚本大好きなので、とっても期待してる
    返信

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2025/11/21(金) 15:38:32  [通報]

    バカリズムのドラマ好きじゃないんだよなあ。暗い感じがして。
    返信

    +3

    -4

  • 447. 匿名 2025/11/21(金) 15:38:53  [通報]

    朝ドラの昭和後半〜現代を舞台にした作品はあまり好みじゃないんだよなぁ。
    明治〜戦後くらいが好き。
    カムカムも興味そそられなくてリアルタイムで観てなかったんだけど、すっごく評判良かったから再放送で観て泣いてリアルタイムで見なかった自分に後悔した。
    題材が興味そそられないけど…バカリズムだしちょっと観てみようかな。
    返信

    +1

    -3

  • 448. 匿名 2025/11/21(金) 15:39:45  [通報]

    >>3
    久々に朝ドラ観るかな
    返信

    +22

    -12

  • 449. 匿名 2025/11/21(金) 15:40:19  [通報]

    >>60
    ここでしなくても良くない?
    返信

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2025/11/21(金) 15:40:27  [通報]

    モデルのいる場合は、朝ドラはフィクション作品として楽しんでね。史実が知りたい人は知恵泉や歴史ものに流そうというNHKの商法さ。
    返信

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2025/11/21(金) 15:42:07  [通報]

    >>406
    中部電力のCMに出てるの信大出身だからか
    じゃ主題歌はKing GnuかGLIM SPANKY
    返信

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2025/11/21(金) 15:42:08  [通報]

    民放か思ったら朝ドラ?
    元ネタないと微妙なんだよな…見ないかも…
    返信

    +6

    -3

  • 453. 匿名 2025/11/21(金) 15:42:40  [通報]

    >>415
    私もばけばけ脱落した。小泉八雲と奥さんの人生ドラマを期待してたのに、なんていうか空っぽ、ただただ脚本家が変にカッコつけた雰囲気だけを見せつけられてる感じ。
    バカリズムが書く脚本のがまだちゃんとドラマがありそう。
    返信

    +18

    -34

  • 454. 匿名 2025/11/21(金) 15:43:30  [通報]

    >>414
    流行るにつれて破天荒だもんねw
    返信

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2025/11/21(金) 15:44:20  [通報]

    >>453
    1回見逃したら見れなくなった。
    元旦那までの話は良かったよ。
    返信

    +10

    -6

  • 456. 匿名 2025/11/21(金) 15:45:25  [通報]

    >>112
    たぉねーちゃんは?
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/11/21(金) 15:45:44  [通報]

    >>2
    バカリズムは人として苦手…

    半年間朝ドラ観なくていいと思うと気持ちは楽になるけど
    朝ドラの視聴習慣はバカリズム切っ掛けに途切れそう
    返信

    +41

    -5

  • 458. 匿名 2025/11/21(金) 15:45:51  [通報]

    >>379
    落ち着いてるから年上が似合いそう
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/11/21(金) 15:46:24  [通報]

    pリけっこうやらかすし、良い印象無いからやるの?
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/11/21(金) 15:46:48  [通報]

    >>457
    全否定じゃんw
    返信

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2025/11/21(金) 15:47:44  [通報]

    がんばって見てたのにアンパン最後の週見てない事を思い出した…
    返信

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/11/21(金) 15:48:42  [通報]

    >>281
    それ言い始めたら趣里や河合優実もアウトだしね
    返信

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2025/11/21(金) 15:49:56  [通報]

    >>22
    北川景子とバディ役の映画「ナイトフラワー」が公開だよ
    返信

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2025/11/21(金) 15:50:46  [通報]

    なんか早々にネタ切れしそう
    夜ドラで5話くらいなら面白そう
    返信

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2025/11/21(金) 15:53:18  [通報]

    バカリズム!?
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/11/21(金) 15:54:10  [通報]

    >>20
    演技の幅広いし主演は少なくとも安心して見られると思う
    恋する母たちの不倫女上手だった
    返信

    +103

    -7

  • 467. 匿名 2025/11/21(金) 15:55:04  [通報]

    >>1
    全裸監督の女優さんよね?
    返信

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2025/11/21(金) 15:56:28  [通報]

    >>461
    え??のぶちゃんがまだ元気な頃で見終わったの?
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/11/21(金) 15:57:18  [通報]

    >>44
    ドラマ「恋は闇」も、ネチョーッと甘えた様な喋り方が苦手だった…
    2027年春の朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム
    返信

    +70

    -4

  • 470. 匿名 2025/11/21(金) 15:58:19  [通報]

    >>467
    だよね
    全裸監督であんな体当たり演技wした方が朝ドラヒロインとは、時代か変わったんだね
    返信

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2025/11/21(金) 15:58:47  [通報]

    >>346
    虎に翼のときもかなり喋り方ディスられてたね
    でも同時期にシティーハンター配信始まって見たらイメージ違いすぎて混乱したくらいだった
    返信

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2025/11/21(金) 16:00:15  [通報]

    >>1
    時代は、現代ってことかな?
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/11/21(金) 16:01:11  [通報]

    >>1
    あちゃー
    なんかこけそうw
    返信

    +5

    -4

  • 474. 匿名 2025/11/21(金) 16:01:19  [通報]

    >>457
    朝ドラ観なきゃいけない決まりでもあるのかなw
    返信

    +7

    -7

  • 475. 匿名 2025/11/21(金) 16:02:12  [通報]

    朝ドラでバカリズムは斬新すぎる
    第二のあまちゃん狙い的な?
    返信

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2025/11/21(金) 16:03:19  [通報]

    森田さん演技上手いから好きだけどヒロイン向きではなさそう
    万人受けする容姿でもないしな
    返信

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2025/11/21(金) 16:05:19  [通報]

    >>461
    あんぱんは最終回のあの1話の為にそれまでの全話があったようなものなのに‥
    返信

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2025/11/21(金) 16:08:09  [通報]

    >>1
    新人から選ぶんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/11/21(金) 16:08:56  [通報]

    >>461
    大丈夫、それほどの展開は何もなかった
    返信

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/11/21(金) 16:09:20  [通報]

    >>46
    朝ドラのオーディション、何度目の挑戦どころか審査にも進めず書類で落とされたんだってね。人生何があるかわからないものだね。
    返信

    +34

    -0

  • 481. 匿名 2025/11/21(金) 16:10:06  [通報]

    >>466
    まあ内容と役柄次第じゃない?
    苛立たせるようなヒロインなら大変よ
    脇ならまだスパイスとしていいと思うけど
    返信

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2025/11/21(金) 16:10:12  [通報]

    >>471
    NHKがこの人気に入った感じあった
    壇蜜も好きだし
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/11/21(金) 16:11:05  [通報]

    >>471
    じゃあ本人的には役作りなのかな
    だいぶ違和感あったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/11/21(金) 16:11:34  [通報]

    >>46
    逆ならまだわかるけどね
    朝ドラからいろいろやって全裸なら
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2025/11/21(金) 16:12:22  [通報]

    視聴者層を総入れ替えしたいのかな
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/11/21(金) 16:13:08  [通報]

    え!バカリズムのなら見るー!!
    返信

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2025/11/21(金) 16:13:35  [通報]

    >>179
    脇役で光るタイプばかりに見えるけど主演で大丈夫なのかな
    返信

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2025/11/21(金) 16:14:10  [通報]

    >>396
    まとわりつくような喋り方が苦手💦
    返信

    +38

    -3

  • 489. 匿名 2025/11/21(金) 16:16:25  [通報]

    >>470
    吉高だって映画で脱いでるけど朝ドラヒロインやったし
    返信

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2025/11/21(金) 16:21:34  [通報]

    >>275
    ゴメンだけど演技いまひとつでも可愛い子が見たい。
    返信

    +15

    -15

  • 491. 匿名 2025/11/21(金) 16:24:03  [通報]

    >>105
    でもバカリズムの脚本って会話多いしそこでクスッとしたり伏線張ってたりするじゃん。何かしながら見るには不向きな気がする。気楽に見るのは良さそう。
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/11/21(金) 16:27:14  [通報]

    >>11
    まず朝ドラを理解してもらいたい
    コントじゃないんだよーってことを
    返信

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2025/11/21(金) 16:29:50  [通報]

    >>3
    >>49
    バカリズムって根はけっこう陰湿なミソジニーだよね。女性を実際以上に悪意ある視点で捉えて嘲笑する作品が多い。公共性低いから朝ドラにはやめてほしかった。
    返信

    +170

    -7

  • 494. 匿名 2025/11/21(金) 16:32:37  [通報]

    >>490
    それだと駄作だったときとかヒロインが共感できなくて結果的にその子に叩きがいってむちゃくちゃ言われるんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2025/11/21(金) 16:34:24  [通報]

    >>487
    最近どのドラマでもそんなんじゃない?
    それか美形で華はあるけど演技ド下手かの二択
    返信

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2025/11/21(金) 16:35:24  [通報]

    >>30
    男が書いて男が選んだ「女コント」って感じ。古い。
    女を分かった気になってる隠れミソジニー男性っぽさが満載なんだよね。
    返信

    +29

    -4

  • 497. 匿名 2025/11/21(金) 16:35:35  [通報]

    こういうのは朝ドラじゃなくていい。
    返信

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2025/11/21(金) 16:39:29  [通報]

    なんというか唇の輪郭がいつもぼやけてるイメージなんだよなぁ。なんか不思議な唇じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/11/21(金) 16:48:00  [通報]

    >>139
    みーつめるキャッツアイ♪
    返信

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2025/11/21(金) 16:51:51  [通報]

    >>475
    でもあまちゃんて海女さんやって東京で地下アイドルやって震災あってとかヒロインや周りの明るさと分かりやすいテンポとか色々ウケる要素があったから今でも人気あるけど、警察の生活安全課じゃ内容が狭そう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす