ガールズちゃんねる

20代のうちにしておいた方がいい美容

151コメント2025/11/22(土) 14:51

  • 1. 匿名 2025/11/20(木) 17:48:42 

    20代のうちにしておいた方がいい美容って何がありますか?
    後悔したくないので、経験者の方の意見が知りたいです。
    20代のうちにしておいた方がいい美容
    返信

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:02  [通報]

    ない
    返信

    +47

    -15

  • 3. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:05  [通報]

    運動
    返信

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:17  [通報]

    皮膚が薄い人は、それなりの対策をしたほうがいい
    返信

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:18  [通報]

    日焼け止め
    返信

    +274

    -3

  • 6. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:18  [通報]

    スキンケア一択
    返信

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:25  [通報]

    日焼け止め
    返信

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:47  [通報]

    日焼け止め、脱毛
    脱毛は特に年取るとやらなくていいやーになる😅
    返信

    +129

    -6

  • 9. 匿名 2025/11/20(木) 17:49:55  [通報]

    無駄な糖質を減らす揚げ物食べない
    AGEsって厄介よ
    返信

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:00  [通報]

    美容というか、とにかく日焼け防止。化粧を落とさずに寝るな。
    シミはできてしまったらなかなか取れないぞ…
    返信

    +109

    -3

  • 11. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:01  [通報]

    運動習慣はあった方がいい
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:02  [通報]

    二重 
    めっちゃ可愛くなるよ!
    20代のうちにしておいた方がいい美容
    返信

    +19

    -56

  • 13. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:16  [通報]

    日焼け対策と、メイクしたらその日のうちに落とす!
    返信

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:22  [通報]

    美味しいものをいっぱい食べて運動してよくお風呂に入り、笑顔で過ごしてください
    あとはよく寝ろ
    返信

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:23  [通報]

    日焼け止め、フェイスマッサージ、エクササイズ
    スマホ首にならない←これ何気に1番大事、たるむ
    返信

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/11/20(木) 17:50:34  [通報]

    よく笑う
    よく寝る
    栄養とる
    返信

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:06  [通報]

    したほうが良いよりも、20代のうちにはしない方が良い美容のほうが多い
    あまりいろいろ塗りたくらないほうが肌のためには良い
    返信

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:09  [通報]

    ジム通い
    20代のうちに程よく筋肉つけとかないとおばさんになったら豚になる
    返信

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:21  [通報]

    首まで保湿
    年取ってからのシワの出方が全然違う
    返信

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:36  [通報]

    正しいメイクの落とし方、洗顔の仕方、規則正しい生活、栄養満点の食事、十分な睡眠、運動を習慣化
    高い化粧品は使わなくてもきれいな時期はあれこれつけるより基礎の部分を徹底した方がいい
    返信

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:39  [通報]

    紫外線対策!!!
    日焼け止めをお肌に塗るのはもちろん、サングラスかけて目を守ったり帽子や日傘で頭皮と髪も守ったほうがいい。

    30過ぎてもお肌綺麗な人は紫外線対策を徹底してる。
    返信

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2025/11/20(木) 17:51:46  [通報]

    >>2
    ない とコメントしたものですが
    老眼で20代が20才に見えまして…すみません
    返信

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2025/11/20(木) 17:52:04  [通報]

    紫外線対策、保湿、ヘアケア、骨を丈夫にする、歯のケア、ネイルケア
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/20(木) 17:52:36  [通報]

    >>1
    日焼けをしない
    保湿しまくる
    ビタミンCをとる
    返信

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2025/11/20(木) 17:52:49  [通報]

    日焼け止め&夏や日差しの強い日はつばの深い帽子か日傘着用

    肌がぜんっぜん変わると思う!
    返信

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/20(木) 17:52:50  [通報]

    それはもう睡眠よ
    返信

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/20(木) 17:52:59  [通報]

    日焼け止め
    あと、デブなら痩せておく。歳を取ると痩せにくいし痩せても皮が弛む
    返信

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2025/11/20(木) 17:53:13  [通報]

    >>19
    これガチ。こつこつケアしてたら本当に今違う
    私は胸まで保湿する
    返信

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/20(木) 17:53:23  [通報]

    他コメにもあるけど日焼けしないように徹底する
    顔だけじゃなく全身
    顔以外は油断してる人割といる
    手の甲とかはシミ出来たら目立つ
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/11/20(木) 17:53:29  [通報]

    >>1
    肌に合った化粧品を使う。
    目元の皺対策
    返信

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/20(木) 17:53:54  [通報]

    サプリにお金をかけてきたけど本当に無意味
    サプリも健康食品も必要ない
    日焼けだけ気をつけて年をとったら美容整形
    美しさを保つにはそれしかない
    返信

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2025/11/20(木) 17:54:01  [通報]

    美容医療とか整形だけじゃなく、スキンケアでもいじりすぎない
    返信

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/20(木) 17:55:03  [通報]

    睡眠の質を上げること、よく寝ること。
    睡眠がちゃんとできると肌にも良いし身体の疲れもとれるしいいことばかりだよ!
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/20(木) 17:55:05  [通報]

    皆肌にばかりお金かけてたけど私は若い時から髪のケアも毎日やってたから48だけどダメージの無い艶髪キープしてます
    後ろ姿が全然違いますよ
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/20(木) 17:55:29  [通報]

    >>8
    妊娠するとなぜかまた生えてくる
    返信

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2025/11/20(木) 17:55:44  [通報]

    まだほうれい線とかシワがないだろうけど、出てきにくいように美容液
    将来出来るのが遅くなるように貯金みたいなもんとして
    返信

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2025/11/20(木) 17:55:57  [通報]

    >>1
    よっぽど大課金しない限り加齢には勝てないからねぇ
    返信

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/20(木) 17:56:07  [通報]

    >>1
    肩とデコルテの日焼け対策
    アラフィフになって肩にシミが浮きでてきた
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/11/20(木) 17:56:47  [通報]

    >>1
    みんな紫外線やスキンケアのこと言うけど、歯のケアも大事にした方が良いよ!歯は、本当にあとから後悔するから
    返信

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/20(木) 17:56:50  [通報]

    >>5
    ほんと、朝塗るだけじゃダメ
    こまめに塗り直す。気づいたらシミになってるんだから。

    しかも太陽浴びないとビタミンDが作られなくて後々骨に来るから、手のひらは日光浴して…
    返信

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2025/11/20(木) 17:57:03  [通報]

    歯並びは印象変わるかなぁ
    絶対にとは言わんけど歯並び気になるんだったら矯正も視野に入れるとよいかも
    返信

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/20(木) 17:57:07  [通報]

    保湿と日焼け対策
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/20(木) 17:57:10  [通報]

    加齢には逆らえない。
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/20(木) 17:57:24  [通報]

    栄養バランスのいい食事
    紫外線対策 
    保湿
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/20(木) 17:58:26  [通報]

    >>10
    でも今はシミ対策って日に当たるのを控えすぎてて、将来的に骨粗鬆症になるリスクの高い女性が増えてるんだよね。
    閉経すると嫌でもホルモン減って骨が脆くなるのに。
    返信

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2025/11/20(木) 17:58:43  [通報]

    シミそばかす治療
    肝斑と混じらないうちにレーザーで消せるものは消しておいても無駄じゃないと思う
    放置してたら年々増えていくだけだし
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/20(木) 17:58:48  [通報]

    >>1
    日焼け対策と保湿ぐらい
    どっちもシワのもと
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/11/20(木) 17:59:15  [通報]

    美容と言うかデブは痩せたら良いと思う
    返信

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2025/11/20(木) 17:59:25  [通報]

    >>8
    30歳あたりからムダ毛が心なしか薄くなってきたような気がする
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/20(木) 17:59:44  [通報]

    >>12
    1もかわいいのに 美意識高いねぇ
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/11/20(木) 18:00:18  [通報]

    保湿、バランスの良い食事
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/20(木) 18:00:21  [通報]

    わたしは脱毛にお金かけたよ〜
    毛深いコンプレッサ克服して嬉しかったし、夏のおしゃれにも興味湧いた。
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/20(木) 18:00:33  [通報]

    >>5
    これ。プラス、無難な保湿。
    20代で出産したせいか老けた気がしていろいろ高い基礎化粧品に手を出したら、一時期肌ボロボロになった。
    肌に優しくて肌に合った保湿をこまめにして、日焼け止め欠かさなければ、40代になってもそんな老けてないよ(自己評価)
    返信

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2025/11/20(木) 18:00:56  [通報]

    >>52
    コンプレックス です💦
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/20(木) 18:04:36  [通報]

    日焼け対策
    120代の極端な日焼けは何十年後にシミが現れる
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/20(木) 18:05:19  [通報]

    >>8
    白髪になったら ニードル脱毛 しないと無理だから 早めの方がいいかも!
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/20(木) 18:05:49  [通報]

    メンタルの安定
    睡眠
    日焼け止め
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/20(木) 18:06:09  [通報]

    >>5 メイクとか最低限しか興味ない私でも中2から日焼け止めはしてきた。今35で子供2人産んだけど我ながら肌綺麗な方だと思ってる。日焼け止めはオススメしたい。
    返信

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/20(木) 18:08:07  [通報]

    歯科矯正と医療脱毛。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/20(木) 18:08:14  [通報]

    自分が早くやらなくて後悔したのは紫外線対策と歯のケアと運動習慣をつけること
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/20(木) 18:08:22  [通報]

    >>3
    まあ30代でも40代でもやらないといけないけど20代は絶対
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/20(木) 18:08:28  [通報]

    >>1
    私が後悔したのは顔脱毛をしなかったこと
    お金がないからと全12回を6回に、
    脇とスネさえ毛がなくなればいいと思ったけど
    やはり完璧な無毛ではないし
    顔の濃い産毛のせいで敏感肌で痒いし
    毛穴も気になる
    脱毛は頑張ってお金稼いでやる価値ある
    あとNISAで投資…将来の美容費用に関わる
    いま金なくて美容院すらためらう日々よ
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/20(木) 18:10:12  [通報]

    ハンドケアだよ、怠りがちだけど、年取って差が出る気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/20(木) 18:10:36  [通報]

    >>1
    歯の治療、矯正、日焼け止め、脱毛って言おうとしたけど、10代かも、これ
    返信

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/11/20(木) 18:11:49  [通報]

    >>49
    そこまで見てないから気にならないのかもしれないけど、銭湯とかで脇毛ボーボーのおばあちゃんとかいないよね
    うちの母親50代だけど何もしてないのに腕の毛薄くなってきた
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/20(木) 18:13:59  [通報]

    >>12
    術前から二重じゃね―か
    返信

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/20(木) 18:15:13  [通報]

    >>8
    VIO興味無い人なら良いけど、先輩が白髪生える前にした方が良いって言ってた😂
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2025/11/20(木) 18:16:01  [通報]

    >>8
    脱毛賛成。
    毛がないことは除毛の手間が省ける。
    生理妊娠出産期にあそこの毛が少ないと手当が楽だし
    子供が産まれると脇毛腕毛すね毛を剃る時間なんてない!
    セレモニーでストッキング履く時にすね毛がないだけで
    人生で何日分かの得をしていると思ってる。
    あとアラフィフでも普通に毛は生えてくるよ。
    薄くなるとかいうけど勢いは確かになくなるけど
    自然にツルツルには絶対にならない。
    返信

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2025/11/20(木) 18:17:10  [通報]

    歯列矯正。
    若い時は歯がよく動くし変な輪郭にならないから。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/20(木) 18:18:20  [通報]

    完全日焼け止め対策
    紫外線絶対注意!
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/20(木) 18:18:50  [通報]

    整形顔を当たり前だと思わない感性

    ほんとこれ大事
    はっきり言って今の韓国系整形は異常
    超えちゃいけないラインがわからなくなると整形の意味がなくなるよ
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/11/20(木) 18:19:48  [通報]

    >>71
    整形当たり前なんてみんな思ってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/20(木) 18:20:57  [通報]

    >>1
    日焼け止めと保湿はしたほうがいいよね
    アイクリームだけは酔って帰ってきても絶対かかしちゃだめって
    モデルの友達にきつく言われた。

    全身脱毛もおすすめなんだけど日焼けでシミになりやすくなるので
    日焼け止め頑張る前提でね。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/20(木) 18:21:31  [通報]

    >>6
    スキンケア全くしないで40過ぎたけど同年代より全然マシだよ
    結局は遺伝だよ
    返信

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2025/11/20(木) 18:22:36  [通報]

    >>12
    45過ぎたら一重の人でも二重になってくるからから大丈夫よ(泣)
    返信

    +17

    -2

  • 76. 匿名 2025/11/20(木) 18:23:10  [通報]

    >>73
    モデルより皮膚科の先生に聞きなよ
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/11/20(木) 18:23:41  [通報]

    やらなくても良かった美容はヘアカラーと整体
    やって良かったのは日焼け止めと岩盤浴
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/20(木) 18:25:14  [通報]

    >>35
    私もー
    人によるのかね、ちゃんとレーザーの医療脱毛だったのにしっかり生えてきたw
    大金無駄にした気持ち
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/20(木) 18:27:25  [通報]

    >>5
    わたしはもう45歳のアラフィフだけど、中学生の頃から日焼け対策だけは力を入れてきた!
    ガングロブームで友達が日サロ通いしている中、1人だけ日傘をさして渋谷に行ってて周りからは変わり者だと言われてたけど、今になってもシミもほぼなく肌だけは自慢だよ!

    若い女の子、紫外線対策はしっかりしてね!
    返信

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/20(木) 18:27:29  [通報]

    無駄に基礎化粧品に投資しない!
    そのお金を貯めるなり投資しましょう。
    ナチュラルに綺麗な歳なんだから。
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/11/20(木) 18:27:42  [通報]

    下着を正しく付けることは大事かなぁ
    毎日のことだし。

    ブラは頑張ったのでけっこう形が保たれてるんだけど
    パンツはいい加減だったので後悔してる。
    友人は胸が小さいからパンツは頑張ったって言ってて
    いい形のお尻だった。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/20(木) 18:28:08  [通報]

    保湿と日焼け止めと恋愛。
    誰かを好きになるともっと美容頑張ろうって気持ちになる。
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/20(木) 18:29:02  [通報]

    >>1
    脱毛
    早ければ早い程、人生の時間の無駄遣い減らせる
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/20(木) 18:29:44  [通報]

    歯列矯正
    20代のうちにしておいた方がいい美容
    返信

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2025/11/20(木) 18:31:06  [通報]

    >>8
    年とると手足のムダ毛が薄くなって自然脱毛状態だよ
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/20(木) 18:31:56  [通報]

    出産。アラフォーから妊活始めて大変な思いしてる人何人も知ってる。

    20代のうちは子供要らないって思ってても35過ぎたぐらいから急に子供欲しくなるみたい。生物としての本能なのかな
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/20(木) 18:32:50  [通報]

    日焼け止め
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/20(木) 18:35:45  [通報]

    日焼け防止
    ビタミンCを摂取
    保湿、特に目の下や首、手など
    皮膚は強く擦らない、特に目の周り
    腸内環境を整える

    実感があるものとしては…目の下にアイクリーム塗り続けてたら、20代前半の時よりもアラサーの今のほうがハリがある?感じの目元になった気がするからやってて良かったのだと思う。安い豆乳イソフラボンのやつだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/20(木) 18:36:32  [通報]

    >>1
    日焼け止め

    肌に限らずだけど体質があるから
    課金しても限界があるよ
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/20(木) 18:37:31  [通報]

    >>1
    ナチュラルメイク
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/20(木) 18:37:50  [通報]

    歯並び気になるのであれば歯列矯正
    40から歯列矯正したけど、歯茎は下がって知覚過敏になるしブラックトライアングルできるし歯は黄ばむし知覚過敏でホワイトニングも痛いし、リカバリーの早い若いうちにやっておけばと後悔したよ
    若いうちにしっかり整えておけばその後加齢で歪んだとしても軽い部分矯正で済むし
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/20(木) 18:38:51  [通報]

    >>1
    美容というか、日焼け対策は絶対。あと保湿
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/20(木) 18:38:51  [通報]

    >>83
    自転車操業の脱毛サロンでコース契約はやめた方がいい。何十万と払ったのに回数終わる前に倒産する企業が多すぎる。1回毎に支払う医療脱毛の方が信用できる。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/20(木) 18:40:18  [通報]

    >>12
    全部前髪やメイクを同じにして撮影してくれ

    こういうbefore&after写真って、角度変えたり髪形違ったりして参考になんない

    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/20(木) 18:40:42  [通報]

    >>19
    私全身してた
    そのせいかしわはないな。綺麗かと言われると…だけど笑
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/20(木) 18:40:42  [通報]

    ワイヤーブラで垂れないように予防
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/20(木) 18:41:49  [通報]

    >>35
    私も妊娠出産したらまた生えてきたわ。高い医療脱毛にしたのによ。まあ、若い時の処理の手間考えたらやって良かったとは思うけど。脇だけでもやっといた方がいい。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/20(木) 18:41:58  [通報]

    >>12
    二重はマジで早まらない方が良い
    整形の二重は年取るとそこだけクッキリしてて悪目立ちする
    返信

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/20(木) 18:42:33  [通報]

    食事からのタンパク質をたっぷり摂る
    これはマジ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/20(木) 18:45:44  [通報]

    >>3
    の習慣化
    返信

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/11/20(木) 18:46:07  [通報]

    夜はしっかりスマホを見る
    夜はなるべく遅くまで起きてる
    たっぷりブルーライトを浴びる
    朝起きたらまずスマホ

    これであなたの美は約束されます
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/20(木) 18:46:31  [通報]

    >>80
    若い時にエイジングケアとかの高い化粧品使っても効果がわからないし本当に意味がなかった。年齢いった今なら良さがわかるんだけど20代なんてお金の無駄だったわ。貯金しとけば良かった。未来のお肌へ投資するなら日焼け止めと安くていいから保湿さえしっかりしとけば十分。
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/20(木) 18:47:11  [通報]

    >>98
    あーあって人多いよね
    違和感しかない
    顔と二重幅が合ってないとか
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/20(木) 18:48:35  [通報]

    日焼け止めと保湿
    程度によっては歯列矯正
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/20(木) 18:49:46  [通報]

    >>1
    舌を正しい位置にするようにトレーニング
    カルシウムをしっかり摂る
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/20(木) 18:52:03  [通報]

    アイクリームをしっかり塗る。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/20(木) 18:53:23  [通報]

    歯のフロスと定期健診も忘れずに。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/20(木) 18:54:24  [通報]

    >>5
    私は20代の時、日焼け止め、サングラス、帽子、日傘、日焼け止め手袋で生活していたから、40代の今、周りと比べても肌若い方だとと思う。
    会社の先輩に「女優なの?w」って小馬鹿にされたけど、構わず続けてた。

    脂性肌だし、ニキビ跡もあるし、決して美肌ではないけど、シミとシワがすごく少ないよ(ないとは言わない)
    返信

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2025/11/20(木) 19:05:28  [通報]

    レチノール貯金

    おでこ、眉間、目尻、目の下、ほうれい線、上唇の上
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/20(木) 19:09:42  [通報]

    >>1
    髪&頭皮のダメージがあっても回復力があるうちにヘアカラー・ブリーチ・パーマその他を
    いろいろ楽しんでください!

    中年になるとハリ・こし・艶と毛量減少で楽しめなくなるし、薬剤のアレルギーが出たり
    職業上の制限等で出来なくなるから20代のうちに
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/20(木) 19:11:42  [通報]

    >>1
    白髪にならないようにする
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/20(木) 19:13:39  [通報]

    >>8
    介護脱毛は不要だし、
    見える部分の処理が必要な濃さの人だけ脱毛すりゃいい。
    返信

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/11/20(木) 19:13:54  [通報]

    タンパク質を摂りまくる
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/20(木) 19:16:44  [通報]

    スキンケアは顔だけじゃなく首とデコルテまで伸ばす、特に日焼け止め
    ウォータープルーフのマスカラやティントリップは専用のリムーバーで落とす
    朝シャンより夜シャン
    軽い筋トレやストレッチなど運動習慣を付ける
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/20(木) 19:17:41  [通報]

    >>15
    フェイスマッサージはどうだろ? やるならそっとがいいよ。肌はなるべくいじらない方が良いという説も強い。ただでさえメイク、クレンジングと刺激与えすぎているのだから
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/20(木) 19:18:03  [通報]

    >>1
    美容より、稼げる方法身に付けるために仕事も励む時期な気はする。50代以降で綺麗な人はお金ある人多い。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/20(木) 19:23:36  [通報]

    >>81
    下着にお金かけるより運動した方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/20(木) 19:32:09  [通報]

    >>117
    よこ 胸はともかくお尻の形は筋肉量で変わるもんね
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/20(木) 19:33:15  [通報]

    >>1
    日に焼けないこと
    これが一番だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/20(木) 19:41:19  [通報]

    しておかないことならあるよ

    もう、変な無理なダイエット!!
    20代って1番綺麗になりたい歳だし今痩せなくていつ痩せるの⁉️て気持ちはわかる。
    そこで、例えば今ならマンジャロとか…とにかく一気に短期間で痩せるのは良くないです。30過ぎてから一気にくるよ、妊娠しにくかったり、婦人科疾患とか婦人科系もそうだし、髪や肌が一気に老ける。
    人間の全身が生まれ変わるには7年かかるらしい。だから今やってることの結果は7年後の貴方に現れる。
    とにかく痩せたいなら時間をかけて変なことはしないでね
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/20(木) 19:43:05  [通報]

    >>1
    最近シミが出てきた!
    抜け毛や白髪がすごい…
    奇抜な髪型や明るい髪色は若いうちにしてた方が良い
    白髪染めにしちゃうと、やりたいカラーに限界がある
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/20(木) 19:50:02  [通報]

    子供産んでおく
    女性は子供1人産んだ後が最高に綺麗だから
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/20(木) 19:50:26  [通報]

    >>1
    基本の体型を確保すること
    中年以降は体重は落とせても基本の体型は変えられない

    たとえば下半身太りの人はそのまま下半身だけがずっと太い一生を送ることになる
    たとえば腕の太い人はそのまま腕の太い一生を送ることになる

    これらのコンプレックスは20代で決着つけておけば年をとってもちゃんと形状記憶される


    返信

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2025/11/20(木) 19:54:08  [通報]

    >>3
    同時に栄養失調にならないようなダイエット
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/20(木) 19:56:00  [通報]

    日焼け止め!
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/20(木) 20:02:34  [通報]

    >>5
    絶対これ
    室内にいても日焼け止めが必要ってことまで知らなかった
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/20(木) 20:03:21  [通報]

    白髪を抜かないこと
    若白髪なんてどうにでもなる
    抜いてると頭皮が弱って後々薄毛になるよ…こめかみのあたりの皮膚までたるんでくるよ…
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/20(木) 20:08:35  [通報]

    栄養をちゃんととる
    日焼け止め
    化粧は落とす
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/20(木) 20:27:32  [通報]

    >>1
    日焼け止め塗るのと落とすのと保湿だけ
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/20(木) 20:50:33  [通報]

    >>45
    大学の健康診断で貧血気味の子も面談してる
    女子だけじゃなくて男子も
    全体的に運動不足のインドア
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/20(木) 20:54:01  [通報]

    >>5
    顔だけじゃなく、
    首!手の甲!
    しっかり塗り込んでー!!
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/20(木) 21:01:22  [通報]

    皮膚薄いけど
    20代で特に何もしなくても大丈夫だった。
    夜仕事多くて、ほとんど化粧しなかったのが逆に良かったのかな?
    30歳でスキンケアとコスメに目覚めて
    アラフィフの今も肌は保ててるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/20(木) 22:12:34  [通報]

    食事制限によるダイエットは避ける。
    食事の量が足りない人ほど更年期障害の症状がきついらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/20(木) 22:22:04  [通報]

    シミ取りですかね
    5年に1回くらいしとくと濃くなるのを防げる
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/20(木) 22:24:20  [通報]

    >>1
    丁寧な保湿と日焼け止め、そしてシミ取り
    若ければシミはレーザーで綺麗にとれる
    アラフォー位からだとリスク増えるし、色素沈着も起こしやすい
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/20(木) 22:47:22  [通報]

    >>100
    これだね
    簡単なストレッチとかでもいいから続けることを早めに始めたらいい
    歳とってからやるのしんどいから…(38歳より)
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/20(木) 23:36:00  [通報]

    >>49
    女性ホルモンの活発な時期は濃くなるし
    色素もそうだと聞いた!
    おばあちゃんとか毛も少くないし乳首の色も薄い人多いから納得。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/21(金) 10:57:38  [通報]

    >>35
    私生えなかったよ
    一部エステ、一部医療だったけど、両方とも

    ただ同僚が医療でやったけど、妊娠中期あたりにお腹だけ生えはじめ、前よりもすごい状態になったと言っていた。獣として我が子を守る体制になってるのかなーって思った

    他の人のコメみると、やっぱ生える傾向はあるみたいだね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/21(金) 10:59:34  [通報]

    >>123
    んなことない
    何をもとに一生って言い切ってんのよ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/21(金) 11:02:01  [通報]

    >>86
    多分本能的なものだと思うよ。だから本音というか本気の願望とままた別のもんで、一定期間過ぎると、またいなくていいや、に戻る。急に欲しがった友達全員これだった(一人は出産したけど)
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/21(金) 11:51:00  [通報]

    >>12
    20代は肌にハリがあるからすぐ取れるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/21(金) 13:04:47  [通報]

    美容と言っていいかわからないけど親知らず抜歯
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/21(金) 13:41:55  [通報]

    丁寧なクレンジング、化粧水・乳液を使った王道の保湿、日焼け止め・日除け対策。バランスの良い食事、水を沢山飲んで、定期的にちゃんと運動する。生真面目にコツコツやるべきだったと後悔してます。お肌にいいことは身体にもいい! がんばれ〜
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/21(金) 15:44:56  [通報]

    イボ、ホクロ取り(無かったらごめんね)
    今33で30過ぎてイボ取りやったけど20代の頃にやっとけば良かったよー!
    小鼻の横にイボがあって化粧の時も邪魔だったしコンプレックスだった。あっという間に終わったし安かったからもっと早く取れば良かった💦
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/21(金) 15:54:01  [通報]

    >>3
    筋肉減らさないようにね
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/21(金) 16:45:11  [通報]

    石鹸だけで落ちるメイク、石鹸だけで落ちる日焼け止めだけにする、クレンジング要らないように
    化粧水は何回も何回も塗る

    クレンジング要るメイクするならつい擦ってしまわないように本当に気をつけて
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/21(金) 20:02:24  [通報]

    >>4
    それなりって?
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/22(土) 00:54:58  [通報]

    >>1
    筋トレ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/22(土) 02:24:23  [通報]

    睡眠運動 栄養(課金) 紫外線保湿
    口内ケア(クリーニング月1or半年1)
    医療脱毛歯列矯正親知らず抜く(気になれば)
    ネットの美容系惑わされないで
    完璧求めすぎないナチュラルでいい。ほどほどに
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/22(土) 08:16:54  [通報]

    >>147
    よこ
    アイクリームとかシワ予防の保湿だと思う。
    年齢を重ねると肌は厚みがなくなりどんどん薄くなっていく。
    肌薄いと特に目元の皺が目立つの早い。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/22(土) 14:51:15  [通報]

    日焼け対策と全身保湿(手、首、かかと、肘なども)
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす