ガールズちゃんねる

クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由

995コメント2025/11/22(土) 21:36

  • 501. 匿名 2025/11/18(火) 23:52:13  [通報]

    >>495
    ちがうよ10月14日・21日合併号だよ
    なんでそんな嘘までついて庇うの?
    返信

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2025/11/18(火) 23:52:19  [通報]

    一般の住民はこいつみたいに山で狩猟して暮らすほと暇じゃないし、銃も持っていない。
    それに実際に人がたくさん犠牲になっている。
    そもそもこいつ社会になんの貢献してるの?
    社会に貢献してる人が犠牲になって何の貢献もしていなさそうな自由業のこいつが何を言ってるだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2025/11/18(火) 23:53:48  [通報]

    日本の芸能人って何でバカなのに堂々と意見言うの?
    返信

    +11

    -2

  • 504. 匿名 2025/11/18(火) 23:54:33  [通報]

    メディア云々って言ってるけど、これさらに東出が焚きつけてる
    炎上狙いによるアクセス数稼ぎと話題づくりかな
    返信

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2025/11/18(火) 23:55:24  [通報]

    自分が不倫して叩かれたから被害妄想逞しくなってオールドメディアガーになっちゃったのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2025/11/18(火) 23:55:56  [通報]

    もっとベテランの猟師さんも危ないっつってんのに
    最近まで都会でチャラついてたようなやつが何言ってんだ
    返信

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2025/11/18(火) 23:56:57  [通報]

    危なくなかったら、こんな亡くなってないわ。
    ほんと、あほか。
    返信

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2025/11/18(火) 23:58:22  [通報]

    >>2
    うちの地元の山道(舗装された道路)をジョギングしてみてください。
    "去年までは" 誰も熊に襲われたことが無い道ですよ~。と言ってやりたい。
    今年は負傷者でてるけどね。しかも真昼間!
    家の中にまで入ってきて人を襲ってるのに、今年は異常だと思わんのか!?
    しかもツキノワが人や犬を食べてるんだよ!
    返信

    +24

    -1

  • 509. 匿名 2025/11/18(火) 23:59:29  [通報]

    >>27
    だから演技下手なのに変な人の役だと意外と違和感なかったのかも
    返信

    +30

    -1

  • 510. 匿名 2025/11/18(火) 23:59:57  [通報]

    へんな人
    返信

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2025/11/19(水) 00:00:21  [通報]

    >>410
    ナイスだ弁護士さん

    とっ散らかった個人の感想
    (不倫までw)
    本当に困ってる人達がいる事を知らないのかな棒は
    この人に銃大丈夫なの?
    返信

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2025/11/19(水) 00:01:08  [通報]

    >>1
    いらん事言うでお馴染み
    東出さん。
    子供が帰れる場所残しときたいんで
    再婚はしませんよ(^^)
    その数ヶ月後後輩女優とデキ婚笑笑
    返信

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2025/11/19(水) 00:02:32  [通報]

    >>487
    猟銃をどこでいつ何発撃ったとかは報告しなきゃないんだよね。購入した弾の数、減った弾の数…猟師と言っても狩猟で入山するときは許可証を申請しなきゃないだろうし。好きなときに勝手に好きな山に入って勝手に撃つわけではないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2025/11/19(水) 00:02:35  [通報]

    この馬鹿は主観が過ぎるど
    返信

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2025/11/19(水) 00:04:49  [通報]

    >>2
    街に出る前に殺さない猟師の腕が悪いといいたいんじゃいの?東出は熊鍋とかもくってたっけ?ひろゆきとの番組で牛刺し殺してるの見たけど銃殺とかちょろいんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2025/11/19(水) 00:05:40  [通報]

    人が熊に殺されてるじゃん。バカなの??
    返信

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2025/11/19(水) 00:06:23  [通報]

    >>379
    仙台駅から歩いてすぐのとこにもクマ出てきてるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/11/19(水) 00:06:39  [通報]

    >>1
    お前が食われろよ
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/11/19(水) 00:07:20  [通報]

    >>501
    取材が8月なんじゃない?
    データが8月時点だから

    よこ
    返信

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2025/11/19(水) 00:08:33  [通報]

    >>473
    高畑と同じだよね。性欲過多のパワー系
    返信

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2025/11/19(水) 00:10:50  [通報]

    >>503
    しかも不倫したり前科者とかがね。
    いろいろ足りない系だろうね
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/11/19(水) 00:10:56  [通報]

    >>24
    そう思って小熊を拾って育てた人達は熊が成長した時に殺されてるんだよ
    どんなに愛情かけても人間とは共存できない生物
    東出って情弱なのにこういうことをさも知ってるかのように軽く語るんだね
    本当に深みのない浅い人だね
    こういう人と暮らしてたらパートナーが病気になっても判断おかしくて寿命が縮まりそうだしストレスでQOLも下がって健康でいられなさそうだ
    返信

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2025/11/19(水) 00:11:09  [通報]

    >>2
    東出くんみたいな専門知識もない素人は黙ってなよ
    返信

    +22

    -1

  • 524. 匿名 2025/11/19(水) 00:11:16  [通報]

    >>519
    わたしは事実を指摘しただけなんだけど
    8月までのデータを元にして過去の年間の数値と比べるのは悪質極まりない
    返信

    +1

    -5

  • 525. 匿名 2025/11/19(水) 00:13:34  [通報]

    >>524
    8月の時点で年間の話をしてるんでないの?
    10月の記事だからって取材も10月とは限らないわけで…
    返信

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2025/11/19(水) 00:13:56  [通報]

    熊が出るからって学校がお休みにもなってると言うのに…
    この人ニュースちゃんと見てるのか?
    返信

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/11/19(水) 00:14:55  [通報]

    単純に、東出が普段活動してるエリアの山と(茨城か栃木あたり?)
    秋田等はじめとする今年の東北の熊に次々と人が襲撃されて
    実害が出てるエリアの違いゆえの、この発言なんだろうとは思うよ。
    ほんとに能天気な発言だけどもさ。
    返信

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2025/11/19(水) 00:15:37  [通報]

    >>523
    東出君は熊守りの会に入ってそう
    返信

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2025/11/19(水) 00:19:52  [通報]

    意見が変わったのなら出版社に訂正頼むだろ
    今でも東出の考えは変わらない
    熊(東出)を叩きすぎ
    不倫して妻子捨てたが迷惑かけたのは妻子だけで
    世間の誰にも迷惑かけてないのに叩くのどういうこと?
    元妻子は文句言ってないんだから叩くな
    不倫前の地位に戻して俺をチヤホヤしろ
    ってことでしょ言いたいのは
    返信

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2025/11/19(水) 00:20:35  [通報]

    ここぞとばかりに自己主張すんなや
    社会不適合者が
    返信

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2025/11/19(水) 00:20:53  [通報]

    >>1
    >一昨年が6人、今年が5人(令和7年8月末時点)と死亡者の欄に数字はあるが、令和3年5人、平成28年4人、平成22年4人

    その数値は年度で、今年度は4月から8月までの5ヶ月
    その他は4月から3月までの12ヶ月だよ
    今年は10月までで12人になった

    記事だけ見て東出を真に受ける人も現にガルにもいる
    元の資料見たほうがいいよ
    クマに関する各種情報・取組 || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省]
    クマに関する各種情報・取組 || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省]www.env.go.jp

    クマに関する各種情報・取組 || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省] 本文へジャンプ環境省 自然環境局TOP >クマに関する各種情報・取組保護及び管理に係るさまざまな取組クマに関する各種情報・取組(随時更新)令和7年度のクマによる死亡事故件数及び緊急銃猟の実...

    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/11/19(水) 00:23:16  [通報]

    >>505
    記事読んだら交通事故や自殺の方が多いのに熊の報道はバズるからピックアップされやすい。マスゴミの陰謀ってことにしたいのは伝わった
    熊のニュースは報道された方がいいよ。危険だもん
    返信

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2025/11/19(水) 00:23:35  [通報]

    >>522
    不倫する前から棒の癖に偉そうに演技論語ってたじゃん
    そういう人なんだよ
    自己肯定感が高すぎるっていうか認知が歪んでるっていうか
    返信

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2025/11/19(水) 00:23:40  [通報]

    >>5
    けど論点は真っ当な話だよ
    不謹慎とか言って本質に蓋するのは違う
    返信

    +1

    -15

  • 535. 匿名 2025/11/19(水) 00:23:47  [通報]

    >>522
    これはめちゃめちゃ思った!アイヌ人の考え方や知識はわりと理に適ってる風習も多いんだけど、狩猟民族であるアイヌ人にとってヒグマは獲物でもあるんだけど、母グマを捕った場合は子熊を育てる風習があり、育てて食べるんだよね。これは畜産の考えに近いんたと思う。犬やオオカミは(個体によるらしいが)飼い慣らす事で狩猟に使役するのにヒグマはムリだったんだろうなって。ヒグマを飼い慣らして狩猟に利用出来てたならシャクシャインの戦いとか和人は太刀打ち出来なかった気がする。ヒグマを飼い慣らすのはムリなんだろうなぁ
    返信

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2025/11/19(水) 00:24:48  [通報]

    >>1
    熊が山を出て市街地などの人間のテリトリーに来ているんだから山で熊を見かけないのは当然だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2025/11/19(水) 00:25:38  [通報]

    >>529
    自分が叩かれるのはインパクトあるからでしょマスゴミめって言いたい感じだよね
    この人世間に叩かれる理由がわかってないで他責だね
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/11/19(水) 00:25:56  [通報]

    >>525
    8月の時点で年間の話をしてるという意味がわからないです
    ご自分で環境省のデータを見てきたらどうですか?
    10月は熊の活動が活発になって、1ヶ月だけで7人の死者が出てます
    編集者も悪いけど何ヶ月分の統計かも入れないといけないよ
    あなたみたいに誘導にひっかかる人がいるから
    返信

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2025/11/19(水) 00:27:12  [通報]

    >>534
    よこ。どこがどんな風にまっとうだと思いましたか?
    返信

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2025/11/19(水) 00:28:20  [通報]

    関係ないけど東出が山にいるだけで女性が3人も集まってくるんだから、都内にいると1000人は集まってきてたのかな
    返信

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2025/11/19(水) 00:29:19  [通報]

    >>523
    専門知識あるの?狩猟はじめて数年だよ
    野生動物の頭数管理とか狩猟の知識だけではわからないこともある
    返信

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2025/11/19(水) 00:30:54  [通報]

    >>1
    この人はちょっとサイコパスっぽい
    痛みとか感情に鈍感で、薄っぺらいことをそれらしく堂々と言えちゃう感じが
    でもそういうキャラのタレントとして見れば、他に類を見ないし面白いよ
    アベマのひろゆきとやってた旅番組シリーズは正直、今やってる令和ロマンのくるまよりも面白い
    まともな思考回路求めちゃだめ
    返信

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2025/11/19(水) 00:33:26  [通報]

    >>538
    取材が8月なら10月の事はわからないよ。それがわかったら未来人じゃん。
    記事読む限り10月の取材じゃないと思うんだけど…

    記事を10月に出すなら状況が変わったから御蔵入りにするとか、何月に取材したとしっかり記載するとかしたらいいのにね。

    とりあえず東出が言いたいことは、マタギ?の高齢化と熊がなんで街に出るようになったかの話。
    返信

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2025/11/19(水) 00:33:43  [通報]

    >>542
    反社会性パーソナリティ障害
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/11/19(水) 00:35:01  [通報]

    >>1
    まず「現役猟師」っていうのがジワる
    返信

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2025/11/19(水) 00:35:08  [通報]

    >>540
    0じゃねw
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/11/19(水) 00:36:10  [通報]

    >>543
    お蔵入りなり発言撤回なり求めないんだから
    考え変わってないんでしょ
    東出オタの言い訳見苦しい
    返信

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2025/11/19(水) 00:36:21  [通報]

    >>543
    だから何ヶ月分の数値なのかを入れればいいだけなんだけどね
    仕事柄気になるんですわ
    あなたみたいな人のためにあえて入れなかったのかなとか
    返信

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2025/11/19(水) 00:37:14  [通報]

    Xと違ってて、このトピ怖い
    返信

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2025/11/19(水) 00:37:57  [通報]

    >>548
    記者が駄目って話やん
    返信

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2025/11/19(水) 00:39:45  [通報]

    >>538
    ヨコだけど「8月時点」と明記されてる以上は8月の時点での話なんだよ。やり取り見てたら10月24日頃の発刊みたいだし、校了は10月初旬か9月末。本文初稿を書いてるのは9月初旬なのでは。8月に書いてるなら7月で統計を締切ってないと。さすがに8月時点と書いてるものについては「あくまでも現時点での状況」の話で、専門家のように現時点で過去最大の被害規模となった23年に迫る勢いだ。というような知恵があるとも思えない。
    返信

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2025/11/19(水) 00:40:52  [通報]

    視野と経験値低すぎ感すごくて毎回呆れる
    返信

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2025/11/19(水) 00:41:35  [通報]

    >>522
    チンパンジーもそうだよね。子供の時は本当に可愛いのに、顔が黒くなりだしたら理性がなくなる。
    返信

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2025/11/19(水) 00:41:41  [通報]

    はいはい人のせい人のせい
    杏との子供のために再婚しない子を作らないって宣言後一年持たずに出来再婚して
    その発言した東出ではなく流したのが悪いって
    言っちゃう東出のオタも他責思考だね
    返信

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2025/11/19(水) 00:42:21  [通報]

    松山ケンイチは熊を駆除してたのニュースになってたよ
    私はでっくんより松山ケンイチを信じるからね!ごめんねでっくん!
    返信

    +3

    -4

  • 556. 匿名 2025/11/19(水) 00:44:34  [通報]

    >>550
    数字を出すと人は納得するとされてるからわざとなのかなとも思う
    でも5ヶ月と12ヶ月の比較よくないと私は思うよ
    環境省にチクってみようかなw
    返信

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2025/11/19(水) 00:44:46  [通報]

    松ケンは地に足ついてる
    嫁子大事にしてるし
    前妻と子を捨てて出来再婚しちゃうファッション狩猟の口先東出とは真逆よ
    返信

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2025/11/19(水) 00:48:11  [通報]

    >>2
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2025/11/19(水) 00:48:12  [通報]

    >>551
    その通りなのだけど、どなたかがいうような8月の時点で年間というのは誤りですし
    あくまでも年ではなくて年度なので5ヶ月間でしかないからちょっとね
    この記事はそういう意味で誤解を与えますよね
    返信

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2025/11/19(水) 00:48:47  [通報]

    >>554
    発達障害同士は惹かれ合うというデータもあるしね。
    返信

    +2

    -3

  • 561. 匿名 2025/11/19(水) 00:49:52  [通報]

    東出は動物学者ではないですよね。取材するだけ無駄では?
    頭もアレだし
    返信

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2025/11/19(水) 00:49:56  [通報]

    >>1
    専門家でもないのに
    返信

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2025/11/19(水) 00:55:07  [通報]

    山にもいろんな山がある。危なくない言うのは全部の山知ってからにしましょう。
    ついでに先日畑の作物バリバリ食ってて威嚇のヴヴ〜ゥ言われた。距離にして10メートル。危ねぇ!!
    返信

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2025/11/19(水) 00:55:17  [通報]

    >>556
    チクって
    返信

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2025/11/19(水) 00:55:46  [通報]

    37歳で此処まで馬鹿な男も珍しいね。
    子供生まれて、クマは大丈夫と教えるの?奥さんがしっかりしないとジビエ寄生虫で死にそう
    細田守監督のおおかみと何とかみたい。
    返信

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2025/11/19(水) 00:56:37  [通報]

    >>559
    コメ主は何に怒ってんの?
    この記事を書いた記者に怒ってんの?
    返信

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/11/19(水) 00:57:39  [通報]

    ラーメン屋のおじさんみたいに東出は戦えるのかい?
    熊舐めたら死ぬぞ。
    返信

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2025/11/19(水) 00:58:17  [通報]

    >>512
    語れば語る程、、

    実力派の俳優陣に
    演技について語る東出さん
    固まる俳優さん
    同意得ずキョトンだもん
    返信

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2025/11/19(水) 00:58:40  [通報]

    >>532
    熊の令和2年度の個体数11,700頭
    自動車の令和7年8月の保有台数8,300万台

    自動車が7000倍もあるから交通事故死のほうが多くて当たり前じゃん
    返信

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2025/11/19(水) 01:00:14  [通報]

    >>566
    別に怒ってないけどw
    だまされやすい人が多くてびっくりしてるだけ
    返信

    +1

    -2

  • 571. 匿名 2025/11/19(水) 01:01:00  [通報]

    >>11
    クマと戦わずに女と毎晩戦うハンターができるだけだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2025/11/19(水) 01:05:21  [通報]

    フラグ?
    返信

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2025/11/19(水) 01:06:59  [通報]

    >>108
    この8月のインタビューをそのまま11月に掲載するSPAにも悪意を感じるけどね
    返信

    +23

    -1

  • 574. 匿名 2025/11/19(水) 01:08:35  [通報]

    >>573
    記者も東出がアレなのは解ってるからわざとでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2025/11/19(水) 01:09:11  [通報]

    >>570
    よくわからんけどチクってスッキリしなされ
    返信

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2025/11/19(水) 01:09:47  [通報]

    >>188
    笑顔で言ってるのが脳内再生された
    まじで言いそうで怖い
    返信

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2025/11/19(水) 01:10:52  [通報]

    子供養育費払ってるのかね?
    返信

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2025/11/19(水) 01:11:53  [通報]

    >>573
    多分9月上旬にインタビューして10月に発行。予定通りだと思うので悪意は無いとは思うけど、もう少し配慮はしないと駄目かなと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/11/19(水) 01:13:19  [通報]

    >>89
    この人は家族に愛情なさそう
    情も愛情もあればちゃんと時間もお金も家族にかけるよね
    一万円すら子供にかけない人に愛情があるとは思えない
    返信

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2025/11/19(水) 01:17:02  [通報]

    >>1
    力こそジャスティスな彼みたいに
    恐れず野生動物(熊)に対抗できる人間(猟師)が増えればいいという理屈なのだろうか?
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2025/11/19(水) 01:22:30  [通報]

    >>48
    この人熊撃ったことないんじゃない?
    撃ってからいいなよ
    返信

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2025/11/19(水) 01:30:19  [通報]

    >>473
    もし本当にそう思ってても普通は連日の痛ましいニュースとか見てたら言うべきじゃないなってわかるよね
    返信

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2025/11/19(水) 01:30:40  [通報]

    東出なんてオワコンなんだから構わんでよろし
    返信

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/11/19(水) 01:34:03  [通報]

    >>583
    ネトフリの新作に出てた
    今回、喋り出すと観る側の気が散るパターンの役と演技だったよ
    もし観るなら覚悟して観てね
    返信

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/11/19(水) 01:42:03  [通報]

    確かに今までもクマ被害はあったかもしれない。でも登山客が多い山で若者が殺されたり、連日人が襲われたり、犬も何匹も殺されたり、スーパーの中や都会に出没って事はなかったんじゃない?
    この前イオンの家具売り場にクマが居座ったってニュース見たよ。過去にないでしょ絶対。
    返信

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2025/11/19(水) 01:43:24  [通報]

    >>1
    だまれ小僧‼︎‼︎‼︎
    返信

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2025/11/19(水) 01:43:54  [通報]

    みんななんでここ2ヶ月くらいの熊の状況で語るんだろ?
    インタビューがいつだったか気に留めないの?
    まあ、週刊誌は炎上狙ってるんだろうけどね
    返信

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/11/19(水) 01:44:14  [通報]

    >>158
    ムツゴロウさんもライオンに指噛まれたり大蛇に首絞められたり危険な目に遭ってたね
    返信

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2025/11/19(水) 01:49:33  [通報]

    >>1
    熊と2S撮ってきたら信じてやる
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/11/19(水) 01:49:54  [通報]

    >>8
    東出がいるのはどこ山だろ?
    返信

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2025/11/19(水) 01:53:50  [通報]

    >>587
    この記事で挙げてる4月から8月までの5ヶ月の時点で
    被害数や目撃件数が去年までの1年分に近いかそれより多かった
    だから毎年同じような被害というふうに逆張り印象操作をしたいのかなと感じました
    返信

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/11/19(水) 01:57:26  [通報]

    >>1
    人間を食料だと認識してる猛獣で
    市街地で襲われてる人まで出てるのに何言ってるの
    返信

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/11/19(水) 02:04:10  [通報]

    >>14
    こんなバカと結婚してた杏ちゃん、マジで若気の至りって怖いなと思う。
    返信

    +94

    -1

  • 594. 匿名 2025/11/19(水) 02:10:15  [通報]

    >>5
    デリカシーないとかじゃなくてガチで知的に問題ある人だと思う。
    旦那の勤め先の社長がモロに発達だけど、クマに襲われて亡くなってる人いるのに自宅隣家の庭にクマ出て一日中会社でウキウキだったって聞いて引いた。
    返信

    +34

    -3

  • 595. 匿名 2025/11/19(水) 02:13:49  [通報]

    熊が極稀にしかいない山なんやろ
    東北北海道の熊出没地域で生活して同じこと言ってみろ
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/11/19(水) 02:13:58  [通報]

    東出のいる関東と北海道や東北では生息数がまったく違うよ
    関東は中国地方より少ないくらいだし
    自分の周りで危険を感じないということを根拠に全国の被害を矮小化して
    さらにメディアがー、仮想敵がーって東出はいったい何と戦ってるの?w
    返信

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/11/19(水) 02:18:07  [通報]

    数字取れるからって必要以上に騒ぎ立てるマスコミとそれに簡単に影響されてヒステリー起こすやつら(特に女に多い)
    コロナのときと全く同じで笑える
    返信

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2025/11/19(水) 02:18:41  [通報]

    >>426
    スッキリすぎるその通り。
    返信

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/11/19(水) 02:28:54  [通報]

    >>597
    テレビ見てないからわからないんだけど実際に数字取れてるんですかね?w
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/11/19(水) 02:29:54  [通報]

    >>1
    自分のエリアと、それ以外のエリアの条件が同じなわけないのに
    さも自分は物知りベテラン猟師みたいな体で語るのはおかしい

    本物のベテラン猟師もみんな怒るよ

    クマ被害と、ネットリンチを重ねるのもおかしい

    ネットリンチは精神的な暴走だが
    クマ被害は物理的な死傷だから
    心のありようは関係無い
    返信

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2025/11/19(水) 02:31:37  [通報]

    全然報道されてないけど、
    熊に顔を攻撃されたら、見るも無惨な姿になり修復は不可能になる。
    目玉は飛び出て、頭蓋骨は粉砕。元には戻らない。
    ニュースだと、頭を損傷しましたくらいの軽い感じで言われるけど実際はこうなんだよ?

    これでも熊をコロさないでって言えるの?
    返信

    +15

    -2

  • 602. 匿名 2025/11/19(水) 02:34:50  [通報]

    山だけではなく町中にまで熊が出没し、亡くなっている方もこれだけいらっしゃる中で、この発言は不用意ではないかと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2025/11/19(水) 02:37:08  [通報]

    岩手県民で私有の山🗻も沢山持っています
    ハンターもやります
    確かに野生のクマの餌付けは可能です
    ジビエ料理を昔みたいに増やせばいいし
    狩猟免許が昔に比べ取得難しい(厳格化),した国や警察庁が諸悪の根元
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +2

    -6

  • 604. 匿名 2025/11/19(水) 02:41:18  [通報]

    >>597
    熊出没地帯に引っ越せよ
    体験してみてから言ってくれ
    騒ぎたいわけじゃなくて
    非常事態なんだよこれは
    返信

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2025/11/19(水) 02:46:10  [通報]

    >>593
    思慮深く真面目そうな雰囲気だけはすごいあったから…
    雰囲気だけだったけど
    返信

    +46

    -1

  • 606. 匿名 2025/11/19(水) 02:46:25  [通報]

    >>603
    餌付けしたら生息地域にも影響が出ますよね
    返信

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2025/11/19(水) 02:47:20  [通報]

    >>1
    元記事の後半、自分が所属している猟友会の高齢猟師が
    駆除が追いつかないから?何か暗黙の了解とやらで、
    鹿を撃つだけ撃って遺体を回収しないという違反を暴露しているだけで

    クマがそんな危ないもんじゃないという理由は
    何なのか分からないんだが?

    駆除しなければいけないほど鹿が多かったり、
    あるいは猟師が放置していく鹿の遺体があるなら
    熊がエサ不足に陥るとも思えない

    鹿の遺体が一定の周期で放置されると
    それがクマを呼び寄せてしまったり、
    あるいは鹿を捕獲した人間が襲われたりする恐れも出てくる

    滅多に出会わないはずのクマに
    日常生活や仕事中に遭遇して死傷されている方がいるのに
    何て無神経なの
    返信

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2025/11/19(水) 02:48:11  [通報]

    >>605
    ドラマの役柄イリュージョン
    返信

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2025/11/19(水) 02:51:57  [通報]

    >>31
    熊の話というより、自分も仮想敵にされたと言いたいのかなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2025/11/19(水) 02:55:37  [通報]

    盛岡市に住んでいます
    11月から狩猟解禁のため
    早朝から猟銃の発砲音がパンパン聞こえます
    ハンター減少の原因は(狩猟免許の厳格化)です
    法律を元に戻せばハンターは増えるし
    獣害は無くなる
    税金をたくさん使うガバメントハンターなど言語道断
    返信

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2025/11/19(水) 02:57:49  [通報]

    >>579
    妻の手料理を無駄にする男だからね
    返信

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2025/11/19(水) 03:11:25  [通報]

    >>606
    生息地は私が管理しています、自然動物園みたいなものです
    餌付けは可能です 私は杉林を伐採して自然林に戻しています
    私の管理する山は自然果樹林になります
    返信

    +0

    -6

  • 613. 匿名 2025/11/19(水) 03:14:03  [通報]

    >>612
    果樹が山に豊富にあればクマの食料としてはいいのだろうけど
    それを餌付けと言ってるの?
    十分気をつけてね
    返信

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2025/11/19(水) 03:19:15  [通報]

    >>594

    発達と知的は違うよ
    発達だけなら知能に問題はないよ
    返信

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2025/11/19(水) 03:25:55  [通報]

    今職業猟師なんだw
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/11/19(水) 03:26:03  [通報]

    これは全米ライフル協会の仕業です 銃の携帯を日本で合法化したいのです。アメリカさんの思う壺です。
    返信

    +0

    -2

  • 617. 匿名 2025/11/19(水) 03:29:24  [通報]

    ジビエ料理を増やそう
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2025/11/19(水) 03:33:25  [通報]

    >>1
    闇が強くなり人が生贄になってるから襲われてんだよ
    この人はすでにカルマの刈り取りをしてるから、
    よほどでない限り大丈夫な可能性が高い
    個人のカルマから人々の集合意識レベルが危ないんだよ

    まずは熊を必要以上に恐れないことだって
    返信

    +0

    -2

  • 619. 匿名 2025/11/19(水) 03:35:25  [通報]

    >>8
    岡山のテレビで今年は岡山は熊が少ないって報道してた。柿やどんぐりの豊作が理由じゃないかって。
    熊がたくさん出ている付近の山はどんな状況なのか調べてみた方が良さそうだよね。ソーラーパネルとか多いならそれこそ撤去していかないと。撤去した場所に実のなる木々を植えるとかは?
    今現在ら人里に出てくる熊に対する対処と長期的な対処と並行的にしていかないとクマ、絶滅しちゃわない?そうなると、クマは糞で山の木の実を移動させて育てる役目をしてるから、木々がもっと育たなくなりそう。そうなると雨や雪の水を蓄えることができないから、私たちは水の確保が難しくなる
    返信

    +12

    -2

  • 620. 匿名 2025/11/19(水) 03:37:43  [通報]

    さすがでっくん、相変わらず脳みそ五グラムぐらいだね

    この人ってずっとこうだから皆さん怒るだけ馬鹿馬鹿しいですわよ
    返信

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2025/11/19(水) 03:39:24  [通報]

    >>605
    ごちそうさんの時でしょ?
    私もめっちゃ騙されて
    あんちゃんとお似合いー♡て思ってた
    返信

    +39

    -0

  • 622. 匿名 2025/11/19(水) 03:39:42  [通報]

    >>1
    クマと出会ったことがない、なんちゃって猟師だからそんなこと言えるんだよ
    ヒグマと戦ってみてから言えよ
    クマはめちゃくちゃ危ないよ
    返信

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2025/11/19(水) 03:43:48  [通報]

    クマさん!!!ここに丁度良い食べ頃の餌がありますよ!!!ここですよ!!!
    返信

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2025/11/19(水) 03:44:52  [通報]

    東出の名前久々に見たわ
    再婚相手とはどうしてるんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2025/11/19(水) 03:51:01  [通報]

    現役猟師…?
    返信

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/11/19(水) 03:52:52  [通報]

    危ないから東出は秋田に熊撃つバイトにきてくれ
    返信

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2025/11/19(水) 04:18:14  [通報]

    ヤバいやつになってる(さらに…)
    返信

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2025/11/19(水) 04:30:27  [通報]

    そういえば最近見ないなって思う頃には熊にやられたとかになると思うよ 熊を甘く見たらダメ
    返信

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2025/11/19(水) 04:45:19  [通報]

    >>605
    インタビューとか見てるとただのアホとしか思えないんだけど
    実際会って話したりすると何か魅力があるんだろうね
    ひとたらし的な
    返信

    +33

    -1

  • 630. 匿名 2025/11/19(水) 04:51:34  [通報]

    別にやんなくていい殺生してる人間に言われてもなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2025/11/19(水) 04:54:56  [通報]

    今まで、不倫どうこう再婚どうこうでも
    頭がちょっとイカレた人以外の感想もない人物だったけど
    元道民としてはこの発言はイラっとくるわねぇ

    ろくに出くわさないくせになんで「危ないもんじゃない」と言えるんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/11/19(水) 04:58:14  [通報]

    危なくない動物を殺しまくる道楽者が
    熊は危なくない、大袈裟だという、この滑稽さ
    返信

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2025/11/19(水) 04:59:50  [通報]

    自分は、この人のように止む無く狩猟してるワケじゃない人間のほうがイヤだ
    手伝う気もないなら黙ってろと言いたい
    返信

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2025/11/19(水) 05:02:21  [通報]

    報道が加熱?
    これだけ注意喚起してても被害出てるのに
    報道すんなと?

    報道止めたら熊もお山にお帰りになるとでも?
    返信

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2025/11/19(水) 05:07:44  [通報]

    ばちあたんねーかな
    返信

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2025/11/19(水) 05:14:11  [通報]

    山奥で女三人囲って暮らしてるんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2025/11/19(水) 05:20:49  [通報]

    >>1
    やっぱりアホだわ大嫌い
    返信

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2025/11/19(水) 05:22:59  [通報]

    >>112
    例えがうますぎる
    返信

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2025/11/19(水) 05:51:14  [通報]

    >>605
    バラエティーでは頭弱そうな発言多々してたよ
    杏ちゃんの旦那だからみんなあまり突っ込んだりしてなかったけど
    返信

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2025/11/19(水) 05:51:45  [通報]

    昨今の熊は山以外にもバンバン出没しているって報道だろ
    返信

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/11/19(水) 05:51:54  [通報]

    >>526
    元記事にテレビが家にないと書いてあったよ
    テレビがなくてもラジオは聴いたりするのかな?

    テレビ見てなくても熊被害のニュースは耳に入ってくるらしい
    周りの人がみんな話題にしてるんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/11/19(水) 05:55:41  [通報]

    なんでご意見番みたいになってんの
    返信

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/11/19(水) 06:36:23  [通報]

    >>48
    リハックに依頼してみよう
    「山中に東出置いてきた」
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/11/19(水) 06:37:44  [通報]

    >>298
    閲覧注意ですが、松山ケンイチはこの動画で地元の猟師さん達と熊について語って実際に一緒に狩りに行ってるよ。
    Hunterーなぜ駆除が必要なのかー
    Hunterーなぜ駆除が必要なのかーwww.youtube.com

    ※閲覧注意 この動画には暴力的な表現が含まれています。ご注意ください。 編集:森内美里 https://www.instagram.com/misato_moriuchi #Hunter #有害駆除 #駆除

    返信

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2025/11/19(水) 06:38:26  [通報]

    >>639
    アフリカ旅でずっと一緒だったひろゆきに、本はたくさん読むけど、視野はあんまり広くない人みたいに言われてたの笑った
    なんか哲学的なこととかも語るんだけど、全然上っ面だけというか、具体例が伴わないというか
    返信

    +22

    -0

  • 646. 匿名 2025/11/19(水) 06:39:03  [通報]

    >>644
    青森出身だっけ、肌感覚が違うよね
    返信

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2025/11/19(水) 06:39:50  [通報]

    イクサガミ出てたけど
    相変わらず棒だなと‥
    演技派多いなか何故起用する。
    返信

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2025/11/19(水) 06:42:26  [通報]

    母子を悲しい目にさせておいてこの余裕っぷり鼻につくね!棒演技なくせにさ
    返信

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2025/11/19(水) 06:44:29  [通報]

    熊が滅多に出ない山に出入りしてるだけなのに「クマはそんなに危険じゃ無い」とか言うアホ
    日常茶飯事にクマが出没される地域の事を考えてくれ
    返信

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2025/11/19(水) 06:46:07  [通報]

    こんな事言うとまたクマがかわいそう
    って言う人が多くなる。
    辞めて
    返信

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2025/11/19(水) 06:50:26  [通報]

    >>601
    東出さんはバンバン殺すよ動物
    ひろゆきとの旅動画見てみて?でっかい牛追いかけ回してナイフぶっ刺して解体してっからw
    だから若い狩人たちにクマが街に降りてくる前にがんがんころせといってるんだよこれ
    返信

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2025/11/19(水) 06:51:07  [通報]

    >>3
    「普通じゃない俺」をアピールしたかったんだと思う。
    返信

    +35

    -0

  • 653. 匿名 2025/11/19(水) 06:51:11  [通報]

    >>2
    うちの庭に来たけどみんな大パニックでした、怖いなんてもんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2025/11/19(水) 06:52:56  [通報]

    >>5
    自分の家族が熊に食い殺されても同じ事言えるのかな
    返信

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2025/11/19(水) 06:54:06  [通報]

    >>461
    ヨコ 東出は確か散弾銃の許可しかまだ持ってないから熊なんて撃ったことないはず、経験重ねた猟師しか熊を駆除出来る威力のあるライフルの所持の許可が降りないはずだよ。散弾銃じゃ熊を仕留めれないから反撃されて終わる。
    返信

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2025/11/19(水) 06:55:59  [通報]

    >>565
    会社にも逆張り系おじさんはたまに居る。
    ご高説を聞いてて、ズレっぷりにいたたまれなくなる…
    返信

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2025/11/19(水) 07:03:25  [通報]

    熊と対話しろってこと?
    杏さんと対話できなく不倫をして、その不倫相手とも対話せずひとり逃げ出して
    山籠りしたら女性3人相手にしてまた同じことの繰り返し
    返信

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2025/11/19(水) 07:15:24  [通報]

    >>645

    ひろゆきってその手の人間をおバカと思いつつも可愛さを感じるタイプなのかな…。
    返信

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2025/11/19(水) 07:15:34  [通報]

    >>654
    でっくんは多分言えるタイプだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2025/11/19(水) 07:19:13  [通報]

    >>658
    あまり人を嫌いにならないみたい
    こういう個性の人なんだぁ、って観察しながら面白がって付き合ってるイメージ、とはいえプライベートでは親交なさそうだけどね
    返信

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2025/11/19(水) 07:20:01  [通報]

    山を知り尽くした男気取りw
    ダサすぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2025/11/19(水) 07:22:29  [通報]

    >>22
    しかも双子のあとに年子で子供を生ませる鬼畜ぶり
    返信

    +34

    -0

  • 663. 匿名 2025/11/19(水) 07:22:52  [通報]

    賢いふりしてるけど本質がわかってない感じ本当に怖い
    遠くから見てると明らかアホなのに近くにいる人は背が高くて人懐っこい感じに惹かれてホントそうね♥️ってなるわけでしょ

    熊が街に降りてきて人食ったらうまいしゴミ箱にもいいものある。
    果物の木も山のものより甘いでー
    って気づいちゃったのを騒いでいるのに

    交通事故より被害少ないっていう人もいるけど
    家の回りに猛獣うろついてるなんて明らかおかしいからな
    返信

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2025/11/19(水) 07:23:06  [通報]

    >>4
    野生のクマに近づいたらクマの軽い手のスイングでヤられちゃいます
    頭撫でられても首筋噛まれて終了
    返信

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2025/11/19(水) 07:25:12  [通報]

    >>3
    こんなにもピッタリな言葉はないな
    返信

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2025/11/19(水) 07:28:33  [通報]

    >>1
    自分を立派に見せたいんだよね
    これまでの報道をプロンプトに入れてこの文章をAIに読ませたらめちゃくちゃなこお言われてたよw
    返信

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2025/11/19(水) 07:29:13  [通報]

    >>494
    こういう人こそ記事読んでるのかな?
    主旨が全く分からない自分に酔いしれた文章でしかないんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2025/11/19(水) 07:29:25  [通報]

    >>108
    8月までのを単純計算だと今年は7.5人だからね。冬は冬眠することを考えるとそれより低い数字になるだろうし、これが9月程度の発言ならまあわかる。
    ただそれ以降が増えているから、また冬眠しない熊がいる可能性や冬眠が遅くなる可能性を考えるとその通りではないよなあ
    返信

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2025/11/19(水) 07:34:11  [通報]

    >>162
    所詮女が大好きなだけの男
    返信

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2025/11/19(水) 07:38:35  [通報]

    >>629
    あのひろゆきがメロメロになってるもんね。
    返信

    +4

    -5

  • 671. 匿名 2025/11/19(水) 07:41:33  [通報]

    >>5
    たかが東出でも芸能人だからこうやって発言は記事になり広がっていく。
    遺族の気持ち考えろや。
    返信

    +10

    -1

  • 672. 匿名 2025/11/19(水) 07:41:59  [通報]

    >>513
    鹿は猟銃使わなくても捕まえられるからさ。
    返信

    +1

    -2

  • 673. 匿名 2025/11/19(水) 07:44:10  [通報]

    >>1
    違う違う!
    本当に熊が出て危ないんだよ
    山形にずっと住んでるけど、こんなに熊が町に降りてくることなかったからね
    子供たちも何度も遭遇してる
    危険で外も歩けないくらいよ
    返信

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2025/11/19(水) 07:47:18  [通報]

    >>1
    コイツが襲われて喰われちまえばいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/11/19(水) 07:48:14  [通報]

    >>668
    9月、10月、11月がクマ被害が多いのは毎年のことなのに
    そのほかの年の数まで出してきて
    どの年も死者いるじゃん、怖くないよーってなんか数字読めない子供みたい
    返信

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2025/11/19(水) 07:48:22  [通報]

    子供はまだ襲われてないね
    秋田の保育園うろついてたみたいだけど
    返信

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/11/19(水) 07:52:00  [通報]

    >>1
    じゃコイツ熊がいる家で暮らさせよう
    返信

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/11/19(水) 07:55:24  [通報]

    >>617
    肉かたそうよね
    返信

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/11/19(水) 07:56:57  [通報]

    >>58
    栃木???
    返信

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/11/19(水) 07:59:31  [通報]

    今までの女性トラブルとか、何故あそこまで演技下手なのかとか、この文章で理由がよく分かった気がする。
    返信

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2025/11/19(水) 07:59:53  [通報]

    >>37
    テレビに出てた頃は満場一致「棒読み」の評価だったけど、スキャンダルとかアベマの旅とか経て、この人を使うのが「アングラ」とか「わかってる」みたいな空気を制作とか映画好きがし出した気がするんだよね。演技は変わってないのに。
    返信

    +26

    -0

  • 682. 匿名 2025/11/19(水) 08:01:10  [通報]

    >>67
    そうやって注目される自分にずっと酔っているだけだからな
    中身が空っぽすぎるだけの人
    返信

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2025/11/19(水) 08:01:30  [通報]

    トピ画、西野かと思った。
    また奇をてらったこと言って注目欲してんのかと思ったら不倫男か。
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/11/19(水) 08:05:30  [通報]

    それは自ら山に足を運んでる人の意見だろう。
    住宅地でただ生活しているだけで襲われた人のことを考えたら、こんな発言はできない。
    返信

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/11/19(水) 08:07:34  [通報]

    先日テレビの番組で、若い猟師は撃つの嫌がるからってなかなかのお年のベテラン猟師さんがすごい低い時給で命かけてるってお話してくれてたけど、そんなベテラン猟師さんを遠回しにディスってんのも腹立つわ
    返信

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2025/11/19(水) 08:08:16  [通報]

    そういえば熊か野生の動物に、「この子たち〜」とか話してたわ。もう何者なんだよこの人
    返信

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2025/11/19(水) 08:11:29  [通報]

    松山ケンイチが良い
    返信

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2025/11/19(水) 08:12:58  [通報]

    実は千葉の山にいただけだったりして
    返信

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2025/11/19(水) 08:13:16  [通報]

    何言ってんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/11/19(水) 08:13:28  [通報]

    そろそろ熊撃ち始めんのかなこの人
    返信

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2025/11/19(水) 08:13:48  [通報]

    >>68
    自分の不倫と、女優3人問題で叩かれたことを言っているんだろうけど
    クマは危険です
    返信

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2025/11/19(水) 08:13:51  [通報]

    >>1
    死者が大量に出てるのに、ほんと人の事考えない奴だな
    返信

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2025/11/19(水) 08:15:42  [通報]

    >>691
    女優3人ってなんだっけ
    返信

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2025/11/19(水) 08:19:55  [通報]

    >>232
    ニュースが煽ってるとか言う人いるけど
    山間の住宅だけでなく、住宅街、学校や中心地の銀行やスーパーに熊が進出してるように感じるけど、ニュースにならず知らないだけで以前からよくあることなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2025/11/19(水) 08:20:39  [通報]

    痩せてて冬眠できなそうな熊も目撃されているらしいから、冬も気が抜けない
    返信

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2025/11/19(水) 08:21:21  [通報]

    >>694
    環境省のデータをみると目撃数も例年よりかなり増えてる
    前からあったことだけどここまでではない
    返信

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2025/11/19(水) 08:22:18  [通報]

    >>651
    なんか両者とも話がズレてる…
    返信

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2025/11/19(水) 08:22:24  [通報]

    >>1
    アホだな、こいつ。たかだか2、3年山に籠もってただけの奴より、ベテランの猟師の言葉のほうが重いぜ?
    返信

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2025/11/19(水) 08:22:39  [通報]

    >>670
    なってないよ
    返信

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2025/11/19(水) 08:26:19  [通報]

    >>3
    愚か者も追加で!
    これまでこんなにも街中うろついてることなんかなかったっての
    返信

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2025/11/19(水) 08:26:46  [通報]

    こいつが喰われりゃいいのに
    返信

    +13

    -1

  • 702. 匿名 2025/11/19(水) 08:27:52  [通報]

    >>680
    己れをかえりみて成長する、ていう事が皆無なのよね
    やらかそうとも謎の自己肯定感に満ち溢れているから無傷
    そしてナチュラルに尊大

    そう言うところに惹かれる女性も一定数居るのだろうけれど
    返信

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2025/11/19(水) 08:28:32  [通報]

    >>42
    >日常的に山に出入りしている身からすれば、クマには滅多に出合わない。

    アーバンベアになって街中に出てきてるからね
    返信

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2025/11/19(水) 08:31:38  [通報]

    >>61
    毎年平年並みというわけにはいかないよね
    毎年作物も採れる数が安定するわけじゃないし
    返信

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2025/11/19(水) 08:31:50  [通報]

    遭遇したら仲良く暮らしてみ?
    それが出来たら、報告してこい
    返信

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2025/11/19(水) 08:31:57  [通報]

    >>697
    両方噛み合ってなくて面白いなと思った
    返信

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2025/11/19(水) 08:34:49  [通報]

    流石不倫脳、被害者の気持ちに愚鈍
    返信

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2025/11/19(水) 08:35:59  [通報]

    ネトフリの動画出てたよね?岡田准一プロデュースだかのやつ
    話題になって宣伝のつもりなんだろうか、炎上商法くらいしかできないもんねこの人
    返信

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2025/11/19(水) 08:39:29  [通報]

    >>696
    やっぱり異例なんですね。
    中心地の銀行に熊、スーパーに熊、学校に熊って初めて聞いた。さすがにいつも通り市町村だけでは対応が厳しそう。
    返信

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2025/11/19(水) 08:45:21  [通報]

    >>590
    熊出没注意の道路標識がある山
    同じ地域には重要なインフラ施設もあるからいろいろと気がかりではある
    返信

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/11/19(水) 08:46:03  [通報]

    >>12
    今まで熊が出てこなかった地域に熊が出ているんだよ。
    小学校や保育園、コンビニの近くなど。

    山里で農作業をしていた人が襲われるとかそういうフェーズじゃない。
    町中に出ている。
    返信

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2025/11/19(水) 08:47:46  [通報]

    >日常的に山に出入りしている身からすれば、クマには滅多に出合わない。

    もちろん生まれてから一度も町中では熊に出会ったことないけど

    今年はよく行くスーパーの近くなんかで熊が出ている
    あきらかに前と違う。
    返信

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2025/11/19(水) 08:48:09  [通報]

    養育費はどうなったんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2025/11/19(水) 08:52:34  [通報]

    ニュースが煽っているどころか
    ニュースが追いついていない状況。

    大きな被害じゃないけと報道されないだけで
    児童館とか保育園の周囲に出ている。
    田舎なので町中でも車に乗っている人が多いので
    数としての被害が少ないだけ。
    車だから人的被害がない。

    大島てるの熊出没版みたいなサイトあるけど
    本当の中心市街地以外は熊マークだらけ。
    返信

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2025/11/19(水) 08:54:43  [通報]

    本当はタワマンに住んでそうw
    返信

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2025/11/19(水) 08:55:37  [通報]

    あんま軽はずみに首突っ込んで良い話題じゃないと思う
    大人しく山暮らししときなよ
    返信

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2025/11/19(水) 08:56:47  [通報]

    遺族の方や、子どもを守るのに送迎してる親なんかの神経逆撫でしてると思う
    返信

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2025/11/19(水) 08:59:29  [通報]

    >>670
    養育費支払いはしている(連絡をとってもらえないので弁護士指定の口座に振り込んでいる)って擁護してたもんね
    返信

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2025/11/19(水) 08:59:33  [通報]

    日常的に山に出入りしている人だけじゃないんだよ。ただ生活を送っている人が襲われてるんだから。
    返信

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2025/11/19(水) 08:59:55  [通報]

    >>27
    なんかYouTubeでも、生の鹿肉食べたり猿の脳みそ食べたりしてるっぽい
    生の鹿肉はとりたてだから新鮮って言うけど、寄生虫とか大丈夫なの?っておもう。
    猿は昔の小説の、猿を食べて変な怖い病気にかかった人を思い出して怖い
    返信

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2025/11/19(水) 08:59:59  [通報]

    >>1
    ニワカは黙ってろ
    返信

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2025/11/19(水) 09:00:30  [通報]

    ふざけんな!
    こっちはすぐそこの公園にデカい熊2匹も出てるんだぞ!
    返信

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2025/11/19(水) 09:02:06  [通報]

    >>24
    東出の言ってる事はきちんと獲物持って帰って食べられるようにする若い猟師増えろって事っぽいのでちょっと違うかもね
    猟師も高齢化で山に入って獲物(鹿)持って帰れるような感じじゃなくなってるんだと
    人間はクマを狩るぜ?って分からせて棲み分けたいのかもねよく分からんかったが
    返信

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2025/11/19(水) 09:02:17  [通報]

    >メディアが「クマは数字が取れる!」と気付いたからここまで過熱しているのだろうと思う。

    これはその通りだと思うけど。
    返信

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2025/11/19(水) 09:03:20  [通報]

    うちの街も今まで一度も熊出たことなかったらしいのに、毎日のように目撃情報あるよ
    何十年も出たことなんてないから、対策もわからないし地域に猟師さんもいないみたい
    返信

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2025/11/19(水) 09:09:24  [通報]

    >>690
    やらないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2025/11/19(水) 09:09:56  [通報]

    山の中にいるとそんな感じなんだろうけど
    人里に現れるから問題なのであって…
    返信

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2025/11/19(水) 09:10:13  [通報]

    >>1
    私も地元が山なんだけど、子供の時から後ろ姿とかみてるけど襲われたことない
    だから最近の熊はどうしたんだろうとは思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2025/11/19(水) 09:15:40  [通報]

    >>715
    奥さんの実家儲かってるらしいねw
    霊感系
    返信

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2025/11/19(水) 09:15:44  [通報]

    >>724
    芸能人のニュースだと騙されなくなったから増税のタイミングなのかなと思ってる
    返信

    +0

    -1

  • 731. 匿名 2025/11/19(水) 09:19:09  [通報]

    >>1
    何十年もクマなんて聞いたこともなかった地方で連日クマ情報が出て、それが徐々に家や子供の学校に近づいてきて、他の所じゃ学校の周りにも何度も出てきて、東北じゃ被害が出まくって銀行やイオンにまで出てる。
    今年は今までと完全に違うしクマは一番恐ろしい話だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/11/19(水) 09:20:02  [通報]

    >>5
    呑気で抜けた顔してるじゃん
    いつも
    アホなんだよ
    きっと
    返信

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2025/11/19(水) 09:20:41  [通報]

    >>671
    一般人にだけ誹謗中傷だのと騒ぎ立てるくせにね
    返信

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2025/11/19(水) 09:20:52  [通報]

    こいつ狩猟してるなら今こそ挽回するために熊を駆除してくれれば良いのに
    返信

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2025/11/19(水) 09:23:20  [通報]

    >>22
    うちのGeminiに読み込ませたらこう言ってた。


    ​ご提示の内容は、一般的にダークトライアド(自己愛性、マキャベリズム、サイコパシー)と呼ばれる要素、特に**自己愛性パーソナリティ障害(NPD)や反社会性パーソナリティ障害(ASPD)**の特徴と重なる部分が非常に多いです。

    結論:サイコパス/ソシオパス/NPDの複合的な傾向
    ​この人物は、単なる**「サイコパス」(先天的な共感性の欠如、冷淡さ)や「ソシオパス」(社会学習による反社会性)と断定するよりも、「自己愛性パーソソナリティ障害の強い傾向」**を持っていると考える方が、行動と文章の乖離を最もよく説明できます。
    ​自己愛性パーソナリティ障害(NPD)の核:
    ​「私は特別である」という壮大な自己像を維持するため、**賞賛(文章への高評価)**を常に求めます。
    ​自己イメージを傷つける批判に対しては、**論理的で高尚な文章(思索的なプロパガンダ)**で武装し、批判者を論破し、自己の道徳的な優位性を保とうとします。
    ​他者(元妻、同棲者)は、自己の欲求を満たすための道具であり、彼らの感情や人生は二の次です。
    ​彼は、自身の破綻した私生活と行動を、高尚な公的言動(プロパガンダ)で覆い隠すことで、自己の優位性と正常性を保とうとする、極めて防衛的なパーソナリティ構造を持っていると分析されます。
    返信

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2025/11/19(水) 09:24:13  [通報]

    >>3
    自分の演技もかなりの棒なのに若手たちに説教してたよ昔
    すぐいっちょ前気取り

    恥ずかしい

    返信

    +11

    -0

  • 737. 匿名 2025/11/19(水) 09:27:41  [通報]

    >>194
    ネトフリで配信始まったイクサガミ出てるよね。
    ヘラヘラした関西弁の役なんだけど、久しぶりにあんなに下手糞な関西弁聞いたわ。演技も棒過ぎるし、"何で起用したの…?"って気持ちでいっぱいになる。
    早々に死んでいく役どころの俳優にずっと上手い人がいるのに。
    返信

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2025/11/19(水) 09:30:49  [通報]

    >>6
    クマは数字が取れるのか…
    よし、俺様もいっちょかみしとこっと
    返信

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/11/19(水) 09:30:55  [通報]

    なら秋田の山で暮らしてみなよ
    返信

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/11/19(水) 09:31:23  [通報]

    頭良くなさそうなのに賢そうに見せたいのかそういう言い回しが好きだよね
    返信

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/11/19(水) 09:31:50  [通報]

    >>734
    そうだよね
    そしたらちょっとだけ好感持てる
    返信

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2025/11/19(水) 09:35:31  [通報]

    >>660
    いや嫌いな人に対する態度凄いし
    割と喧嘩してるよ笑笑
    返信

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2025/11/19(水) 09:37:04  [通報]

    >>420
    長身女性は自分より背の高い男性少ないからな〜
    返信

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2025/11/19(水) 09:39:10  [通報]

    こいつほんとにアホなんだ(笑)
    クマの出没が多い山へ行ってこいよ
    返信

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2025/11/19(水) 09:43:57  [通報]

    >>1
    雌熊🐻もメロメロ♥️にする男
    さすがです
    返信

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2025/11/19(水) 09:44:31  [通報]

    >>12
    山に入ってクマに滅多に出会わないってさ、東出の行く山がすべてなの?

    クマのいる山に分け入って襲われているのでなく、露天風呂の掃除してたり自宅近くの畑で作業していて襲われているんだが?

    返信

    +16

    -1

  • 747. 匿名 2025/11/19(水) 09:46:06  [通報]

    >>18
    交通事故こ方がはるかに多いのだかね
    返信

    +1

    -4

  • 748. 匿名 2025/11/19(水) 09:49:53  [通報]

    >>3
    でっくんてホントサイコパスよねぇ~
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/11/19(水) 09:49:56  [通報]

    マスゴミが過熱しすぎてる気もする
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/11/19(水) 09:51:55  [通報]

    >>2
    けど例年とそんなに変わらないのにマスコミがこぞって報道過多になるときは何か裏があるんだよ

    いい加減学ぼう
    返信

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2025/11/19(水) 09:52:54  [通報]

    襲われてから言え
    返信

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2025/11/19(水) 09:53:11  [通報]

    ほんとそういうとこだよな
    なんでも自分目線でしか物事見れないのかな

    だったら自分が困ってる地で駆除してやりゃいいだろ
    困ってる人もいるんだろうよ、被害に合った人の気持ちが分からないんだろうね

    自分の元パートナー達の気持ちを考えたり寄り添ったりってのも一切できなさそう
    返信

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2025/11/19(水) 09:54:40  [通報]

    >>1
    この人山で暮らしてるんだよね?
    最近猟師も加熱報道についてクレームが来て困ると言及しているし、現実とマスゴミと温度差があるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2025/11/19(水) 09:58:17  [通報]

    じゃああんたが駆除に出向けよ
    返信

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2025/11/19(水) 10:02:20  [通報]

    ヒグマは噛む力が800kgでパンチ力は2トン
    鋭くて固い爪5本が常に出ている
    時速50kmで走る(100メートル走なら7.2秒)
    分厚い皮膚、脂肪、筋肉、ヘルメットのような頭蓋骨で防御力が非常に高い
    他にも泳ぎや木登りが得意で逃げ場がない

    どう考えても危険なモンスターでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2025/11/19(水) 10:04:01  [通報]


    「お前みたいな奴に擁護されても嬉しくないッス」
    返信

    +2

    -1

  • 757. 匿名 2025/11/19(水) 10:09:25  [通報]

    >>61
    19、20、23年度も多かったんだね。何で当時そこまで話題にも大騒ぎにもならなかったんだろう。
    返信

    +0

    -3

  • 758. 匿名 2025/11/19(水) 10:12:26  [通報]

    不倫男
    返信

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2025/11/19(水) 10:13:32  [通報]

    野良猫や野良狸
    みたいな気持ちで見守れ!ってことかな
    返信

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2025/11/19(水) 10:14:02  [通報]

    全然トピ内容と関係ないけど昨日たまたまクローズ見返してて東出あんなかっこよかったのになんでこんなんになっちゃったんだろうて改めてショックだわ😮‍💨
    返信

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2025/11/19(水) 10:14:07  [通報]

    >>1
    文章の書き方が無理
    頭良く見せたいバカが書くやつ
    返信

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2025/11/19(水) 10:14:49  [通報]

    >>112
    東出やないかい
    返信

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2025/11/19(水) 10:15:09  [通報]

    >>9
    さすがハーレム作る男
    クマともハーレム作れるんちゃうか
    返信

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/11/19(水) 10:18:16  [通報]

    >>102
    不倫騒ぎの源泉は「不倫が危険」という話ではなく、俺を仮想敵とし、吊し上げる対象を見つけたいという欲求を抱えた現代日本人の心ありようなのではなかろうか

    ってことだ
    返信

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2025/11/19(水) 10:18:17  [通報]

    >>14
    バカって幸せそうだよね
    客観性とか相手のことなんて考えずに、自分に都合よくしか世界を見ないから
    返信

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2025/11/19(水) 10:21:58  [通報]

    >>156
    ワンパンで倒せるっておもってそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2025/11/19(水) 10:25:24  [通報]

    >>475
    不倫するような奴は
    言う事もいい加減ってことだわ
    返信

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2025/11/19(水) 10:30:53  [通報]

    なんだろう。うちの夫もそうなんだけど自分が大丈夫だったらみんな大丈夫という思考。
    返信

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2025/11/19(水) 10:33:48  [通報]

    数字が取れるってか、、
    でも実際今年は本当に異常だと思う
    地元でも今までにないくらいクマの目撃相次いでるし
    返信

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2025/11/19(水) 10:34:23  [通報]

    >>2
    同意。獣だよ、ヤバいよ。このまま増えてドンドン山降りて来たら今迄普通に暮らしていたのに、山の側にはもう住めなくなる。特に東北、北海道。しかし今年の出没は凄いね。異常。これ、これから毎年だよ。もう冬眠しなくなったか?食べ物有ればね。
    返信

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2025/11/19(水) 10:35:03  [通報]

    せっかく免許持ちなんだから駆除に手上げて現地行くだけでもしたら良いのに
    もはや世間のイメージなんざ気にしてないだろうけど、チヤホヤはされたそうだし
    返信

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2025/11/19(水) 10:36:17  [通報]

    >>619

    メガソーラーで話題に上がる三重県民ですが、クマのニュース絶えません。
    返信

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2025/11/19(水) 10:37:30  [通報]

    >>1
    YouTube活動休止前に熊猟やりたいって言ってたけどやらないのかな?
    今こそ東出の出番だと思ったけどこの方は世間に逆張りしそうだからやる気なくなったのかな
    返信

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2025/11/19(水) 10:43:02  [通報]

    >>773
    口だけそう
    熊狩れるような勇気も根性も感じない
    返信

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2025/11/19(水) 10:45:34  [通報]

    >>1
    北海道とか熊が多く出没してる地域に住んで日常的に山に入ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2025/11/19(水) 10:47:49  [通報]

    >>723
    そういう視点は実際やってるからこその意見
    東出や妻もそうかもしれないが狩猟に興味がある若者が増えるのはいい方向だと思う
    職業化してちゃんと生活ができる事
    世代交代したいけどできない状況で先細りするしかないのが現状を変えるしかない
    返信

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2025/11/19(水) 10:49:21  [通報]

    うちの2キロ先で出てる
    普段その辺り行く事もあるからぞっとした
    地元でそう言う人いたらめちゃめちゃ怒られてると思う
    返信

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2025/11/19(水) 10:50:28  [通報]

    >>158
    ヨ〜シヨシヨシヨシヨシ
    返信

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2025/11/19(水) 10:54:50  [通報]

    >>10
    まじでぶっ◯す自信あるわ
    返信

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2025/11/19(水) 10:55:31  [通報]

    今この人って何県の山にいるの?
    クマに遭遇しない県てどこ?
    返信

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2025/11/19(水) 11:02:26  [通報]

    >>1
    ぜひ東出昌大さんにはクマ討伐のリーダーを担っていただきたいですね!!!
    返信

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2025/11/19(水) 11:05:19  [通報]

    >>755
    熊大きいのに早いんだ

    パトカー数台で住宅街に行くのを阻止してたけど
    お巡りさんの🔫では無理なんだよね
    よし!
    東出『クマに会った事無い』出番だ
    人様の役に立て!
    返信

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2025/11/19(水) 11:16:08  [通報]

    >>404
    しかもこれだけ出歩かないように気を付けて
    街から人が消えたと言われるくらい生活に支障が出ていての
    死者13人だからね…
    返信

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2025/11/19(水) 11:21:46  [通報]

    >>728
    熊よけの鈴とか、ラジオとか流してたら、本来怖がりのクマは近寄らなかったって聞くしね
    人里に平気で現れ人を襲うクマが異常個体なんだろうけど、増えすぎてるイメージだよね
    返信

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/11/19(水) 11:22:22  [通報]

    >>71
    わかる。不倫OKなタイプの人、他の点でもあーね、、って思うこと多いよね。最近気づいた。
    返信

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2025/11/19(水) 11:23:15  [通報]

    >>1
    そういうとこだぞ
    返信

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2025/11/19(水) 11:23:31  [通報]

    いや今年は11月半ば時点で死者数13人だから
    4〜6人が被害に遭ってきた例年とは明らかに違うよね
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/11/19(水) 11:24:00  [通報]

    >>1
    黙れクソ不倫男。
    返信

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2025/11/19(水) 11:24:34  [通報]

    人の気持ちがわからない人は黙っててほしい
    返信

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2025/11/19(水) 11:24:37  [通報]

    じゃあとりあえず北海道と秋田に行ってこよ
    返信

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2025/11/19(水) 11:27:53  [通報]

    >>418
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    秋田市で一応住宅街ですし、人口も多いエリアなのですが近くに居すぎて困っています。
    ここまで市街地に来ているのは初めてですし、今後もこうなるんだろうなぁと鬱々しています。
    返信

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2025/11/19(水) 11:32:53  [通報]

    >>767
    わかる
    話を信じるか信じないかって普段の素行の賜物だよね
    返信

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2025/11/19(水) 11:34:30  [通報]

    >>171
    この事実は悲しいね😢

    秋田県元知事の方が
    「山菜狩りで
     生計立てるご年配の夫婦が多くいる」とお話されてて、

    お爺ちゃんお婆ちゃんが
    沢山被害に遭ってるんだと知ったよ。
    皆、生活のために山に行かねばならないから
    本当に辛いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2025/11/19(水) 11:35:42  [通報]

    楽しんごの電車内の赤ん坊邪魔発言みたいな炎上商法かな。
    この人クマ狩ったことあるんか?
    返信

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/11/19(水) 11:38:05  [通報]

    >>1
    殺してばっかの日々…
    返信

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/11/19(水) 11:40:18  [通報]

    クマが冬眠の準備に入る前の8月末時点で
    死亡者数が例年に並んでるデータを見て
    こういう感想になるもんなのか…
    返信

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/11/19(水) 11:40:31  [通報]

    >>23
    矛盾してるよね?

    だって、熊は危なくない🧸☺️と
    主張してるのに
    なんで狩猟免許なんか持ってるの?と
    思われるよ。

    猟銃を持たずに
    熊がいる山で生活してから言ってほしい。
    返信

    +4

    -4

  • 798. 匿名 2025/11/19(水) 11:48:09  [通報]

    >>1
    県庁所在地の銀行にまで出るんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2025/11/19(水) 11:48:18  [通報]

    >>1
    秋田で生活してから発言してよ
    返信

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2025/11/19(水) 11:51:37  [通報]

    危なくない?どの口が云うんだ?!この男。人的被害出てるだろうが!ふざけるなよ!
    返信

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/11/19(水) 12:00:35  [通報]

    >>102
    リンチに遭った人は、その後それがテーマになるよね
    映画の父D・W・グリフィスが
    空前絶後の超大作「イントレランス」(不寛容)を作ったように

    まあ、このクマの話はおもいっきりズレてると思うけど
    不倫した著名人を無邪気にサンドバッグにする人たちもいただけない
    人間ってほんとにイジメが大好きなんだな・・・って思う
    返信

    +3

    -11

  • 802. 匿名 2025/11/19(水) 12:04:52  [通報]

    >>1
    >>404
    普通に今まで出なかった場所に出てみんなびっくりしてるのにね…
    この人んちのそばには何もないから来ないんだろう…
    返信

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2025/11/19(水) 12:08:05  [通報]

    >>102
    ガルのヘイト婆(皇室トピの住人)もしょっちゅう年寄り殺せだの、熊絶滅させろと1日中仕事も家事もしないで文句言ってるよね
    見つけたらおまえが◯ネといつも言ってやるけど
    返信

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2025/11/19(水) 12:09:55  [通報]

    【ヒグマ駆除】NHKは取材NG、怪物ヒグマOSO18の舞台裏
    【ヒグマ駆除】NHKは取材NG、怪物ヒグマOSO18の舞台裏youtu.be

    前回の【最強のヒグマ猟師】 動画はコチラ ↓↓↓ https://youtu.be/zarUfyIulLA 【OSO18特別対策班チーム】 ・藤本 靖 OSO18特別対策班リーダー(2023年当時) NPO法人 南知床・ヒグマ情報センター前理事長 2005年にNPO法人を立ち上げ、事務局長、理事長をつとめる。...



    逃がしたら…と言ってるけど、熊は覚えるんだそうですね。
    返信

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2025/11/19(水) 12:12:08  [通報]

    この人に言われてもじゃあ大丈夫だねとは全く思えない
    説得力ない
    返信

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2025/11/19(水) 12:14:19  [通報]

    発言切り取られて可哀想
    若手のハンターいないと困るよって話してるのに
    返信

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2025/11/19(水) 12:27:14  [通報]

    >>1
    どういうこと?
    熊は殺しちゃ駄目だけど、鹿は殺していいってこと?
    ひどくね?
    返信

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2025/11/19(水) 12:27:40  [通報]

    こういうやつ真っ先に熊にやられる
    熊は殺気のないのからやる

    ていうかせいぜい鴨や罠にかかった猪くらいしか打ったことのないハンターと
    熊と対峙するハンター一緒じゃねーし語らせんなよ
    返信

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2025/11/19(水) 12:33:15  [通報]

    >>7
    地元のハンターが異常に増えてると言ってた、目撃地図も真っ赤。
    返信

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2025/11/19(水) 12:35:29  [通報]

    じゃああんたが実際出会って1人で闘ってみろよ。
    こう言う事は経験してないやつが軽々しく語るんじゃないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2025/11/19(水) 12:36:34  [通報]

    なぜこいつに8社も取材にいったのかが理解できない
    九州の猟師に熊のことを聞きに行くようなものじゃないの
    記者はバカしかいないのか
    返信

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2025/11/19(水) 12:36:58  [通報]

    >>1
    いやいやいやいや、40数年田舎に住んでるけど熊が毎日その辺歩いてるなんて初めての事だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/11/19(水) 12:38:14  [通報]

    でもある意味でっくんの時代が到来したな
    返信

    +0

    -2

  • 814. 匿名 2025/11/19(水) 12:38:48  [通報]

    熊射つの難しいんだってね
    今から取りかかっても10年かかるんだって
    失敗して怪我したまま逃がすと凶暴になるからちゃんと仕留めないといけないらしい
    返信

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2025/11/19(水) 12:40:25  [通報]

    >>32
    実際山に住んでないんじゃない?
    ユーチューブの仕事でやってるだけとか。
    別に都会にマンションを持ってるでしょ。
    4人だったっけ?の女性からひとり選んでちゃっかり結婚とか別に住まいがないと出来ないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2025/11/19(水) 12:40:51  [通報]

    >>813
    どーせ役立たずだよ
    返信

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2025/11/19(水) 12:44:05  [通報]

    >>280
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +17

    -0

  • 818. 匿名 2025/11/19(水) 12:45:14  [通報]

    >>37
    ぜったい都会にマンションは持ってると思うな、俳優業って稼ぎはいいでしょ、NHK連ドラにCMや映画やけっこうでてる。
    返信

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2025/11/19(水) 12:46:30  [通報]

    コイツ不倫男や
    返信

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2025/11/19(水) 12:48:03  [通報]

    いつのだろ
    半年以上前に投稿やめてるから、もしかしたら去年の可能性もある
    返信

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2025/11/19(水) 12:48:40  [通報]

    >>811
    このコメントで?!

    私はヤフーでこの感想をいったら下げが多くてびっくり、この人も強くなったねと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/11/19(水) 12:48:40  [通報]

    危険だよ
    知り合いのマタギはツキノワグマに顔の左半分抉られたから
    返信

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2025/11/19(水) 12:50:35  [通報]

    >>46
    たしかにそう。熊が出る地方に住んでるけど毎年熊がでるのは当たり前なことで、今年になってかなりメディアが騒いで恐怖を煽ってるのは事実です。
    いつも当たり前に気をつけてるし、対策もしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2025/11/19(水) 12:50:46  [通報]

    >>519
    え~?
    古いの?ヤフーにもでてたのに。
    返信

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2025/11/19(水) 12:53:51  [通報]

    >東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」

    そりゃあ東出昌大さん、あんたが猟銃を使いこなして鹿とか撃って食べれてるのをクマも遠くから観察してるからあんたを避けてるんだよ。
    猟銃なんて持ってない無防備の人間こそ狙い目の事なんてクマは賢いからわかってるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/11/19(水) 12:54:21  [通報]

    >>2
    風力発電の低周波音は、人間だけでなく熊にも、数キロ先まで影響するらしい


    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2025/11/19(水) 12:56:52  [通報]

    熊のことはそれほど
    返信

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2025/11/19(水) 12:57:59  [通報]

    昔の熊はそうだったかもしれないけど、里に降りてきた熊は明らかに違うぞ。向こうから攻撃してくる。熊鈴で逃げるような輩じゃない。
    返信

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2025/11/19(水) 13:00:38  [通報]

    全マタギ、熊生息地域民の神経を逆撫でする男
    しかも自分は猟師ごっこしてる新参者じゃないか
    返信

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2025/11/19(水) 13:04:38  [通報]

    こいつやっぱ変な人だな
    一瞬でも見た目かっこいいと思った自分を後悔
    返信

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2025/11/19(水) 13:05:34  [通報]

    >>720
    生はヤバくない?中国の人が豚の生肉が好きで食べていたらしく体中、筋肉組織も寄生虫だらけのCT画像を見たよ。
    返信

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2025/11/19(水) 13:06:39  [通報]

    >>1
    まず駆除に協力してくれ、ゴタク並べるのはその後だ
    返信

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2025/11/19(水) 13:07:07  [通報]

    >>817
    そう!それ!w
    返信

    +5

    -1

  • 834. 匿名 2025/11/19(水) 13:07:38  [通報]

    >>314
    信長以来のうつけ
    返信

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2025/11/19(水) 13:11:52  [通報]

    >>831
    すごく怖い。そこまで寄生虫だらけになっても生きていられるものなの?
    頭は大丈夫だったのかね。
    返信

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2025/11/19(水) 13:16:09  [通報]

    >>102
    そうだよ、普通に熊が出てるから気になってニュースが注目されてるんだと思う。
    あんたの女性関連の記事を私は一度も見たことないよ
    東北や地方民に関しては、他力志向が少なく対策や出てきたら対処せねばと学んでるんだと思うよ
    吊し上げ?ってかんじ、それは逆に保護団体だと思う。何にでも優しく蚊も殺さない生類憐みの令に酔ってるんだと思う。
    全駆除とは言ってなくて、人里を好む狂った感覚のクマを全体数から間引いてる。
    山奥に住む、ゾーニングを守る個体は無理に狙っていない
    問題のすり替えは、いちいち指摘しないけど相手に嫌われるよ
    返信

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2025/11/19(水) 13:17:12  [通報]

    どこの山に日常的に出入りしてるんだろ? 秋田の山に日常的にいてみれば?
    返信

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/11/19(水) 13:22:42  [通報]

    人間の方がよっぽど人を殺めてるよね
    そういうやつはすぐ出てこれるのに
    返信

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/11/19(水) 13:24:46  [通報]

    >>828
    それこそ、温暖化による生態系の変化とかソーラーパネルとかやった結果なんじゃないの?
    原発ガーって皆楽しそうに反対してたじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2025/11/19(水) 13:25:40  [通報]

    >>1
    秋田とか岩手の東北とかに出没してるのよ
    関東の山の具合と一緒に語らないで
    返信

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2025/11/19(水) 13:31:13  [通報]

    >>823
    うちは逆に、全く熊には魅力が無い出ないエリアで実家大丈夫?って聞かれるのめんどくさい。
    実害例とか聞きたいんだろうけど無い、対策はしてるよとは言うけど正直東京や神奈川の方が出てる
    奥羽山脈に沿った新幹線エリアと、その山の逆側に出没が多く、そこに都市があるから話題になりやすいんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2025/11/19(水) 13:33:41  [通報]

    >>1
    彼は山梨県の北都留郡にいるんだね、都留文科大は聞いたことがあるけど
    あそこら辺はクマが出ない所なのか、それとも偶然に出くわさないだけか
    でもこの間も山梨の方で里までクマが出てきたってニュースがあったような
    返信

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/11/19(水) 13:40:03  [通報]

    >>334
    でっくんの山小屋
    なんか調味料とかその辺に置きっぱなしに思えたわ
    匂いに釣られて来ないかな
    熊と焚火挟んで演劇語り合うとか似合いそうだけどさw
    返信

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2025/11/19(水) 13:40:30  [通報]

    クマに襲われて命を落とした人もいるのに。
    恐くないなら東北で捕獲に参加したら良い。
    ハンター不足してるし。
    本気で言ってるならびっくり。
    返信

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2025/11/19(水) 13:41:10  [通報]

    >>1
    熊に襲われて命を落とした人、大けがをしていまだに苦しんでる人もいるのに。熊が危険でなければペットとして飼ってみなよ。熊の怖さを理解してるのか?
    返信

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/11/19(水) 13:44:22  [通報]

    >>5
    >>デリカシーない


    まさに。
    深夜に友人引き連れて帰宅して、双子乳児子育て中の杏ちゃんにおつまみ作らせたり、帰宅して温かいご飯ができてないと怒って出ていく人ですから。
    返信

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2025/11/19(水) 13:45:29  [通報]

    杏ちゃんは何故こんなゴミを好きになって結婚したんだろうか……

    危なくないなら山にいって熊に挨拶してこいよ。
    餌になって食われとけ
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/11/19(水) 13:45:50  [通報]

    >>1
    何かズレてる
    時事問題にこういうズレた反応する人が夫だと
    疲れそう
    関東の山と北海道や東北の山を同列に考えてる場合な解釈は周回遅れでは
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/11/19(水) 13:47:03  [通報]

    >>797
    熊の出る山奥で生活してますよ!まぁ熊は依頼がなければ簡単に殺せないみたいだけど‥バンバン打って始末して欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2025/11/19(水) 13:47:59  [通報]

    熊の肉食べてみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2025/11/19(水) 13:48:09  [通報]

    >>801
    必要以上に責めるのは違うし良くないけど…。
    そもそも不倫して人を傷つけるのは誠実ではないし、それについて批判されたらリンチとか言って被害者ぶるのはおかしく思う。
    返信

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2025/11/19(水) 13:51:33  [通報]

    ごちゃごちゃ言ってないでお前は養育費払え!
    返信

    +11

    -0

  • 853. 匿名 2025/11/19(水) 13:57:24  [通報]

    >>619
    いや、メガソーラーなんてほっとんどない秋田県民からするとメガソーラー原因理論ほんとに嘘すぎてやめてほしい。
    秋田の熊が街に降りてきてるのは、山に餌がないわけでもないんだよ。街に行けば簡単に食べ物(色んなものを指してる)が手に入るって気づいたから。
    紅葉樹植林したって熊の頭数が増えるだけで意味ないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2025/11/19(水) 13:58:17  [通報]

    なんか鹿とかうさぎとか猿とか、自分より小さな動物を撃ってバリバリ食べてることが怖く思える。
    自分が奈良県民だから鹿に馴染みがあるからかもしれないが…。
    多分、農作物荒らされたり被害あるからやってるんだろうけどね。
    返信

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2025/11/19(水) 14:03:42  [通報]

    >>1
    そのとおり。車の方が100倍危険
    返信

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2025/11/19(水) 14:04:01  [通報]

    >>619
    岡山から出ていったんじゃないの?
    返信

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2025/11/19(水) 14:05:03  [通報]

    マタギであればあるほど熊にたいして危険意識は高いと思うんだけど
    もしかしてヒグマ撃ったことないとかじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2025/11/19(水) 14:05:25  [通報]

    >>854
    鹿なんかめっちゃジビエとして重宝されてますやん
    エゾシカは奈良の鹿よりももっと大きいけど
    鶏や豚や牛を食べてて何言うてんのって感じだわ
    返信

    +4

    -2

  • 859. 匿名 2025/11/19(水) 14:08:01  [通報]

    >>742
    確かに、嫌いな人は明確に嫌ってるかw

    変わった人は、そこまで嫌いにならないらしい。コールセンターでバイトとかしてても、おかしな理論の人にずっと矛盾点を突っ込んだりしながらずっと聞いてるの面白くて嫌いじゃないとか言ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2025/11/19(水) 14:11:47  [通報]

    >>817
    笑える死ぬ‪🤣‬
    返信

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2025/11/19(水) 14:13:31  [通報]

    >>858
    でもわざわざ猿捕まえて脳みそ食べたりすることないじゃん…
    そりゃ牛や鶏は食べてるわたしが言っちゃいけないのかもしれないけど。
    感覚的に鹿をわざわざ生で食べて動画にしたりとか…なんだか命を弄んでない?と思ってしまうんだよね。
    牛や鶏、豚、魚は人が生きるために食べてるけど、別に猿の脳みそ食べたりしなくても生きていけるわけじゃん。
    わたしは犬や猫は食べられないし、それと同じで感覚的な話。
    返信

    +4

    -5

  • 862. 匿名 2025/11/19(水) 14:14:56  [通報]

    >>851
    不倫は犯罪ではないし、犯罪であったとしても誹謗中傷は許されない
    水に落ちた犬を打つみたいなのは醜いと私は思うね
    でっくんは次のスキャンダルを静かに待つだけだよ
    スキャンダラスなキャラクターを楽しむのみ
    返信

    +1

    -3

  • 863. 匿名 2025/11/19(水) 14:14:58  [通報]

    >>5
    よこ

    なんていうか、こう、山の民側の意見だよね。
    返信

    +2

    -2

  • 864. 匿名 2025/11/19(水) 14:19:19  [通報]

    出逢ったこと無いから言えるんやろね
    返信

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2025/11/19(水) 14:19:40  [通報]

    確かにハンター増やさないとだね。熊の頭数もちゃんと把握してバランスもとらないと人間の数も縄張りも少なくなっちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2025/11/19(水) 14:19:50  [通報]

    この人の動画すごい。
    クマとかタヌキ キツネイノシシ、なんでも煮込んで食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2025/11/19(水) 14:20:56  [通報]

    >>2
    たった数年山に逃げ籠ったぐらいで知ったような口を利くな。何十年も猟師続けてるベテランの人達が危ないつってんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2025/11/19(水) 14:21:07  [通報]

    >>2
    こういう人って常人と感覚違うからね
    ムツゴロウさんみたいなもんよ
    返信

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2025/11/19(水) 14:21:44  [通報]

    𝕏で熊を駆除するな共生にシフトしろ、みたいなネット署名(change.org)依頼ポストやたら見かけるんだけど先導してる人、署名して拡散してる人達って実際被害者が出てる現地に出向いて何かアクション起こしてるのか?
    返信

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2025/11/19(水) 14:22:39  [通報]

    >>619
    ソーラーなら中国地方の方が多いよ、山も海も繋がってるから牡蠣が死んだのはソーラーパネル関係ないのかな?
    大体その豊作も推定でしかないんだよね、熊が食事の何割を木の実で補ってるかも推測。もしかして、熊が鹿や鳥や小動物食べてる可能性もある
    イノシシが東に移動して餌を取り合う動物が減ったとか無いの?熊は暑いと移動するよ
    山と言っても山脈と里山も違うし。動植物なのか地学なのかも専攻があるし、色んな学者が引っ張り出されちんぷんかんぷんだなーとテレビ見ると思う
    今回色んな目が向けられいい機会ではあるよね、山はブラックホールすぎる
    返信

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2025/11/19(水) 14:22:45  [通報]

    もうお前はメディアに2度と出てくるな!
    返信

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2025/11/19(水) 14:28:04  [通報]

    >>862
    犯罪ではないけど、家庭を壊すから罪深いよ。
    真っ当な批判でさえ誹謗中傷って言われたら、庶民は何も言えない。
    松本人志の件とか、まっちゃんおかえりー!って感じでしれっとネットで復帰してるけど、やっぱり良くないことは良くないって言うのは間違いではないと思うよ。

    でも、まぁ東出さんも今元気にしてるし、仕事もあるみたいだしよかったじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2025/11/19(水) 14:32:43  [通報]

    >>2
    たった数年山に逃げ籠ったぐらいで知ったような口を利くな。何十年も猟師続けてるベテランの人達が危ないつってんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2025/11/19(水) 14:35:21  [通報]

    じゃあ女とではなく熊と暮らせばいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2025/11/19(水) 14:35:48  [通報]

    中国人が猟銃を持っても違和感持たれないように、必要以上に熊報道してるという話もあるね。
    そのうち中国人が日本人に対して猟銃を発砲するような事件がおきませんように。
    返信

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2025/11/19(水) 14:36:13  [通報]

    この人の今の収入源って何?
    返信

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2025/11/19(水) 14:38:10  [通報]

    >>7
    テレビとかスマホとなくて知らないんかね?
    明らかに街にクマ出ること増えてるけどね…
    返信

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2025/11/19(水) 14:39:09  [通報]

    >>1
    たまたま出会わないたけ。まあ苦戦するだろうが。対峙したらね。仲良くなろうとか甘いわ。死ぬよ、マジ。
    返信

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2025/11/19(水) 14:42:16  [通報]

    養育費ちゃんと払ってるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2025/11/19(水) 14:44:15  [通報]

    >>9
    酒でも飲めば仲良くなるらしいからね
    返信

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2025/11/19(水) 14:48:54  [通報]

    マタギなの?
    返信

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2025/11/19(水) 14:54:13  [通報]

    >>1
    何言ってるの?
    亡くなった人のご遺族の前でも同じこと言えるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2025/11/19(水) 14:58:53  [通報]

    >>1
    熊と自分の不倫話

    一緒くたに考え

    熊に同情してるようで草
    返信

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2025/11/19(水) 15:01:00  [通報]

    >>1

    SNSやハーレムする暇があるなら出向いてパンパン狩ってこいや!見直されるぞ。
    返信

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2025/11/19(水) 15:01:45  [通報]

    >>614
    発達障害があり、かつ、知的障害もあるという方がいらっしゃるということになります。
    発達障害と知的障害の違い|発達障害、知的障害のお子様のコミュニケーション&学習教室|ジョブサU18
    発達障害と知的障害の違い|発達障害、知的障害のお子様のコミュニケーション&学習教室|ジョブサU18www.jobsa-u18.jp

    発達障害と知的障害の違いとは、それぞれ別の小さなグループの障害です。このページでは発達障害と知的障害の違いについてご説明しています。


    返信

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2025/11/19(水) 15:01:57  [通報]

    つくづく頭の悪い男だなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2025/11/19(水) 15:04:16  [通報]

    >>5
    駆除にあたってた猟友会の方も大けがされてヘリで運ばれたりしてたよね…
    危なくないっていうなら東出さんが頑張ってくださいよ…
    返信

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2025/11/19(水) 15:08:40  [通報]

    >>861
    横だけど、私は逆に、いつも鶏や豚や牛を食べてる私たちみたいな人たちが猟に行ったり、屠殺場に行って、一度現場を見てみるべきなのかなって思う。うちの亡くなったお祖母ちゃん、昔、庭でとり飼ってて、自分の手で絞めて食べたりしてたって言ってたけど、本当に食べ物大事にしてたから。いまの食品ロスの問題とか、食べ物を大事にしてなくてころした動物に申し訳ないって思う。
    猿の脳みそ生理的に見たくない気持ちはわかるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2025/11/19(水) 15:08:43  [通報]

    >>844
    東出さん、東北とかのクマ駆除に参加すれば人気急上昇で取材とかで稼げるのになのに何でそれをしないの?
    クマはねえ、猟銃持ってない無抵抗な人間と猟銃持っててクマにとって危険な東出さんみたいな人間なんて見分けてると思うよ。
    そして無抵抗な人間を襲う。
    返信

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2025/11/19(水) 15:18:47  [通報]

    >>862
    そもそも不倫しなければ良かっただけだよ
    大人なんだし後ろ指を指されることをしたら結果は受け止めないとね。
    返信

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2025/11/19(水) 15:19:33  [通報]

    「誰が為にか書く」っていう文章に自己陶酔すごいなと思った。
    自分のためだろー
    返信

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2025/11/19(水) 15:20:30  [通報]

    >>889
    そうだねぇ
    こういう時程ビジネスチャンスで、行動したら株があがるだろうに
    返信

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2025/11/19(水) 15:20:53  [通報]

    >>1
    いや、今年だけで何人死んだと思ってるんだよ
    まだ若い人や家族がいる人もいたんだそ
    返信

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2025/11/19(水) 15:21:18  [通報]

    >>890
    自己レス
    不倫以外にもモラハラもあったもんな
    傲慢の結果が今の現実。
    返信

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2025/11/19(水) 15:22:46  [通報]

    >>866
    クマ食べてるの?
    どうやって?自分が撃ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/11/19(水) 15:30:28  [通報]

    >>61
    多分、東出は死者数だけに着目して言ってるんじゃないかと思う。
    全体の負傷者数も比べないとだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2025/11/19(水) 15:30:42  [通報]

    東出さんなんでか嫌いになれないんだよな
    なんでだろ
    返信

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2025/11/19(水) 15:31:08  [通報]

    >>895
    貰ったりとかもありそう
    返信

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2025/11/19(水) 15:33:57  [通報]

    >>757
    他の年は山の中で起こった事だったり、畑の作物が食べられたっていう被害でも記録されるからじゃない?
    今年は市街地に出てきて更に人を殺してるから報道が加熱してるんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2025/11/19(水) 15:48:48  [通報]

    >>1
    文章に詩的センスがある
    これはモテるわ
    返信

    +1

    -11

  • 901. 匿名 2025/11/19(水) 16:11:29  [通報]

    >>861
    わかる。
    返信

    +2

    -2

  • 902. 匿名 2025/11/19(水) 16:13:07  [通報]

    過去最多だと言われた2023年より死亡者はぶっちぎり
    「死亡者は今年が5人(令和7年8月末時点)」
    11月になぜ8月の数字を出したのか
    返信

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2025/11/19(水) 16:14:10  [通報]

    >>900
    そう?気持ち悪いけどな。
    頭よく見せたいんですねー、はいはいはい、って感じだった。
    似た感性の女性が近づくのかもね。
    返信

    +13

    -1

  • 904. 匿名 2025/11/19(水) 16:17:37  [通報]

    九州のクマが絶滅した主な理由は、狩猟の過剰化と生息地の破壊、そして地理的な孤立です。江戸時代からの森林伐採による生息地の減少、害獣としての狩猟・駆除、そして島であることによる自然な個体数の補充の難しさなどが複合的に作用しました。これにより、環境省は2012年に九州におけるクマの絶滅を宣言しました。
    返信

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2025/11/19(水) 16:20:36  [通報]

    個体数が爆発的に増えているとのこと。
    少し昔のように、人間見て逃げたりしなくなっている。
    簡単に頃せるし食べれる事も学んでしまった。
    実際立て続けに人間を襲って頃している。
    返信

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2025/11/19(水) 16:23:08  [通報]

    >>1
    襲われてから言え
    返信

    +2

    -1

  • 907. 匿名 2025/11/19(水) 16:23:49  [通報]

    マスゴミなんて、熊の人間殺しの事実しか言っていない
    駆除とも言わずコメンテーターが可愛そうではあると結んだりする
    じぇんぶアンタが出没遭遇場所まで行って 人間を護れてから言うべし
    もし、人間を襲ってころしても駆除するなという立ち位置から発言するなら
    こいつに全部送ればいい マジで「理由もなく処理するなら」可哀想だから
    誰も、コロすのありきだとか、好き好んで駆除していない
    でも人間が危険に晒されているとか襲われている事実を過小評価するのは情報操作だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 908. 匿名 2025/11/19(水) 16:28:00  [通報]

    おまえが襲われて手足もがれてから言え
    返信

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2025/11/19(水) 16:28:07  [通報]

    >>5
    この人が熊に出会いますようにって祈っておこう。危なくないからきっとなんとかできるんだろうし。でもこのタイプって本当運良く生き残ってズタボロであの時の恐怖の武勇伝語るんだろうなー。
    返信

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2025/11/19(水) 16:31:58  [通報]

    過去最悪と言われた2023年より今年の死亡者はぶっちぎり
    「死亡者は今年が5人(令和7年8月末時点)」
    なぜ11月に8月のデータを出したのか
    東出のエリアの漁師のオッチャンはなぜ鹿を狩るのか
    駆除が追っつかないって鹿が駆除対象なの?
    返信

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/11/19(水) 16:32:49  [通報]

    中国人にもライフル許可しているよね
    そして国防動員法やら何やらで日本でやらかす日が来る
    ほんと国交持ってはいけない相手かと
    今回の他国(高市総理の発言)に言いがかりを見ても
    近いうちに攻め込んでくると思う。今までは日本が無条件にペコペコしたり、
    ジェノサイドしなくても有り余る富や優遇を貢いで来たから。
    返信

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2025/11/19(水) 16:41:07  [通報]

    >>911
    曽祖父母、祖父母、両親、そして自分達の世代まで、
    日本は、自国民に不義理だった。言い訳は戦後レジームとかGHQ。
    GHQだと工作されて信じていたら、その跡地にシナとチョンセンが潜り込んで乗っ取られていたって話。笑えない要職にまで溢れかえって国家運営され、自ら売国の形にさせられていた。
    少数民族虐めして食っていた虫国も日本から技術や富を盗み、立派に成金になり、
    更に日本に上から目線で恫喝するように。だから真面目に侵攻の日は近い。
    返信

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2025/11/19(水) 16:44:09  [通報]

    >>857

    ヒグマ、
    先日200キロだか300キロのが目撃されたって。
    すごい体躯だね。
    返信

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2025/11/19(水) 16:46:00  [通報]

    一度発達検査を受けたほうがいいのではないだろうかと常々思っている
    返信

    +5

    -1

  • 915. 匿名 2025/11/19(水) 16:47:58  [通報]

    >>888
    そういう現場に行かなくても、ちゃんと想像でわかるし食べ物粗末になんてしてないよ。
    必要な分だけ料理して、余っても冷凍したりして捨ててないよ。
    逆に屠殺現場見たら、わたしは何も食べられなくなりそう。
    カラテカの矢部さんが田舎に行っておばあさんが鶏切ったりしたの見て泣きながら食べてる漫画見たし、サザエさんの作者も可愛がってた鶏をお母さんが捌いて客人に出して泣いてたらしい。
    聞いただけで無理…
    返信

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2025/11/19(水) 16:49:46  [通報]

    >>911
    日本が、言いがかりに対して謝罪をしなくなって、中国と真っ当な国家間対等路線に普通の国になろうとした時、今からですね、攻撃は近い。早いとこ邦人と企業を帰国させ関係を断とう。反日敵国は敵国であり、それが彼らの国の基幹事業なのだから、真っ当な関係になぞならない。仮に、今まで通り謝罪しまくり貢ぎまくりして、国家財産尽き国防にも手間取った時、仕上げの侵略フェーズに入るだけ。どっちに転んでも、日本に未来はないのに、何故あんなものを育てた?あんな下種らとは友好関係どころかただの貿易すら無理ですよ。毒物を国民に仕入れないで下さい。
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/11/19(水) 16:51:45  [通報]

    >>913
    よく貼られてるこの巨大ヒグマ、体長2.7メートルだって
    立ち上がったら余裕で3メートル越え
    映像で見たら、軽トラの荷台いっぱいぐらいのデカさだった
    返信

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2025/11/19(水) 16:56:25  [通報]

    なんかもうこれだけで離婚された理由が理解できるな…
    返信

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2025/11/19(水) 17:02:39  [通報]

    >>362
    確かにあの役はあってた
    返信

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2025/11/19(水) 17:02:52  [通報]

    >>80
    でっくんが住んでる山梨県は熊出るよ。
    返信

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2025/11/19(水) 17:08:38  [通報]

    >>1
    一般人の猟師とやらならメディアに出てくんなよ未練がましい
    返信

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2025/11/19(水) 17:10:50  [通報]

    「現役猟師 東出昌大」に笑ってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2025/11/19(水) 17:11:15  [通報]

    >>841
    そう、人がいる場所に出るものがいるから大きな話題になってるけど、熊が出ることはけして珍しいことではないんだよね。うちの田舎ではこの時期は薄暗い時間帯は活動をしないようにして、山も管理されたところにお金を払って、そのエリアを借りて山菜をとる。
    郵便や新聞も朝の時間帯をずらすか、車。
    家庭ゴミはカギのある、鉄でできたゴミステーションに決まった時間に出す。
    人間側が熊と生活が重ならないように徹底してるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2025/11/19(水) 17:12:24  [通報]

    >>1
    え、なにいってんの?
    こいつ相変わらずイカれてるな
    返信

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/11/19(水) 17:15:41  [通報]

    >>3
    おしゃべりクマ野郎
    返信

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2025/11/19(水) 17:15:59  [通報]

    >>3
    この方は何が良くて売れてたの?
    返信

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2025/11/19(水) 17:18:07  [通報]

    >>68
    頭いいフリしたバカってのが
    この文章だけでもわかるわね
    返信

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2025/11/19(水) 17:23:34  [通報]

    >>1
    昔は人が山菜取りとかでクマの領域に入って亡くなられた
    今は人の領域にクマが出没して人狩りをやってるような状況

    意味が違いすぎるよ
    返信

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2025/11/19(水) 17:31:31  [通報]

    >>18
    人が亡くなっても、第三者が無責任に感情的になっていいわけじゃないからね

    亡くなった方の親しい人の感情を整理できるように、第三者は冷静にならないといけない
    返信

    +0

    -2

  • 930. 匿名 2025/11/19(水) 17:32:19  [通報]

    東出ただでさえ仕事減ったろうに、ますます仕事減るような発言www
    返信

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2025/11/19(水) 17:44:32  [通報]

    🐻🧸「東出さんありがとう…😭」
    クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由
    返信

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2025/11/19(水) 17:46:29  [通報]

    >>6
    元ってつけてあげないと杏がかわいそう
    返信

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2025/11/19(水) 17:47:53  [通報]

    >>686
    自分の子には養育費払ってんのかね。
    返信

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2025/11/19(水) 17:50:55  [通報]

    >>71
    不倫する時点でしない人よりリスク管理できてないんだよね
    もしくはリスクに突っ込んでいくのが好き

    だから東出の言う安全を信用したらいけない
    返信

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2025/11/19(水) 17:52:31  [通報]

    >>122
    三浦春馬は東出を庇ったんじゃないでしょ

    そう思われて誹謗中傷を受けたことも原因なのに

    表に出て叩かれやすい人だけが叩かれることが真実なのかってことを言いたかったんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2025/11/19(水) 17:54:20  [通報]

    >>68
    矢口やベッキー見てたら不倫したらどうなるかわかるんだろうにね
    おまけに杏なんだし

    吊し上げられるようなことしておいてネチネチ言ってんなよ
    返信

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2025/11/19(水) 18:00:02  [通報]

    >>890
    それな
    一生後ろ指指される覚悟もないのに不倫してんじゃねーよ

    された方だって大切な人に裏切られたことは一生忘れないんだから
    返信

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2025/11/19(水) 18:01:11  [通報]

    この人を箱わなに入れて山に
    なーんてね
    返信

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2025/11/19(水) 18:03:44  [通報]

    >>868
    ムツゴロウさんに失礼
    返信

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2025/11/19(水) 18:07:40  [通報]

    あらゆる面で危機管理能力がない人なんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2025/11/19(水) 18:10:11  [通報]

    >>939
    いや、ムツゴロウさんも大概よw
    返信

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2025/11/19(水) 18:16:44  [通報]

    >>900
    頭の悪い人が取り繕ってる文に見えるけどね。
    東出レベルの知能の人は共感するのね。よかったねw
    返信

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2025/11/19(水) 18:18:58  [通報]

    >>939
    あのじぃさんも動物の生体が好きなだけで愛情は無いよ。
    特性持ちだしね。猫に石詰めたり、襲ったりヤバい系だよ。麻雀は強い
    返信

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2025/11/19(水) 18:20:51  [通報]

    >>102
    今まで同様、山の中で遭遇した臆病な熊の被害で世間が騒いでるなら「熊が仮想敵にされてる」って感じても仕方ないかも知れないけどさ、
    現実知ってよ
    こんな時に自己投影なポエムはいらん
    返信

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2025/11/19(水) 18:31:21  [通報]

    >>4
    飼ってやれ
    返信

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2025/11/19(水) 18:35:19  [通報]

    >>1
    杏ちゃんが愛した人だし
    血の繋がったお子さんを大切に育てている訳で、悪く言ったら、子供達が可哀想だよ🥺
    杏ちゃんもね。
    返信

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2025/11/19(水) 18:36:55  [通報]

    底知れぬアホ
    返信

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2025/11/19(水) 18:38:25  [通報]

    ガル民がどんなに吠えようが東出には屁でもないよ
    自分が悪いと感じられないんだから無駄よw
    返信

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/11/19(水) 18:52:48  [通報]

    >>605
    わかるw
    ごちそうさんの時は真面目で純朴そうで素敵!杏ちゃんとお似合い!ってまんまと騙されてた。
    役と本人を同一視してたわ。
    真面目で良い人なのは杏ちゃんだけだった笑
    返信

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2025/11/19(水) 18:55:46  [通報]

    小鹿をわざと狙って殺して喜んでた奴だしな。
    発達特性の検査したがいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2025/11/19(水) 19:03:54  [通報]

    >>876
    収入源は映画とネトフリの出演料じゃないかな
    芸能人のサイドビジネスのノリで若者に狩猟やってほしいと言ってるなと少しだけ気になった
    私は親戚が狩猟をやってたのだけど自営業だったからできてたように見えたから
    返信

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2025/11/19(水) 19:08:50  [通報]

    東出の言う通り報道過熱のせいで役場にクレーム入れるようなのが出てきてるしな〜と思ったら反応違った
    返信

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2025/11/19(水) 19:11:49  [通報]

    8月の時点でほかの年の年間の被害数に並ぶか追い越すほどだった
    それで、ピークのシーズンがくるまえに
    メディアも政府も注意喚起のために取り上げてたんじゃないの?
    東出は自分の言いたいことのために都合のいい数字を拾って印象操作してるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2025/11/19(水) 19:13:22  [通報]

    >>952
    東出の生息地はそっち側だ。殺しながら綺麗事を言おうとする
    返信

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2025/11/19(水) 19:15:56  [通報]

    >>448
    こういう奴って、マジでバカだよね。己がバカなことしておいて、それを正当化して論点ずらして相手を責める。私の旦那かよ!!
    返信

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2025/11/19(水) 19:18:58  [通報]

    命がどうとかこの人が言うと今さら何をかっこつけてるんだろうとドン引きする
    一時も目を離すことのできない乳幼児が3人いて子より不倫を取った
    返信

    +9

    -0

  • 957. 匿名 2025/11/19(水) 19:19:15  [通報]

    そういえばでっくんは山で子育てしてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2025/11/19(水) 19:20:52  [通報]

    >>956
    しかも連れて来た犬の世話もしないで育児DV
    温かいご飯無いとイチャモンつけてから外で不倫でしょ。絶対頭おかしいよ
    返信

    +10

    -0

  • 959. 匿名 2025/11/19(水) 19:27:42  [通報]

    >>954
    クレーマー生み出してる側への批判だよねこの記事は
    返信

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2025/11/19(水) 19:27:56  [通報]

    この人って何事にも責任取らないな
    返信

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2025/11/19(水) 19:29:40  [通報]

    イクサガミ観たけどクローズの頃より演技ほんのちょっとだけ上手くなったね
    返信

    +0

    -2

  • 962. 匿名 2025/11/19(水) 19:31:15  [通報]

    >>216
    いや、既にシカ駆除に入ったハンターが何人も襲われてるから遭遇しないからなんて言ってられないよ
    大怪我した人も、帰って来ない人も出てる…
    返信

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2025/11/19(水) 19:31:25  [通報]

    >>37
    三島由紀夫のサド公爵夫人っていう舞台に出るよ。この人にオファーする人の気がしれない…。予告動画で偉そうに演劇論を語ってました
    返信

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2025/11/19(水) 19:36:53  [通報]

    >>959
    クレーマーを生み出してるから批判してるんじゃなくて
    この記事は熊は危険じゃないと言ってるからある意味クレーマーと同じ意見だよ

    私も東出同様テレビがないのだけど
    たまたま実家で見た熊の特集は研究者等も出演してて
    数字を根拠に現状を説明してて参考になるものだったけどな
    返信

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2025/11/19(水) 19:37:44  [通報]

    >>963
    やたら三島由紀夫関連に絡むのやめてほしいね
    返信

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2025/11/19(水) 19:42:02  [通報]

    お前は一生語るな
    返信

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2025/11/19(水) 19:46:09  [通報]

    >>961
    そ、そうか?w
    でっくんが喋り出すと笑う場面じゃないのに
    今回も思わず笑ってしまった
    シリアスもホラーも全部コメディーになるのよ
    返信

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2025/11/19(水) 19:48:35  [通報]

    >>889
    こうゆう無駄に健康で時間が余ってる成人が、志願して
    猟師手伝いの自衛隊に代わり罠運びや見回りしてくれたら良いのに
    返信

    +1

    -1

  • 969. 匿名 2025/11/19(水) 19:49:40  [通報]

    >>5
    杏ちゃんの黒歴史が漆黒度を増すばかり
    返信

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2025/11/19(水) 19:51:54  [通報]

    >>26
    え?熊は危険じゃない?
    そういうことは奴らとタイマン勝負してから言えよと思う
    返信

    +0

    -3

  • 971. 匿名 2025/11/19(水) 19:53:17  [通報]

    さすが
    森で暮らしてきた男は違うね
    返信

    +0

    -1

  • 972. 匿名 2025/11/19(水) 19:54:34  [通報]


    寝言は寝て言え!
    返信

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2025/11/19(水) 20:00:50  [通報]

    >>1
    危ないもんじゃないって言うなら最前線で駆除してきてくれ。
    返信

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2025/11/19(水) 20:01:27  [通報]

    >>1
    吊し上げる対象を見つけたいんじゃなくて実際「クマに襲われた」ってはっきりしてるのに、なに言ってるんだろうこの人…
    返信

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2025/11/19(水) 20:11:31  [通報]

    >>900
    誰が為にか書く
    ってのが、自分は逆になんか語呂が悪いなと思ってしまった

    方丈記の「また知らず、仮の宿り、誰が為にか心を悩まし、何によりてか目を喜ばしむる」とか、「誰が為に鐘は鳴る」とかみたいな語呂の良さがない
    「か」と「書く」のかが続いてるから、なんか読みにくいし
    返信

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2025/11/19(水) 20:14:03  [通報]

    一昨年が6人ってあるけど、今朝熊の被害で亡くなった人が確か13人と言っていたから、東出昌大が思うより被害は増えてるのが現実だよね
    返信

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2025/11/19(水) 20:18:00  [通報]

    >>976
    4月から8月までの5ヶ月で亡くなった人の数を引用して
    ほかの年の年間の死者数と比べて他の年でもよくあることと書いてるみたい
    東出って数字に壊滅的に弱いのかな…
    表とかグラフとか真剣には見たことないのかも
    返信

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2025/11/19(水) 20:48:15  [通報]

    >>960
    何も責任取らないけど
    達観したように訳知り顔で中身の薄い事を言ってるイメージだわ
    何かスンズローと被るんだよねこの人
    返信

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2025/11/19(水) 20:49:46  [通報]

    >>12
    リスクや死亡者数と報道や注目度が乖離してるのは思いますね
    返信

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2025/11/19(水) 20:53:56  [通報]

    >>900
    東出は文豪風に書いてるつもりなんだろうけど内容が伴ってないから

    エセ物書きにこうやって釣れる人が居るんだな

    AIの方がもっとそれっぽい文章を生成するだろ
    返信

    +5

    -1

  • 981. 匿名 2025/11/19(水) 21:04:17  [通報]

    >>979
    この数字が示してるのは
    4月から8月までの短期間だけで
    他の年の4月から12月までの死者数を超えてるということなんだ
    ここに挙げられてない年は死者数ゼロの年もあった

    そして、クマが出てくるのは冬眠前の9月から11月が最も多い
    そういうこと知らないと報道が乖離してると感じるかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2025/11/19(水) 21:33:59  [通報]

    >>26
    1000頭くらい倒して配信するなら色々世間も見直すよね
    まあ1頭も無理でしょうけど
    返信

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2025/11/19(水) 21:40:49  [通報]

    >>746
    東出はどこの山にいんだろ?千葉じゃないだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2025/11/19(水) 23:02:46  [通報]

    >>970
    ネタっすね
    返信

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2025/11/20(木) 00:34:12  [通報]

    >>804
    普通の熊だったんだ…
    返信

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2025/11/20(木) 00:38:52  [通報]

    >>12
    去年がどんぐり豊作で熊が増えたんだよ
    でも今年は不作で餌が足りない
    近年は温暖化でこれを繰り返してるんだと
    昔は豊作と不作の間隔が開いてたからこんなにも熊が餌不足になることはなかったから里まで降りて来なかった
    返信

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2025/11/20(木) 01:19:08  [通報]

    >>929
    それこういう時に使う言葉ではないと思う
    常識人ぶってるくせにズレてる人嫌いだわ
    返信

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2025/11/20(木) 02:23:38  [通報]

    >>423
    友人旦那が不倫していたけどまんまそれだった。
    どこまでも自分自分なのよ。
    他の人にとってどうかって視点もない上に自己評価や自己肯定感だけ何気にめっちゃ高い。

    その辺を見抜かれて距離を置かれたりしているけど、本人はそこに一切気づいてないし、気づくのもないからある意味幸せなんだろうけどこうはなりたくないなっていう。
    返信

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2025/11/20(木) 07:50:38  [通報]

    >>987
    終始、発言が感情的だと思う

    共感して感情を発散させる場面だったのか?
    ズレててゴメンね
    嫌いになっても大丈夫だよ
    返信

    +0

    -3

  • 990. 匿名 2025/11/20(木) 09:09:54  [通報]

    >>757
    めっちゃニュースになってたよ?
    返信

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2025/11/20(木) 11:57:24  [通報]

    >>448
    熊は恐怖だけど、東出さんへは完全なる嫌悪感が最たるものだから一緒じゃないのにね。
    すり替えるのは熊に失礼。

    そもそも現代日本人のそういう集団心理や生態を認識してるからこそみんなちゃんとしよう、気をつけよう、としてるじゃん。
    なのに防衛本能を捨てて自己を律さず欲求欲望のままに動いておいて被害者ぶるのは幼稚すぎる。
    小学生でもネットリテラシー教育がある時代に火種をまく子持ち成人男性がおかしいんたよ。
    返信

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2025/11/20(木) 13:17:02  [通報]

    >>1
    素晴らしいわ
    各地が人手不足で大変そうなのよ、ハンターとして困ってる人達を助けてあげて
    あなたのその理想を叶えるために、ぜひ
    返信

    +1

    -1

  • 993. 匿名 2025/11/20(木) 14:48:56  [通報]

    この人、結局は自分の子供がいないから気楽な事言ってんだよ。
    自分の子供がクマよけの鈴程度で毎日通学してるところに、そのクマよけの鈴がかえって無防備だってクマに見抜かれてクマに襲われ、子供が内蔵から食われるとかなんて想定してない。
    返信

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2025/11/20(木) 18:17:22  [通報]

    >>983
    多分だけど千葉じゃないと思う。
    なぜかって千葉にはクマがいないんで、流石に東出さんはクマのいない千葉県からそんな事を言うワケがないはず。
    クマがいるエリアだからそういってるんだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2025/11/22(土) 21:36:33  [通報]

    37歳ね  認知機能の低下なのかな。


    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす