ガールズちゃんねる

同居人に「これやられたら生活が苦痛」ってこと愚痴りたい

177コメント2025/11/20(木) 17:06

  • 1. 匿名 2025/11/18(火) 14:13:15 

    一緒に暮らす人に、これをやられたら嫌だなってこと、嫌悪感がある生活の癖などはありますか?

    主は夫に対してやめて欲しいことが沢山あるので、ここで愚痴ってストレス発散させてください。

    ・ボーとしながら自分の頬のカサブタを剥く癖をやめて!指や頬に血がついたまま手を洗わずに放置するのやめてくれ!そのまま家中触らないで!
    ・朝起きて歯磨きして!口が臭いよ…
    ・トイレで大したらきちんと綺麗にしてくれ!夫のう○こ掃除したくないんだよ!

    結婚2年目…そろそろ辛いです。
    夫にはやんわり伝えていますが、なおりません。
    ストレスが爆発する前に、ここで皆さんで愚痴りましょう!
    返信

    +100

    -29

  • 2. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:04  [通報]

    トイペを最後の一巻きくらいを残して放置
    返信

    +235

    -2

  • 3. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:10  [通報]

    オナニー
    返信

    +2

    -12

  • 4. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:13  [通報]

    テレビついてる部屋でスマホで動画見る
    どっちかにしてほしい
    返信

    +160

    -5

  • 5. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:13  [通報]

    他人を家に呼びまくる
    死ねばいいのに
    返信

    +170

    -3

  • 6. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:24  [通報]

    >>1
    離婚せよ
    返信

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:27  [通報]


    主の旦那が下品でデリカシーなくて酷すぎる

    返信

    +135

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:31  [通報]

    なんで厳しく言わないの?
    2年目なら言っていいと思うよ
    返信

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:33  [通報]

    結婚2年目でそれでは相性悪そう
    返信

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:36  [通報]

    >>1
    ストレスで爆発する前にやんわりじゃなくて苦痛だと伝えたほうが良いと思う
    その上で直らないのならそのたびにそれだけはやめてと言って他は目を瞑るとか譲歩しあえるといいね
    返信

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:36  [通報]

    食事中の屁
    返信

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:43  [通報]

    ドタンバタンと生活音が大きい
    返信

    +152

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:51  [通報]

    ストレス溜めるくらいならやんわりじゃなくてちゃんと注意したら?
    返信

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/18(火) 14:14:57  [通報]

    洗面台使いっぱなしで水気を拭かない
    いつもビショビショのままでストレス
    返信

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/18(火) 14:15:06  [通報]

    頬にカサブタなんかできんの
    返信

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2025/11/18(火) 14:15:09  [通報]

    >>1
    確かにこれ、すべて嫌だなあ。
    1年目から嫌かも。

    今まだ新婚のうちに、直してもらうよう努めた方がいい。そのうち顔を見るのも嫌になりそう。
    返信

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/18(火) 14:15:16  [通報]

    >>1
    まあそれは夫が悪いわなぁ
    返信

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/18(火) 14:15:26  [通報]

    ガル民て、やんわり伝えてダメだったらトピ立てる習性でもあるの?
    ハッキリ伝えてダメならまだ分かるけど
    返信

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/18(火) 14:16:03  [通報]

    テレビの音量が大きい
    返信

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/18(火) 14:16:04  [通報]

    >>1
    主のあげた項目は嫌度かなり高い
    キツイね
    返信

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/18(火) 14:16:09  [通報]

    貧乏ゆすりと音程もリズムも合ってない癖の強い鼻歌。
    うちの旦那だけどやめてー!ってなる笑
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/18(火) 14:16:17  [通報]

    酒タバコギャンブル
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/18(火) 14:16:20  [通報]

    こちらは食費を抑えようとメニューを考えてるのに、興味本位で糖質制限とか◯毒とかに関心を持たれること。
    返信

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2025/11/18(火) 14:17:23  [通報]

    小は座ってからして欲しい。
    トイレ行った後はハンドソープでしっかり手を洗って欲しい。
    三角コーナーの袋を毎日変えるんだけど、袋に余裕があったら勿体無いって言ってくる。
    汚いし虫対策の為にも毎日変えるってのを理解して欲しい。
    返信

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/18(火) 14:17:50  [通報]

    便器にうんこべっとり
    返信

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/18(火) 14:17:51  [通報]

    >>23
    ああいうのはお金ないと無理だよね。特に家族単位だと…
    返信

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/18(火) 14:18:13  [通報]

    >>2
    むぎ茶、製氷機の給水タンク、シャンプー類、調味料……もう全部だよ。
    補充をしろ!
    返信

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/18(火) 14:18:23  [通報]

    やんわりではなくはっきりと言いましょう
    嫌なことは嫌とはっきりと言わないと伝わりません
    夫婦と言えども察しては無理だよ
    喧嘩になってもいいじゃないか
    それでお互い言いたいこといって話し合いの結果双方歩み寄ればいいんだよ
    返信

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/11/18(火) 14:18:31  [通報]

    ウォシュレット使わないで欲しい。使うなら自分で手入れして欲しい。
    返信

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/18(火) 14:18:44  [通報]

    お風呂の換気扇のつけ忘れ。
    掃除もしないからガチキレちゃう。
    真剣に緩い二世帯住宅が欲しい。
    返信

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/18(火) 14:19:12  [通報]

    >>19
    友だちとディズニー行った後にホテル泊まってテレビつけたままじゃないと眠れないって言ってた
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/11/18(火) 14:19:24  [通報]

    >>18
    喧嘩になるのがいや
    言っても無駄と諦め
    私が我慢すれば解決すると事なかれ主義の人が多いのよね
    返信

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/18(火) 14:19:36  [通報]

    家族とはいえ他人と暮らす時に水回りの衛生面が気になる
    洗面所で歯磨きの飛沫とかそのままなの嫌だ
    トイレのウォシュレット使った後の飛沫も、、
    返信

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/18(火) 14:19:48  [通報]

    MMORPGに依存
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/18(火) 14:20:18  [通報]

    MMORPGに依存
     
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/11/18(火) 14:20:30  [通報]

    >>1
    やんわりじゃなくてストレートにいわないと。言っても言い訳するくらいだからね。
    返信

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/18(火) 14:20:40  [通報]

    トイレで立って小して飛び散ったりこぼしたりすること
    トイレに行って汚れてて「うわ〜っ」となるのが苦痛
    座ってするぐらいタダなのに
    円満に別居できないか考えてる
    返信

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/18(火) 14:20:59  [通報]

    食べた後のテーブル(床も)と、トイレ 洗面所を使った後は汚れてないか確認するように旦那や子供たちにずーっと言い続けてるけど なかなか治らない
    これは外でも気をつけてほしいから口うるさく言ってるんだけど…
    例えば手を洗う時に洗面所に前の人の抜け毛とか落ちてたらすごく嫌でしょ?て言ってもその時は返事するけど、全然治らない!
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:14  [通報]

    朝ごはんをこたつで食べていたら、近くでテレビ体操のラジオ体操してた旦那が特大に放屁しやがった。
    罰金ものだ。
    このデリカシーの無さ、何とかしろ!!!
    返信

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:16  [通報]

    夜中にも電話
    小声のつもりだろうけどすんごいうるさい
    返信

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:17  [通報]

    >>18
    それ私考えた事あるんよ
    自分はハッキリ言えるから
    でもそうじゃない人もいるんだよな、て事は一応理解?認識したよ
    嫌!と言えない、NO!と言えない人、割と周りにいると気付くよ
    まあパートナーなんだし、と言いたくなる気持ちはあるけどそれであっても言えない人もいるんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:21  [通報]

    >>1
    ちょっと夫無理すぎない?
    返信

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:44  [通報]

    毎日風呂に入らない人も嫌だな
    返信

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/18(火) 14:21:53  [通報]

    >>5

    地味に1番嫌かも。
    別の部屋でもしょっちゅう他人がいたら家がくつろげない場所になる。
    返信

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:12  [通報]

    >>18
    解決思考じゃないから。表面的にはニコニコしていたいんだよ。
    そのくせ腹の中に漆黒の闇を育てている。
    虚しい時間の積み重ねで、その諦念に至った人もいるから、何とも言えない
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:15  [通報]

    とにかく落ち着きがない
    特に食べてるとき、ガツガツして
    ゆっくり食べたいのに
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:32  [通報]

    良い感じにこちらが入眠した頃酔って帰ってきて作り置きしてた夜食をレンジに入れてドアバーン!やめてけれ
    返信

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:32  [通報]

    >>1
    よく2年もったな
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:33  [通報]

    鼻かんだティッシュをテーブルの上に置くのやめてほしい
    すぐ横にごみ箱あるんだからすぐに捨ててよ!って言ってるのに、気がつくと置いてある
    本当にやだ
    返信

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/18(火) 14:22:54  [通報]

    >>39
    意図せずうっかりなら嫌だけど許す
    わざとだったら許さない
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/18(火) 14:23:04  [通報]

    ポストから手紙やチラシもってきてくれるのはありがたいんだけど、うちほぼ100%チラシは捨ててるし明らかに興味ない内容なのわかってるのに絶対にチラシをテーブルのうえに置いておくこと。捨てておいてほしい。毎回後始末はいなきゃいけないのが嫌
    返信

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/18(火) 14:23:19  [通報]

    >>1
    水回り汚す人。手洗った後テキトーに振ってら人とか無理
    返信

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/18(火) 14:23:42  [通報]

    同居人が無職なのが一番の苦痛でしょ笑
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/18(火) 14:23:47  [通報]

    車を止める位置!
    なんでこっちに寄せて来る?
    狭いんだよ、わざとだろ!
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/18(火) 14:25:07  [通報]

    リビングで歯磨き。
    私は歯磨きは洗面所でやるものだと思ってるから、リビングでテレビ見たりしてる横でソファーでシャカシャカ5分くらいされるの本当に嫌。
    返信

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2025/11/18(火) 14:25:27  [通報]

    >>1
    かさぶた触ってるの見てるとかはちょっと神経質ぽい
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/18(火) 14:26:40  [通報]

    >>32
    大抵の妻や母は、これだよね。
    目の前の生活が脅かされる方がリスクがあるという判断。
    揉めると家の中の空気最悪だから、我慢の方が楽なんだよね。
    でも、意思表示せず、勝手に諦めたくせに恨みはしっかり溜め込んでるの、女の悪い癖だと自分でも思う。
    なんとかしたい
    返信

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/11/18(火) 14:27:40  [通報]

    >>1
    カサブタいじるのは、やめさせた方がいい

    下手したら癌化する
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/18(火) 14:28:09  [通報]

    >>32
    実際、やんわり言って直そうとしない人は
    強く言っても反発するだけで直らないと思う
    舐めてるし思いやりがない
    返信

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/18(火) 14:28:13  [通報]

    立ってトイレする。うちの家族はみんな座ってするけど立ってする人いると思うとゾッとする。
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/18(火) 14:28:21  [通報]

    >>1
    2年目なら言った方がいいよ。
    頬のカサブタって何?
    そんなもん出来る?
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/18(火) 14:28:46  [通報]

    たまに歯間ブラシが洗面所に放置されている
    歯ブラシは許せるけど歯間ブラシは嫌
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:01  [通報]

    1時間スヌーズ
    ちょっとずつ起きてるって諦め悪すぎ
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:06  [通報]

    家のものを私に何も言わずに仕事場とかに勝手に持って行くことかな
    掃除機持ってかれて部品(中のフィルター)どこかに失くしてきたり、昔私が持ってたiPod勝手に持ってって出先で忘れてきて失くしたり
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:07  [通報]

    旦那が粉の漢方飲んでるんだけど、毎回開けるの下手くそでテーブルに細かい粉が落ちてるから ティッシュ敷いてその上で開けてって言ってるのに そうしてくれない
    ティッシュ敷いてその上で開けて 飲んだ後はそのままそのティッシュでくるんで捨てたら楽なのにさ
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:08  [通報]

    同居人に「これやられたら生活が苦痛」ってこと愚痴りたい
    返信

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:09  [通報]

    >>2
    一昨日夫に苦情入れた。これしか残ってないなら全部使え!と
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/18(火) 14:30:49  [通報]

    >>4
    テレビでYouTube見ながらゲームやってる
    見てないからテレビ変えようとすると「見てる」と怒る
    返信

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/18(火) 14:31:25  [通報]

    ペットボトル片付けって、ラベル剥がして、洗って、乾かして、潰すまでなんだけど。流しに持って行っただけはやめて!できないならコンビニで買って飲んでゴミ箱に捨ててきて!
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/18(火) 14:31:30  [通報]

    >>1
    主同様、旦那の行動しか思い浮かばん。

    ・食事中、立て膝、左手を床につきながらクチャクチャして食べる人
    ・皿を洗わないうえに「漬ける」ことをしない、そういう気遣いがない人。(もちろん漬けてねとは言ってる)
    ・リビングで大容量でロックバンドの映像を観る人
    ・朝、時間の把握としていつもの番組つけてるのに、何も言わずにスポーツ中継に回す人
    ・トイレのあと手を洗わないない人
    返信

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/18(火) 14:31:43  [通報]

    同棲の必要性ってあっぱるのかもなあ
    返信

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/11/18(火) 14:33:37  [通報]

    生理的に嫌悪感を持ち出したらいよいよヤバいと思うんだよ
    なんか汚いなぁ→触られるのが嫌→喋るのも嫌→顔を見るのも嫌→末期
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/18(火) 14:33:58  [通報]

    >>1
    ベッドや布団が一緒は嫌かも
    別室で自分好みの布団と温度で良質な睡眠が確保できた。相手のいびきやアラームで起こされたりもないしね
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/18(火) 14:35:20  [通報]

    >>5
    わかる。小さな事が積もりに積もって死ねばいいのにって思ってしまう。
    返信

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/18(火) 14:35:52  [通報]

    >>5
    わぁキツイ
    返信

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/18(火) 14:36:13  [通報]

    >>66
    一ロール残しのタチが悪いやつも嫌
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/18(火) 14:37:12  [通報]

    >>1
    トイレ掃除が苦痛なのは分かるが、結婚2年目でそれだと、将来夫が介護が必要になったときに排泄困難になったらどうするんだ?と思った
    返信

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2025/11/18(火) 14:37:18  [通報]

    >>5
    爆弾仕掛けたいよね〜
    返信

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/18(火) 14:37:45  [通報]

    テレビを大音量で見られること
    犬の放し飼い
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/18(火) 14:39:44  [通報]

    使ったバスタオルを私の席に掛けて食事
    冷たいし汚い
    何回言っても直さない
    返信

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/18(火) 14:40:16  [通報]

    >>2
    それ、我が家は娘がやる
    返信

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2025/11/18(火) 14:40:23  [通報]

    >>1
    主です。皆さんありがとうございます。

    夫は昔頬にできたニキビを潰す→血が出る→カサブタになるをずっと繰り返しています。私が知る限り3年は…
    結婚前からずっと、触らない方がいいよ!また血が出てるよ!頬が可哀想だよ!と注意してます。
    結婚して一緒に暮らしてから、私がこんなに嫌悪感を抱くとは…

    その他にも結婚してから以下も気になります…
    あまり注意しすぎても喧嘩になるので最近は言わないようにしてます。
    ・クチャクチャ食べる事
    ・忘れ物、無くし物がやたらと多い
    ・開けたら開けっぱなし、出したら出しっぱなし
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/18(火) 14:40:24  [通報]

    歯に詰まったものを指で取ろうとしている時
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/18(火) 14:43:48  [通報]

    >>1
    なんか汚いね、、、、
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/18(火) 14:44:21  [通報]

    テレビ見ながら寝落ちするから、何度も同じ刑事ドラマ見てる。
    犯人はその善人ぶってる被害者の友人だよ!
    返信

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/18(火) 14:44:29  [通報]

    >>82
    デート中はクチャクチャたべてなかったんだね
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/18(火) 14:45:15  [通報]

    >>82
    ニキビは皮膚科で薬とか貰ってないの?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/18(火) 14:48:39  [通報]

    >>55
    うちの家族全員OUTだわ
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/18(火) 14:49:01  [通報]

    テレビのチャンネル権
    自分が第一優先だと思っていて子供が見ていようが勝手に変える。そのくせ変えた後にトイレに行ったりする。見ないのなら、と戻すと文句言う。
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/18(火) 14:50:59  [通報]

    >>69
    うちもこれだわ
    飲んだ後のペットボトルや缶や瓶を洗うという考えがない
    流しに置くか部屋のその辺に置きっぱなし
    それを片付けて洗ってプラごみと仕分けして潰して捨てるのは私
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/18(火) 14:53:59  [通報]

    >>59
    それでも言わなきゃ伝わらない。
    黙ってる方が楽だと決めたのなら、飲み込んでイライラを出さないことも求められると思う
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/18(火) 14:56:21  [通報]

    2連のトイペなんだけど同じくらい減っていくのがなんかイヤ
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/18(火) 14:56:37  [通報]

    食い尽くし
    あまりものリメイクも作り置きも一切できやしない
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/18(火) 14:57:08  [通報]

    >>60
    家族全員で、ウンチも立ってする❤️
    返信

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2025/11/18(火) 14:57:25  [通報]

    小さな事かも知れないけど食べ終わった後に皿に箸を置いておく
    テーブル直接はイヤみたいなんだよね
    返信

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2025/11/18(火) 14:58:59  [通報]

    >>82
    一回ブチキレた方がいいんじゃない?
    「それが不快で我慢ならん。今すぐ皮膚科に行ってくれ。私のために行ってくれ」ではダメですか?
    「頬が可哀想だよ」なんて、子どもじゃないんだから。
    ハッキリ言うのも愛じゃないかな。
    私なら、夫が私に腹の中で嫌悪感つのらせてる方が嫌だ。あなたは違う?
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/11/18(火) 14:59:48  [通報]

    朝、私が子どものご飯を作っているときにキッチンに来てなんやかんやして、洗濯をしているときに歯磨きしたり顔を洗いにくる
    逆にしてくれ
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/18(火) 15:03:50  [通報]

    >>82
    ADHDの「傾向」があるのかな
    頬は主ではなく第三者に指摘してもらう(きれいな歯科衛生士のお姉さんにお願いしておくとか)の方が変えられるよ
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/18(火) 15:04:56  [通報]

    痰を洗面所に流す行為
    本人はきちんと流してる言ってるけど毎回いつもゴミ受けに残ってて不快だし掃除するのも気持ち悪い
    ティッシュに出してゴミ箱に捨てろと言ってるのにやめてくれない
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/11/18(火) 15:05:29  [通報]

    >>19
    これほんっっっとにストレス!
    うちは根負けせずに向こうが目離してる隙に音量下げる攻防を繰り返してたら、気持ち低めの音量で見てくれるようになったよ
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/18(火) 15:05:35  [通報]

    ウォシュレットを使った後の便器内の飛び散り
    カチカチに固まるから取りにくくなるので使った人がすぐ掃除してくれないと掃除が大変
    旦那には泡スプレーをしてからウォシュレットを使ってと頼んでからは少しマシになったけど結構飛び散ってて老眼で見えてないから私が掃除してる
    辛い
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/18(火) 15:06:58  [通報]

    >>44
    私だったら別居の理由になるくらい無理だな。来客専用の部屋とか普通に借りて欲しい。もしくは完全別居。だって同居してる家に呼ぶって妻に夜おもてなしも込みでしょ?ウザ過ぎ。
    返信

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/18(火) 15:08:13  [通報]

    比較的汚れていないコップとか水筒を油ギトギトの鍋のなかにドボーンと入れられると発狂しそう
    でもお茶碗は水につけずに放置してご飯粒こびりつくしでそれも腹立つ
    細かすぎなんだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/18(火) 15:08:50  [通報]

    >>1
    地味にダメージ蓄積するやつだね…
    耐えられるかどうか
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/18(火) 15:09:36  [通報]

    >>19
    わかる。うちは集合住宅だからとなりへの音漏れも申し訳ないし、単純に音がデカすぎて苦痛。
    一度めっちゃ喧嘩したら、当てつけなのかバカなのか私も聞こえないくらい小さい音にするようになったけど、もう物理的解決としてミライスピーカー系を買おうと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/18(火) 15:09:43  [通報]

    >>31
    夫もこれ
    眩しすぎ&うるさすぎでなぜ寝れるのか疑問
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/18(火) 15:11:00  [通報]

    洗濯物の干し場をいじられること
    取り込みやすいように干してるのに母がいじっちゃったりして取り込むときにスムーズに取り込めないことがある
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/18(火) 15:12:31  [通報]

    >>82
    発達障害かも。珍しい事じゃない。
    夫婦でカウンセリングに行くのもアリだと思う。困ってる側が第三者に困りごとを共有できるのは気持ち的に大きいよ。家の中だけだとなぁなぁにされやすいから。
    それでどんなことで困ってるのかも旦那に聞かせることができるし、多少客観視してもらえると思う。旦那が恥をかかされたと思ってふてくされるタイプだとしても、外に相談できてる時点でいくらか気が楽だと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/18(火) 15:13:27  [通報]

    >>1
    こういう男が基本的なことちゃんとしてないから結婚する人が減っていって少子化にもつながるんだと思うよ

    あと実際に離婚した芸能人とかも、夫が子供のように見えてしまって夫として見られなくなったって言う人もいるし

    いざ結婚を考えた時に旦那の面倒見なきゃいけないとかって考えちゃうもんね
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/18(火) 15:14:54  [通報]

    >>57
    よこ
    子供の前で夫婦喧嘩を見せちゃいけないとも言うから、ある程度議論して口論になりそうならそこで折れるしかないんだよね
    自分なりに家族を想って我慢してるのに、ほら何も言えなくなったwとか言ってくるしほんとしんどいわ
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:23  [通報]

    >>1
    他人(家族でも)と共有トイレ、お風呂で何十年も生活しようとしてるんだから、ある程度いつかは目を瞑らないとね
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:31  [通報]

    >>1
    いちいち言っていくしかないね。今後も
    相手のために思っているような言い方の方がいいのかも

    ・ボーとしながら自分の頬のカサブタを剥く癖をやめて!指や頬に血がついたまま手を洗わずに放置するのやめてくれ!そのまま家中触らないで!
    → かさぶたいじったらなかなか治らなくてバイ菌入って化膿しちゃうよ(作り話でひどい目にあった人の話をしてもいいかも)
    血のついた手で触ったところは 全てちゃんと落としてね(ウェットティッシュを旦那の近くに置いとくのもいいかもね)


    ・朝起きて歯磨きして!口が臭いよ…
    → 朝真っ先に歯を磨くのはコロナ対策として、実際に推奨されてた

    ・トイレで大したらきちんと綺麗にしてくれ!夫のう○こ掃除したくないんだよ!
    → 便器のどこかについてるんですかね
    自分でつけたのは必ず自分で掃除させよう
    やり方も伝えて必ず今後は自分でやらせよう
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/18(火) 15:26:49  [通報]

    爪楊枝の裏側で耳の穴を掻く。捨てるんじゃなくてずっとテーブルに置いてて痒くなったらまたかくの繰り返し。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/18(火) 15:27:39  [通報]

    私は離婚したけど、お一人様しか向いてないことに気づいた
    育ててもらっといて失礼だけど、実家も嫌だった
    自分以外の音、気配、使いたいときにそこに人がいる、出かけるときいちいち言わなきゃいけない、黙って出掛けて勝手に帰りたい詮索されたくない
    自分の物は各自洗う、自分の部屋は各自掃除する
    「なんてここに置きっぱなしなの?決めた場所にないならゴミ箱行きね」ってなる
    だから結婚しても10ヶ月で悪いけどアパートから出ていって欲しいと言ってしまった
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/18(火) 15:40:10  [通報]

    >>5
    共働きならプチ逃亡するかも!?
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/11/18(火) 15:42:40  [通報]

    >>5
    まじ嫌
    しかも急に連れてくるのとか
    返信

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/18(火) 15:43:24  [通報]

    >>1
    頬のカサブタ取って日焼けするとシミになるよ
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/18(火) 15:44:46  [通報]

    さっさと返事しない所。お茶飲む?とか今日お弁当いるん?とかのイエスかノーか答えるだけの事ですら無言、うーん、ん?、う〜んみたいなどっちやねんって答えでいちいち時間取られてイライラする。考えてるならそれを伝えてくれと何回言ってもダメ。
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/18(火) 15:54:37  [通報]

    >>1
    主の旦那、なんか生理的に無理だわ。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/18(火) 15:56:21  [通報]

    >>5
    うちもそうだよ
    5時間くらい長居する人が来た時は怒りが…
    返信

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/18(火) 15:56:24  [通報]

    ごめん。めっちゃある。

    ・シンクで歯を磨いてペッペ唾を吐いてそのまま(夫は「まめに掃除してるから汚くない」と言うけど、歯を磨いた直後に掃除するわけじゃないので朝シンクで磨いて帰宅してからシンクを見ると白い跡がシンクに広がって乾いており最悪。しかも朝ごはんで使った皿が水に浸けてあるのに横でペッペされるのは本当は心底嫌)
    ・一番風呂に入った後、湯船に浮いた髪の毛をとらない、床に張り付いた髪を流さないで出てくる。(最後にサッと水面をさらって床も流すだけで終わるのにやらない)
    ・ゴミ箱やティッシュの上を位置的な物置き場にする(使いたい時にクソ邪魔な場所に絶対に置く。本人曰く「忘れない為」と言うが置きやすいだけ)
    ・テーブルの端にスマホやリモコンや爪切りなどを置く癖があり、ひっかけて落とす
    ・廊下やキッチンなど動線上にレジ袋(物を取り出したあとの膨らんだ状態)で放置する
    ・生ごみ専用の袋にレトルト袋などのデカいプラごみを入れる(デカイので思いきりはみ出て汚いし、最後結んで捨てるのにはみ出てるので結べない)
    ・トイレのスリッパをドア前で脱ぐのではなく、(おそらく)立ちションのポジションで脱いで置いてそのまま出る(夫が入った後はスリッパが便器の下にハの字に置いてある)
    ・物を置かない生活(視界に物が入らない生活)に憧れていて、ティッシュ箱やリモコンなど必要なものすらも「全部見えないところに仕舞ってスッキリさせたい。テーブルの裏やイスの下に引き出しを作って全部そこに収めたい」などと言って片づけた後、引き出し作らず。その後の攻防でティッシュ、リモコン、チラシやペンや小物を入れる小さなトレーだけはテーブルに残す。夫は夫で日常生活でつかったものを元の場所に戻さずテーブルやソファの上が散らかっていく。結局こうなるじゃんと指摘しても「テーブルの上に物が出ているからこうなる」「普段の日はしょうがない」と屁理屈を言って片づけない。結局私が都度小さくまとめている。2~3か月に一回のペースで夫の片付けスイッチが入りまた必要なものまで全部一掃しようとするので「必要なものだけは普段よく使うんだから端っこにまとめて置いておこうよ」と言ったら「きれいにしたい」と話が通じない。綺麗に使えないくせに理想ばかり掲げて共有スペースをコントロールしようとするのでイライラする。


    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/18(火) 15:57:58  [通報]

    動画、ゲームの音量
    興味ないものの音ってマジで不快だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/18(火) 15:58:36  [通報]

    >>2
    釜に残ったお米のチョビ残し
    自分で使った調理器具の放置

    これ私が片付けろと?と思う
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/18(火) 16:00:55  [通報]

    >>110
    そうなったら子ども寝てから話し合うしかないよね。でも時間が無い…
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/18(火) 16:01:22  [通報]

    両親仲悪かったけど洗濯物も綺麗に畳んんで掃除も朝晩モップかけて玄関掃き掃除してちゃんとして家の清潔を保ってくれる父親いいじゃんと結婚してから感じた
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/18(火) 16:05:11  [通報]

    >>18
    はっきり伝えただけで直るなら誰も苦労しない
    返信

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2025/11/18(火) 16:08:40  [通報]

    >>5
    2行目で爆笑
    でもその気持ちメッチャわかるwww
    返信

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2025/11/18(火) 16:09:56  [通報]

    お風呂やトイレ掃除するとき陰毛落ちてると発狂したくなる

    私はハイジーナ
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:49  [通報]

    楽器
    ピアノは良しとする
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/18(火) 16:17:31  [通報]

    鼻をかまずにすする
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/18(火) 16:18:08  [通報]

    >>5
    その間主さんが滞在できるホテルの代金請求したら良いかも…
    人が来てる間接待する必要とかあるんならそんな人とは別れる
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/18(火) 16:19:22  [通報]

    >>125
    それでも仲悪いのは嫌だな。
    家が不潔でも少々散らかってても家庭円満が一番よ。
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/11/18(火) 16:23:33  [通報]

    >>110
    筆談で殺そう
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/18(火) 16:24:19  [通報]

    食べ物の好き嫌いが多い人が家族にいたらイライラすると思う。
    友達の旦那だけど、魚全般食べられない。
    旅行も食事付きの旅館は勿体無いから嫌と言うらしい。
    それ以外にも食べられないものがたくさんあって普段も献立に頭悩ませてる。
    幼稚な感じするしそんな夫嫌だな…
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/18(火) 16:29:20  [通報]

    >>12
    早歩きのかかと歩きも!管理会社から注意されても直らない
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/18(火) 16:41:42  [通報]

    独身時、汚部屋の人は結婚しちゃ駄目
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/18(火) 16:42:53  [通報]

    石鹸で手を洗えよ
    帰宅時もトイレのあとも
    マスク裏表反対で付けてんなよみっともない
    言ってもこれが表と頑な
    恥ずいんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/11/18(火) 16:54:33  [通報]

    >>126
    そうなんだよ。
    伝えてもめんどくさそうに「わかった」といって、
    翌日からまた同じことの繰り返し。
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/18(火) 17:17:34  [通報]

    >>1
    トイレが二つあるなら、誰か一つだけ旦那専用にしとく。
    テーブルの旦那の席に瘡蓋用ミニゴミ箱を設置。
    朝はなるべく近寄らない。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/18(火) 17:24:55  [通報]

    >>70
    ・食事中、立て膝、左手を床につきながらクチャクチャして食べる…イチイチ睨んで指摘する
    ・皿を洗わないうえに「漬ける」ことをしない…毎回席を立とうとした時に睨んで「貴様、分かってんよな?あ?」と無言で圧をかける
    ・リビングで大容量でロックバンドの映像を観る…黙ってボリュームを下げてやる
    ・朝、いつもの番組つけてるのに、何も言わずにスポーツ中継に回す…速攻でチャンネルを変えるかリモコンを自分から離さないで「スマホで見れや!」と言ってやる
    ・トイレのあと手を洗わないない…トイレから戻ってきたら「チンコ触った手やケツ拭いた手ぇ洗わないであちこち触んなや!」と言ってやる
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/18(火) 17:26:07  [通報]

    >>133
    LINEがいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/18(火) 17:34:04  [通報]

    >>39
    仕返しに旦那が食事したら目の前で鼻ほじって鼻くそ見せてやれw
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/18(火) 17:37:21  [通報]

    >>4
    わかる!!重奏が煩い!

    あと突然リビングに入ってきてチャンネル変えて即部屋を出ていく謎行動…見ないなら変えるな!

    それとテレビ視聴中、次の展開をワクワク待機している所、絶妙なタイミングで無断でチャンネルを変えてくる…毎度毎度わざとなの?

    我が家では以上のハラスメントが横行しております。
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/18(火) 17:59:34  [通報]

    >>140
    全ての返しが自分の姿で再生されました。
    想像すると笑えます🤣
    最後の「チンコ触った手やケツ拭いた手ぇ洗わないであちこち触んなや!」は実際思ってるその通りだけど、自分の口から発することができたら、人生変わりそうだなと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/18(火) 18:01:33  [通報]

    たばこ
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/18(火) 18:03:34  [通報]

    >>1
    夫がお金の管理も料理もしてくれているのは有難いけど
    私が買いたいものを言って、問題ないと承認されたら家族カードで買う方式だけど
    いいって言うから好きに買っていたのに
    帳尻あわせるつもりか、彼の食事レベルのみえらく落としていることがわかった
    定年間近で病気もあるから、健康に関する部分で節約はしないで
    私の使いすぎは指摘して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/18(火) 18:06:48  [通報]

    トイレ汚さないで!汚れたら大まかにきれいにして!
    外で地べたに追いたバックや紙袋を家に置くな。外で転がしたスーツケースも部屋に持って入るな。ハラたつ!
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/18(火) 18:23:13  [通報]

    >>1
    いびき
    静かに寝ろ
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/18(火) 19:11:09  [通報]

    めっちゃくっちゃある。

    1.寝室で寝ない。とにかく毎日リビングで寝落ち。寝落ちなのでもちろん風呂にも入ってないし、歯も磨いてないしコンタクトと外してない。運動してきてもその状態でソファやカーペットの上で寝る。
    2.洗面台使ったあと、髪をかき集めてるのはいいけどかき集めたティッシュを洗面台の恥に放置。
    3.白髪染めを洗面台でやるから黒い染め剤が飛び散ってるのを放置
    4.洗い物担当でも食後5時間以上放置。もちろん調味料やお茶、残り物を冷蔵庫にしまっておくということもせず、水にもつけない。

    何回も別れようとしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/18(火) 19:17:54  [通報]

    >>5
    飲み会行った後、夜中急に友人泊めたいって何?
    幼子いるのに。
    受け入れたけど、そんな状況を受け入れた私に感謝の気持ち出さない夫に、後から切れてしまったわ。
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/18(火) 20:22:11  [通報]

    >>1
    一緒に寝てて布団取られること。
    寝相悪すぎて夜中殺意…

    別々に寝ろって話なんだけどねー
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/11/18(火) 20:24:58  [通報]

    >>1
    ちょっとうちと似てるかも… ソファ周り(クッションとか)、布団周り(枕とか)血だらけなんだけど… 血液って洗っても落ちないから
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/18(火) 20:49:43  [通報]

    >>27
    テッシュ箱も追加
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/18(火) 20:57:47  [通報]

    キッチンに下着姿で入ってくること
    返信

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/11/18(火) 21:34:32  [通報]

    換気扇を回さずガスコンロで料理する
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/18(火) 23:30:01  [通報]


    使ったティッシュを丸めてテーブル上にずっと放置

    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/19(水) 01:14:38  [通報]

    使ったティッシュ、綿棒、マスクをテーブルの上に置くこと
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/19(水) 01:32:52  [通報]

    クチャラー
    TV音量デカイ
    トイレ後手を洗わない
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/19(水) 02:01:26  [通報]

    >>1
    子供がいないならすぐ離婚しなはれ
    子供がいるなら大学卒業するまで我慢してお子が働き出したら離婚しなはれ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/19(水) 02:43:30  [通報]

    >>113
    危険だから今すぐ止めさせて
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/11/19(水) 02:51:56  [通報]

    旦那が家の中で、すり足で歩くの癖になってるみたいでスースーうるさい。
    ソファに座ってるときも頻繁に足動かしててスースーうるさいし止めろって言ったらキレられたよ…
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/19(水) 03:33:53  [通報]

    >>1
    鼻歌。
    ずーっとなんか歌ってる。
    しかもうまくはない。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/19(水) 04:05:10  [通報]

    >>143
    よこ
    >あと突然リビングに入ってきてチャンネル変えて即部屋を出ていく謎行動…見ないなら変えるな!
     行動が意味わからんすぎて笑った。

    >それとテレビ視聴中、次の展開をワクワク待機している所、絶妙なタイミングで無断でチャンネルを変えてくる…毎度毎度わざとなの?
     最悪すぎ…水さしてきてどういうつもりなん?って笑えなかった…。ストレスめちゃくちゃ溜まりそう。
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/19(水) 04:22:38  [通報]

    >>1
    かさぶた以外あるある
    結婚して20年過ぎました

    ゴミ出しもこちらがわざわざ出すだけの状態(袋を縛って玄関先においておく)にしてあげないと出してくれない
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/19(水) 07:43:53  [通報]

    掃除や家事してる時
    子供といないでゴロゴロしてるの見ると
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/19(水) 07:56:55  [通報]

    >>2
    これ職場にいる
    どんな教育受けて育ったんだろうと思う
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/19(水) 09:37:12  [通報]

    >>144
    私は言ってるので宅の主人は良い子ですよ😁
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/19(水) 10:39:16  [通報]

    >>1

    布製ソファで歯磨き
    布製ソファの肘掛けのところに足乗せて寝そべる
    帰ってきて風呂入る前にベッドに寝転ぶ
    枕の方に足を向ける
    調理する時に石鹸で手を洗わない

    この辺の衛生観念、大事
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/19(水) 10:39:36  [通報]

    >>4
    え、小さな音なら良くない?
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/11/19(水) 10:40:12  [通報]

    >>5
    私もこれが本当に嫌
    せっかく家建てても人呼ばれたら落ち着かない
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/19(水) 10:40:29  [通報]

    ・タバコ吸う
    ・洗面所でのカーペッ
    ・おじさん臭
    ・おなら、げっぷを目の前でする
    ・食べ物をボロボロこぼす
    ・トイレを開けてする
    ・歯を磨かない

    ※年収3000万
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/19(水) 11:00:19  [通報]

    自分が入った後、トイレの換気扇をすぐに消す
    義実家はトイレに窓があったから通気性がよかったのかもしれないけど
    窓がないからすぐに消されると後の人が被害を受ける
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/11/19(水) 11:35:35  [通報]

    兄の彼女が一時的にうちに住んでた時に行くとこ行くとこ電気つけっぱなしでイライラした。
    他人と住むのはめちゃくちゃストレスたまるね
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/19(水) 12:45:52  [通報]

    タバコ

    タバコ吸う人との付き合い、結婚はできない
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/11/19(水) 13:31:00  [通報]

    男ってなんでこんなに汚いの?
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/19(水) 13:31:47  [通報]

    >>166
    教育を受けていない
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/11/20(木) 17:06:58  [通報]

    トイレから出て手を洗わない
    鼻くそほじって手を洗わない
    とにかく手を洗わない
    うちの汚旦那です
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード