-
1. 匿名 2025/11/16(日) 08:27:04
返信
日本のセレクトショップの草分けである「シップス」はこの分野でも先駆者
「ロンハーマン」のケースは古着店「ラグタグ」と組んでいる点に特徴があります。ほかの店舗で売られた商品も扱う買い取りサービスです。
ユニクロは古着事業を強化し始めました。
日本の古着マーケットは一段と拡大する兆しが見えています。日本の古着は状態がよく、入りやすく買いやすい店舗が増えたことで、ビギナーでも安心して手に取れる環境が整いました。宝探し気分でいろいろなショップを訪ねると、意外な発見があるものです。さらに手持ちのワードローブを見直せば、眠れる「マイ古着」を掘り起こせるかも。新品と古着のミックスは販売と着こなしの両面でさらに広がりをみせそうです。
関連トピ
「最近ユニクロ高くない?」と思っている方に朗報 #ユニクロ古着 販売強化の兆し girlschannel.net「最近ユニクロ高くない?」と思っている方に朗報 #ユニクロ古着 販売強化の兆し “ユニクロ古着”は、回収した自社製品を検品・洗浄したうえで再販売する仕組みで、2023年からスタートしました。統合報告書にも「循環型ビジネス」として明記されており、今後の拡大...
+6
-26
-
2. 匿名 2025/11/16(日) 08:27:42 [通報]
ラグタグ懐かしいな返信+68
-3
-
3. 匿名 2025/11/16(日) 08:27:47 [通報]
遺品の可能性もある古着は買わないな返信+86
-19
-
4. 匿名 2025/11/16(日) 08:27:58 [通報]
それってお安いの?返信+1
-2
-
5. 匿名 2025/11/16(日) 08:28:05 [通報]
皆が皆キレイに着てるわけじゃないだろうから、古着苦手返信+132
-5
-
6. 匿名 2025/11/16(日) 08:28:17 [通報]
わたしは古着はいや返信+107
-6
-
7. 匿名 2025/11/16(日) 08:29:38 [通報]
ユニクロの品質で売り物にできるようなリユースできるんか返信+91
-1
-
8. 匿名 2025/11/16(日) 08:29:44 [通報]
服自体売れへんねやろ?返信+26
-1
-
9. 匿名 2025/11/16(日) 08:30:04 [通報]
服は新品がいいや返信
安いの短期決戦で使うほうがいい、中古買うより+66
-8
-
10. 匿名 2025/11/16(日) 08:30:28 [通報]
>>5返信
臭いが染み付いてるときあるよね
古着屋に行くとさ
店舗も独特の匂いしませんかね+131
-3
-
11. 匿名 2025/11/16(日) 08:30:40 [通報]
空前の古着ブームだからね返信+9
-4
-
12. 匿名 2025/11/16(日) 08:31:14 [通報]
古着の独特のにおいが嫌だ返信+72
-5
-
13. 匿名 2025/11/16(日) 08:31:16 [通報]
物価高でリサイクルショップが人気になってるもんね返信+26
-1
-
14. 匿名 2025/11/16(日) 08:31:40 [通報]
手持ちのワードローブを見直せば、眠れる「マイ古着」を掘り起こせるかも。返信
これなら普段から当たり前にやってる事だわw
新しい服も買うけどもう10年くらい前の服も混ぜて着てるから+61
-0
-
15. 匿名 2025/11/16(日) 08:32:07 [通報]
>>1返信
ロンハーマン聞いたことない+3
-22
-
16. 匿名 2025/11/16(日) 08:32:16 [通報]
ユニクロ、10年以上前に私が働いていた時は、海外支援のために古着回収してたけど…国内で売るんだ返信+94
-1
-
17. 匿名 2025/11/16(日) 08:32:26 [通報]
>>10返信
孤独死した人たちの部屋の衣服だったりするからね+14
-4
-
18. 匿名 2025/11/16(日) 08:32:35 [通報]
>>5返信
一見キレイでも汚部屋にあったかもと思ったら…+47
-1
-
19. 匿名 2025/11/16(日) 08:32:46 [通報]
若い時はリサイクル品気にならなかったけど、年取ったらなんか他人の念を持ち込むのが怖いと思うようになった返信+12
-2
-
20. 匿名 2025/11/16(日) 08:33:03 [通報]
SHIPSは定価で買うと高いよね返信+46
-1
-
21. 匿名 2025/11/16(日) 08:33:29 [通報]
>>7返信
それが、染め直してあったりして割と良いのよ。トップスは750円均一とかだし、掘り出し物がたまにある。+11
-5
-
22. 匿名 2025/11/16(日) 08:34:06 [通報]
トレファクスタイルとかいつも混んでるもんね返信+7
-2
-
23. 匿名 2025/11/16(日) 08:34:30 [通報]
アラフィフだけど、あくまでおしゃれ目的で10代の時古着買ってた返信
レトロが流行ってたから
でも大人になると清潔感重視だから、私は要らないかな+53
-2
-
24. 匿名 2025/11/16(日) 08:34:38 [通報]
いやいや、ビンテージで価値物ならわかるけど返信
ユニクロだよ
あたい、こんなもん捨てたらいいやと買ってるんだわ だから旅行の時にいいんだよ あたらちいの安く買えて邪魔なら捨てりゃいいんだち 別に汚れても痛くもかゆくもないち 捨てるだけだち+10
-10
-
25. 匿名 2025/11/16(日) 08:34:51 [通報]
デパートは外国人観光客だらけだしね返信+9
-1
-
26. 匿名 2025/11/16(日) 08:34:53 [通報]
古着の匂い好きだけどなー返信
Tシャツ系は流石に買ったことないけど+3
-12
-
27. 匿名 2025/11/16(日) 08:35:27 [通報]
20年以上前の古着ブームの時は私もブームに乗ってたわ返信
+5
-1
-
28. 匿名 2025/11/16(日) 08:35:37 [通報]
日本人が中古品を気にしなくなった返信+11
-3
-
29. 匿名 2025/11/16(日) 08:35:54 [通報]
>>12返信
最近全然古着屋行かないけど、昔は店内でお香たいてて、その臭いも嫌だった
+30
-0
-
30. 匿名 2025/11/16(日) 08:36:54 [通報]
>>3返信
あり得るね+30
-1
-
31. 匿名 2025/11/16(日) 08:36:55 [通報]
最近古着でも強気な値段だよな返信
+29
-0
-
32. 匿名 2025/11/16(日) 08:37:19 [通報]
>>20返信
私の中では小金持ちのOLさんが買ってるイメージ+9
-0
-
33. 匿名 2025/11/16(日) 08:38:37 [通報]
アメリカとかの古着を大量に売ってる店があるよね返信
同じ商品が何着もあるからあれはデッドストックなのかな+10
-1
-
34. 匿名 2025/11/16(日) 08:39:45 [通報]
今の古着ってそんなにレトロなのはないんじゃないかな返信
若い子にはそれでもレトロに感じるのかな+4
-0
-
35. 匿名 2025/11/16(日) 08:39:49 [通報]
好きなアパレルブランドも年二回一着500円で回収キャンペーンを開催してくれててありがたい。返信
リユース製品の販売も手掛けてるらしいけど、遠い県だから行ったことはないのよね。+6
-1
-
36. 匿名 2025/11/16(日) 08:40:32 [通報]
SHIPSみたいなシンプルデザインのプチプラってないのかな返信
00年代までのユニクロみたいな服が欲しい+10
-1
-
37. 匿名 2025/11/16(日) 08:40:34 [通報]
>>5返信
古着って全部あの臭いになるのすごいよね。+47
-1
-
38. 匿名 2025/11/16(日) 08:40:34 [通報]
洗浄って、どの程度なのかな返信
ファブリーズシュッシュとかなら笑う+5
-0
-
39. 匿名 2025/11/16(日) 08:40:46 [通報]
古着はどうしても気持ち悪い返信
汗めちゃめちゃかいてる人とかのもあるし
ニオイ残ってるってことは汗も完全に落ちてない可能性もある
古着買うよりプチプラ買う+20
-1
-
40. 匿名 2025/11/16(日) 08:41:33 [通報]
zozousedたまにつかうけど当りハズレが凄い返信
しかも最近値段の強気すぎ
やっぱショップで新品買えっていう暗に意向もあるのかな+27
-0
-
41. 匿名 2025/11/16(日) 08:41:54 [通報]
前のブームの時はまだ品質が良かったころの古着が売られてたけど返信
今も作られてから50年くらい経ってるような古着が売られてるのかな+2
-0
-
42. 匿名 2025/11/16(日) 08:42:12 [通報]
パタゴニアも夏に古着の限定ショップやってたけどなかなかに着古したやつも高い値段で売られてて手が伸びなかった返信+13
-0
-
43. 匿名 2025/11/16(日) 08:42:50 [通報]
>>38返信
自分で洗ってから着ればいいんじゃない?+5
-2
-
44. 匿名 2025/11/16(日) 08:44:17 [通報]
>>39返信
凄く臭いのに当たった事ある
ワキガじゃなくて体臭
一応洗って見たけどあのむせるような脂?悪臭って全然取れなくてゴミにしたわ
女でもこんなにひどい体臭あるんだってたまげた+16
-0
-
45. 匿名 2025/11/16(日) 08:44:29 [通報]
>>20返信
大学の時ユニクロで買ったタートルと本当に見た目も手触りもデザインも色も(ちょっと変わった色だった)同じな物がSHIPSに売っててびっくりした
一万以上高かった
ユニクロがパクったのかもしれないけどSHIPS着ててもユニクロだと思われる可能性あるのかーと買うの躊躇する様になってしまったわ+13
-1
-
46. 匿名 2025/11/16(日) 08:45:49 [通報]
>>1返信
ユニクロやっぱタダで仕入れたんを
売るの??
変なの+17
-0
-
47. 匿名 2025/11/16(日) 08:46:29 [通報]
今って古着がアツいの?返信
子どもが友人の影響で買うようになったけど、まあまあ高くてビックリ
学生の間はプチプラで枚数あったほうが良いような…+5
-0
-
48. 匿名 2025/11/16(日) 08:47:22 [通報]
>>3返信
なんで?
生きている時に売っても亡くなってから売っても同じやん
念がこもってると信じちゃうタイプの人かな?
私は自分の持ち物に念を込めた経験がないから気持ちがわからんわ+52
-15
-
49. 匿名 2025/11/16(日) 08:48:41 [通報]
ハイブランドのタグ付き新古品なら買ったことある返信
着たおしたようなドメブラとかプチプラ古着は無理+5
-0
-
50. 匿名 2025/11/16(日) 08:53:49 [通報]
>>46返信
画像見たら、クーポンプレゼントするみたいよ+4
-0
-
51. 匿名 2025/11/16(日) 08:54:58 [通報]
>>3返信
遺品というか嫌なことがあった時に着た服かもしれないから気にする人には気にするね+28
-3
-
52. 匿名 2025/11/16(日) 08:58:27 [通報]
古着が嫌いな人が集まるトピかな?返信+9
-0
-
53. 匿名 2025/11/16(日) 09:01:05 [通報]
昔よく心斎橋のハンジローに通ってたな返信
もうなくなってしまったけど
古着も定期的に流行るときくるね+4
-0
-
54. 匿名 2025/11/16(日) 09:04:39 [通報]
>>3返信
古着中古品めっちゃ買うけど、この商品が普通にGがいるようなゴミ屋敷や、腐乱死体のある部屋にあったものならと想像しちゃうとちょっと怖い😱でも買う+40
-0
-
55. 匿名 2025/11/16(日) 09:07:52 [通報]
>>53返信
過去の流行りとなんかちょっと違うような、、
個人的に古着に抵抗はないが、アパレルメーカーがそれで良いんか?という気はする+3
-0
-
56. 匿名 2025/11/16(日) 09:13:43 [通報]
ZOZOの古着、古着自体の写真は載せてなくて元々の売ってる時の写真使ってるから届いてびっくりみたいなことある。Bだけど汚れなしって書いてあるのに思いっきりシミ付いてるし、しかもでかい。返信+17
-0
-
57. 匿名 2025/11/16(日) 09:13:54 [通報]
儲かる?返信
+0
-0
-
58. 匿名 2025/11/16(日) 09:15:26 [通報]
>>50返信
クーポン??結局仕入れゼロに等しいような
ユニクロでしか使えないでしょ
モヤモヤするわ+10
-0
-
59. 匿名 2025/11/16(日) 09:17:14 [通報]
>>1返信
上手く取り入れてる人を見ると なるほどこういう風に着るのかと思うけど
自分は買わない
あとハイブランドバッグとかも買わない
高いから中古に行く気持ちも分かるけど
100%本物かどうか怪しいから+3
-1
-
60. 匿名 2025/11/16(日) 09:20:04 [通報]
>>58返信
それならキングファミリーで現金貰うわ。
買うにしてもキングファミリーには新品の札&サイズの長い透明シール貼ってるユニクロの商品がワンコインで割と置いてるし。+2
-0
-
61. 匿名 2025/11/16(日) 09:22:05 [通報]
>>40返信
何回か買ったけど、匂いがすごい付いてて全部返品した(Aランクの美品でも匂いがした)
安いけどもう絶対買わないと決めてる
+9
-0
-
62. 匿名 2025/11/16(日) 09:25:45 [通報]
>>24返信
わかる、ハイブラならオールドでも欲しいけどユニクロは散々着たであろう普段着だから買う気起きないわ+9
-0
-
63. 匿名 2025/11/16(日) 09:33:24 [通報]
>>1返信
若い人が古着を取り入れてて
「昔の日本製コート めちゃ質がいい!
カシミヤ使っててこの値段」て投稿見ると
いい買い物できて良かったねと思う
でも私は自分本体が古いから服だけでも新しいのにしとくわ笑
+14
-2
-
64. 匿名 2025/11/16(日) 09:33:31 [通報]
ユニクロにそんなブランドバリューある?ちょっと勘違いしてない?高級ラインにシフトしたいんだろうけど。昔のユニクロ知ってる人は…返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/11/16(日) 09:34:28 [通報]
あたいもセカストで古着仕入れてメルカで売ってるよ!返信+1
-1
-
66. 匿名 2025/11/16(日) 09:36:13 [通報]
>>61返信
わかるー!
一度Aランクで激クサの汗染み付きに当たってからはもう怖くて。。
あんなの査定があってないような気がする
B以下で保管上のにおい ってやつあるけどどんなに安くても絶対ムリw+4
-0
-
67. 匿名 2025/11/16(日) 09:38:35 [通報]
>>60返信
ですよねぇ
+2
-0
-
68. 匿名 2025/11/16(日) 09:46:30 [通報]
SDGsに対応してない企業というのが叩かれる理由になりそうだからでしょ返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/11/16(日) 09:47:18 [通報]
>>16返信
1~2回着てあきちゃったり、ワンシーズンで着ない人もいるし、需要ありそうだよね
+9
-0
-
70. 匿名 2025/11/16(日) 09:48:26 [通報]
>>61返信
実際に手にとってみないとわからないよね
キツい柔軟剤のにおいもあったりするし+5
-0
-
71. 匿名 2025/11/16(日) 09:49:19 [通報]
>>1返信
古着は洗ってもあの独特の臭いは取れない
すえた脂の臭いと少しシットリとした質感+6
-0
-
72. 匿名 2025/11/16(日) 09:52:24 [通報]
>>3返信
昨日、某リサイクルで見かけたジャケット、胸ポケにボールペンが3本もささったままw
ゴミを出したくないのか?サービスのつもりか?
古着ポケットには使用済みティッシュやマスク、ハンカチ、お菓子のゴミなど入ってたりはありがち。+11
-0
-
73. 匿名 2025/11/16(日) 09:54:38 [通報]
>>71返信
そりゃあ他人の皮脂分ですから~。匂い(臭い)は人それぞれ違うからね。+1
-0
-
74. 匿名 2025/11/16(日) 09:58:02 [通報]
>>63返信
体が若ければ纏う物は多少ヨレててもボロでも良い。体が老ければ纏う物は身綺麗にしないといけない。+1
-0
-
75. 匿名 2025/11/16(日) 10:02:01 [通報]
>>44返信
ありますよー。ボトムスだと血付きだとか。+1
-0
-
76. 匿名 2025/11/16(日) 10:03:23 [通報]
>>26返信
Tなんて下着同然なのにねw+0
-0
-
77. 匿名 2025/11/16(日) 10:08:32 [通報]
>>21返信
どこに売ってるの?
+0
-0
-
78. 匿名 2025/11/16(日) 10:18:14 [通報]
今はそれだけ物不足、材料不足なのかな?返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/11/16(日) 10:28:50 [通報]
セカストが凄い勢いで店舗が増えてるから売れ行き好調なのかな返信
これはいけると他の企業が参入するって感じ?
でも、ユニクロは無いな+7
-0
-
80. 匿名 2025/11/16(日) 10:30:00 [通報]
ハイブラものでも古過ぎると、パッと見て素敵と感じる前に、そこだけ妙に浮いてて配色や発色が古臭く感じるのは否めない。クローゼットの奥から引っ張り出して来たのかな…みたいな。返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/11/16(日) 10:35:44 [通報]
>>24返信
リサイクルショップの人が、ユニクロは買取価格が定価の割に高いと言ってたよ。確実に売れるんだって。+4
-0
-
82. 匿名 2025/11/16(日) 10:35:59 [通報]
>>77返信
世田谷千歳台店
天神店
前橋南インター店
だった。
割と少ないんだね。+3
-0
-
83. 匿名 2025/11/16(日) 10:47:28 [通報]
セレクトショップで買うときBEAMSはクセあるから結局いつもユナイテッドアローズになる返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/11/16(日) 10:48:17 [通報]
>>54返信
買うんかいッw+14
-0
-
85. 匿名 2025/11/16(日) 10:50:45 [通報]
学生時代は毎週米兵に行ってた人!返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/11/16(日) 11:13:35 [通報]
>>36返信
00年代までのユニクロってどんなの?+0
-0
-
87. 匿名 2025/11/16(日) 11:27:24 [通報]
>>61返信
Aランクでもカビの臭いが酷くて
臭いは画像じゃ分からないもんね
オキシ漬けしたら取れたから良かったけど古着のTシャツ9800円だったんだよ
メルカリの相場よりは2000円位安かったからお得ではあった+5
-0
-
88. 匿名 2025/11/16(日) 12:01:38 [通報]
古着買います 店で現品を見て使用感とか納得いったらですが 着る前に洗濯したりクリーニングに出したり自分なりに工夫は必要です それでも当たり外れはありますね お金が無限にあったら新しい物が買いたいとは思います でも当たりを引いた時の高揚感は新品と同じです 安いのでもう一度リサイクルショップに持っていく時も罪悪感が少ないのも良いです返信+2
-0
-
89. 匿名 2025/11/16(日) 12:10:42 [通報]
今はもう売ってない昔買ったのと同じ服とか色違いとかは、よほど汚くない限り買っちゃう!返信
最近の服で欲しいのないからさ。
ウール100%のメルトン素材でウエストゴムじゃないスカートとか今ほとんど売ってないんだもん。+3
-0
-
90. 匿名 2025/11/16(日) 14:33:27 [通報]
>>60返信
そのお店は聞いたことがないけど、ブックオフとかに持っていってもユニクロの新品でしまい置いたものは数十円みたいな値段でしか買い取られないよね…
ガイアの夜明けでユニクロの古着戦略について少し前にやっていたけど、付加価値をつけて(染め直して)それなりの値段で売るみたいな感じだったよ
や元々安いからそれしてもどうなのって思う+2
-0
-
91. 匿名 2025/11/16(日) 15:15:31 [通報]
>>47返信
海外で大量の服が捨てられているのでリサイクルしような動きはある
ソーイングビー見てると毎回リメイクやってる+4
-0
-
92. 匿名 2025/11/16(日) 15:48:17 [通報]
>>48返信
そんな貴方だって事故物件には住めないでしょ?
レベルが違うだけで本質は同じだよ。+0
-5
-
93. 匿名 2025/11/16(日) 15:59:21 [通報]
>>3返信
料理用の塩だから気休めだけど、お清めのつもりで塩撒いてから着てる。+2
-0
-
94. 匿名 2025/11/18(火) 08:34:59 [通報]
theoryの新品同様のデニムを格安で買った返信
売った人はサイズが合わなかったんだろうな。+0
-0
-
95. 匿名 2025/11/23(日) 16:40:17 [通報]
>>71返信
酵素系漂白剤でだいぶ落ちますよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




古着・ヴィンテージを新品と並べて売るショップが増えてきました。