ガールズちゃんねる

タイミー総合トピPart6

146コメント2025/11/15(土) 01:05

  • 1. 匿名 2025/11/14(金) 19:30:41 

    年末年始も近くなり、求人の多くなる時期になりました。
    タイミー働いているひと、語りましょう
    タイミー総合トピPart6
    返信

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2025/11/14(金) 19:31:08  [通報]

    ろくな求人がない
    返信

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:00  [通報]

    履歴書ってその都度いるんですか?
    返信

    +2

    -10

  • 4. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:05  [通報]

    経験者か要資格ばかりで働ける求人がない
    返信

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:10  [通報]

    田舎だからか全国チェーンの飲食店と介護施設の求人しかない
    返信

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:15  [通報]

    年末調整めんどそう
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/14(金) 19:33:39  [通報]

    日本も石油が出てほしいね。
    返信

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/14(金) 19:34:05  [通報]

    タイミーデビューで今月、工場に何回か行きましたよ。
    返信

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/14(金) 19:35:37  [通報]

    旅行先でタイミー
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/14(金) 19:36:39  [通報]

    検便必須は避ける
    返信

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2025/11/14(金) 19:37:59  [通報]

    前はオープンしたての飲食店とかたくさんあったのに今は介護と美容院と力仕事しかない
    返信

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/14(金) 19:38:42  [通報]

    >>6
    私もそれで躊躇したよ
    返信

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2025/11/14(金) 19:39:15  [通報]

    >>10
    飲食だねw安くて肉体労働
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/11/14(金) 19:40:02  [通報]

    そのうち夜職とか風俗も参入するのかな
    返信

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/14(金) 19:41:17  [通報]

    >>8
    お疲れ様です!
    仕事内容とか工程とか覚えきれるか不安なんですが、最初はどんな感じなんでしょうか…
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/14(金) 19:42:40  [通報]

    >>13
    スーパーの裏方
    飲食は見たことないな
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/14(金) 19:44:04  [通報]

    >>2
    倉庫街だからピッキング作業しかないよ。
    たまには他の仕事もしたいんだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/14(金) 19:44:13  [通報]

    働きたいと思っても常連の人で1週間先まで埋まるを繰り返して入る隙が無い

    しかもスーパーと介護しか求人がない
    返信

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2025/11/14(金) 19:44:17  [通報]

    タイミーのCMで普通のお父さんがタイミーやっててるのが美談になっててめっちゃ怖いと思った。どんだけ働かされるん?
    返信

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/14(金) 19:44:35  [通報]

    >>14
    スナックは見たことある。デートで来るような格好でカラオケ一曲歌える人を募集してた。
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/14(金) 19:46:20  [通報]

    >>2
    ろくな人もいない
    返信

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2025/11/14(金) 19:47:11  [通報]

    近場になかったり経験者の方とかなかなか応募できない🥺
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/14(金) 19:50:45  [通報]

    >>8
    私の場合は、野菜の選別とかの工場なので単純作業、黙々作業なんです。お役に立たなくてごめんなさい。
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/14(金) 19:51:16  [通報]

    >>5
    大阪市内でも全然良いの無いよ
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/14(金) 19:51:49  [通報]

    >>23
    そういう黙々系の仕事したい
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/14(金) 19:52:39  [通報]

    うちの職場に最近タイミーから何人も来だしたんだけど、おばあさんっぽい人や日本語読み書き怪しい外国人とかいて、どうやって人選してんだろ?って思った
    未経験者でもできる仕事だからかな?
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/14(金) 19:53:58  [通報]

    ダミー総合トピって、とうとう開き直ったのかと驚いたけど私の老眼か。
    返信

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2025/11/14(金) 19:55:27  [通報]

    >>23
    こちらに返信するつもりが自分のコメントに返信してしまいました。失礼しました。
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/14(金) 19:55:31  [通報]

    最初の一回で認定ワーカーにしてくれた。なんでだろ。居心地良かったから嬉しかった。
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/14(金) 19:56:20  [通報]

    >>4
    毎回タイミートピ一桁台にこれだよねw安定
    返信

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/14(金) 19:57:56  [通報]

    >>29
    逆に2回目以降で認定になったことがない
    認定するところって割と初回決めるとこ多くない?
    逆に何度行ってもならないところは認定がなさそうな募集の出方してる
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/14(金) 19:58:04  [通報]

    >>15
    すみません私、相当疲れてるみたいで自分のコメントばかりに返信してます。ドジですみません。良いバイト先が見つかりますように!
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/14(金) 19:59:51  [通報]

    住んでる場所とその近くに全く求人がない
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/14(金) 20:00:33  [通報]

    >>26
    人選?
    企業側は基本選べないよ
    募集出して先着で応募してきた人が当日やってくる
    例外で企業側がリピーターとして限定した人の中で募集したり評価によって篩にかけたりはするけど基本応募された順
    返信

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/11/14(金) 20:00:57  [通報]

    とある職場で2回目のキャンセルしてしまった
    (直前キャンセルではない)

    ブロックされるかもとヒヤヒヤしてる

    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/14(金) 20:01:11  [通報]

    >>32
    今日はゆっくり休もう
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/14(金) 20:02:13  [通報]

    明日初タイマーです。頑張ってきます!
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/14(金) 20:02:57  [通報]

    >>37
    すみません。タイミーの間違い。
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/14(金) 20:03:05  [通報]

    >>22
    私も最初は応募できるものが少ないくて少し遠くて交通費持ち出しでも時給安くても回数をこなすことを優先させた
    そうすると応募できるところがだんだん増えていくし向こうからオファーが来たりもするよ
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/14(金) 20:03:16  [通報]

    先月タイミーさんに来てもらった(食品スーパー)
    3台あるうちの2台をタイミーさん、もう一台はパートさんで店長はやっていこうとしたらしいんだけど1人じゃ全然できなくて結局、①パートさん、②③パートさん+タイミーさんのレジが出来上がって結局普段より人件費がかかっただけだった
    3ヶ月前に頼んだ人達は1人でレジが出来たから同じ時給でそんなに能力差があるの!?でびっくり
    返信

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2025/11/14(金) 20:03:50  [通報]

    タイミーだけで収入得てる主婦いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/14(金) 20:03:59  [通報]

    介護の資格あるけどほぼ未経験だから応募戸惑う
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/14(金) 20:04:00  [通報]

    >>2
    保育士資格、美容師資格、
    男性のみの力仕事
    研修受けた介護士限定の入浴介助

    なかなかハードル高い😂
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/14(金) 20:04:51  [通報]

    一回行って雰囲気悪ければ2回目はないし気楽。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/14(金) 20:05:07  [通報]

    アチき、40代アラフィフ独身一人暮らし。

    平日は 派遣 土日はタイミで働いているよ
    ただタイミーで8時間働いちゃうと疲れるからだいたい3時間から4時間だね 働くのは1回に

    それで3000円から5000円稼げるので満足 あくまで副業だからね

    それにしても経験5年以上 時給1200円とかで募集している なめた レストランがいるけど、こういうクソなレストランには絶対に食べに行かないよw
    タイミー総合トピPart6
    返信

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2025/11/14(金) 20:05:09  [通報]

    >>18
    どうしてもタイミーしたいというなら何回か我慢してスーパー入ってみるといいよ
    何回かやってると不思議に色々案件出てくるんだよ
    やりたい仕事しかしたくないというならおすすめしないけど
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/14(金) 20:05:42  [通報]

    募集減ったというかリピーターワーカーを確保したんだろうなってとこはたくさんある。元タイミーってレギュラーさんにもよく会うし。ほんと足りない時だけぽつんと募集出る感じになってきたな。私の身近では。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/14(金) 20:05:48  [通報]

    >>32
    とんでもない、わざわざありがとうございます😊なんだかほっこりしました
    頑張りますね、ゆっくり休んでくださいねー!
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/14(金) 20:06:36  [通報]

    先月デビューして、ピッキング2箇所、品出し1箇所、お菓子作り1箇所いって愉しいな〜と思ってこれから定期的に行こうと思ったけど、今月忙しくて行かなかったら途端に熱が冷めた
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/14(金) 20:08:11  [通報]

    20代の子におすすめされて登録してみたらエリアに仕事がなくて遠くにしかなくて…
    もしかして年齢高いと除け者扱いされてるのかな…若い子の画面と同じものが出てこない
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/14(金) 20:08:18  [通報]

    タイミーやってたけど、直接連絡がきて働いて欲しいって言われてタイミーじゃなく短期バイトで働くことになった。違うところでも声かけられたけど断ってた。でもやっぱりタイミー楽でいいよね。
    返信

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2025/11/14(金) 20:08:34  [通報]

    今は短時間の1人事務なんだけど前職がスーパーだったから無性にレジやりたくて来週タイミーに申し込んだ。スキャンして商品さばくのけっこう好き😊「いらっしゃいませ」って言いたい。
    返信

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2025/11/14(金) 20:10:35  [通報]

    >>49
    冷めたら行かなくていいのもタイミーのいいところだよね。私は来月旅行だからせっせと飛行機代稼いでる✈️
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/14(金) 20:11:25  [通報]

    >>40
    同じ時給でそんなに能力差、といっても応募する側からはその能力がわからないからさ
    週2短時間半年のバイトを経験とする人もいれば10年フルタイムパートの経験を経験者と認識する人もいる
    40さんの店の店長さんが面接実技試験とかしてるわけじゃないからばらつきはあるよ
    だからタイミーの案件は条件つけてハードル上げた募集してるんだと思うし色んな人が来る前提で募集にはなるけどそれでも使わないと店が回らないくらいまで追い込まれてタイミー使い出すんだと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/14(金) 20:11:39  [通報]

    >>51
    固定になっちゃうとちょっと窮屈に感じちゃう。あくまでこちらの都合で働きたいわ。
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/14(金) 20:12:10  [通報]

    >>4

    即戦力だから当たり前じゃない?
    キャッチコピーは隙間時間に働こう。未経験者歓迎とは謳ってない
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/14(金) 20:12:52  [通報]

    >>6
    タイミー分は勤めてる会社で年末調整はできないよ
    自分で確定申告か住民税の申告
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/14(金) 20:13:50  [通報]

    >>10
    だからこそ穴場
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/14(金) 20:14:21  [通報]

    >>6
    私は確定申告しに行くよ。会社にも自分でやるからって言って年末調整断ってる。
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/11/14(金) 20:15:10  [通報]

    >>10
    そんなにハードル高くないよ。一回やれば半年有効だし。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/14(金) 20:15:46  [通報]

    変わった案件やった事ある人いる?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/14(金) 20:16:22  [通報]

    賄いが美味しいと得した気分
    (一回行ったお寿司屋さんが海鮮丼だった)
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/14(金) 20:16:52  [通報]

    >>34
    そうなんだ
    前来た人たちは比較的若い人ばかりだったんだけど、今回は何故か50代以上と思しき人ばかりだからなんでだろ?って思ったのよ
    色んな人呼んでふるいにかけるとは言ってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/14(金) 20:17:51  [通報]

    >>53
    タイミーのメリットはそこですね。
    旅行とか目標あるといいですね〜!生活費の足しだと思うと中々やる気がわかない😑
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/14(金) 20:18:20  [通報]

    >>60
    横だけどそれ応募する企業の設定によるよ
    飲食なんかは大きめの企業だと30日
    小さいところだともっと伸びる
    スーパー系だと180日のところもあるけどほんとそれぞれだから確認しないと困ったことになる
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/14(金) 20:19:02  [通報]

    >>14
    あるよ。
    バーテンダーとか、ルーレットのディーラー。
    ルーレット屋はええんか?とは思う
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/14(金) 20:19:43  [通報]

    >>63
    たぶん最初はそれでこさせて良かった人をお気に入り登録か認定するんだと思う
    2ヶ月くらいするときっと来る人固定してきて落ち着いてくるはずだよ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/14(金) 20:20:04  [通報]

    >>10
    検便自体はいいけど、便秘体質で肝心のものが出ないから無理やわ
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/14(金) 20:20:41  [通報]

    >>65
    そうなんだ、マイページの検便有効期限も半年だったからてっきり。今度から注意して見ます⚠️
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/14(金) 20:22:24  [通報]

    >>55
    そうなんだよね。ただ私も暇だと一気にタイミー入れちゃうからまぁ今回はいいかな。ってw
    オーナーに、パートさんからガル子さんご指名ですって言われて笑ったよw
    パートさん気難しくてテキパキしてない人嫌いそうだからからその人に合うっていうのもあるんだろうね。
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/11/14(金) 20:23:49  [通報]

    >>67
    そうなんだ
    教えてくれてありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/14(金) 20:25:07  [通報]

    企業側は初めて応募してきた人は断れないんだよね。あまりに酷い人は2回目からはブロックできるらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/14(金) 20:25:12  [通報]

    >>46
    2つしか職種が出てこないのに、その片方をやると業種が増えるということ?
    不思議だねえ

    スーパーは全然やりたいと思っていたのに、一瞬で消えてしまって、もう介護と旅館の清掃しかないんだー

    でも、ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/14(金) 20:27:11  [通報]

    セーラームーンカフェでタイミーしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/14(金) 20:29:16  [通報]

    >>2
    私が行った飲食店は
    1軒以外は全部良かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/14(金) 20:30:02  [通報]

    こないだ募集内容と勤務地が間違ってる求人に当たっちゃって慌ててキャンセルした。近所だから応募したのにメッセージが遠くの事業所から来て変だなと思って確認したら会社がコピペしまくりで間違ってたみたい。危なかった。
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/14(金) 20:32:27  [通報]

    本職が12月25日から休みだから何かやりたいな。この時期はホテルも高いから旅行も行かないし。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/14(金) 20:43:25  [通報]

    昼休憩ありのところにタイミー何回か行って、来週も行きます
    昼休憩の時は社員さんに話しかけていいのか迷います。普通に話してますか?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/14(金) 20:45:29  [通報]

    >>43
    うちの方も介護や美容師の募集ばかりでなかなか見つからない
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/14(金) 20:50:30  [通報]

    >>61
    海無し県なんだけど、牡蠣の殻向きの仕事行きました!
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/14(金) 20:53:25  [通報]

    >>80
    難しそう笑 おみやげもらえましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/14(金) 20:54:07  [通報]

    >>78
    私は話す勇気ないかも😅
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/14(金) 20:56:58  [通報]

    >>9
    フッ軽だねー!
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/14(金) 21:01:35  [通報]

    >>56
    経験者限定のもあるけど未経験歓迎もたくさんあるよ
    少しの説明で誰でも出来るような仕事もたくさんあるから
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/14(金) 21:03:59  [通報]

    前回や前々回のトピで品出しの話題よく出てたから買う側としてスーパーや100均で自力で探すようになった笑
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/14(金) 21:16:53  [通報]

    >>84
    地域によるでしょ。
    私の住んでる地域は経験者ばかりだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/14(金) 21:18:27  [通報]

    >>78
    無理して話さなくていいんじゃない?
    話振られたら会話すればいいんだし。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/14(金) 21:20:22  [通報]

    この前ヤマトの支店で荷物の仕分けをしたけど、高い所に荷物を置いたり、重い荷物があったりするから、やっぱり男性向けだと思った。
    社員さんは良い人だったけど、気を遣わせて悪いのでもうやらない。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/14(金) 21:20:29  [通報]

    美容師とか老人介護しかなくて泣く
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/14(金) 21:22:32  [通報]

    よく行く所、いつも4~5時間の募集だったのが最近3時間がデフォになってしまった
    慣れたしやりやすいんだけど本当に稼げない……
    1日1箇所縛り無ければな
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/14(金) 21:24:12  [通報]

    >>31
    そうなんだ。何回か行って認定になるものかと思ってた。働きっぷり認めてくれたとかそう言うんじゃないんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/14(金) 21:27:47  [通報]

    >>41
    はい。タイミーだけです。
    同じところしか行ってません。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/14(金) 21:28:14  [通報]

    ピッキング行き始めて一年経った。
    月に3回くらいだけど「ガルさん、大きな戦力となっていますので今後も継続して入っていただけると幸いです」とあったかいメッセージが来て嬉しかった。
    単発派遣の身でもお役に立てるなら頑張ろう!って思えたよ。
    返信

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/14(金) 21:31:03  [通報]

    >>51
    タイマーって固定探しでもあるんだよ?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/14(金) 21:31:47  [通報]

    >>94
    >>51
    タイマーなってた
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/14(金) 21:32:32  [通報]

    >>51
    タイミーって固定探しでもあるんだよ?
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/14(金) 21:33:56  [通報]

    >>88
    私もヤマト行った人から、普通に重い荷物あるって聞いてミュートした。募集多いよね。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/14(金) 21:34:41  [通報]

    >>86
    経験者の募集しかない地域もあるのかもだけど、タイミーはプロの即戦力専門っていうより普段デスクワークしてる人が休日にとか主婦が子供の都合でこの日のこの時間なら働きたいみたいな人達が飲食店や倉庫とかで働くのを想定してると思うよ
    実際そういう人多いし
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/11/14(金) 21:35:09  [通報]

    イオンの求人がずっと気になってるんだけど、なかなか行けない。。女性の方が多いと安心だけどどうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/14(金) 21:37:32  [通報]

    >>53
    私も、帰省費用や、旅行、好きなもの買う目的でタイミー使ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/14(金) 21:40:08  [通報]

    観光地の飲食で働いてるから、外国人のお客さんも多いけど日本語+簡単な英語で何とかやれてる
    無糖じゃないドリンクを注文した後に、ガムシロや砂糖のおかわり(といっても1、2個)をするお客さんが時々いたのはカルチャーショックだったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/14(金) 21:43:52  [通報]

    >>94
    それはそうだけど、私は仕事してるから固定で入れないって伝えてるよw
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/14(金) 21:46:54  [通報]

    >>92
    認定ワーカーにしてもらってますか?
    同じ所で働きたいのに募集の通知が来る時間が毎日バラバラで気付けずにいたら埋まってる時が何回もある😭
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/14(金) 21:48:15  [通報]

    >>14
    ガールズバー募集してるの1回見た
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/14(金) 21:48:40  [通報]

    今日行ったところ、募集要項にはまかない付きマークがあったけど、実際はなかったから、ショックだった。
    他にレビューが2件だけだけど、あったけど、まかないのことは書いていなかったから、その人たちにも実際にはあったかどうかも不明。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/14(金) 21:51:04  [通報]

    >>88
    ほとんど外国人だらけでびっくりした
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/14(金) 21:51:59  [通報]

    >>58
    どこも行きたいのがない時飲食は土日仕事出るから毎月検査して結果は持ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/14(金) 21:52:27  [通報]

    ちゃんと言われた通り仕分けてんのに
    タイミーのせいにされる
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/14(金) 21:53:19  [通報]

    >>6
    タイミーは人間関係に困らなくてすごく気楽だから、私は確定申告くらいならそんなに煩わしさはないかな。

    人間関係めんどいところあったから。
    今は本業でも人間関係に恵まれているからありがたいけど。
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/14(金) 21:54:19  [通報]

    >>50
    求人の出る順番は人によって時間差があって、勤務実績の良いワーカーから優先的に求人が表示されるらしいよ
    その子はあなたよりタイミーの経験を積んでるからだよ
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/14(金) 21:57:04  [通報]

    >>110
    よこ、へー!初めて知ったありがとう!
    あとレベルって最高は何段階まで???
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/14(金) 21:57:48  [通報]

    >>9
    以前私の勤務先のタイミーさんで車で日本北上しながらタイミーしてる人いた
    面白そう
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/14(金) 21:57:53  [通報]

    >>25

    業種は違うけど、黙々系のタイミーしてる。
    人とほぼ接しない仕事が本当に気楽で、気分転換になってる!
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/14(金) 21:59:54  [通報]

    >>99
    イオン色んな職種で何店舗も行ってるけどどこもタイミーに対してのマニュアルがしっかりしてる感じて行きやすいよ
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/14(金) 22:01:38  [通報]

    >>106
    半分以上外国人だった
    ベトナム、フィリピン、アフリカ人までいた
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/14(金) 22:02:44  [通報]

    >>65
    まちまちだから毎月やってる
    今の検便って簡単だから別に嫌ではないんだけど、土日祝挟んだりして結果が出るまでの日数を読むのが面倒
    初回がお盆と被ってキット申し込みから結果反映までまるまる3週間もかかったので、今でも不安になる
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/14(金) 22:03:02  [通報]

    こちら地方
    経験者のみか有資格者のみの案件しかない
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/14(金) 22:05:12  [通報]

    扶養内パートしてて年間20万以下に抑えてタイミーしたいんだけどパート先にタイミーする事言わなきゃいけないのかな。
    所得税は払えばいいんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/14(金) 22:05:50  [通報]

    >>2
    登録制の派遣バイトで働いてる。
    接客系から事務系まであるし、基本単発だけど週3とか長期の案件もあるからタイミーより全然おすすめ。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/14(金) 22:09:12  [通報]

    >>99
    私はイオンは嫌だ。
    駐車場から従業員入口まで結構歩くし、モール内も目的地まで歩くし。
    往復すると20分くらいムダな時間だなぁと思ってしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/14(金) 22:10:00  [通報]

    倉庫バイトで良さそうなの探してるんだけど持ち物に「安全靴」って書かれてるのは少し危険なバイトだったりしますか?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/14(金) 22:11:02  [通報]

    >>111
    詳しい条件はわからない
    タイミーってレベルと、ROOKIEからMASTERまでのランクと、タイミーエキスパートなんて称号もある
    あとはgood率とかキャンセル率とか……
    色々絡んでてよくわからないんだわ
    沢山働いてて評価の高いワーカーほど有利ってふんわりとした理解でいる
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/14(金) 22:13:29  [通報]

    >>99
    イオンは良くも悪くもドライで本部設定のマニュアル通りに忠実にタイマー対応やってる感じする
    だから嫌な思いもしにくいけど特に何かが優れているって感じもない求人
    何度リピートしても気さく(悪く言えば馴れ馴れしい)な感じも出してこないから私はやりやすいけどそういう繋がり求めてるタイプのワーカーは特別扱いされなくて物足りないかも
    高度なことも求められないし割とその時間個人で黙々と仕事する感じ
    いく店舗によって多少色の違いはある
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/14(金) 22:16:07  [通報]

    >>121
    どちらかというと安全管理に慎重な企業って感じ
    普通に仕分けみたいな案件でも念のため安全靴って言われることもあるけど運送会社の積み込みみたいなのでも安全靴言われてないものもあるからその持ち物を言われたから危険とは言い切れないと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/14(金) 22:18:58  [通報]

    >>118
    パート先には言わなくていいと思うけど、タイミーはたいてい給与所得だから、今のパートのお給料とと合わせた総額で、扶養内に収まるか、所得税、住民税が課税されるか考えないといけないよ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/14(金) 22:20:35  [通報]

    >>120
    どこも通用口から着替え場、そして作業場所までが遠くて無駄が出るよね
    最初のうちは応募できるものが少ないから入ってた
    そしたらイオンは必ずバッジくれるからいつのまにか品出しの達人みたいになって色んなとこからオファー来るようになってしばらくイオンは休んでる
    なかなか好みの仕事がない中ではとっかかりとしてまぁ良い求人だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/14(金) 22:22:11  [通報]

    >>26
    自分は歩くのもやっとみたいな反り腰のおばあさん見たわ。
    しかも1人募集で長時間勤務……

    企業側に同情したわ。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/14(金) 22:22:32  [通報]

    >>125
    横だけど本業をギリギリ扶養内で収めてる人は要注意だよね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/14(金) 22:22:39  [通報]

    >>3
    いらんよ。だから手伝ってくれるなら誰でもいい求人が多い。資格がいる仕事は記載があるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/14(金) 22:24:07  [通報]

    >>127
    おばあさんで反り腰って珍しいね
    大抵背中の真ん中あたりから前に倒れている人ばっかなイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/14(金) 22:26:32  [通報]

    >>130
    確かに稀だね。

    社員さんが声かけてもろくに返事もしてなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/14(金) 22:27:33  [通報]

    >>116
    わかる
    結果出るの均一じゃないよね
    30日のところ応募検討してて迷ってる間3ヶ月くらい気がつくと結果きれそうになってるから検便に追われてるというか検便ばっかしてる感じになったw
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/14(金) 22:33:28  [通報]

    >>2
    いいやつは早く埋まるからだよ
    実はいい求人たくさんある
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/14(金) 22:37:10  [通報]

    >>77
    私も近年年末年始休み長くなってるからタイミーたくさん入れる予定
    お盆休みゴールデンウィークシルバーウィークの連休もいつもと違うやつ入ってる
    その時期の需要案件に応募するのが好きだけどなかなか出くわさない
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/14(金) 22:38:36  [通報]

    >>54
    おっしゃるとおり

    数人募集のとこは何回かで選別したほうがいいかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/14(金) 22:53:45  [通報]

    >>135
    結構そんな感じだよね
    始めた最初はみんなに募集かけるけどしばらくすると特定の人にしか出なくなる
    埋まらない時や直前キャンセルの時だけポーンと出てくる、みたいな
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/14(金) 22:55:29  [通報]

    検便送った

    もう副業良いとか禁止とかの問題じゃなくなった。生活費が足りない。どうしようもない
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/14(金) 23:07:15  [通報]

    >>97
    ペットボトルのケース持てない人は応募しないほうがいいよ。

    無理しないでって言われてるけど重いもの絶対に持たない人いるね。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/14(金) 23:16:21  [通報]

    単発が全くみつからない…
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/14(金) 23:25:54  [通報]

    Masterレベルはどれ位入ったらなれるんだろう?今年の夏はじめて、結構入ってるけどまだMasterは遠そう。

    タイミーでやった後直雇用になったところがあるけど、雇用契約関係がめちゃくちゃ手間で後悔した…
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/14(金) 23:39:12  [通報]

    >>136
    数人募集のとこは求めすぎな印象

    見切り早い。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/14(金) 23:45:47  [通報]

    >>43
    コンビニ(経験者のみ)も追加で
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/14(金) 23:58:53  [通報]

    >>98
    タイミー側はそう想定してても、実際は経験者ばかりだから。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/15(土) 00:30:22  [通報]

    >>98

    最初はそういうつもりだったかもしれないが、仕事出来ない人が多かったのか最近は経験者を求めるケースが多い。
    派遣で行った催事の催しで、声出しや接客するわけでなく、お客様が来てもそっけない若い男の子がいて、接客不向きっぽいなと思ってたら、話すタイミングがあったので話してみたら、接客業経験ないけど条件が良かったから来た。タイミーには経験者と書いてたけど、来てから何も聞かれなかったし、立っとけば大丈夫と本人は気にしてない。
    最後までボケ~としてたよ。こういう人が多そうな気がする
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/15(土) 00:38:49  [通報]

    >>140
    マスターだけど確認したら、働いた回数82回で働いた時間360時間だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/15(土) 01:05:07  [通報]

    >>145
    すごいね!私はまだあなたの四分の一くらいだわ。マスターへの道はまだ先だ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード