-
1. 匿名 2025/11/14(金) 17:09:00
返信
大型乾燥機の中で倒れているアルバイトの女性(47)を従業員が発見したということで、女性は病院に搬送されましたが、その後死亡しました。
当時、女性は乾燥機からは離れた場所で足ふきマットの洗浄作業を行っていましたが、女性が何らかの理由でベルトコンベヤーで乾燥機まで運ばれ、機械の中に閉じ込められた可能性があるということです。+22
-428
-
2. 匿名 2025/11/14(金) 17:09:47 [通報]
工場って怖い返信+1628
-9
-
3. 匿名 2025/11/14(金) 17:09:49 [通報]
いや怖いって…返信+1330
-7
-
4. 匿名 2025/11/14(金) 17:09:57 [通報]
乾燥機の中に自分から転ぶって無さそう返信+662
-30
-
5. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:08 [通報]
こういう業務上の痛ましい事故すごくつらい返信
+1477
-11
-
6. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:10 [通報]
本当こういう事故めっちゃくちゃ怖い返信
結構ニュースあるよね…+769
-4
-
7. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:11 [通報]
え?こわっ。理由が分からないけど、そんな事あんの?返信+663
-5
-
8. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:15 [通報]
怖すぎる…返信
閉じ込められて何が起こるかわかってるから恐怖だったろうな+723
-3
-
9. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:19 [通報]
労災って怖いね返信+232
-4
-
10. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:23 [通報]
窒息死ってこと?返信+186
-7
-
11. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:50 [通報]
恐怖…返信+161
-2
-
12. 匿名 2025/11/14(金) 17:10:52 [通報]
>>1返信
事故か事件か…?(`・ω・´)+43
-40
-
13. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:05 [通報]
ベルトコンベアに乗せられた段階で頭部を強打しており意識はなかったものと推定される…返信
とかの情報が聞きたい😣+887
-24
-
14. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:06 [通報]
かわいそうに、どんなに怖い思いしたか想像しただけでゾッとする💦返信+563
-5
-
15. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:07 [通報]
どれほど恐ろしかったことか返信+435
-7
-
16. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:08 [通報]
これは怖い亡くなりかたの上位に入るのでは返信+552
-5
-
17. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:12 [通報]
それって、火傷になるの?返信
乾燥機の中で死亡って酸欠?
どういう状況?+390
-7
-
18. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:26 [通報]
大きい機械の側で働くってこわいよね…。返信
カナダのスーパーでオーブンに閉じ込められて焼かれた人を思い出した…+447
-5
-
19. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:31 [通報]
自力脱出は無理だったの?返信+7
-40
-
20. 匿名 2025/11/14(金) 17:11:50 [通報]
巻き込まれたのかな?返信
誰も見てない状況が怖い+213
-1
-
21. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:10 [通報]
周りは誰も気づかなかったのかね返信
異変があって緊急停止ボタン押す間もなかったってことかな?
詳細欲しい+251
-3
-
22. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:12 [通報]
乾燥機、稼働してたの?返信+13
-1
-
23. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:16 [通報]
>>1返信
死因は何になるんだろ+27
-4
-
24. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:19 [通報]
ヒェッ…返信+2
-12
-
25. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:28 [通報]
こういうときって自動的に機械が止まるものじゃないの?つらい。返信+303
-6
-
26. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:42 [通報]
>>4返信
ベルトコンベアの上に乗っかっちゃって降りるまもなく乾燥機に入っちゃったのかもね
貧血で倒れてとかかもね+446
-6
-
27. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:44 [通報]
コンベア、転ぶと運ばれてしまうような低さなの?ちょっと理解が追い付かない返信+246
-3
-
28. 匿名 2025/11/14(金) 17:12:57 [通報]
想像するだけで恐ろしい・・・返信+63
-0
-
29. 匿名 2025/11/14(金) 17:13:03 [通報]
47歳って、もしも子供がいたらまだ学生だろ?返信
歳関係なく辛すぎる+241
-37
-
30. 匿名 2025/11/14(金) 17:13:05 [通報]
こわすぎる返信
ただ頑張って働いていただけなのに。
こういう事故いやだ+327
-4
-
31. 匿名 2025/11/14(金) 17:13:17 [通報]
>>19返信
今後のために非常ボタンを開発してほしい+182
-7
-
32. 匿名 2025/11/14(金) 17:14:32 [通報]
>>1返信
偏見があって悪いけど、工場って頭がよくない人たちが働く場所ってイメージがあるから、自分が手順守ってても、ほかの人が確認もせず勝手にスイッチ入れそうでこわいよね
+24
-305
-
33. 匿名 2025/11/14(金) 17:14:43 [通報]
なんかめちゃ怖い返信
本人もまさかこんなことになるなんて創造もしてなかっただろうに...+138
-1
-
34. 匿名 2025/11/14(金) 17:14:44 [通報]
>>31返信
気を失ってたらボタン押すのも無理でしょ。+81
-2
-
35. 匿名 2025/11/14(金) 17:14:55 [通報]
>>1返信
47歳って子供いたらまだ未成年の可能性高いよね
なんだか辛いわ+227
-23
-
36. 匿名 2025/11/14(金) 17:15:05 [通報]
こういう場所はあちこちに監視カメラ付けて見張ってないと。もしくは一人で作業させない、とか。返信+167
-3
-
37. 匿名 2025/11/14(金) 17:15:10 [通報]
怖すぎる返信
まだ若いし、お子さんもいてもおかしくない年齢だしご家族も苦しいね+98
-9
-
38. 匿名 2025/11/14(金) 17:15:24 [通報]
離れてるところにいたのになぜ…返信
服か何かが巻き込まれたんだろうか+25
-0
-
39. 匿名 2025/11/14(金) 17:16:02 [通報]
>>7返信
だよね
午前10時で他のスタッフもいただろうに誰にも気づかれないままベルトコンベアで運ばれるか??+346
-2
-
40. 匿名 2025/11/14(金) 17:16:34 [通報]
>>25返信
人間くらいの重さを関知したら自動停止とか、そもそも故障で止まったりしないのかな+229
-4
-
41. 匿名 2025/11/14(金) 17:16:51 [通報]
>>32返信
こっちの方が効率いいじゃんとか言って安全手順をすっ飛ばすよね。+9
-53
-
42. 匿名 2025/11/14(金) 17:17:05 [通報]
私は食品工場勤務だけど、工場勤務って底辺みたいなイメージなのか発達障害ぽい人も多く入ってくるんだよね返信
この方がどうかは別として、怪我や事故に繋がる工程や機械が多いから甘く見ちゃダメだし人手不足だからと誰でも採用されると現場が大変+13
-55
-
43. 匿名 2025/11/14(金) 17:17:06 [通報]
>>20返信
ワンオペ工場はあり得ないよね
他のスタッフ何処にいたのか+18
-7
-
44. 匿名 2025/11/14(金) 17:17:29 [通報]
クリーニング工場で働いたことがあるけど音が大きいし各自自分の仕事に集中してるから叫び声とかあっても気がつかないかも返信
私もホテルとかのシーツをアイロンする大きな機械にシーツを入れていく仕事をやってたけど1人でやってたから機会が緊急停止しないでもし巻き込まれても助けてもらうのは難しいかもなと思って仕事してる時ちょっと怖かった+228
-0
-
45. 匿名 2025/11/14(金) 17:17:39 [通報]
>>32返信
本当に偏見だね+175
-3
-
46. 匿名 2025/11/14(金) 17:18:00 [通報]
>>18返信
海外で巨大なスーパーの冷蔵庫の裏(冷蔵庫と壁の隙間)に落ちて何年もずっと見つけてもらえなかった人もいたよね+209
-3
-
47. 匿名 2025/11/14(金) 17:18:01 [通報]
運ばれてしまったか、、、返信+2
-5
-
48. 匿名 2025/11/14(金) 17:18:22 [通報]
>>32返信
明らかに偏見だよあんた+121
-5
-
49. 匿名 2025/11/14(金) 17:18:24 [通報]
>>13返信
せめてそうであってほしい。
文字で読むだけでも状況が拷問すぎるというか、そこにおかれた時の苦しみが想像を絶する。+434
-1
-
50. 匿名 2025/11/14(金) 17:18:57 [通報]
怖すぎる返信+8
-1
-
51. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:16 [通報]
>>32返信
何て事言うの
呆れる+131
-2
-
52. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:35 [通報]
>>46返信
日本でもサウナの後ろに落ちてしばらく見つけてもらえなかった人いたね…+68
-2
-
53. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:39 [通報]
>>16返信
はいるのでわよ+0
-77
-
54. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:39 [通報]
>>40返信
重たいマットとかを運んでいたとかなら人間の重さと感知するのは難しいかもですね…+80
-0
-
55. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:52 [通報]
>>32返信
悪いけど、って言えば何言っても良いって思ってる方が頭悪いんじゃないかな+175
-5
-
56. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:58 [通報]
工場の死亡事故はどれもこれもエグいけど返信
彼女の場合取れる選択肢はあったんじゃないかと思う
誰もいない時間でもないし+1
-11
-
57. 匿名 2025/11/14(金) 17:19:59 [通報]
>>25返信
付いてても現場判断で効率化の為に切られてることもよくある+63
-1
-
58. 匿名 2025/11/14(金) 17:20:19 [通報]
離れた場所にいたのに、運ばれてる間に降りれなかった理由は何だろう返信+1
-1
-
59. 匿名 2025/11/14(金) 17:20:38 [通報]
>>44返信
なるほど、ちょっと状況がイメージできたよありがとう
そもそもシーツとかマットは重たいから、人間が乗った重さじゃ緊急停止できないかもしれないね
怖いね+85
-0
-
60. 匿名 2025/11/14(金) 17:20:44 [通報]
>>32返信
「偏見があって悪いけど」
悪いと思ってないから書き込めるんだろう+124
-4
-
61. 匿名 2025/11/14(金) 17:21:17 [通報]
>>54返信
ああそうか、しかも濡れてるから人間並に重たいかもしれないのね+43
-0
-
62. 匿名 2025/11/14(金) 17:21:23 [通報]
>>53返信
は???+47
-2
-
63. 匿名 2025/11/14(金) 17:22:09 [通報]
>>41返信
勝手なイメージで悪いんだけど、ほんとそれ
警告音がうるさいから鳴らないように切ってるとかね
機械に挟まれてってニュースみるとぞっとする
+10
-12
-
64. 匿名 2025/11/14(金) 17:22:10 [通報]
>>32返信
偏見の塊だよ。
タイミーで働いてみたら?
あなたじゃ30分持たないよ。+121
-6
-
65. 匿名 2025/11/14(金) 17:22:13 [通報]
>>32返信
学生の頃に短期バイトをやった事があるけど、近所の主婦の人とかみんな普通のパートさんやバイトだったよ
工場内は暑くて汗がすごいから、社員の人も置いてある冷え冷えの麦茶をくれて「脱水を起こしちゃうから飲みな、まめに水分補給していいからね」と声掛けしてくれて優しかったし+130
-1
-
66. 匿名 2025/11/14(金) 17:22:29 [通報]
>>13返信
そうじゃなかったら逃げてるんじゃない?
病気か何かで気を失って倒れたとか。+9
-29
-
67. 匿名 2025/11/14(金) 17:22:49 [通報]
>>1返信
交通事故と同じという意見もあるけど
こういう事故はそれ以上に辛く感じる
企業の安全対策と安全教育は十分だったのかと思う
心より被害者の方のご冥福をお祈りいたします。+100
-0
-
68. 匿名 2025/11/14(金) 17:23:05 [通報]
フールプルーフでシステム化するのが当たり前なんだけど金が掛かるから経営者は嫌がる返信+1
-2
-
69. 匿名 2025/11/14(金) 17:23:26 [通報]
人手不足で人目も不足してるからこうなるまで見つけられないんだろうね返信+1
-5
-
70. 匿名 2025/11/14(金) 17:23:43 [通報]
>>32返信
社会経験無さそう+91
-3
-
71. 匿名 2025/11/14(金) 17:24:00 [通報]
ガルで見たコピペなんだけど、返信
まさにこういうクリーニング工場で大型の乾燥機に閉じ込められた人が翌朝見つかって…という話で、それにツッコミ入れられてて「乾燥機は扉が閉まらなきゃ作動しねーよ」って言われてたんだけど、この場合は運ばれてそのまま閉ざされて…ってことだよね?
コピペが本当になってしまった+4
-0
-
72. 匿名 2025/11/14(金) 17:24:01 [通報]
亡くなった方には申し訳ないけど刺激ある生活じゃなくていいからこういう〇に方だけはしたくない。返信+1
-21
-
73. 匿名 2025/11/14(金) 17:24:08 [通報]
>>32返信
どんなバカでも怪我しない様に徹底した安全管理してんのが工場だよ
建設現場と同じくらい管理者は厳しく目を光らせ、杜撰な作業員には出入り禁止まで言える
この方がそうだとは言わないけど、一部の人間のせいで規制がますます厳しくなっていくんだよ+30
-5
-
74. 匿名 2025/11/14(金) 17:24:27 [通報]
中山七里の小説を思い出してしまった。返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/11/14(金) 17:24:57 [通報]
以前も似たような事故あったね返信
有名なせんべい工場で非正規の中年女子が。+1
-10
-
76. 匿名 2025/11/14(金) 17:25:15 [通報]
>>66返信
物しか入らない場所だし、蒸気が外に出ないように気密性が高められてるから、叫んでも外に聞こえないだろうし。
そもそも人間が中から出れる構造になってないと思う。+57
-3
-
77. 匿名 2025/11/14(金) 17:26:53 [通報]
>>39返信
工場だと機械が大きいから死界がたくさんあるし機械の騒音で異変に気づきにくいかもね+162
-1
-
78. 匿名 2025/11/14(金) 17:27:02 [通報]
>>41返信
工場はヒヤリハットにうるさいよかなり
安全手順吹っ飛ばしたら始末書もんだよ+17
-2
-
79. 匿名 2025/11/14(金) 17:27:04 [通報]
>>57返信
そんな訳ねーだろ
現場舐めんなクソバカ野郎!+2
-16
-
80. 匿名 2025/11/14(金) 17:28:03 [通報]
>>32返信
それは頭の●い人たちに特有の偏見だよね
日本の企業は社内研修の質と量が半端ない
高卒数年で数学や統計学の実力で文系教授を軽く追い抜くよ+2
-20
-
81. 匿名 2025/11/14(金) 17:28:14 [通報]
>>49返信
子供さんがいたらPTSDなるんじゃないかな
自分なら強迫的に想像してしまいそう+59
-0
-
82. 匿名 2025/11/14(金) 17:28:14 [通報]
>>32返信
仕事猫が面白がられるのも事実だからだよね+13
-2
-
83. 匿名 2025/11/14(金) 17:28:47 [通報]
>>2返信
セメント樽の中の手紙+12
-2
-
84. 匿名 2025/11/14(金) 17:29:02 [通報]
>>70返信
学校卒業してすぐ結婚してずっと専業主婦パターンかそれとも子供部屋おばさんorおじさんか+25
-1
-
85. 匿名 2025/11/14(金) 17:29:17 [通報]
想像しただけで‥すごい怖かっただろうな。返信
+8
-0
-
86. 匿名 2025/11/14(金) 17:29:26 [通報]
>>32返信
こいつにものすごい天罰が下りますように。+59
-8
-
87. 匿名 2025/11/14(金) 17:29:46 [通報]
>>73返信
言い方+2
-2
-
88. 匿名 2025/11/14(金) 17:30:13 [通報]
ベルトコンベアで運ばれるってなに…返信+8
-0
-
89. 匿名 2025/11/14(金) 17:31:32 [通報]
>>19返信
大体の危険を伴う大型機械には非常停止ボタンが取り付けられてる
ただ気を失ってたりで解除できない状況だったのか
乾燥機は見たことないけど冷凍庫だと閉じ込め防止のために内側からロックが解除できるよう脱出機構が必ず備わってる
国際規格で定まってるから確実で備えてないの販売できない+11
-1
-
90. 匿名 2025/11/14(金) 17:32:28 [通報]
>>2返信
ダンサーインザダーク思い出しちゃう+3
-7
-
91. 匿名 2025/11/14(金) 17:32:28 [通報]
>>80返信
横
> それは頭の●い人たちに特有の偏見だよね
そういうのを頭が悪い世間知らずな人って言うのだよ+0
-3
-
92. 匿名 2025/11/14(金) 17:32:30 [通報]
>>63返信
警告音切るってないから本当に!
工場は安全確認取れるまで絶対作業しないし、
朝イチ機械のチェックもしつこいくらいになるやるんだよ
勝手なイメージも何も無知って怖いんだけど+7
-15
-
93. 匿名 2025/11/14(金) 17:33:47 [通報]
>>70返信
社会経験殆どないままの専業主婦から久々にパートで勤めに出てるんだけど、いわゆる底辺職と言われるような仕事でも本当にみんな真面目で頭の回転も早くて礼儀もあって、たまーに外見が派手な人がいる程度。で、思うんだけど私が中学のときまで周りにたくさんいたヤバいくらい頭が悪くて怠惰な子達は今なにしてるんだろう???(高校の同級生はホワイトカラーの仕事か主婦になってる)+27
-0
-
94. 匿名 2025/11/14(金) 17:33:51 [通報]
普段クリーニング使わないしひたすら干して乾かしてるからイメージなかったけど、少し調べたら大型乾燥機300°まで上がるものもあるんだね…返信
本当に怖い+12
-0
-
95. 匿名 2025/11/14(金) 17:34:15 [通報]
>>73返信
よこだけどその杜撰な作業員をいつどう選別するの?
一度は現場に入れないとわからないんじゃないの?+0
-4
-
96. 匿名 2025/11/14(金) 17:34:56 [通報]
>>32返信
こういうコメント書くやつの方がよほど頭悪いし空気読めてなくて何かそっちの方の人なのかなと思った笑+54
-1
-
97. 匿名 2025/11/14(金) 17:35:49 [通報]
>>31返信
非常ボタンは必ずあるよ
規格で定められてるから
ただそれを押せる状況だったかは別+30
-0
-
98. 匿名 2025/11/14(金) 17:35:51 [通報]
>>82返信
フォークリフトの事故はなんで?ってなるよね+1
-0
-
99. 匿名 2025/11/14(金) 17:36:04 [通報]
大型乾燥機内で死亡って怖すぎる返信+3
-0
-
100. 匿名 2025/11/14(金) 17:36:35 [通報]
>>79返信
過去に起きた重大事故って現場猫案件凄く多いけどね+38
-0
-
101. 匿名 2025/11/14(金) 17:36:40 [通報]
>>42返信
最低だな
わざわざこのトピで言うことでもないやろ
そんな貴女がが一番底辺では?+35
-5
-
102. 匿名 2025/11/14(金) 17:36:50 [通報]
>>89返信
冷凍庫の話なんかどうでもいいから
乾燥機の構造を調べてから発言しろ+4
-12
-
103. 匿名 2025/11/14(金) 17:36:54 [通報]
>>53返信
「はいるのでわ」が正しい、と訂正したつもりなら小1の国語からやり直し+72
-3
-
104. 匿名 2025/11/14(金) 17:38:22 [通報]
こういうとこにAI使ってイレギュラーなこと発見したらすぐストップするようになって欲しい返信+6
-0
-
105. 匿名 2025/11/14(金) 17:38:33 [通報]
>>92返信
そんなの知らないし…
日本語弱い人ばっかなのが怖いんだけど
+4
-14
-
106. 匿名 2025/11/14(金) 17:38:56 [通報]
>>32返信
うちの旦那さんと旦那さんの同僚さん達が
工場勤務してるような人は学生の頃に勉強を頑張らなかった人が仕方なくやってる仕事だから見下されても仕方ないって話してた
まぁ私が言ったわけではないんだけどね+3
-115
-
107. 匿名 2025/11/14(金) 17:38:57 [通報]
>>95返信
仕事ぶりで判断する以外どこで判断するんだよ+2
-0
-
108. 匿名 2025/11/14(金) 17:39:01 [通報]
>>58返信
海外で缶とか処理するベルトコンベアに流されて救出された人は、病気で意識を失ってたみたい
で、処理庫運ばれた時にドア閉まる寸前に目を覚まして救助を求めて、同僚が気づいてギリギリセーフだった+3
-0
-
109. 匿名 2025/11/14(金) 17:40:13 [通報]
>>53返信
でわ→不正解だからな
では であってるよ+67
-0
-
110. 匿名 2025/11/14(金) 17:40:19 [通報]
>>20返信
さすがに業務行程から考えて複数人居たと思うんだけど、誰も気づかなかったのかな。まさか人手不足でワンオペとか、最低限の人数でマルチタスクさせてて他の業務に付いてたから近くにいなかったとか?+28
-0
-
111. 匿名 2025/11/14(金) 17:40:29 [通報]
>>106返信
あんたも最低な女だな+58
-0
-
112. 匿名 2025/11/14(金) 17:40:37 [通報]
>>86返信
横だけどこういうコメント平気でするから>>32もあながち間違いじゃないじゃんって思うよ+5
-3
-
113. 匿名 2025/11/14(金) 17:40:57 [通報]
>>106返信
お前またでてきたのか
そもそも自分の旦那にさん付けするな+81
-0
-
114. 匿名 2025/11/14(金) 17:41:00 [通報]
夏に車内に閉じ込められた感じということ?返信
+2
-0
-
115. 匿名 2025/11/14(金) 17:41:15 [通報]
こんな辛い事故ないだろ ご冥福をお祈りします返信+6
-0
-
116. 匿名 2025/11/14(金) 17:41:33 [通報]
>>102返信
あのね
大型の業務機械ってそもそも雛形の規格があって
乾燥機だろうが冷凍庫だろうがそれをさらにその内容に落とし込んでるだけだから大枠は一緒になるの
乾燥機の構造を調べてから発言しろ
この言葉そのままあなたにお返しするわ
頭悪すぎるよあなた+9
-2
-
117. 匿名 2025/11/14(金) 17:42:30 [通報]
>>116返信
冷凍庫の話なんかどうでもいいから
乾燥機の構造を調べてから発言しろ+3
-8
-
118. 匿名 2025/11/14(金) 17:42:39 [通報]
>>42返信
あのさ、そんなイメージないし、世界中に発信する事でもない+24
-1
-
119. 匿名 2025/11/14(金) 17:42:39 [通報]
アルバイトでも、労災認定されるの?返信+4
-0
-
120. 匿名 2025/11/14(金) 17:42:59 [通報]
>>102返信
なんかドヤってるけど
ISOとかそれを元にしたJISとかの規格見てから文句言ったら?
そもそもそう言う規格すら知らない無知だろうけど+6
-1
-
121. 匿名 2025/11/14(金) 17:43:37 [通報]
>>45返信
まあでも万引き家族でもクリーニング工場で働いてたじゃん?
なんか手癖の悪い下品な人たちの集まりみたいな感じの表現されてたよ+1
-43
-
122. 匿名 2025/11/14(金) 17:44:15 [通報]
>>80返信
高卒数年で数学や統計学の実力で文系教授を軽く追い抜くよ
言っている意味がわからない
文系教授もさまざま
理系から哲学などに転じて教授になる人もいるし、統計学って文理問わず研究者は理解しているよ+3
-0
-
123. 匿名 2025/11/14(金) 17:44:33 [通報]
>>117返信
本当に頭悪いだけのおじさんだったのね
無職だと関係ないもんねw+8
-1
-
124. 匿名 2025/11/14(金) 17:45:01 [通報]
>>86返信
人を呪わば穴二つ…+1
-0
-
125. 匿名 2025/11/14(金) 17:45:16 [通報]
>>106返信
「まぁ私が言ったわけではないんだけどね」ってアンタも同じレベルやろ
工場で作られたもの何一つ使わずに生活してる人なんておらんし
今後一切使わず自給自足しろよ+68
-1
-
126. 匿名 2025/11/14(金) 17:46:05 [通報]
乾燥機って、ぐるぐる回ってるか、すごい風出てるイメージ返信
この機械の構造は知らないけど、仮に内部に停止ボタンあったとしても押しに行くのは難しそう+7
-0
-
127. 匿名 2025/11/14(金) 17:46:05 [通報]
ベルトコンベアーを途中で停められないんだろうか?怖いね返信+11
-0
-
128. 匿名 2025/11/14(金) 17:47:06 [通報]
こんなトピでも学歴云々や仕事の差別になるなんて返信
だから日本人が現場仕事やらなくて外国人移民入れるんだよ
外国人入れたくないとかいいながら、職業差別するな+28
-0
-
129. 匿名 2025/11/14(金) 17:47:18 [通報]
>>106返信
そんな高尚なお方は見下すような人が作ったものなんて身に着けられないでしょ
一生裸で暮らせ
+57
-0
-
130. 匿名 2025/11/14(金) 17:48:03 [通報]
どういう状況なのか図で見てみたい返信
怖いけど(涙)+2
-1
-
131. 匿名 2025/11/14(金) 17:49:21 [通報]
>>25返信
AIで判断できるようになるといいね。
機械内に生体反応があるから緊急停止!みたいな。+57
-0
-
132. 匿名 2025/11/14(金) 17:49:21 [通報]
>>1返信
何やってんの?+0
-13
-
133. 匿名 2025/11/14(金) 17:50:35 [通報]
工場勤務って昔から事故あるよね。返信
指切断とか。
+8
-0
-
134. 匿名 2025/11/14(金) 17:52:06 [通報]
>>106返信
工場でも稼いでる人多いよね+25
-0
-
135. 匿名 2025/11/14(金) 17:53:03 [通報]
>>1返信
はい。。?+1
-12
-
136. 匿名 2025/11/14(金) 17:53:13 [通報]
>>76返信
ベルトコンベアに乗せられた時点で、ってことじゃない?
意識があっても服が挟まったりで逃げられなかった場合もあるけど+22
-0
-
137. 匿名 2025/11/14(金) 17:53:37 [通報]
>>21返信
クリーニング工場でタイミーしたことあるけどそこは機械が稼働してる時に一人きりになるのを禁止されてた。リスク回避なんだろうな+63
-0
-
138. 匿名 2025/11/14(金) 17:53:37 [通報]
>>2返信
AIはこういう危険作業や汚れる仕事、介護看護のケアワークとかに発展してくれよと思う
+132
-1
-
139. 匿名 2025/11/14(金) 17:54:32 [通報]
>>1返信
誰も気づかなかったのかな。
たまたま一人だったのかもだけど、こういう作業はワンオペ禁止にしなきゃだよね。
+69
-0
-
140. 匿名 2025/11/14(金) 17:57:07 [通報]
奈良県の粉砕機に返信
巻き込まれた事件あった
派遣?
初めての出勤で
粉砕機に木っ端みじんの事件
初日から、こんな有様
この会社確か警察取り調べ入った
あり得ない事故
似た事故がこの会社であったってずさんすぎる
ふざけんなって言いたい
木の粉砕機
派遣の雇われ男性が見つからない
粉砕機調べたら
人肉のかけらがあったって
ちゃんと、働く人に危険な教えをしていなかったみたい
許せない酷過ぎる。+21
-1
-
141. 匿名 2025/11/14(金) 17:58:06 [通報]
>>104返信
強制しないとケチって付けないよ+3
-0
-
142. 匿名 2025/11/14(金) 17:59:52 [通報]
>>110返信
労務費削減で誰もいなかったんじゃない+17
-0
-
143. 匿名 2025/11/14(金) 18:01:56 [通報]
>>79返信
安全装置解除はあるあるだよ。じゃなきゃ事故ってない。+26
-1
-
144. 匿名 2025/11/14(金) 18:02:01 [通報]
フェイルセーフとフールプルーフ返信
これがちゃんとできていれば死なずにすんだ
全ては生産技術部長の責任+5
-0
-
145. 匿名 2025/11/14(金) 18:03:31 [通報]
>>31返信
なんかモニターみたいのつけて、意識失うとか異常を感知したら、どこかに通報されるシステムとかあればいいなとは思った+23
-0
-
146. 匿名 2025/11/14(金) 18:03:44 [通報]
>>32返信
工場勤務の人がたくさんいたみたいで、不快にさせたのなら謝りますね
+1
-27
-
147. 匿名 2025/11/14(金) 18:04:49 [通報]
>>140返信
そこまでの事故ではないけど、給食の配膳カートのストッパーかけてなくて初日にカートに押し潰されて亡くなった人とか地元でいたわ。給食センターは説明して注意してたけど、分からなかったのかもと揉めずに賠償金払ってたけどね。+10
-0
-
148. 匿名 2025/11/14(金) 18:06:07 [通報]
>>133返信
親戚が昼休憩明けにボケッとしてて旋盤で指4本刎ねたよ。+3
-0
-
149. 匿名 2025/11/14(金) 18:06:37 [通報]
>>29返信
子供の有無関係ない+40
-45
-
150. 匿名 2025/11/14(金) 18:08:29 [通報]
>>1返信
異常を検知して自動停止するようなシステムになれば良いのにね+69
-0
-
151. 匿名 2025/11/14(金) 18:08:48 [通報]
>>32返信
ブチギレコメントの多さに笑った
そういうところだよね+4
-26
-
152. 匿名 2025/11/14(金) 18:09:34 [通報]
>>147返信
注意事項を理解しないまま作業して怪我や災害に巻き込まれるパターン+4
-0
-
153. 匿名 2025/11/14(金) 18:11:12 [通報]
>>79返信
こういうのって徹底的に絶対安全重視の場もあれば、なあなあになってしまう場もあるからね。
あなたの所は安全重視で上がそれを重要視してるところなんだと思う。
なあなあで悲しい事になったのが東海村JCO臨界事故とか…こんな危険な場所でも作業が徹底管理されなかったりするから…+23
-0
-
154. 匿名 2025/11/14(金) 18:12:02 [通報]
>>2返信
プレス工場勤務の知人が、若い頃に中指を機械で挟んでしまって切断してるし、やっぱりオフィス勤務に比べて労災受傷率が圧倒的に多い+135
-0
-
155. 匿名 2025/11/14(金) 18:13:05 [通報]
>>39返信
工場のベルトコンベアって速いし、周りは騒音だから、周りが気づかないって普通にあると思う。+118
-1
-
156. 匿名 2025/11/14(金) 18:14:37 [通報]
>>79返信
いや、むしろ安全装置がないと機械として不備だから、最初はあったんだよ。後から切ったとしか思えない。+10
-1
-
157. 匿名 2025/11/14(金) 18:15:51 [通報]
>>1返信
不謹慎かも知れないけど心臓発作とかで意識なくなってベルトコンベヤーに乗っちゃったと思いたい
普通に意識あって乾燥機に閉じ込められて…
なんて辛すぎる+140
-0
-
158. 匿名 2025/11/14(金) 18:19:23 [通報]
>>110返信
ベルトコンベアじゃない流れ作業してるけど、周りはうるさいし、手を動かすのが先だから、本当に仕事中は話さないよ。止めたら全体の仕事が止まるし。
1人いなくなったくらいで、仕事の手は止めない。+14
-0
-
159. 匿名 2025/11/14(金) 18:22:26 [通報]
>>139返信
一人にしてはいけない作業よね+13
-0
-
160. 匿名 2025/11/14(金) 18:23:37 [通報]
>>13返信
服とかが巻き込まれて取れなくなったんじゃないかな
乾燥機に入れられた後はもうどうしようもないし
音もすごいだらうから気づかれることもない+141
-1
-
161. 匿名 2025/11/14(金) 18:24:07 [通報]
>>41返信
ほんと、没落日本の縮図だよ
安全に限ったことじゃない
衰退国日本はあらゆる業界も同じ
技術屋・技能屋が少ない、立場で物事が動く
とても文明国とは言えない+6
-3
-
162. 匿名 2025/11/14(金) 18:28:50 [通報]
>>21返信
ほんとだよね
業務中の死亡だから労基が徹底的に調べると思うけど
安全装置やストッパーをあえて外してる工場なんかあったりする
エラー音がうるさいとかストップしてから復旧までに時間かかるとかそんな理由で+65
-0
-
163. 匿名 2025/11/14(金) 18:29:14 [通報]
>>1返信
安全管理はどうなってたの?+10
-0
-
164. 匿名 2025/11/14(金) 18:30:05 [通報]
こういう事故防ぐシステムあった方が良いと思う返信+5
-0
-
165. 匿名 2025/11/14(金) 18:30:29 [通報]
>>101返信
>>118
42です
不快な思いをさせてしまって申し訳ないです
でも、現実的な問題で死んでからでは遅いんですよ
だからこんなに大事になってるわけで
機械的な不備かないか、人為的な不備がないか、起きてしまった場合に非常停止する設備はなかったのか、その中で人材の適正も重要事項だと思います+12
-9
-
166. 匿名 2025/11/14(金) 18:32:27 [通報]
>>7返信
コンベアの脇にいて、私物かなにかをコンベアに落としてしまったり、何か乗ってちゃいけないものを見つける→あわてて取ろうと覆い被さる→思いの外早くて乗っかってしまい、上手く降りられない→あれよあれよと運ばれて自動で蓋がしまる、みたいな?+77
-2
-
167. 匿名 2025/11/14(金) 18:32:33 [通報]
>>33返信
被害者の方の事よく知らないから想像に過ぎないけど、朝普通に家族を送り出して、部屋の掃除機がけなんかしてからパートに出たのかな。
仕事中も終わったら買い物して冷蔵庫にアレがあるから夕飯はこれで決まり!なんて考えてたかも知れない。
家族もみんなで普通の夜を過ごすと思って帰ってくるだろうに…日常はほんとに些細な事で壊れるよね。+37
-4
-
168. 匿名 2025/11/14(金) 18:34:36 [通報]
>>32返信
工場って馬鹿じゃつとまらんと思うわ
細かい数字や手順を覚えないといけないし、ミスが大惨事に繋がることもあるし
+48
-0
-
169. 匿名 2025/11/14(金) 18:35:11 [通報]
>>2返信
いくつか大きい工場で働いてたけどマジで怖いよ
手首から先がない工場長もいたし、働いてる時も回転体に髪を巻き込まれてごっそり抜ける事故や、停止してから手を入れなきゃ行けないのに稼働したまま手を突っ込んで複雑骨折した人もいた
でも大抵は安全マニュアルを完全無視した結果だったけどね…
慣れると現場猫状態になるみたい+132
-1
-
170. 匿名 2025/11/14(金) 18:35:16 [通報]
>>10返信
乾燥機だから熱?!+204
-1
-
171. 匿名 2025/11/14(金) 18:37:08 [通報]
>>23返信
轢死?+3
-7
-
172. 匿名 2025/11/14(金) 18:38:02 [通報]
>>165返信
よこ
工場で働いた事ある人ならあなたの言い分は理解出来る
多分、字面だけ見て批判されてるんだろうけど
ただ採用基準が低いので「誰でも」採用に至るのね
とりわけ想像力が欠けてる人ほど事故起こしやすい+12
-2
-
173. 匿名 2025/11/14(金) 18:38:51 [通報]
>>113返信
サザエさん「自分の旦那にさん付けしちゃダメなの?」+0
-13
-
174. 匿名 2025/11/14(金) 18:40:24 [通報]
>>79返信
労基も安全対策もフル無視、従業員なんてどうなっても構わないって、ブラックな会社も存在するのよ😢
+15
-0
-
175. 匿名 2025/11/14(金) 18:41:17 [通報]
>>4返信
誰かに転ばされた?+12
-30
-
176. 匿名 2025/11/14(金) 18:47:07 [通報]
>>32返信
この場に及んであんたが一番バカ+5
-0
-
177. 匿名 2025/11/14(金) 18:50:11 [通報]
昨日の作業員が空中で宙吊りになったまま凍死のニュースと同じくらい辛い返信+8
-1
-
178. 匿名 2025/11/14(金) 18:51:36 [通報]
>>121返信
映画とリアルも区別出来んのか?+21
-0
-
179. 匿名 2025/11/14(金) 18:53:21 [通報]
銀魂のサブタイトルで「ベルトコンベヤーに気をつけろ」ってのがあり、神楽がベルトコンベヤーで亡くなった人の幽霊に扮して真撰組をちゃかしていたのですが、あれがリアルになるとは・・・。返信
でも、銀魂の前にモダンタイムスか何かでベルトコンベヤーの上に乗っかっちゃって、機械に組み込まれる展開があった気がする。+0
-1
-
180. 匿名 2025/11/14(金) 18:56:12 [通報]
>>23返信
とりあえず心不全かと+0
-1
-
181. 匿名 2025/11/14(金) 18:56:27 [通報]
>>168返信
営業、事務、工場は馬鹿でも務まるよ
なんでかって言うと、その他の職種は馬鹿だと務まらないからよ+0
-19
-
182. 匿名 2025/11/14(金) 19:00:41 [通報]
ベルトコンベヤーの形がわからないけど、うちの工場だと棒があるだけの場所もあって指を挟む人もいる返信
棒の感覚が狭くてそこに指を挟んでしまって抜こうと思って上に乗ったまま運ばれたのかもと思った
いずれにせよ怖い+6
-0
-
183. 匿名 2025/11/14(金) 19:03:26 [通報]
>>1返信
工場勤務、平日のみのも多いし応募しようかと以前考えてたんだけど、事故とか怖いよね。最低賃金、賞与なしの求人も多いし割に合ってない。+26
-0
-
184. 匿名 2025/11/14(金) 19:04:34 [通報]
>>39返信
どこの工場でもそうだけど、こういうのは2人以上態勢でやるのが規則になってるはずなんだよね
んで事故が起こるのはその規則を破って一人でやらせてる
人手不足という言い訳をするだろうけど、工場というものはより機械化しなきゃならない
多分古い設備のままの工場で操業してたはず+127
-1
-
185. 匿名 2025/11/14(金) 19:06:44 [通報]
>>149返信
それ位心配したらダメなの?
子供がいたらお母さんが突然亡くなるなんて相当なショックだよ。
第二子とかいたら小学生もありえるし。
母子家庭ならもっと大変だし。+47
-33
-
186. 匿名 2025/11/14(金) 19:09:25 [通報]
四丁目の夕日思い出した…返信+0
-1
-
187. 匿名 2025/11/14(金) 19:11:57 [通報]
>>181返信
頭悪そう+8
-0
-
188. 匿名 2025/11/14(金) 19:12:56 [通報]
>>2返信
即死じゃないよね・・・+5
-0
-
189. 匿名 2025/11/14(金) 19:13:25 [通報]
>>7返信
クリーニング工場で働いてたことある。
たしかに機械音がうるさくて話し声とかは聞こえないけど、大声で叫ぶとさすがに分かる。
貧血とかで倒れちゃったか、叫ぶ間もなく閉じ込められたか?+144
-0
-
190. 匿名 2025/11/14(金) 19:16:35 [通報]
>>26返信
なるほど+29
-1
-
191. 匿名 2025/11/14(金) 19:16:50 [通報]
>>189返信
クリーニングする布類に巻き込まれて声が聞こえなかったのかも+42
-0
-
192. 匿名 2025/11/14(金) 19:17:42 [通報]
タイミーさんとかで不慣れだったのかな返信+1
-0
-
193. 匿名 2025/11/14(金) 19:18:20 [通報]
>>13返信
いや、ほんと
せめてそうであってほしい
どんだけ恐怖だっただろう+139
-0
-
194. 匿名 2025/11/14(金) 19:20:15 [通報]
>>32返信
偏見だよ あなたが見下してる仕事を
してくれる人たちがいなかったら
こんなに便利に暮らせない+27
-0
-
195. 匿名 2025/11/14(金) 19:22:16 [通報]
>>80返信
>日本の企業は社内研修の質と量が半端ない
あはははは
だったら団塊の大量退職が問題にならなかったっしょ
高卒の95%は高校数学で落ちこぼれてるよ+3
-0
-
196. 匿名 2025/11/14(金) 19:25:03 [通報]
>>189返信
クリーニング、知的障碍者が従事すると危ない作業だよ+47
-1
-
197. 匿名 2025/11/14(金) 19:28:08 [通報]
>>151返信
こういうコメントも大嫌いだなー+17
-0
-
198. 匿名 2025/11/14(金) 19:29:27 [通報]
>>32返信
イメージでそんな酷いこというの?
実際働いてきて言うならまだしも呆れる+8
-0
-
199. 匿名 2025/11/14(金) 19:30:51 [通報]
>>92返信
このコメントにマイナス意味わからない+4
-1
-
200. 匿名 2025/11/14(金) 19:31:07 [通報]
>>197返信
頭悪そうで草+1
-6
-
201. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:19 [通報]
>>151返信
頭悪そう+11
-3
-
202. 匿名 2025/11/14(金) 19:35:30 [通報]
乾燥機の手前にセンサーとか無いのかね。返信+20
-0
-
203. 匿名 2025/11/14(金) 19:39:28 [通報]
>>200返信
天罰くだれ+14
-1
-
204. 匿名 2025/11/14(金) 19:40:22 [通報]
>>10返信
熱波での死だから全身大火傷とかその感じかな+215
-1
-
205. 匿名 2025/11/14(金) 19:40:48 [通報]
工場入る前に返信
説明とか受けないんかな
+0
-1
-
206. 匿名 2025/11/14(金) 19:44:22 [通報]
辛い事故だけど、機械入替になるんだろうか返信+3
-0
-
207. 匿名 2025/11/14(金) 19:47:29 [通報]
足ふきマットって比較的小さいから引っ掛かって自分も運ばれるって事は無さそうだな返信
倒れた時には意識なかったっぽい感じする+2
-0
-
208. 匿名 2025/11/14(金) 19:54:08 [通報]
>>178返信
ほんとこわい
日本語おしえようか?+0
-22
-
209. 匿名 2025/11/14(金) 19:54:38 [通報]
>>194返信
搾取しちゃってごめんなさい+1
-12
-
210. 匿名 2025/11/14(金) 19:59:40 [通報]
>>181返信
ちょっと何言ってるのか分からない+13
-0
-
211. 匿名 2025/11/14(金) 20:01:07 [通報]
>>4返信
更に転んでそこのドアをガッチリ閉めるなんて出来ないよね。+95
-0
-
212. 匿名 2025/11/14(金) 20:06:27 [通報]
>>151返信
ほんとそう
めんどくさい+1
-12
-
213. 匿名 2025/11/14(金) 20:14:35 [通報]
こういうニュースになるかならないかの基準がわりと謎だな返信
工場勤務でグループ、請負とか全部含めたら数十万人いるから年間で数人は死亡事故も起きてる(タンカーから落ちる、事故で閉じ込められて窒息死など)けど世間の話題にはならないし
報告書はもちろん出ているから読むけど+4
-0
-
214. 匿名 2025/11/14(金) 20:15:16 [通報]
>>106返信
旦那さんwww恥ずかしい人だね+56
-0
-
215. 匿名 2025/11/14(金) 20:19:36 [通報]
>>83返信
私もそれを思い出した+7
-0
-
216. 匿名 2025/11/14(金) 20:20:05 [通報]
>>79返信
工場見学で説明受けたけど、安全装置をわざと切って作業する現場もあるって
事故の原因はほぼ安全装置を故意に切ったことだって言ってた+7
-0
-
217. 匿名 2025/11/14(金) 20:28:34 [通報]
工場のある会社で働いてたけど、人多いし機械だらけでごちゃごちゃしてたので労災が多かった。返信
冷凍庫もあったので荷物取りに行って倒れてる人もいた。
あと工場内のエレベーターに人が閉じ込められた時も、普通なら緊急ボタン押せば外部の管理センターに繋がるけど、何故か事務所に繋がるようになってて、そんなこと知らないから変なベルの音がするけど何だろうとしばらく放置されてたよ。
+18
-0
-
218. 匿名 2025/11/14(金) 20:34:30 [通報]
>>32返信
学歴が高くても、高速道路で100キロ超えの速度を出す人なんていくらでもいると思うけど、あれは車の運転に対する慣れで「だいじょうぶだいじょうぶ、へーきへーき」ってなってできちゃう訳だからね。
工場内でよく起こる「大丈夫だろう」でやってしまう事故と同じなんだよ。根本にある心理が。
それに気付かず下に見てるような人が一番バカなんですよ。+14
-0
-
219. 匿名 2025/11/14(金) 20:34:31 [通報]
中国人の動画で見るような返信+1
-1
-
220. 匿名 2025/11/14(金) 20:40:09 [通報]
>>185返信
いや被害者の事を思って、せめて亡くなる前に意識を失ってて欲しいとかならまだしも、家族構成を憶測で書くのめちゃくちゃ失礼だよ
結婚してなければ、ならお子さんいなくてまだ救われるねってなるの?
どういう気持ちで書き込んだの?
+45
-31
-
221. 匿名 2025/11/14(金) 20:50:54 [通報]
>>174返信
そんな会社ばかり+3
-1
-
222. 匿名 2025/11/14(金) 20:51:47 [通報]
>>202返信
経営者「もったいないから付けないよ」+4
-0
-
223. 匿名 2025/11/14(金) 20:56:17 [通報]
>>46返信
えー!
誰か気づいてあげてよ…
たくさん人が働いてると誰か居なくても気づかないのかな?+94
-0
-
224. 匿名 2025/11/14(金) 21:01:03 [通報]
どうか苦しんでませんように。返信
ご冥福をお祈りします。+10
-0
-
225. 匿名 2025/11/14(金) 21:10:20 [通報]
>>2返信
怖いよ
学生の頃アイスクリーム工場でバイトした
裁断機みたいなやつでパイナップル切ってたけど、おばちゃんから「拾うために手を出したら
指まで切っちゃうからね!絶対手を出しちゃダメ」ときつく言われてた
今って強く言わないもんね
建設関連の事故もよく見るようになったし
+76
-0
-
226. 匿名 2025/11/14(金) 21:11:49 [通報]
>>46返信
逆さまに落ちていたんだよね。
異臭とかあったはずなのに長年気づかなかったんだよね+75
-0
-
227. 匿名 2025/11/14(金) 21:16:09 [通報]
気の毒な亡くなり方…ご冥福をお祈りします。返信
海外ではこのような労働災害による死亡事故は茶飯事です。
動画はネットに溢れてます。+1
-0
-
228. 匿名 2025/11/14(金) 21:33:10 [通報]
>>13返信
きっと脳梗塞や脳溢血で意識を失ってそのまま亡くなったのよ(震)・・。+25
-3
-
229. 匿名 2025/11/14(金) 21:38:39 [通報]
>>77返信
死角ね+9
-0
-
230. 匿名 2025/11/14(金) 21:41:36 [通報]
>>106返信
あなた達みんな最低だね+18
-1
-
231. 匿名 2025/11/14(金) 21:45:39 [通報]
>>8返信
せめて脳梗塞とかでベルトコンベアーに倒れ込んで意識は無かったと思いたい+131
-0
-
232. 匿名 2025/11/14(金) 21:52:24 [通報]
>>10返信
しばらく回転もするし、ほんとに意識なかったことを祈る+252
-0
-
233. 匿名 2025/11/14(金) 21:52:58 [通報]
ゴミ収集車とかコンクリートや溶鉱炉に落ちた人とかいろいろいるよね返信
自分も気をつける+2
-0
-
234. 匿名 2025/11/14(金) 22:02:30 [通報]
>>32返信
こういう意見って頭悪くみえる。+7
-1
-
235. 匿名 2025/11/14(金) 22:09:36 [通報]
>>226返信
冷蔵庫で湿度が丁度良いと、腐らずに燻製みたいになっちゃうかも。+51
-5
-
236. 匿名 2025/11/14(金) 22:13:52 [通報]
コンベアって重いものが落ちてきたとか衝撃がったら止まると思ってた。さすがに危なすぎる。返信+2
-0
-
237. 匿名 2025/11/14(金) 22:14:28 [通報]
>>1返信
工場で働いてるけど、同業他社で発生したこういう事故をミーティングでよく 聞かされる。毎日働いていると慣れてきてしまうけど、常に緊張感持っていないと本当に危険なんだって改めて思う。+40
-1
-
238. 匿名 2025/11/14(金) 22:15:54 [通報]
>>12返信
そのコメントも顔文字も全てが不謹慎+14
-1
-
239. 匿名 2025/11/14(金) 22:16:40 [通報]
危険で汚くてキツイ仕事は低賃金で文句も言わない日本人にやらせておけばよい。全て自民党のおかげです。返信+0
-5
-
240. 匿名 2025/11/14(金) 22:31:18 [通報]
>>39返信
乾燥機って、扉開閉のタイプじゃなくて?
人が入るほどなら開いているから乾燥機回らないよね?
ベルトコンベアーも想像と違うかな?
長さや幅も人の重さが乗って流れるのかな?+1
-0
-
241. 匿名 2025/11/14(金) 22:41:41 [通報]
>>83返信
私も書こうと思った。
セメント工場で働く恋人を失った女性が、セメント樽に手紙を忍ばせたんだよね。
でも、それって彼氏が事故にあったセメントをそのまま出荷してるってことかな。+6
-0
-
242. 匿名 2025/11/14(金) 22:46:58 [通報]
>>106返信
マイナスすごいついてるけどエリートとか大企業の人とか本当にそういう選民主義の人いっぱいいるよね
私面と向かって親の悪口言われたことあるよ
スタート地点の差とか自分たちが恵まれてる事に気づいてないのがいっぱいいるの+17
-6
-
243. 匿名 2025/11/14(金) 23:04:34 [通報]
>>220返信
ちょっと極端すぎないか?前コメ主はここまで言われるほどじゃない気がするけど、、
あなたもいろいろ気にしすぎ、ガル向いてないよ+25
-6
-
244. 匿名 2025/11/14(金) 23:09:11 [通報]
>>220返信
185で、書き込んだ本人じゃないけど、子持ちでも子持ちじゃなくても、可哀想だって素直な気持ちでしょ?
年齢の情報で子供がいるかも?とか、2分の1の確率なんだから自然に考えるでしょう??
自分だったら…とかその立場にもなって考えるし、誰でも自然に思い浮かぶ思考、感情なのにそこまで目くじら立てる必要あるかな?
+20
-8
-
245. 匿名 2025/11/14(金) 23:18:21 [通報]
安全装置なかったのかな返信
センサーとかあったら防ぐことできそうなのに、痛ましい+2
-0
-
246. 匿名 2025/11/14(金) 23:41:00 [通報]
設定した重さより重くなったら止まるような安全装置作って欲しい返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/11/14(金) 23:45:27 [通報]
工場で働いててとろい派遣の男の人が急に服巻き込まれて私がすぐに緊急停止ボタン押したから止まったけどあと数秒遅いだけで腕巻き込まれてバキバキに折れてた。返信
工場勤めの人で指ない人も結構いるし本当怖いんだよね。+5
-0
-
248. 匿名 2025/11/15(土) 00:34:18 [通報]
設備投資してAIの目を入れて人間が誤ってコンベヤーで運ばれたり巻き込まれたりして場合には緊急停止するような仕組みがあるといいよね返信
でもセンサーに引っかかりすぎてうるさいから停めたとか出てきたりするのも怖い+0
-0
-
249. 匿名 2025/11/15(土) 00:39:29 [通報]
>>241返信
製鉄所の中で働いていたことがある(関連会社なので現業担当ではなかった)けれど、過去に大事故が起こった時には人間なんて骨すら残らなくて蒸発とか聞いて恐ろしかったよ
配達で工場にうっかり足を踏み入れかけると、おじさんに危ねーぞ入ってくんな!って怒鳴られたりしていたらしい+15
-0
-
250. 匿名 2025/11/15(土) 00:45:07 [通報]
>>1返信
どれだけ怖かったか。悲しい。
ご冥福をお祈りします。+10
-0
-
251. 匿名 2025/11/15(土) 01:14:30 [通報]
>>55返信
その通りだわ。
と思ったけど
めちゃくちゃ性格悪いのかもね。
残念だ。+11
-2
-
252. 匿名 2025/11/15(土) 01:44:31 [通報]
>>106返信
だんなさんw+21
-1
-
253. 匿名 2025/11/15(土) 01:45:01 [通報]
>>29返信
大学生やろ+2
-15
-
254. 匿名 2025/11/15(土) 02:12:58 [通報]
>>18返信
アメリカのツナ缶工場の加熱室
中国の冷凍餃子工場の蒸し工程室+1
-0
-
255. 匿名 2025/11/15(土) 02:44:58 [通報]
>>206返信
ならないと思う
そのまま使われるんじゃない?
費用の面や納品の面などから難しいかと。+6
-0
-
256. 匿名 2025/11/15(土) 03:04:48 [通報]
こんな死に方は嫌だ。返信+5
-0
-
257. 匿名 2025/11/15(土) 03:05:41 [通報]
>>225返信
強く言わなくても手出したら指切断されるのでどんな状況でも手は出さないでください、安全第一で自分の身を守るのは自分しかいないのでって言えばわかるでしょ+18
-3
-
258. 匿名 2025/11/15(土) 03:06:28 [通報]
>>5返信
本当に。特に年齢高めの女性とか。
(三幸製菓の70代の清掃の女性の火災による4なんて気の毒過ぎる。あれ以来私は絶対三幸製菓の品は買いません+30
-1
-
259. 匿名 2025/11/15(土) 03:41:26 [通報]
>>240返信
なかにひとがいるの気付かず閉めちゃったとか?
乾燥機の形状がわからない+1
-0
-
260. 匿名 2025/11/15(土) 04:48:42 [通報]
>>1返信
こんな死に方ってある…?
誤ってベルトコンベアに乗っかってしまった時とか流れてる時とか、叫んだりしなかったのかな?誰か止めて!とか
周りに誰もいなかったの?
謎なんだけど
まさか周りからイジメられてたとか、ないよね?
不慮の事故にさせよう、とか…+12
-6
-
261. 匿名 2025/11/15(土) 05:05:36 [通報]
>>138返信
AIを搭載する専用ロボットは誰が開発するの?+0
-0
-
262. 匿名 2025/11/15(土) 05:28:04 [通報]
>>1返信
こういうおばさんって勝手な事やり出してこういう事故に遭うタイプが多い印象。大阪という風土的にもそれっぽい感じがある。
私が前居た職場でも勝手な事やり出して物壊したり、周りを混乱させるおばさん居たな。+0
-20
-
263. 匿名 2025/11/15(土) 06:38:27 [通報]
>>6報道されてないだけでわりとあるよ返信+4
-8
-
264. 匿名 2025/11/15(土) 06:53:43 [通報]
>>106返信
自分の夫を「旦那さん」って言う人、物凄く頭悪いよ
私は馬鹿ですって自己紹介して回ってる
これ聞く度にお妾さんかな?って思っちゃうし、残念な気持ちになる+33
-3
-
265. 匿名 2025/11/15(土) 06:57:05 [通報]
>>45返信
偏見&無知&世間知らずのセットだね!+9
-0
-
266. 匿名 2025/11/15(土) 06:58:11 [通報]
>>55返信
本当そうだね。自分の生活がどんな仕事の人たちに支えられてるかチラッとも頭をかすめないやばさね。+20
-0
-
267. 匿名 2025/11/15(土) 07:39:33 [通報]
>>229返信
どう見ても変換ミスでしょ!+2
-1
-
268. 匿名 2025/11/15(土) 07:40:12 [通報]
>>184返信
2人以上いてもこういう事故は起きるからね。巻き込まれたら停止ボタン押してもあっという間だよ+2
-0
-
269. 匿名 2025/11/15(土) 07:51:37 [通報]
旦那や子供がいたらやだな返信
すごく悲しむ人がいるってことだから+0
-1
-
270. 匿名 2025/11/15(土) 08:14:34 [通報]
>>267返信
読み方が違うから、言葉を間違えて覚えてるのかなぁと思いまして。+2
-1
-
271. 匿名 2025/11/15(土) 08:38:53 [通報]
>>263返信
うん、だからあるよねって…
こういう同じ事を書く人ってちょっといつも意味わからん
+13
-0
-
272. 匿名 2025/11/15(土) 08:57:13 [通報]
Apple Watchつけてたら転倒機能とかで通報されたかな?返信+2
-2
-
273. 匿名 2025/11/15(土) 09:07:41 [通報]
>>23返信
乾燥機内狭かったら酸欠
乾燥機作動して暑さにやられたら熱中症+3
-0
-
274. 匿名 2025/11/15(土) 09:08:13 [通報]
いや、ワンチャンそのオバチャン、機械が停止してるのを利用して、普段からその中で寝たりサポってた可能性がある。返信
たまたま中でサポってたところを確認せずに第三者が電源を入れて作動したってオチ。+1
-10
-
275. 匿名 2025/11/15(土) 09:09:38 [通報]
>>270返信
しか、って入れて死角を選んだつもりが死海になったりしたりするのiPhoneあるある。+4
-0
-
276. 匿名 2025/11/15(土) 09:16:17 [通報]
>>249返信
鉄が液体になるくらいの高熱のところに人落ちたら一瞬で蒸散しちゃうだろうね。+11
-0
-
277. 匿名 2025/11/15(土) 09:23:39 [通報]
>>261返信
カメラで認識したり、重量センサーみたいなものは既にあると思うからそれらを応用して何とかならないものなのかな?+4
-0
-
278. 匿名 2025/11/15(土) 09:23:48 [通報]
>>1返信
ほんとせめて意識なかったらいいね
意識あったとしたらSawだよ+8
-0
-
279. 匿名 2025/11/15(土) 09:28:35 [通報]
>>29返信
子供居なくても可哀想だろ。
すぐ子供子供ってさ。
悲しむのは子供だけじゃないから。+33
-6
-
280. 匿名 2025/11/15(土) 11:15:23 [通報]
>>226返信
フェイク動画もいっぱい作られてるんでどれが真相かは判断が難しいんだけど
(金稼ぎ目的の字幕解説適当な動画が量産されがち)
逆さまに落ちて頭打ってその場で亡くなった
亡くなった人は家族とケンカして家出して店にこっそりサボりに来てた従業員(店側は店にいた認知がない)
臭いはそこそこしてて、あの棚のそばは臭かったと話す客もいる
肉の入った棚だったので商品の臭さだと思われ、その後、店は倒産して店内も完全放置されてた
みたいな情報語ってる人がいた+11
-0
-
281. 匿名 2025/11/15(土) 11:22:42 [通報]
>>39返信
昔同じような工場で働いてたけど、洗濯が終わったらコンベアに自動で載せられて乾燥機に入れられるし、コンベアに被害者の方がのってたとしても倒れてる上に濡れてる洗濯物が被さってたら、身動き取れないし叫んでも騒音で気付かれない。マットじゃなくて大型の洗濯物と一緒に巻き込まれたなら尚の事。+17
-1
-
282. 匿名 2025/11/15(土) 11:26:04 [通報]
>>240返信
私が働いていた所はコンベアもかなり広かったし乾燥機はかなり大きくて乾燥機の中に小さい人なら立てるんじゃないかってぐらいだったよ。だから乾燥機ドア?も大きくて開閉も自動。+3
-0
-
283. 匿名 2025/11/15(土) 11:32:23 [通報]
>>40返信
一般物以外の洗濯系工場経験者からすると乾燥前の洗濯物100キロぐらいあるからそれは無理そう…。+6
-1
-
284. 匿名 2025/11/15(土) 11:35:33 [通報]
>>4返信
県警って無能だから事件を事故に隠蔽するよね+10
-1
-
285. 匿名 2025/11/15(土) 11:38:45 [通報]
>>264返信
前の職場にいたな
本当によく旦那さんが、旦那さんが、言ってた
口調もヤンキー上がりが隠し切れずイキってた
だいぶ旦那が歳上らしく大学生で妊娠&中退と聞いてなるほどわかる〜、だった
大人しいからナメられてパートで入ってきたそいつに見下されてたけどバーカ、と内心思っていた
私が転職決まったらお局に次標的にされるのは自分と分かってテンション爆下がりしてたのが面白かった
+2
-2
-
286. 匿名 2025/11/15(土) 12:41:02 [通報]
>>137返信
臭うわね(`・д・´)+0
-4
-
287. 匿名 2025/11/15(土) 12:49:07 [通報]
高齢の女性かと思ったけど、47歳なんて、まだ体力あるのに、巻き込まれるの?返信+2
-0
-
288. 匿名 2025/11/15(土) 13:09:45 [通報]
>>29返信
親も健在かもしれないし辛すぎる+8
-0
-
289. 匿名 2025/11/15(土) 13:28:25 [通報]
工場って忘れた頃に悲惨な事故が起きる返信+3
-0
-
290. 匿名 2025/11/15(土) 13:44:07 [通報]
>>106返信
勉強が得意な人と苦手な人がいることは当たり前の事だよ?頑張っても出来ない人もいる。そんなことすら想像できない人の方がよっぽど頭が良くないと思うけど。ましてや見下すなんて人間性を疑うよ+10
-0
-
291. 匿名 2025/11/15(土) 14:38:38 [通報]
>>8返信
中から開けられない場所に閉じ込められるって考えただけでも怖い。
こういう本来人間が入る事のないはずの機械は、逆に中から開けられるように取っ手とかつけられないのかな。+18
-0
-
292. 匿名 2025/11/15(土) 14:42:28 [通報]
>>57返信
東京オリンピックの選手村内を走ってた自動運転バスも、機械はちゃんと歩行者を感知して止まったのに乗務員が走行にして海外の選手にぶつかってたよね。+2
-1
-
293. 匿名 2025/11/15(土) 14:43:26 [通報]
>>1返信
隣の市だし年も近いから他人事と思えない。
ご冥福をお祈りいたします。+1
-0
-
294. 匿名 2025/11/15(土) 14:49:49 [通報]
>>137返信
クリーニング工場ってある程度自動化されていて人がするところは一部なんだろうけど、摩擦も大きそうだし引っかかって引き込まれたりする可能性も高そうな感じもする
タイミーの人は初めての人とかもいるだろうから危険が分かりにくいから注意するように言われるんだろうね+2
-0
-
295. 匿名 2025/11/15(土) 14:52:13 [通報]
>>291返信
家族が食品工場に勤めていたけれど、冷凍倉庫とかもあるから万が一そこに閉じ込められた時のために対策を講じていたみたいだけどね+7
-0
-
296. 匿名 2025/11/15(土) 15:00:56 [通報]
>>1返信
チャプリンの映画みたいな…
怖すぎる+3
-0
-
297. 匿名 2025/11/15(土) 15:05:33 [通報]
>>5返信
とあるパン工場じゃ
山崎パン工場でアルバイトの女性が事故死 菓子など製造中にコンベヤーに挟まれる - 産経ニュースwww.sankei.com24日午前10時20分ごろ、千葉市美浜区新港の山崎製パン千葉工場で「作業中の女性が胸を挟まれた」と、工場関係者が119番した。千葉県警千葉西署によると、同市若葉区桜木のアルバイト、加藤静江さん(61)がベルトコンベヤーに巻き込まれた。意識…
+3
-1
-
298. 匿名 2025/11/15(土) 15:15:43 [通報]
>>277返信
本来そういう安全装置は備えてる設備多いけど、大抵の工事内事故はその安全装置を敢えて止めてて起こるケース多いんだって
安全装置あると何かに反応してすぐ機械が停止してしまうから現場で止めちゃうことが多いんだそう
安全管理を怠る現場責任者の人的問題もありそう
工場内はAIカメラ付けた方がいいような気がするけど、安全管理に設備投資する経営者も少なそう+0
-0
-
299. 匿名 2025/11/15(土) 15:19:15 [通報]
>>44返信
クリーニング工場機械の音すごい大きいし
少ない人数が各自それぞれの持ち場で働くから
なにかあってもなかなか気がついてもらえなさそうだよね+4
-0
-
300. 匿名 2025/11/15(土) 15:19:28 [通報]
>>55返信
悪いけど言わせてもらうねぇ、
ごめんねでも〇〇ちゃんのためにあえて言うと〜、
とか前置きする奴らって1番性格悪い。
言わなくていいことをただ相手にダメージ与えたいから言ってやりたいだけ。+3
-0
-
301. 匿名 2025/11/15(土) 15:22:38 [通報]
>>4返信
事件の可能性もあるとしたら怖すぎる
工場内の人間関係のトラブルなかったかもきちんと調べて欲しい+14
-0
-
302. 匿名 2025/11/15(土) 15:27:06 [通報]
怖いね返信
工場系はこういう事故があるから働きたくない
たぶん人手不足も深刻で短期やタイミーさんも多いと思うから余計に事故が増えるんだろうな+4
-0
-
303. 匿名 2025/11/15(土) 15:30:33 [通報]
>>13返信
「え?え?え?」と思いながらベルトコンベア乗ってると思ったら怖いし、降りられないのかなって不思議+0
-2
-
304. 匿名 2025/11/15(土) 15:30:45 [通報]
>>31返信
AIの防犯カメラで人が倒れたりしたり何か起こったら自動的に止まるとかブザーがなるとかしてほしいね+3
-0
-
305. 匿名 2025/11/15(土) 15:43:56 [通報]
>>17返信
酸欠する間もなく熱風と激しい回転だから火傷と首の骨など骨折級の全身骨折や打撲かなと+6
-0
-
306. 匿名 2025/11/15(土) 15:57:36 [通報]
ベルトコンベアが動いてるときは近づくなって言われてるのに返信+0
-1
-
307. 匿名 2025/11/15(土) 16:30:14 [通報]
>>65返信
肉体労働だからいたわり合うよね
+0
-0
-
308. 匿名 2025/11/15(土) 16:31:21 [通報]
元証券勤務返信
シュレッダーを毎日頻繁に使っていたので本当に細心の注意を重ねて使ってたな
慣れてきた時の方が危ない+2
-0
-
309. 匿名 2025/11/15(土) 16:59:03 [通報]
>>1返信
こういうのって普通は安全第一で単独作業はしないんじゃないのかな?
クリーニング業界ガル民さんいないかしら+0
-0
-
310. 匿名 2025/11/15(土) 17:16:09 [通報]
大学生の頃に歯医者でバイトしてたんだけど、祖父にたまたま「今日麻酔に使う注射器の廃棄をやらされたんだけど、手袋をしてるとはいえ使用済みの注射器にキャップをして捨てなくちゃいけなくて返信
指に刺さるんじゃないかと思って怖かった」と言ったら「もう行くのやめなさい。行ったらダメだ。そんな危険な仕事を時給1000円ちょっとのバイトがやるもんじゃない。」と言われた。
しかも近所だったから祖父が怒鳴り込みに行ってた。当時は「は?やめてw何やってんの恥ずかしい」みたいなことを言ったけど、今となっては正解だったのかな。危ないよね+9
-0
-
311. 匿名 2025/11/15(土) 21:17:51 [通報]
>>106返信
あなたも勉強しなかったようね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14日午前、大阪府貝塚市の工場でマットの洗浄作業中だったと…