-
1. 匿名 2025/11/11(火) 19:32:35
J:COMBSで放送しています返信
今はまだ、パトラッシュがネロの所に来たところです
酷い扱いを受けていた金物屋への恐怖が忘れられないパトラッシュがネロやおじいさん、アロアの優しさに少しずつ心を開いていて、それだけで泣けてきます
それはきっとこの先の色々な出来事を知っているからでもあります
フランダースの犬について語りたいです![【アニメ】フランダースの犬]()
+50
-1
-
2. 匿名 2025/11/11(火) 19:33:28 [通報]
どこがガールズなん?返信+6
-27
-
3. 匿名 2025/11/11(火) 19:33:39 [通報]
またババアトピ返信+4
-27
-
4. 匿名 2025/11/11(火) 19:33:41 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+41
-3
-
5. 匿名 2025/11/11(火) 19:33:41 [通報]
救いがないよパトラッシュ…返信+35
-3
-
6. 匿名 2025/11/11(火) 19:33:50 [通報]
パトラッシュ返信+16
-2
-
7. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:01 [通報]
宮崎駿からは駄作扱い返信+3
-9
-
8. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:08 [通報]
フラダンスの猫返信+2
-4
-
9. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:13 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+50
-1
-
10. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:16 [通報]
パトラッシュとある〜いた〜返信+18
-1
-
11. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:26 [通報]
何回目のパトラッシュ?返信+1
-2
-
12. 匿名 2025/11/11(火) 19:34:49 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+7
-11
-
13. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:00 [通報]
そろそろ返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+46
-2
-
14. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:03 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+42
-1
-
15. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:13 [通報]
パトラッシュとメロの関係が本当に好き。絆があるし、この2人は一心同体だよね。返信+8
-5
-
16. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:14 [通報]
アロアが修道士になった?将来も何だか切ない返信+20
-0
-
17. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:38 [通報]
>>1返信
パトラッシュ…わいはもう疲れたばい…+13
-2
-
18. 匿名 2025/11/11(火) 19:35:50 [通報]
このアニメのおかげで、日本ほどルーベンスが知れ渡ってる国はなかなかないと思うな返信+44
-0
-
19. 匿名 2025/11/11(火) 19:36:08 [通報]
ジョルジュとポール、良い子返信+18
-0
-
20. 匿名 2025/11/11(火) 19:36:21 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+1
-14
-
21. 匿名 2025/11/11(火) 19:36:28 [通報]
絵描きなんか夢見てないで働けよ返信+12
-14
-
22. 匿名 2025/11/11(火) 19:37:04 [通報]
これ大人になって見返した事あるけど、泣ける要素てんこ盛りだった返信
老人と病気と貧乏、孤児、動物+45
-0
-
23. 匿名 2025/11/11(火) 19:37:33 [通報]
原作は15歳くらいだっけ?返信
そりゃあコゼツ旦那だって、顔がいいだけで絵ばっかり描いて仕事もせずにプラプラしてる男を大事な娘に近づけたくはないよな+19
-3
-
24. 匿名 2025/11/11(火) 19:37:41 [通報]
>>9返信
ネロー!!!寝るなぁ!!!
ねろー!!!寝るなぁ!!!
寝ろー!!!寝るなぁ!!ー+12
-2
-
25. 匿名 2025/11/11(火) 19:38:06 [通報]
アロアの最後の叫び「ネーロー」は泣ける返信+34
-0
-
26. 匿名 2025/11/11(火) 19:38:15 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+28
-0
-
27. 匿名 2025/11/11(火) 19:38:38 [通報]
現代の日本であったら叩かれるだろうな返信
犬は関係ないじゃん
死ぬ前に里親を探すべき!って+7
-5
-
28. 匿名 2025/11/11(火) 19:39:38 [通報]
宮崎駿がクソだとかなんとか酷評していたアニメ返信+4
-2
-
29. 匿名 2025/11/11(火) 19:39:56 [通報]
楽しみに覗きに来たのになんなの?返信
ほぼ荒らしじゃん
+26
-1
-
30. 匿名 2025/11/11(火) 19:39:58 [通報]
>>1返信
この笑顔からあんなラストは想像できないw+15
-1
-
31. 匿名 2025/11/11(火) 19:40:50 [通報]
お爺さんの口笛、の回好き返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/11/11(火) 19:41:14 [通報]
らららーらららー返信
ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS+6
-0
-
33. 匿名 2025/11/11(火) 19:42:27 [通報]
ネロがあんなに見たがった絵画の作者のルーベンスって53歳のときに16歳の嫁もらってるのよね返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/11/11(火) 19:43:24 [通報]
>>2返信
じゃあ来るなよ
友達いないだろ+14
-2
-
35. 匿名 2025/11/11(火) 19:44:25 [通報]
>>1返信
このトピが立ったばかりで、実況トピとしてまだ稼働してるから、専用トピ立たないと思ってた…
世界名作劇場について語ろうgirlschannel.net世界名作劇場について語ろうJ:COMBSで「アルプスの少女ハイジ」放送しています!明日が最終回 11月6日(木) 18:30からは「フランダースの犬」が放送 12月は「あらいぐまラスカル」が予定されています! 上記含め世界名作劇場好きな方まったりと語りましょー ...
+6
-2
-
36. 匿名 2025/11/11(火) 19:46:08 [通報]
ランランラン ランランラン返信
ナンチャラカンチャラ ランランランラン
ランランラン ランランラン
ナンチャラカンチャラ ラ〜ラ+7
-0
-
37. 匿名 2025/11/11(火) 19:47:31 [通報]
>>8返信
これだったら少しも結末が怖くない+4
-0
-
38. 匿名 2025/11/11(火) 19:48:26 [通報]
寝ろ返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/11/11(火) 19:49:38 [通報]
プロテイン色の夜明け〜ぇ返信
見えてくるマッスルな〜道+2
-3
-
40. 匿名 2025/11/11(火) 19:49:57 [通報]
>>3返信
また馬鹿の一つ覚え+10
-1
-
41. 匿名 2025/11/11(火) 19:50:40 [通報]
返信![【アニメ】フランダースの犬]()
+3
-0
-
42. 匿名 2025/11/11(火) 19:51:26 [通報]
アニメのネロは10歳から12歳くらいかな返信
原作では15歳らしいので、15歳なら働いていてもおかしくない年齢だと思った
美術の先生が早くネロの才能を見出して、美術学校へ入学させてほしかった
悲劇の物語+22
-0
-
43. 匿名 2025/11/11(火) 19:52:32 [通報]
ボーダーコリー?これ返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/11(火) 19:53:15 [通報]
結末を知ってるからなんだか見始めからずっと切ないわ返信
けど結末を知ってるだけで過程は知らないから見る
ハイジも見てたからベルギースイスに旅行に行きたいなぁ+8
-0
-
45. 匿名 2025/11/11(火) 19:55:13 [通報]
>>21返信
牛乳配達の仕事を毎朝していたよ
おじいさんが亡くなってからは、パトラッシュと一緒だけど、一人で…
風車の火事の疑いをかけられ、大口の同業者が現れてからは、その仕事も失ってしまった+37
-0
-
46. 匿名 2025/11/11(火) 19:57:44 [通報]
>>42返信
あと数時間はやく、この先生や隣のおばあさんや木こりのおじさんが来てくれたら…😭+16
-0
-
47. 匿名 2025/11/11(火) 19:58:42 [通報]
>>12返信
これ公開した当時見に行ったけど結構面白くて好きだった
ネロの声が瀧本美織さんだったっけ+6
-0
-
48. 匿名 2025/11/11(火) 19:59:12 [通報]
ヌレットおばさんがいてくれたら…ジョルジュがいてくれたら…返信
絵の評価が早く分かってたら
ぜんぶタラレバ+26
-0
-
49. 匿名 2025/11/11(火) 19:59:16 [通報]
好きでもなかったけど当時毎週何となく観てたんだけど、ラストが衝撃的過ぎて今でも観ると泣いちゃう。日本の昔話っていつも良い人は幸せになるからそういうラストが当たり前と思ってて、ショックが大きかった。宗教観の違いなのかな返信+13
-0
-
50. 匿名 2025/11/11(火) 20:00:05 [通報]
>>46返信
財布見つけて届けてあげたのにね
アロアは2歳年下かな+13
-0
-
51. 匿名 2025/11/11(火) 20:00:38 [通報]
ハリウッドの実写版が好き返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/11/11(火) 20:01:53 [通報]
あんな無邪気だったアロアは、あの後どう生きたんだろう返信+12
-0
-
53. 匿名 2025/11/11(火) 20:02:02 [通報]
ラストシーンの全然泣かせようっていう気がない淡々としたナレーションが良い返信
+12
-0
-
54. 匿名 2025/11/11(火) 20:02:13 [通報]
街は意地悪な人ばかりだよね おじいさんの薬草を値切る店の主人に骨を一本もサービスしない肉屋とか返信
+22
-1
-
55. 匿名 2025/11/11(火) 20:04:00 [通報]
>>18返信
ルーベンスって、ルーブル美術館に一部屋丸ごと
ルーベンスの部屋があるくらいのバロックの巨匠なんですが+3
-0
-
56. 匿名 2025/11/11(火) 20:05:42 [通報]
こんなに救いのないアニメってあるのかな返信
いや、何が救いなのかは分からないけど+17
-0
-
57. 匿名 2025/11/11(火) 20:05:46 [通報]
>>43返信
どう見てもボーダコリーに見えないけど…
諸説あるけどブービエ・デ・フランダースという犬種が有力みたい![【アニメ】フランダースの犬]()
+4
-0
-
58. 匿名 2025/11/11(火) 20:06:12 [通報]
この話や幸福の王子の絵本、私は刺さったんだけど、当時小学生だった娘には刺さらなかったみたい返信
ネロとパトラッシュは、一緒に天に召され「永遠の幸せ」を得たのかなぁ
天国でお母さんに会えたかな?+13
-0
-
59. 匿名 2025/11/11(火) 20:07:00 [通報]
>>57返信
ハリウッド版のパトラッシュはこの種類だった
よこ+2
-0
-
60. 匿名 2025/11/11(火) 20:07:03 [通報]
前も書き込んだけど最終回よりおじいさんが亡くなった辺りの回の方が可哀想で号泣だよ。おじいさんが亡くなった日はアロアの誕生日で村中の人が誕生会でダンスを踊ってる中、ネロはたった1人で埋葬するんだよ返信+35
-0
-
61. 匿名 2025/11/11(火) 20:09:47 [通報]
>>55返信
そんなん知ってる
部屋丸ごとあるのはルーブルだけじゃないから
だからといって美術館なんて縁のない人まで知れ渡ってる国はそんなある?+6
-0
-
62. 匿名 2025/11/11(火) 20:10:20 [通報]
アロアの親父は絶対許さない!返信+26
-1
-
63. 匿名 2025/11/11(火) 20:11:34 [通報]
ハンス💢返信
ハンスの子供はかわいそうだったけど+11
-0
-
64. 匿名 2025/11/11(火) 20:12:35 [通報]
>>1返信
キャラデザをやった森康二は高畑勲や宮崎駿の師匠みたいな方
監督の黒田昌郎はは世界名作劇場だと他に『ふしぎな島のフローネ』を担当
なんで宮崎駿が文句言ってるかというと、制作がズイヨーから日本アニメーションに変わるなど、ドタバタが起きたから(当時は「乗っ取り」「クーデター」と言われごちゃごちゃしてたみたい)+4
-0
-
65. 匿名 2025/11/11(火) 20:13:14 [通報]
リアルタイムは未就学児で内容は全く覚えてないけど返信
両親と姉がこれ観て昼間に泣いてたのだけはしっかり記憶にある
+5
-0
-
66. 匿名 2025/11/11(火) 20:13:36 [通報]
>>1返信
なんとなく火垂るの墓と被るんだよね ネロが清太でパトラッシュがセツ子 コゼツが意地悪おばさんでとか 探せばまだありそう+9
-1
-
67. 匿名 2025/11/11(火) 20:14:29 [通報]
>>60返信
わかる。
はっきり言って私的には、おじいさんが死んでからのネロの人生は消化試合みたいに思えた。+24
-0
-
68. 匿名 2025/11/11(火) 20:16:23 [通報]
>>63返信
親父の犠牲者なんだろうけど、なんかアンドレ(ハンスの息子)も好きになれないんだよな+10
-0
-
69. 匿名 2025/11/11(火) 20:16:51 [通報]
>>1返信
パトラッシュかわいい+9
-0
-
70. 匿名 2025/11/11(火) 20:17:28 [通報]
エンディングの陽気な歌が見終わった後の感情と全く合ってなくって毎回困惑…返信+13
-0
-
71. 匿名 2025/11/11(火) 20:18:57 [通報]
悲しいアニメですよね。。返信
最終回。。
数えきれないほど見てますが
毎回涙でます。。。+15
-0
-
72. 匿名 2025/11/11(火) 20:20:08 [通報]
あんなに誰のことも信じず、弱ってたパトラッシュを助けたネロ😢返信+12
-0
-
73. 匿名 2025/11/11(火) 20:20:27 [通報]
>>70返信
わざとって聞いたことある。
悲しい内容のアニメは子供が引きずらないようにエンディングは明るく、楽しい内容のアニメは子供の興奮を落ち着かせるためにエンディングは切ない感じに、とか。+12
-0
-
74. 匿名 2025/11/11(火) 20:24:18 [通報]
>>25返信
いつも可愛い声なのにあのネーローだけ結構ダミ声だった
声優さんも力入ってそう+11
-0
-
75. 匿名 2025/11/11(火) 20:27:41 [通報]
>>32返信
今回のJcomの放送で字幕つけて初めてこんな綴りだと知った
じんぐるじんぐるぐれーいんじんぐるって子供の頃歌ってたわ+4
-0
-
76. 匿名 2025/11/11(火) 20:29:53 [通報]
>>42返信
前々回だっけ 街の教会をスケッチしてた絵描きさんが、「君も絵が好きか。じゃこの紙になんでもいいから描いてごらん」てな具合にネロを誘ったら面白い展開になったのでは、と空想する+8
-0
-
77. 匿名 2025/11/11(火) 20:30:31 [通報]
>>56返信
当時のスポンサーのカルピスの社長がクリスチャンで「死は悲劇ではない。天国への凱旋だ。最後はこれで行こう」+5
-0
-
78. 匿名 2025/11/11(火) 20:33:04 [通報]
ハンスの息子がいい子だった気がする返信
最初親の影響でいじわる言ってたけどだんだん優しい子になっていったような+5
-0
-
79. 匿名 2025/11/11(火) 20:33:50 [通報]
フランダースとは国の名ではなく返信
ベルギー北部に位置する地域です+3
-0
-
80. 匿名 2025/11/11(火) 20:34:20 [通報]
>>76返信
うん、ネロは生まれてきた時代を間違えたね
100年後に生まれてたら奨学金で学校へ通えてたし、養子の話もあったのかもしれない
根っからのアーティスト気質だったんだろうな
大人の支援が必要だよ
それか絵描きをあきらめるか、仕事しながら趣味で絵を描くか
ネロは一文無しだったもんなー
+11
-0
-
81. 匿名 2025/11/11(火) 20:37:19 [通報]
思想がクリスチャンだもんね返信
三浦綾子の塩狩峠も自己犠牲がテーマ+6
-0
-
82. 匿名 2025/11/11(火) 20:39:39 [通報]
ネロが死んだ息子に似ているってなにかと気にかけてくれた金持ちのご婦人に養子にもらってほしかった返信+12
-0
-
83. 匿名 2025/11/11(火) 20:43:28 [通報]
>>78返信
この子は全然悪い子じゃないよ ちょっと頭が足りないだけ 普通だったらのび太に対するスネ夫みたいに、もっとネロに意地悪をしていると思う+4
-0
-
84. 匿名 2025/11/11(火) 20:45:35 [通報]
十数年ほど前までの地上波のアニメ特集番組はこのアニメの最終回をやたら流してたな返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/11/11(火) 20:47:23 [通報]
>>41返信
これは何の関係?
フランダースの犬を観てる所?+3
-0
-
86. 匿名 2025/11/11(火) 20:50:47 [通報]
>>21返信
原作は15歳だからそう思うけど、アニメは幼いから+7
-0
-
87. 匿名 2025/11/11(火) 20:50:47 [通報]
>>52返信
続編だか実写か忘れたけど尼さん?シスターになったんじゃなかったっけ?+6
-0
-
88. 匿名 2025/11/11(火) 20:53:27 [通報]
絵描きになりたい人のほとんどがそれだけでは食べていけないのは、今も昔も同じなのよ返信+6
-0
-
89. 匿名 2025/11/11(火) 20:54:57 [通報]
>>42返信
原作のネロは絵描きがこぞってモデルにしてた美少年
絵の先生を紹介してもらえばよかったのに+7
-0
-
90. 匿名 2025/11/11(火) 20:55:45 [通報]
子どもの頃からネロがどうしても見たかった絵を私も見たいと思ってたから返信
大人になって大塚国際美術館でキリスト昇架をみて来ました
いつかアントワープ聖母大聖堂に行きたいと真剣に思ってる+10
-0
-
91. 匿名 2025/11/11(火) 20:57:17 [通報]
ネロが本当に良い子すぎて、それも切なくなる。返信+13
-0
-
92. 匿名 2025/11/11(火) 20:59:25 [通報]
とりあえず病むから絵が可愛らしくても見ないようにしてる返信+7
-0
-
93. 匿名 2025/11/11(火) 21:11:54 [通報]
>>2返信
うるさいよガル爺のくせに+7
-0
-
94. 匿名 2025/11/11(火) 21:13:56 [通報]
>>3返信
この人、結構いろんなトピに登場する。+8
-0
-
95. 匿名 2025/11/11(火) 21:15:04 [通報]
>>85返信
そう
2人でテレビの
召されるシーンをみてる表情+3
-0
-
96. 匿名 2025/11/11(火) 21:15:33 [通報]
>>18上野にルーベンスみにいったよ返信
感激だった
ネロが最期にみた景色だと
思うと泣けちゃって…+12
-0
-
97. 匿名 2025/11/11(火) 21:15:46 [通報]
いちご飴が食べたい。返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/11/11(火) 21:16:46 [通報]
>>87返信
ネロが好きで、彼ほどの人がもう現れなかったのかな。+3
-0
-
99. 匿名 2025/11/11(火) 21:19:39 [通報]
20年前くらいに、劇場版が上映されて、見に行ったけど、有名なあのラストを待たずして、おじいさんが亡くなってしまうシーンは館内全体が嗚咽が漏れるほど泣いてた。返信
ラストは悲しいんだけど、天使が迎えにきて、暖かな天国へパトラッシュとともに旅立つという、少し救いのあるシーンでもあるから、私は唯一の肉親のおじいさんが亡くなるシーンのほうが何度見ても悲しい。+16
-0
-
100. 匿名 2025/11/11(火) 21:20:18 [通報]
>>62返信
実父の酷い仕打ちで、ネロを亡くしたアロア。
その苦しみから、シスターになるのかな。+9
-0
-
101. 匿名 2025/11/11(火) 21:22:32 [通報]
>>62返信
私は、その父親よりも、風車小屋の火事の罪をネロになすりつけた小作人のほうが許せない!+17
-0
-
102. 匿名 2025/11/11(火) 21:48:38 [通報]
>>9返信
仕事で疲れたり嫌な事があると脳内で再生される。
もう疲れたよ… からの自分が天使に連れ去られるイメージまでが最近のお気に入り+12
-0
-
103. 匿名 2025/11/11(火) 22:23:59 [通報]
子供に絵本読んだら嗚咽が出るほど泣いて子供に引かれた笑返信+9
-0
-
104. 匿名 2025/11/11(火) 22:26:12 [通報]
>>7返信
この作品も宮崎駿関わってるの?+0
-0
-
105. 匿名 2025/11/11(火) 22:41:31 [通報]
世代じゃないんだけど、こないだスカパーで再放送やってて初めて見た返信
おじいさんが亡くなってからの絶望感やばすぎる
ずっと泣いてた+13
-0
-
106. 匿名 2025/11/11(火) 22:45:58 [通報]
ようやく3話目を見始めたけど、おじいさんの声の存在感が薄い?返信
ハイジが、どの人の声も素晴らしかっただけかな?
プロという感じ。+1
-1
-
107. 匿名 2025/11/11(火) 22:46:37 [通報]
>>105返信
亡くなるんだ。
嫌だな。
+7
-0
-
108. 匿名 2025/11/11(火) 22:52:09 [通報]
>>21返信
仕事してたけど、取り上げられたんだよ……それでご飯が食べられなかった+13
-0
-
109. 匿名 2025/11/11(火) 23:07:37 [通報]
>>7返信
こんなただただ悲惨で可哀想な物語、駄作ではないけど、名作でもないよね
ネロの人生って何だったんだろうって未だにふと思い出しては陰鬱な気持ちになるから
名作って思ったらネロの悲惨な人生を肯定したことになりそうで+10
-1
-
110. 匿名 2025/11/11(火) 23:11:02 [通報]
>>9返信
今見るとすごい映像
天使の全裸が+0
-2
-
111. 匿名 2025/11/11(火) 23:14:03 [通報]
>>2返信
自分も高齢でしょ
じゃなきゃ2コメ取れないよ
ガールズなら速攻来ないわ+5
-0
-
112. 匿名 2025/11/11(火) 23:21:00 [通報]
ネロが立った!返信+2
-0
-
113. 匿名 2025/11/11(火) 23:50:56 [通報]
お爺さんが亡くなってから追い討ちをかけるように最期まで酷い。返信
かと思えば、主人公の憧れの有名画家の登場に明るい期待を持たせて、そこからのラストがあれだから…。
十年ぐらいはまず小説の最後を見てからでないと怖くて読み始められない時期があった。
+8
-0
-
114. 匿名 2025/11/12(水) 01:11:50 [通報]
プラド美術館で、宗教画コーナーはなんか陰惨で怖かったんだけど、ひとつ心温まるような絵の一角があったのね返信
瞳がダークで大きいせいか、人物がすごく穏やかで優しそうで、人体や服の描き込みも別格に美しかった
ルーベンスだったよ
これはネロも見たがるわと思った+8
-0
-
115. 匿名 2025/11/12(水) 03:52:05 [通報]
>>1返信
おじいさんが亡くなってから火事の濡れ衣着せられるあたりからもう見てられない
1回しか見たことないや
パトがお金見つけて届けに行ってパトを置いて行くがお腹空いてるだろうにご飯に目もくれずネロを追いかけるパト
本当に子供の貧困は見ていて辛い+12
-0
-
116. 匿名 2025/11/12(水) 03:55:01 [通報]
>>21返信
原作でも15だぞ
まだ子供だよ
大人が悪い+6
-0
-
117. 匿名 2025/11/12(水) 04:41:45 [通報]
>>1返信
今日は絵が見れるんだパトラッシュの画+3
-0
-
118. 匿名 2025/11/12(水) 04:52:33 [通報]
アントワープの大聖堂前にいるネロとパトラッシュ返信
これじゃない感がハンパなかった笑![【アニメ】フランダースの犬]()
+9
-1
-
119. 匿名 2025/11/12(水) 06:26:35 [通報]
早く寝ロ返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/11/12(水) 07:53:25 [通報]
>>118返信
これはただの犬と一緒に寝てる子どもの図だね+7
-0
-
121. 匿名 2025/11/12(水) 07:58:19 [通報]
金物屋のパトラッシュに対する、あめりにも目に余る仕打ち返信
彼の残酷非道悪逆無道ぶりは人間の皮を被った悪魔そのものです
許すまじ……!![【アニメ】フランダースの犬]()
+11
-0
-
122. 匿名 2025/11/12(水) 07:59:27 [通報]
>>121返信
❌️あめりにも目に余る仕打ち
⭕️あまりにも目に余る仕打ち+5
-0
-
123. 匿名 2025/11/12(水) 09:24:20 [通報]
>>118返信
ベルギーではこの作品全然人気ないのに、アニメを見た日本人が観光でたくさん来てフランダースの犬に関する名所は?ってあんまり尋ねるもんだからこれを作ったって聞いたことある
これ見る限り日本のアニメは全く参考にしてないねw+6
-0
-
124. 匿名 2025/11/12(水) 09:53:03 [通報]
>>28返信
ならば名作なのかも+2
-0
-
125. 匿名 2025/11/12(水) 14:51:41 [通報]
>>62返信
アロアの親父は一生後悔して苦しめ!+6
-0
-
126. 匿名 2025/11/12(水) 17:42:34 [通報]
>>98返信
アロアは最後までずっとネロの味方で信じてたんだよね
だけど現実的にネロを救うには幼すぎた
そういう後悔とか無力感がその後の進路の指針になったのかもね+8
-0
-
127. 匿名 2025/11/12(水) 17:46:12 [通報]
フランダースもだしマッチ売りの少女とかもだけど、今際の際に会いたかった人や見たかった物が現れるのってキリスト教的な救いの意味があるの?返信
すごく気になって調べても出てこないからもし何か知っている人いたら教えてほしい+4
-0
-
128. 匿名 2025/11/12(水) 20:08:27 [通報]
パトラッシュ「こんなに丸々太って」って言われてたけど、ネロん家は人間の食料もカツカツなのに、犬の栄養になるようなもの食べさせられるんだろうか…?返信
流石にアロアも毎日干し肉くれるわけでもないだろうし+4
-0
-
129. 匿名 2025/11/12(水) 21:40:58 [通報]
>>128返信
売れ残りの、容器の底に溜まった牛乳飲ませてるとか?
+4
-0
-
130. 匿名 2025/11/12(水) 23:30:15 [通報]
>>127返信
マッチ売りの少女のは、寒さの中での死に際の幻かも知れないけど、フランダースの犬のネロは、実際に大聖堂のルーベンスの絵を見たんだと思うけどね。+4
-0
-
131. 匿名 2025/11/13(木) 00:59:44 [通報]
>>54返信
金物屋が来てると教えてくれたおじさんは、パトラッシュの味方だと言ってたよね。+4
-0
-
132. 匿名 2025/11/13(木) 04:14:54 [通報]
金物屋が犬に名前つけて呼んでるのも意外だったけど、ネロも自分の犬にしたなら、名前変えればよかったのに。返信
その方がパトラッシュも嫌な記憶が薄れていいだろうし、金物屋に見つかっても「違う!この犬は〇〇って名前で、ずっと自分が飼ってる犬だ!」って主張しやすいし。
人間だと人違いって思わせるのは難しいだろうけど、動物は言い張ればパトラッシュって証明できるものないんだから、なんとでもなりそうだけどな…+3
-0
-
133. 匿名 2025/11/13(木) 07:15:12 [通報]
いつもアロアがついてくることで何かトラブルが起きて帰りが遅くなり、ネロがアロア父に目を付けられることになって一見迷惑なんだけど、金持ちアロアが一緒のときはアロア母がネロと一緒に食べる用のお弁当持たせてくれるから、そこで栄養補給できてありがたいよな返信+6
-0
-
134. 匿名 2025/11/13(木) 09:08:17 [通報]
>>133返信
ブローチ、もっと遅く見つかるか見つからず、又帰りが遅くなってアロア父ちゃんに怒られる〰️とハラハラしてたけど、割りと早く見つかり、遅くならないうちに帰れてほっとした~。+3
-0
-
135. 匿名 2025/11/13(木) 11:17:15 [通報]
>>127返信
キリスト教では死は神様の身元に呼ばれる幸せな事だから、望んでたものの幻影が間際に見えるのは天国が近いよって意味なのかなぁ
物語の最後に、この主人公は地獄行きではないですちゃんと天国に行けますよって解説的表現というか
まあ私もルーベンスの絵は幻影じゃない気がするけど、確かいつも閉まってた扉がなぜか夜中に開いてたんだよね…+2
-0
-
136. 匿名 2025/11/13(木) 19:23:54 [通報]
見てて辛いわ返信
すごい借金してもーたやん+4
-0
-
137. 匿名 2025/11/13(木) 19:37:44 [通報]
ハンス!ハンスの息子!パトラッシュにあやまれや!!返信
アロアはお父さんに、ハンスの所の犬が犯人だったと言ったのかな?
+6
-0
-
138. 匿名 2025/11/13(木) 19:52:50 [通報]
>>136返信
おじいさんもネロにちゃんと「3フラン?でパトラッシュを買った。これから地道に払っていく」って教えた方がいいと思うんだよね。
ネロの生活力のなさは、おじいさんが「ネロは親を亡くしこんな貧乏な爺さんのとこに来るしかなかった可哀想な子だから、なるべく苦労や心労はかけたくない」って思いが強すぎるからなんだよね。
でも自分ももう長くないんだから、自分が死んだ後にネロが逞しく生きていけるように、幼い頃からもっと生きていく厳しさも教えるべきだった。
ネロが、ジョルジュやはだしのゲンや小公女セーラのピーターみたいな子だったら、一つの仕事がダメになってもすぐ次の仕事を見つけて、とにかくなんでもやって死なずに逞しく生きのびた気がする。+7
-0
-
139. 匿名 2025/11/14(金) 19:26:34 [通報]
あんな風に木の根元に袋の口開けた状態でイチゴ飴置いといたら、速攻で蟻がたかるけどな🍬🐜返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/11/14(金) 19:31:07 [通報]
次回また不穏やん返信
ネロまたアロア父に嫌われる…+4
-0
-
141. 匿名 2025/11/14(金) 19:32:45 [通報]
おじいさんの老い先短いこともチラつかされたし返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/11/14(金) 19:35:24 [通報]
>>140返信
今回はハンスに、ネロにお礼を言うように言ってたのに。+4
-0
-
143. 匿名 2025/11/14(金) 22:35:48 [通報]
>>21返信
ミシェルおじさんについていって木こりの仕事をしながら絵を描いてたら、少しは違ったのかな?+8
-0
-
144. 匿名 2025/11/15(土) 07:57:58 [通報]
コゼツの旦那は案外常識的なところも多いんだよね返信
話せば分かるというか
圧倒的な悪はハンスなんだよなー+6
-0
-
145. 匿名 2025/11/15(土) 18:00:08 [通報]
ハンスは息子を助けてもらったんだから家賃1か月くらい免除してもいいくらいだわ返信+8
-0
-
146. 匿名 2025/11/17(月) 18:57:53 [通報]
一回こういうことがあると、もうこの帳簿は使っていいって渡されても、私ならなんか怖くて使えない…返信+4
-0
-
147. 匿名 2025/11/17(月) 19:13:23 [通報]
遅いからなしとか言うんちゃうやろな!返信+2
-0
-
148. 匿名 2025/11/17(月) 19:31:59 [通報]
はぁ〜返信
もう最後まで見れるかメンタル心配だわ+6
-0
-
149. 匿名 2025/11/17(月) 21:53:18 [通報]
ミッシェルおじさんの所で沢山のご飯をご馳走になり、ネロは自分のおじいさんに少しお土産で貰うといいなと思ってたけど、図々しくて言えなかったかな。返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/11/17(月) 21:55:23 [通報]
>>148返信
わかります。明日も嵐の中、約束だからとアロアが木の下で待ってて風邪をひいてしまいネロのせいに…とか考えてしまった。+3
-0
-
151. 匿名 2025/11/18(火) 18:56:49 [通報]
幸せな回だった返信
それはそれで今後を思うと辛い+6
-0
-
152. 匿名 2025/11/18(火) 19:02:37 [通報]
今更なんだけど、ネロって金髪に大きな青い目なんだね返信
とんでもなく美少年で性格もいいとは
この先を思うとより悲しくなってくる+6
-0
-
153. 匿名 2025/11/18(火) 19:29:16 [通報]
うわ返信
金物屋来るやん最悪+5
-0
-
154. 匿名 2025/11/19(水) 19:13:27 [通報]
ひたすら不吉な空気…返信
全52話なのはハイジも同じなのにフランダースは凄く長く感じるんだよな
ずっとこの嫌な町から出られないからかな+5
-0
-
155. 匿名 2025/11/19(水) 19:29:08 [通報]
いや、再会できたのはいいけど、家に戻る道で何故金物屋に見つからない?返信+3
-0
-
156. 匿名 2025/11/19(水) 19:29:11 [通報]
金物屋これで終わりなのか返信
も〜会う場所とか決めてなかったのかよ
家もバレてるのに+2
-0
-
157. 匿名 2025/11/19(水) 19:30:36 [通報]
アロア父かー返信
もうイヤな想像しか出てこないわ+5
-0
-
158. 匿名 2025/11/19(水) 19:33:00 [通報]
>>156返信
一応居酒屋で会う約束にはなってたけど、金物屋は爺さんが逃げたって決めつけてるから、もう一度居酒屋に戻ってみるってことをせずに、いきなりネロの家に向かったのがいけなかった+3
-0
-
159. 匿名 2025/11/19(水) 19:55:49 [通報]
パトラッシュも家の中に隠れちゃいかんよ返信
走って逃げれる外にいないと+3
-0
-
160. 匿名 2025/11/19(水) 20:32:20 [通報]
>>159返信
パトラッシュが本気出したら人間一人なんて即殺せるのにね。
金物屋なんて身寄りも無さそうだし皆から嫌われてるから、この時代なら誰も見てない所で殺っちゃえば、誰も犯人探しなんてすることもなく、めでたしめでたしだったのに…とか思ってしまった。+6
-0
-
161. 匿名 2025/11/19(水) 21:48:11 [通報]
>>160返信
そうだねw
パトラッシュ力あるんだもんね
ジョルジュが金物引いて逃げるよりパトラッシュ逃げろって走らせてたらお爺さんもお金せびられなかったろうに…+3
-0
-
162. 匿名 2025/11/20(木) 18:55:43 [通報]
アロア父はナチュラルにモラハラだね返信
お前の料理の腕だけは認めてるって何様!?+6
-0
-
163. 匿名 2025/11/20(木) 19:28:05 [通報]
>>162返信
昔って日本だけでなくナチュラル男尊女卑だよね
人に話すときも「うちの愚妻が…」とか+4
-0
-
164. 匿名 2025/11/20(木) 19:29:07 [通報]
なんなんだこの水晶玉みたいなものは…返信
どうやって遊べというんだ+2
-0
-
165. 匿名 2025/11/20(木) 19:43:43 [通報]
>>164返信
家賃代になる金目の物だろうか?っと思ってしまったw+2
-0
-
166. 匿名 2025/11/20(木) 19:45:46 [通報]
野イチゴあれっきり出てこないけど食べてるかな返信
食費の節約になるから小まめに取りに行けばいいのにと…+1
-0
-
167. 匿名 2025/11/20(木) 20:24:12 [通報]
アニメだとネロ10歳アロア8歳になる?のかな返信
ネロ学校行きたいよね、、
おじいさんの気持ちも辛い+4
-0
-
168. 匿名 2025/11/20(木) 21:26:16 [通報]
>>164返信
アロアがテーブルの上で球2つをぶつけてたから割れちゃう!って焦った
このアニメ、悪いことばかり起こりがちだから…w+1
-0
-
169. 匿名 2025/11/20(木) 21:29:22 [通報]
>>162返信
コゼツの旦那めちゃくちゃ偉そうだけどクララの家に比べたらお前なんか全然じゃん!って言いたくなるw
アロアをあの村に閉じ込めておかないという親心はまあ理解出来る+3
-0
-
170. 匿名 2025/11/21(金) 18:59:11 [通報]
ハンスの嫁もまたイジワルそうな顔だなw返信
その割に息子のアンドレは可愛げのある顔してる。
藤木以上に卑怯だけど。+4
-0
-
171. 匿名 2025/11/21(金) 18:59:50 [通報]
あかん返信
コゼツに完全に嫌われてもーた+3
-0
-
172. 匿名 2025/11/21(金) 19:14:31 [通報]
ジョルジュいい奴すぎる。返信
無給でこんな大変な仕事を…+5
-0
-
173. 匿名 2025/11/21(金) 19:40:11 [通報]
ジョルジュとポールが手伝ってくれただけで十分だったのにアロア…返信
+4
-0
-
174. 匿名 2025/11/21(金) 20:05:18 [通報]
あんな頑張ってコゼツのために草刈りしたのに怠け者ってアロアに会うなって絶望だわ返信
+4
-0
-
175. 匿名 2025/11/21(金) 21:30:35 [通報]
アロアの為に書いた絵だからお金貰えないってネロあんた…返信
それが絵描きの仕事内容よ
銀貨貰えば良かったのに+3
-0
-
176. 匿名 2025/11/21(金) 21:44:28 [通報]
お金貰っとけば生き延びることが出来たろうに返信
不器用すぎるよネロ+3
-0
-
177. 匿名 2025/11/22(土) 13:19:13 [通報]
>>174返信
ボランティアの草刈りみたいなもんなのにね+4
-0
-
178. 匿名 2025/11/22(土) 14:49:34 [通報]
>>167返信
ヌレットおばさんの娘さんの手紙を読めたと言うことは、おじいさんは読み書き出来ると言うことだから、少しずつネロに教えて欲しかった。+2
-0
-
179. 匿名 2025/11/23(日) 12:46:19 [通報]
疲れてお花摘んで持ってきて即かくれんぼ提案されて可哀そうって思ったw返信
ネロに食事させたって+4
-0
-
180. 匿名 2025/11/24(月) 15:51:12 [通報]
このトピってギリ最終話まで持ちそう?返信+3
-0
-
181. 匿名 2025/11/24(月) 17:18:26 [通報]
>>180返信
誰かのブログに、数え間違えなければ12.11位までとありました。+1
-0
-
182. 匿名 2025/11/24(月) 19:10:26 [通報]
ジョルジュは子供なのに気が利くな返信
モテそう+2
-0
-
183. 匿名 2025/11/24(月) 19:14:59 [通報]
コゼツめ、ネロのことガン無視してるくせに、ネロが描いたアロアの絵を見て感傷に浸るな返信+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











