-
1. 匿名 2025/11/10(月) 18:16:01
NHKは10日、2014年の連続テレビ小説『マッサン』の再放送決定を発表した。総合テレビで12月22日放送スタート(月~金 後0:30 ※NHK ONEで同時・見逃し配信予定)。返信
■主人公・亀山政春役 玉山鉄二のコメント(一部)
『マッサン』が再放送されます!あの時のことを振り返ると、私の人生において激動の1年でした。11年経った今でも、街で「マッサン!」と声をかけて頂けたり。 その度に素晴らしい作品に巡り合えたと実感しています。私の身体の半分はマッサンなのかもしれません(笑)。シャーロットと描いた、笑い、泣き、苦しみ、苛立ち、そんな夫婦愛を楽しんで頂けたら幸いです。
出典:contents.oricon.co.jp
2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表【全文】 | オリコンニュース(ORICON NEWS)www.oricon.co.jp2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表【全文】 | オリコンニュース(ORICON NEWS)
+142
-8
-
2. 匿名 2025/11/10(月) 18:16:33 [通報]
シャーロット効果?返信+179
-3
-
3. 匿名 2025/11/10(月) 18:16:43 [通報]
ウイスキーの話?🥃返信+113
-2
-
4. 匿名 2025/11/10(月) 18:16:50 [通報]
タマテツいま何してるの?返信+40
-1
-
5. 匿名 2025/11/10(月) 18:17:07 [通報]
ここ最近のがコケ続けてるから?返信+5
-21
-
6. 匿名 2025/11/10(月) 18:17:54 [通報]
ばけばけにちょっとだけ出てたね返信
だからか+113
-2
-
7. 匿名 2025/11/10(月) 18:17:59 [通報]
ととねぇちゃんの後かな?返信
見た事ないから見てみよ+86
-2
-
8. 匿名 2025/11/10(月) 18:18:23 [通報]
玉鉄って地味に男前よねw返信+153
-10
-
9. 匿名 2025/11/10(月) 18:18:39 [通報]
11年前になるのか返信+62
-2
-
10. 匿名 2025/11/10(月) 18:18:49 [通報]
『ばけばけ』にシャーロットケイトフォックスさんが出ているから、『マッサン』再放送なんだね返信+139
-1
-
11. 匿名 2025/11/10(月) 18:18:50 [通報]
戦前の国際結婚利用して多民族強制の洗脳か返信+5
-21
-
12. 匿名 2025/11/10(月) 18:18:56 [通報]
外国人とのカップル推しなの?返信+12
-12
-
13. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:04 [通報]
玉山鉄二って韓国の方ですよね返信+80
-6
-
14. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:07 [通報]
ガルサンも早く再放送を返信+0
-7
-
15. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:17 [通報]
>>4返信
何かのドラマで、ふっくらしてたからトピ立ったよ+18
-1
-
16. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:18 [通報]
まっさんて名前?返信+2
-2
-
17. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:28 [通報]
もうオッサン返信+7
-3
-
18. 匿名 2025/11/10(月) 18:19:39 [通報]
>>2返信
今やってるばけばけにも出てるよね+69
-1
-
19. 匿名 2025/11/10(月) 18:20:04 [通報]
>>1返信
でもこのドラマに男性のイメージ全然ない
全部白人女性が持ってった+38
-4
-
20. 匿名 2025/11/10(月) 18:20:09 [通報]
アマプラでちょくちょく朝ドラ出てきてるよね?返信
NHKどうしたの+2
-3
-
21. 匿名 2025/11/10(月) 18:20:18 [通報]
マッサマンカレー返信+11
-5
-
22. 匿名 2025/11/10(月) 18:20:52 [通報]
「マッサン」面白かったなあ。返信
小池栄子が良かった。
再放送、楽しみだわ。
それにしてもBSで再放送中の「どんど晴れ」がくっそつまんないからなんとかして欲しい。
「チョッちゃん」面白かったのに。+122
-6
-
23. 匿名 2025/11/10(月) 18:21:48 [通報]
>>13返信
半分、という噂+30
-2
-
24. 匿名 2025/11/10(月) 18:22:00 [通報]
中島みゆきの歌が壮大で良かった返信+97
-1
-
25. 匿名 2025/11/10(月) 18:22:07 [通報]
>>4返信
前のクールで刑事役してたよ+16
-1
-
26. 匿名 2025/11/10(月) 18:22:14 [通報]
舞台広島だよね?返信+3
-9
-
27. 匿名 2025/11/10(月) 18:23:34 [通報]
>>22返信
チョッちゃん面白かったよねー
本当に中弛みのない傑作だった
どんと晴れは面白くない記憶があったから観てないや。。+40
-2
-
28. 匿名 2025/11/10(月) 18:24:20 [通報]
>>26返信
なんかしょかあるんじゃないの?最初が広島の竹原
当時お好み焼き屋行ったわー
いやお隣に住んでますけどね+0
-2
-
29. 匿名 2025/11/10(月) 18:24:43 [通報]
>>13返信
日韓ハーフじゃなかったか+41
-2
-
30. 匿名 2025/11/10(月) 18:25:31 [通報]
>>19返信
まあこれに限らず男性朝ドラはそうなりがち
らんまんも浜辺美波が強かった
でも男性朝ドラは結構面白いの多いイメージ+20
-5
-
31. 匿名 2025/11/10(月) 18:25:41 [通報]
>>26返信
北海道だよ
ニッカウイスキーの創業者夫婦+22
-2
-
32. 匿名 2025/11/10(月) 18:25:43 [通報]
>>8返信
若い頃は派手に男前だった+201
-3
-
33. 匿名 2025/11/10(月) 18:26:24 [通報]
ちむどんどんと同じ脚本家さんなんだよね。返信
マッサンは評判良かったのに、どうしてあんな事になったんだろう?+14
-3
-
34. 匿名 2025/11/10(月) 18:27:10 [通報]
この朝ドラが放送されてた時の紅白に中島みゆきさんが出て、玉山さんとシャーロットさんが応援に来たのよね。返信
二人とも目に涙浮かべて手を取り合いながら歌を聞いていたのがとても印象的。
+94
-2
-
35. 匿名 2025/11/10(月) 18:27:24 [通報]
NHKは国際結婚推奨なの?返信+3
-10
-
36. 匿名 2025/11/10(月) 18:27:25 [通報]
竹鶴のウイスキー作った人の実話を元にしたドラマだって覚えてる人いなさそう返信+2
-9
-
37. 匿名 2025/11/10(月) 18:28:32 [通報]
堤真一も出てたよね!返信
サントリーのイメージ回復になるかな…
+25
-2
-
38. 匿名 2025/11/10(月) 18:28:39 [通報]
>>22返信
どんど晴れ、見てるけど少女漫画みたいな展開になってきてるw
ちょっと前まではトレンディドラマみたいやったし。毎日、テレビの前でツッコミながら見てるわ。+22
-2
-
39. 匿名 2025/11/10(月) 18:29:02 [通報]
びっくりした返信
マッサマンに見えた+7
-2
-
40. 匿名 2025/11/10(月) 18:29:03 [通報]
このドラマの影響で、ジャパニーズシングルモルトウイスキーが一時めっちゃ流行ったのは覚えてる返信+21
-2
-
41. 匿名 2025/11/10(月) 18:29:09 [通報]
>>35返信
だから何?
今時国際結婚のカップルなんて珍しくもない+10
-4
-
42. 匿名 2025/11/10(月) 18:29:41 [通報]
スモーキーフレイバー返信+14
-1
-
43. 匿名 2025/11/10(月) 18:30:27 [通報]
>>26返信
マッサンは広島生まれだけど最初は大阪が舞台で後に北海道に移ったよ+18
-1
-
44. 匿名 2025/11/10(月) 18:31:01 [通報]
>>38返信
平成中期くらいの朝ドラって感じよねw
まだ反省会とかがない平和な時期の
+10
-2
-
45. 匿名 2025/11/10(月) 18:31:43 [通報]
>>5返信
おむすび ちむどん以外近年好調じゃん+13
-6
-
46. 匿名 2025/11/10(月) 18:32:01 [通報]
大量の移民をどんどん日本に入れたい高市自民党や政府は外国人と日本人が仲睦まじく共生してるイメージを植え付けたいんだろうな返信
現在の朝ドラと同じ
現実の街に溢れてる外人は白人でもない中国人やムスリムだらけ
中国人とムスリムらと共生出来るのかってことだよ
日本文化を破壊する外人と共生なんて出来るわけがない!+5
-12
-
47. 匿名 2025/11/10(月) 18:32:11 [通報]
>>30返信
らんまんは普通に神木隆之介の方が印象強かったよ+34
-1
-
48. 匿名 2025/11/10(月) 18:32:51 [通報]
>>5返信
NHKは過去の朝ドラの再放送をずっとやってるよ
次がマッサンになっただけ
三大不人気朝ドラ、純と愛、半分青い、ちむどんどん
不祥事朝ドラ、まれ、ごちそうさん
こういうのを除外していくと、同じのを何回かやるようになっちゃうよね+12
-3
-
49. 匿名 2025/11/10(月) 18:32:53 [通報]
>>41返信
是非アフリカ人と結婚して下さい。+3
-7
-
50. 匿名 2025/11/10(月) 18:33:07 [通報]
>>41返信
ジェンダーフリーとかSDGSとか多様性とかの価値観の押し付けウザいんだけど+3
-9
-
51. 匿名 2025/11/10(月) 18:33:23 [通報]
>>37返信
サントリー関係なくない?+0
-16
-
52. 匿名 2025/11/10(月) 18:33:25 [通報]
>>16返信
本名は 政宗+0
-9
-
53. 匿名 2025/11/10(月) 18:33:27 [通報]
>>30返信
昔走らんか!ってドラマあったよね
あの俳優さんあれ以降見なかった+13
-1
-
54. 匿名 2025/11/10(月) 18:33:54 [通報]
再放送ばかりで経費かかってないんじゃん?返信+0
-2
-
55. 匿名 2025/11/10(月) 18:34:48 [通報]
>>36返信
いやいや、マッサンの影響でウイスキー爆売れしたじゃん+39
-1
-
56. 匿名 2025/11/10(月) 18:34:56 [通報]
BS12でも何故かマッサン放送されてたよね返信+9
-1
-
57. 匿名 2025/11/10(月) 18:35:37 [通報]
>>35返信
日本を売りたい自民党維新らが外国人職員の多いNHKを使って日本人を減らすために混血を推し進めたいのよ+3
-8
-
58. 匿名 2025/11/10(月) 18:36:19 [通報]
ピン子が出てたような返信+12
-1
-
59. 匿名 2025/11/10(月) 18:37:18 [通報]
>>22返信
小池栄子良かったよね〜
風間杜夫と親子役で2人とも演技が素晴らしかった
+27
-3
-
60. 匿名 2025/11/10(月) 18:37:22 [通報]
>>51返信
初代工場長:マッサンこと竹鶴政孝は、サントリーの前身である寿屋(現在のサントリー)にスカウトされ、初代工場長として日本初のウイスキー蒸溜所である山崎蒸溜所の建設・運営に携わりました。
協力関係:ドラマ内で政春が務めた「鴨居商店」はサントリーがモデルとなっており、鳥井信治郎氏をモデルにした「鴨居の大将」が登場します。
タイアップとアンバサダー:ドラマのブームを受け、サントリーは「鴨居の大将」役の堤真一さんを「ウイスキーアンバサダー」に起用しました。これは、ドラマで描かれたサントリーの歴史やウイスキーづくりの情熱を、より多くの人に伝えることを目的としたものです。+14
-1
-
61. 匿名 2025/11/10(月) 18:37:41 [通報]
>>55返信
その当時の事すら覚えてなさそう
今の人って驚く程に鳥頭だから+0
-10
-
62. 匿名 2025/11/10(月) 18:37:47 [通報]
堤真一は、ばけばけはもう退場したけどマッサンでは鴨居の大将やってたね返信+9
-1
-
63. 匿名 2025/11/10(月) 18:38:18 [通報]
>>38返信
何度かちらっと見たけど面白くなさそうだった
今日出てきた韓国の俳優さんってリアルで何か悪いことしたよね?
出てくる女優さんの顔面偏差値は高いわ+1
-3
-
64. 匿名 2025/11/10(月) 18:38:30 [通報]
>>54返信
でもNHKは子会社に1000億円隠し持ってるし全体的に出演者は出演料の高い有名人だらけ
+2
-1
-
65. 匿名 2025/11/10(月) 18:38:30 [通報]
>>51返信
あるよん
マッサンはサントリーの前身の会社にいたし、堤真一演じる鴨居の大将は創業者の鳥井さんモデルにしてる+19
-2
-
66. 匿名 2025/11/10(月) 18:39:34 [通報]
>>58返信
前田吟と夫婦役だった
マッサンの母親役+11
-1
-
67. 匿名 2025/11/10(月) 18:39:47 [通報]
>>62返信
今頃草葉の陰で泣いてるだろうな+1
-1
-
68. 匿名 2025/11/10(月) 18:40:13 [通報]
>>8返信
>玉鉄
日本人なの?+2
-16
-
69. 匿名 2025/11/10(月) 18:40:48 [通報]
>>68返信
半島+18
-3
-
70. 匿名 2025/11/10(月) 18:41:03 [通報]
ヤッタァ!返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/11/10(月) 18:41:15 [通報]
またウイスキー飲みたくなるぞ。返信+7
-1
-
72. 匿名 2025/11/10(月) 18:41:30 [通報]
>>69返信
うわああ+4
-3
-
73. 匿名 2025/11/10(月) 18:42:02 [通報]
返信![2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表]()
+5
-3
-
74. 匿名 2025/11/10(月) 18:43:14 [通報]
>>1返信
くーつーしーたー
のシーンが好きw
いやそこしか知らんw+1
-1
-
75. 匿名 2025/11/10(月) 18:43:14 [通報]
>>68返信
まあ男前は正義だから+4
-6
-
76. 匿名 2025/11/10(月) 18:44:25 [通報]
>>53返信
菅野美穂や加藤晴彦が出てたね!+5
-1
-
77. 匿名 2025/11/10(月) 18:45:42 [通報]
>>48返信
そんなに都合の良いことだけじゃないと思うよ
百歩譲ってそうだとしてもこれだけ大きく報道するって不思議だねえ
普通のことじゃないと思う+2
-5
-
78. 匿名 2025/11/10(月) 18:46:36 [通報]
>>55返信
余市蒸溜所の見学楽しかったー。
マッサンとエリーはここに住んでたのねと思いながら見学してた。+25
-1
-
79. 匿名 2025/11/10(月) 18:47:26 [通報]
>>49返信
ご近所にいますよー+1
-2
-
80. 匿名 2025/11/10(月) 18:48:55 [通報]
>>50返信
排外主義者って山奥にでも住んでるの?
都会に出たら外国人カップル普通に見かけますよ
+2
-3
-
81. 匿名 2025/11/10(月) 18:48:58 [通報]
これ大好きだったなー懐かしい。返信
シャロやんのインスタ今もみてる。+14
-1
-
82. 匿名 2025/11/10(月) 18:49:51 [通報]
この朝ドラで山崎10年買い占めを忘れない返信
酒屋でまた10年以上かかるだろうと言われて気が遠くなったけどあっという間に年月経ったな+1
-1
-
83. 匿名 2025/11/10(月) 18:49:59 [通報]
>>52返信
戦国武将かw
亀山政春じゃなかったっけ?+4
-1
-
84. 匿名 2025/11/10(月) 18:51:12 [通報]
>>77返信
まあ邪推するならばけばけの宣伝というか相乗効果を狙ってとは思う
シャーロットさん、国際結婚ものと共通点多いし
+5
-1
-
85. 匿名 2025/11/10(月) 18:51:48 [通報]
>>35返信
日本人同士より、目新しいエピソードが作りやすいのだけでは+2
-2
-
86. 匿名 2025/11/10(月) 18:53:30 [通報]
>>1返信
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!+4
-1
-
87. 匿名 2025/11/10(月) 18:55:47 [通報]
>>48返信
半分、青いは不人気ではないと思う
+1
-13
-
88. 匿名 2025/11/10(月) 18:56:18 [通報]
>>8返信
男前やけど顔でかいんよ+28
-4
-
89. 匿名 2025/11/10(月) 18:56:53 [通報]
シャーロットさん、綺麗でチャーミングだったな返信+13
-3
-
90. 匿名 2025/11/10(月) 18:57:08 [通報]
>>57返信
朝ドラで陰謀論やられてもw
あんぱんの時もトピにいたんだよなあこういうの+3
-1
-
91. 匿名 2025/11/10(月) 18:57:22 [通報]
>>33返信
マッサン日常パートはそこまで面白くない
+4
-6
-
92. 匿名 2025/11/10(月) 18:57:56 [通報]
金髪白人美女ヒロイン、やっぱり良いよね🩷返信+0
-3
-
93. 匿名 2025/11/10(月) 18:58:49 [通報]
>>33返信
おむすびの脚本家さんも他は良いドラマいっぱい書いてるよ
難しいんだろうなあ朝ドラ書くのって+7
-4
-
94. 匿名 2025/11/10(月) 19:00:03 [通報]
>>92返信
ヘブンさん今のところちょっと地味よね
これから魅力が出てくるとは思うけど+2
-1
-
95. 匿名 2025/11/10(月) 19:01:51 [通報]
>>1返信
これ、ガルで人気高いけど私的には中々展開が暗いし、いつまで経ってもウイスキー作ろうとしないし、いつになったら面白くなるんだろうって思ってるうちに終わった記憶。
今見直せば面白いのかな?+5
-4
-
96. 匿名 2025/11/10(月) 19:02:01 [通報]
>>16返信
エリーがマサハルって呼び捨てにしてたのを政春の母に「夫を呼び捨てとは何事か。ちゃんと政春さんと呼びなさい」って言われたけどエリーが上手く政春さんて発音できなくて簡略化したマッサン呼びになったんだったと思う+20
-1
-
97. 匿名 2025/11/10(月) 19:02:08 [通報]
>>63返信
今日出てきた韓国の俳優さん、全然どなたなのか知らないわ。てか、こんな所で韓国俳優を放り込んでくるってなんなん?ってなったわ。まさきとなつみと三角関係みたいな事にしたいのが見え見えでw+9
-1
-
98. 匿名 2025/11/10(月) 19:05:20 [通報]
>>58返信
マッサンのお母さん役だよね
ちょっとツンデレっぽいお母さんだけどこのお母さんが亡くなる最期のシーンはワアワア泣いた+14
-1
-
99. 匿名 2025/11/10(月) 19:16:55 [通報]
マッサン、リアルタイムで見てなかったから嬉しい!返信
楽しみにしてます!!+6
-1
-
100. 匿名 2025/11/10(月) 19:17:28 [通報]
>>1返信
いらんなあ
ふたりっ子
天うらら
再放送して+0
-4
-
101. 匿名 2025/11/10(月) 19:24:37 [通報]
嬉しい☺️返信
名作ですよね🥃+6
-3
-
102. 匿名 2025/11/10(月) 19:26:36 [通報]
風のハルカはいつになったら再放送してくれるの?返信+2
-1
-
103. 匿名 2025/11/10(月) 19:27:38 [通報]
マッサンを観て北海道余市ニッカウヰスキー工場に見学に行った。返信
スコットランドの世界観が広がり、マッサン(竹鶴さん)の偉大さを感じたわ。
朝ドラの中でマッサンが1番好き。+9
-1
-
104. 匿名 2025/11/10(月) 19:27:47 [通報]
戦争の話が始まるころに辛くなってやめてしまった。返信
機会があったらその後を観たい。+3
-1
-
105. 匿名 2025/11/10(月) 19:33:57 [通報]
中島みゆきの歌と濱田マリが好きでした。楽しみ。返信+6
-1
-
106. 匿名 2025/11/10(月) 19:38:22 [通報]
この手離すなよ!返信+14
-1
-
107. 匿名 2025/11/10(月) 19:40:14 [通報]
朝ドラはテーマがあって返信
マッサンは
「移民を受け入れると日本のためになる」
「外国人は日本人と共生できる」
というテーマなんだよ
私のまわりも、マッサン嫌い=移民反対だし、マッサン好き=移民賛成に偏ってるよ+4
-11
-
108. 匿名 2025/11/10(月) 19:40:19 [通報]
>>15返信
今はだいぶ保ち直してない?
3年くらい前はおばちゃんみたいな太り方してた+0
-1
-
109. 匿名 2025/11/10(月) 19:41:28 [通報]
>>107返信
だから今なんだねー
好きな朝ドラだったけど、理由を知るとなんだかな+0
-7
-
110. 匿名 2025/11/10(月) 19:42:05 [通報]
もうちょっと前の朝ドラ再放送が観たい返信
21世紀になる前の希望+2
-2
-
111. 匿名 2025/11/10(月) 19:43:53 [通報]
マッサンは大阪グダグダ時代に「いつまでグダグダしてんじゃこの男!」って言われてたけど多分欠点はそれぐらいっていう良作返信+9
-1
-
112. 匿名 2025/11/10(月) 19:45:47 [通報]
>>10返信
あの写真の人?+9
-1
-
113. 匿名 2025/11/10(月) 19:46:28 [通報]
返信![2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表]()
+19
-2
-
114. 匿名 2025/11/10(月) 19:50:18 [通報]
エリー:みゆき:ウィスキー=5:3:2ぐらいの印象のドラマ返信+3
-1
-
115. 匿名 2025/11/10(月) 19:56:15 [通報]
>>90返信
まだそんなこと言ってる人がいるんだ
陰謀論と言えば真実が消えると思い込んでそう+1
-3
-
116. 匿名 2025/11/10(月) 19:56:53 [通報]
>>13返信
で?+6
-3
-
117. 匿名 2025/11/10(月) 19:56:53 [通報]
>>33返信
制作スタッフがAKとBKで違うのもあるんじゃないかって言われてた+2
-1
-
118. 匿名 2025/11/10(月) 19:56:54 [通報]
「マッサン」前も再放送してたよね。もう結構前になるのかな。その時にまとめて全部見たから他のが良かった。返信
まだ見てなくて見たいのは「ごちそうさん」なんだけどこれは無理かw
堀北真希の「梅ちゃん先生」も見たいんだけどなー。+1
-2
-
119. 匿名 2025/11/10(月) 19:59:01 [通報]
エリーもだけど鴨井の大将の堤真一もばけばけと繋がってる返信+4
-1
-
120. 匿名 2025/11/10(月) 19:59:56 [通報]
>>75返信
その考え方って整形好きの韓国人みたいだね+3
-5
-
121. 匿名 2025/11/10(月) 20:00:41 [通報]
>>93返信
おむすび脚本家は脚色は上手いけどオリジナル脚本が微妙だったはず
原作付きなら良い脚色やれたんだろうなって思う+2
-1
-
122. 匿名 2025/11/10(月) 20:01:36 [通報]
>>13返信
ということは主人公2人は外国人ってことか
+9
-2
-
123. 匿名 2025/11/10(月) 20:02:47 [通報]
マッサンからもう10年もなるのか。返信
シャロヤンももう40歳なんだと。
お子さん3人いるんだね。
+1
-1
-
124. 匿名 2025/11/10(月) 20:02:47 [通報]
私はおむすび結構面白かったし好きだった返信
どの朝ドラも好きだけどツッコミどころあるとか、いい話っぽいけど苦手とかあるから自分にハマったんだと思うけど+0
-1
-
125. 匿名 2025/11/10(月) 20:03:00 [通報]
>>120返信
めんどくせw+3
-2
-
126. 匿名 2025/11/10(月) 20:03:39 [通報]
>>124返信
自分が面白いが正義です。+1
-1
-
127. 匿名 2025/11/10(月) 20:04:07 [通報]
>>1返信
これって竹鶴が頼った岩井喜一郎は出てこないよね。竹鶴を留学させた立役者なんだけども。なんか残念だからみてない+0
-4
-
128. 匿名 2025/11/10(月) 20:05:59 [通報]
マッサンもばけばけも明治時代の国際結婚の話だけど、男女逆だとイメージかなり違うよね。マッサンの日本男と外人女は純愛って感じがしたけど、今回の外人男と日本女はどうしてもラシャメンのイメージがよぎってしまう…。返信+6
-0
-
129. 匿名 2025/11/10(月) 20:06:04 [通報]
>>10返信
堤真一も両方に出てるね!+6
-0
-
130. 匿名 2025/11/10(月) 20:08:25 [通報]
>>38返信
このあとは出来損ないのハゲタカみたいな展開になるよ。+2
-0
-
131. 匿名 2025/11/10(月) 20:08:27 [通報]
おむすびアンチ、こんなところにも出張ってるんだ返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/11/10(月) 20:08:31 [通報]
マッサンの最終回でエリーが「私実はウイスキーのこと全然分からない」って言ってたのなんか笑った返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/11/10(月) 20:09:25 [通報]
>>34返信
この頃の玉鉄、髭が似合ってカッコ良かったね![2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表]()
+30
-0
-
134. 匿名 2025/11/10(月) 20:15:35 [通報]
>>98返信
私は泉ピン子の臨終の言葉で涙が引っ込んだ笑
「政春、お前のウイスケは…マズい…」+5
-0
-
135. 匿名 2025/11/10(月) 20:22:34 [通報]
>>33返信
マッサンはモデルの方がいてちむどんどんは完全なオリジナル作品だからとか?+12
-0
-
136. 匿名 2025/11/10(月) 20:25:19 [通報]
>>98返信
ピン子は嫌いだったけど亡くなるシーンの演技は流石大女優だった
あんなに拒否してた英語でエリーにお別れを告げるところで泣いたよ+8
-0
-
137. 匿名 2025/11/10(月) 20:26:41 [通報]
>>13返信
キムタクもなんだわ
+3
-2
-
138. 匿名 2025/11/10(月) 20:30:00 [通報]
マッサンがウイスキー作り出すまでが長くて中盤イライラしたけど笑返信
トータルではいい作品だったな+6
-0
-
139. 匿名 2025/11/10(月) 20:32:47 [通報]
マッサンが工場辞めて何の仕事も続かなくて呑んだくれてるあたりでリタイアしちゃった返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/11/10(月) 20:48:12 [通報]
>>27返信
どんど晴れの脚本家の方が、花嫁のれんと一緒なので、ストーリーが少し似ているところがちょいちょいあるし、ナレーションも木野花さんで一緒。+6
-0
-
141. 匿名 2025/11/10(月) 20:50:22 [通報]
シャーロットさん、この間NHK大阪の朝ドラの歴史を振り返る番組に出てたけどインタビュー全て英語で答えてたんだよね。朝ドラ以外も日本のドラマに少し出てたけど、もう日本語あまり覚えてなさそう。返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/11/10(月) 20:50:37 [通報]
>>3返信
スモーキーフレーバー、スモーキーフレーバーうっさいから観てみてね+4
-2
-
143. 匿名 2025/11/10(月) 20:51:50 [通報]
>>1返信
「エリーこの手離すなよ」
マッサンカッコ良かった
エリー可愛かった+16
-0
-
144. 匿名 2025/11/10(月) 20:53:12 [通報]
>>1返信
リアタイで観てたが、まあマッサン短気でニート期間長いから叩かれてたが、翌年の朝がきたのしんじろうはんが似たようなよく見たらニートっぽいのにおおらかだったから人気者でマッサンちょっとかわいそうだなって思ったなw+4
-0
-
145. 匿名 2025/11/10(月) 21:02:46 [通報]
堤真一が良かった返信+3
-0
-
146. 匿名 2025/11/10(月) 21:06:10 [通報]
>>37返信
やってみなはれ 名言+10
-0
-
147. 匿名 2025/11/10(月) 21:06:50 [通報]
>>37返信
マッサンでの堤真一さんの役よかった!
ばけばけもよかったけど。+12
-0
-
148. 匿名 2025/11/10(月) 21:08:41 [通報]
>>137返信
そうなんだ…+5
-2
-
149. 匿名 2025/11/10(月) 21:23:03 [通報]
>>55返信
竹鶴12年が終売になるからってあの時結構買いだめしといたのにあっという間に飲み切っちゃったw+10
-0
-
150. 匿名 2025/11/10(月) 21:36:46 [通報]
>>111返信
あれを毎日15分ずつ見てた人は苛立って当然だと思う
私はまとめて見たけど、それでもだるかったもん+2
-0
-
151. 匿名 2025/11/10(月) 21:40:41 [通報]
ばけばけに少し出てたね返信
シャーロットさん当時離婚になったのやっぱり離れ離れだったからよね
近くにいる人を好きになってしまうのが遠距離の難しさか、、+8
-0
-
152. 匿名 2025/11/10(月) 21:43:09 [通報]
偶然シャーロットさんに会った事があるけど、返信
背も高くなく本当に細くて可愛いかった。
握手してもらった。
+11
-0
-
153. 匿名 2025/11/10(月) 21:46:30 [通報]
え?返信
マッサンからもう11年経つの?
うそ
それがビックリ+15
-0
-
154. 匿名 2025/11/10(月) 22:01:57 [通報]
>>22返信
『どんど晴れ』はリアタイで『渡鬼』を楽しんでた主婦さんが好きなジャンルね。
お姑さんやその取り巻きのイビリに負けず、持ち前の明るさや聡明さで少しずつ味方を作って形勢逆転しちゃうタイプの朝ドラ。
個人的に昭和の朝ドラが観たかった。+8
-0
-
155. 匿名 2025/11/10(月) 22:03:22 [通報]
>>121返信
『おむすび』はテーマを知ってから楽しめたわ。
『あんぱん』はこの脚本家さんに手がけてもらってたら、良い意味でだいぶ違ってたと思う。+0
-7
-
156. 匿名 2025/11/10(月) 22:04:29 [通報]
>>153返信
見てた当時お腹にいた子がいま小5だよ+5
-0
-
157. 匿名 2025/11/10(月) 22:17:43 [通報]
>>22返信
どんど晴れなんとかみてるけどつまらなすぎて離脱しようかと思ってる。これから面白くなる展開?+2
-0
-
158. 匿名 2025/11/10(月) 22:22:04 [通報]
今ネトフリで離婚弁護士見てる返信+0
-0
-
159. 匿名 2025/11/10(月) 22:31:56 [通報]
玉鉄優しいから当時シャーロットさんは玉鉄に惚れてた?そんなことないかな。返信+0
-2
-
160. 匿名 2025/11/10(月) 23:09:57 [通報]
>>3返信
このドラマの影響で一時期ニッカのウイスキーが品薄になった+2
-0
-
161. 匿名 2025/11/10(月) 23:13:35 [通報]
>>159返信
玉鉄も子供産まれたばかりで大阪に単身赴任だったよう。エリーとラブラブは役柄踏まえての奥さん公認だったみたい。+5
-0
-
162. 匿名 2025/11/10(月) 23:14:25 [通報]
>>24返信
その年の紅白も良かったね。生で聴いたら泣く😂+11
-0
-
163. 匿名 2025/11/10(月) 23:27:10 [通報]
>>107返信
じゃあ観なければ良いじゃん
私は震災絡みの朝ドラは最初から観ないよ、朝から嫌だから
嫌いなものは観なくていいんだよ、この時代コンテンツなんていくらでもあるんだから
+3
-0
-
164. 匿名 2025/11/10(月) 23:28:12 [通報]
>>155返信
あんぱんもツッコミ所はかなり多かったけれど、おむすびに比べたら100倍面白かったけれど?
+1
-0
-
165. 匿名 2025/11/10(月) 23:29:43 [通報]
>>95返信
史実の方がドラマよりドラマチックなんだよなぁ…
貧乏長屋でスモーキーフレーバー連呼してばかりの、来る日も来る日も芋の皮むきしてるような残念な人では無いんだよ
ダメンズ時代が長すぎてガッカリだもん
この人物像改悪が無ければこの朝ドラ、もっと好きになれたのに
史実ではその頃は女学校で理科を教えて、ちゃんと稼いでいたのになぁ…ダメンズにされちゃってて
北海道での熊撃ち豪快エピソードやら、ジャンプ台寄贈とか札幌五輪日の丸飛行隊の活躍にも繋がるのに…
エリーさんのモデルのリタさんも、クリスマスの夜、窓の外から讃美歌合唱感動エピソードとか
のちにリタさんの名前を冠した幼稚園もできたりとか
ドラマよりもドラマチックなエピソードがあるので、よければ一度、竹鶴政孝・リタ夫妻の史実も読んでみてほしいです+4
-1
-
166. 匿名 2025/11/10(月) 23:36:47 [通報]
>>156返信
よこ
お子さんがいると時の流れがわかりやすいね+3
-0
-
167. 匿名 2025/11/11(火) 00:37:35 [通報]
エリーさん役だった人も離婚を経て再婚。今は3人の母親。時の流れは早いね。返信+4
-0
-
168. 匿名 2025/11/11(火) 00:57:43 [通報]
>>33返信
モデルがいたからストーリーラインはあってそこそこうまくいくと次に完全オリジナルをやらせてもらえるためそこで大失敗って感じ。とはいえ、プロデューサーの直しもあるからプロデューサーが本読めない人だったんだと思う+3
-0
-
169. 匿名 2025/11/11(火) 01:00:42 [通報]
>>95返信
玉鉄がでかいこと言う割にすぐ働かなくなるクズ旦那に仕立て上げられて、サントリー社長モデルの堤真一がめちゃくちゃよく描かれてるから、サントリーから金でも貰ってんの?というくらいサントリーあげで、ニッカウヰスキー下げシナリオだった+0
-0
-
170. 匿名 2025/11/11(火) 01:38:59 [通報]
>>4返信
夏にやってたMERの映画にで出てたよ
その後はわからないけど。+0
-0
-
171. 匿名 2025/11/11(火) 02:22:07 [通報]
>>8返信
若いときはね。
今中年太りしてすっかりオッサンだよ。+1
-0
-
172. 匿名 2025/11/11(火) 07:50:38 [通報]
このドラマで江口のりこという役者を初めて認識した返信![2014年の朝ドラ『マッサン』総合テレビで再放送決定 玉山鉄二がコメント発表]()
+5
-0
-
173. 匿名 2025/11/11(火) 08:50:39 [通報]
>>33返信
前にマッサン再放送してたとき途中まで見たんだけど、仕事なくてウダウダしてるのが長くて、ちょうどちむどんどんにイライラしてたから同じ脚本家と知ってなんか見るのやめちゃったんだよね
再放送ならもう一度見てどんなもんか確かめようかな+3
-0
-
174. 匿名 2025/11/11(火) 09:04:30 [通報]
>>95返信
まあ、確かに途中に面白くない所はあったが
北海道編は本当に面白かったわ
特に風間杜夫が良かったわ+2
-0
-
175. 匿名 2025/11/11(火) 10:36:02 [通報]
近年のNHKって再放送とか過去の番組の総集編ばっかりで成り立ってるよね、、返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/11/11(火) 12:35:37 [通報]
>>113返信
玉鉄男前だけどこの角度で見たらやっぱり韓国みあるね+0
-1
-
177. 匿名 2025/11/11(火) 12:39:55 [通報]
>>1返信
NHKも再放送とかするんだね
それなら歴史秘話ヒストリアとかして欲しいよ+1
-0
-
178. 匿名 2025/11/11(火) 14:13:53 [通報]
>>161返信
朝ドラは拘束時間長いうえ実質主役だし日本に慣れていないシャーロットさんのフォローもしなきゃいけないし当時は相当大変だったみたいね
クランクアップのときのコメントで苦しくても辛くても自分に嘘をつき続けてたみたいなこと言ってた+1
-0
-
179. 匿名 2025/11/11(火) 14:24:23 [通報]
マッサンが再放送なのは嬉しいけど、どこの情報なの?返信
いくら探しても出てこないよ+0
-0
-
180. 匿名 2025/11/11(火) 15:34:20 [通報]
>>25返信
最終回で捕まってたね+0
-0
-
181. 匿名 2025/11/11(火) 16:30:44 [通報]
>>69返信
日韓ハーフだよ+3
-0
-
182. 匿名 2025/11/11(火) 16:43:25 [通報]
マッサンは、初回のオープニングから凄く良かった返信
ネタバレできないけど、バグパイプの音が印象的だったな
初めて見る方はお楽しみに+3
-0
-
183. 匿名 2025/11/11(火) 17:16:57 [通報]
ばけばけが外国人との話だからまっさんか返信
被らせるのやめてほしい
あんぱんとトト姉ちゃんも三姉妹被りしてて嫌だった
ちむどんどん見たいわ+0
-0
-
184. 匿名 2025/11/11(火) 17:34:08 [通報]
>>22返信
「どんど晴れ」、鈴木亮平似の韓国人俳優が韓流スター役で出てきたのがトドメで挫折した
TBSの「温泉へ行こう」とか昔の昼ドラのダメな焼き直しみたいだった+1
-0
-
185. 匿名 2025/11/11(火) 17:36:37 [通報]
待ってー返信
もう11年前
+0
-0
-
186. 匿名 2025/11/11(火) 17:42:33 [通報]
>>177返信
ハチ公とかやってたよね+0
-0
-
187. 匿名 2025/11/11(火) 17:42:37 [通報]
>>58返信
シャーロットが、ピン子さんがいる日は撮影が時間通りに終わってうれしいとコメントしてたのを覚えてる
逆にピン子不在だと時間守ってもらえないのかと気の毒だった
働き方改革とか言われ出す前だよね+1
-0
-
188. 匿名 2025/11/11(火) 17:46:19 [通報]
後半に出てくるマッサンとエリーの娘さん、ホリプロの子だったかな?体調悪くなって降板したこと思いだしました。返信+2
-0
-
189. 匿名 2025/11/11(火) 17:47:38 [通報]
>>182返信
パグパイプの音色、挿入歌よかったよね。
中島みゆきさんの麦の唄も良かった。+2
-0
-
190. 匿名 2025/11/11(火) 17:57:46 [通報]
スコットランドのシーンは海外ロケ(時間的な都合もあり)ではなく北海道で撮影したんだよね。返信
+0
-0
-
191. 匿名 2025/11/11(火) 17:59:47 [通報]
>>179返信
NHKドラマ公式で、検索したら出てくるよ+2
-0
-
192. 匿名 2025/11/11(火) 18:39:21 [通報]
CS放送してたマッサンを録画保存していたけど返信
字幕がなかったから総合の再放送録画し直すわ!嬉しいw+1
-0
-
193. 匿名 2025/11/11(火) 21:22:29 [通報]
>>191さん返信
179です
ありがとうございます+1
-0
-
194. 匿名 2025/11/11(火) 22:50:04 [通報]
>>190返信
スコットランドの湖のシーンは、滋賀県高島市だよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/11/12(水) 07:07:04 [通報]
>>107返信
それは考えすぎじゃないの?
マッサン放送当時に、プロデューサーと脚本家の対談をネットで見たが、移民のイの字も語られてないよ
ウイスキー作りに魂をかけた、冒険の物語と言われていたわ
マッサンのナレーションでも、冒険という言葉が何度も出てきたわ+1
-0
-
196. 匿名 2025/11/12(水) 09:32:07 [通報]
マッサン大好きだからめちゃくちゃ嬉しい返信
このドラマ、全編を通じてキャストが好きな人が多かった
後半に、柏原収史と木南晴夏が出た時は嬉しかったわ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:contents.oricon.co.jp



