-
1. 匿名 2025/11/09(日) 19:48:04
今回のNHK杯を観て、フィギュアスケートの素晴らしさに改めて感動しました返信
今までのフィギュアスケートの歴史の中で、皆さんが神プログラムだと思うものを教えて下さい(年代問いません)
私は浅田真央さんのソチフリー「ピアノ協奏曲第2番」は殿堂入りで、「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」が大好きです
あと町田樹さんの「エデンの東」も神プログラムだと思います
※誹謗中傷やアンチコメントは無しでお願いします🙇♀️![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+290
-12
-
2. 匿名 2025/11/09(日) 19:48:51 [通報]
羽生結弦の「パリの散歩道」返信+266
-56
-
3. 匿名 2025/11/09(日) 19:49:27 [通報]
浅田真央さんの仮面舞踏会返信+440
-12
-
4. 匿名 2025/11/09(日) 19:49:43 [通報]
まっちーの火の鳥返信+195
-10
-
5. 匿名 2025/11/09(日) 19:49:51 [通報]
バッキューン!返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+72
-417
-
6. 匿名 2025/11/09(日) 19:50:26 [通報]
荒川静香さんが金メダルとった時のイナバウアーは素晴らしかったと思う返信+163
-81
-
7. 匿名 2025/11/09(日) 19:50:30 [通報]
ワリエワのボレロ返信+15
-20
-
8. 匿名 2025/11/09(日) 19:50:50 [通報]
プルシェンコ返信
やけくそカルメン+136
-6
-
9. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:01 [通報]
ヤグディンのウィンター返信+85
-2
-
10. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:09 [通報]
安藤美姫のクレオパトラ返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+128
-97
-
11. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:19 [通報]
フィリップ・キャンデローロのダルタニアン返信+306
-2
-
12. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:30 [通報]
髙橋大輔のトリノのフリー「道」が好きです!返信+286
-12
-
13. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:36 [通報]
キャンデロロの三銃士返信
剣が見えるプログラム+271
-0
-
14. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:55 [通報]
>>2返信
あのショートプログラムは大人の男っぽさも出ていてめちゃ良かった。+100
-16
-
15. 匿名 2025/11/09(日) 19:51:56 [通報]
高橋大輔のeyeかな、道も好きだしバンクーバーのシーズンは神プロだった返信+208
-8
-
16. 匿名 2025/11/09(日) 19:52:08 [通報]
羽生さんのパリの散歩道、悲愴返信
安藤美姫のシェヘラ、SAYURI
佳菜子のロクサーヌ
花織の月光+45
-35
-
17. 匿名 2025/11/09(日) 19:52:25 [通報]
町田樹の第九返信+94
-5
-
18. 匿名 2025/11/09(日) 19:52:50 [通報]
高橋大輔 白鳥の湖ヒップホップバージョン返信+190
-8
-
19. 匿名 2025/11/09(日) 19:53:43 [通報]
高橋大輔がお花くれるみたいなやつ返信+71
-3
-
20. 匿名 2025/11/09(日) 19:53:51 [通報]
安藤美姫の2010年シーズンのフリー返信
ワールド優勝も良かったけど全日本の演技が神がかってた![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+102
-33
-
21. 匿名 2025/11/09(日) 19:53:51 [通報]
浅田真央 ポル・ウナ・カベーサ返信+156
-9
-
22. 匿名 2025/11/09(日) 19:54:00 [通報]
>>5返信
デビューのロクサーヌとあげひばりのがヘアメ衣装含めて良かったな
技術も残念だったけど自分の魅力がわかってなくてもったいなかった
日韓代理戦争で周りにヤイヤイ言われておかしくなってたんだろうけど+49
-27
-
23. 匿名 2025/11/09(日) 19:54:06 [通報]
>>5返信
この人の死の舞踏好きだよ+82
-46
-
24. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:32 [通報]
>>10返信
うる星やつらのラムちゃんっぽい+74
-6
-
25. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:35 [通報]
>>5返信
古いけど、
キム・ヨナって、「のだめカンタービレ」のソン・ルイを彷彿させる。
中韓国で成功者に近付くには、この位のポテンシャルとマインドが必要なんだなと。+4
-48
-
26. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:39 [通報]
宮原知子ちゃんの蝶々夫人返信
オリンピックに出ることができて本当に良かった!
大舞台で自己ベストが出たのもすごい![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+150
-36
-
27. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:46 [通報]
プルシェンコのニジンスキーに捧ぐ返信
今でも見る事ある。+123
-2
-
28. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:46 [通報]
伊藤みどり返信+57
-5
-
29. 匿名 2025/11/09(日) 19:55:53 [通報]
樋口新葉選手のライオンキング返信+82
-11
-
30. 匿名 2025/11/09(日) 19:56:07 [通報]
>>1返信
バイオリンと管弦楽のためのファンタジアって真央さんのも大好きだけど他の人のプログラムも好き。
町田さんとか。+84
-3
-
31. 匿名 2025/11/09(日) 19:56:13 [通報]
太田由希奈さんの死の舞踏返信
スケーティングが綺麗だった+58
-4
-
32. 匿名 2025/11/09(日) 19:56:53 [通報]
>>5返信
アディオス・ノニーノ(ソチオリンピック)も良かった
何だかんだ見納めなんだなーと思うとお疲れ様でしたって気持ちになった
+14
-29
-
33. 匿名 2025/11/09(日) 19:57:04 [通報]
町田樹のソチ五輪エキシビの『Don't stop me now!』が特に印象深い。返信+124
-4
-
34. 匿名 2025/11/09(日) 19:57:14 [通報]
>>24返信
よこ
スケオタのつけたこの衣装のあだ名はまさにラムちゃんでしたw+17
-2
-
35. 匿名 2025/11/09(日) 19:57:21 [通報]
『カプリース』浅田真央返信+137
-8
-
36. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:04 [通報]
サラエボオリンピック返信
アイスダンスのトービル&ディーンのボレロ+54
-1
-
37. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:12 [通報]
宇野昌磨 グレート・スピリット返信+86
-13
-
38. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:18 [通報]
鈴木明子さん ウェストサイドストーリー返信
フィギュア見て初めて泣いた+34
-17
-
39. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:37 [通報]
高橋大輔のヴァイオリンのためのソナチネ返信
あの騒動でケチがついたけど、ぜんぜん関係なくかっこよかったと思う。実は曲もいいと今でも思ってる。+82
-5
-
40. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:49 [通報]
羽生くんの晴明返信
+127
-24
-
41. 匿名 2025/11/09(日) 19:58:53 [通報]
宮原さんムゼッタも可憐で可愛かったな返信
アイスブルーの衣装もよく似合ってた![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+92
-25
-
42. 匿名 2025/11/09(日) 19:59:06 [通報]
『バラード第一番』浅田真央返信
衣装が白バラ黒バラとありますが、白バラが好きです。
今でも良く見返します。+141
-5
-
43. 匿名 2025/11/09(日) 19:59:07 [通報]
>>21返信
カプリースも好き
真央ちゃんのエキシはどれも神プロ![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+260
-10
-
44. 匿名 2025/11/09(日) 19:59:17 [通報]
鈴木明子さん ウェストサイドストーリー返信
フィギュア見て初めて泣いた+33
-12
-
45. 匿名 2025/11/09(日) 19:59:18 [通報]
紀平さんのBaby God Bless You返信
アイスダンスも応援してる!+30
-7
-
46. 匿名 2025/11/09(日) 19:59:34 [通報]
高橋大輔の白鳥返信
氷上でヒップホップはかっこ良かった![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+151
-6
-
47. 匿名 2025/11/09(日) 20:00:09 [通報]
浅田真央さんのエキシビション「So Deep Is The Night」返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+160
-7
-
48. 匿名 2025/11/09(日) 20:00:20 [通報]
宇野ならデビューのSPのlegendsが好き返信
あんなラジオCMの提供のBGMみたいな曲を上手く踊れて表現できるのはすごい+50
-6
-
49. 匿名 2025/11/09(日) 20:00:22 [通報]
レイチェル・フラット返信
「シングシングシング」バンクーバー五輪SP
フィギュアって面白いんだなってこのプログラムで知った+35
-1
-
50. 匿名 2025/11/09(日) 20:00:22 [通報]
羽生結弦のロミオとジュリエット返信+99
-20
-
51. 匿名 2025/11/09(日) 20:01:01 [通報]
カナダ男子のケビン・レイノルズのゼルダの伝説。返信
ホント妖精みたいだった!+43
-0
-
52. 匿名 2025/11/09(日) 20:01:20 [通報]
羽生選手の「SEIMEI」返信
ジャンプ以外の振付が優雅で好きだったな
衣装も良かった+121
-31
-
53. 匿名 2025/11/09(日) 20:01:24 [通報]
トービル・ディーンのボレロ返信+27
-0
-
54. 匿名 2025/11/09(日) 20:01:50 [通報]
リプニツカヤ→シンドラーのリスト、メガポリス、ロミオとジュリエット返信
ソトニコワ→恋の病
ラジオノワ→タイタニック
およそ10年前のロシア女子が好きだった+55
-7
-
55. 匿名 2025/11/09(日) 20:02:12 [通報]
浅田さんて「真央ちゃん!真央ちゃん!」と呼ばれて元気でジャンプをばんばん跳ぶイメージだけど、実は繊細で悲愴感のある演技をするのが凄く上手いと思う返信
陰と陽でいうと、陰の演技にどこか説得力があって泣けるんだよね+175
-4
-
56. 匿名 2025/11/09(日) 20:02:13 [通報]
>>17返信
町田沼は健在です+59
-2
-
57. 匿名 2025/11/09(日) 20:02:18 [通報]
羽生さんはオペラ座の怪人が好き返信
最初の音ハメジャンプがすごい!+64
-25
-
58. 匿名 2025/11/09(日) 20:02:43 [通報]
>>35返信
コンセプトも衣装も良かったし、激しいステップ踏みながら扇子閉じたり開いたりパタパタしたりできるのが音感の天才ぶりがよくわかって良かった
扇子なしのSPにできてたらもっと最高だったけどさ+92
-4
-
59. 匿名 2025/11/09(日) 20:03:05 [通報]
中野友加里のSAYURI返信
スコア的にはスペイン奇想曲だけど振付や衣装が好きなのはSAYURI![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+76
-2
-
60. 匿名 2025/11/09(日) 20:04:21 [通報]
友野一希返信
ウエスト・サイド・ストーリー
リバーダンス+63
-0
-
61. 匿名 2025/11/09(日) 20:04:37 [通報]
>>5返信
衣装と007のプログラムは好きだけど演技構成はあんな点数出るレベルじゃないし本人の人柄は更に苦手+158
-6
-
62. 匿名 2025/11/09(日) 20:06:14 [通報]
浅田真央さんのショートプログラム、アイ・ガット・リズムが好きでした。返信
お母さんが亡くなられた翌年のプログラムだったと思うけど、コーチ?振付師さん?の配慮なのか珍しく明るい曲で乗り越えて元気になって欲しいという願いもこもってる感じがした。+116
-2
-
63. 匿名 2025/11/09(日) 20:06:19 [通報]
>>15返信
めちゃくちゃ分かる
バンクーバーの高橋くんはショートもフリーも神プロすぎる
難易度は高くなかったかもしれないけど、ステップとか身のこなしとか演技力とか、本当に何度見ても飽きないし、ジャンプが無くても成立しそうな名プログラムだと思う+93
-5
-
64. 匿名 2025/11/09(日) 20:08:35 [通報]
最近だと感動したのは昨シーズンの島田麻央ちゃんの「窓から見える」返信
曲の良さと難易度高いプログラム
年齢制限で次のオリンピック出られないの残念すぎる+24
-4
-
65. 匿名 2025/11/09(日) 20:09:58 [通報]
ヤグディンの仮面の男返信+48
-0
-
66. 匿名 2025/11/09(日) 20:10:18 [通報]
荒川静香 フローズン返信
カッコイイ悪女ふうプログラム
美しく緩急のあるイーグル、さいしょゆっくりでグワーッと加速するスパイラル
揺るぎないジャンプ、キレキレで迫力あるステップ、重厚なイナバウアー
ふっと妖しく魅せるきりっとした微笑み。
もう気品もあって最高に好き。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+36
-22
-
67. 匿名 2025/11/09(日) 20:10:20 [通報]
>>3返信
フリーバージョンのステップの最後のツイズルが好き+61
-1
-
68. 匿名 2025/11/09(日) 20:11:45 [通報]
>>33返信
まっちーで一番好き!あのエアギターのとこ秀逸🎸+49
-1
-
69. 匿名 2025/11/09(日) 20:12:45 [通報]
プログラムも衣装も好き返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+67
-10
-
70. 匿名 2025/11/09(日) 20:13:07 [通報]
>>43返信
この衣装大好き。
黒のシースルー部分が腕の細長さを際
立たせてるし濃いピンクとの組み合わ
せもよく似合ってる。
このシーズンはショートの衣装も
舞踏会のドレスのイメージでどれも素敵だった。+92
-3
-
71. 匿名 2025/11/09(日) 20:13:33 [通報]
青木祐奈ちゃんのアニオスノニーノ返信
前期の振り付けの方が好き+14
-2
-
72. 匿名 2025/11/09(日) 20:13:55 [通報]
>>6返信
荒川静香の『誰も寝てはいけぬ』
だっけ
金取ったから言う後付じゃないですよ。
朝の7時から見てて、動きの一つ一つが綺麗で、はあ〜美しい〜…て見てた。
ミスはなかったけど4回転しないし、金!とは思わなくて、あー、きれいなものを見せていただいた〜フィギュア見るのってこんなに楽しいんだとポーっとしてたら金メダル発表なって、正直驚いた
荒川静香さんがマジかよー?!ってめちゃ驚いてたのが面白かった。
芸術点が高得点押し上げたって解説聞いて納得したわ+58
-18
-
73. 匿名 2025/11/09(日) 20:13:56 [通報]
ジョニー・ウィアー のポーカーフェイス返信
めっちゃ格好良かった![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+115
-0
-
74. 匿名 2025/11/09(日) 20:13:59 [通報]
グリシューク&プラトフのリベルタンゴ返信+8
-0
-
75. 匿名 2025/11/09(日) 20:14:42 [通報]
>>5返信
このプログラムはあまりにも安っぽすぎて苦手
この方ならあげひばり・死の舞踏・アリランが好き
あげひばりは特につなぎありスピードあり儚さありで良かったけど彼女にスタミナがなくて以降省エネプロになってしまった+59
-1
-
76. 匿名 2025/11/09(日) 20:15:13 [通報]
>>3返信
情動に押し流されるかんじが映画1本観た感覚だったな+51
-2
-
77. 匿名 2025/11/09(日) 20:16:29 [通報]
高橋大輔のマンボが好き。返信
同じ年だったと思うけど、パトリックチャンのテイクファイブも好きだった。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+84
-4
-
78. 匿名 2025/11/09(日) 20:16:45 [通報]
>>72返信
寝てはならぬ ね+37
-0
-
79. 匿名 2025/11/09(日) 20:16:57 [通報]
>>69返信
色は地味だけどアップになると
凝ったつくりで凄いと思った。
振付も素晴らしかったよ、
一瞬も目を離せないで引き付けられる。+21
-4
-
80. 匿名 2025/11/09(日) 20:17:32 [通報]
>>6返信
フィギュアは氷の上の芸術って言われてるけどやっぱりジャンプに目が行くし期待が集まる。回転してナンボみたいな。荒川静香さんのこの演技はジャンプへの流れも自然で、もしかしたら跳ばなくても1番記憶に残ったかもしれない。美しい演技だった。+43
-16
-
81. 匿名 2025/11/09(日) 20:17:49 [通報]
>>29返信
最初の静けさの中からの3Aと、終盤の3F→スピン→ステップ→コレオの流れがほんとに好き
五輪で観客がいてほしかったな+11
-1
-
82. 匿名 2025/11/09(日) 20:18:19 [通報]
テサモエ返信
ムーラン・ルージュ
ラノッテ カッペリー二
ライフイズビューティフル+13
-0
-
83. 匿名 2025/11/09(日) 20:18:48 [通報]
>>3返信
2つのバージョン、どっちも好き+28
-1
-
84. 匿名 2025/11/09(日) 20:19:13 [通報]
高橋大輔選手のバンクーバーエキシビの「Luv Letter」が好き返信
特にサビからのステップが滑らかで終始美しかった
あの滑りと曲と世界観が好きすぎるあまり、曲を朝の目覚まし音源に設定して毎日起きてるw+37
-3
-
85. 匿名 2025/11/09(日) 20:19:29 [通報]
>>49返信
シングシングシングでワクワクさせてエデンの東で感動させる
明るくてエンタメ的でアメリカ女子の良さがあった+17
-1
-
86. 匿名 2025/11/09(日) 20:19:42 [通報]
一昨日男子の懐かしいの色々YouTubeで見てたとこ返信
ヤグプル時代のバチバチも楽しかったし、各国からイケメン集結してた頃もテレビに釘付けだった
ランビ、ジュベ、ジョニー、バトル…オーラある選手たくさんいたよね✨
そして定期的に観たくなるやけくそカルメンw+42
-1
-
87. 匿名 2025/11/09(日) 20:19:58 [通報]
>>6返信
オリンピック前の密着番組観たけど、こんな綺麗な滑り方する選手いるんだなと一気に引き込まれた+19
-3
-
88. 匿名 2025/11/09(日) 20:20:34 [通報]
本郷理華 リバーダンス返信
+111
-3
-
89. 匿名 2025/11/09(日) 20:21:26 [通報]
>>3返信
衣装も全て素敵だった。
プログラムのイメージと合ってて良かった。+50
-1
-
90. 匿名 2025/11/09(日) 20:21:34 [通報]
レイチェル・フラットのエデンの東返信
全米選手権の時の演技が素晴らしかった
フィギュアスケートって難しいジャンプを跳ぶ事が全てではないよなって思わせるプログラムだった+38
-0
-
91. 匿名 2025/11/09(日) 20:22:13 [通報]
浅田真央のチェロスイート返信
超絶技巧
滑りとエッジワークが卓越していないと滑ることが不可能なプログラム
ローリーと真央の本気を見た傑作のエキシビションナンバー+96
-3
-
92. 匿名 2025/11/09(日) 20:22:37 [通報]
>>55返信
それを見出して引き出したタラソワに感謝
皆んなが思うキラキラ真央ちゃんのローリー振り付けと浅田選手の内に秘めた強さを表現するタラソワ振り付けという組み合わせがとても良かった+101
-1
-
93. 匿名 2025/11/09(日) 20:23:38 [通報]
>>66返信
あえてゆっくりトップポジに持っていくスパイラル最高だよね
更に世界一上手なチェンジエッジしてそこから上半身に捻りを入れるアラベスクポジション
サラッととんでもなく難しいことをするのが荒川静香+13
-7
-
94. 匿名 2025/11/09(日) 20:23:47 [通報]
>>85返信
社長のエデンの東のイーグルは、テレビ画面でも鳥肌が立つくらい壮大で奥行きがあってすごかった。大好き。+33
-0
-
95. 匿名 2025/11/09(日) 20:23:59 [通報]
>>2返信
書こうと思ったら
書かれてた。
イントロでゾクゾクする。+30
-4
-
96. 匿名 2025/11/09(日) 20:25:38 [通報]
>>24返信
このシーズン見るたびに違う衣装着てて
この衣装は一回しか見た覚えないんだけど
テレビの前でめっちゃラムちゃんと思ってた!+10
-4
-
97. 匿名 2025/11/09(日) 20:25:52 [通報]
ヤグディンが金メダルを取った時のプログラムは圧巻だった返信+38
-0
-
98. 匿名 2025/11/09(日) 20:25:56 [通報]
>>69返信
本人には気の毒だけど、結果発表〜その後のスケート人生がアンナカレーニナの人生みたいだったよね+24
-0
-
99. 匿名 2025/11/09(日) 20:26:01 [通報]
ジョニー・ウィアーの白鳥(サン・サーンス)返信
美しかった+33
-0
-
100. 匿名 2025/11/09(日) 20:27:39 [通報]
いつしかの鈴木明子さんのプログラム好きだった!返信
曲名が思い出せないけど、最後のポーズが印象的で
当時では珍しくポニーテールとかダウンスタイルだったんだよね+19
-0
-
101. 匿名 2025/11/09(日) 20:29:13 [通報]
浅田選手ならスワンレイク返信
とくに最後の黒鳥の32回転を思わせるバリエーション豊かなツイズルが詰まったステップが大好き
一度黒い衣装で見たかったな+98
-1
-
102. 匿名 2025/11/09(日) 20:29:16 [通報]
サーシャ・コーエンの黒い瞳返信+27
-1
-
103. 匿名 2025/11/09(日) 20:29:22 [通報]
>>6返信
衣装もとても上品で、優美な演技を引き立てていたね。
ほんとに競技だということを忘れ見惚れていたよ。
私は中でも、ゆったりに見えて深いエッジでギュンギュン進んで、
最後にはあっという間に遠くへ行ってしまうステップが大好き。
その頃はもう泣いてたけど。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+60
-22
-
104. 匿名 2025/11/09(日) 20:29:38 [通報]
田村岳斗さん返信
紅+8
-0
-
105. 匿名 2025/11/09(日) 20:30:01 [通報]
安藤美姫のシェヘラザード返信
五輪で沈んだ後の吹っ切れたような派手なステップが爽快だった+32
-3
-
106. 匿名 2025/11/09(日) 20:30:42 [通報]
鈴木明子 リベルタンゴ返信
彼女の魅力と楽曲の魅力がベストマッチだった![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+44
-8
-
107. 匿名 2025/11/09(日) 20:30:51 [通報]
>>4返信
まっちーはエキシの浪人生が好きです
Don't Stop Me Now
【フィギュアスケート】 町田樹 2011年 全日本選手権EX - ニコニコ動画nico.ms【フィギュアスケート】 町田樹 2011年 全日本選手権EX [スポーツ] ようつべより。2011年全日本フィギュアスケート選手権のエキシビション、『メダリスト・オン・アイ...
+48
-0
-
108. 匿名 2025/11/09(日) 20:32:03 [通報]
>>59返信
中野さんならムーラン・ルージュも推したい+11
-1
-
109. 匿名 2025/11/09(日) 20:32:39 [通報]
コストルナヤのトワイライト返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+31
-1
-
110. 匿名 2025/11/09(日) 20:34:34 [通報]
>>8返信
プル様のセッボン大好き
実況が笑いすぎてマイク切るやつ+27
-0
-
111. 匿名 2025/11/09(日) 20:34:47 [通報]
>>109返信
糞プロだと思ってた笑
糞プロの神演技って認識🤣+9
-2
-
112. 匿名 2025/11/09(日) 20:34:49 [通報]
>>6返信
同じ演目だけど五輪の前に世界選手権で金メダル取った時のイナバウアーも好きです!
ジャンプも完璧でアウェイ感ある会場で徐々に観客が盛り上がっていってあのイナバウアーでおぉー!って感じになったのが凄く良かったです
私たまたまアメリカにいて、アメリカの解説で見ていたんですけど、アメリカの解説の人は勿論アメリカのコーエンを推したいけど荒川さん凄いわーこれは強敵だなって感じが出ていました
その後のコーエンがミス何回かした時は「アナザーミステイク…オー…」みたいな感じでこれは金メダル無理かも、荒川さんの方が上だな…感が漂っていのが印象に残っています+15
-8
-
113. 匿名 2025/11/09(日) 20:36:55 [通報]
>>10返信
レクイエムも良かった+31
-5
-
114. 匿名 2025/11/09(日) 20:37:19 [通報]
宮原知子の小雀に捧げる曲とシンドラーのリストとトスカ返信
平昌以降明らかにローリープロの質が上がった
ローリーに認められたのかな?って思った+41
-3
-
115. 匿名 2025/11/09(日) 20:37:30 [通報]
>>72返信
ジャンプはミスもあり本来のものじゃなかったけど
他の要素はトリノ五輪とおして全て当時の最高レベル獲得してる。
そしてそれは出場選手の中では荒川ただ一人。
また、彼女の優れた芸術性はその確かな技術の裏打ちあってこそ。+16
-12
-
116. 匿名 2025/11/09(日) 20:39:30 [通報]
>>24返信
ビキニじゃ無いからラムちゃんというよりレイだね+0
-4
-
117. 匿名 2025/11/09(日) 20:39:38 [通報]
返信+135
-4
-
118. 匿名 2025/11/09(日) 20:42:37 [通報]
>>6返信
荒川さん後になって「イナバウアーやった時に観客から「わぁ〜」って言う歓声だけは聞こえた」って言ってたね。
それだけ集中してたんだろうね+27
-3
-
119. 匿名 2025/11/09(日) 20:42:43 [通報]
浅田真央さんの「鐘」返信+132
-1
-
120. 匿名 2025/11/09(日) 20:43:11 [通報]
>>75返信
ザックリ言うと、韓国コーチについてる間はキム・ヨナそれこそ良かったんだよなぁ。オーサーについた途端に省エネで本人もおサボりラッキーになってしまった。
基礎はできるかもしれんが魅力が半減するのがオーサーの呪い。
紀平さんもあの独特な身体能力封じられてしまったしな。羽生氏も本来の鬼音ハメ動き戻すまで弱冠かかった。
オーサーの元でノーダメージだったのはフェルナンデスぐらいだと思ってる(笑)+43
-4
-
121. 匿名 2025/11/09(日) 20:44:16 [通報]
>>4返信
冒頭のクルックーが好き!+12
-0
-
122. 匿名 2025/11/09(日) 20:44:40 [通報]
浅田真央ちゃんの鐘返信+79
-1
-
123. 匿名 2025/11/09(日) 20:45:00 [通報]
>>23返信
私も死の舞踏は好き
すごい邪悪な感じを上手く表現してた+31
-5
-
124. 匿名 2025/11/09(日) 20:48:43 [通報]
>>23返信
死の舞踏は音ハメした単独ルッツが最高+12
-8
-
125. 匿名 2025/11/09(日) 20:48:45 [通報]
キャンデロロのゴッドファーザー返信
一作目の黒い衣装のやつ。
あのプログラム見てると「かなわぬ恋に
身を焦がしてる」情熱と切なさみたいのを感じる。
まだ22歳とかだったのにめっちゃ色気のような
フェロモンが凄いと思った。+20
-0
-
126. 匿名 2025/11/09(日) 20:49:18 [通報]
高橋大輔さんのブルースフォークルック返信
まるで高橋さんの身体から音が鳴ってるみたいだった
誰にも真似できない身体の使い方で本当に凄いと思ったな
+49
-2
-
127. 匿名 2025/11/09(日) 20:50:09 [通報]
>>10返信
クレオパ虎+17
-3
-
128. 匿名 2025/11/09(日) 20:50:35 [通報]
ジェレミー・アボットのサンサーンズの交響曲・ライフイズビューティフル・エクソジェネシス返信
特にNHK杯のライフイズビューティフルは高難度ジャンプがなくても本当に素晴らしかった
4回転装備・抜群のスケーティングと表現力・見栄えのする体格・衣装、曲選びのセンスと才能は素晴らしかったのに安定感がなかったのが残念![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+29
-0
-
129. 匿名 2025/11/09(日) 20:51:12 [通報]
カタリーナ・ヴィット返信
1994年リレハンメル
反戦を訴えるために再出場
選手としてのピークは過ぎて大技は無かったけど
心を打つ演技に涙が出ました+15
-1
-
130. 匿名 2025/11/09(日) 20:52:59 [通報]
スルツカヤの死の舞踏返信+12
-1
-
131. 匿名 2025/11/09(日) 20:53:06 [通報]
>>9返信
ウィンターのストレートラインステップ?も良かったし、フリーの仮面の男も鳥肌だった。今でも見返してる。+21
-0
-
132. 匿名 2025/11/09(日) 20:53:53 [通報]
浅田真央のノクターン返信+78
-1
-
133. 匿名 2025/11/09(日) 20:54:14 [通報]
>>1返信
私は太田由希奈さんのピカソダンスが好きです+17
-0
-
134. 匿名 2025/11/09(日) 20:54:58 [通報]
千葉百音返信
海の上のピアニスト+7
-4
-
135. 匿名 2025/11/09(日) 20:56:33 [通報]
カタリーナ・ビットのカルメン返信+11
-1
-
136. 匿名 2025/11/09(日) 20:57:02 [通報]
青木祐奈さんのラ・ラ・ランド返信
本当に素敵で涙が出た
ラ・ラ・ランドはハンヤンのプログラムも好きだった+35
-1
-
137. 匿名 2025/11/09(日) 20:58:09 [通報]
>>23返信
今見てきた。すごい綺麗なスケーティングだった。+14
-11
-
138. 匿名 2025/11/09(日) 20:58:09 [通報]
>>72返信
荒川静香の『誰も寝てはいけぬ』。
あの危なげのない3回転-2回転を今でも思い出す。
大技によるダイナミックさには欠けていたけど、
無難力NO.1のパフォーマンスだった。
今は坂本カオリがクイーン・オブ・無難の称号を欲しいままにしている。
その他は浅田真央がクイーン・オブ・トリプルアクセルで
メドベがクイーン・オブ・タノといった感じ。
+10
-13
-
139. 匿名 2025/11/09(日) 20:59:45 [通報]
>>5返信
ブルーの衣装の方が好き!+4
-7
-
140. 匿名 2025/11/09(日) 20:59:47 [通報]
ゴルデーワ・グリンコフ組が好きだったー(古い)返信+15
-0
-
141. 匿名 2025/11/09(日) 21:00:34 [通報]
プルシェンコの「トスカ」返信
トリノオリンピックのエキシビションでバイオリンの生演奏で演技したのがすごかった。+10
-1
-
142. 匿名 2025/11/09(日) 21:02:03 [通報]
宮原知子選手のファイヤーダンス返信
特にダンスパートが大好き+27
-5
-
143. 匿名 2025/11/09(日) 21:02:30 [通報]
>>138返信
>>6の投稿をコピペしたのか
曲名を同じように間違えてるじゃん(笑)
私はやっぱり大技で勝負できる選手が好きだわ+6
-9
-
144. 匿名 2025/11/09(日) 21:03:00 [通報]
鈴木あっこのオー返信
真央ちゃんの白鳥
新葉のスカイフォール
この当たりは録画何度も見直してる
坂本さんのピアノレッスンも良き+53
-2
-
145. 匿名 2025/11/09(日) 21:06:06 [通報]
>>78返信
ならぬ
がなんで出てこんかったんや〜
認知症かな+3
-9
-
146. 匿名 2025/11/09(日) 21:06:24 [通報]
ミシェル・クワンのエキシビションのレ・ミゼラブルのオンマイオンが好きで 当時子供だったけど何回も繰り返し観てた返信+7
-1
-
147. 匿名 2025/11/09(日) 21:06:33 [通報]
>>6返信
トリノでスタンディングオベーションになったのは、荒川と村主だけだったんだよね+25
-4
-
148. 匿名 2025/11/09(日) 21:07:40 [通報]
>>115返信
ミスあったんか
ド素人だからわからんかった
+2
-3
-
149. 匿名 2025/11/09(日) 21:08:27 [通報]
ジェレミー・アボット返信
「エクソジェネシス:交響曲第3部」+24
-0
-
150. 匿名 2025/11/09(日) 21:09:13 [通報]
本田真凜のアルバトロス(EX)返信
真凜の変幻自在なエッジワークを堪能できるプロ
ベスティスクワットイーグルが圧巻
真凜の非凡なスケートセンスを見せつけられる+14
-5
-
151. 匿名 2025/11/09(日) 21:10:44 [通報]
>>115返信
連続返信ごめん
最初から最後までつながってる!きれい!と思えたのはそのほとんど高得点てのを聞いてそういうことだ!と思った+10
-0
-
152. 匿名 2025/11/09(日) 21:11:30 [通報]
プルシェンコのエキシビションで返信
牧神の午後のポーズを取り入れてたプログラム
食事中にテレビで見てたんだけど衝撃で箸止まって固まったの覚えてる+10
-1
-
153. 匿名 2025/11/09(日) 21:12:51 [通報]
ボナリーのエキシビション返信
バックフリップすごかった+27
-1
-
154. 匿名 2025/11/09(日) 21:12:55 [通報]
紀平梨花のカンフーピアノ返信
とりあえず見てくれ+12
-3
-
155. 匿名 2025/11/09(日) 21:13:31 [通報]
>>138返信
なるほど、無難安定。
スタートから最後までつながって見えて美しかったのよね
ジャンプの前に「さ〜今から飛ぶよ飛ぶよー」ではなく、ぜーんぶ繋がってきれいに見えた+10
-4
-
156. 匿名 2025/11/09(日) 21:14:40 [通報]
>>148返信
ループがダブルに。+8
-0
-
157. 匿名 2025/11/09(日) 21:16:45 [通報]
中野友加里 スペイン奇想曲返信
イエテボリワールドは何度も見返した![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+38
-0
-
158. 匿名 2025/11/09(日) 21:17:42 [通報]
>>117返信
今動画見に行ったら音楽性がやっぱりすごかった!
これぞ表現力だー+30
-1
-
159. 匿名 2025/11/09(日) 21:18:54 [通報]
樋口新葉のyour song返信
わかばといえばスカイフォールとライオンキングだけど、ユアソング刺さった
こんな表情や表現するんだって新境地に感じたプロ+21
-0
-
160. 匿名 2025/11/09(日) 21:19:14 [通報]
>>10 ヴァイオリン協奏曲が好き。世界フィギュアで金メダルの時の。返信+14
-1
-
161. 匿名 2025/11/09(日) 21:20:50 [通報]
わかば返信
ワンダーウーマン
+10
-0
-
162. 匿名 2025/11/09(日) 21:22:42 [通報]
松生さん返信
くるみ割り、永遠の光、パハップスラブ
+7
-1
-
163. 匿名 2025/11/09(日) 21:24:34 [通報]
長野オリンピック・アイスダンスの銀メダリスト、クリロワ・オフシアンニコフ組のカルメン返信
すごい迫力だった+6
-0
-
164. 匿名 2025/11/09(日) 21:25:05 [通報]
トリノ五輪エキシビション 荒川静香の ユー・レイズ・ミー・アップ返信
この世のものとは思えないほどの優美さに涙があふれた。
滑りで魅せるってこのことだなと思った。
照明も最高だった。
この曲、それからよくラジオやテレビで流れるようになったね。
+34
-2
-
165. 匿名 2025/11/09(日) 21:26:28 [通報]
>>60返信
同じく!
友野くんのウエストサイドストーリーは録画してるのを時々見返すよ+13
-1
-
166. 匿名 2025/11/09(日) 21:26:50 [通報]
>>5返信
この人はあげひばりが1番じゃない?+37
-2
-
167. 匿名 2025/11/09(日) 21:26:58 [通報]
三原舞依 ガブリエルのオーボエ返信
初めて生で見た時、あまりにも幸せなオーラに包まれて鳥肌が立った+21
-3
-
168. 匿名 2025/11/09(日) 21:27:39 [通報]
>>4返信
ソチ五輪で最後の3連続を決めた時のホッとしたような笑顔が泣けた+10
-0
-
169. 匿名 2025/11/09(日) 21:28:55 [通報]
>>23返信
私も好き。迫力あるよね
キムヨナにピッタリだった+17
-13
-
170. 匿名 2025/11/09(日) 21:30:34 [通報]
>>154返信
大好き!
あのシャンパンゴールドの衣装も似合っていた
紀平さんはビューティフルストームとか、ストーリー性メッセージ性のある曲より曲想そのものを表現するのが抜群にはまって唯一無二感あった+14
-4
-
171. 匿名 2025/11/09(日) 21:34:21 [通報]
紀平梨花のカンフーピアノ返信
全日本で完璧なトリプルアクセル飛んでこんなすごい子がいるんだって度肝抜かれた!後半ダブルになって惜しかったけど+9
-3
-
172. 匿名 2025/11/09(日) 21:35:30 [通報]
フェルナンデスのマラゲーニャ。返信
胡散臭くて(いい意味で)好きだった。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+28
-0
-
173. 匿名 2025/11/09(日) 21:38:20 [通報]
エキシビジョンだけどこのラジオノワが可愛すぎた返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+83
-2
-
174. 匿名 2025/11/09(日) 21:38:30 [通報]
樋口新葉の007スカイフォール返信
すごく合っていたと思う
2018年世界フィギュアでの渾身の演技は涙出るほど感動
新葉ちゃんの部分だけ録画残して何度もリピートしてた+36
-0
-
175. 匿名 2025/11/09(日) 21:49:06 [通報]
真凜のthe givingとloversとララランド返信
完成形が見たかった
柔らかいスケートタッチとディープエッジ使いがお洒落なスケーター
モチベーション失わずにもっとトップクラスを維持して色んなプロを見せて欲しかったです+15
-2
-
176. 匿名 2025/11/09(日) 21:49:45 [通報]
皆のを頷きながら見てる。あがってないのだと返信
鈴木明子:オペラ座
ネイサン:ロケットマン、キャラバン
宇野昌磨:緑トゥーラン
友野一希:ララランド
かな?+18
-0
-
177. 匿名 2025/11/09(日) 21:54:33 [通報]
>>1返信
浅田真央の愛の夢
最後スパイラルで終わるところが夢の終わりって感じで好きだった+78
-2
-
178. 匿名 2025/11/09(日) 21:54:59 [通報]
大昔だけど、プルシェンコがバイオリニストを引き連れて滑ったエキシビションが感動した返信
久々に思い出してYouTubeで見てみたら、やっぱりすごいと思った+24
-1
-
179. 匿名 2025/11/09(日) 21:59:39 [通報]
クワンの2005全米のスパルタクス返信
全米のってのが重要!笑
音楽の盛り上がりとともに始まるスパイラルが優勝すぎる これほどまでにドラマティックなスパイラルを見たことがない
+8
-1
-
180. 匿名 2025/11/09(日) 22:02:52 [通報]
サーシャ・コーエン、2010年の全米で見せたショートプログラムのエスパーニャ・カーニ返信
特にストレートラインステップ~最後のスピンのところ鳥肌立つ+7
-2
-
181. 匿名 2025/11/09(日) 22:05:00 [通報]
2017年 世界選手権返信
羽生結弦「 Hope & Legacy 」
ショート5位からの華麗な巻き返し
当時の歴代最高得点を叩き出して優勝
圧巻の演技だった。素晴らしかった。+22
-8
-
182. 匿名 2025/11/09(日) 22:06:37 [通報]
>>9返信
氷のかけらを振りまくのはこれだっけ?
好きだった+18
-0
-
183. 匿名 2025/11/09(日) 22:12:28 [通報]
羽生結弦の神プロと言ったらニースワールドでの皆殺しロミオ!途中コケてしまったのも演出なのでは?と思うほどにドラマチックだった返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+91
-11
-
184. 匿名 2025/11/09(日) 22:13:02 [通報]
>>23返信
これはこの人のハマりプロだった+13
-4
-
185. 匿名 2025/11/09(日) 22:14:31 [通報]
>>167返信
三原さんはリベルタンゴを仕上げられていたら、唯一無二のプロになったであろうと今でも残念に思う。ゴタゴタしてリショーとはあのプロが最初で最後になったね。+15
-2
-
186. 匿名 2025/11/09(日) 22:14:52 [通報]
>>166返信
いや、死の舞踏でしょ+3
-6
-
187. 匿名 2025/11/09(日) 22:15:09 [通報]
>>75返信
あげひばりの路線で行ってたら良かったのにね+19
-2
-
188. 匿名 2025/11/09(日) 22:21:45 [通報]
出てないやつだとレイノルズのThe Armed Man返信
特に四大陸は泣いてしまった![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+21
-0
-
189. 匿名 2025/11/09(日) 22:24:24 [通報]
>>21返信
アイスショーだけどバトルとのバドドゥバージョンもとても良かった![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+61
-1
-
190. 匿名 2025/11/09(日) 22:24:43 [通報]
高橋大輔 インザガーデンオブソウル返信
2011 NHK杯演技が完全にゾーンに入ってる
+12
-0
-
191. 匿名 2025/11/09(日) 22:35:13 [通報]
クワンのromanza返信
私は新採点からスケートを見始めたから、当初はクワンの演技を見てこんな人が絶対女王だったの?と正直疑問に思っていた
だけどスケオタ歴を重ねる度にクワンの凄みカリスマ性に圧倒される
+2
-0
-
192. 匿名 2025/11/09(日) 22:35:21 [通報]
>>135返信
わたしもコレ!+2
-1
-
193. 匿名 2025/11/09(日) 22:40:14 [通報]
>>121返信
私も!あの振りはマッチーにしかできん!+7
-1
-
194. 匿名 2025/11/09(日) 22:41:55 [通報]
>>10返信
なんやかんやで衣装で楽しませてもらったわ。
何枚用意してんねん!て(笑)+55
-2
-
195. 匿名 2025/11/09(日) 22:46:56 [通報]
>>112返信
ヨコからです。
うろ覚えですが、オリンピックの
イナバウアーより、スピードと距離が
出てましたよね⁈+5
-0
-
196. 匿名 2025/11/09(日) 22:50:22 [通報]
>>105返信
あのプログラムのステップ、びっくりした。
高く脚上げるの、ここから始まった記憶。+5
-0
-
197. 匿名 2025/11/09(日) 22:58:33 [通報]
>>152返信
挑戦的というか挑発的というか
あのポーズ入れるなんてまさに帝王なんですねって感じ+2
-0
-
198. 匿名 2025/11/09(日) 23:02:45 [通報]
>>109返信
外見と3Aに騙されてない?笑+5
-4
-
199. 匿名 2025/11/09(日) 23:05:58 [通報]
>>178返信
ステップが圧巻だったことを覚えてる!+6
-0
-
200. 匿名 2025/11/09(日) 23:07:22 [通報]
>>4返信
まっちーはドン・キホーテが好き、振付ランビエール
あれを生で見てまっちーを応援するようになった
まだ一般的有名人になる一年前のプログラムっす+18
-0
-
201. 匿名 2025/11/09(日) 23:07:35 [通報]
>>183返信
この衣装も晴明と同じくらい好きだったな+25
-2
-
202. 匿名 2025/11/09(日) 23:10:26 [通報]
>>4返信
まっちーは第九!
現役最後の渾身のプログラムだった+22
-0
-
203. 匿名 2025/11/09(日) 23:13:57 [通報]
ネイサンチェン Land of All返信
ジャンプはもちろんだけど、ステップシークエンスがダンスステップシークエンス、て名付けたくなるくらい氷上を陸上みたいに踊っていた+12
-0
-
204. 匿名 2025/11/09(日) 23:16:10 [通報]
横井ゆは菜ちゃんの黒い十人の女返信
言葉を選ばずに言うとB級感がいい
芸術的といいより大衆的なエンタメ感が前面に押し出されていて見ていて面白い+9
-1
-
205. 匿名 2025/11/09(日) 23:18:59 [通報]
>>57返信
オペラ座の音ハメは鳥肌立つほどかっこよかった
1番好きなプログラム!+7
-1
-
206. 匿名 2025/11/09(日) 23:24:23 [通報]
もう20年も前だけど浅田真央ちゃんの世界ジュニアSP、FP。虹の彼方にと風変わりな店。今も何回も見直してしまう。同い年でこんなにスケートが上手い子がいるんだ!って衝撃だった。返信+12
-1
-
207. 匿名 2025/11/09(日) 23:30:10 [通報]
トゥルソワのゲームオブスローン返信
本人の性格もだけど強気なプログラム、途中で衣装が変わるところも含めて斬新だった+6
-2
-
208. 匿名 2025/11/09(日) 23:30:19 [通報]
高橋大輔さんのブエノスアイレスの春、色っぽい。大好き。返信
ブエノスアイレスの冬も素晴らしい。
本当のタンゴを見ているみたい+13
-0
-
209. 匿名 2025/11/09(日) 23:30:21 [通報]
>>183返信
わかる!私はこの演技で羽生くん好きになった+26
-3
-
210. 匿名 2025/11/09(日) 23:35:03 [通報]
>>185返信
ゴタゴタしてたの?坂本さんみたいにいい関係じゃなかったのかな?+1
-0
-
211. 匿名 2025/11/09(日) 23:35:18 [通報]
>>177返信
あぁ、分かる〜
真央ちゃんの軽やかなスケートに多幸感が溢れてて大好きなプログラム+26
-1
-
212. 匿名 2025/11/09(日) 23:45:25 [通報]
渡辺倫果の返信
今期のJIN
JIN見ていたからから泣けてきた+8
-0
-
213. 匿名 2025/11/09(日) 23:46:19 [通報]
アボットのA Day in the Life返信
とにかく最高
+2
-0
-
214. 匿名 2025/11/09(日) 23:47:05 [通報]
>>100返信
ウェストサイド・ストーリー?
鈴木、感極まる:時事ドットコムwww.jiji.com【バンクーバー時事】大好きな「ウェストサイド・ストーリー」が鈴木を未知の世界に運んでくれた。SP11位からの浮上を期したフリー。曲がかかった。つい最近までは思いもしなかった人の顔が、重なった。 1月の四大陸選手権の後、ジャンプの感覚がずれて練習...
+15
-2
-
215. 匿名 2025/11/09(日) 23:47:07 [通報]
>>167返信
シンデレラより大人の舞依ちゃんだったから増々好きになった+5
-3
-
216. 匿名 2025/11/09(日) 23:52:14 [通報]
>>1返信
羽生くんが一番神がかって見えたのは実は平昌前年のワールドのネギ衣装のやつだったりする
何か降臨してる?と思った
あと海外選手だとデニス・テンくんの四大陸優勝した時のシルクロードだなぁ
シルクロードを渡る旅団が見えたようだった+15
-5
-
217. 匿名 2025/11/09(日) 23:56:37 [通報]
>>26返信
フィニッシュの喜びに打ち震える指先や表情もとても美しかったよね〜+18
-4
-
218. 匿名 2025/11/09(日) 23:58:20 [通報]
>>155返信
無難とは?
無難なら3連続ジャンプの前にわざわざ点数のない反りの深いイナバウアーいれないよ。
手放しÝ字スパイラルもしないと思うが。
あれみんなができるとやれるものなのかな。+9
-11
-
219. 匿名 2025/11/10(月) 00:09:42 [通報]
>>147返信
荒川さんの三連続ジャンプ見てこれは彼女だと思ったけど
村主さんも回転不足とか2-2で構成はあるだけど
村主さんのラフマニ好きなんだよね
個人的に悲しみや情を表現するのが上手いというか
スピンの間のまるでこぼれる何かを…の振りとか
+23
-4
-
220. 匿名 2025/11/10(月) 00:11:33 [通報]
宮原さんをシニアになってからファイアーダンスで返信
こんな演技もできるんだってなんか沼った+17
-3
-
221. 匿名 2025/11/10(月) 00:13:24 [通報]
坂本花織のピアノレッスン返信
あのプロのあとすぐ映画借りに行った+15
-2
-
222. 匿名 2025/11/10(月) 00:15:44 [通報]
>>220返信
あの年に色々と彼女が覚醒しだしたような気がしてる!
パッションを表現できるようになったというか+9
-3
-
223. 匿名 2025/11/10(月) 00:23:43 [通報]
デニス・テンくんの「アーティスト」返信+14
-0
-
224. 匿名 2025/11/10(月) 00:27:30 [通報]
返信+8
-0
-
225. 匿名 2025/11/10(月) 00:32:48 [通報]
>>222返信
表情良かったよね
そしてオリンピック行ったりしてなんか今は海外で引っ張りだこで感慨深いよ+9
-6
-
226. 匿名 2025/11/10(月) 00:33:19 [通報]
>>223返信
テンくん(;_;)+19
-0
-
227. 匿名 2025/11/10(月) 00:34:24 [通報]
荒川静香 2006アイス・ウォ―ズでの「アヴェ・マリア」返信
姿自体も美しかったけどまさに女神か天女かという演技。
まずは極上のスパイラルから始まり
滑らかなスケーティングにのせ嫋やかにたたみかける完璧な3-3-2!
もう緩急自在すべてにおいてよどみがない。
解説のハミルトンは興奮するように絶賛し、同じチームのヤグディンやブラウニングも、ひれ伏という感じ。
この神演技、あまり知られてないのが本当にもったいない。
というか荒川さんは、引退後の方が神演技が多い。
特に海外ショーで圧巻の演技を見せつけてるんだよね。+8
-5
-
228. 匿名 2025/11/10(月) 00:39:16 [通報]
高橋大輔のオペラ座の怪人。ステップに入る前のタメとか。返信
本人が若くて勢いあってオラついてるのもよし。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+29
-2
-
229. 匿名 2025/11/10(月) 00:40:35 [通報]
ミシェルクワンの全米返信
オリンピック本番より全米のほうがノリノリで魅了された+9
-1
-
230. 匿名 2025/11/10(月) 00:40:57 [通報]
>>136返信
青木さんのスケート大好きだ!+17
-0
-
231. 匿名 2025/11/10(月) 00:47:12 [通報]
>>35返信
振り付けもすごく良かったし、衣装も真央ちゃんの中で一番好きかも。+15
-2
-
232. 匿名 2025/11/10(月) 00:50:22 [通報]
>>119返信
暗いとかいろいろ言われたけど、あれは重厚感あって振り付けも良かった。+32
-2
-
233. 匿名 2025/11/10(月) 00:52:59 [通報]
007は断然樋口新葉だなあ返信
是非オリンピックで見たかったプログラム+27
-2
-
235. 匿名 2025/11/10(月) 01:03:53 [通報]
>>227返信
心技体が揃った最高峰の演技だと思う
あまりにも美しい
もはや神々しい
荒川さんのこと運が良かったとか棚ぼたとか言う人はスケート見る目がなさすぎて可哀想だと思う
女子フィギュアスケートの歴史の中でもトップオブトップの天才だと思う+13
-9
-
236. 匿名 2025/11/10(月) 01:04:49 [通報]
>>229返信
ジェへラザード?
最後のルッツ降りてからのスピード感凄いよね
観客も本人も気持ちが高ぶっていて凄くエモーショナル+5
-0
-
237. 匿名 2025/11/10(月) 01:10:21 [通報]
エキシビだけどラジオノワのゾンビちゃん、とにかく可愛かった!返信+9
-3
-
238. 匿名 2025/11/10(月) 01:15:08 [通報]
ステファン・ランビエール&荒川静香返信
「Get Bodied」
アメリカのテレビ企画でアイスショー。
練習期間が一週間、で2つのプログラムを仕上げたとか..なのにこのぴったりの息。
視聴者投票で一位だったそうです。そうそうたるメンバーの中で。
私は特にこっちのプログラムが好き。
二人ともとっても都会的で洗練されてて超かっこいいアップテンポのダンスナンバー!
荒川さんのヘアや衣装もとってもキュート。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+19
-9
-
239. 匿名 2025/11/10(月) 01:15:22 [通報]
>>9返信
グラディエーター+7
-0
-
240. 匿名 2025/11/10(月) 01:20:11 [通報]
>>97返信
めちゃくちゃかっこよかった
その頃フィギュアにハマった+3
-0
-
241. 匿名 2025/11/10(月) 01:20:38 [通報]
トピも進んできたことだしマニアックなやつ出してもいい?返信
ベアトリサ・リャンのfiredanceめっちゃ好きなの
分かる人いるかなー+4
-0
-
242. 匿名 2025/11/10(月) 01:20:51 [通報]
アニシナ&ペーゼラ組返信
好きだった+8
-0
-
243. 匿名 2025/11/10(月) 01:28:58 [通報]
ステファンランビエールのFix you返信
いろんなスケーターが選曲してきたナンバーだけど、ランビエールのプログラムが好き+7
-0
-
244. 匿名 2025/11/10(月) 01:32:51 [通報]
>>1返信
月並みですが
エフゲニー・プルシェンコ
ニジンスキーに捧ぐ+16
-1
-
245. 匿名 2025/11/10(月) 02:11:41 [通報]
>>178 ニジンスキーかな?マートンとよく一緒にエキシビでてたよね。プルはトスカも好きだな。返信+6
-2
-
246. 匿名 2025/11/10(月) 02:17:58 [通報]
>>4返信
町田さんは「黒い瞳」かな。あとFUYA+11
-0
-
247. 匿名 2025/11/10(月) 02:21:32 [通報]
>>177返信
あのプログラムは見るたびになぜか涙が込み上げてきた。見る者を惹き込む何かがあった。+17
-1
-
248. 匿名 2025/11/10(月) 02:28:10 [通報]
>>242返信
私もです!!
長野オリンピックのエキシビションのプログラムが、凄くセクシーで見入ってしまいました。+7
-0
-
249. 匿名 2025/11/10(月) 02:56:58 [通報]
>>5返信
カンチョーポーズしてるようにしか見えない
セックスアピール?なのかやたらクネクネしてて変だった+24
-6
-
250. 匿名 2025/11/10(月) 02:58:50 [通報]
好きなのはいっぱいあるけど神プログラムはやっぱり真央ちゃんの鐘返信+19
-1
-
251. 匿名 2025/11/10(月) 03:11:04 [通報]
ランビエールのポエタ返信+24
-0
-
252. 匿名 2025/11/10(月) 03:17:11 [通報]
>>8返信
最近は、作られたプログラムを指先足先細部まで意識して完璧にこなす綺麗な演技はよく観るし、それはそれで素晴らしいんだけど⋯
プルシェンコは音楽や観客、その場の空気と一体化して一瞬一瞬舞台を創りにいってる感じ
なんだかガラスの仮面の北島マヤを連想させるような天才的な演技+15
-2
-
253. 匿名 2025/11/10(月) 03:28:16 [通報]
>>6返信
なんでこんなにマイナスついてんの?
韓国人がマイナスつけてんのかしら+4
-5
-
254. 匿名 2025/11/10(月) 04:17:58 [通報]
カタリナ・ビットのカルメン返信+7
-3
-
255. 匿名 2025/11/10(月) 04:19:08 [通報]
カート ブラウニング返信
雨に唄えば
BRICK HOUSE+7
-0
-
256. 匿名 2025/11/10(月) 04:20:19 [通報]
フィリップ・キャンデロロのゴットファーザー返信+9
-0
-
257. 匿名 2025/11/10(月) 04:21:17 [通報]
フィリップ・キャンデロロの三銃士返信+19
-0
-
258. 匿名 2025/11/10(月) 05:10:22 [通報]
>>10返信
似合う
私は好きこれ+20
-1
-
259. 匿名 2025/11/10(月) 05:31:45 [通報]
スルツカヤのトスカ返信+4
-0
-
260. 匿名 2025/11/10(月) 06:07:11 [通報]
>>12返信
『道』は、バンクーバーじゃない?
銅メダル🥉だったやつ+25
-0
-
261. 匿名 2025/11/10(月) 06:12:04 [通報]
ネイサンの海賊、ネメシス返信+14
-1
-
262. 匿名 2025/11/10(月) 06:17:47 [通報]
>>214返信
多分これです!
ありがとう+3
-0
-
263. 匿名 2025/11/10(月) 07:33:09 [通報]
>>253返信
スケートトピのお約束?様式美?みたいなものよ。
荒川さんの金メダルが気に食わないんでしょ。
気にしない気にしない。+13
-4
-
264. 匿名 2025/11/10(月) 07:36:59 [通報]
>>1返信
主と好み合うわ〜+3
-1
-
265. 匿名 2025/11/10(月) 07:43:07 [通報]
宇野くんのトゥーランドット。返信
初めのジャンプ失敗から立て直して銀メダル🥈+26
-0
-
266. 匿名 2025/11/10(月) 07:48:55 [通報]
>>1返信
浅田真央さんの「仮面舞踏会」大好きです。特に、フリーの。最後のステップの狂おしい感じが曲とマッチしてる。浅田さんの演技見てから「仮面舞踏会」の曲自体お気に入りになりました。+42
-1
-
267. 匿名 2025/11/10(月) 07:50:03 [通報]
>>72返信
あの時代女子で4回転は必須じゃなったよ。安藤美姫が超大技として跳んでたくらい。「4回転しないし」って、本当にリアタイで見ていたの?+31
-0
-
268. 匿名 2025/11/10(月) 08:02:29 [通報]
>>267返信
トリプルアクセルも必要な時代じゃなかったしね+20
-0
-
269. 匿名 2025/11/10(月) 08:19:12 [通報]
>>47返信
観てきた!素敵でした!
私はノクターンが好きなのだけど、ゆったりした曲の真央ちゃんは優雅さが溢れ出てて似合いますね+22
-1
-
270. 匿名 2025/11/10(月) 08:37:02 [通報]
鈴木明子さんのO返信
氷に吸い付いてるような流れるようなスケーティングが好きでした。最後のステップの鳥が羽ばたいてる振り付けも好き。+19
-2
-
271. 匿名 2025/11/10(月) 08:51:50 [通報]
古くて申し訳ないけど返信
オクサナ・バイウル『瀕死の白鳥』
リレハンメルOR エキジで短いのだけど
衝撃的でした
+14
-0
-
272. 匿名 2025/11/10(月) 09:01:28 [通報]
>>117返信
エッジの角度エグいのにピタリと止まってて凄いよね
真央ちゃんのエッジワークは天才的+37
-2
-
273. 匿名 2025/11/10(月) 09:01:38 [通報]
鈴木明子さんのキル・ビル返信
キャンデロロの三銃士
羽生結弦さんの陰陽師+8
-1
-
274. 匿名 2025/11/10(月) 09:08:02 [通報]
樋口新葉のライオン・キング返信
最後のステップは圧巻!
これでスケート好きになった!+17
-0
-
275. 匿名 2025/11/10(月) 09:25:57 [通報]
>>267返信
4回転必須は男子だよね。+12
-2
-
276. 匿名 2025/11/10(月) 09:49:31 [通報]
2012 オペラ・オン・アイス(イタリア)返信
立つだけで眩暈のするような満場の豪勢な野外リンクに舞う荒川静香「マダム・バタフライ」
気品、嫋やかさ、力強さ、儚さ・・もう絶品です。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+8
-5
-
277. 匿名 2025/11/10(月) 09:50:38 [通報]
>>255返信
「雨に唄えば」はデニス・テンさんのプロも良かった
カート・ブラウニングさん渋くて素敵+5
-0
-
278. 匿名 2025/11/10(月) 10:01:43 [通報]
>>194返信
このシーズン、クレオパトラだけで5着くらいあったよね笑
GPS、GPF、全日本、五輪、ワールドほぼ全て衣装変えてた記憶。+14
-0
-
279. 匿名 2025/11/10(月) 10:18:27 [通報]
ペアのパントンさん達の見果てぬ夢返信
バンクーバーオリンピックのFS
素敵だった+10
-0
-
280. 匿名 2025/11/10(月) 10:25:15 [通報]
>>219返信
村主さんって優しいんだよね
試合の時に外国人選手がタイツ忘れて困ってた時に皆知らん顔だったのに、貸してあげたらしい。
テレビで「ライバルに普通貸さないでしょ?」って言われたら「タイツ貸したからって順位変わる訳じゃないから」って言ってた。+30
-2
-
281. 匿名 2025/11/10(月) 10:50:26 [通報]
>>20返信
後半の2A-3Tからの5連続ジャンプはめちゃくちゃかっこよかった!
それまで後半4本、アクセルトゥも前半が主流だったトップ選手の流れがここから大きく変わったと思う。+5
-2
-
282. 匿名 2025/11/10(月) 11:32:33 [通報]
>>20返信
このころの日本選手権は世界選手権よりのほ戦いが厳しいと言われてた頃で日本選手権に名演多いですね。+9
-0
-
283. 匿名 2025/11/10(月) 11:40:52 [通報]
>>272返信
確かに真央ちゃんのエッジワークはすごいんだけど、この写真は演技冒頭の回転中の一瞬をとらえたもので、静止してるポーズではないよ。+6
-1
-
284. 匿名 2025/11/10(月) 13:06:32 [通報]
>>160返信
私も。衣装も素敵だった。
今でもミキティのスケーティングが好きで動画見返しちゃう。+8
-3
-
285. 匿名 2025/11/10(月) 13:25:12 [通報]
>>15返信
同感!
『道』も勿論素晴らしいんですが、高橋大輔の過去振り返り映像ではどうしても『道』のハイライトばかりになりがちなので、『eye』も観たいよー!ってなるし、氷上フェロモン(笑)ダダ漏れ感がThe高橋大輔!って感じで好きです。+14
-2
-
286. 匿名 2025/11/10(月) 13:56:00 [通報]
>>23返信
悔しいけどキムヨナは安定感があり凄いスケーターだったよね。あんな細い体で、あのスピードと高さを出せるのが凄かった。+5
-21
-
287. 匿名 2025/11/10(月) 13:58:12 [通報]
>>277返信
ベルネルのSP「雨に唄えば」も素敵だった+6
-0
-
288. 匿名 2025/11/10(月) 14:00:52 [通報]
>>209返信
私も羽生結弦くんの2012年のロミジュリが大好きです!
この頃から高難度ジャンプが決まりはじめ、エースになる片鱗を見せ始めてたと思う。その当時雰囲気的にジョニー・ウィアー系だと思ってたけど、良い意味で予想を裏切ってくれた。+14
-4
-
289. 匿名 2025/11/10(月) 14:01:42 [通報]
織田君が浅田さんのソチフリーの演技をYouTubeで挑戦しているのを見て、女子でこの演技を、あのオリンピックの舞台でやろうなんてとんでもないことを成し遂げたんだなと改めて思う返信
ノーミスで滑り終えた
それは佐藤コーチも泣くよね+16
-1
-
290. 匿名 2025/11/10(月) 14:03:39 [通報]
>>4返信
エデンの東!!+18
-0
-
291. 匿名 2025/11/10(月) 14:05:41 [通報]
>>280返信
優しいんだね
だから荒川さんとのギスギスもマスコミのネタじゃないかと思う
今は
外国で村主さん沢山人に囲まれてるみたい
だから。
+16
-5
-
292. 匿名 2025/11/10(月) 14:06:33 [通報]
坂本花織ちゃんの2018年シーズンのフリー、ピアノレッスン。特に全日本での演技が素晴らしかった。最後のスパイラルシークエンスはスピードが凄すぎた!返信+15
-1
-
293. 匿名 2025/11/10(月) 14:09:34 [通報]
ランビのポエタ返信+13
-0
-
294. 匿名 2025/11/10(月) 14:11:19 [通報]
名前わからなくてここ十年以内と思います返信
オリンピックでアイスダンスで月光を演じた
カップルの
アイスダンスはよくわからないけどすごく美しくて
言葉にできない良い演技でした。+2
-0
-
295. 匿名 2025/11/10(月) 14:40:11 [通報]
羽生結弦 序奏とロンド・カプリチオーソ返信
町田樹 東のエデン
鈴木明子 オペラ座の怪人
宮原知子 蝶々夫人
紀平梨花 Baby,God Bless You+5
-4
-
296. 匿名 2025/11/10(月) 14:44:18 [通報]
>>286返信
最初のジャンプ前だけスピードあったね。沢山漕ぐから美しくなくて好きじゃ無かった。
そもそもジゼルもタンゴもシェヘラザードも、どのプログラムも同じ顔芸だから印象に残ったプログラムが無い+16
-2
-
297. 匿名 2025/11/10(月) 14:45:44 [通報]
パトリックチャンのエレジー返信+6
-0
-
298. 匿名 2025/11/10(月) 14:47:21 [通報]
>>23 同意、もう一つ、あげひばり それ以外は全然印象にない返信
悪い印象で007はあるけど
+5
-1
-
299. 匿名 2025/11/10(月) 14:49:42 [通報]
>>294返信
この10年で有名どころだと、2018平昌五輪のパパダキス&シゼロン(フランス)かな?
すごく神秘的で成熟した色気も感じられて、プログラムもパフォーマンスも素晴らしかった。
パパシゼは銀メダルだったけど、金メダルのバーチュー・モイア(カナダ)のムーランルージュも素敵だったな。![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+9
-0
-
300. 匿名 2025/11/10(月) 14:57:56 [通報]
1997世界選手権 グリシュク&プラトフのリベルタンゴ(アイスダンス)返信
鬼気迫る超絶ステップが素晴らしい+8
-0
-
301. 匿名 2025/11/10(月) 15:12:05 [通報]
23歳の頃のノクターンも素晴らしいけど、この時のノクターンが可愛らしくてキラキラしていて大好き返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+27
-1
-
302. 匿名 2025/11/10(月) 15:16:27 [通報]
>>235返信
観てもいないでしょうに早々マイナスつけられるしね。
事実にもマイナス。
まあそれでも最近はまだマシになったほうだから。+4
-7
-
303. 匿名 2025/11/10(月) 15:34:36 [通報]
>>1返信
ヴァイオリンと管弦楽の〜ってみんながラベンダーって呼んでたやつだよね
この曲とプログラム好きすぎてヴァイオリンを習いはじめたくらいよ
でもきらきら星変奏曲すら弾けなくてやめた+13
-1
-
304. 匿名 2025/11/10(月) 15:43:30 [通報]
>>43返信
エキシなのに試合用プロみたいに難易度高くて作り込まれたプロだった
ステップも凄かったよね
小道具の扇の使い方が本当に上手くて引き込まれた+21
-1
-
305. 匿名 2025/11/10(月) 15:52:33 [通報]
>>291返信
今は年を取って丸くなったかもしれないけど優しい人って印象全くない
周りにめちゃくちゃ気を使わせていたよ
同年代のスケーターからタブー扱いされているよね
風変わりで一匹狼
+6
-2
-
306. 匿名 2025/11/10(月) 16:22:21 [通報]
ミシェル・クワンのOn My Own返信
まだミュージカルのレミゼを知らない頃で、初めて聞く音楽だったしクワンが本当に可憐でなんてかわいいいのーーーって感動した
+5
-0
-
307. 匿名 2025/11/10(月) 16:22:30 [通報]
>>216返信
テンくんの四大陸のシルクロード好きすぎて繰り返し観たなぁ
途中の独創的な振り付けからだんだん盛り上がっていくところがすごく良かった+14
-0
-
308. 匿名 2025/11/10(月) 16:45:34 [通報]
>>295返信
「エデンの東」でありんす+7
-0
-
309. 匿名 2025/11/10(月) 16:50:59 [通報]
ホワイエク・ベイカー組の愛の夢好きだった返信
いつ見てもキュンとする+2
-0
-
310. 匿名 2025/11/10(月) 17:00:17 [通報]
>>117返信
youtube何度繰り返し見たか知れない+10
-1
-
311. 匿名 2025/11/10(月) 17:05:26 [通報]
りくりゅうペアのWoman返信
オリンピックのフリー何回見ても感動する+7
-0
-
312. 匿名 2025/11/10(月) 17:24:22 [通報]
浅田真央返信
「ラベンダーの咲く庭で」+9
-1
-
313. 匿名 2025/11/10(月) 17:49:21 [通報]
>>55返信
わかるー!
鐘とか素晴らしかったわ+11
-1
-
314. 匿名 2025/11/10(月) 17:50:08 [通報]
>>1返信
町田樹さんは
私は第9ですね
名プロだと思います
あれをだれかまた再現してほしいと思っています+7
-1
-
315. 匿名 2025/11/10(月) 17:52:56 [通報]
>>55返信
マスコミが明るく天真爛漫な真央ちゃんというポジばかり押し付けていたけど
タラソワさんの眼力は確かだと思う
ただ、蝶々夫人は音楽は美しいんだけど物語が悲しすぎるから
個人的には好きではなかった
演技は好きだけど、プログラムの物語が好きになれないんだよなあ
蝶々夫人+5
-1
-
316. 匿名 2025/11/10(月) 17:54:17 [通報]
>>20返信
安藤さんは カルメン、シェヘラザードがすごい好き
+6
-1
-
317. 匿名 2025/11/10(月) 17:56:29 [通報]
>>298返信
あげひばり
まであたりが好きだった
独特の空気感があった
はかなさとか+6
-0
-
318. 匿名 2025/11/10(月) 17:57:02 [通報]
>>1返信
バイオリンのプログラムいいよねー!
ステップがすごく好き。鳥みたいな感じ。+6
-1
-
319. 匿名 2025/11/10(月) 17:58:29 [通報]
>>274返信
すごく良かったよね!私も
彼女のライオンキング好きです+4
-0
-
320. 匿名 2025/11/10(月) 17:59:39 [通報]
>>135返信
めちゃ同意
彼女のエキシビの
マイケルのBADもすごい良い+0
-0
-
321. 匿名 2025/11/10(月) 18:00:34 [通報]
>>200返信
ランビエールで
表現が覚醒した感じはあるね+5
-0
-
322. 匿名 2025/11/10(月) 18:02:08 [通報]
宮原さんの返信
ジュピターとか他色々
衣装も毎回素敵だった+5
-1
-
323. 匿名 2025/11/10(月) 18:04:02 [通報]
>>164返信
私も最後の余韻も含めて
涙でましたね
日本人が表現力も含めてはじめて金メダルとったという悲願達成も含めて涙でました
+4
-1
-
324. 匿名 2025/11/10(月) 18:05:06 [通報]
羽生結弦 パリの散歩道返信
スタイルがいいから何しても映える
+14
-3
-
325. 匿名 2025/11/10(月) 18:07:34 [通報]
キムヨナ 死の舞踏返信+2
-3
-
326. 匿名 2025/11/10(月) 18:09:53 [通報]
山本草太 yesterdayとポエタ返信+4
-0
-
327. 匿名 2025/11/10(月) 18:25:28 [通報]
>>323返信
喝采もホントに凄くて。
解説の五十嵐さんも実況アナの方も良かったですよね。
すべてが最高のエキシビションでした。+4
-1
-
328. 匿名 2025/11/10(月) 18:54:06 [通報]
>>27返信
分かる私もこれ!ニジンスキー降臨って言われてたよね本当にニジンスキーが憑依したかのような神演技だった審査員全員芸術点満点なのも納得+3
-0
-
329. 匿名 2025/11/10(月) 18:58:27 [通報]
>>1返信
鍵山君のグラディエーター+10
-1
-
330. 匿名 2025/11/10(月) 18:58:54 [通報]
>>1返信
羽生結弦のorigin+6
-3
-
331. 匿名 2025/11/10(月) 19:11:54 [通報]
>>111返信
>>糞プロの神演技
上手いこと言うなぁ
当時私が感じていたモヤモヤを見事に言語化してくれてるわ+7
-0
-
332. 匿名 2025/11/10(月) 19:12:52 [通報]
>>128返信
アボットはピークの持っていき方さえ調整できれば、ワールドや五輪だって取れる素晴らしい才能だったのにね。
私も引退までずっと惜しいなぁと思って応援してたけど、結局グランプリファイナルのタイトルだけで終わってしまった。
デニステンくんがその轍を踏みそうだったけど、キャリアの後半で覚醒してくれた時は本当に本当に嬉しかった。
他国の選手だけど2人とも大好きなスケーター。+8
-0
-
333. 匿名 2025/11/10(月) 19:15:46 [通報]
>>1返信
ソルトレイクシティオリンピック
男子フリー アレクセイ・ヤグディンのウィンター
何もかもが完璧すぎた+4
-0
-
334. 匿名 2025/11/10(月) 19:15:47 [通報]
ソチ・オリンピックのカロリーナ・コストナーのショート、アベマリア。曲も振付も最高に美しかった。返信+10
-0
-
335. 匿名 2025/11/10(月) 19:16:41 [通報]
>>1返信
真央ちゃんの『クビノサ』?
誰か覚えてないかなぁ〜
タンゴでエキシビジョンだったと思うんだけど
楽しそうに踊っててすごく可愛かった+2
-2
-
336. 匿名 2025/11/10(月) 19:19:56 [通報]
>>8返信
生で見ると遠目からでもオーラがあるのわかるし、観客と一体になる。
人によっては舞台あらしに思われるかもね+2
-0
-
337. 匿名 2025/11/10(月) 19:20:30 [通報]
>>9返信
ヤグは、仮面の男+3
-0
-
338. 匿名 2025/11/10(月) 19:25:48 [通報]
>>74返信
なつかし+3
-0
-
339. 匿名 2025/11/10(月) 19:26:32 [通報]
>>334返信
さいたまワールドのアヴェ・マリアもっと凄い!+5
-0
-
340. 匿名 2025/11/10(月) 19:27:32 [通報]
ベステミアノワ&ブキンのダッタン人の踊り返信+3
-0
-
341. 匿名 2025/11/10(月) 19:28:18 [通報]
>>335返信
自己レスです
ポル・ウノ・カベサ
でした💦
真央ちゃんタンゴ似合ってる+10
-1
-
342. 匿名 2025/11/10(月) 19:32:45 [通報]
>>5返信
選曲と衣装だけは褒めてやるよ。でも男子金メダルのライサチェックが加点9.64でキムが17.40とかありえない加点貰ってたのはもうアホかとね。+13
-3
-
343. 匿名 2025/11/10(月) 19:35:19 [通報]
ミッシェル・クワンのエデンの東返信+3
-0
-
344. 匿名 2025/11/10(月) 19:40:22 [通報]
>>341返信
ウナで合ってると思うよ、パルウナカベサ
鼻の差で!+2
-1
-
345. 匿名 2025/11/10(月) 19:50:37 [通報]
>>344返信
えーすごいです
詳しい+2
-0
-
346. 匿名 2025/11/10(月) 19:51:27 [通報]
>>307返信
>>216
私もあのプログラムすごく好き
テンくんの視線の先に中央アジアのスコーンと抜けた青空が見えるようだった
全ての要素が上質で美しいのにパッションが溢れている演技をする稀有なスケーターでしたね+10
-0
-
347. 匿名 2025/11/10(月) 20:10:06 [通報]
>>344返信
ごめん、誤変換してた笑
ポル ウナ カベサでした。+3
-1
-
348. 匿名 2025/11/10(月) 20:18:47 [通報]
キャンデロロの三銃士返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+16
-0
-
349. 匿名 2025/11/10(月) 20:18:56 [通報]
>>339返信
記憶の中で書き込みましたが、さいたまアリーナのも検索して、久しぶりにこのプログラムをさっき観てきました。
衣装も髪型も含め、全てにおいて完璧ですよね。ショートでこんなに美しく優雅なのを観たことがなかったので、当時ものすごく感激したのを覚えています✨+2
-0
-
350. 匿名 2025/11/10(月) 20:33:46 [通報]
かなりマニアックですみません。返信
まあ知ってる人ほとんどいないと思いますが・・
素晴らしいプロで大好きなんです。
男性ボーカルに合わせて切なく美しい、大人の演技です。
目をちょっと伏せただけだけど何とも言えない情感が動きの一つ一つにあふれていて。
まさに音楽。まさに哀しい愛の歌。
まあ、荒川さんが好きな人じゃないとまず観ないでしょうけど、
少しでも興味があれば是非ニコニコ動画ででも。
2009 ART ON ICE
Heartache Lovesong 荒川静香+2
-3
-
351. 匿名 2025/11/10(月) 20:34:59 [通報]
1989年世界選手権での伊藤みどりさん!返信![【フィギュアスケート】あなたの神プログラム]()
+21
-0
-
352. 匿名 2025/11/10(月) 20:55:08 [通報]
真央の「月の光」は美しい返信+16
-2
-
353. 匿名 2025/11/10(月) 21:07:20 [通報]
>>1返信
真央ちゃん、このシーズンのショートとフリー両方お団子にリボン付けてて衣装も可愛い感じだったけど、後半この大人っぽい衣装に変えてて良かった+6
-2
-
354. 匿名 2025/11/10(月) 21:08:26 [通報]
>>291返信
荒川さんもまあまあアレなところがある人ですし。+1
-13
-
355. 匿名 2025/11/10(月) 21:08:55 [通報]
>>183返信
このプログラムは羽生選手のあの年齢にぴったんこだったね
上手すぎず荒削りで成長途中!っていうのが良かった
転倒したり、演技後で息切らせているのも含めてのプログラム+9
-6
-
356. 匿名 2025/11/10(月) 21:14:11 [通報]
>>354返信
荒川さんは、村主さんのむき出しのライバル意識に困ってたというかスルーしてたんだけどな。
まあここはプログラムを挙げるところなので反論はここまでに。+8
-0
-
357. 匿名 2025/11/10(月) 21:31:29 [通報]
>>23返信
自分もそのプログラム好きです。
金メダルの007は余り人気ないんですかね?+5
-2
-
358. 匿名 2025/11/10(月) 21:34:42 [通報]
ジョニー・ウィアーのキングオブチェス返信
日米対抗戦で披露した時のが1番好き
イメージを変えて男らしいプログラムに挑んだとの事だけどなかなか似合ってた
同シーズンFSのナザレの子も神プロになりそうだったけど、後半がいつもスタミナ不足っぽくなってしまってたなぁ+1
-0
-
359. 匿名 2025/11/10(月) 21:35:58 [通報]
>>357返信
あまり人気なさそう
ヨナで人気のプロと言えばあげひばりと死の舞踏ってイメージ+9
-1
-
360. 匿名 2025/11/10(月) 21:59:11 [通報]
>>218返信
無難は言葉が悪いね
ど素人の私にしたらひたすら美しかったのね。
他のトップスケーターの人は、ジャンプの前になってなんか曲とダンスの流れが途切れて、さあ回転ジャンプするぞの構えになるよね、
荒川静香にはその途切れが全く無く、ぜーんぶ流れが繋がっていて本当に曲と一体になってたというか、美しかったなぁと。+12
-2
-
361. 匿名 2025/11/10(月) 22:37:17 [通報]
>>248返信
赤い髪が印象的でした+3
-0
-
362. 匿名 2025/11/10(月) 22:42:17 [通報]
>>334返信
>ソチとさいたまワールドの時、コストナーの表情が常に笑顔で柔らかく、リアル聖母マリアっぽかった。フリップからの爆速3-3も決まってたしすごい点が出てたよね?+4
-0
-
363. 匿名 2025/11/10(月) 23:33:33 [通報]
>>181返信
あのワールドの時のプログラムあまり再演も再放送もされないけど、一番神がかった演技に見えたなぁ
何か憑依するというか、降臨しているようだった+6
-3
-
364. 匿名 2025/11/11(火) 00:23:39 [通報]
浅田真央はEXのハバネラが好き返信
シニアに上がって小道具にショール付けたバージョン
でも何気に不評だよね…+3
-1
-
365. 匿名 2025/11/11(火) 01:23:50 [通報]
>>344返信
よこ 首の差で と書きたかったのかな?ちょっとの差でとかそんな意味だよね確か+1
-0
-
366. 匿名 2025/11/11(火) 01:37:27 [通報]
>>364返信
2007年のやつですねー。ノービスの時の焼き直しかな、振り付け可愛いですよね。なにげにジャンプも鬼でしたね。不評なのは衣装かな?ちょっぴり安っぽいけど可愛いと思いますけどね…。+2
-1
-
367. 匿名 2025/11/11(火) 11:14:10 [通報]
>>354返信
これも言っておくかな。
荒川さん、五輪直前に村主さんに頼まれて快くドーナツスピンのコツ教えてたんだよね。
ライバルなのにさ。
まあ人の性格のことなど言ってないで、あなたも好きな人の神プロあげてみては?+10
-0
-
368. 匿名 2025/11/11(火) 12:25:13 [通報]
本郷理華のリバーダンス返信
ダイナミックで+16
-0
-
369. 匿名 2025/11/11(火) 15:29:29 [通報]
>>267返信
それを売りとしてないってことを言いたかったです
下の世代が回転数得意で押し上げてきてたでしょ?
ド素人の意見で、本当に女神さんが舞ってると見えて感動したんです。
ジャンプの前にさあジャンプするよーって構えて流れが切れるあれは全く無く、ずーっと流れのみに途切れなく美しく舞ってる!と思ったんです+6
-2
-
370. 匿名 2025/11/11(火) 15:42:17 [通報]
>>75返信
初めてフィギュアをしっかり見る人も多いようなオリンピックにはこういう単純で分かりやすいプログラムが合ってたのかも。自信満々でノーミスのプログラムだとやっぱり見応えも上がるし。+3
-0
-
371. 匿名 2025/11/11(火) 17:33:32 [通報]
>>249返信
カンチョーポーズって…
このコメントは誹謗中傷ではないの?+7
-3
-
372. 匿名 2025/11/11(火) 18:34:06 [通報]
連日してはくれないですが返信
一部地域関東地区ではない今週日曜
13:55から
GPアメリカ
女子SP
男子FR
ペアFR
Going
23:55からりくりゅうコーナー?
皆さんの地域も放送ありますように⛸️+4
-0
-
373. 匿名 2025/11/11(火) 18:59:14 [通報]
>>133返信
太田由希奈さんだとトゥーランドットです
今30代後半くらいかな
柔しかさとしなやかさがいいです+6
-1
-
374. 匿名 2025/11/14(金) 12:53:56 [通報]
>>27返信
プルシェンコのニジンスキーはスポーツだということを忘れる
芸術作品そのものなのよね
終盤の薔薇の精のポーズは指先まで美しくて何度見ても涙が溢れてしまう
+2
-1
-
375. 匿名 2025/11/14(金) 14:03:03 [通報]
>>109返信
このポーズの顔が正面から映ってる写真見てわあなんて綺麗なんだろう!?って演技見たらスケーティングもジャンプもスピンもどれをとっても素晴らしいのに曲と振り付けが謎すぎると首を傾げたプロ+2
-2
-
376. 匿名 2025/11/14(金) 14:11:35 [通報]
ガチンスキーの鏡(ナルキッソス)好き返信+1
-0
-
377. 匿名 2025/11/14(金) 14:11:43 [通報]
鍵山優真選手の北京五輪ショートのWhen You're Smiling返信
着氷が綺麗で伸びるスケーティングの鍵山さんにぴったりだと思った+3
-0
-
378. 匿名 2025/11/14(金) 14:58:26 [通報]
荒川静香といえば、トリノ五輪シーズンで見せた代表選考がかかった2005全日本でのショートのパガニーニ返信
衣装も髪型もメイクも綺麗だった、スパイラルで曲調が変わるところとか壮大で素晴らしかった
オリンピックで幻想即興曲に変えてしまったことが残念
+3
-1
-
379. 匿名 2025/11/15(土) 00:45:26 [通報]
>>378返信
あれ私も好きだった。わかる。スパイラルのところが最高にいいんだよね。
コーンロウのヘアもよく似合ってて好き。クセの強い衣装も着こなしてたね。
懐かしくて動画を観たくなったよ。
クセの強い衣装で言えば、サイバースワンて言われる白鳥の湖も好きだったな。2004世界選手権SP。
疾走感があって、これはステップが大好き。
まだまだ洗練されてはいないんだけどね。勢いというか迫力があった。+3
-1
-
380. 匿名 2025/11/15(土) 12:36:24 [通報]
>>183返信
私も羽生結弦さんはこれ
今でもたまに見返す
海外の実況解説の方(フランスだったかな)は途中で泣きだしてたよね
その時の持ちうる力を全て出し切った、本当にドラマチックな演技だったと思う
ここからソチの金メダルまでは漫画かドラマのようだったね
+5
-4
-
381. 匿名 2025/11/15(土) 15:40:05 [通報]
>>378返信
現地で見ていたよ
手放しY字スパイラルやった時に周りの人みんなどよめいた
滑りが1人だけ桁違いで別格だった+8
-1
-
382. 匿名 2025/11/15(土) 15:49:11 [通報]
>>5返信
何も繋ぎ入れてないただのバッククロスでスピード出してるのを当時ジャッジが「クロスのスピード感がスパイの曲想を表現してるからPCSが高い」的なこと言ってたのが未だに納得いかない
ルールにはバッククロス多用はSSが稚拙、多彩なターンやステップを使えと書いてたのに、ルール無視で高得点をつけるジャッジ達みんな頭おかしいし、それを許してるISUもおかしい
当時男子の方ではプルシェンコの繋ぎが少ないからTRの点数を下げろってジャッジの一人がジャッジ仲間に一斉メールしてスキャンダルになってたのに、女子は繋ぎなくてもクロスが高PCSの評価に繋がるのを放置してるなんておかしかった
プルシェンコの繋ぎを指摘するならキムヨナにも指摘すべきだし、逆にキムヨナに高得点与える理由にするならプルシェンコにも高得点出さないと整合性ない
それに、百歩譲ってスピード感がスパイの曲と合ってて高得点なら、キムヨナのFSのガーシュインで全く同じバッククロス多用で高得点だった理由は何?
ジャジーな曲想を全然表せてないじゃんか
あの頃は本当にジャッジングが無茶苦茶だった+8
-2
-
383. 匿名 2025/11/16(日) 09:40:08 [通報]
観てもいないのに、名前だけでマイナス着ける人間いるのよね。返信
嫌いだ、というだけで。+4
-3
-
384. 匿名 2025/11/16(日) 15:34:37 [通報]
>>382返信
「神プログラムだと思うものを教えて下さい」っていうトピなので場違いですよ+3
-2
-
385. 匿名 2025/11/16(日) 18:04:56 [通報]
渡辺倫果さんのロクサーヌ返信
神プロだね+4
-0
-
386. 匿名 2025/11/16(日) 20:53:21 [通報]
>>383返信
ごめんもう韓国中国ロシアは
ロシアはみんな疑っちゃうわ+1
-2
-
387. 匿名 2025/11/16(日) 22:50:18 [通報]
>>3返信
真央ちゃんの演技も好きだかどとにかくこの曲が大好き
+2
-0
-
388. 匿名 2025/11/21(金) 10:31:26 [通報]
宇野選手の天国への階段返信
曲と振り付けがすごくマッチしていたのと
ゆっくりな曲調がだんだん激しくなっていく感じのところ
でででんでででん…というところの片足ステップみたいなのが好みでした
全体的にすごい好きでした+2
-0
-
389. 匿名 2025/11/21(金) 10:37:21 [通報]
>>378返信
YouTubeに画質わるいけどあったからみてきた~
すごいね
多分当時もみていたはずだけど
今より興味薄かったら覚えてなかった+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する































