ガールズちゃんねる

抹茶味が苦手な人

80コメント2016/01/07(木) 22:59

  • 1. 匿名 2016/01/05(火) 19:48:03 

    抹茶味が苦手です。
    お菓子やアイスのバラエティパックに抹茶味が入っていたら買いません。
    飲む抹茶は好きですが、お菓子になるととたんに苦手になります。

    +252

    -17

  • 2. 匿名 2016/01/05(火) 19:48:34 

    わかる。ババァ味だわ

    +31

    -63

  • 3. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:05 

    +35

    -9

  • 4. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:10 

    +40

    -16

  • 5. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:13 

    お菓子の抹茶味が好きとか味音痴

    +19

    -55

  • 6. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:18 

    苦いから苦手

    +60

    -22

  • 7. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:24 

    抹茶苦手って何か言いにくくない?(笑)

    +144

    -17

  • 8. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:30 

    着色料がどうたらドヤ顔で語り始める人が出てきそう…
    抹茶味が苦手な人

    +92

    -13

  • 9. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:39 

    >>1私もです。飲む抹茶とは違い、香料の匂いがキツくて無理です。

    +143

    -8

  • 10. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:40 

    きもい

    +6

    -17

  • 11. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:49 

    私も抹茶味嫌い。お茶の味&苦いのがなぜ美味しく感じるのかわからない

    +125

    -13

  • 12. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:58 

    私は逆だ~

    抹茶味は好きだけど、実際に抹茶飲むのは苦手

    +32

    -18

  • 13. 匿名 2016/01/05(火) 19:50:05 

    昨日テレビで見たけど抹茶味ってカイコの糞で作ってるらしい…。

    +16

    -32

  • 14. 匿名 2016/01/05(火) 19:50:17 

    おばさんが好むイメージwww

    +10

    -38

  • 15. 匿名 2016/01/05(火) 19:50:20 

    わかる!
    私も抹茶そのものは大好きだし、抹茶入り玄米茶なんかは大好き
    でも砂糖と結びつくと途端にいらない~と思ってしまいます

    +142

    -5

  • 16. 匿名 2016/01/05(火) 19:50:24 

    和菓子屋にあるような、苦い抹茶は飲める。抹茶ラテやチョコみたいに甘くなると無理。

    +111

    -6

  • 17. 匿名 2016/01/05(火) 19:51:04 

    抹茶好き乙www

    +10

    -13

  • 18. 匿名 2016/01/05(火) 19:51:30 

    スーパーカップ(アイス)はいつも抹茶味

    +12

    -15

  • 19. 匿名 2016/01/05(火) 19:52:45 

    待ちに待ったトピ!
    抹茶が大の苦手で、よくお土産に貰うことあるけど内心困る...

    チョコクロの抹茶味とか...
    Meltykissの抹茶味...

    普通がいい(/_;)

    +159

    -7

  • 20. 匿名 2016/01/05(火) 19:52:46 

    乳製品を混ぜたらアウト。

    そのままがいいのに、どうして乳製品と混ぜるかな〜。

    +76

    -6

  • 21. 匿名 2016/01/05(火) 19:53:40 

    私も苦手です。
    お菓子やアイスクリーム、飲み物にまで抹茶が使われている。
    みんな抹茶が好きなんだなぁって不思議だったけど、苦手な人もそこそこいるみたいで
    ちょっとホッとしました。
    私には抹茶の美味しさがいまいち分かりません!

    +92

    -7

  • 22. 匿名 2016/01/05(火) 19:55:49 

    粉っぽい感じがする

    +37

    -4

  • 23. 匿名 2016/01/05(火) 19:55:55 

    抹茶菓子を食べながら
    お茶を飲むのか
    意味不明です。

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2016/01/05(火) 19:56:48 

    基本的にお茶が甘いのが駄目なので嫌い。
    甘くなければ大丈夫。
    紀の善の抹茶ババロアなら大丈夫だけど。

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2016/01/05(火) 20:02:35 

    抹茶 嫌い(>_<。)

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2016/01/05(火) 20:05:26 

    抹茶というか緑茶系は臭い。
    「香り」という言葉で誤魔化している。
    でも抹茶味を食べる人は女子力高いもしくはお洒落みたいな風潮を感じる。

    +13

    -8

  • 27. 匿名 2016/01/05(火) 20:06:11 

    苦手でーす

    なぜか 5歳の息子は 好き

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2016/01/05(火) 20:11:59 

    たまに絵の具の味(風味?)するのない?

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2016/01/05(火) 20:14:54 

    はーい!抹茶味嫌いです!!

    女子=抹茶好き
    みたいなイメージ持ってる人多くて
    抹茶嫌いを告白すると
    「うそ~!!」
    と驚かれるの、もう飽きた!!

    +69

    -8

  • 30. 匿名 2016/01/05(火) 20:15:02 

    私も>>1はんと全く同じ理由で抹茶味の物大嫌い。
    しかも嫌いって言っちゃいけない雰囲気もやだ(周りは好きな人が多数)

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2016/01/05(火) 20:16:34 

    抹茶味のお菓子って『お茶がベースだから、甘くてもさっぱり食べられるよね!』を口実に、他の味に比べて激甘にわたしは感じる。
    そして、激甘だからこそ、外国人にウケるのではないだろうか。と予想。

    +28

    -4

  • 32. 匿名 2016/01/05(火) 20:17:05 

    お茶は好きなんだけど、抹茶アイスは子供の頃から嫌いだな~
    大人になってもおいしく感じない、数少ない抹茶味。
    中にはおいしくないと思っても、周りに合わせておいしいおいしいと
    食べている人とか結構いそう。人それぞれなんだから、
    まずいものはまずいでいいんじゃないのと。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2016/01/05(火) 20:17:43 

    おばあちゃんじゃね?

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2016/01/05(火) 20:17:45 

    抹茶豆乳黒みつ入りは不味くて嫌い。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/05(火) 20:18:55 

    抹茶は好きだけど抹茶味は嫌い
    いちごは好きだけどいちご味は嫌い

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2016/01/05(火) 20:19:44 

    抹茶ってなるとげんなりする。
    抹茶チョコとかいらんいらんいらん。

    +35

    -4

  • 37. 匿名 2016/01/05(火) 20:25:34 

    お茶は好きだけど抹茶味は好きじゃない!外国人まで旨いってハマってる人いるけど旨さが全然分かんない。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/05(火) 20:26:10 

    わたしもお抹茶は好きだけど、抹茶味のアイスとかチョコとかは無理…なんで甘くしようと思ったんだろう。
    うまく言えないけど粉っぽくて甘くて歯が違和感…笑。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/05(火) 20:28:29 

    抹茶は、お薄で飲むのが1番。市販の抹茶菓子の緑色は、蚕の糞で出来てると聞いて、ますます苦手になった。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/05(火) 20:44:05 

    ずっと抹茶苦手だったけど25過ぎて急に平気になり今は大好きになったアラサーですw

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2016/01/05(火) 20:50:39 

    このトピで気付いた!
    私も抹茶は好きだけど抹茶味は嫌いだー。
    苦味が持ち味なのに、あえて甘くしてる味付けが気に入らないのかも。

    余談だけど、ドトールでバイトしてたとき抹茶ラテは何故か男性に人気だった。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/05(火) 20:58:18 

    私も!
    抹茶は好きだけど、抹茶味は好きじゃない。

    最近買った福袋のいマドレーヌに、プレーン、ココア味と並んで入ってるんだけど、抹茶味、出しゃばりすぎ。
    紅茶味やオレンジとかがよかったな。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2016/01/05(火) 21:00:46 

    私もお茶は好きだけど、抹茶味のお菓子は苦手。
    何が美味しいのかわからない。
    まわりの女の人や子供はみんな抹茶味のお菓子が好きだけど、全然理解できない(-_-;)

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2016/01/05(火) 21:04:23 

    キットカット抹茶味は美味しかった

    他の抹茶味のお菓子は無理。抹茶は飲める

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/05(火) 21:05:06 

    抹茶も好き、抹茶味のお菓子も好きだけど、抹茶にあずきが入ってればダメ黒蜜入りもダメ
    トピずれかな?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/05(火) 21:05:33 

    わかる!どこかの家にお呼ばれしたときのお菓子がすべて抹茶味…。クッキー、カステラ、フィナンシェ、チョコレートまでも。そこの家の人は気づいてないらしい。抹茶だらけってことに。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/05(火) 21:13:24 

    なんかねー化粧品みたいな味がするんだよなー

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2016/01/05(火) 21:20:20 

    可愛い♡
    抹茶味が苦手な人

    +14

    -7

  • 49. 匿名 2016/01/05(火) 21:20:36 

    私も苦手です。
    京都に住んでいるので、どこかにお土産買っていこうとすると抹茶○○が手っ取り早いとは思うのですが、自分が苦手なので人に喜ばれるのかいまいち自信が持てず、躊躇してしまいます。
    一緒に食べようと出されても、困りますしね。。。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/05(火) 21:22:58 

    いくら好きなお菓子でも抹茶味だと食べないし、
    自分では絶対買わない。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/05(火) 21:39:24 

    茶道のお茶は飲めるけど確かにアイスとかケーキに使うとむりむりむり

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/05(火) 21:48:55 

    あぁ私も抹茶苦手です。
    どうもあの味、新品の畳を連想してしまうんです。
    あと、お茶を変に甘くするのも確かに苦手です。
    「女性=抹茶好き」って思われると困りますよね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/05(火) 21:54:55 

    普通、日本茶とか麦茶に砂糖なんて入れないからね
    それに高級でない一般的な抹茶味のお菓子とかの緑色は抹茶じゃなくて
    カイコのフンから抽出したって聞いてから食べたくなくなった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/05(火) 22:37:22 

    抹茶のお菓子もらうと困る。。
    小さい頃に茶道してたから、抹茶=苦いものってイメージ。
    甘いものと一緒に抹茶を飲むなら好きだけど、抹茶味だと甘苦くておいしくない。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/05(火) 22:38:33 

    お茶の抹茶と抹茶味って全然違うよね…
    抹茶味のあの独特の風味が苦手。何処が抹茶だよ!って思っちゃう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/05(火) 23:18:28 

    私も苦手です
    緑茶は大好きなんだけどさ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/06(水) 00:01:57 

    8から9の流れが…(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/06(水) 00:13:41 

    本当の抹茶は好きだけど、抹茶風味に味付け・香り付けされたものは嫌い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/06(水) 00:17:39 

    抹茶味のお菓子、甘いのか苦いのかよく分からない。苦手です。
    甘いものと緑茶別々で食べた方が美味しいし、後味もスッキリする、と思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/06(水) 00:22:18 

    抹茶味は好きじゃない、と言うと、驚かれることが多い。
    「えー!おいしいのに」と言う人、余計なお世話。それはあなたの価値観でしょうよ。
    みんなが好きって思ってる人が多い気がする。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/06(水) 00:36:54 

    わたしも抹茶味苦手でしたが、ハーゲンダッツの抹茶味を食べて美味しくて感動し、それからは抹茶味にハマり中です!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/06(水) 00:58:21 

    友達がみんな好きだから、
    精一杯の「嫌いじゃないけど…」
    言いにくさがある。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/06(水) 01:15:26 

    点てた抹茶は甘い和菓子を噛りつつ苦味を中和して渋いお茶の味を堪能するのが醍醐味だと思う。

    抹茶味のお菓子や飲み物はただ甘苦いだけに感じて苦手。個人的には笹っぽい味に感じます。
    抹茶の良さをうまく引き立てられてるお菓子って少ないんだよね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/06(水) 02:08:57 

    お茶が甘いのが苦手な人って紅茶もミルクも砂糖も入れないんだよね!?もちろんミルクティーも飲まないよね?!

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2016/01/06(水) 02:33:00 

    >>64
    お茶と言っても色々と種類があるからさぁ
    揚げ足取る子は面倒


    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/06(水) 02:33:32 

    >>64
    私はミルクも砂糖も入れません。
    ミルクティーも飲みません。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/06(水) 03:09:16 

    >>64
    何?鬼の首でも取ったつもり?
    紅茶に砂糖もミルクも入れない人なんて普通にいるけど。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/06(水) 03:33:12 

    抹茶は好きだけど、その味が甘くなるのを脳が受け入れない。抹茶は抹茶でしかない、というか。伝わるかな。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/06(水) 04:29:47 

    私は苦手ではないんだけど、抹茶味単体では魅力を感じない。

    「抹茶&あんこ&生クリーム&白玉」が揃ってナンボという感じ。だから抹茶パフェは好きだけど、抹茶味のお菓子やアイス(本当にアイスだけの商品)、飲み物はあまり好きではありません。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/06(水) 08:29:42 

    >>64
    そうですよ。
    ミルクティーも飲みません。
    だからと言って、何をおっしゃりたいんですか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/06(水) 10:28:44 

    >>64

    ミルクティー飲みません。

    お茶 + 乳製品
    お茶 + 砂糖
    が苦手です。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/06(水) 11:17:16 

    私は抹茶好きだけど嫌いな人が多いのはわかる。結構いる。そして世間の風潮が「抹茶嫌いな人なんていない」みたいなのが多いとも思う。抹茶嫌いに対する反応が大げさで素直に嫌いって言えない感じがする。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/06(水) 12:29:10 

    茶道部なので、普通に飲む分にはいけるんですけど、お菓子やスイーツはあまり好きじゃありません

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/06(水) 13:50:31 

    周りには驚かれるけど抹茶は食べてみても好きにはなれなかった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/06(水) 14:06:18 

    抹茶味って、なんか逆に、へんに甘い。

    お茶の抹茶は美味しいのに…。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/06(水) 15:45:22 

    抹茶かぁ
    特に京都の宇治抹茶が嫌い臭すぎわかんないけどとにかく臭い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/06(水) 17:17:07 

    よかった仲間がいて!
    周りに抹茶味好きな人多いから、職場のお土産とか抹茶味が多くて食べられない(T_T)
    抹茶パフェとか抹茶ラテも無理
    口に含んで鼻から抜けるフレーバーにオエッて気分悪くなるんだよね。
    普通のお抹茶は大好きなのにな〜

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/06(水) 18:04:57 

    前から「抹茶味は好きじゃない」と言っているのもかかわらず、

    義母がくれる誕生日ケーキは、抹茶味のモンブランだ。

    ちなみに、モンブランも好きじゃない。

    私のことが嫌いなら、何もいらないんだけど!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/07(木) 22:19:15 

    抹茶味好きをSNSでアピる女が嫌い

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/07(木) 22:59:43 

    甘味を加えた抹茶しか味わってないので多分抹茶か青汁の区別が付かない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード