ガールズちゃんねる

彼氏にデートをキャンセルして欲しくなる

126コメント2025/11/05(水) 09:55

  • 1. 匿名 2025/11/04(火) 10:31:53 

    1年ちょい付き合ってる彼氏がいます
    忙しいときは月1くらいになるときもありますが、だいたい週1ペースで会っています
    デートの約束をするときは行く気満々です
    が、日が近づいてくるにつれなんだか緊張と面倒くささが混ざったような気持ちになり、「断ってくれないかなー」「当日でもいいから(彼氏に)急用入らないかなー」という気持ちになります
    そんなことはほぼないので約束どおり行きますが、行けば楽しめるのでデート後はまた会いたいと思います

    この気持ちはなんなんでしょうか
    付き合いたてからずーっとそうです
    見た目、中身ともに自分の好みだし好きという気持ちはあります
    最近はデート前に憂鬱になることにうんざりしてきました
    普通なら彼氏とのデートは楽しみで仕方ないはずなのに…
    長文ですみません、この現象についてのご意見聞きたいです
    返信

    +35

    -70

  • 2. 匿名 2025/11/04(火) 10:32:50  [通報]

    >>1
    主がコミュ障とか?
    人と会うこと自体疲れるから嫌って人いるよね?
    返信

    +171

    -2

  • 3. 匿名 2025/11/04(火) 10:32:58  [通報]

    典型的な陰キャ
    返信

    +135

    -3

  • 4. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:03  [通報]

    私は友達との約束でその現象なる
    返信

    +257

    -2

  • 5. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:10  [通報]

    週一はダルすぎ
    頻度減らしなよ
    返信

    +131

    -18

  • 6. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:19  [通報]

    こんなのと付き合う男がかわいそうだわ
    返信

    +73

    -37

  • 7. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:26  [通報]

    >>1
    突き詰めれば嫌いなんでしょ
    返信

    +40

    -22

  • 8. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:57  [通報]

    すぐ疲れたー言って、だけど自分がコミュ障だと思ってない
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/04(火) 10:34:02  [通報]

    週一のせいじゃ?
    多くてしんどいなぁ
    義務みたいになるとツラい
    返信

    +128

    -2

  • 10. 匿名 2025/11/04(火) 10:34:03  [通報]

    好きは好きだけどそこまで大好きではない感じ
    返信

    +56

    -2

  • 11. 匿名 2025/11/04(火) 10:34:36  [通報]

    日が近づいてくるにつれなんだか緊張と面倒くささが混ざったような気持ちになり

    非モテ丸出し
    返信

    +5

    -16

  • 12. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:00  [通報]

    結婚したらわざわざ会いにいく必要ないから楽だよ
    週一もお出かけなんて面倒すぎる
    休みの日は何も考えずに起きて部屋着でダラダラしたい
    返信

    +73

    -7

  • 13. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:07  [通報]

    >>1
    それは主さんが彼氏が欲しくて彼と付き合ってるから
    彼と付き合いたくて付き合ってるわけではないから
    返信

    +72

    -9

  • 14. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:07  [通報]

    付き合うことに向いてないんだろうな
    現代だと多そう

    昔の大多数、よくできたなと感心する
    返信

    +16

    -5

  • 15. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:12  [通報]

    月2くらいがいいな
    自分の時間も大事にしたい
    返信

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:16  [通報]

    私は遊びの約束全てこれになる
    けど行くと毎回ちゃんと楽しいからがんばろ
    返信

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:16  [通報]

    うちの園児がそうだわ。保育園行く前だけゴネる。友達とのトラブルはなく、登園前ゴネだけやり過ごしたら楽しんで帰ってくる
    返信

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:22  [通報]

    誰にでもあることだよ
    行けば楽しめるなら問題ないと思うよ
    返信

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:29  [通報]

    何で相手任せなんや
    返信

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:29  [通報]

    >>6
    >>7
    ストレート過ぎてジワるw
    デートの頻度を落として自分の気持ちを確かめてみてもいいかもね。。
    返信

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:30  [通報]

    ぽまえがキャンセルすればいい
    返信

    +17

    -4

  • 22. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:42  [通報]

    面倒臭さを上回るほど好きじゃないんだよ
    返信

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:43  [通報]

    >>1
    週1が実はしんどいんじゃない?
    2週間に1回とかに提案してみたら?

    それで彼氏が不満なら合わないんだよ。彼氏が可哀想だから別れてあげたら?
    別にそんな会わなくても良いって男性もいるから
    返信

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/04(火) 10:35:51  [通報]

    >>1
    彼氏にデートをキャンセルして欲しくなる
    返信

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/11/04(火) 10:36:00  [通報]

    彼氏にデートをキャンセルして欲しくなる
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/04(火) 10:36:06  [通報]

    こんな女性とデートし続けるしかないってチン騎士の弱者男性そのものよな
    返信

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2025/11/04(火) 10:36:09  [通報]

    友達とのお出かけも同じように感じる?
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/04(火) 10:36:13  [通報]

    それって友達と会うときのテンション
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/04(火) 10:36:42  [通報]

    話し合ってみたら?
    ワンチャン相手も同じ気持ちかも
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/04(火) 10:37:04  [通報]

    小学校がそんな感じだったの思い出すなw 行けば平気だしむしろ楽しいんだけど、朝起きて校門くぐるまでがひどく憂鬱だった
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/04(火) 10:37:08  [通報]

    付き合って1年だし、まだお互いの距離が縮まってないからじゃないかな?
    距離が縮まると約束なんてしてなくても「今日、〇〇が食べたくなったから夜ごはん行かない?」っていきなり誘ったり誘われたりする そしてデート向きの服装じゃなくても行く
    返信

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2025/11/04(火) 10:37:37  [通報]

    デート前にそんな事思われてたら辛いな
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/04(火) 10:37:52  [通報]

    >>1
    主の年齢や状況によるのかもだけど、結婚とかでいっしょに住んじゃったら解決しないの?
    仕事とか忙しい中で休日に用事済ませたり友達とも会ったりしていると正直彼氏と会うために出かけてデートするのもちょっと大変。
    そのへん同じ家に住むことで手間がなくなって生活しやすくなるパターンもある。
    返信

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2025/11/04(火) 10:38:09  [通報]

    一度主からキャンセルしてみたらどうだろう。
    色々見えてくるかもよ。
    まあ共感が欲しいだけで、あまり悩んでる感じはしないけど、自分を試してみては。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/04(火) 10:38:33  [通報]

    ADHDの特性で先延ばし癖やキャンセル癖があるけど主は実際にデートに行けてるから違うと思った。

    なんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/04(火) 10:38:41  [通報]

    >>1
    主ちゃんと栄養摂取できる物食べて寝てる?
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/04(火) 10:38:43  [通報]

    自分から断れないようなそんな気を使う相手といると結婚したら苦労しそう
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/04(火) 10:38:59  [通報]

    行く前のダルさと帰ってきてからのダルさ
    なんかもう全部ダルいよね
    不思議と夫婦になったらそれがなくなったかな
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/11/04(火) 10:39:03  [通報]

    >>1
    友達との約束とかでもあるある
    可愛くしよう、何を着ていこう、と期待が大きすぎて考えているうちに飽きてしまうんじゃない?w
    あるある現象だと思う
    楽しみ故にその感情を持て余すというか
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/04(火) 10:39:05  [通報]

    誰かと出掛ける時はそんな気持ちになる
    旅行とかイベントとか一人で行く時は何ともないのに、誰かが一緒だと行きたくないなって気持ちが出てくる
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/04(火) 10:40:00  [通報]

    1年付き合っててデートで緊張するって、自分を偽ってるから疲れるんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/04(火) 10:40:08  [通報]

    主にとって週1だと頻度多いとか?

    私も過去に似た様な事あった。
    でも突き詰めていくと、好きだけど
    色々な所合わなくて疲れてるんだと気がついた。

    今の人は、毎週会ってても疲れない。
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/04(火) 10:40:30  [通報]

    >>31
    付き合って1年で週1会ってて距離縮まらないことある?
    返信

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/11/04(火) 10:40:31  [通報]

    >>1
    約束するまでが楽しみなんでしょう
    友達と遊ぶとかっていってペース落としたら?
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/04(火) 10:40:49  [通報]

    >>19
    なんかこれが主が疲れる原因気がする
    なんでも彼任せでラクだけど気を使う的な
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/04(火) 10:41:22  [通報]

    >>5
    とりあえず二週に一回くらいにしたらいい。そのほうが金もかからないし。
    返信

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2025/11/04(火) 10:42:14  [通報]

    >>1
    私は逆に結婚したらデート頻度減って
    どこか行くときも同じ家に帰るから楽になった
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/11/04(火) 10:44:39  [通報]

    >>1
    自分でキャンセルしなよ
    察してだるい
    返信

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2025/11/04(火) 10:45:00  [通報]

    週1は多すぎると思う
    せこいかも知れないけどお金かかって仕方ないじゃない
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/04(火) 10:45:38  [通報]

    >>43
    お互いに実家暮らしで付き合った時は1年付き合ってもよそよそしい態度になったりでなかなか距離が縮まらなくて最終的に別れたことある
    返信

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2025/11/04(火) 10:46:25  [通報]

    >>1
    逆に同棲したら毎日会う事が日常になるから緊張も面倒もなくなるかも?
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/04(火) 10:46:29  [通報]

    >>1
    他人のせいにせず、自分が断ったらいい
    返信

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/11/04(火) 10:46:52  [通報]

    >>1
    私も今の彼と付き合ってしばらくは金曜の仕事後に待ち合わせしてそのまま彼の家に泊まって次の日デートしてたから面倒ではなかったんだけど、半年ぐらい前から土曜の昼前に待ち合わせしてデートするようになった
    そしたら慣れるまで出かける準備するのが面倒で会いたいけど気が重かった
    多分、普段デート以外で休みの日に出かけるってほぼないから出かけ慣れてないのが原因なのかなって思う
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/04(火) 10:47:03  [通報]

    >>43
    距離は縮まってるんだろうけど、主さんはまだまだ気を使ってるんじゃないかなぁ
    会う前に憂鬱になるっておそらく会うと楽しかろうが気疲れするからだよね

    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/11/04(火) 10:47:11  [通報]

    >>1

    主がもし私と同じタイプだったらだけど。

    ■見た目、中身ともに自分の好みだし好きという気持ちはあります

    ↑むしろこうだから、プレッシャーで面倒になるのかも。

    実際私がそうなんだけど、面接だろうが恋愛だろうが、「緊張」がまったく楽しめなくて、どんな内容であれ緊張するのが不快で本当に嫌いなんだよね。

    私自身、「人生で一番好きな彼氏」と付き合ってたときは、なんか精神的にボロボロだったし、変に聞こえるだろうけど、もうあの状況には戻りたくない。

    べつに彼氏の浮気も暴力もなかったけど、

    ■気を抜くと嫌われるんじゃないかと思ってオシャレも異常に頑張って疲れる

    ■いつも同じ服だと嫌われるかも思って、買いたくもないのに新しい服を頻繁に買って貯金がどんどん減る

    ■運動が嫌いなのに、「アクティブな女性が好き」っていう彼氏に見放されないように&太らないようにジムに行きまくって日常の時間がなくなる

    ■デート中の些細な行き違いで「嫌われたかも」ってずっと不安になる

    …みたいに、彼氏が好きだからこそ「嫌われたくない」っていう気持ちも強くて無理して、でもその「無理」が全く心地よくなくていつも苦しかった。

    でも自分から別れたら絶対後悔するから、苦しくても頑張ってさ。

    彼氏のことは好きなのに、好きだから苦しい部分もあって、私も「デートが急になくならないかな」とか思ってた、特にデートの前日は毎回。

    人生で一番好きな人といると、常に「嫌われる恐怖」があって、自分らしくいることが本当に難しくなる。

    その彼氏のことは好きだったけど、その彼氏といる時の自分は好きじゃなかった
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/04(火) 10:49:44  [通報]

    >>1
    好きじゃ無いんでは?
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/04(火) 10:50:53  [通報]

    相手に失礼
    別れれば?
    ガルにも友人に対してそうなる人いるけど、そんな気持ちで来たと思ったら不愉快だな
    返信

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2025/11/04(火) 10:50:59  [通報]

    >>13
    ああ~、そうだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/04(火) 10:51:23  [通報]

    >>19
    自分で断れよと思ったの私だけじゃないか
    返信

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/04(火) 10:51:43  [通報]

    まともに正社員で働いてたら毎週毎週会うのは体力的にキツいかもね
    男は体力あるけど
    返信

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2025/11/04(火) 10:52:55  [通報]

    >>1
    これって結構同じ感覚の人いると思うよ
    私も彼氏でも友達でもとにかく先の予定が近づくにつれて行きたくないなって気持ちになってしまう
    行けば楽しいならぐっと我慢して行くのがいいよ、キャンセルしまくると誰もいなくなっちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/04(火) 10:53:33  [通報]

    >>13
    ああ
    彼氏がいる状況は好きだけど
    じつは彼の事は好きではない
    ってこと?
    嫌なヤツじゃないし好感はあるから
    「まあ付き合うか!」
    な、感じなのかな?
    返信

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/04(火) 10:53:57  [通報]

    >>60
    正社員で働いてるけど基本週1だよ
    予定合わなくて会えない時もたまにあるけど、その時は別の予定がフルで埋まってるからなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/04(火) 10:55:11  [通報]

    >>13
    違うなー
    何か実際付き合ったことある?
    彼氏と遊んで翌日すぐ仕事なんだよ
    キツいって
    返信

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2025/11/04(火) 10:55:53  [通報]

    行きたくないって言わないの?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/04(火) 10:55:55  [通報]

    >>33
    >>12
    セッ久は求められるけど結婚してくれない相手だからデートが面倒になるんだよ
    返信

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/11/04(火) 10:56:22  [通報]

    >>63
    あーそういう体力ある人が主のこと理解できないんだわ
    生理痛軽い人が重い人のことを理解できないのと同じで
    返信

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2025/11/04(火) 10:56:53  [通報]

    >>64
    よこ
    普通にいつもそうだよ
    それか金の仕事後から土遊んで、日曜日は1人で別の予定過ごすか、友達と遊ぶ
    彼氏いたら空いてる土日なんてないや
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/04(火) 10:56:58  [通報]

    しょっちゅう家に来たがる彼氏の時はそんな気持ちだったなー。
    せこくて愛想つかして1ヶ月しないくらいでお別れしたな。
    2週間の間に家に来たいって一日おきに言うタイプだった。
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/11/04(火) 10:58:11  [通報]

    >>67
    全く理解できない
    そもそも疲れてて会いたくないなら、相手に断ってくれないかなぁじゃなくて、疲れてるからって言えばいい
    生理痛重い時は約束してても私から断ることもあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/04(火) 10:58:27  [通報]

    >>1
    真面目だけど面倒くさがりだったりする?
    約束したことに対して無意識に責任感じるというか〜しなきゃいけない!って思ってしまうのかも
    あとは約束に向けてタスクがいつもより増えることがストレスなのかもね
    当日は行ってとにかく楽しめばいいからやることは少ないし
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/04(火) 10:58:51  [通報]

    >>70
    >疲れてて会いたくないなら、相手に断ってくれないかなぁじゃなくて、疲れてるからって言えばいい

    それは同感
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/04(火) 10:59:29  [通報]

    >>68
    バケモンだわ
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/11/04(火) 10:59:43  [通報]

    >>1

    週一って毎週でしょ?
    そりやぁ面倒くさくなるわ
    とりあえず2週間にしたら?
    会いたいという気持ちより先に会う日が来ちゃってる。
    それかおうちデート。

    でものんびりおうちにいる1人の時間も欲しいよね。
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/04(火) 11:00:40  [通報]

    >>1
    私は主さんと同じようにデート前に会うのが嫌になって自分からキャンセルしたこと2回あるよ
    彼が嫌いとか合わないとかじゃ全然なくて、昨日食べ過ぎてお腹が張ってお腹がポコポコ鳴るとか生理前で吹き出物出てるとかそんなしょうむない自分勝手な理由でした
    彼に楽しみにしてたのにドタキャンはひどいよってきつく怒られて反省しました
    お腹が鳴ろうが吹き出物が出てようが気にしないと言ってくれました
    その後はそういう気分になることもなくなって順調にお付き合いすすんで結婚して大きな問題なく結婚生活続いてるよ
    主さんも自分の気持ちのままにデートをドタキャンしてみたら、どう転ぶかはわからないけど何か変化が生まれるかもしれないよ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/04(火) 11:00:47  [通報]

    平日5日〜6日仕事するだけでもうヘトヘトだよ
    休みはひたすら仕事の疲れを取るための日
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/04(火) 11:01:44  [通報]

    >>72
    ドタキャンって悪いことだからしたくないんだろうけど、それを相手にさせようとしてる時点で性格悪い
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/04(火) 11:02:37  [通報]

    >>1
    週1が面倒なんじゃない?
    決めてデートしなくてだにさ会いたい時なんかにしたら?
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/04(火) 11:02:46  [通報]

    めんどくさいだけじゃなくて、緊張もあるんなら、めんどくさいのニュアンスは、服何にしようとか、オシャレの面で疲れるんじゃないのかな

    付き合ってどのくらいかによるけど、気疲れしちゃうとか

    2週間に一回は、おうちデートでいいんじゃない?
    部屋着でデリバリーくらいなゆるいやつ

    料理作るとまたしんどくなるから、本当にただのゆるゆるで
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/04(火) 11:03:19  [通報]

    会えないともしかして他の異性と会ってるんじゃないかって心配な人ってがんじがらめにスケジュール縛り付けてくるから逃げたくなる
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/04(火) 11:03:57  [通報]

    >>1
    なぜ自分で断らないの?不思議
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/04(火) 11:05:00  [通報]

    >>73
    そうなの?
    彼氏がフルで予定あって会えない時は、甥っ子と遊んだり、ジム行ったりする
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/04(火) 11:05:54  [通報]

    >>82
    いいなあ⋯あなたくらい精力的だったら人生違ってたな
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/11/04(火) 11:06:18  [通報]

    なんで付き合ってるの?ってあなたに聞きたい
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/04(火) 11:07:48  [通報]

    >>59
    主さん断るのが怖いタイプなのかな。仕事で疲れるから会う頻度減らしたいと言えばいいのに。会わなくてもLINEとか電話があるし。
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/04(火) 11:08:10  [通報]

    >>1
    ときめかなくなっちゃったんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/04(火) 11:09:56  [通報]

    >>64
    それでも会いたい気持ちが勝るのよ
    返信

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/04(火) 11:10:10  [通報]

    >>83
    ぶっちゃけ社会人ならフリーは仕事の後か休日しかないもんね。そこをどう上手く使うかなんだよなー。主さんは自分のキャパが分かってないみたいだから1度会うのを控えて身体を休めてみては?スッキリしたらデートを再開すれば良い
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/04(火) 11:19:52  [通報]

    >>1
    彼氏が気の毒
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/04(火) 11:24:19  [通報]

    >>4
    私はライブ

    あんなに楽しみでチケット買ったのにね
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/04(火) 11:30:08  [通報]

    自分からキャンセルすればいいだけなのに
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/04(火) 11:31:04  [通報]

    体力や1ターンで行動出来る数って人によって全然違うもんな、プライベートでも仕事でも
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/04(火) 11:37:06  [通報]

    人と会う約束するとそうなる!行けば楽しいし行って良かったなってなるんだけどね。根暗です、はい。
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/11/04(火) 11:45:53  [通報]

    やたら否定されてるけどこれって誰でもある現象でしょ
    楽しみにしてた予定なのに直前になると億劫になるってあるあるネタじゃん
    でも実際行ってみると楽しいみたいなやつ
    返信

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/11/04(火) 11:45:59  [通報]

    >>4
    楽しみにしていたのに直前になると面倒になるのはよくある現象で、ネット上では「予定キャンセル症候群」と言われているらしい。調べると、これはごく自然な心の動きのひとつ。人間の脳は予定を入れたときと実行する直前では、働き方がまったく異なる。気持ちが前向きから不安に変わるのは、未知に対して脳が「安全策」を取っているから。それは怠けや弱さではなく、人間が持つ防衛本能のひとつ、との事です。
    返信

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2025/11/04(火) 11:47:49  [通報]

    >>7
    彼氏の前で取り繕って嘘偽りの姿でいる
    自分自身が嫌なんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/04(火) 11:49:08  [通報]

    >>1
    単に会いすぎてるから疲れるだけだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/04(火) 11:53:02  [通報]

    うらやましい悩みだなあ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/04(火) 11:54:02  [通報]

    >>19
    楽したいからでしょ
    コミュ障多いガル婆って言葉をうまく伝えられないし、それで責任持ちたくないんだろ
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/11/04(火) 11:55:30  [通報]

    >>90
    大好きで楽しみにしてたライブなのに段々日にち近づいてきたなって思っちゃったり、ライブ中めちゃくちゃ楽しんでるのに途中でまだ終わらないのかなって一瞬思っちゃったりしてしまう
    本当これなんだろ謎なんだけど
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/04(火) 12:06:38  [通報]

    めっちゃわかるよ〜
    好きだし会えば楽しいんだけど、それまでがダルい
    女友達でも同じ現象になる
    もう性格の問題だと思う
    返信

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2025/11/04(火) 12:10:16  [通報]

    >>1
    セックスがへた
    返信

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/11/04(火) 12:17:42  [通報]

    >>1
    自分からは言わないで、良い子になるのはずるいよ笑。
    一応嫌われたくないって気持ちはあるんだね
    返信

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/11/04(火) 12:25:41  [通報]

    >>4
    私も友達にはなるけど男にはなったことない
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/11/04(火) 12:28:35  [通報]

    >>1
    わかるよ、嫌いなわけじゃないし好きなんだよね?
    多分デートに限らず外出が億劫というか面倒になるタイプでは?おうちデートにするとかどうですか
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/04(火) 12:39:06  [通報]

    別れな
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/11/04(火) 12:41:15  [通報]

    月一でも年一でもめんどくさいと思う人はめんどくさいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/04(火) 12:42:50  [通報]

    週一で会うのが地味にしんどい、とかはないの?
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/11/04(火) 12:46:11  [通報]

    考えすぎじゃない?その日のその時間になったら行くだけで、その場で楽しんだらいい。
    何日も前から、木曜の夜だなーとか考えるからめんどくさくなっちゃう。
    返信

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/11/04(火) 12:56:03  [通報]

    まぁ直前になって面倒になる気持ちはわかるけど、だからって相手に断って欲しいは我儘だと思うわ。自分から断りたくない、自分は何もしないで楽になりたいってことよね。自己中だよ。彼氏が気の毒。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/04(火) 12:56:37  [通報]

    >>1
    デート前の準備がめんどくさいかも、、
    ムダ毛処理したり、ネールしたり、シャワー浴びて、ドライヤー、アイロンで髪整えてメークして、下着と着て行く服この前と被らないようにしたり…
    こんな風なら、会うの月2位でいいかもね
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/04(火) 13:05:54  [通報]

    >>111
    ラフな格好でも受け入れてくれるタイプならいいけど毎回しっかりオシャレしてバチバチにメイクしなきゃいけないのは気が重くなるね。毎週会っているならそこまでキメキメにしなくていいと思うけど……自分からハードル上げなくても良いんじゃない?肩の力を抜いてみては
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/04(火) 14:10:18  [通報]

    >>6
    あんたみたいな嫌な女とつき合う男ほどじゃないでしょ
    返信

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/11/04(火) 14:20:47  [通報]

    自分がキャンセルしろよ
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/04(火) 16:30:28  [通報]

    自分の時間つくってる?
    自分の時間がなくて不自由さが無意識にあるんじゃないかな。気づいてない不満を出せないから変に緊張感があって面倒くささが出てるのかもしれないね。
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/04(火) 16:46:41  [通報]

    >>1
    わかる!
    主さんISFPじゃない?w
    私も友達がドタキャンしてくれないかなーと思う時あるよ!
    運良くキャンセルされたらやったー!お家でゴロゴロしやーってなる😂
    返信

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/11/04(火) 17:02:36  [通報]

    私は彼に別れをほのめかされたくなるんだけど
    特に別れたい理由もないのになんでだろ?
    穏やかすぎるからかな??
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/11/04(火) 17:19:02  [通報]

    >>1
    女性同士の恋愛が一番
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/11/04(火) 17:42:44  [通報]

    >>1
    主さんの場合、前もってデートの約束(予約)をするのが駄目なんじゃない?
    旅行とか誕生日みたいな確実に予定を押さえる必要があるお出掛けならなんとか大丈夫でも、会うのが目的の通常のデートで前もって約束してると、妙にストレスを感じる的な

    私は、ヘアサロンやネイルサロン、健康診断等の予約からの、その日は絶対にキャンセルや遅刻不可っていうプレッシャーが駄目なタイプで、前日予約が限界
    友人と会うのも、前もって約束するとしんどくなる
    先日、たまたま近くに来たという友人から「今から会える?」ってお誘いがあり、その時は本当に気楽だった
    仕事は余程の不可抗力でも無い限り、遅刻や欠勤しないのに
    基本的に休日は自分のペースで動きたいんだと思う
    返信

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2025/11/04(火) 17:51:24  [通報]

    >>119
    ガルってそういう人多いよね
    私真逆で、予定つめたいし早く予定とか予約入れたいタイプ
    逆に今日会える?とかは無理。仮に空いてても会わない
    当日のお誘いは聞かれるのも嫌
    返信

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2025/11/04(火) 18:12:42  [通報]

    >>1
    私もこういう感情になった人とは結局別れた。
    今は別の人と結婚したけど、夫にはそんな気持ちにならなかったし今も出掛ける前とかならない。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/04(火) 18:21:06  [通報]

    >>120
    私も「今日会える?」「今から会いたい」系はどんなに好きでも無理!誰かのバーターみたいで発狂しそう!雑に扱われてる感少しでも有ると引くタイプ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/04(火) 18:49:38  [通報]

    >>122
    だよね
    暇人だと思われてる感じも嫌だし、適当に扱われてるみたいだよね
    会うなら服とか考えたいし、いきなりのお誘いは家族以外嫌!
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/04(火) 21:08:51  [通報]

    >>6
    実際、男女逆にしたらめっちゃ失礼だよね
    お互い距離置いたほうがいいと思うよ
    返信

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/11/05(水) 03:14:52  [通報]

    >>1
    セックス楽しみじゃないの?それ結構大きいと思うわ。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/05(水) 09:55:02  [通報]

    >>66

    それはある
    デートって普通の外出より支度に時間と労力かかるのにその努力が実を結ばないと思い始めると億劫に感じる
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード