ガールズちゃんねる

一人が好きな人!

155コメント2016/02/02(火) 12:19

  • 1. 匿名 2016/01/05(火) 14:46:30 

    一人が好きです
    ショッピングにしても、ご飯食べるのも一人が一番楽です
    よくお一人様が苦手だという方がいますが、私は正反対です
    友達がいなくても平気みたいです
    同じような方いらっしゃいませんか?

    +590

    -6

  • 2. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:03 

    一人マクドナウ

    +151

    -8

  • 3. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:26 

    +73

    -4

  • 4. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:48 

    +176

    -5

  • 5. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:52 

    今一人でショッピング中。
    気楽だ~

    +310

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:54 

    1人でショッピング、食事、趣味に没頭するのが好きです

    +359

    -3

  • 7. 匿名 2016/01/05(火) 14:48:04 

    ショッピングは一人がイイ

    +429

    -2

  • 8. 匿名 2016/01/05(火) 14:48:36 

    映画は絶対1人で見るし、買い物もゆっくり選びたいしアチコチ戻ったりしたいから1人が楽。

    +379

    -4

  • 9. 匿名 2016/01/05(火) 14:49:01 

    私は一人が好きだけど、
    どんくさいので
    何かしでかした時に笑ってごまかす相手がほしい。
    ああ。

    +126

    -10

  • 10. 匿名 2016/01/05(火) 14:49:08 

    40過ぎると寂しくなるみたいよ、ホルモンのせいで。

    +10

    -99

  • 11. 匿名 2016/01/05(火) 14:49:59 

    ネットがあるってのが大きいよね。
    好きなときに自分の考えや他人の考えを共有できるから一人でも退屈じゃない。
    これがいい事だとは思わないけどね。

    +213

    -8

  • 12. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:04 

    一人が好きで最近おっさん化してるかも。
    一人で立ち食い蕎麦食べて帰ってます(笑)

    +164

    -10

  • 13. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:10 

    複数は複数の、一人は一人の良さがあるね

    映画、カフェ、ショッピング、本屋は一人がいいかな

    +250

    -5

  • 14. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:26 

    一人が好きだけど最近結婚に憧れがある
    一人が好きっていう性格を直さないと結婚って無理かな

    +108

    -16

  • 15. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:39 

    仕事が終わって、独りの家に戻ると
    ほーーーーーーっとします。
    一生ひとりでいいです。

    +213

    -5

  • 16. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:42 

    誰も傷付けないで済むし、1人サイコー!!!!

    +266

    -3

  • 17. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:42 

    一人好き!
    みんなでワイワイもいいけど、一人が一番楽しめる
    京都に一人旅とか最高‼️

    +170

    -6

  • 18. 匿名 2016/01/05(火) 14:51:10 

    一人だと気が楽~
    マイペースな性格なんで

    +235

    -3

  • 19. 匿名 2016/01/05(火) 14:51:31 

    大好き
    誰にも気使わなくてOK

    +245

    -1

  • 20. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:11 

    うさぎは寂しいと死ぬっていうけど私は逆だ
    ひとりになれる時間がないとストレスで死にそう

    +391

    -2

  • 21. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:17 

    むしろショッピングは1人じゃないほうがいい人なんているのかな?

    誰かいたら時間とか気にして集中できない

    +176

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:41 

    親戚の集まり怠かったわー
    聞くのも聞かれるのもだるすぎ
    そこまで話したくも、興味も持ってねぇよw

    +126

    -3

  • 23. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:54 

    一人の時間がないとイライラする。

    +282

    -3

  • 24. 匿名 2016/01/05(火) 14:53:00 

    あれこれ気を遣わなくていいし、一人ってすごく楽!

    +180

    -1

  • 25. 匿名 2016/01/05(火) 14:53:14 

    友達はいたほうがいいかなーと思ったりもしますが、とにかく旅行は一人に限る!!と、女友達と旅行して悟りました。
    だって疲れるんだもん。

    +182

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/05(火) 14:54:44 

    私も一人が好き
    でも気を使わないでもいいくらいの関係になった相手が欲しい(><;)

    +145

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/05(火) 14:54:52 

    一人出自分の好きな時間に出掛けて
    買い物やご飯も好きな時好きな時間て楽!

    友達がすごい寝坊遅刻で
    何をするにも我が強くいから
    余計に一人は楽って思っちゃいます。

    +68

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/05(火) 14:54:55 

    誰かと買い物するの
    めっちゃ疲れる
    特に決断遅いやつ

    +189

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/05(火) 14:55:26 

    お正月は自縛して3日間放置状態
    2キロ痩せました。

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2016/01/05(火) 14:55:40 

    1人がいいけど フランス料理とか懐石料理は 1人だと退屈かなぁ

    カウンターバーも1人でゆっくり飲みたい
    まわりの目 気にしないですむなら何処でも1人でいいわ

    +104

    -2

  • 32. 匿名 2016/01/05(火) 14:55:42 

    ショッピングは一人じゃないとできない。
    誰かと一緒だと、興味のない店にも行かないといけないし
    自分が見たいお店に長居できない。

    +143

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/05(火) 14:56:10 

    誰にも気を使わない
    自分のペースで行動できる
    うるせぇ奴らが周りにいない
    人混みが大嫌いだから、あまり外に出ない
    1人で寂しくないのって言われると正直、少し寂しい感じもするが、周りの人に気を使いたくないし面倒くせぇから1人マジ最高‼
    友達がたくさんいて、薄っぺらい付き合いするくらいなら、1人マジ最高‼

    +182

    -5

  • 34. 匿名 2016/01/05(火) 14:56:36 

    絆はギゼンシャノ為だ

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2016/01/05(火) 14:56:50 

    1人でショッピングやランチは出来るんだけど
    カラオケや旅行は出来ないなあ

    +41

    -12

  • 36. 匿名 2016/01/05(火) 14:57:04 

    >>16
    誰を傷つけることもないし、自分も傷つかないもんね
    人は傷つき傷つけられて成長するものだっていうけど自分を守るのにいっぱいいっぱいだ
    薄っぺらい人間なのかなあ

    +95

    -4

  • 37. 匿名 2016/01/05(火) 14:57:34 

    1人で堂々と何でもできる人って、自立しててかっこいいイメージ

    +100

    -3

  • 38. 匿名 2016/01/05(火) 15:05:54 

    1人ショッピングやカフェ、映画は大好き!
    仲は良いけど、趣味が合わない人と行くのは
    お互いしんどいし、何か付き合わせるのに悪い気もする。
    旅行にも挑戦したいけど、勇気が出ない。
    結構前になるけど、先輩が群馬の山奥に
    一人で旅に出たんだけど(深い意味はなく)
    散歩するのにずんずん更に奥地に入って行った時
    旅館の人が心配して付いてきたそうです。
    「まいったよ~(^_^;)」って言ってました。

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/05(火) 15:06:03 

    洋服や靴を買うのは1人が気楽
    気に入った物が見つかるまで
    1人でぶらぶら探索するのが好き

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/05(火) 15:07:49 

    家の中では 一人が一番だけど 、外に出ると 一人は絶対に無理 ‥ !

    コンビニですら 一人で入るには勇気がいる 。笑

    +0

    -74

  • 41. 匿名 2016/01/05(火) 15:08:38 

    極力ひとりでいたい
    他人がしんどい
    何をするのも基本ひとり
    ヒトカラとかも全然OK
    寧ろ大好き

    +105

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/05(火) 15:09:06 

    何かの映画か本で、1人が好きな人は帰る場所があるからって言葉を最近よく思い出します。
    昔から1人が好きでしたが、35過ぎると段々つまらなく寂しくなってきました。
    彼がいなかったら実家に帰ってると思います。

    +23

    -12

  • 43. 匿名 2016/01/05(火) 15:09:16 

    最近バタバタしてたから今日は誰とも連絡とらずに1人で引きこもってる〜!
    この時間がないと無理!

    +105

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/05(火) 15:10:30 

    気を遣う人と出かけて、いい店に出会ったらまた一緒に来ようねじゃなくて(今度ゆっくり1人で来よ〜♩)もしくは母ちゃん連れてこよと心の中で思ってる。

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/05(火) 15:11:01 

    1人が大好き。
    ラーメン屋もカフェも、1人で楽しみます。
    気を使う性格なので、1人で黙っている時間が大好きです。
    1人の時間は、私の安らぎです。

    +112

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/05(火) 15:13:51 

    友達といるのも楽しいけど、帰宅後ドッと疲れる。グッタリする…。
    やっぱり一人が好きだとつくづく思うけど、友達も大切だしな~

    +140

    -2

  • 47. 匿名 2016/01/05(火) 15:17:56 

    俺も一人が好き!
    昔の本や動画はよくお世話になってる。
    現物って匂いが気になる・・・

    +3

    -35

  • 48. 匿名 2016/01/05(火) 15:18:07 

    仕事、お金、健康があるから一人でも平気なんだよ。
    病気して歳とって一人なんて…。
    人間一人では生きていけません。
    人との付き合いを疎かにしていると、
    悲惨な人生が待っています。

    +33

    -22

  • 49. 匿名 2016/01/05(火) 15:18:47 

    40. 匿名 2016/01/05(火) 15:07:49 [通報]

    家の中では 一人が一番だけど 、外に出ると 一人は絶対に無理 ‥ !
    コンビニですら 一人で入るには勇気がいる 。笑


    いやいや、コンビニも1人では無理とか、だれもあなたのことなんて見てないよw

    +82

    -2

  • 50. 匿名 2016/01/05(火) 15:19:52 

    コンビニも1人じゃ無理って逆にやばくない?

    群れることでしか力を発揮できない中学生みたい・・・

    +112

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/05(火) 15:19:57 

    私も1人派〜!

    買い物とかワンピース選ぶだけでも何店もハシゴするし、思いつきでお茶したり予定変更するから、誰かと一緒には無理〜

    家の中でも1人の時間が好き。

    たまに家族が仕事&学校に行ってる間、1人日帰り温泉行ってる。
    自分の好きなだけダラダラ温泉入れるのは本当幸せ。

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/05(火) 15:21:34 

    1人ドライブとか大好きだけどカーナビ付いてないからか必ず迷う^^;
    都会の地下鉄もわけわかめだから実力からして一人旅は無理そうで情けない。
    家でまったりゴロゴロが至福!

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/05(火) 15:22:28 

    この間一人旅でカンボジアに行きました!
    一人旅結構しますが親や友達にいつも感心されます。
    でも一人が楽ですよね~

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2016/01/05(火) 15:25:18 

    とある山であった現代美術展に1人で行ったら
    男の子2人組が「男2人でここ来るの、ヤバくない?デートコースでしょ?」って言ってたw
    1人で来ている私の立場はどーなるのよww

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/05(火) 15:25:21 

    一人が好きなのに
    依存タイプの人に好かれやすくて困る

    +35

    -5

  • 56. 匿名 2016/01/05(火) 15:25:29 


    ひとりになれるとダメ

    たまには人と交わるのも大切です

    +27

    -10

  • 57. 匿名 2016/01/05(火) 15:25:49 

    基本的に一人が好き。
    でも、おいしいものを食べているときは、誰かとおいしさを分かち合いたい。

    +46

    -6

  • 58. 匿名 2016/01/05(火) 15:29:09 

    1人が好きだけど、あんまり1人でいると
    精神的におかしくなる。孤独すぎて。

    +15

    -12

  • 59. 匿名 2016/01/05(火) 15:33:19 

    孤独耐性のある人は海外駐在員の妻向きかも。
    日本人少なくて現地語できない、夫は忙しくて家にいない。孤独過ぎて病みかけた。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/05(火) 15:37:42 

    一人ラーメンも一人カラオケも一人焼肉も大好き

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/05(火) 15:40:06 

    >>10
    うちの母は父が他界してからの方が
    人生謳歌してて楽しそうだよ

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/05(火) 15:42:01 

    >>33

    同感です。
    気を使わないってマジ最高!!

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/05(火) 15:43:51 

    一人になりたくても、家のことが気になる
    一人になりたい 1日だけ

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/05(火) 15:44:07 

    1人が楽すぎて、出産して子育て真っ只中でも孤独に潰される事もなく日々過ごしてます‼︎
    ある意味1人ではないですが、誰かに合わせる事がないのでストレスもなく、のんびりとやってます。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2016/01/05(火) 15:47:09 

    一人でいるの楽!
    連休があると旦那がずっといるから、ちょっと苦痛。一人になれる個室がほしい…

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2016/01/05(火) 15:49:47 

    私もひとりが好きです!
    ショッピングもラーメン屋もひとりで行きます!
    いつも友達と遊んでるひとみるとすごいな~って思います。
    私は他人といると疲れるので友達に会うのはたまにでいいや~と思っちゃいます。
    周りには友達いなくてつまんない人生って思われてるかもしれないけどひとりが好きな人ってひとりでも十分楽しんでますよね!

    +73

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/05(火) 15:50:07 

    年齢が上がるとともに友達を減らしています。ママ友なんか疲れた。一人が楽しいよ。

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/05(火) 15:58:50 

    私、マイペースで自由主義者だから誰かに気を使ったり束縛されるのとか絶対無理。死ぬときも1人がいい。

    +38

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/05(火) 16:02:45 

    人付き合いが面倒
    一人は気楽!
    元々は好きで一人になったわけではないんだけど
    今は一人ばんざいですw

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/05(火) 16:14:56  ID:NXfd5XKNNH 

    ひとり大好き♪
    特にショッピングなんか友達でも隣にいられるだけでも嫌だ。
    今年は海外ひとり旅行くぞ!

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/05(火) 16:25:54 

    誰かといると心がしおれていくのが分かる笑
    なんか萎縮しちゃって本当に窮屈で息苦しい

    一人だとすっごいのびのび出来て、様々な面で積極的になれて前向きになれる

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/05(火) 16:39:49  ID:NXfd5XKNNH 

    小家族で育ったせいかひとりでいることに慣れました。
    結婚して相手の親と同居することなんかになったら絶対無理だな~

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2016/01/05(火) 16:40:55 

    ばーちゃんも母も、祖父や父と離れて自由行動してると本当に楽しい‼と言ってる(笑)
    祖父も父も「女が一人であちこち行くのはおかしい」とか言うタイプだけど、実際は祖父と父の方が一人行動出来ないタイプだった

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/05(火) 16:42:26 

    最近はお好み焼き屋さんとかでも
    お一人様に対してスムーズに対応してくれるから嬉しいね

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/05(火) 16:46:57 

    靴欲しくて初売り行きたいって言ったら家族が付いてきた。買ったら他行こうって。1人でデパートウロウロするのが楽しいのに。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/05(火) 16:50:08 

    一人が楽ちん

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/05(火) 16:50:18 

    強がるなよbba( ・ε・)

    +1

    -32

  • 78. 匿名 2016/01/05(火) 17:07:00 

    昨日、1人バイキングデビューしました。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/05(火) 17:09:26 

    私は、映画、スポーツ観戦、ライヴ等行くの大好き!

    そして1人で行くのが一番楽しめる!!

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2016/01/05(火) 17:12:44 

    人と一緒って窮屈すぎて大嫌い。
    ひとりが一番安心できる。

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/05(火) 17:13:18 

    一人だと気を使わないですむし、気楽でいい!!

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/05(火) 17:14:54 

    友達が作れないただの変わりモンなのか
    一人が好きなのかもうわかんないw

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2016/01/05(火) 17:17:27 

    一人が好きですぅ 私って変わってますかぁ?

    っと、わざわざトピ立ててみんなの同意を得たい気持ちってなに?
    ホントは仲間が欲しいみたいだよw

    +3

    -36

  • 84. 匿名 2016/01/05(火) 17:27:18 

    >>83
    こんなとこでも煽りにくるなんてむなしすぎでしょ
    友達とか彼氏のところに行った方がよほど建設的じゃないかな

    +26

    -3

  • 85. 匿名 2016/01/05(火) 17:28:12 

    >>83
    そう思う。
    ここの掲示板来てるのも、誰かと繋がっていたいみたいなw

    +7

    -16

  • 86. 匿名 2016/01/05(火) 17:28:56 

    一人でライブ行きます。
    夏フェスも一人で行きますよ~

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2016/01/05(火) 17:29:59 

    1人が好きすぎる
    人間が大嫌いだから、他人の存在そのものが許せない
    そもそも酸素を吸って二酸化炭素を撒き散らしていることが許せない

    +11

    -8

  • 88. 匿名 2016/01/05(火) 17:32:29 

    >>83
    誰かと一緒じゃなきゃ何もできないの?
    それって悲しいね

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/05(火) 17:33:14 

    ライブは絶対一人で行く。
    ファンでもない友達連れて行くのも悪いし、落ち着かないしね。

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/05(火) 17:44:02 

    一人楽ちん
    ご飯は一人が好き

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/05(火) 18:31:56 

    昨日一人でショッピングしたよ!
    2000円のブーツと3000円のショートパンツと2500円のニット買った!
    値段の割になかなかイイ感じでいい買い物が出来ました〜(o^^o)
    あと、カラオケ5時間して好きなアーティストの曲歌いまくった!
    ごはんは一人でバイキング 笑
    すごく充実した1日でした〜*\(^o^)/*

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/05(火) 18:31:59 

    一人っ子の方プラス押してー!!!

    私、一人っ子です。一人大好き。
    関係あるのかな?

    +27

    -5

  • 93. 匿名 2016/01/05(火) 18:34:48 

    孤独死予備軍

    +2

    -16

  • 94. 匿名 2016/01/05(火) 18:38:23 

    >>93
    今の世の中、家族にかこまれ看取られる方が珍しいよ
    母が老人医療の現場で働いてたけど
    配偶者や子供がいても預けっぱなしで見舞いも来なかったり、
    家に戻られても大変だから退院させないでと言ってきたり
    結局駆けつけるのに間に合わなくて一人病室で亡くなる人の方が多かったって
    病院や老人ホームに頼らず自宅にいたとしても
    子供と離れて暮らす老人のほうが多いしね

    つーか人間、死ぬときはほとんどの場合一人なんだから
    孤独死なんて別にどうってことなくね?

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/05(火) 18:39:07 

    京都で女性お一人様用ウェディングフォトプランがあります。
    前日から衣装選びして、ブーケ作って、
    エステ受けて豪華お食事頂く。
    寂しかったら有料オプションでスタッフが共にします。
    次の日はメイク着付けして、タクシーでロケーション場所へ
    このプランは女性しか関わってません。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/05(火) 18:40:10 

    年末から年始にかけて、女同士の集まりが続き、友達とはいえ気を使い、疲れて、(あ~一人でのんびり映画観たり、好きなもの食べたり、気ままに買い物とかしたい~)って切に思った。
    やっぱり私は、一人が楽なんだなと実感。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/05(火) 18:41:51 

    ひとりでbarにも行くし、温泉にもいきます

    美術館や観劇もひとりで行ってから、同じ趣味の友達と意見交換や感想を語り合う方が好き!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/05(火) 18:49:37 

    >>91
    楽しそう!
    1人だと気兼ねなく動けるし、予定変更もどんどんできるよね〜。
    やっぱ行くの辞めた!でも、やっぱり行こっかなー、とか、とにかく自由だし。
    誰かと一緒で、予定変更とかドタキャンになったりすると疲れるもん。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/05(火) 19:22:12 

    一人でカラオケもディズニーもUSJもいきます。
    一人で行った後、誰かと行くと一人で遊びてえ・・・って感じの謎のストレスを感じるように(隠しますが)

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/05(火) 19:36:46 

    1人のライブ、映画は最高に楽しい!
    映画は平日限定だけどね。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2016/01/05(火) 19:48:16 

    一人行動すき。
    買い物、食事、映画などはよく一人で行くしその方が気楽。

    でも孤独はいや(笑)
    ちゃんと大事な家族や恋人がいるからこそ一人行動を楽しめる。
    私の場合は。

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2016/01/05(火) 19:49:53 

    子供の頃から1人が好きです。

    修学旅行のバスで、
    誰かが2人席に1人で座らなきゃいけないってなった時に、
    率先して引き受けてたらすごく驚かれました。

    大人になってからは、周りのことに無関心すぎて驚かれます。
    詮索好きなママ友が多くて…。
    よくそんなエネルギーあるなぁと思います。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/05(火) 20:12:39 

    ひとり大好き。
    一人暮らし10年目ですが、快適すぎて結婚できそうにない(^_^;)

    9歳の寂しがり屋の甥っ子にこないだ一人暮らしで寂しくないの?と聞かれ、ひとりが好きな人もいるんだよ、と言ってみたけど、まだあまりひとりの時間を過ごしたことがない彼にはまったく未知の世界らしく始終首をかしげていた。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/05(火) 20:35:34 

    今日誕生日なんですけど、ひとりでチューハイのんでポテチ食べてお祝いしてますww

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/05(火) 20:38:00 

    私も一人暮らし満喫中。
    一人好きは幼稚園の頃からの親の共働きに起因してると思われますが、結婚しそうもない娘を見て母親が「失敗した」 と悔いております(笑)

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/05(火) 20:38:48 

    >>104
    おめでとう!
    窓に向かって叫んだよ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/05(火) 21:18:13 

    >>55

    わかります~

    なんだか、やけに側にいるなぁと思っていると
    しまいには
    あなたのためを思って〇〇したのに!

    的にいって 去っていった人が何人かいます。


    あなたのため?
    いやいや、そうしたいと思ったのは自分でしょ?って思うだけ。
    だって私は一人がいいんだもん

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/05(火) 21:21:53 

    >>68

    死ぬときも一人がいい…

    私もそう思ってて それって変なのかな?って思ってたけど やっぱりそういう人っているんですねぇw

    私は自分に葬式があったとしても
    誰も来なくていいと、思ってる。
    できたら葬式すらいらない。

    一人でこっそりいなくなりたいなぁ…

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/05(火) 21:34:10 

    病気になったときは心細くなるというけど
    私は逆に一人が良かった。
    苦しんでる姿とか、見られたくなかったし。
    自分にいっぱいいっぱいで相手を気にかけられなかった。
    心配かけて逆に申し訳ないと思った。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/05(火) 21:42:02 

    人に会うだけで、エネルギー使ってすっごい疲れる、一人は楽!最高!

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/05(火) 21:45:52 

    ひとり旅
    ひとりカフェ&ご飯
    ひとりでBarに行く
    ひとり映画
    なんでもできるかも。
    ただ高級店の寿司屋には行けないかも回転寿司なら大丈夫だけど!(笑)

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/05(火) 22:01:11 

    >>104さんおめでとう(*^^*)♪

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/05(火) 22:05:04 

    今日は一人でミュージカル見て楽しみました。帰りに一人マクドナルド満喫。一人最高です!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/05(火) 22:15:07 

    私もだー。人に会うのが疲れる。専業主婦なので引きこもっている日が多いです。
    参観日や行事が一番面倒。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/05(火) 22:53:56 

    仕事しなくてもいい環境だったら間違いなく引きこもり!!
    …なくらい一人が好き、ネットとテレビとコーヒーとタバコがあれば文句なし。
    だれにも迷惑かけていなければ引きこもり出来る人がうらやましくてしょうがない。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2016/01/05(火) 23:02:59 

    私も病気の時も1人で寝てるのが気楽なタイプ…。
    常に家には薬とかレトルトおかゆとか冷えピタとか常備してあります。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2016/01/05(火) 23:13:59 

    一人の時間が ユートピア!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/05(火) 23:42:36 

    子供の頃は共働きで基本は家におらず、いれば過干渉(高校入学まで、子供だけで電車に乗るのも不良のすることと許さなかったレベル)の親と
    妹に性的虐待するようなクソ兄に囲まれた環境だったので
    一人になれたときが唯一天国だった
    その影響か、今も一人が楽しい。束縛してくる人も危害を加えてくる人もいないもの。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/06(水) 00:02:31 

    自由に旅行したときは楽しかったなあ
    またひとり旅したい。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/06(水) 00:38:39  ID:WnpsXoqUSY 

    もちろん、1人の時間は必要不可欠!
    でも、唐突に虚しくなって、誰かに縋りたくなる時が稀にある
    心が弱いせいなのか、、

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2016/01/06(水) 00:45:33 

    人と会うのも好きだけど、あまりにずーっと続き過ぎると、好きな人とか関係なく誰にも会いたくない日が来る。
    引きこもる時間ないと無理。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/06(水) 00:46:45 

    一人好きです(*^.^*)
    電車で好きな場所へ行って買い物したり、ゆっくりじっくり好きなものへ没頭したり。。
    一人行動すると頼るところが無いから頭も冴えるし良いです。
    友達といると別れてからが疲れるんですよね。どっと疲れが出てしまいます。なので、友達とは適度に時間を置いて会うようにしています。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/06(水) 00:55:24 

    >>104さん
    お誕生日おめでとう!
    この一年が>>104さんにとって素敵な一年になりますように☆*:

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/06(水) 01:04:12 

    友達との時間があるからこそ、1人の時間が楽しめると思う。ずっと1人だったら1人の時間は楽しくないと思うな。
    コンビニひとりで行けないのはバカなの?

    +6

    -7

  • 125. 匿名 2016/01/06(水) 01:16:06 

    たまに、束縛されている気がして
    精神的に疲れる(涙)
    トイレに行って1人の時間を作る。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/06(水) 01:24:26 

    最近お一人様多いですね、他の店など見かけてあの方もと同士かと感じます
    私も一人が大好きです
    友達も一人好き、お互い分かっているので付かず離れず、最高です

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/06(水) 01:34:34  ID:bDJAqbrXeb 

    1人だーいすきだけど、みんなでがやがやするのもたのしくないですか?

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2016/01/06(水) 01:48:40 

    めっちゃわかるw

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2016/01/06(水) 02:53:03 

    映画は1人で見るのがすっごく楽!
    周りを気にしなくていいし!
    気が合う友達とは、1人じゃ出来ないこととか騒いだりするのが楽しい!
    買い物とかご飯とか、結構1人の方が落ち着くかも(^_^)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/06(水) 02:54:33 

    と、言うわりにひとりでいる女性あんまり見ないなあ。買い物とかは誰だっていつも誰かと一緒なわけないからカウントせずに。

    ご飯や遊園地やアミューズメント施設に1人女性あんま見ない。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2016/01/06(水) 06:15:46 

    一人がいい。
    休日も、猫と戯れたらそれで良い。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/06(水) 08:04:17 

    >>130
    住んでる地域によるかも
    オフィスが近くにある繁華街なんかは
    サラリーマンやOLが多いから一人でご飯食べてる人も多いよ
    あとディズニーリゾートは、一人インパ(一人でインパーク)という言葉もあるくらい、一人利用が多いよ‼
    キャストさんも仕事帰りや仕事前に一人で遊んでる
    みんな自分が楽しむのに夢中だから誰かが一人なんて気にもとめないしね、意外とおすすめだよ

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/06(水) 08:56:56 

    一人で過ごすの大好き。
    一人映画、一人カラオケ、一人カフェ…
    誰かと一緒だと相手にばっかり気を使うので、一人の行動する時は、これでもかと好き勝手にやってみたりする。笑

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2016/01/06(水) 09:09:35 

    休みの日に1人でカフェでお茶しながら好きな人と連絡取ってるとき好きだなぁー

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2016/01/06(水) 09:52:42 

    普段は一人でお出かけ。
    田舎だから知ってる人と会うと
    めんどくさいからマスク着用。

    休日は夫を連れていく。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2016/01/06(水) 09:53:16 

    一人は大好きだけど
    ふとした瞬間に孤独感に襲われて
    突然寂しくなるから
    自分って面倒くさいな~と。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/06(水) 10:20:19 

    一人でいることをネガティブに言う風潮が強すぎるんだよね
    テレビでもネットでも

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/06(水) 11:06:06 

    一人好きです!
    人に気遣うのも疲れた~~
    普通に楽しい!

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/06(水) 11:16:02 

    この間1人USJデビューしました!

    寂しいかと思いきや、シングルライダーを活用すると短時間で乗れるし、効率とか考えなくていいし、いいことばかりでした!

    周りも楽しむことに夢中で、1人で来てても全然平気でした!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2016/01/06(水) 11:56:58 

    一人は絶対無理って人がいるけど、その人からしたら私は、友達がいないから無理して一人好きを演じてる人と思われてる。
    友達がいないのは事実だけど、自分から好き好んで一人を選んでるのに、さびしい女だよね可哀想。みたいな目で見るのやめてほしい(笑)

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/06(水) 12:07:46 

    1人が大好きです
    仲いい子はいるけどやっぱり落ち着くのはひとりのとき。
    だから学生時代の休み時間、トイレ一緒に行こっ!っていうのが信じられなかった

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2016/01/06(水) 13:04:58 

    友達が、クラスに友達いないし、もう1人極める。とかやたら一人宣言してるww
    その子普通に友達多いし、○○と遊んだ!的なツイート多いし本当に意味わかんないww
    しかも最近その子が情緒不安定なのか、イライラしててうざいww

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2016/01/06(水) 13:36:19 

    1人好きです!
    ファミレス、映画、カラオケ余裕です。
    友達といるのも好きですけどね!!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/06(水) 13:40:04 

    クラスで一人です。
    たまに周りを気にする時もあるけど、
    一人でいるといつか必ず強くなる気がします。


    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/06(水) 13:44:49 

    マイペースなので、一人が好きです。
    誰かから誘われない限り、どこでも一人で出掛けます。
    この前、一人焼肉デビューしました(^_^)v

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/01/06(水) 13:49:25 

    >130

    私、一人でディズニー行きますよ。
    ご飯も一人で行く方が自分のペースで食べられるから好きです。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/01/06(水) 13:51:09 

    1人の方が良いです。

    前に家に遊びに来る友達が居たけど、1人の自由時間を潰されて嫌でした。

    気を使うのも嫌でした。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2016/01/06(水) 13:56:42 

    昔もなんだか一人だったら寂しすぎだろうと思ってたが、最近考えが変わった。一人でいる時は本当に最高!
    この前一人旅行に行った。本当にサイコ!楽で自由な感じ( ̄▽ ̄)
    あと大晦日の夜も一人でクラブのカウントダウンに参加した。ちょっと寂しいけど、まあいいじゃない。
    もしお互い合う人が見つかれないなら一人は全然いけると思う。
    自分の考えと同じ人がこんなに多いのが嬉しい^_^

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2016/01/06(水) 13:58:03 

    職場の人と一緒の昼食が苦痛でしかない

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/01/06(水) 14:00:22 

    こんなに一人が好きな人が多いのに
    現実の世界ではあまりお一人様に遭遇しないなぁ

    この季節は、一人で雪国までドライブして
    スキーやスノボやってます
    たまに旦那や子供を連れてくと疲れる

    今月は友達とランチの約束があって
    楽しみだけど疲れそうで不安もある

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2016/01/06(水) 14:36:52  ID:NFLGgyLXAt 

    シフト制の仕事につくようになって1人行動が出来るようになった・・・
    今じゃ~映画はもちろん旅行にも行く(笑)
    生まれたときも1人なら死ぬときも1人なんだから~慣れておかないと(笑)
    お一人様満喫❗最高❗

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/01/06(水) 14:58:15 

    めっちゃわかります!!!!!!!
    上辺だけの友達減らすと自分に余裕できて快適!!!
    1人の時間がないと充電できなくて死ぬ(笑)
    この間久々にヒトカラいったけど誰かと行くより一番楽しい♡♡

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2016/01/06(水) 17:54:33 

    結婚してたときは、実家で母の作ったお節でお正月を迎えられないのがイヤでしょうがなかったけど。
    せっかく(笑)離婚したのに、毎年独りで年越ししてる。
    具体的になってみて気づいた。
    両親だけならまだしも、義理妹だの甥っ子だの、めんどくさすぎる。
    ボッチ正月、世間の言うようなネガティブなもんではない。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2016/01/06(水) 18:16:21 

    一人行動出来ない人はある意味損だと思うよ
    ○日に××へ行きたいと思っても
    一人じゃ嫌だから誰々を誘って…
    でも予定合わなかったから諦めて…
    それか、何とか予定の合った人はあんまり話しないけど一人で行くよりいいか、と強硬→やっぱ気まずい…
    一人行動気にならない人ならこれらの葛藤がぜーんぶなくなります(笑)

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/02(火) 12:19:12 

    大学生ですが一人好きです。学校でもバイト先でもお昼ご飯はぼっち飯です。一人カラオケも週一で行ってます。登下校もお昼ご飯も いつでも友達と一緒の人、協調性に尊敬するなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード