ガールズちゃんねる

1万円以上するアクセサリーいくつ持っていますか?

254コメント2016/01/07(木) 16:07

  • 1. 匿名 2016/01/05(火) 14:07:26 

    ネックレスや指輪。
    お値段が1万円を超すアクセサリー何個持っていますか?
    年齢も添えて教えて下さい。

    +42

    -49

  • 2. 匿名 2016/01/05(火) 14:08:01 

    25歳、パールのネックレス、ピアスのセットと結婚指輪。

    +64

    -37

  • 3. 匿名 2016/01/05(火) 14:08:37 

    68歳 持ってません

    +61

    -107

  • 4. 匿名 2016/01/05(火) 14:08:55 

    30歳、婚約指輪と結婚指輪のみ(;;)

    +189

    -33

  • 5. 匿名 2016/01/05(火) 14:09:23 

    1万円なら沢山あって分からない
    200万円1つ
    30万円1つ
    20万円1つ
    30歳です

    +219

    -129

  • 6. 匿名 2016/01/05(火) 14:09:37 

    22歳 0個

    これってやばいのかな?
    服やブーツにならまだしもアクセサリーにはなかなかお金かけれない。
    出せても3000円以内

    +388

    -91

  • 7. 匿名 2016/01/05(火) 14:10:29 

    結婚指輪と、ちっちゃーいダイヤの付いたネックレス。31歳。

    +165

    -17

  • 8. 匿名 2016/01/05(火) 14:10:58 

    15歳 30個持ってるぴょん

    +13

    -143

  • 9. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:04 

    25歳 カルティエ時計成人のお祝いに両親からプレゼント

    +57

    -41

  • 10. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:08 

    20歳
    0個

    +91

    -14

  • 11. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:12 

    アクセサリー?
    宝石も入るならたくさん。。。
    単にアクセサリーなら…やっぱたくさんだ。。。
    年齢41歳

    +216

    -18

  • 12. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:26 

    23歳
    成人のときに親からもらったネックレスと結婚指輪の2つ
    自分では買えません…

    +86

    -15

  • 13. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:38 

    33歳宝石や装飾に興味が無いので持ってません。

    +163

    -17

  • 14. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:44 

    結婚指輪
    ダイヤネックレス
    パールネックレス
    31歳

    +54

    -6

  • 15. 匿名 2016/01/05(火) 14:11:56 

    3つだけ

    +26

    -8

  • 16. 匿名 2016/01/05(火) 14:12:02 

    26歳、結婚指輪のみ

    アクセって基本ピアスしかしない
    腕時計も私のは万単位じゃないし

    +37

    -16

  • 17. 匿名 2016/01/05(火) 14:12:05 

    お腹すいたー

    +27

    -31

  • 18. 匿名 2016/01/05(火) 14:12:44 

    29歳

    沢山あるけど昔水商売してた時の貰い物がほとんどだし今や着けてく場所がないってくらいゴテゴテのものばかり。

    +68

    -18

  • 19. 匿名 2016/01/05(火) 14:14:13 

    一万円以上ならたくさん持ってる方が多いと思いますよ
    25歳

    ネックレス 12
    ブレスレット 6
    ピアス 8
    指輪 3

    長年付き合ってる彼からの贈り物、両親からの贈り物、祖父母からの贈り物、自分で購入したアクセサリーです

    +240

    -40

  • 20. 匿名 2016/01/05(火) 14:14:17 

    23歳
    結婚指輪と義両親からもらったネックレスのみ。

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2016/01/05(火) 14:14:22 

    21さい
    成人式迎えて記念に4℃のネックレスを親戚のおばさんにプレゼントしてもらいました
    1つですね

    +103

    -10

  • 22. 匿名 2016/01/05(火) 14:14:28 

    23歳
    1個
    親が昔買った小さいダイヤが飾りでついたペンダントトップ(デザインが若い)が大掃除で出てきたから貰った
    チェーンはプラチナが良かったけどお金ないからサージカルステンレスを自分で買ったよ…悲しい

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2016/01/05(火) 14:14:53 

    このトピ、高額のもの何個も書いたら
    マイナスすごいくらうと思うけど。

    +141

    -11

  • 24. 匿名 2016/01/05(火) 14:15:09 


    他人のアクセサリーなんてあんまり見ない 
    てか見たとこで相場なんて分かんないよ
    私貧乏だからこんな思考なのかな
    なんか自分が可哀想に思えきたわ

    +41

    -10

  • 25. 匿名 2016/01/05(火) 14:15:47 

    30歳 7つ
    時計2つ
    指輪4つ
    ネックレス1つ

    +43

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/05(火) 14:15:58 

    ジュエリー好きで集めてましたが結局毎回使う物が決まってるので使わない物は売ってしまいました
    今手元にあるのは指輪5とネックレス3だけです

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:15 

    30歳(既婚)0個
    結婚指輪すらもらってません。

    +52

    -16

  • 28. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:21 

    数えきれないくらい持ってます

    アクセサリーって1万円以上なのがほとんどだと思います
    たとえば4℃やTHE KISSなどアクセサリーのお手頃ブランドでも1万円以上はしますよね

    +255

    -8

  • 29. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:34 

    アクセサリにお金かけれない。
    安くていいのいっぱいあるし、
    アクセサリって服にあうやつえらぶから。

    +20

    -39

  • 30. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:46 

    28歳
    パール、ダイヤのネックレス
    結婚指輪、婚約指輪
    その他に20歳くらいから自分の誕生日に1〜2万円くらいのアクセサリーをひとつ買っています。

    +15

    -6

  • 31. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:55 

    一万を越すってザックバランだよねw
    二万以下も百万以上も同じ括りになってしまう(・・;)
    既婚なら婚約指輪と結婚指輪はありきだろうし…

    +95

    -11

  • 32. 匿名 2016/01/05(火) 14:16:57 

    旦那から、けっこう貰うから
    多いなー
    けっこう皆さん少なくてびっくり
    マイナスつくと思うけど。
    22歳です。

    +53

    -42

  • 33. 匿名 2016/01/05(火) 14:19:35 

    と、いうより
    こんな他人の持ってるアクセサリーの数聞いて意味ある?

    +71

    -22

  • 34. 匿名 2016/01/05(火) 14:20:59 

    40歳
    ピアスなら一万以下のものあるけどそれ以外のアイテムは全部超えてる
    旧いアンティークのが好きだから本物だとけっこう高価

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2016/01/05(火) 14:21:08 

    社会人なら持ってるアクセサリーの殆どが1万円以上じゃないかな?
    大学生の私でさえ、ネックレスは1万円以上のものばかり。っていっても19000円とかだけど。

    +129

    -45

  • 36. 匿名 2016/01/05(火) 14:21:26 

    33歳
    婚約指輪
    結婚指輪
    冠婚葬祭用にパールのネックレス

    アクセサリーは面倒でつけないのでこれくらい

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2016/01/05(火) 14:22:28 

    アクセサリーにお金使うくらいなら、老舗の料亭で良いもの食べる回数増やしたいわ

    +13

    -38

  • 38. 匿名 2016/01/05(火) 14:22:39 

    35歳
    結婚指輪と、夫と付き合ってた頃にプレゼントしてもらったネックレスだけだなー
    みんなすごいなー

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2016/01/05(火) 14:22:53 

    1万円以下のアクセサリーって、ピアスとかビーズアクセサリーとか?

    貴金属で1万円以下ってなかなか無いんじゃないかな。

    +71

    -22

  • 40. 匿名 2016/01/05(火) 14:24:17 

    これ環境によるよね。
    うちは母親がある程度きちんとしたのつけたい、いずれ譲りたいとか言う人だからお金ないけど回ってきたりして数え切れないぐらいあるよ。
    買ってもらったりもして。
    万〜数十万ぐらい。
    さすがに数百万とかはないけど…。

    ただ逆に本当に長く使える時計を持ってないから、いつか買えたらいいなと思ってる。

    +30

    -7

  • 41. 匿名 2016/01/05(火) 14:25:28 

    1万以下のプチプラアクセつけてる人、
    こんなやつつけてんの?

    1万円以上するアクセサリーいくつ持っていますか?

    +105

    -50

  • 42. 匿名 2016/01/05(火) 14:26:12 

    アクセサリーの値段とか記憶に残らない…

    +2

    -16

  • 43. 匿名 2016/01/05(火) 14:27:00 

    私は服は安くすませて、アクセサリーや靴は高くても気に入ったものを買う。
    貧乏だから、それでもアクセサリーで1万超してるのは10個くらい。

    +50

    -5

  • 44. 匿名 2016/01/05(火) 14:27:08 

    時計4
    ネックレス6
    指輪5
    アラサー

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/05(火) 14:27:44 

    1万以上するのしか持っていません。
    可愛いおもちゃみたいなアクセサリーを気に入ったりしますが、さすがにアラフォーだとイタイかと、思い留まります。

    +121

    -6

  • 46. 匿名 2016/01/05(火) 14:28:10 

    ん〜
    一万以下のものは、アクセサリーと呼べない気が…。
    雑貨だよね…。

    +140

    -31

  • 47. 匿名 2016/01/05(火) 14:28:40 

    >>43
    26歳です!

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/05(火) 14:28:48 

    どーせすぐ飽きるので5千~8千くらいのを遠慮なく使ってます
    4ケタになると万一失くしたり壊したりしたときの悔しさがはんぱないし

    +28

    -11

  • 49. 匿名 2016/01/05(火) 14:29:58 

    1万円以上するアクセサリーなんて買ったことがない・・・。

    +67

    -18

  • 50. 匿名 2016/01/05(火) 14:29:58 

    1万以上って設定が微妙だな
    主のリサーチ目的が謎

    +41

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/05(火) 14:30:01 

    30歳。細身の指輪を重ね付けするのがすきなので、日替わりで単体でつけたり重ねたり付け替えています。
    1万円以上の指輪は20個弱はあります。
    でも高いのは結婚指輪で、ほぼ3万円以下です。
    ブランドもハイファッションは敷居が高いので、お手頃なオーロラグランやアトリエカオルのセールを狙ったりしています。

    その他冠婚葬祭用で本真珠のネックレスとピアスです。

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2016/01/05(火) 14:30:54 

    31歳
    アラサーなのでピアスやネックレスはある程度の値段のものをつけたい
    婚約・結婚指輪を含めず、15点ぐらいはあると思います。

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/05(火) 14:31:50 

    40才

    ピアス:10個(2~3万のもの)
    指輪:6個(3~15万のもの)
    ネックレス:6個(3~30万のもの)

    いらない物は結構処分して、残ったアクセがこんな感じ。
    結構あるなぁ…もうちょっと片付けたい。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/05(火) 14:32:01 

    1万円以下は持ってません。
    私は20歳ですが、親からはティファニーやヴァンドーム、彼からはアガットをプレゼントされ、いずれも4万円くらい。

    何にでも合わせやすいネックレス3本、
    ブレス1本、ピアス4個をローテーションしてる。指輪はしてません。

    +18

    -15

  • 55. 匿名 2016/01/05(火) 14:32:13 

    同じ1万以上でもシルバーやブランドだけどメッキとかは買わない
    18金やPtなら買います

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/05(火) 14:32:37 

    31歳
    ネックレス四つ
    指輪二つ
    結婚指輪
    ブレスレット二つ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/05(火) 14:32:42 

    32歳
    二つくらいかな?
    あまりアクセ自体付けないし

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/05(火) 14:34:08 

    35歳

    パールのネックレス(冠婚葬祭用)20万位?

    アレルギーなのか金属アクセサリーすると痒くなる・・・
    汗っかきなのでなお更

    パールも手入れが面倒なので今は専らイミテーションパール
    分かる人は分かるって言うけど社会的地位がある人間でもないので偽物で十分

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2016/01/05(火) 14:34:45 

    彼氏や旦那がいる時は1万円以上の物はちょくちょくあったけど、別れる度に捨てるか相手に返してきた。
    今は0個。
    今一番高いアクセサリーは数千円のパワーストーンがいくつかあるだけ。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2016/01/05(火) 14:34:57 

    あぁ・・・35歳なのに0個・・・
    結婚してるのに指輪ももらってない。
    悲しい。

    +25

    -4

  • 61. 匿名 2016/01/05(火) 14:35:20 

    これ「10万円以上のアクセサリー幾つ持ってますか?」の方が現実的じゃない?

    +84

    -5

  • 62. 匿名 2016/01/05(火) 14:36:38 

    22歳 1つ
    祖母→母→私と受け継がれている8万くらいのプラチナ一粒ダイヤのネックレス

    自分ではアクセサリーは買わないけど最近ハイブランドのアクセサリーをご褒美に買いたいなと思っていたところ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/05(火) 14:37:43 

    両方の祖父母の形見分けでもらったものや嫁入りの時にひととおり揃えた宝飾品など合わせると40点以上あると思う
    自分でもよく把握してない
    日常使うのは10点ぐらいかな
    あとはキラキラしすぎ、石が大きすぎて使いにくいかデザインがもう少し年取らないと似合わないものばかり
    高価なものなんだろうけど、自分でも宝の持ち腐れだと思う

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/05(火) 14:38:57 

    三十万以上、にした方がコメしやすいかも(^_^;)

    +5

    -17

  • 65. 匿名 2016/01/05(火) 14:42:39 

    27才
    普段アクセサリーつけないのでネックレス
    一つだけです(^o^;)

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/05(火) 14:43:16 

    一粒ダイヤのネックレスが好きでいくつか持ってます。服選ばないし。
    でも、ニットやパーティドレスにもあいそうなロングチェーンのネックレスとかみなさんどこで買いますか?それこそ雑貨屋や服屋さんの一部にそういう感じのものはおいてるけど安っぽくて…オススメブランドあれば知りたい

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/05(火) 14:44:56 

    20代なのにそもそもアクセサリー自体、10個くらいしか持ってないんですがもしかしてあり得ないですか?
    指輪なんて婚約指輪と結婚指輪以外1つもない。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2016/01/05(火) 14:45:25 

    安くてもシルバー以上がいいから一万は超えるかな

    石のネックレス
    誕生石のピンキーリング
    結婚指輪
    婚約指輪
    ブレスレット
    冠婚葬祭用パールのネックレスとイヤリング

    このうち2つはなくしました( ; ; )

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/05(火) 14:45:59 

    ガールズちゃんねるだからここ。
    本物のガールズ世代が10万、30万円以上のアクセサリーとか普通にはあり得ないでしょ。

    +33

    -10

  • 70. 匿名 2016/01/05(火) 14:46:15 

    男性からの貰い物なら数点もっていますが
    元々、アクセサリーに興味もないので
    つけない日が多い

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/05(火) 14:46:56 

    若ーい頃のも合わせたら200位ある
    でもデザインも古いししまいっぱなし
    1万円以上って、以下あんまり売ってないよね?ピアスくらい?

    もう10年買ってないけどね。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/05(火) 14:47:01 

    一万円以下で買えるプラチナなんて無いし
    せめて10万以上で設定した方が良いかと(^^;

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2016/01/05(火) 14:48:03 

    42才既婚

    ネックレス 4
    指輪 10
    時計 4

    ピアスはすぐに失くすから、安っぽく見えない数千円のが沢山
    ネックレスはパールネックレス以外は、トップを変えられるようなデザインのチェーンにして、季節や気分でトップを変えて楽しんでます。

    指輪は結婚前に購入したスタージュエリーやフォリフォリのが数点ありますが、可愛くて年齢に合わないデザインなので、娘が大きくなった時に使ってもらえるかもしれないから、大事にしまってあります。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/05(火) 14:48:04 

    >>67
    数ではなく質ですよ(^o^)
    ガラクタを沢山持ってるより、本物の貴金属を数点持ってお出かけにつける方が上品。

    +17

    -5

  • 75. 匿名 2016/01/05(火) 14:50:48 

    >>51

    何コレ?雑貨?間に中の小道に売ってるやつ?

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:07 

    婚約、結婚指輪
    旦那と付き合ってる時誕生日にもらったkissのネックレス(ピンクのオープンハートであまり好みじゃない…)
    飽きっぽいのでほんとはエヴァンジルとかで1200円くらいの奴を買って、黒ずんできたら次いく方が好き笑

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/05(火) 14:52:44 

    ネックレス4
    (1つは自分で購入、3つはプレゼント)
    ブレスレット2
    (どちらもプレゼント)
    (時計が入るなら2、どちらも自分で購入)

    24歳です

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/05(火) 14:53:09 

    >>69
    ん?だからトピにするなら10万円以上の方が意味あるんじゃないの?

    ガールズ世代でも、ママやおばあちゃんから頂いたお下がりで10万円以上のアクセサリーをつける人もいるでしょう?
    成人式にパールネックレスを頂いたとか。

    そういう話が面白いじゃん。
    30歳すぎたら自分にご褒美買えるかな〜とか。

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2016/01/05(火) 14:55:28 

    アラフォー以上の中高年コメが多いかもね。

    私もアラフォーだけど20代の独身の頃は2から3万程度のリングしか持って無かったよ。
    結婚してから親から夫から2~30万~のダイヤのついたものが増えてった。

    若いうちはピンクゴールドも似合うし安くても着こなせる。主さんは若いのかもね。
    歳をとるとギラギラ輝くものが欲しくなるし小さいダイヤが物足りなくなるし可愛いものが似合わなくなる。

    若いってほんと素晴らしい。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/05(火) 14:56:06 

    >>74
    いまどきって、安物をたくさん買って同じオシャレを続けないんです

    ブランドの物もたくさんあるんですよ

    2、3万の安物なら1年使って無くしても気にならないでしょ

    ブランドとの使い分けですよ

    いつもブランドじゃチョット変ですよね
    ドンキにシャネルとか着たり付けたりしてる人逆にオシャレ知らんなぁ〜って思うのと同じです。

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2016/01/05(火) 14:57:18 

    >>78
    主さんは貴方とは質問したいことが違うんだから他トピ立てたら良いよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/05(火) 14:57:21 

    小町のおばさん達のレスに似てるここ。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/05(火) 14:57:58 

    すげーねトピ乗っ取りかよw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/05(火) 14:58:28 

    >>74
    高価なアクセサリーが上品なんて田舎のバーサンの発言だよ!
    上品な人は何もしなくても上品さ出るんだよ。

    +16

    -7

  • 85. 匿名 2016/01/05(火) 14:59:25 

    24歳
    フレッドのブレスとネックレス
    4℃の指輪とネックレス
    シャネルのピアス
    ディオールのネックレスとブレス

    7個でした
    年齢的にはこんなもんかな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/05(火) 15:00:02 

    オバサン多過ぎw
    高いの持ってりゃ偉いのかよw

    +16

    -15

  • 87. 匿名 2016/01/05(火) 15:00:32 

    31
    ティファニーのネックレスとツモリチサトのブレスレット
    昔彼氏から誕生日プレゼントでもらったけど好みじゃなくて全然つけてない…
    去年は思い切って指輪が欲しいと言って買いにいくはずがなんだかうやむやにされて未だに誕生日プレゼント貰ってない(泣)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/05(火) 15:02:00 

    10万以上に拘る人頭大丈夫?
    みんなトピ主さんと話してるから…

    シー!!黙れっ!!!

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/05(火) 15:02:03 

    >>66
    好き嫌いがあると思うけど、個人的にはバナナ・リパブリック好きです
    カッコいい系のパーティドレス着る人向けかな?
    あとスワロを時々ちら見するんだけど、いかにもパーティドレス用の華やかなアクセや普段使えそうなアクセなど結構あります

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2016/01/05(火) 15:04:14 

    ババアばっかり。

    +11

    -12

  • 91. 匿名 2016/01/05(火) 15:05:18 

    >>75
    人によっては雑貨扱いのブランドだと思います。メッキやシルバーは買いませんが、高くても10万円以下のブランドですので高貴な方からはおもちゃでしょうね。
    私も世の中の同世代の女性が行かれるお店から見たら先のブランドは高いものとは思っておりませんので牽制をいただかなくても大丈夫ですよ?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/05(火) 15:08:37 

    >>61

    10万円以上は1万円以上だよね!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/05(火) 15:10:14 

    >>80
    >2、3万の安物なら1年使って無くしても気にならないでしょ



    2〜3万ですらなく1万円以下のトピじゃん

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2016/01/05(火) 15:12:44 

    黙って自分の持っている貴金属コメントすれば良いだけ。
    一言多い所が若くないと物語っているし、ここのみなさんの反面教師になってくれている。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/05(火) 15:12:56 

    安くて可愛いものを求めてるのであんまりもってません。
    ピアスは地金に拘らないので基本的に千円以下です。
    プチプラでも可愛いの結構あるんですよ~。
    ネックレスが4つ
    ブレスレット1つ
    指輪1つかな。
    1万円程度でK10の指輪やネックレスを探してるんですがなかなか見つかりません。
    3万円以上は私にとって大金なんですよね(笑)
    いいブランドないかなぁ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/05(火) 15:13:12 

    >>80
    いまどきのオシャレじゃなく、安物しか買えない人の「いまどき」なんじゃない?

    1万円以下は雑貨だよ。

    +16

    -8

  • 97. 匿名 2016/01/05(火) 15:15:54 

    33
    指輪 10位
    ネックレス 5本位
    アクセサリーといっていいか、腕時計 5つ
    ブレス 5本位

    ブランドが流行った時代に買いました…。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/05(火) 15:17:42 

    ダイヤネックレス、ピアス
    パールネックレス、ピアス
    結婚指輪
    アクセサリー自体がこれだけ。
    お洒落で安いのたくさんあっても使いこなせないから構わない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/05(火) 15:18:33 

    安物を沢山買って使うってH&Mとかの、こういう1000円くらいのやつ?

    1万円以上するアクセサリーいくつ持っていますか?

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/05(火) 15:21:33 

    ①成人して父にもらったネックレス 8万
    ②今年のXmasに旦那がくれたネックレス 1万7千円
    ③結婚指輪 1万2千円(泣)

    23歳です。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2016/01/05(火) 15:22:21 

    一万以下は雑貨なんだから5000円以上とかの、せめてジェイクルーとかじゃない?同じファストファッションなら。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/05(火) 15:23:37 

    婚約指輪、結婚指輪
    あとは指輪3つ
    ネックレス2つ
    ブレスレット1つ
    27歳です。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/05(火) 15:23:56 

    24歳
    婚約指輪55万
    結婚指輪16万
    指輪(ココシュニック?かな)6万
    ティファニーの指輪12万
    GUCCIの指輪(値段忘れた
    スタージュエリーのネックレス4万
    ティファニーの一粒ダイヤのネックレス
    (値段忘れた
    ヴァンドーム青山のネックレス13万くらい?
    スワロフスキーセット
    ポンテヴェキオのピアス6万くらい
    どこかの真珠セット
    4℃のネックレス
    アガットの指輪

    箱もあり覚えてるのだけでこれくらいです、安いのも持ってます。
    全て主人からのプレゼントです。

    まだたくさんあるし、パシャやGUCCIなど時計やバングルやブレスあるので、ジュエリーボックス大きいの3つとピアスのみのボックス2つあります。

    +14

    -11

  • 104. 匿名 2016/01/05(火) 15:24:17 

    たくさん持っている方はモテるんですかね?
    それとも1人でアクセサリー屋に入れるのですか?

    +12

    -11

  • 105. 匿名 2016/01/05(火) 15:24:30 

    33歳。0です。

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2016/01/05(火) 15:25:55 

    冠婚葬祭用にパールの三点セット
    時計二本
    誕生石のネックレス、ピアス

    一万以下は
    パワーストーンのブレスレットが一万するかしないかくらいだったかなー

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/05(火) 15:30:54 

    >>104
    海外行った時に自分で買う。日本よりは安いよ。ティファニーとか。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/05(火) 15:32:26 

    >>46 貴金属や宝石以外をアクセサリーと呼ぶよ。
    貴金属や宝石はジュエリー。

    +30

    -2

  • 109. 匿名 2016/01/05(火) 15:33:35 

    普段使いかつ個性的なデザインなら3000円くらいの安いので充分かな

    高いの買っても飽きてつけなくなったりしそう

    シンプルなものは高くても長く使えるものが良いのかなと思っています^_^;

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2016/01/05(火) 15:36:33 

    >>108
    なるほど〜理解!
    トピ画が貴金属だったから、てっきりジュエリーの話かと思ってたよ。だから1万円以上持ってますか?なのね。
    貴金属や宝石以外のアクセサリーね?

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/05(火) 15:37:28 

    結婚指輪はせめてプラチナにしようよ…

    +10

    -10

  • 112. 匿名 2016/01/05(火) 15:39:06 

    一万二万のものは一番中途半端だと思う
    全然いいものじゃないなのに
    安くもない

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2016/01/05(火) 15:46:20 

    逆に一万円もしないようなシルバーとかメッキみたいなものを買ったことがない。
    大人なら小物は本物をと思って、小物だけはちゃんとしたゴールドかプラチナにしてます。
    ピアスあけてたら一万円以下のもあるのかな。

    貰い物を売ったから今は結婚指輪、婚約指輪、
    ファッションリング5本
    ネックレス3本だけです。
    たくさんあっても結局使うのって限られてきちゃう傾向にあるので。

    +8

    -8

  • 114. 匿名 2016/01/05(火) 15:49:17 

    アクセやジュエリー大好きなので数えきれないくらい。
    少なくとも総額300万はいってます。計算するの怖いです(笑)
    今一番気に入って毎日着けている18金のペンダントは10万円。
    極小ですが、信頼できるバイヤーさんが選んできてくれた綺麗なダイヤが付いています。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/05(火) 15:50:47 

    23歳 6個

    金属アレルギーで10Kしか付けられず…(T ^ T)

    プチプラアクセ、かわいいのたくさんあって、羨ましいです

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/05(火) 15:53:53 

    32歳
    金属アレルギーで金とプラチナしか付けられず…。
    だいたい6万前後くらいのピアスと8万前後くらいのネックレスを5セットくらい。
    プレゼントもあれば自分で買ったのもあり。

    プチプラアクセとは無縁です…(T_T)若い子の特権だよね。
    社会人になるまではアクセサリー一切つけられなかった…。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2016/01/05(火) 15:55:08 

    アクセサリーってジュエリーも含んだ総称なんですが。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/05(火) 15:57:26 

    ジュエリーボックスの画像誰もアップしないの??

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/05(火) 16:00:23 

    こういうプチプラアクセって、すぐ色変わるよね?たとえ千円でも変色して捨てるってお金をドブに捨てるみたいだなと気づいて、買うのやめました。そういう消費の仕方が良くないと。
    今はちょっとお金貯めて年に数個、高いのを買うようにしてます。
    1万円以上するアクセサリーいくつ持っていますか?

    +40

    -1

  • 120. 匿名 2016/01/05(火) 16:01:35 

    100円でも100万円でもアクセサリーだし、
    金属のみで作られた物も宝石が入った物もアクセサリーです。
    そしてプラスチックだろうがビーズだろうが、ネックレスならそれはアクセサリーです。

    だから主さんの質問の仕方はけして間違ってはいない。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/05(火) 16:03:45 

    アラフォーです。

    1万円以上のアクセサリーは結婚指輪含め、6個です。
    しかし、最高額は7万ですw
    結婚指輪(^^;

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/01/05(火) 16:06:19 

    >>119
    私も119さん派です。
    18kとかで買っておけば使わなくなった時売れるしね。
    1gあたり3000円前後で売れる。
    プチプラアクセはゴミにしか変化しない。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2016/01/05(火) 16:08:23 

    >>111

    結婚指輪はせめてプチプラにしようよ…

    って読んでしまって「?」ってなったw

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2016/01/05(火) 16:08:59 

    >>118
    しないでしょう30万どうのが嘘で他人を見下げていたのだとばれちゃうし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/05(火) 16:12:27 

    >>111
    まあまあ…
    指輪にこだわらず形だけの夫婦とか、でき婚でお金かけれずって人もいるからね。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/05(火) 16:12:53 

    >>104
    一人でアクセのお店、普通に入ります。
    自分にご褒美とか、女性一人客で店員さんと話しながら見ている人わりと見かけます。
    クリスマスやバレンタイン時期はカップルで込むので、その時期を外せば問題無い。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/05(火) 16:14:22 

    >>124
    だね、小町のマダムたちと違い所詮しまむら好きのがるちゃん民だし。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/05(火) 16:15:13 

    >>119
    変色は物悲しさを感じるよね…
    先日テレビで見た財宝発掘番組でも金は輝きを保っていて、「金すごい」って心から思った。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/05(火) 16:16:22 

    え…私29歳だけど1つも持ってない。
    最近1000円以上のアクセサリー買ってない…。

    +12

    -4

  • 130. 匿名 2016/01/05(火) 16:22:14 

    33歳。
    夫からのプレゼントや結婚指輪。
    母からも誕生日にネックレスをもらったりします。
    小さい子がいるからあまり付けられないけど(^^;)

    10個くらいです。


    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/05(火) 16:25:31 

    親族からもらってよく使ってるホワイトゴールドのネックレス(ノーブランド)が古いからロジウムメッキを掛け直したいんだけど、普段アクセサリーと無縁の貧しい生活してるから修理のお店に入りにくい…。
    ケッこの程度の品物を修理に来たのかよ、と思われそうで。
    工房のホームページ見ると修理例が立派なものばっかり。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2016/01/05(火) 16:47:28 

    指輪 ダイヤ5個
    ネックレス 5個
    ピアス6個
    たくさん持ってて去年 売りました。
    総額20万にはなりましたo(^▽^)o

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/05(火) 16:53:01 

    28歳
    リング3個
    ネックレス1個
    くらいですねぇ。金属アレルギーだからあんまりオモチャっぽいのだと痒くなるけど、今ってプチプラでも可愛いの沢山あるからそれはそれで色々楽しめていいですよねぇ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/05(火) 16:53:18 

    よく考えたら6〜7個は持ってました。
    結婚指輪、婚約指輪、主人と付き合ってた頃にもらったピアスやペンダントなど、母に持たされた本真珠のネックレス2点、電波ソーラーの腕時計。
    30歳です。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/05(火) 16:58:00 

    アクセサリーだけは、安物は安物にしか見えないからきちんとした物を身につけてます。
    1万円以下とかありえません。

    +12

    -6

  • 136. 匿名 2016/01/05(火) 17:03:20 

    現在36歳。
    ・若いころ、冠婚葬祭用に親がくれたパールのネックレス。うん十万らしい。いくらか忘れたけど、たかっ!って思った。
    ・若いころ、厄除け?に親が買ってきたブルガリB-zero1のネックレス。

    おかんの親戚は冠婚葬祭を重視するタイプなので、親が用意しました。

    あとは、結婚指輪が10万ぐらい?プラチナだから高いよね。
    学生のころ、某時計屋の無金利キャンペーンで買ったカルティエの時計。タンクのコンビ。まったく活躍していません。

    そして、普段は3980円の半額で買ったネックレスしかしてませんw
    ピアスも1000円ぐらいの。

    だってすぐ無くすんです。落とすんです。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/01/05(火) 17:04:47 

    29歳独身
    ネックレス4本:1万~13万
    指輪:3万~40万(婚約指輪込み)

    来月入籍でもう一つ指輪が増えます(●´ω`●)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/05(火) 17:08:32 

    普通に自分の所持しているアクセサリーや金額をコメントする人ばかりの中、マウンティング凄い人いるね。
    主さん気になさらないでください。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/05(火) 17:16:40 

    ピアス 8組位
    時計 カルティエ、CHANEL、ROLEX、アンティーク
    ブレス 5本
    ネックレス 5本
    ブレス 4本
    リング 11本
    だいたいです。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/01/05(火) 17:27:00 

    冠婚葬祭用のパールくらい
    小物がゴチャゴチャ付いてるのが好きでないので、アクセサリー着けない
    宝石(イミテーション含む)もオバチャンっぽいので興味湧かない
    そのぶん服や趣味にお金回します

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/05(火) 17:32:19 

    23歳
    結婚指輪と旦那からの誕生日プレゼントのネックレスのみです!
    自分では1500円が限界です(;_;)

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2016/01/05(火) 17:33:47 

    >>137
    おめでとうございます!

    雑貨屋に売ってるおしゃれなアクセサリーをとっかえひっかえ付けたいのに金属アレルギー。もう少しお金が溜まったらプラチナとかゴールドのアクセサリーが欲しい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/05(火) 17:35:17 

    >>131
    祖母が亡くなった時に一人娘だった母が宝飾品を形見で貰って、まとめてサイズ直しに出したら安物や偽物も結構あったって話してました。
    ちょっと恥ずかしいと母は思ったみたいだけど、直してくれたお店は長く大切に付けるのが一番ですって言ってくれたそうです。
    向うは修理やお直しを商売にしているので、気にせず出していいと思う。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/05(火) 17:39:12 

    33歳

    ネックレス
    結婚指輪
    ピンキー
    結婚前のペアリング

    自分で買った5万の時計はすぐ落とした....。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/05(火) 17:47:26 

    >>32
    え、なんか生意気。
    旦那さんから結構な頻度でもらうのー?
    それ外に女作ってるからじゃなーい?笑

    +3

    -13

  • 146. 匿名 2016/01/05(火) 17:50:29 

    成人祝いに、叔父叔母から一粒ダイヤのネックレスを頂いたのと、結婚指輪、親から冠婚葬祭用のパールのネックレスを25のとき貰ったぐらいかなあ?
    仕事柄、アクセサリーとか付けられないのでこんな感じです…(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/01/05(火) 17:50:38 

    28歳です。
    母親から貰ったパールのネックレスとイヤリング
    旦那から貰ったらネックレス2つとブレスレット、婚約指輪、結婚指輪です。

    7個かぁ。意外と持ってるな自分。

    自分で買うのは3000円以下の安物ばかりだけど(^_^;)

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/01/05(火) 18:06:56 

    数え切れないほどあったのを宝石屋で引き取ってもらって今3個 
    ダイアモンドネックレス
    ピンクサファイアリング
    パールネックレス

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/01/05(火) 18:10:28 

    33歳です。
    祖母の形見
    ダイヤファッションリング30万、ダイヤのコンビネックレス20万
    ゴールド地金リング10万、プラチナ地金リング20万、真珠立爪リング10万
    大叔父の形見
    ダイヤ立爪100万(これだけは取得のときの金額ではなく売却したらの価格で聞いてます)
    母の形見
    結婚指輪・ダイヤ立爪婚約指輪計20万、真珠ネックレス15万、ルビーのリング20万
    父の形見
    ロレックス220万、50万、オメガ30万
    自分の代で手に入れたもの
    中古エルメスのクリッパー(当時で15万くらい)、楽天で3万くらいのピンクゴールドのネックレス
    大叔父が街の時計屋だったので、父や祖母が付き合いで貴金属を良く買ってたみたいです
    母の結婚指輪と祖母のファッションリングは形見としてつけてますがあとは大げさな感じなのでしまってます

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/01/05(火) 18:17:53 

    指輪4個
    ネックレス二個
    時計一個

    26歳
    旦那に買って貰ってます

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/01/05(火) 18:18:28 

    28歳
    ネックレス2つと指輪1つかな
    悲しいかな自分で買ったものですがね(ーー;)

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2016/01/05(火) 18:21:12  ID:j7TqOq7dZA 

    33
    25個位でした。
    もう、増えないと思います。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2016/01/05(火) 18:23:56 

    36歳

    成人のお祝いに両親と祖母からいただいた、プラチナとダイヤのネックレス、ピアス…他、自分で購入したものを合わせると

    ネックレス 4本
    ピアス 6セット
    ブレスレット 1セット くらいです。

    あと、離婚しましたが気に入ったデザインで、捨てられないプラチナのマリッジリング(笑)眠っています。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2016/01/05(火) 18:25:06 

    ピアスは、すぐ無くすから一万以上の買った事ない(>_<)

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2016/01/05(火) 18:36:32 

    2つ。一つは祖母からもらった指輪、もう一つはヴィヴィアンのアーマーリング。
    どうしても欲しくて一昨年19歳の時にバイトしまくって買いました。周りからは高すぎると言われますが自己満なので(⌒-⌒; )

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2016/01/05(火) 18:39:11 

    24歳
    結婚指輪と婚約指輪をのけて1つだけです。
    365日ずっと付けっぱなしで、4年目です^o^
    愛着わきすぎて壊れたらお直し出します。
    他はいりません(^-^)

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2016/01/05(火) 18:40:09 

    叶姉妹見てると、お金掛ける事が大事な事だとは思わないw
    冠婚葬祭用のが1つと、婚約指輪、あと19の時に初給料で買ったエルメスのブレスレットが1つ。その3つだけ、長年愛用してる。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2016/01/05(火) 18:43:52 

    ネックレス3つと婚約指輪結婚指輪で5つ!
    ってもネックレスなんて1つ3万弱くらい。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2016/01/05(火) 18:48:07 

    27歳
    3つです!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2016/01/05(火) 18:48:55 

    30歳 婚約指輪と結婚指輪だけ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2016/01/05(火) 18:58:12 

    高価なものこそ無くしてしまうわたしはもちろんゼロ。
    かわいい、お気に入りだから身につける→指輪は無くし→ピアスもかたほうだらけになり片方ずつ違う組み合わせにしようにも合わないので使わない。
    安いやつもピアスは特に無くすが気にしない。
    こんな感じ。
    結論、高価なものこそもったいない。

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2016/01/05(火) 19:04:45 

    33歳
    いっぱいありすぎて分かりません。
    ダイヤのネックレスにピアスにルビーにサファイアに…集めるの好きだったのでたくさんあります。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2016/01/05(火) 19:09:44 

    44歳
    結婚指輪
    ダイヤのネックレス
    パールのネックレス×3
    あとは存在すら忘れてしまった

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/05(火) 19:09:56 

    ピアス2つくらい
    ネックレス3つくらい
    指輪5つくらい

    一番嬉しかったのは旦那がまだ恋人の時にくれたカルチェのミレミアムリング

    ええ、そうですアラフォーです

    でも結婚指輪はステンレス(アレルギー対策)で婚約指輪はもらってません

    慎ましいけど幸せですよ

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2016/01/05(火) 19:14:02 

    35歳です。
    最近ティファニーのバイザヤード買いました!
    でも、一番小さいカラットのやつで8万くらい…。
    私はこれで精一杯!

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2016/01/05(火) 19:14:13 

    指輪
    カルティエ×1
    ダイヤ×5
    クロムハーツ×1

    ピアス
    シャネル×7
    ダイヤ×3
    2~3万の沢山

    ネックレス
    ダイヤ×2
    チープなの沢山

    ダイヤ多いな…

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2016/01/05(火) 19:17:59 

    22
    彼氏からもらった一粒ダイアのネックレス
    指輪
    成人祝いで母にもらった腕時計
    だけです!自分では買えない!社会人になったら買います!

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2016/01/05(火) 19:34:14 

    26歳です。
    婚約指輪
    結婚指輪
    交際中に旦那さんから貰ったネックレス
    結婚するときに母から貰った冠婚葬祭用のパールのネックレスとイヤリング

    あとアクセサリーか分からないけど
    結婚するときに祖母から貰った水晶の数珠(お葬式用)

    基本アクセサリーは指輪以外身に付けないから
    自分では買わない

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2016/01/05(火) 19:45:18 

    彼氏からもらった小さいダイヤのついたネックレスのみ
    安月給の私には1万のアクセサリーなんて買えない( i _ i )3000円でも思い切りが必要

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2016/01/05(火) 19:51:36 

    大掃除してたら10年以上前のバッグから出てきたスワロフスキーの箱。中にネックレスとピアスのセット。
    自分で買ったのか、誰かにもらったのか全く思い出せない。値段調べたら3万ぐらいするのに。
    ただ、若向きのデザインなのでもう付けられない。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2016/01/05(火) 19:52:59 

    >>143
    ありがとうございます。良いお店ですね!
    そのままつけてるのもみっともないし、もうちょっと調べて修理に出そうと思います。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/01/05(火) 19:55:03 

    ネックレス1個
    いつもつけてる(^_^;)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/05(火) 19:56:32 

    美意識高い人って高いのいっぱい持ってそう(笑)
    安くて可愛いの使う人も多いと思うけど
    高いのたくさん持ってて美意識低い人はいなそうだな。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/05(火) 20:05:09 

    ざっと考えて7万~40万以内のモノを30個程度

    ほとんどがジュエリー好きの母親と夫から記念日に貰ったものです。
    自分で買ったものはヴァンドーム青山が多い。個人的には好きなデザインが多い。
    去年はグレースネックレスとハーフエタニティリングを買いました。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/05(火) 20:08:37 

    2万くらいは中途半端とか書いてる人いるけど
    いくらくらいがちょうどいいんですか?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2016/01/05(火) 20:22:15 

    成人のお祝いに身内から高価なアクセサリーをプレゼントしてもらった、って書き込みをちらほら見るけれど、これって結構あることなんでしょうか?

    大人になったからそれなりの物を身に付けなさい、ってことなんだろうけど。

    身内からアクセサリーをもらうなんて想像したことも無かったし、そういうものは自分で働いて稼げるようになってから自分で好きなものを買いなさい、という方針の家だったので。

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2016/01/05(火) 20:37:32 

    アレルギー持ちだから、金属製の安いアクセサリーがつけられない!
    したがって、沢山ある。(^_^;)

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2016/01/05(火) 20:38:35 

    ダイヤの指輪 250万円 誕生日に親から
    ダイヤのブレスレット 78万円 クリスマスプレゼントに親から
    パールとダイヤのイヤリング、ネックレスセット 130万円位 おばから

    32歳です

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2016/01/05(火) 20:44:11 

    ネックレス4点
    内1点は20歳の成人祝い…◯十万円
    あとは15,000〜25,000円位。18K
    指輪1点

    自分の誕生日とかに奮発してちょこちょこ集めてる。何十万は自分で出せないなー。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2016/01/05(火) 20:44:22 

    25歳 17かな!
    1万って設定がなんとも

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/01/05(火) 20:47:52 

    一万以下のアクセサリーは持ってないなぁ

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2016/01/05(火) 20:56:42 

    ネックレス、リング、ピアス、ブレスレット、、、80個くらいかな?

    32歳です。

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2016/01/05(火) 21:05:25 

    父母はともかく親戚からジュエリー貰えるの羨ましいな〜
    うちの親戚なんていがみ合いばっかでプレゼントどころじゃない

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2016/01/05(火) 21:08:35 

    110万以上のものもらってる人、贈与税の申告も自分でするんでしょう?
    えらいなあ
    去年自分名義でロレックス買ったんだけど100万以下のものでも税務署からお尋ねが来て
    今はほんと資金の流れの把握に厳しいなあと思いました

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2016/01/05(火) 21:17:23 

    アガットのダイヤリングを1つ
    小さいから普段使いにちょうどいい
    装飾品にほぼ興味無いけど1つ位持っておきたいからこの前買いました

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/01/05(火) 21:18:45 

    結婚指輪
    時計
    ピアス
    宝飾品に興味がなくこれぐらいです。
    28歳。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/01/05(火) 21:26:34 

    アクセサリーはあまり身につけないから、安いもので済ませてます。

    唯一やや値段がはるもので持ってるのは、彼からのもらい物だけ。
    なんとなく日頃ブレスレットの安いやつを身につけてたら、彼と旅行のたび次々壊れて不吉な感じだったのか、先日ダイヤのブレスレットを買ってくれました。
    今はそれだけです。

    昔は元彼とペアリング買ったりしてたからもう少し待ってたけど、捨てたので。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2016/01/05(火) 21:30:02 

    社会人なら1つぐらい高めのネックレスあった方がいいよね。やっぱし安物は一目見ただけで分かるし、上品に見えるし。
    ここの皆んなはマウンティング嫌うけど、女性って結構人の持ち物、身につけてるものチェックしてるもんだし。
    私は職場の先輩が素敵なネックレスとかピアスしてると憧れるけどな(^-^)

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/05(火) 21:35:07 

    >>46
    いや、1万円以下のものでもアクセサリーには変わらないでしょ^^;

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/01/05(火) 21:38:11 

    22歳

    時計3
    ネックレス7

    合計10個

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/01/05(火) 21:40:50 

    1万円以下のアクセサリーって子供が使うやつでしょ??

    +4

    -7

  • 192. 匿名 2016/01/05(火) 21:43:05 

    24歳ですけど30個はあります。
    金アレなので安いメッキは無理です。
    みなさん少なすぎて驚き(;゚Д゚)

    +4

    -5

  • 193. 匿名 2016/01/05(火) 21:48:21 

    24歳 10個くらいです。
    母がアクセサリー好きでお下がりとか
    誕生日にプレゼントでもらったりします。

    大事に使ってます(^^)

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/05(火) 21:54:10 

    >>192
    人の話聞かないで話し出すタイプ?
    断捨離していたり、沢山手放して敢えて厳選する生活をしていらっしゃるコメントも結構ありますよ。読めば?

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2016/01/05(火) 21:57:15 

    婚約指輪70万円
    結婚指輪1万5000円
    親からもらったティファニーネックレス3万円
    親からもらった指輪3つ計20万くらい
    自分で買ったダイヤネックレス5万円

    本物以外にもプラスチックのロングネックレスとかコットンパールをファッション雑貨感覚で付けます。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/05(火) 22:04:25 

    >>145

    生意気って(笑)

    お前はジャイアンか!

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2016/01/05(火) 22:11:12 

    金や白金のネックレスや指輪は原価がグラム幾らですから最低限万upしますよね。30代ですが社会人になってから少しずつ買い集めたのでそれなりに持っています。
    しかし今の彼氏はアクセサリーなど買ったことが無く金も合金も区別がつかないので記念日でも高い物は要求し辛い。こういうのを豚に真珠って…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2016/01/05(火) 22:16:41 

    結婚指輪だけ。
    一生の宝物。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2016/01/05(火) 22:23:53 

    5000円前後くらいのものばかり。

    ちゃんとした店でちゃんとした品番
    と保証書があるようなちゃんとした
    ジュエリーにはあんまり興味が無くて、
    雑貨屋さんや古着屋さんとかに
    売ってるある意味一点物みたいな、
    今買わないと他に何処で売ってるか
    分かんないわみたいなのが好きで。

    身に付けるというより眺めて楽しんでる。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2016/01/05(火) 22:28:39 

    >>176
    ミキモトの真珠のネックレスとイヤリング(後にピアスに直した)だけは二十歳の記念に母が買ってくれたよ
    冠婚葬祭に使えるし、いい物は一生使えるからって
    祖母が一切そういうことを母にしなかったので、母は娘が生まれたら真珠の支度だけはしてあげたいと思ったんだそうだ
    家や親のキャラによって時計とか真珠を用意したり、敢えて用意しなかったり色々だと思うよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2016/01/05(火) 22:34:16 

    30歳独身
    一万以上なんて一つもないやー( ; ; )
    たしかに安いのはすーぐ変色するね。
    でも私、高いのも安いのもあまり見分けつかないんですが…。( ; ; )やっぱ輝きが違いますか?もうすぐ誕生日なので自分で買おうかな。

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2016/01/05(火) 22:38:30 

    パワーストーンのブレスレットが2万ぐらいした。

    アラサーの独身です。これはおかしいの?別れた彼氏から貰ったのは全部売ったし、そもそもブランドには興味がないから自分でも買わない。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2016/01/05(火) 22:56:01 

    28に数えきれないほど持ってるて書いてあるけど、絶対数えられるだろうよ!(笑)

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2016/01/05(火) 22:58:21 

    34歳

    ネックレス23
    指輪30

    主人の母から受け継いだものがほとんどです。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2016/01/05(火) 23:03:36 

    うわ…皆さん凄いですね。
    私は28ですが1万以上なんて1個しかない。しかも1万ちょい越しただけのやつ(笑)飽きっぽいから高いアクセサリーって買う気起きないんだよなぁ…。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2016/01/05(火) 23:04:54 

    10個。
    しかし、ちょうど一万円〜二万くらいのものが大半。
    ティファニーとかをのぞけば結婚指輪、婚約指輪以外は意外と安価。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2016/01/05(火) 23:08:43 

    5つくらい
    旦那にもらったものしかないかなー
    自分で高いアクセ買ったことない

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2016/01/05(火) 23:22:18 

    31歳
    ネックレス1
    指輪2
    どれもシンプルで、長く使ってます

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2016/01/05(火) 23:28:59 

    37歳
    ネックレス10個
    指輪5個
    ピアス4個位 かな。

    一時期衝動買いのように買ってたけど、段々飽きてきた。見たらまた欲しくなるけど、新作どんどん出てくるからキリナイ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/01/05(火) 23:31:32 

    30歳。
    ネックレス 10本
    指輪 15個
    イヤリング 3個

    このうち、自分で買ったものは指輪3個とネックレス1本。大体、1個が5、6万。
    他は母親の形見。
    正直、昔の物は石が大きく、金属部分がゴツいし、何よりデザインが古い。リフォームも考えたけど
    ちょっとしたジュエリーが買える値段なので、躊躇する。今は眺める専用。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2016/01/05(火) 23:35:06 

    25歳

    リング8
    ペンダントトップ4
    チェーン1
    ピアス1
    イヤーカフス1

    ぜーんぶシルバーアクセ!
    可愛いのよりカッコいいのが好き

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2016/01/05(火) 23:35:12 

    25歳
    時計16万
    ネックレス6万の2つ
    ネックレス4万の1つ
    ブレス5万の2つ
    ピアス1万5千の2つ
    指輪6万の3つ

    ブランドのしか付けたくない

    +4

    -6

  • 213. 匿名 2016/01/05(火) 23:37:20 

    20代の時に、IMPRESSEやUZUってブランドにハマって、
    2〜3万円前後のネックレス、ペンダントトップや指輪、イヤリングを
    2ヶ月に1個のペースで買っていた。
    仕事のストレスを発散させてたのかなー、沢山揃えたいという
    妙な欲求があって、店員にとって良いカモだったと思う。
    今は好みが変わって全くつけないから、ファッションジュエリーじゃなくて、
    ちゃんとしたジュエリーを少しずつ買うべきだった、と思うけどね。
    当時はアクセサリーを付けずに外出なんて出来ないくらいな感じだったけど、
    今思えば、すごい肩肘張ってたんだろうなー。
    今も同じ会社に勤めてるけど、アクセサリーは仕事の邪魔になるから全くしなくなった。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2016/01/06(水) 00:03:37 

    30歳です
    40個くらいです
    ピアスいれたら数えきれません
    ブランド物のカバンとかあまり興味ないので持ってないけどアクセサリーはきれいなものほしいです

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2016/01/06(水) 00:06:44 

    42歳

    10個くらい
    高いのが流行ってた世代なもので(恥

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2016/01/06(水) 00:07:49 

    >>213
    UZU可愛いよね

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2016/01/06(水) 00:09:58 

    逆に一万円以下のアクセサリーもってないわ〜アラフォーなもので…笑

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2016/01/06(水) 00:17:56 

    たぶん20程度
    一万円以下はない。
    5万以外もない

    あとホワイトゴールドも買わない
    絶対プラチナかK18以上

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2016/01/06(水) 00:19:17 

    218
    間違い
    5万円以下です。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2016/01/06(水) 00:32:50 

    クリスマス限定、ディズニーデザインのネックレス
    この間のクリスマスプレゼントに彼氏に買ってもらいました。
    2万円です。

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2016/01/06(水) 00:38:17 

    25歳
    指輪とネックレス持ってます!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2016/01/06(水) 00:49:30 

    ティファニーのバイザヤードと、
    エテの指輪…くらい。
    あと母から貰ったパールのネックレスとイヤリング。冠婚葬祭のときしかつけない。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2016/01/06(水) 00:54:56 

    29歳です。
    50万の結婚指輪
    20万の時計
    5-10のネックレスが8つくらい
    4-6万のブレスレットが6つ
    4-6万の指輪が10前後
    2-4万のピアスが4つ
    7割旦那からのプレゼントで、あとは友達からのプレゼントだったり。

    でも今乳児がいるので、何もつけてません(。•́ - •̀。)

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/01/06(水) 00:57:34 

    29歳主婦
    結婚指輪
    婚約指輪
    k18ファッションリング
    k18一粒ダイヤネックレス
    クロスシーの腕時計
    ピンクゴールドネックレス

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2016/01/06(水) 00:58:29 

    >>192
    貧乏なので買えないだけです。
    そんなに驚くことですか?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2016/01/06(水) 01:02:26 

    25歳
    指輪2
    ネックレス2
    ブレスレット1
    総額50万円くらいで全部プラチナです。金属アレルギーなので安くて可愛いアクセサリーが付けれません・・・

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2016/01/06(水) 01:05:42 

    36歳で、自分で一万円以上出して買ったのはネックレス一つだけ。
    あとは旦那からもらった指輪二つと、
    母の形見のジュエリーがたくさんあります。たぶん30個くらい。
    自分では高いの買えない。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2016/01/06(水) 01:09:05 

    バリバリ働ける20代に300万位ジュエリーに注ぎ込みました。今では子どもにお金かかるから 買っててて良かったです。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2016/01/06(水) 01:30:21 

    本当に素直に聞きたいんだけど
    「1万円以下の物はアクセサリーとは言わない」とか、「それってビーズとか?」って、本気で悪意無く言ってるんだよね?
    普通に1万円以下でも可愛いのは沢山あるし、ちゃんとアクセサリーだし、マウンティングっぽくて日常では口に出さない方が良いよ
    あなたがもし腕時計をしていて「そんな値段の腕時計は腕時計とは言わないよ、おもちゃの腕時計だねww」とか言われたら嫌じゃない?

    まあアクセサリーにそこまでお金出せないから僻みなんだけどねーww
    このトピ、漫画にありがちなセレブ学校に入学した超貧乏人の気分だわ
    ちなみに勿論0個です

    +21

    -2

  • 230. 匿名 2016/01/06(水) 01:32:44 

    親からお祝いで貰ったネックレスと結婚指輪と友達とおソロのネックレス。

    安いのを多く欲しい派です。
    24さい

    +1

    -0

  • 231. 未来の時女神スカラー 2016/01/06(水) 06:17:00 

    持ってないわ。5000円位だったらいっぱいあるけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/06(水) 06:51:17 

    ホワイトゴールドってダメなの?
    結構好きだけどなー

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2016/01/06(水) 07:23:41 

    ホワイトゴールドってパラジウムコーティングしてるだけだから経年劣化で黄ばんでくるよ。
    だから結婚指輪なんかはプラチナが多いわけで一生使いではないし。


    +3

    -2

  • 234. 匿名 2016/01/06(水) 09:53:06 

    21歳
    パールネックレス・イヤリング150千円
    パールピアス15千円
    パールリング50千円
    淡水パールロングネックレス80千円
    ダイヤモンドネックレス250千円
    一粒ダイヤモンドピアス100千円
    ファッションダイヤモンドピアス30千円
    琥珀ピアス15千円
    ダイヤモンドリング140千円

    宝石店で働いていたので自爆営業の結果……( ; ; )
    でもシンプルなものばかりなので後悔はしていません!節約します!

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2016/01/06(水) 10:05:32 

    1000円~1500円くらいで流行りのプチプラアクセ大好きです。
    ビジューピアスやヘアアクセ、雑貨屋のぞくの楽しいですよー。
    一万以上は貰い物のみです。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2016/01/06(水) 10:08:49 

    >>234
    単位がちょっと読みにくい(笑)
    シンプルなものが多そうなので、長く大切に使えると良いですね。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2016/01/06(水) 10:33:01 

    >>229
    価値観だと思うよ。
    私は素直に1万円以下の「貴金属もどき」は買わないし、身につくたくないもの。

    アクセサリー、バッグ、靴は、お金かけてることがオシャレなんだと思ってる。
    2900円の合皮の靴は全く価値を感じないから、デザイン可愛くとも買わない。
    洋服はZARAやH&MやGUで安く済ますこと多いけど。

    誰にだってこだわりってあるわけで、
    特にアクセサリーは本物を身につけたいとこだわる人が女性は多いと思う。
    かといって、ハリーウィンストンみたいな高級ブランドジュエリーを買えるわけもないんだけどね。

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2016/01/06(水) 10:40:37 

    結婚指輪
    ダイヤのネックレス
    真珠のピアス

    26歳去年結婚してからのもらい物のみ。結婚指輪以外は義母からいただいた。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/06(水) 10:42:54 

    WGは欧米では人気というか主流らしい
    Ptは日本人に大人気

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/01/06(水) 11:03:48 


    第81弾:ホワイトサファイアやダイヤのネックレスが2万円以内?!新品もあるよ★早い者勝ち!|otakaraya-netshopのブログ
    第81弾:ホワイトサファイアやダイヤのネックレスが2万円以内?!新品もあるよ★早い者勝ち!|otakaraya-netshopのブログs.ameblo.jp

    第81弾:ホワイトサファイアやダイヤのネックレスが2万円以内?!新品もあるよ★早い者勝ち!|otakaraya-netshopのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)otakaraya-netshopのブログブログの...


    第83弾:新品ダイヤモンドの指輪が入荷★煌めくリングをワンプラスでセレブ度UP↑↑|otakaraya-netshopのブログ
    第83弾:新品ダイヤモンドの指輪が入荷★煌めくリングをワンプラスでセレブ度UP↑↑|otakaraya-netshopのブログs.ameblo.jp

    第83弾:新品ダイヤモンドの指輪が入荷★煌めくリングをワンプラスでセレブ度UP↑↑|otakaraya-netshopのブログ本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)otakaraya-netshopのブログブログの説明を入力します。ブロ...


    第66弾:1万円以下で買えるジュエリー特集★しかも新品!ダイヤモンド付も!早い者勝ち♪|otakaraya-netshopのブログ
    第66弾:1万円以下で買えるジュエリー特集★しかも新品!ダイヤモンド付も!早い者勝ち♪|otakaraya-netshopのブログs.ameblo.jp

    第66弾:1万円以下で買えるジュエリー特集★しかも新品!ダイヤモンド付も!早い者勝ち♪|otakaraya-netshopのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)otakaraya-netshopのブログブログの説明...

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2016/01/06(水) 11:25:57 

    25歳。ブランド物の洋服やバッグは興味ないけど、アクセサリーは大好き。
    パール、ダイヤが多い。ピアスは安いのは敢えてしない。安いのは金属アレルギーになる確率が高いと聞いたから。数えるの面倒…

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2016/01/06(水) 13:09:49 

    28歳
    結婚指輪、婚約指輪、ダイヤのネックレス2本、パールのネックレス3本、パールのピアス、翡翠のネックレス
    貰い物ばっかり(>人<;)

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/01/06(水) 13:25:20 

    金属アレルギーだから18Kとか、プラチナしかつけられない‥
    本当は安くて可愛いアクセサリーいっぱいつけたいのに‥
    つけるならいちいち何万もするもの買わないとだからなー(´・_・`)

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2016/01/06(水) 13:32:15 

    確かにホワイトゴールドの細見リング5年位毎日つけっぱなしにしてたらうっすら黄ばんできたよ。あれは剥げてきて元の色が出てきただけなのか(^^;

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2016/01/06(水) 13:44:11 

    28歳です。

    珊瑚のアンティーク指輪 : 60万円
    婚約指輪 : 55万円
    パールのネックレス : 40万円
    結婚指輪 : 30万円
    ダイヤのネックレス : 20万円
    パールの指輪 : 10万円
    プチダイヤのペンダント : 2万円
    アクアマリンのペンダント : 2万円


    +3

    -0

  • 246. 匿名 2016/01/06(水) 14:54:07 

    26歳
    3つかな!
    3つとも常につけてます。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2016/01/06(水) 16:57:32 

    アラフォーです。
    20代前半の頃にジュエリーにハマってダイヤのネックレスとブレスレットを買い、その頃は本物しか身につけたくなかったので結構買いました(笑)
    今でも手元に置いているのはダイヤとパール関連が多いですかね。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2016/01/06(水) 21:27:29 

    ブレスレット 1万円
    ネックレス 6万円
    時計 5万円

    25歳
    3つとも彼からのプレゼントです(OvO)
    自分で買うとなると2千円でも悩んでしまいます(笑)
    しかも買っても1.2回しか使わないことが殆ど…
    その為なかなかアクセサリーにお金をかけれない(ノ_<)

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2016/01/06(水) 22:47:06 

    シャネルをいくつか持ってるけど
    これはメッキなのか18Kなのかわからないわ
    1万円以上するアクセサリーいくつ持っていますか?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/06(水) 23:58:11 

    >>249
    K18なら裏側のどこかに小さく「K18」「18K」どっちかの刻印があるよ~
    目を凝らしてじっと見てみて!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/07(木) 02:20:38 

    そんなお金もなければ誰がそんなもんくれるんだ!ないわ!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2016/01/07(木) 03:44:03 

    22歳。
    婚約指輪、結婚指輪、時計!!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2016/01/07(木) 12:22:21 

    冠婚葬祭ぐらいは、ちゃんとしたやつを1つ持っててもいいと思うけど、それ以外は安いので十分じゃない?私は服装によって小物も変えたいし。

    安いやつを安く見せない人が、本当におしゃれな人だと思う

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2016/01/07(木) 16:07:12 

    >>176
    私は、18歳ぐらいで、で冠婚葬祭用の真珠ネックレスと喪服買ってもらったよ。
    学生だったし。
    19歳の厄年には厄除けにネックレスももらった。
    これが連鎖ですよ。私も娘がいますので、娘が成人近くなったら買ってあげようと思います。

    176さんは、子供が産まれたら自分で買うものよ!と教育していくのでは?

    良い、悪いではなくそれが育った環境ですよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード